【MLB】ピート・ローズ氏「私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/25/29.html

通算4256安打の大リーグ記録を持つ元レッズのピート・ローズ氏(69)が、シーズン200安打の
達成回数でイチローに並ばれた心境をスポニチ本紙に語った。同氏は89年に野球賭博に
かかわったとして永久追放処分を受けているが、野球への情熱は今も薄らいでいない。
史上最高のヒットメーカーは、日本が誇る安打製造をどう見ているのか。

まずは聞いてほしい。私は198安打のシーズンが72年と78年の2度あった。そのうち72年は
ロックアウト(※注1)でシーズンが13日間キャンセルされ、試合も8試合減った。加えて81年は、
ストライキで2カ月間中断した。私は107試合で140本打ったが、この年もストライキがなければ、
225本前後打っていた。だから12度、ないしは13度200安打をマークできていたはずだ。しかし、
現実にはそうはならなかった。来年イチローに抜かれたら、私の記録は大リーグ記録ではなく、
ナ・リーグ記録になってしまう。それは寂しい。

200安打を10シーズン打つには、いくつかの条件がある。大きなケガがないこと。スランプも少ないこと。
そして打席にたくさん立つこと。私も1番を打つことが多かったが、6、7番では到底無理な記録だ。

イチローが1としては四球が少ないことを批判的に言う人もいるが、私はそうは思わない。
彼はヨギ・ベラ(※注2)やロベルト・クレメンテ(※注3)がそうだったように「BAD BALL HITTER(悪球打ち)」。
それであれだけの結果を残せているのだから構わない。バットに当てた方がヒットも増えるしね。
2けん引きφ ★:2010/09/25(土) 08:06:55 ID:???0
この前、あるチームの試合をテレビで見ていたら、打率2割ちょっとで、200三振近くしているのに、
30本塁打以上打って試合に出ている選手がいた。最近は狭い球場が多いし、ホームランを打つ選
手の方が給料が高いので、こういう選手が増えている。イチローはホームランは少ないが、守備でも
走塁でも打撃でもいろんなことができる。タイ・カッブ(※注4)もそういう選手だった。
イチローが引退する時は私のようにホームラン、三塁打、二塁打、すべてで通算100本を越えるだろう。
今の時代、こういう選手をもっとリスペクトしなければならない。

私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない。日本の野球を悪く言う
つもりはないが、私が一体、何人のサイ・ヤング賞投手と対戦してきたと思うのか。私は日本にも
何回か行ったし、王(貞治)さんはメジャーでもオールスターに選ばれる打者だと思った。
金田(正一)も素晴らしい投手だ。でも、日本のプロ野球とMLBは同じではない。

※注1=労使交渉の紛糾によるオーナー側の施設封鎖。

※注2=ヤンキース一筋18年。通算2150安打。捕手としてリーグ優勝14度、ワールドシリーズ制覇10度。
72年殿堂入り。

※注3=プエルトリコの英雄。パイレーツ一筋で通算3000安打。72年にニカラグア大地震の救済に
向かう途中に飛行機事故で死亡。それ以来、最も社会に貢献した選手に「クレメンテ賞」が贈られている。
73年殿堂入り。

※注4=近代野球草創期にタイガースで活躍した「球聖」。生涯打率・367は大リーグ記録。
首位打者12度、歴代2位の通算4191安打。36年殿堂入り。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/25/29.html
3名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:07:02 ID:6pKkQQPB0
アメリカの張本来たああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:07:56 ID:2eTzCK8W0
同意
5名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:07:59 ID:SU7gFZ1SO
日米通産を認めないのは同意
6名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:08:25 ID:2q+792Ip0
張本「同じ意見ニダ!」
7名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:08:34 ID:z/mEU9Xs0
まあ、普通そうだろ
そもそも通算する意味が分からん
8名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:09:33 ID:d/CLRyg40
ツームストーン喰らうとかイチローには無理だろ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:09:41 ID:pKpTLO730
ホームラン20本程度で大きな顔してるやつは論外
10名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:10:02 ID:yN6fdXdM0
ファッキンジャップくらい分かるよバカヤロー
11名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:10:18 ID:YG/+8YTI0
そりゃそだろ
日本側で数えてりゃいいこと
12名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:10:21 ID:8MrH5jiW0
だからイチローはこれから11年でローズさんの記録を塗り替えて、
それから日本球界に復帰してハリーの記録を塗り替えてから引退するって何度言ったら分かるんだ。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:10:38 ID:q87vbK0t0
日本のマスゴミがメシ食うために足したり足さなかったりしてるだけだろw
なにより、













                           通算なら ローズ4256安打(日米通算)
                                  金田400勝(日米通算) 
                                                     なわけだが




14名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:11 ID:fRLbo7xw0
>>9
イチローはホームラン10本も打てないわけだが。
人の領域にごちゃごちゃ言うな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:23 ID:x8YC6AxM0
ほんま怪我しないね
16名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:23 ID:+oBli+li0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <ピート涙をお拭きお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
17名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:27 ID:a3CvnCBZ0
この人、なんか悪いことした人だっけ?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:30 ID:4uJ8CDNc0
ヒット1本の価値は日本野球の方が上。
むしろイチローの方が日米通算を認めない。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:31 ID:dVA4ZcHj0
俺も認めない
20名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:33 ID:jWpuf0vdO
永久追放されたカスがメジャーの選手に意見すんな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:53 ID:3JrcxuVG0
日本の試合数は圧倒的に少ないよ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:11:56 ID:wfjbOPie0
まあ通算で認めないってのは当然だろう
しかし他の部分の言い分がなんかみっともないなw
23名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:12:17 ID:NvZZeI1C0
>>17
コルクバット&野球賭博で永久追放
24名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:12:25 ID:QM7gtosf0
>>14
20本で領域ってのは、さすがにどうかと
25名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:12:32 ID:FcU4zAkH0
遅朗はホームラン10ッぽン以上いったことあるよ
26名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:12:36 ID:C+bUAVxH0
他所から日本に来た奴らを通算してやらないのに
こっちからメジャー行った奴だけ通算してスゲースゲー言うのはアホらしいわな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:05 ID:fRLbo7xw0
>>25
松井は30本以上打ったことがある
28名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:19 ID:XxowyRBuP
まあこれは正論
つってもイチローならもっと若い頃からでメジャーで通用してただろうから
記録の価値自体は決して薄れるものではないと思う
29名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:23 ID:G4xnEFZ00
タイ・カッブが生きてたら、ピートローズのこと
どつきに行ってるだろうな。
もちろん返す刀でイチローの悪口も言ってるだろう。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:23 ID:/Ba+1r/J0
必死すぎて見苦しい
偉大な打者なんだからゆったり構えてろ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:45 ID:xS053SAC0
俺も別に日米通算記録なんてどうでもいい
イチローはメジャーの記録だけで圧倒的だし誰もが認めるもん
ピートローズには悪いが来年は間違いなくナリーグ記録に格落ちするよ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:13:49 ID:q87vbK0t0
123 野茂英雄
51 大家友和
46 松坂大輔
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
27 黒田博樹
0 金田正一、ダルビッシュ有

2230 イチロー
1099 松井秀喜
615 松井稼頭央
494 井口資仁
431 城島健司
411 岩村明憲
379 田口壮
348 福留孝介
215 新庄剛志
65 野茂
0  張本勲

160 松井秀喜
90 イチロー
48 城島健司
44 井口資仁
33 松井稼頭央
33 福留孝介
20 新庄剛志
0 王
33名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:14:04 ID:JNlRxDgwP
数年前まで認めるって言ってた癖にw
34名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:14:30 ID:bTnXZC/GO
ケインにツームストン食らいまくってるおっさんだな。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:14:46 ID:WTcyBPCl0
さすが大物犯罪者
余裕の言い訳ですね
36名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:01 ID:Oph3p8X70
そりゃそうだろ。
同意。
37名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:04 ID:3FIwr1I50
まぁこれは正論だろう・・・。

お前らだってスンヨプの韓国時代につくったHR記録を
「チョンリーグだし」で片付けただろ?
38名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:19 ID:N0hL8X740
>まずは聞いてほしい。私は198安打のシーズンが72年と78年の2度あった。そのうち72年は
>ロックアウト

そんな事いいだしたら、イチローだって
最初からメジャーでやってれば200安打シーズンは増えてるだろw
39名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:22 ID:+oBli+li0
( ^ω^)おすぎとピート
40名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:29 ID:ytqbIsqX0
あと10年でピートを抜いて、50までにハリーを抜く展開で。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:15:37 ID:qj/3TynjO
「私はイチローのプレーが好きだが」
こういうの挟むのが姑息だなあ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:16:56 ID:/Foxg2biO
まあ、そりゃそうでしょ
NPBがメジャーレベルならともかく、2Aから3Aレベルだもん
43名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:17:29 ID:+gu1bqQ80
スンヨプはアジア記録
44名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:17:51 ID:NhwLW70z0
日米通算は日本の記録だから
日本人が楽しめれば良い
45名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:18:21 ID:9TL6HUAz0

今日の朝日新聞にもピートローズのインタビュー載ってたよw
46名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:18:24 ID:y2XN4M+4P
このピンクロータだかピストンロリータだか何だか知らん奴は何言ってんだ?
賭博関与者の記録の方が胡散臭いのにw
47名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:18:29 ID:8SsoNQIq0













    日本が支那に負けた日に野球見てる非国民は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!















48名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:18:54 ID:VMVQxToFO
八百長監督
49名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:04 ID:l0fogRZ70
新人王貰った時点で通算はありえないんだよね(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:09 ID:ZmXnGGS20
ピートにくらべるとハリーの寛大さがわかるね

江川は干すけど
51名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:33 ID:+oBli+li0
( ^ω^)おまだまりピート!!w
52名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:34 ID:byKc4G8uP
あのピート・ローズが日本人選手に焦りのコメントをするっていうのが
痛快だな。
53名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:40 ID:BGO9j7eb0
野球賭博で永久追放になってるじゃん。

大記録が帳消しだな。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:19:41 ID:NdGxXB+4P
結論から言うと
必死だなローズw
ってとこだな。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:20:07 ID:nbhjgJnK0
日米通算記録をメジャー記録にしろなんて誰も言ってないだろ被害妄想おじさんw
56名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:20:18 ID:A3eZFb1U0
メジャー記録じゃなくて世界記録でいいんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:20:31 ID:NdGxXB+4P
ローズは賭博したと言っても、
自チームの勝利しかかけてなかったんだぞ。
だから許してやれよ。
58名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:20:32 ID:xS053SAC0
まぁ日本側からすればメジャーは格上な訳で通算で考えるのは自然なんだよ
ほら日本人選手の韓国プロでのプレーも増えたが作った記録を加算なんせしないだろ
それと同じで日米通算記録を押しつけるのはメジャーに失礼な話
59名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:21:01 ID:fRLbo7xw0
>>56
そう。王さんのホームランも世界記録だし
60名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:21:54 ID:dKQFygj80
>同氏は89年に野球賭博に
かかわったとして永久追放処分を受けているが、野球への情熱は今も薄らいでいない。


なんだヤヲゴミか 早く自殺しろカス
61名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:22:01 ID:FTP5YugK0
日米通産に関しては、マスコミと野球ファンの間に温度差を感じるよな〜
まぁたぶんマスコミのは、野球にあんまり興味ない人に
「イチローすげ〜」って思ってもらいたいだけなのかもしれんけど…
62名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:22:02 ID:GA8XiSQq0
まずは聞いてほしい。お前は賭博野郎に過ぎない。
63名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:22:02 ID:fyUA/Ysm0
通算記録はマスゴミが言ってるだけではないの?
64名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:22:21 ID:1VAtWWzY0
                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |   
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                r-r'    i   i    | i   
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
                しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
                 |i〈 、_____, 〉 |r
                  ! ヽ\+┼┼+/   /    俺も認めないw
                  ヽ   `ー‐‐'´  /
               __,.-‐\       /─- __
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
65名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:22:56 ID:AP1n7nCNO
私はピートローズは大好きだが、犯罪者の記録は認めない。


66名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:23:16 ID:OCKfbXfB0
王貞治さんのは日本記録で世界記録なんて思ってる奴はバカ。
ハンクアーロンはメジャー記録。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:23:50 ID:C3XR3nqz0
イチローは5000本打つよ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:23:57 ID:NTWbmF/j0
>>59
地方記録でしょ?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:24:12 ID:EkPDbDx/0
通算打率を悦ぶ資格のあるファンは、それを見守ってきたファンだけの特権。
つまりMLBファンには申し訳ないがその資格はない。

当方の場合、MLB&NBL両リーグのファンなのでピートの2倍野球を楽し
ましてもらっているということだ。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:24:30 ID:XLvd1ubC0
まあ、日米だけの記録なんで
71名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:24:40 ID:ZmXnGGS20
冷静な能力評価でイチローの全盛期ってオリックス時代なの?
72名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:24:51 ID:fRLbo7xw0
>>66
http://en.wikipedia.org/wiki/Home_run

Sadaharu Oh, pictured here in 2006, holds the officially verified all-time world home run record  と書いてある
73名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:24:52 ID:64QH71SD0
アメリカさまさまなんだからしかたがないよ
74名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:25:16 ID:28qCxuzIO
認めないって言っても現実に
メジャーで10年打っちゃってるし、

NPB時代にメジャーで活躍出来ないとは
とても考えられない。
要するに張本の記録はウンコと言うわけ。
75名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:25:37 ID:GyIi1ywX0
まあそうだな
韓国の記録を日本は認めるのかって話だな
76名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:25:42 ID:NdGxXB+4P
>>69
初めて聞く団体名だな。どこの団体だそれは
77名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:26:20 ID:4125XyS1P
個人的記録としては凄いと思うけど
日米通算はねーマスゴミが騒いでるからだろうし
78名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:26:59 ID:DVnTLuOk0
>>66
いやもうボンズに抜かれてるけど
79名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:27:13 ID:NdGxXB+4P
>>71
強いていうならずっと全盛期。
メジャーのほうがレベルが高いんだから、
数字が日本より低くなるのは当然だし。
80名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:27:36 ID:Rpz6pRlV0
まあ日米を合わせた通算記録をメジャーで記録として認めるのはおかしいのは同意
ただ日本の方が試合数が少ないからレベルとか以前にヒット数は稼げないんだけどねw
昔は日本のヒット数も合わせていいよなんて言ってたピート・ローズ必死だなw
って感じか。イチローのおかげで最近何かとインタビューされたりコメント求められてんだから喜べやw
本来なら野球賭博で相手にされんのにw
81名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:27:49 ID:ke6pned/Q
ハリーみてーなやつだなw
82名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:28:06 ID:O2We1llY0
当然だな
いちいち日本のマスゴミにリップサービスなんか要らん
メジャーだけの成績で十分だろ
83名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:28:11 ID:1IlZM+nh0
八百長監督が何を言ってやがる。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:29:17 ID:fRLbo7xw0
日本記録=張本
メジャー記録=ローズ
世界記録=イチロー

こうなればいい。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:30:12 ID:T2+CXqF4O
世界記録はやめろ

メジャー記録にしろ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:30:26 ID:NdGxXB+4P
>>77
いや、最近とみにアメリカの複数のマスコミがこの件をり上げてる。
日本のマスゴミは関係ないよ。
ピートローズの記録を抜くことが現実味を帯びてきたからだろうと思う。
だからピートローズも必死になってこんなこと言い出してるw
87名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:30:32 ID:djhKC/yB0
当たり前のことをいちいち言わなくてもイチローも分かってるだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:30:47 ID:dKQFygj80
ヤヲゴミうぜえよな バットでリンチにされてしねばいいよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:30:54 ID:S67SW9oZ0
>>59
世界記録はジョシュ・ギブソンの962本だろ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:31:03 ID:EkPDbDx/0
わっはっは、NPBだったんだな。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:31:17 ID:q87vbK0t0
で、イチロー側が「足した記録にして」とか公式に言ったわけ?
認める認めないは置いといて、誰がどこに言ってるわけ?
それをはっきりしないと意味無いよ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:31:42 ID:EOX3B7UZ0
ネトウヨざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:31:51 ID:7f5P6C2D0
イチローが認めろって主張してるの?
なんか告白もしてない相手に君とは付き合えない(キリッ
みたいでかっこ悪いんだが
94名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:32:22 ID:XxowyRBuP
>>71
あえて言うなら262安打放った2004年が全盛期だろうけど
悪い年でも3割は打ってる打者だから判断が難しいな
まあ完成されたのはあっちでだろうけど、ずっと全盛期でいいんじゃないかw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:32:27 ID:fRLbo7xw0
【MLB】ピート・ローズ氏「私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない、
                ただしイチローが20歳でMLBに来ていれば、私の記録なんて簡単に抜いていただろうねw」

こう言えばいいんだよ。
96名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:32:36 ID:LlLO7NlD0
認めろなんて誰が言ったのかしらんけどこの人も必死だな
97名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:32:48 ID:XajtSwaRO
>>8
それって、非常に情けない事なんだが
98名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:32:57 ID:3BhAIy3s0
小物臭い奴だなw
普通におめでとうって言っとけよ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:33:43 ID:S67SW9oZ0
私は198安打のシーズンが72年と78年の2度あった。
そのうち72年はロックアウト(※注1)でシーズンが13日間キャンセルされ、試合も8試合減った。
加えて81年は、ストライキで2カ月間中断した。
私は107試合で140本打ったが、この年もストライキがなければ、225本前後打っていた。

ピートローズこれ暗記してんのかな?
なんか凄いな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:34:09 ID:TqGK7WIp0
>>91
アメリカのマスコミが通算記録を使ってピート・ローズと比較するようになってきてること言ってるんじゃないの
101名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:34:38 ID:9yT9vkiQ0
本人ですら認めてませんから
102名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:36:22 ID:qxnrmPF/O
ハナからこう言っときゃいいのに昔は足してもいいとか言ってたクズだからな
103名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:36:36 ID:LBg0eius0
同意
104名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:36:45 ID:BGO9j7eb0
ことあるごとに、永久追放の解除をねらってるみたいだな。


105名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:23 ID:QeV8pP3p0
まあ言い分は分かるな。
日本の超一流でも向こうに行くと並レベルの成績で、まあ上出来ってのが現実だからな。
106名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:39 ID:YU1e6zKC0
そりゃ、日本人だって台湾リーグで毎年50本打ってた打者が日本に来て
数年したら通算で王貞治の記録を抜いたとしても認めないだろ?
107名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:49 ID:ytqbIsqX0
イチローがいないと注目されない、野球界を追放されたピートローズという裏事情も
ちゃんと理解しようね。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:50 ID:kX+DSTih0
>打率2割ちょっとで、200三振近くしているのに、
>30本塁打以上打って試合に出ている選手

200三振に迫る勢いの選手・・・ダイヤモンドバックスのあの男か?
109名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:53 ID:C4WZmqlY0
必死だなw
110名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:37:55 ID:+oBli+li0
( ^ω^)賭博で自爆
111名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:38:02 ID:OAuHjYwvP
>>22
>しかし他の部分の言い分がなんかみっともないなw

そうか?

>来年イチローに抜かれたら、私の記録は大リーグ記録ではなく、
>ナ・リーグ記録になってしまう。それは寂しい。

この部分は物凄く本音が出ていていいと思うけどな
寧ろ今でも業界内にいたら「記録が更新されたのは嬉しい」って建前コメントを
せざるを得なかったんじゃないだろうか?
112名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:38:29 ID:Ej0m+7Jv0
激メ〜ン!
113名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:39:15 ID:FhBWmz6HO
日本で台湾や韓国の選手の記録を合算されたら、日本人もうざったいと思うだろう
114名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:40:03 ID:wSRkTiGh0
さすがに最初の発言が物議を醸し出しただけに発言に気をつけてるな

まぁ取材料もらって日本のマスコミ相手にしゃべるんだから当たり前か
115名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:40:17 ID:9A1DMQkJO
俺も日米通算は変だと思う まあ仮に更新したとしてピートさんギネスだけは認めてやってくれ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:40:43 ID:RJHhQti00
> まずは聞いてほしい。私は198安打のシーズンが72年と78年の2度あった。そのうち72年は
> ロックアウト(※注1)でシーズンが13日間キャンセルされ、試合も8試合減った。加えて81年は、
> ストライキで2カ月間中断した。私は107試合で140本打ったが、この年もストライキがなければ、
> 225本前後打っていた。だから12度、ないしは13度200安打をマークできていたはずだ。

これはかわいそうだな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:40:47 ID:nbhjgJnK0
メジャー通算はイチローでも抜けないから安心しろよ










イチローが50までやらなければな
118名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:41:15 ID:XEokgKN90
>>95
でもどうなんだろうな。
はたして実績ゼロの若造がメジャーに上がれただろうか
マイナーで4割80盗塁250安打打とうがパワーがないからってだけで
マイナーに幽閉されてそうだけど。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:41:37 ID:orAq63yUP
ルールの隙と欠陥を突いた内野安打だからな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:41:55 ID:CFHUBzzB0
日本人でも認めてないからそんなムキになんな
121名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:42:02 ID:DlwNCr9Q0
最初は認めるって言ったのに危機を感じてころっと意見かえた人ですね
122名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:43:01 ID:XEokgKN90
>>106
スンヨプのリーグ56本だってこっちで誰か認めてるのかよって話だしな
123名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:43:21 ID:nbhjgJnK0
ピート・ローズ「KAAAAAAAAAAAAAAAAAAATU」
124名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:44:06 ID:q87vbK0t0
>>122
本数は1本少ないけどローズ、カブレラの偉大な記録はずっと残るよ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:44:16 ID:YU1e6zKC0
>>115
要は日本国内だけで言えばいいんだよ。
通算記録なのにMLBの偉大な打者と比べるから話がややこしくなる。
126名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:44:36 ID:Rej7faq40
スンヨプはアジア記録
127名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:44:53 ID:S67SW9oZ0
>>111
永久追放の身じゃ、記録で名前が残ってないと存在した証が本当に消えちゃうからなー
128名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:45:24 ID:DOqobrsr0
>同氏は89年に野球賭博にかかわったとして永久追放処分を受けている
今回のは日本からの通算じゃない記録だし、名誉な記録が追放者じゃ格好つかないだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:45:41 ID:XEokgKN90
>>124
あの醜い敬遠の嵐は何時までも記憶に残るなw
130名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:00 ID:h0xnJhZoO
198安打を二度(笑)
131名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:02 ID:ytqbIsqX0
>>118
そうでもないかも。

たまにルーキーリーグから直で、それこそ内野ゴロをヒットに出来る俊足みたいなのが出てくるよ。
足は若いうちしか使えないのが普通だから。
でキャリア中盤から後半で(ジュースで)パワーをつけて行く。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:07 ID:nhUM83YJ0
野球好きだけど野球の何が悲しいって台湾は八百長だし
世界中で米日韓だけだろ
あとキューバ・・
133名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:09 ID:x8cnR0k+0
>>91
むしろイチローは合算記録をいちいち祝うことを断ったりしてる
134名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:10 ID:rRtSW/JgO
ピーとローズの意見は解る
イチローはメジャーで30000本打って見返すしかない
135名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:46:11 ID:/TTNlQYP0
MLBだけで既に2200本ヒット打ってるし実力を認めてないわけないわな
ただ日本での記録や10年連続って部分には引っかかるんだろ
俺だってあの年とあの年はああだったから分からないお!ってなwまあ雲の上の話だがw
136名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:04 ID:30jdBKTd0
>>1
> まずは聞いてほしい。私は198安打のシーズンが72年と78年の2度あった。そのうち72年は
> ロックアウト(※注1)でシーズンが13日間キャンセルされ、試合も8試合減った。加えて81年は、
> ストライキで2カ月間中断した。私は107試合で140本打ったが、この年もストライキがなければ、
> 225本前後打っていた。だから12度、ないしは13度200安打をマークできていたはずだ。

必死すぎてワロタ
自分はタラレバ連発なのに
イチローがもし最初からMLBいたら・・・とかNPBの通算がどうとかの
タラレバは全否定。

面白いおっさんだな。負けん気強いのはいいがw
137名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:20 ID:RJHhQti00
>>134
4256本だぞww
138名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:29 ID:U8Q8keqoO
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
139名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:33 ID:NhJhW8I30
こいつ数年前は余裕ぶっこいて「日米通算でも構わんよ、ハッハッハ」
みたいなこと言ってたんじゃねーのかよw
140名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:39 ID:q87vbK0t0
高校HR記録(公式)

13 清原和博 PL学園(大阪) 4 9
6 桑田真澄 PL学園(大阪) 2 4
6 元木大介 上宮(大阪) 4 2
5 香川伸行 浪商(大阪) 2 3
5 鵜久森淳志 済美(愛媛) 2 3
5 平田良介 大阪桐蔭(大阪) 1 4
141名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:47:52 ID:/TTNlQYP0
>>118
イチローは守備も巧いし、肩も強いから大丈夫じゃね
守備がザルならマートンみたいなことになりそうだが
142名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:48:34 ID:EUdtq75RO
なんかすごく小綺麗な正論にまとめてきたな。。
あまりの発言のアホらしさ、見苦しさに弁護士あたりに意見を校正してもらったんじゃないか?こないだの発言なんて、とことん自分の品位を下げるものでしかなかったし。こういう物言いの方が得ですよ?って
所々に偏屈さがにじみ出てるが
143名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:49:13 ID:XEokgKN90
>>135
10年連続は10年連続でこれにケチ付ける奴はピート・ローズだろうが
頭おかしいと思うわ
まぁ「俺もそれくらいやる実力はあったんだよ?」ってニュアンスだろうけど。
老人の自慢話は聞いてやらないとなw
144名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:49:34 ID:j53T4mCQ0
>>138
野球選手のお嫁さんになるには綺麗な格好して近寄っていくのが一番ですよね!
145名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:50:32 ID:sk079bzc0
アメリカ張本
ワロタw
146名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:50:42 ID:8NKAgSlF0
仮定の話でいいなら
もしイチローが最初からメジャーでやってればはるか昔に記録を塗り替えられてて
今頃お前の記録なんてとっくに忘れ去られてるよw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:51:14 ID:okWD+9Qa0
日米通算を認めろとか朝鮮人と同じ発想
認めなくて当たり前
148名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:51:27 ID:NUhsql5OO
ウオッカ=ピートロ
ダイワスカーレット=イチロ
149名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:51:36 ID:tyhjB6SR0
日本人も日米通算・・・あれ?と思ってるよ
150名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:51:44 ID:q87vbK0t0
>>147
アメリカのマスコミ批判は、、
151名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:52:10 ID:X8I2LP/aO
ピーくんは必死っていうか嫌悪感から発言してるよね
イチローが3000越えれば見劣り感はないからおけ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:52:13 ID:OxE88Xzc0
そらそーだわな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:52:53 ID:YU1e6zKC0
ギネスでも球技の記録に関しては
リーグ間のレベル差が激しすぎて認めてないのにな。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:53:46 ID:xYkkWhm9O
イチさんの10年連続というのがすごいんだけどピートさんはそのへん
どう思ってるんだろ?
価値あると思うけどね。
155名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:54:01 ID:Hs0K4uZe0
永久追放者が何ほざいてんだよw
156名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:54:30 ID:/JEpJjQpO
>>138
懐かしいコピペだな
157名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:54:38 ID:V13kebKz0
まあ合算なんておかしいわな。
合算記録は日本だけで騒いでれば良い、メジャーに持ってくなんて恥さらすだけ。
メジャーで2000本安打打つ日本人選手なんて、向こう30年は現れないだろうからそれだけでも凄いし。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:00 ID:q87vbK0t0
中村 紀洋

日米通算1828安打 (1823+5)
159名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:29 ID:UXrqwPO40
2009年 四球数

ジョー・マウアー      76
アルバート・プーホルズ 115
デレク・ジーター      72
アレックス・ロドリゲス   80
ホセ・バティスタ      56
ミゲル・カブレラ      68
松井秀喜          64
ピート・ローズ       95 (208安打を打った1979年)

イチロー          32

とにかくイチローの四球の少なさは異常
とにかくイチローの四球の少なさは異常
160名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:42 ID:UUadf6KJ0
>>32
野茂のヒット65本がなにげに凄いな
日本人で初めてMLBでホームラン打ったのも野茂だもんな
161名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:47 ID:OaC8c3n/0
>>1
千代の富士が白鵬に抜かれた時のコメントと違って
人間の小ささがにじみ出るコメントだなぁww
162名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:48 ID:30jdBKTd0
つーかピートローズとか伝説級のおっさんを必死にさせる
イチローが凄すぎるのかもな。
まぁローズが幼稚ともいえるが。

163名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:55:54 ID:VMVQxToFO
>>138
なんだ虚カスかw
164名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:56:14 ID:XEokgKN90
>>158
ノリすげーw
165名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:56:18 ID:N3JM83Su0
通算はしなくていいでしょ、別に
166名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:56:25 ID:1oiFxDtj0
NPBとMLBの記録を通算とか頭がおかしいよなw
167名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:56:33 ID:JDjXhdJx0
しかしイチローは来年37才だろ。
普通ならフィジカルが落ちてくるころ。
200本安打、いつまで続けられるのかね。
あと3年も行けば、いい方かな。
168名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:57:03 ID:bol7t0SZ0
追放野郎にゃ関係ねぇこったwwwww
口だすな
169名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:57:22 ID:YU1e6zKC0
>>160
リーグによってはDHもあって打席に立つ機会すらないのにな。
それを考えたらこのヒット数は凄い。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:57:25 ID:XEokgKN90
>>163
仁志さんディスってんの?
171名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:57:32 ID:5ORslpZ40
正しい
172名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:58:11 ID:eftJWYxwO
>>136
まあでもこればかりはどうしようもないからなあ
記録を作るには運も必要なんだろうなあ
イチローだってストライキとかで
記録が止まる可能性もあるだろうから
173名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:58:23 ID:CdJCv4ZQO
通算何ていってるほうがあたまおかしいわ
174名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:58:40 ID:4RQC0JLk0
イチローと比較してもらえなきゃ
アメリカ人からも忘れられてる存在だろうからw
175名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:58:52 ID:RrDgyI400
まあ当然だな
50歳くらいまでプレーしてメジャーだけでのピートローズ越えを本気で狙ってそうだし
176名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 08:59:07 ID:d4KGnuj8P
老害w
177名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:00:05 ID:qxnrmPF/O
>>2
金田にだけ敬称つけないって落合かよw
178名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:00:17 ID:IN3OobLJ0
>>122
さだはるが何度も醜態さらしてるから認めてやってもいい。
179名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:00:54 ID:WHg30+fZ0
日本の野球はレベル低いから
マイナーリーガーのマートンが200安打って何のギャグ?
180名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:01:04 ID:gDVMJqZe0
当たり前だこんなの
誰だよ こんなゴミを祝う習慣作った奴ら
181名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:01:09 ID:IwKwtDNy0
イチサンなら50歳までプレーして
メジャー通産記録塗り替えて、文句言わせないよ。
182名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:01:49 ID:pWKj1zxf0
正直言ってもうどうでもいいw
ピートもイチローのこと自分並みに凄いと認めざるをえなくなっただけだろう
上から目線は年寄りにありがちなんだから許してやれよ
183名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:02:14 ID:bol7t0SZ0
ピートローズは胡散臭い
184名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:02:16 ID:nhUM83YJ0
日本の球団もカリビアンシリーズに参加させてもらおうぜ
真の野球好きなら見たくてうずうずするはず
国内で完結してるのは虚しい
185名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:02:46 ID:30jdBKTd0
日米通算はマスコミが勝手に言ってることで
実際合算なんだから、別物と考えるローズは正論だし普通に間違ってないが
シーズンの中断とかがなければ俺は実質200安打13回くらい出来てたとか
ちょっと見苦しいわ。
そんなの自分が言うんじゃなくて、人が言ってくれてこそ株が上がるものだろ
ジジーを剥きにさせるイチローは罪な奴だ。
186名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:02:57 ID:OAuHjYwvP
>>174
>アメリカ人からも忘れられてる存在だろうからw

それはない
WWEに出場していた事もあって知名度は抜群
187名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:03:18 ID:ISxIBUeu0
>>163
半年ROMってろ
188名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:04:14 ID:yWq5MFgB0
これがホントの老害。
人の価値を貶めて、自分を正当化する。そして過去の栄光にいつまでも執着する。若い芽は排除しようとする。

素直にイチロー凄いねと言ってればいいのに、
内野安打は単なるラッキーみたいに言ったり、日本の記録は認めないとか言ってみたり。
内野安打も足が速くなきゃできないだろ。ピートローズにその足があったのかよ?と。
189名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:04:41 ID:bol7t0SZ0
王 ・・・偉大
金本 ・・・なんだそりゃ
190名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:04:57 ID:fjIE1vXm0
お前らよく読め。この人意外だが冷静に客観的にイチローのことをちゃんと評価してるぞ。
191名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:05:20 ID:cyOJnCXT0
あと4年でピートローズの記録を抜くとか騒いでるマスゴミはどうにかしてほしい
192名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:05:22 ID:KbvstTN30
アメリカの張本
193名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:05:37 ID:sk079bzc0
内野安打が多いのも含めて、イチローの凄さだよ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:05:43 ID:T3LJ9ss3O
俺も認めない。ゴキブリなのは認める。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:06:15 ID:h1f3SMNK0
認めてるやつなんていないから
196名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:06:20 ID:W6974ix90
イチローでは激めんのCMには出れない
197名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:07:36 ID:/TTNlQYP0
>>185
逆に言えば、このチートレベルの成績を残してるオッサンをムキにさせれる唯一の選手ともいえるなイチローは
このオッサンのすげえところはイチローの年齢以降も更に1000本ほどヒット打ってるところだからなw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:07:38 ID:wKkjZ7+S0
ローズも殿堂入りの目はないし、記録だけが自らのアイデンティティーなのは
分かるが、見苦しい発言は止めたほうがいいな。
ますます尊敬の対象から外れていくだけ。
ところで何の関係もない、意味のない松井秀喜のコピペしてる奴は馬鹿か?
199名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:07:44 ID:8NKAgSlF0
俺様判定で12度でも13度でもいいけど
普通にそれもイチローは更新しそうだなw
200名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:07:59 ID:Zv+MXau+0
まったくの正論だと思うが
2軍の記録を通算記録には足さないし、
韓国、台湾に行った日本人選手の記録に韓国、台湾の記録を足さないだろう
201名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:08:11 ID:oEp079b6O
こいつ内野安打嫌いなんだな
202名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:08:14 ID:iYwMBEMN0
> 225本前後打っていた。だから12度、ないしは13度200安打をマークできていたはずだ。

なんで78年の記録をサラッと入れて13度とか言ってんの。78年は言い訳なしじゃん。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:08:26 ID:Ic6QCURa0
アメリカの張本勲
204名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:08:30 ID:Nc9QNNMV0
コメの飯に砂ジャリを混ぜてファンに突き出すのがゴキロー

それを「旨い旨い」と喜んで食うのがゴキヲタ

205名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:09:03 ID:gjC6EhK/0
どっちにしろ内野安打で稼ぐからメジャーだけでやってても同じくらいの数にはなってる
206名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:09:16 ID:X8I2LP/aO
つーか誰も認めねーだろ、アメリカ人
ピーくんうんぬんより
日本人が卑しく見られるだけだよ、日米通算なんて
イチローもはっきり否定すりゃいいのに
207名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:09:35 ID:ieQYbmxRO
つまり、ペレとロマーリオの1000ゴールを認めないと同じですな。レベルの低い北米リーグとオランダリーグのゴールを排除しろと。
208名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:10:07 ID:isTGZY0BO
イチロー自身が記録について、日米別々でいいんだけどなぁ、と思ってんじゃないか?
たしかに韓国リーグ、台湾リーグ、四国リーグとか合算されちゃあNPBも困るよね。
だから日米通算○○○記録なんてのは引退してから、日本に帰ってきたあとでやって欲しいね。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:10:20 ID:JDjXhdJx0
>>185
>自分が言うんじゃなくて、人が言ってくれてこそ株が上がるもの

これは日本人の感覚だな。
アメリカに数年住んでいたが、向こうでは自己アピールが上手い人ほど得をする。
PPS(パーソナルプレゼンテーションセミナーというのもアチコチで行われていて、広告も頻繁に目にした。
そういう国民性だ。
210名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:10:33 ID:5YGr8fkE0
>>3
なんという正しい理解w
211名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:10:55 ID:EDgva++b0
数十年前と今じゃレベルが違うだろ
212名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:11:12 ID:6/e3MS2U0
アメリカに渡って新人賞とってなかったっけ?それで日米通算は通らないだろ・・・
213名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:11:23 ID:NgsIkw1N0
そらそうよ。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:11:56 ID:AFh/liPT0
35歳以上にとってはピート・ローズっつーとかなりの認知度だと思うが…
今はラスベガスのMLBショップでサイン書く仕事やってるらしいね。
あまりにも小物になってしまったなぁ。
俺もMLBの記録のみにすべきだとは思うが、たった10年で2000本以上打ったって事実は変わらないよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:12:05 ID:OAuHjYwvP
>>209
>向こうでは自己アピールが上手い人ほど得をする。

「赤ん坊は泣かなけりゃミルクは貰えない!」
アメリカじゃなくてスペインの格言だけど
216名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:12:20 ID:bm6tLdCK0
イチローのプレイスタイルなら50までできるだろ

野球なんて老人でも出来る
217名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:12:28 ID:oMABkG0M0
王はさん付けなのに金田は金田なんだな。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:13:16 ID:wvOgyFgq0
ピートローズを黙らすためにも
ジョーディマジオ越えの57試合連続安打を来年は打ってほしい
219名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:13:35 ID:h/ub/fxzO
トッププレイヤーはみんな負けず嫌いだなあ
220名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:13:42 ID:XwFpuYVo0
これ真逆だったらどうなるんだろうね?つまり、
米にイチローのような選手がいてまず最初にMLBで記録作って
その後にNPBに来てNPBで記録作って。
日本では米日通産は認めないのかな?
米では米日通産を認めろ!と主張するんだろうか?
米>日なのか?日>米なのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:13:45 ID:x8cnR0k+0
>>206
だからはっきり否定してるじゃん
222名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:14:03 ID:lsBa+2mo0
長嶋さん、王さん、金田
223名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:14:05 ID:ai5xEWvg0
将来イチローを語るときには通算の記録ってのも触れられることになるだろうけど、
それが公式の記録として意味を成さないのは当然のことでしょ。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:14:11 ID:M6y3Gzz5P
だから個人記録なんて意味ねーんだよ
記録より優勝だろ
225名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:14:36 ID:Hia9MsIM0
こういう器の小さい奴は自分の記録守るために
ヒットマン雇ってゴキ足を潰させる可能性がある
226名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:15:12 ID:TieZf3OR0
>>216
運痴で野球部にいじめられたんだね
227名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:15:57 ID:K2zcJLVf0
至極もっともな意見だ
228名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:16:24 ID:zZsWWwRYP
>>1-2
>私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない。

まあそりゃそうだろうなw
どっちが格上格下云々以前に条件が違うんだから
マラソンレースをタイムで比較しないのと一緒
229名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:16:32 ID:iffKEnUh0
そりゃそうだ
国民的wのHR56本を日本人がアジア記録?pgrしてるのと同じ
230名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:17:22 ID:PNhsytPZO
ちっせえなw
231名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:17:39 ID:QemuCKli0
こいつ、なんてみすぼらしいジジイなんだww
タラレバのオンパレードでw
ピーとローズのイメージ完全に変わったわw
こういうのって、黙ってりゃいいのに
232名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:17:42 ID:LigksmAKO
こりゃ当然だな。
新人王認めてくれるだけで十分だろ。
233名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:18:22 ID:YU1e6zKC0
そういや、韓国も通算記録は付けてると思うが
スンヨプの日韓通算HR数は日本に入ってこないな。

韓国で騒いでいるだけだろう。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:18:50 ID:pG3D+jC+0
鶴亀算を知らないな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:18:58 ID:bm6tLdCK0
野球って高齢者しか見ない欠陥スポーツだろ

この程度俺でも出来るよって感じで見てるよ
236名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:19:18 ID:j53T4mCQ0
>>220
こいつらが名球会に入れてないし、基本的には無視だろう

マティ・アルー - 2035安打(日258/米1777)
ウォーレン・クロマティ - 2055安打(日951/米1104)
リッチ・ゴセージ - 318セーブ(日8/米310)
レジー・スミス - 2154安打(日134/米2020)
ウィリー・デービス - 2798安打(日237/米2561)
ラリー・パリッシュ - 2016安打(日227/米1789)
トニー・フェルナンデス - 2397安打(日121/米2276)
フリオ・フランコ - 2872安打(日286/米2586)
ロイ・ホワイト - 2151安打(日348/米1803)
ビル・マドロック - 2123安打(日115/米2008)
237名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:19:29 ID:oJ0mMx1z0
ピートはアメリカ人のくせに仮性包茎だから繊細に打てた
238名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:20:04 ID:zwmwGhng0
成績も人柄も張本さんに似てるなw
239名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:21:19 ID:ai5xEWvg0
>>231
俺はお前のピート・ローズのイメージのほうがわかってなくておかしいと思うがねw
どんなナイスガイを想像してんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:21:29 ID:j53T4mCQ0
>>233
日テレが日韓通算400号を大々的に取り扱ってたぞw
王につぐペースとか言ってたw
241名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:21:29 ID:PlixkyFv0
個人の生涯記録を考える上では(日本では)有意義かもしれないけど
それとメジャー単体記録の先駆者を比べて悦にいるのはどうかと思うわ

メジャーで2200以上安打打ってるだけで凄いんだし
それだけで殿堂入りが確実視されるような人なんだから
わざわざ日米通算する必要はない。
242名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:21:49 ID:bm6tLdCK0
老人が好きなスポーツ

ゲートボール、ゴルフ、野球、ウォーキング
243名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:22:19 ID:6Vbs5Kr60
>>236
日本の成績がしょぼいな
在籍年数が少ないからかもしれんが
244名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:23:00 ID:ZmXnGGS20
>>160
野茂ってパリーグだったので打撃の実力がよくわからんかったが
桑田や堀内みたいに上手かったのかな
245名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:24:00 ID:cDhQEQwP0
>>244
今で言う川かぐらいかと…
246名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:24:24 ID:30jdBKTd0
>>197
> このオッサンのすげえところはイチローの年齢以降も更に1000本ほどヒット打ってるところだからなw

確かにこれは凄いな。
普通の選手なら晩年もいいところだしな・・・
247名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:25:19 ID:fsAzUat90
日米安保は認めない
248名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:25:22 ID:iYwMBEMN0
日米は分けるべきとは思う。
でも同じメジャーでも100年前の記録と今の記録を比べるよりはマシだけどね。
249名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:25:44 ID:CPJV+LpE0
いくら自分が打とうがチームが勝てないのは恐ろしくハンデになると思うがな。

まぁ通算する意味が無いのは同意。
強弱云々より投手の考え方が違うもん。
250名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:26:20 ID:lznnyNKOO
>>236
今は規則上入れることにはなってるようだが、名球会側からのアプローチはなく、向こうから入りたいと言ってきたら入れるというスタンスのようだ。
メジャーで実績積み上げた人間が自ら願い出てまで株式会社名球会に入るメリットも無いと思うが。
251名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:26:46 ID:nhUM83YJ0
しかしボブデビットといいアメリカ人は傲慢だ
我々は神に選ばれた民族という意識があるらしい
252名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:27:27 ID:UYfLQn410
ピートたけし
253名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:27:35 ID:s+siuKmW0
>>236
それらの助っ人外人、「俺も入れてくれ」と言ってきたら入会できる。たとえゴセージでも。
ただ、誰も言ってこないし、会の方も積極的に誘わないだけで……。
巨人のラミレスはどうなるんだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:27:56 ID:nmXQPmaAP
ピートは45歳までメジャーでやってたのか
じゃあイチローは少なくとも46歳まで頑張ってもらおう
255名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:28:10 ID:zRtwOckPP
そらそうよ
256名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:29:57 ID:HWG3biqw0
>>235
Jリーグもだよ
娯楽がたくさんし高齢化しているんだから当然と言えば当然だけどね
257名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:30:07 ID:bm6tLdCK0
今は平均余命もだいぶ上がってるだろ

こんな欠陥スポーツ50まで出来るよ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:30:18 ID:X8I2LP/aO
そう言っている間にもイチローはヒットを積み上げていく…
259名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:34:40 ID:fSCNnB+/0
誰か認めろって言ってる奴がいるのか
260名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:34:46 ID:v9+VYJSu0
261名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:35:45 ID:W7+i1NII0
晩年も道具変えたり研究熱心だったとこは好き
262名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:36:29 ID:np/1wGfkO
参考記録に噛み付いてどうすんの
大人になれよピート君
263名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:36:39 ID:CBhyY3kZ0 BE:634509825-2BP(0)
俺も韓国球界から移籍してきた奴なんかに
「これでホームラン通算1200本ニダ!」って言われたら腹立つから
ピートの言い分はほぼ完全に理解できるわ
264名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:37:05 ID:lBgtLnhP0
日韓通算でホルられたらかなわんから
日米通算も止めれ
265名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:37:23 ID:woFZVCOGO
ボテゴロプレーありきの記録やん (;^_^)
266名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:38:40 ID:7rSKuaJK0


【社会】◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ 芸スポ記者の悲しい過去 [09/25]
]

1 :Ψ:2010/09/25(土) 06:23:33 ID:lviMSYlbO


 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ記者の悲しい過去 



苫小牧市内の10代女性が住むアパートに侵入し、就寝中の女性を性的に
暴行した過去を暴かれた◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ記者。容疑を認めているという。


 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ記者は、同女性宅への住居侵入容疑で現行犯逮捕されていた。


ソース ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/324016.htm



267名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:38:48 ID:OGRy8GDo0
そら誰も認めねーよ。
268名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:39:18 ID:fd1UXDJBO
器ちっちゃっ



>>257
イチローより歳上だけど現役の選手が
頑張っている競技もあるわけだが…
269名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:39:31 ID:DiUG/t/C0
今2230本か
まぁ50歳までやれれば更新できるな

しかしイチローの足はいつ衰えるの?
270名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:39:35 ID:O61Bw/4KO
まあカズさんの方が年上なのは内緒やで
271名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:41:34 ID:+GZ89uEu0
そのとおり。
マスコミは通産やめろ
272名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:41:38 ID:Ck+QZhKBP
>>3
これで理解できた。
273名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:41:39 ID:Ur6dE9Aq0
日韓通算、もしくは日台通算5000本安打なんつう記録が出た場合に
それを心の底から認めるかどうか考えてみれば、ピート・ローズの意見に
賛同するか否かが決められる。
274名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:41:59 ID:21zIrPBK0
ハリー「かぁああああああああつ!だこれ」
ハリー「あのね、これは私の意見ですよ。私が初めに言ったんですよ!」
275名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:43:22 ID:DZgIc6u40
嫉妬されるくらいの日本人メジャーはイチローくらいしかいないからな
ダルも岩熊も通用するとは思えん
276名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:43:54 ID:+GZ89uEu0
日米通産が通用するなら、高校+プロ通産とか、1軍+2軍通産も認めるべき
277名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:44:17 ID:HWG3biqw0
>>273
日本の方がキャリアが多くてそれなら記録は通算記録となるのは当たり前だけど
イチローと同じように思われるだろうね
「初めから日本でやっていたら日本記録は抜かれていた」と
278名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:44:29 ID:mgqX6pkBO
ピート・ローズは現役時代、ズルしてなかったん?
279名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:44:34 ID:UPgIwRF20
日米通算記録に意味が無いのは同意だけれど
アメリカに生まれたからMLBの記録保持者になれたって幸運も自覚してね
280名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:44:53 ID:2EAAl0CiP
ローズ正論だな
281名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:45:14 ID:Ee7i/9ff0
日米の記録を比べるとほぼ遜色ないので問題ないし
282名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:45:38 ID:8OCm634lO
日米通算はやめたほうがいいよね
イチローを日本のレベルまで下げることになる
メジャーだけで作った記録で充分過ぎなんだし
283名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:46:38 ID:2EAAl0CiP
はっきり言いたいことを言えば良い

あいつの内野安打はゴミだと
284名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:47:19 ID:riFYIxDnO
関係ないけどウェイド・ボックスが一番好きだったな俺
285名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:47:26 ID:LBZSKpPT0
他のスポーツは他国で行われた記録も含まれるけど、
野球はやはりローカルスポーツなんだな。
286名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:47:42 ID:+dL3zBpJ0
オレもこれはオカシイと思ってた。
こんなのが有りだったら、高校野球まで通算記録としてアリってことになる。
287名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:48:11 ID:GGWtBja00
賭博がなかったら支持するんだがな
288名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:48:18 ID:2toiDFGVP
そりゃイチローとローズは同類だからな
勝敗に関係ない単打ーマンだろw
289名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:48:55 ID:aVwgJM+OO
日米通算記録に否定的なのはわかる
しかし、日本で実際にやったことない奴が
「私が何人のサイ・ヤング賞投手と〜」とか言うな
290名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:50:30 ID:3RxksmvOO
>>1
こりゃ同意だ。

てかローズってもっとおかしな奴かと思ってたが、
案外普通の感覚持ってるじゃん。
291名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:51:12 ID:xfzoWEFS0
9月24日までの出塁率

イチロー 0.361 (ア・リーグで17位)
マツイ  0.360

この数字は一体何を意味するんだろうか?
292名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:51:30 ID:vSGPLFQI0
日米通算認めないとかの前にさ
年間試合数が違う時点で同じ記録としてあつかうなよ
試合数が変わったら過去の記録はすべて参考でおk
言い出したらきりがないわ
293名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:51:31 ID:1xZEWw7QO
イチローには10年連続200安打じゃなくて10年連続首位打者取って欲しかった
日米通算17年連続…これなら誰も文句言えないだろ
294名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:51:44 ID:GgnmqUMA0
MLBだけで10年で2000本打ってる時点ですごい
内野安打がどうこう言うやつがいるが
内野安打はヒットと認めないようにルール改正させればもっとすごいと思う
ルール変えられる選手なんてそうはいない
295名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:52:07 ID:zztOMW7k0
日米通算でローズ越えしたら、王のホームラン記録よりは価値あるだろ

296名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:52:18 ID:aVwgJM+OO
>>291
二人の打席数は?
297名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:53:17 ID:BJO40nSm0
前にきたら強打
後ろに下がれば前に転がす
メジャーのお粗末な守備を狙ってやってるんだから止めようがないw
298名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:53:23 ID:QDjH0Yhf0
巨泉じゃないけど、日米通算なんて意味があるわけがない
こんなので騒ぐマスゴミは日本の恥以外の何物でもないな
アメリカ人も腹の中じゃ嘲笑してるだろ
そんなことしなくてもイチローは十分評価されてるしな
299名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:53:36 ID:GGWtBja00
ボブホーナーも神宮で3試合に1本しかホームラン打てなかったもんな
日本にメジャーが来たら徹底的に分析されて馬鹿みたいには打てないだろ
300名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:54:24 ID:wvOgyFgq0
球場が狭い日本でヒットを打つほうが難しいと思うんだが・・・
301名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:54:56 ID:zztOMW7k0
そもそも日本のファンなら、7年連続首位打者の実績も、普通考慮するだろ
メジャーに劣等感持ちすぎ
302名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:56:49 ID:Wo5LbiGR0
>>3
上手い事いうなw
303名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:57:33 ID:aIBHXHifO
自身の記録が抜かれそうだと分かると露骨にイチローを批判しだす器の小さい男、それがピートローズ(笑)&張本(笑)
304名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:57:34 ID:YU1e6zKC0
>>301
日本人が考慮するしないじゃなくて、
イチローが日米通算で作った記録をMLBのレジェンドたちが打ちたてた記録と
比べていいのかと言うこと。

ゆとりはだまってろ。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:58:28 ID:oa3EJD520
通算記録はあくまで参考でしょ
認めるも何もない
306名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:58:30 ID:W7+i1NII0
TVでもプライベートでも徹底してキャラ作ってたハリーと一緒にしたらあかんほうがええよ
307名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:58:47 ID:uCtZ2FU30
ネトウヨジャップ涙目だなw
ゴキオタは言い訳に逃げるしかないなw
308名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:03 ID:3RxksmvOO
>>291
松井って守備つかなくてよくて打撃に集中できるはずなのに、
言われてるほど大したバッターじゃないな、と。
309名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:12 ID:VMVQxToFO
>>294
だな、
ある意味強引な力任せのHRも認めないって言ってる様なもんだなw
310名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:28 ID:zztOMW7k0

>>304

おまえ、アメリカコンプレックスがすごいなww
どう考えようが人それぞれだろ
311名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:31 ID:1xZEWw7QO
>>303
しかしピート・ローズと張本に嫉妬されるなんて凄すぎるなイチローは
312名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:47 ID:i7PYkUfh0
ピート・ローズにあれこれ言われるだけですごいよな
ほかの日本人選手なんか眼中にないだろ

イボイとか

イボイとか

イボイとか

イボイとか

イボイとか








313名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 09:59:55 ID:CqV77D17O
そもそもピート・ローズ自体が米球界で認められてないんだな
賭博かなにかで
314名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:00:08 ID:xfzoWEFS0
>>296
>二人の打席数は?

イチロー 635打席
マツイ  460打席

でもマツイも規定打席数に達しているし
首位打者のハミルトンが507打席、マウアーは499打席だから
このケースでは打席数はあまり関係ないとみるべきだろうか。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:01:28 ID:D/mGTW+N0
「『every.』やるようになってから、フツーの会話してても小山のツッコミがおかしいんだよね。
これ......分かる人にしか分かんないかもしれないんだけど、おかしいんだよ。
この間も、小山と手越とオレと3人だけでダンスの練習してたとき、その3人だけっていうのを見て、急に『トロイカ体制かよ!!』って。あの(民主党の)小沢さんのね。
さらに、オレが釣りで日焼けして皮が剥けちゃったって見せた時もさ、『チェルノブイリかよ!!』って」

これに対して「新聞読んですぐだったからさ。オレ、そういうのすぐに使わないと覚えられないから」と応じた小山。
その回答も見事におバカっぽいのだが、3人=トロイカ体制はともかく、日焼けで肌の皮が剥けた状態をチェルノブイリの原発事故と結びつけてしまう発想はいかがなものか。
4月には 『news every.』の「ガンバラナイ」というコーナーで、24年前に起こったチェルノブイリ原発事故について振り返ったばかり。
チェルノブイリへの訪問をルーティンワークとする鎌田實氏の話を興味深く聞いていた彼が、このようなことを"笑い"に変えて発するとは軽率なように思えるのだが......。
http://www.cyzowoman.com/2010/09/post_2415.html
316名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:01:29 ID:zK7dSDbu0
イチローって、野球賭博で永久追放されたような奴と
同列に語られる存在なんだ・・・・・ショック
317名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:01:44 ID:0H8qztk1O
王さんのホームラン記録も認めないんだよな、この考えなら
318名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:01:51 ID:AoDgy+P70
張本かよっ

ってツッコミたいけど同意する
なぜ海外の記録を合わせるのかと
319名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:05 ID:BqIzbVPE0
日米通算って意味が無いよな
320名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:09 ID:dWGpXsqX0
>金田(正一)も素晴らしい投手だ

金田呼び捨てワロタ
321名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:15 ID:dYdbmSYL0
日米通算は価値ないが、運も実力のうちだよ
322名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:20 ID:553vqhhv0
こいつが言ったんだっけ?
メジャーで新人賞貰っておいて、日本からの通算で安打数をだすのはおかしいって。
十理も百理もある。
323名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:31 ID:Cedl469IO
メジャーのみでの安打数、実質安打数しかヒットとは認めない!

誰かに似て哀れなヤツだね〜
ピートローズくん(笑)
324名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:02:39 ID:u1CSBmzs0
まぁ韓国野球でプレーして日韓通産○○安打とか言われても
フーンとしかいいようがないからなぁ
それと同じだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:03:45 ID:VHBAUxA+0
野球賭博で追放された汚れがイチローのおかげで注目されてんだろ
326名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:03:54 ID:V13kebKz0
何気に4000本安打って凄いけど、
素行と器の小ささが記録の凄さを過小評価させてる点がハリーと一緒。

記録に何の関心もない王さんの、
優勝争いしてるライバルチームの選手とたまたまメシ屋で会って、
さりげなく自分の会計と一緒に敵選手の会計まで済ましてしまう器の大きさを見習え。
327名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:04:02 ID:vEZoCpfXO
まぁそのとおりだな
328名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:04:50 ID:OqEfOTWh0
正解
329名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:05:07 ID:1xZEWw7QO
アメ公から見た王さんって日本人から見たスンヨプと同じぐらいでおk?
330名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:06:08 ID:7uldqq5D0
こいつ追放されたのになんで記録が存在するのよ
331名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:06:09 ID:eFEZmdfo0
日米通算で5000本くらい打ったら無視できなくなるよね。
そんくらいまでいってほしい。
332名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:06:15 ID:vLo5m9E90
>>314
打率を出してみろよw
333名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:06:56 ID:vEZoCpfXO
日本なんて力いっぱいバット振れば
簡単にヒット打てるとアメリカ人が思ってるんだからしょうがないわな
334名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:07:04 ID:dYdbmSYL0
「私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない。」

「日米合わせた通算記録は認めないが、私はイチローのプレーが大好きだ。」

逆にすれば好感度上がるのにね〜

野球賭博で追放されたんじゃたしかに運もねえなw
335名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:07:36 ID:35Iw8its0
野球賭博の方が認められないよ
336名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:08:31 ID:/TTNlQYP0
しかしこのオッサンの記録は基地外レベルだなマジで
イチローが日本の記録を加えたとしてもまだ750本ほど足りないとかどんだけw
200安打をあと4年連続達成しないと抜けないとかなwまあ200じゃなくてもいいんだけどすげえのは確かだわ
337名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:08:57 ID:Oa16fPP/0
要はイチローどうこう以前に、メジャーこそ一番でその他の国はすべてマイナーレベルって言うプライドの話だからな
理屈関係ない
338名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:09:31 ID:Ff3GyTxG0
>>326
その器の大きさでローズの記録達成を暖かく歓迎してやればよかったのに…
339名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:09:51 ID:Cp8gXfgm0
これはピートローズに同意だな
340名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:10:24 ID:/KHPu3WH0
>>329
全然違うよw
サダハル・オーはMLBのスタープレーヤーがサイン求めるほどのカリスマだよ
向こうではベーブルースやタイカッブと同じように神格化された存在
341名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:10:44 ID:Oa16fPP/0
>>326
ローズの邪魔思いっきりやってたけどな
342冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/25(土) 10:10:50 ID:+TD5Vcgj0
認めるも何も客観的なイチローのヒット数だからなあ
別にリーグ記録でもなんでもないし

>>336
36歳から引退まで1500本近く打ったらしいぞ
ということはイチローもそれくらいやれるはず?!
343名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:11:27 ID:tnFxuW250
日本記録としてなら通算はかまわんと思う。
メジャー記録としてはおかしいわな。そういうことじゃね?
ピートたちメジャーリーガーが残したメジャーの記録を、日米通算の記録で
上書きするのは筋が違う気がする、張本どもが残した日本の記録を日米通算
で上書きするのはいいとしてもなw
344名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:11:39 ID:HWG3biqw0
>>329
そいつがどの程度のが知らんが
王さんはメジャーでやってたらHR400以上を打ったと思われている選手
345名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:11:42 ID:WkTBINbF0
球界追放者に認めないなどと言われてもナー
346名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:12:38 ID:Cedl469IO
ピートローズに同意してるヤツはチョンだな
347名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:15:28 ID:R5fBFsDRP
>>344
冗談は脳内に留めておけよ。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:15:32 ID:XxowyRBuP
王さんはあっちでは凄い人気らしいな
なんでなんだろ
349:名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:15:47 ID:qE7TZpLG0
14年連続200安打でピート沈黙

350名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:16:10 ID:gqXA1VfqO
>>346
否定してるほうが卑しいチョンだろ
351冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/25(土) 10:18:55 ID:+TD5Vcgj0
>>348
アーロンが事あるごとに世界記録は王だと言ってくれてるのも大きいんじゃなかろうか
352名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:19:30 ID:Kw4Kaebh0
てかMLB記録はピートだし
日本記録は張本

トップリーグでの通産記録は
日米だけじゃなくて韓国とかメキシコあたりの三流リーグも含めての
記録でいい
353名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:20:09 ID:MdBhFIjN0
日本での記録は日本記録
メジャーでの記録はメジャー記録
通算の記録は通算記録
すべて別個と考えるのが普通じゃないのか
354名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:20:36 ID:KegHuVYuO
王は敬遠させるから、情けない
355名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:20:43 ID:/KHPu3WH0
>>348
おそらく日米野球で当時のメジャーリーガーと直接戦って
そこでそれなりの結果を出しているからってのもあるだろうね
HR23本打って日本での868がフロックでないってことを

アメリカではもし王がメジャーでプレーしていたらどうなっていたかを試算したこともあって
日米野球を鑑みて通算700本以上のHRを打ったであろうという結果だった
ハンク・アーロン、ベーブ・ルースと肩を並べただろうということ

現役当時からメジャーの超一流選手と互角に渡り合った伝説が残っていて
それに加えて868というとてつもない記録とともに美しいフラミング打法っていうのもあって
神格化された対象になっている
356名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:20:49 ID:0esCIGyy0
イチロースレで「松井のほうが〜」とか言ってるやつ、まだいたんだな。

HRバッターとして海渡って、20本程度でホルホルしてどうするんだ?
おまけに守備もしなくていい立場。

みんなが守備練習や走塁練習をしてる間に相手P研究できるんだから、
もっと打てよ。
357名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:21:41 ID:NIXMWpTe0
日本人も韓国とか台湾と合わせた記録なんか認めないだろうしな。
当然だろう。
358名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:22:02 ID:ki8DO7rI0
まぁマートンが200安打打つぐらいだし
それに日本の投手はやっぱメジャー投手と比べたら力量さあまりにも違いすぎるわ
359名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:23:48 ID:TfFGBfqEO
メジャーで通用する投手は現役では由規だけだからな
360名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:24:22 ID:/KHPu3WH0
>>358
マートンはレッドソックスのドラフト1位だから驚くに値しないけども
ポテンシャルをようやく活かしきれる場所を見つけたんじゃないかな
361名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:24:38 ID:dpevAYW00
ハリーも同じようなこと言ってるな
でもMLBのがレベルは上だしハリーの方は負け惜しみだよね
362名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:24:43 ID:Cp8gXfgm0
>>357
スンヨプが巨人のベンチ温めてなけりゃ、韓国記録も認めた・・・
363名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:25:45 ID:mv51UJCw0
そりゃそうだろ。メジャー通産.212のバースが残した最高打率が
未だに最高記録のレベルのリーグなんだからw
364名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:25:58 ID:2toiDFGVP
>>361
レベルは関係ないだろ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:27:43 ID:0esCIGyy0
今のイチローの打席ワロタ。

あの高さを2塁打にするってありえんわ。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:27:47 ID:BKP8LyvA0
まあ別にいいじゃない
確かにかなり違う環境だし
アメリカでの実績だけでも十分評価に値する
(むしろ一緒に出来ない異なる環境で一貫して結果を出しているのが凄い。と逆説的に言えるし)
367名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:28:13 ID:pqAJDNzkO
アメリカドラマERの中でジョージクルーニーが排水溝かなんかにはまって溺れそうな少年を助けるシーンがありました。その中で少年を不安にさせないようにジョージクルーニーは野球の話をして気をまぎらわせようとしました。
「世界一のホームランバッターは?」
少年「ハンクアーロン」


368名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:28:42 ID:2IhfVB7n0
日米通算を取りやめるって事に納得するなら
ハリーの記録も残さなきゃな。格の問題ではなく規の問題だからさ。
イチローが日本にいたらハリーやピートローズの記録が残せたのかは誰にも分からないんだから。
却って日本での方が死球が多くなって怪我をしてた可能性もある
つまり、ピートローズの発言を正論という奴はハリーの記録を更新した記録も認めないって事を前提に語れよ
369名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:28:49 ID:svNf2LpL0
もしイチローがメジャー通算で新記録つくってもどうせ認めないんだろ
最下位の常連だから相手も本気でやってないとか言って
370名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:29:12 ID:WlHVUkdI0
そりゃそうだろ
日本からしたら日韓通算安打を認めるようなもんだろ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:29:26 ID:HWG3biqw0
>>362
だよな
人によって違うよ
日本で全然駄目だったら通算はただの飾りになるけど
レベルが高いリーグに行ってもトップに成績を残すと通算も参考にせざるおえない

まぁ、記録は通算にしちゃ駄目だけどね
372名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:30:05 ID:Ene6IZeb0
ケインのツームストーンじゃなくヨシタツのハイキックが必要だなw
373名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:30:07 ID:OAuHjYwvP

日米通算記録なんて概念を認めちゃったら
ピート・ローズの記録を抜いた時点で
それはすなわち世界記録って事になっちゃうもんな
それは断固として認められんだろ?
374名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:30:28 ID:X990DqhM0
まあ5000本も打てばさすがに認めざるを得ないだろ・・・
充分可能だと思うからやってけろイチロー
375名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:30:40 ID:HWG3biqw0
>>368
記録は張元だよ
何か勘違いしている?
376名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:30:58 ID:YU1e6zKC0
>>369
それを言ったら、横浜の選手が獲得した
個人タイトルはすべて認めないことになるが・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:31:06 ID:qtT2yqmJO
イチローは素晴らしい選手だけど、組織もルール(試合数、ボールの重さ等)も違うリーグ同士での通算記録はあくまでも参考程度にはなるだろうけど、そんな合わせ技一本みたいなことを公式で認めることなんてありえないよ。他の競技でもないんじゃないの。

第一日台通算とか認めんの。
378名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:31:23 ID:Kw4Kaebh0
>>368
ハリーの記録は今でもNPBの記録でしょ
379名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:31:37 ID:dpevAYW00
>>364
ないとでも?
台湾とか韓国リーグで安打打ちまくっても同じってことか
100歩譲って全部同じレベルにしたとしてもリーグごとの環境もぜんぜん違う
つまり比べられるもんじゃない微妙なラインにイチローはいると言える
380名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:32:08 ID:mfd9ILCAO
イチロー「ピートあなた疲れてるのよ」
381名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:33:46 ID:Obeh7q6w0
必死さが伝わってくるな
記録を破らないでくれと哀願してるようにさえ見える
382名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:35:11 ID:zK7dSDbu0
>>371
×せざるおえない
○せざるを得ない

早く小学校から卒業しようぜ。
383名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:35:16 ID:QTV/pO4/0
日本の成績は入れないのがあたりまえ
384名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:35:35 ID:DYfldFY90
通算記録をMLB記録として認めろと言ってるわけじゃないのに何文句言ってんの?
385名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:35:41 ID:6XE5dpWb0
386名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:35:55 ID:WHg30+fZ0
メジャーでろくに活躍できなかったマートンが
200安打も打つんだから日本の野球はレベル低い
387名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:36:39 ID:g008hI0s0
つか、みっともないけど、この人の言い分はまさにその通りだろ



むしろイチローのことちゃんとわかってくれてて
個人的にはかなり好印象を受けたぞ

イチロー自体はもちろん好きは好きだけど、
自分の記録はもっともっと好きなんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:36:41 ID:NdhL7cKz0
ごれには同意。
イチロー選手は好きでも嫌いでもないし、純粋にすごい記録だと思うが、日米通算というのはやはりおかしいと思う。
日本で3499本打って、メジャーで1本うったら、日米通算3500でいいのか?
389名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:36:59 ID:8qU1QG8o0
>>3

だったら張本は日本のP・ローズなのか?
誰が認めるんだそんなものw
390名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:37:22 ID:rhUPUlS/O
永久追放されたくせに
391名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:37:27 ID:Zoc5Grsy0
ピート・ローズって俗な奴だよな
記録抜かれて必死な自分もいるけど
自分と同じようなスタイルの人間を賞賛する気持ちもある

出来ればどっちかを貫いて欲しかった
392名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:37:43 ID:XW0/U5a80
大体、通算がどうたらなんて騒いでるのなんて日本のマスコミだけだし。
393名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:37:43 ID:e+zrbm1r0
いや、これは足すなよ
394名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:37:58 ID:dpevAYW00
別に記録に残らなくたっていいじゃん
こっちはイチローの凄さ十分知ってるし,ピートや張本よりも凄いって後世に語り継がれるくらいになれば
395名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:38:28 ID:/P91gHO80
海を越えて通算記録って意味ないよなあ
別物だし
396名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:38:39 ID:DYfldFY90
>>388
その選手の記録としては日米通算3500でいいだろ?
なんか問題あるの?
397名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:39:35 ID:Kw4Kaebh0
>>379
通産記録なんてそんな程度でいいのさ
日米も韓国も台湾も全部含めればいいというか含めなければいけない
MLBの記録はMLB 日本の記録は日本で別個の話だし

サッカーみたいに気軽に考えらばいい
通産記録なんてあくまで遊びだし
398名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:39:56 ID:g008hI0s0
公式的な記録としてはもちろん認めるべきではないと思うし、認められないと思う


しかし、日米にまたがり、同じような水準(安打数において)で成績を残し続けた
という事実はやはり存在するのだから、
アメリカ、日本の野球ファンが
「イチローが初めからMLBで野球をやっていたら、もしかすると、さらに偉大な記録を作っていたかもしれないね」
という感情を抱く事も、それはそれで自然な事だし、とめる事はできない流れだとも思うよ
399名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:02 ID:/P91gHO80
>>388
大家の通算50勝インタビューの時の本人のシラケ具合を思い出したw
400名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:12 ID:svNf2LpL0
>>386
メジャーで大活躍してたグリーンウェルやディンゴやミセリがさっぱりだった大リーグなんてたいしたことない
401名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:14 ID:auX7DqeMO
そらそうよ
イチロー以外の奴等の打率からメジャーの方がヒット打つの難しいし。
402名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:39 ID:WB/Nh/9G0
やきうなんてアメリカと日本がメインなんだから仲良くやれ
403名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:50 ID:2IhfVB7n0
記録として残らなくても、ピートローズを抜いたって報道はされるし
張本の記録を抜いたって事も報道されるわけよ
ピートローズにしたら、自分が格下と見られるのが屈辱的なんだろう
個の記録は野球がチームプレーを前提に使用されてるわけだし
そういう意味ではイチローは規格外の選手なんだよ。チームではなく個だけの為の数字に拘る選手なんだから
404名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:58 ID:30jdBKTd0
イチローはイチローで
マートンや青木が210超えた時に
僕の時と試合数が違う、今の試合数なら220本打ててたとか
ピートローズ状態になったら笑う
405名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:42:09 ID:CIximQooO
こんなの認めてたら王がメジャーで1本でもホームラン打ってたら
大リーグ記録更新ってことだし、全く意味なし
406名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:42:20 ID:5/X5JQc4O
アメリカのハリーだなwヒット打つ奴はこんなのばかりなのか
407名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:42:44 ID:zFob2SxC0
お嫌いなんですね
408名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:42:57 ID:bEexzeVr0
日韓通算記録なんてありえないだろ
日本の二軍投手でも韓国行けば20勝できる
それに近い話だ
409名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:43:15 ID:/KHPu3WH0
王さんがメジャーの公式戦で1本のホームランんを打ってなくても
リスペクトされてる現実があるんだから通産記録がどうだとか大したことではないよ
410名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:43:24 ID:V13kebKz0
でもイチローのヒットを打つ技術は世界トップクラスでしょ?
(内野安打云々とか言うなよ、またややこしくなるから)
仮に彼が高卒と同時に海を渡ってたとしたら、どれくらい打ってたかな?
411名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:43:29 ID:ZoDle1qi0
まぁ、別個の記録にすべきだね
賞賛に値することではあるけどさ
412名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:43:59 ID:WHg30+fZ0
日本に来たらボデゴロ内野安打減るだろ
人工芝で打球死なないし投手の守備力も日本が上
413名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:45:38 ID:tv/byIlPO
またアンチイチローがピート・ローズを蔑んでるのか?
リスペクトしない連中だな
414冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/25(土) 10:45:40 ID:+TD5Vcgj0
ローズは主観的な価値としての通産記録は認めないと言ってるだけなのに、
客観的な事実としての通産記録まで認めないと言ってる奴が多くてビックリするわ。
415名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:46:29 ID:Vz5E63Sj0
僕は認めないよ
416名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:46:51 ID:RJHhQti00
外野にボールを運ぶのはメジャーのが圧倒的に難しいけど
内野安打はメジャーのが打ちやすいってのはイチローにとって決定的にメリットだったよな
これがなければイチローはまじでしょぼい打者で終わってたと思う
417名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:46:57 ID:g008hI0s0
>>410
どうだろ
つぶれてた可能性もあるよね

でも、各人の個性を重んじるアメリカだから、
意外とうまくもいってたのかな




いや、やっぱり出塁率に重きを置くアメリカだもの、
今のイチローのスタイルは確立されていなかったと思うよ
418名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:47:18 ID:/SGQRaXv0
日本人だって、もし台湾(8割)と日本(2割)の通算で200勝達成した投手とかいても
「あ、そう。よかったね、フーン。」ってなるだろ。

日米だけは通算してもいいなんて、馬鹿な考えはいいかげんやめろ。
419名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:47:29 ID:XeN87aAWO
野球賭博やるような奴だからなあ
420名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:47:36 ID:rZxJpDJR0
そんなの当たり前だ
日本での記録なんて糞みたいなもんだし
なんの参考にも為らない
421名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:47:51 ID:kvy9JuTy0
張本必死だなw
422名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:48:08 ID:SWX5lf9wP
>>410
たぶんメジャーに上がれなかったんじゃないかな
423名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:48:21 ID:HJWkiuVg0
日米あわせてどうこういうなら台湾や韓国やウインターリーグとかもあわせないと…
424名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:48:27 ID:KfGpXl6Y0
お前ら。この人はピート・ローズではない。ピート・ローズに似た老害だ。
どんな偉人も60過ぎ、70の声がかかりゃ単なる老害。
はいはい言って微笑む優しさを持て。
425名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:49:16 ID:tv/byIlPO
通産がいいなら松井さんの通産本塁打に小中高時代の成績もたすニダって言われるぞ
426名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:49:21 ID:7sn6tTqg0
昨日のRAWにいたな
ケインにパイルドライバー食らうお仕事はさすがに無かったけど
427名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:49:59 ID:fOEylzt10
10年連続っていうのは、アメリカだけの記録じゃあないのか?
428名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:50:08 ID:xYkkWhm9O
そんなんで認めないなら金本の連続試合出場なんか鼻くそ程度に思うんだろな。
429名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:50:24 ID:ir+1QCFD0
MLBに行くと軒並み成績が下がるんだよな
イチローも打率、出塁率、OPSと本格派を問われるものになるほどサガットル
ピッチャーはマウンド、ボール、起用法がピッタリ合うと、たまに成功例があるけどね
430名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:51:02 ID:KfGpXl6Y0
>>428
薬まみれのチョンなんて誰だって敬遠するだろ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:00 ID:1Go14px70
まぁ、メジャーだけでローズを抜くんだろうし
それまで生きていてくれよw
432名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:19 ID:H4UC40aZ0
イチローがどうこう以前に永久追放された時点で記録も抹消されてしかるべきなんだけどこのバカはどう思ってるのかな?w
433名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:40 ID:/+fKphvT0
>>1
ほんとにいたwww
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2250914

それなりに打点も稼いでいるようだけど(HRのお陰?)、
長打率も低いし・・・地元の評価はどうなんだろ。

使いづらい&切りづらい、で
434名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:43 ID:X8I2LP/aO
>>405
一本も打てなくても一打席でも立てば日米通算868本になってしまうな
線引きがあいまいだ
435名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:47 ID:tv/byIlPO
俺はリーグどころかチーム移籍してもリセットするべきだと思う
金をとるか通算をとるかは選手の自由
436名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:53:46 ID:HWG3biqw0
>>418
普通はそうなるが
イチロはアメリカの方がキャリアが長くて、
アメリカで10年連続200安打というメジャー記録で量産するからこういう話題になるんだよ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:54:26 ID:aIBHXHifO
まぁイチローが最初からメジャーでやってたら5000本はクリアできるはずだからピートは涙ふけよ
438名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:54:38 ID:A4ufZ1sn0
>>3
なるほど
439433:2010/09/25(土) 10:54:54 ID:/+fKphvT0
途中で書き込んじまった・・・。

使いづらい&切りづらい、で微妙なんだろうなぁ・・・と。
440名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:55:19 ID:3qxsr58Z0
ピートローズ 4256安打  打率.303 1314打点 160本 198盗塁 出塁率.375 首位打者 3回  
タイカッブ   4189安打  打率.366 1937打点 117本 892盗塁 出塁率.433 首位打者12回 本塁打王1回 打点王4回 盗塁王6回 三冠王1回  
441名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:55:39 ID:RJHhQti0O
アメリカ人て器ちいせぇw
442名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:56:04 ID:/4nuBLhk0
イチローが高卒ですぐ行ってたらとっくに抜かれてたろ。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:56:16 ID:V13kebKz0
>>429
150q以上のムービングボールを狙ったコースに投げられたら日本人じゃ打てないよ。

日本人バッターはメジャーじゃ通用しないって昔は言われてた。
イチローが活躍して後を続いた奴が大勢居るけど、
はっきり言って成功したって言えるのイチローだけでしょ、あとはマイナーでくすぶるか逃げ帰って来る奴ばっかり。
444名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:56:23 ID:6XE5dpWb0
>>428
移動は東京と広島を新幹線で、時差もなし、延長も12回まで、ダブルヘッダーもない
環境が違いすぎる

445名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:57:06 ID:f3m/1zbD0
まあ通算記録で騒いでるのは日本のスポーツ新聞だけだからな
446名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:57:37 ID:sQRgFU+MO
>>435はあ?
447名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:57:47 ID:f3m/1zbD0
>>443
そんな投手がどれだけの数いるのかと
448名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:57:51 ID:nEVj0uJeO
日米合わせた通算とか恥ずかしい
あんまりしつこく言うとチョンみたいだからやめてほしい
449名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:58:29 ID:1xZEWw7QO
>>355
あの体格でそれだけの評価受けるなんて改めて王さんはスゴいんだな
450名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:59:19 ID:WB/Nh/9G0
所詮、ピート・ローズは犯罪者
451名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:59:26 ID:NAaRpyUr0
Jすぽで訳された奴が流れる向こうのニュースで、イチローは凄い
アメリカで野球始めてたら、通算安打記録更新してたでしょうねみたいに言ってたね。

>>441
まあ日韓記録とか認めないし、そんなもんだろ
452名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:00:15 ID:GdL5MQwWO
低レベルなパ・リーグ時代だったもんなぁ。
453名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:00:16 ID:f3m/1zbD0
MLBのみの記録
http://www.baseball-reference.com/leaders/H_career.shtml


MLB記録も、黒人が排除されていた時代のことがあるので
いろいろ言う人もあるがね
454名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:00:50 ID:RJHhQti00
メジャー行くと打撃成績は軒並み下がる
だが内野安打だけは盲点だった
イチローはそこをうまく付くことができた
455名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:02:07 ID:RUjKycH10
>>443
お前ほんとに日本人なの?
456名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:02:18 ID:1xZEWw7QO
>>356そういえば
まだ松井が巨人に居た頃の日米野球で、もし松井がメジャーに行ってHR15本打てたら日本人は祝杯をあげるべき、みたいなことをボンズが言ってたっけ
457名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:03:40 ID:VvkEb3z50
何だかんだでアジア人として一番通用しているのは秋信守
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2087005

野茂を抜きつつあるのが朴賛浩。
通産勝利数で野茂を抜くのは時間の問題
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/1847084
458名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:03:53 ID:tvePYuI40
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目
・前打者敬遠王
・代打の代打事件
・選手間投票は毎年圏外、石川組織票で出場したら客にブーイングと空き缶投げつけられる
・オールスター全選手に無視され、一人だけ場違いな服装で恥をかいた(誰も服装について教えてくれず
・キャッチボール相手が見つからず組織票とはいえオールスターという場で素人広岡とキャッチボールw
・交換用バット24本すべて持ち帰り(誰も欲しがらず


松居ビデキ

雑魚に群がる記者をまさにゴキブリというんだろう

隙間産業ってこういうことを言うんだよ
まるで大活躍したかのように扱われてるがこの程度の選手

これがチームプレイ(笑)ですか
459名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:04:01 ID:qtT2yqmJO
とにかく人種が全く違うからね。差別してんだよ白人や黒人は体の小っちゃい日本人を。むしろアジア系の俺らを。

アメ公にとっての日本人は日体人にとっての、どっかのアジアの小っちゃい原住民みたいな。それもかなり経済も野球のプロリーグも発達した原住民みたいな感じ。そんなのいないけど

日本人だってそんなのがいたらどうせ差別すんだろ

そんな連中が通算記録出して日本人の記録超えたイエーイとか国を上げて言ってきたらちょっと嫌だと思うだろ

そういうことだ。白人は氏ねばいいのに。
460名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:04:56 ID:OAuHjYwvP
>>454
>だが内野安打だけは盲点だった

とはいってもイチローに負けず劣らずの俊足だったリトル松井でも
その利点は全然生かせてないわけだしな
461名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:04:56 ID:1xZEWw7QO
>>440
タイカッブ凄すぎて笑っちゃうな
462名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:05:58 ID:uEB66G2b0
スレタイの主張は理解できる。
実況アナを含めた野球関係者も
日米通算、日米通算!ってうるせーよ。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:06:35 ID:0+/pZOuZ0
ゴキオタ火病w
464名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:06:43 ID:LJ7lmx/N0
ダサいな

貫けよ、何急に王さんとか名前出してきてるんだよゴミ屑が
465名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:06:49 ID:7HpBQUGa0
合算してよおっさんww
466名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:07:17 ID:YKg8yryL0
ピート・ローズの生涯通算成績見たけど微妙にイチローに似てるんだなw

通算成績
3562試合 14053打数 4256安打 打率.303 出塁率.375 長打率.409
 
イチロー通算成績(MLBのみ)
1578試合  6734打数 2230安打 打率.331 出塁率.376 長打率.430
467名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:08:10 ID:aIxNR3NJ0
一部米メディアに同氏がイチロー選手の内野安打の多さを指摘したとされる点については
「彼の(足の速さという)能力に、ちょっとだけ運も加わっていると思うが、それが駄目だというわけではない。

どこへボールが飛ぼうが、記録員が安打といえば安打」と説明した。
468名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:01 ID:0+/pZOuZ0
95敗して何とも思わないゴキオタがローズに盾突いてんのか
469名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:09 ID:7HpBQUGa0
>>466
ピートローズって意外と大したことねえじゃんww
しかも前科持ちwww
470名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:12 ID:sI4FN/SY0
こいつ何年か前は別に日米合算でもかまわないよって言ってたよなw
471名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:17 ID:LBZSKpPT0
>>395
フットボール、ゴルフ、テニス、ボクシング等他のスポーツは
他所の国の記録も公式記録になるよ。
472名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:49 ID:qW2Uos310
バース・ペタジーニ・ローズ・カブレラ・ラミレス・マートン

メジャーではゴミでも2.5Aリーグでは大活躍
473名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:09:55 ID:c9JXSKNKO
日米通算なんか意味ないよ。
日韓通算、日台通算に置き換えたらわかるよ

違うものを一つにするなんて気持ち悪い
イチローがメジャーで残した記録だけで十分立派
474名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:10:04 ID:nEVj0uJeO
>>468
また1敗増えたのかw
475名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:10:30 ID:RUjKycH10
>>455
松井は自分が打てない言い訳をチームを理由に使ってるだけの卑怯者
メジャーに7年もいてタイトルの一つすらいまだに獲れてないとか終わってる
476名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:10:49 ID:0+/pZOuZ0
日米通産に意味を無理矢理持たせたいゴキオタは野球にわか
477名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:10:55 ID:mV8qx+yu0
心配しなくても参考記録程度に留まるでしょ
478名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:11:11 ID:6QW9lVM70
昔の野球はレベル低いからな
その時代にイチローがいたら打率5割超えてる
479パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 11:11:26 ID:wlGdwatwP
王さん
金田

何で王だけ「さん」が付いてて金田は呼び捨てなんだよ
これ勝手にスポニチが翻訳しただろ
おい
スポニチ
金田を呼び捨てにしてんじゃねえよ
殺すぞ
480名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:11:58 ID:3kbmsrjO0
イチローは当てるのがそこそこ上手くて、足が速いだけのバッターなんだよね
安打製造機とかそういう選手じゃない
481名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:12:09 ID:8LMEbstA0

>>ピート・ローズ氏
         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、     /. 何. 道. あ .大
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ     |.   と. 端. な .丈
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),     |.   も. の. た 夫
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,.>.    |.  .思. 石 の で
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉     |   っ. こ 存 す
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|.     .|.   て. ろ. 在 よ
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|.     .|.   い. の な
    |:::::::|:|""          `i/:::|_ハ|:::|....    |.   ま  よ ん
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|.     .|.   せ. う. て
   ノ::::/|:::|ヽ、  「 ̄`i   ,/::::|::::|::::::i::::',.   <.   .ん に
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ::::|..    .|.   か 誰
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|/      ',   ら  も
       ,..‐''/ .|  |/  /  /`' 、ハ'"      ヽ、
     /_,r/  |/  /   /_  とヽ.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈Y (_,イ  /  /   Y___)    ',
   _ハ.',  |. / /      |       |
 ,.r''"ヽア`r」、__/____    ___!  ,.-、  |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7  ヽ-'   ',
 、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_    ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_)        /|:::::/7
482名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:12:19 ID:Sn6m+X580
>>440
ピート・ローズはパッとしねえな
というかタイ・カッブがすげえ
483名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:12:26 ID:A4ufZ1sn0
ピートローズが意外とHR打ってなくて驚いた
484名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:12:41 ID:c9JXSKNKO
>>471
その例え間違ってる。
ボクシング?
485名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:12:46 ID:LBZSKpPT0
>>479
ワンちゃん
カネやん
ならいいのかな
486名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:07 ID:OAuHjYwvP
>>473
>日米通算なんか意味ないよ。
>日韓通算、日台通算に置き換えたらわかるよ

NPB厨は「日韓(台)はメジャーとマイナーの関係だが日米は同格ニダ!」って
本気で考えてるから始末に終えないw
487名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:07 ID:NAaRpyUr0
>>475
十分頑張ってるだろ。
さすがにそれはないわ。
パワーでは対抗できんよ
488名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:08 ID:7HpBQUGa0
>>479
パンツきたああああああああああ
489名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:11 ID:KsneDpj70
野球で殿堂入り出来ないからWWEの殿堂入りしたね
490名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:12 ID:yxNm3N1k0
どっかの国で年間300試合制のリーグ作って(レベルは日本の中学生くらい)
一人の飛びぬけた実力者が毎年500本安打を8年やったのちメジャーへ。
一年目150安打、二年目の107安打目で通算でピートローズの記録抜いたー!

もありになってしまうから別の国の記録足しちゃダメ
491名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:28 ID:U1icSrSu0
>>479
これはアウトだろ
通報した まじで
492名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:34 ID:1xZEWw7QO
>>466
ピートローズの通算打率低すぎるな
493名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:36 ID:SRxLovAK0
日米通算て参考記録だろ
494名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:42 ID:0+/pZOuZ0
ゴキオタは開幕前マリナーズがプレーオフ行けるとか言ってたからな
そんな連中が野球を語ってるw
495名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:53 ID:LBZSKpPT0
>>484
海外で行われた試合の勝敗も通算記録に含まれるでしょ
496名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:55 ID:WHg30+fZ0
マートンやブラゼルみたいなのが
日本で大活躍してるんだもん

メジャーだったら代打要員でしょ
497名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:14:03 ID:LJ7lmx/N0
最初からこういう風に言っとけばいいのに

球界を追放されてるんだから好意的に見てくれる人が居て、初めて存在価値があるんだよカス
日本人が日本で日本人選手のイチローが日米で合計何本打った〜
ピートローズよりたくさんヒットを打ったって喜んでるだけだろ
MLBの公式記録に合算した数字を載せろなんて言ってねぇんだ

498名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:14:12 ID:c9JXSKNKO
イチローの記録は凄いけど、俺は右投げ左打ちは嫌い
499名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:14:43 ID:7HpBQUGa0
チョン松井秀 瑠璃教 在日の実態

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539




500名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:15:38 ID:HHoIN8kD0
解除キター
501名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:15:45 ID:L0KTtiOb0
>>498
右打者は打ったら三塁に走るようにすればおk
502名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:16:10 ID:7HpBQUGa0
チョン松井秀 瑠璃教 在日の実態

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539




503パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 11:16:35 ID:wlGdwatwP
>>478
何回も言ってるけど、
イチローはバッティングセンターで練習した
機械で作られ選手
イチローが昔の時代に生れたらバッティングセンターが無いからプロ野球選手にもなれない
そしてイチローは試合前にユンケルを飲む
イチローが昔に生れたらユンケルがないから打てない

つまり、イチローが昔に生れたら、
バッティングセンターもないし、ユンケルもないから
野球選手を諦めて平凡なサラリーマンになるしかない

イチローがバッティングマシーンとユンケルで作られた人間味の無いロボットだと言う事を忘れるな
504名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:18:06 ID:CkVuZeJy0
イチローも正直2004に比べると三振増えたし、出塁率落ちてるから劣化してないわけじゃないんだよな
これから首位打者を取ることがあれば凄いけど、200安打狙ってると難しいだろう
505名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:18:43 ID:Djogf/kb0

だからそういうアクシデントがあったり無かったり
シーズンを通して活躍できる野球環境がある事自体に

そして10年もそれを続けられる神がかった幸運をも評価しろよ
どんなに実力があっても運がなければ達成できない偉業なんだから

そうだろ?ピート、お前は負け犬なんだろ?ベィスボォルの神に見放された
ギャンブラーなんだろぉ? イチローと日本に敬意を持て
日本はWBCで2冠出来るほどの人材宝庫野球大国なんだよ、そんな中で
若いイチローは記録を残し続けてきたんだ、それがどんなに困難か理解出来るか?

日米通算だろうがなんだろうが偉大な記録だろ、そういう言葉は日本に勝ってWBC制してから
ほざいてくれる?

そうだろ?ピート
506名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:19:03 ID:b7pYROws0
俺も小学生の頃から野球をやっていたら20歳でメジャーに行って20年連続200安打&60本塁打を記録していた
だからピート・ローズよりも俺の方が凄い
507名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:19:16 ID:G9DsYtWv0
あんな松井でも、マリナーズにきたら活躍できそう。。。
マリナーズに松井ほしいね。
508名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:19:33 ID:tv/byIlPO
>>494
野球解説者の順位予想って当たる?
509名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:19:56 ID:MLXQyvBE0
>>492
打率が低いって、試合数、打席数、打数がメジャー史上最強に多い選手だよ。
それで、通産で3割切らないんだから、変態でしょ?
まぁ、晩年以外にも2割台だったり、3割ギリギリもあるけどね。
510名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:19:59 ID:2bzjFkNEO
ピートローズは日本を舐めてるようだが、今ならむしろアメリカより日本(パ)での成績の方が貴重だけどな。
いつも一流からはタコって雑魚相手に安打稼いでるゴキローごときは今頃日本でやってたらダル、杉内、涌井、マー、岩隈、この辺りに完全に抑え込まれて、和田、岸、金子レベルにも抑えられ、ここ数年は200は無理だったろうしw
511名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:20:20 ID:2oNBzJowO
ピートローズ 賭博というイメージしかない
512名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:20:32 ID:fOEylzt10
10年連続っていう部分は、アメリカだけでのこと?
513名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:06 ID:AEIwW0LDO
小沢働かないの?
514名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:34 ID:bcnVKVTA0
こっちがこっちの都合で日米通算を称えるのは勝手だが向こうさんにまで押し付けちゃいかんわな
ピートローズも過去に同じこと何度も聞かれてうんざりしてるだろう
515名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:36 ID:LBZSKpPT0
最近のピート・ローズはケインにやられるイメージしかない
516名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:41 ID:9wgmepd80
日米通算の記録は意味が無いよな。
だったら俺のファミスタの成績のほうが凄いもん
517名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:47 ID:CkVuZeJy0
>>512
日本で200本安打なんて1回しかやってないから
518名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:21:48 ID:RUjKycH10
>>487
そんなのはただの言い訳
イチローがタイトル獲ったんだ
松井も一度くらいはタイトル獲らないと
同格に並べたとは言えないよ
519名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:22:20 ID:PPwUApFcO
520名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:23:08 ID:KmcOc9As0
日本の野球は相手の嫌がることばかり考えてやってくるから
メジャーに行ってよかったかもな。
イチローシフトやら死球攻めで怪我させられたりな。
521名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:23:18 ID:tQqmH1iSP
>>478が全て
打者のレベルもかなり低かった
522名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:23:52 ID:A4ufZ1sn0
>>510
それってダル、杉内、涌井、マー、岩隈、、和田、岸、金子がメジャーで大活躍できるレベルだって言ってるんだよな
せいぜい活躍できるのなんかダルくらいだろ
何いってんだこいつ
523名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:25:22 ID:bcnVKVTA0
>>520
ていうか日本では飛びぬけすぎてただけ
メジャーで一流の中に埋もれたおかげで開放されたんだよ
524名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:25:39 ID:7HpBQUGa0
こいつ言ってるコロコロ変わるぞ?

薬のやりすぎで精神分裂症か?
525名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:26:08 ID:SoaehAuH0
コルクイカサマ&賭博野郎の記録は認めない
526名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:26:27 ID:YKg8yryL0
でもまぁ通算打率が3分も違うのに通算出塁率がほぼ同じってことは
それだけ四死球選べた、もしくはイチローが少なすぎるってことだからな
内野安打は長打率にも関わるしその辺考慮するとローズの方が上かな
晩年の成績も入ってるし
527名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:26:42 ID:WA2+aP9h0
>>492
3500試合以上で3割を超えてたら十分
528名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:27:05 ID:mVkj02qE0
ていうか違うリーグの通算記録を認めないのはプロ野球でもそうだしな
例えば日韓通算記録とか認めたらプロ野球もおかしくなる
529名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:27:25 ID:bmZXZEKDO
日米通算は一、二軍通算と同じこと
レベルが違いすぎる
530名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:28:33 ID:LucJZwui0
昔のゴミ投手時代と比べてもな
531名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:28:57 ID:6nAgduWM0
>>524
言ってるコロコロ変わる、言って具体的。
532名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:29:43 ID:wT4DMGAu0
ストライキがなかったら200本以上打ってたなんて、たられば言い出したら、
イチローが最初からアメリカでやってたら?ってことになるだろ…
533名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:30:09 ID:NAaRpyUr0
>>494
向こうの開幕直前の予想じゃ低かったんじゃなかったかな。
主軸がいないとかいう評価で。
Jすぽの日系の奴が言ってた
534名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:30:11 ID:2bzjFkNEO
>>522
ちげーし
馬鹿じゃねーの
日本での環境と球&ルールありきでの話なんだが。
WBC見てもわかるように日本での調子維持できりゃ誰でも活躍できるっつーのw
それともなにか、WBCは茶番だったとでも?w
逆にゴキローは一流ばかりを前にチョンからしか打てなかったがなwww
535名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:31:33 ID:sbiN7wAF0
>>362
巨人移籍一年目に41本打ったのは何だったのか
536名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:32:08 ID:2toiDFGVP
>>534
茶番だろw
537名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:32:23 ID:NAaRpyUr0
>>518
別にならんだとは言ってないけど。
タイプ違うし、
まあ守備できて、怪我もしないイチローの方がトータルでは凄いとは思うけど

>>535
単に研究されてなかったのと、巨人が低迷しててマークされてなかったんじゃね
538名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:34:01 ID:qIx6ky30P
通算記録は通算記録
それ以上でもそれ以下でもない
539名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:34:19 ID:c9JXSKNKO
なんでこのスレで松井とイチローを比べたがるのかが全くわからない
540名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:36:23 ID:ed8a2CS5O
ローズの凄さは語る必要も無いのだし、これを本人が言っちゃダメだろw
541名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:36:56 ID:PjJN8Gt0O
この余裕のなさ人間の小ささはまさにアメリカのハリー
542名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:37:03 ID:U6JG0JbS0
日本人の大半が日米合算記録なんか良いとは思ってないよな。
書くことないマスゴミが煽りネタ造ってるだけやろ。
543名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:37:11 ID:OAuHjYwvP
>>534
>WBC見てもわかるように日本での調子維持できりゃ誰でも活躍できるっつーのw

2大会連続MVPの豚ちゃんがなんでメジャーではぱっとしないの?w
544名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:39:24 ID:Orb5kQJj0
野球賭博ブタが野球を語るなよ。四股でも踏んでろ。
545名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:40:06 ID:wuP1CcrDO
>>1
イチローが最初からメジャーでやってれば、アンタの記録なんかとうに抜いてるよ。
試合数が違うからな。
546名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:40:32 ID:ze8Up7DwO
まぁ当たり前の反応だね。
因みに高校通算HRも胡散臭くて認められない。
547名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:42:23 ID:wuP1CcrDO
>>1
イチローが最初からメジャーでやってれば、アンタの記録なんかとうに抜いてるよ。
試合数が違うからな。
548名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:43:34 ID:RUjKycH10
>>537
松井の弱みは足と守備が駄目なのだな
あとイチローと違い無冠だし
誇れる連続記録がいまはなにもない
せめて一度くらいは40本塁打は打ってほしいね
日本の誇る大砲があの程度では寂しい
549名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:43:42 ID:+Utg520J0
プレーが好きって言ってくれるってうれしいじゃん
550名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:45:27 ID:qW2Uos310
551名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:45:55 ID:CnhgqTfr0
韓国にいるアゴ門倉が、日韓通算で名球会入りを申請するかもな。
552名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:47:06 ID:bmZXZEKDO
イチローの内野安打は強襲じゃなくて、ほとんど当たり損ねだし
四球も長打もないイチローが馬鹿にされるのは仕方ない
553名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:48:16 ID:YKg8yryL0
>>547
あまりにも身体が細いからドラフトにすらかからずに消えてたかも知れんが
554名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:48:19 ID:WkTBINbF0
たぶんメジャー単独でも記録抜くだろうよ
無駄に火をつけてしまったな
555名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:48:24 ID:tQQ3VFxN0
日米通算の記録を認めろって言ってるやつ見たこと無いけどな

でも前は日本記録も足してもいいってイチローに言っといてよみたいなこと言ってた記事あったよな…
この人も追放されるような事件起こさなきゃもっと余裕あったんだろうなあ
すごい成績なのにもったいない
556名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:49:20 ID:+YA52+lc0
ハリーじゃないのか
557名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:49:29 ID:6v1GgNhg0
こんなの当たり前。
てか日米通算記録をMLB記録として認めるべきなんて言ってる野球人がこの世に一人でも存在するのか?
558名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:49:55 ID:x8cnR0k+0
>>553
メジャーのドラフトは何十人も指名するからそれはない
559名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:50:23 ID:ZSuS1w8/0
メジャーの記録なんだから
メジャーの成績のみで測られるのが当たり前。
この点はローズが正しい。
560パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 11:51:34 ID:wlGdwatwP
ピート・ローズもホームランばっかり注目されてると怒ってるな
561名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:51:40 ID:eVmROmHdO
通算はダメ。
永久追放くらった奴の記録は抹消。
これでいいじゃないか。
これでお互い納得だろ?
562名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:52:29 ID:NAaRpyUr0
>>558
メジャー昇格が大変そうだね。
563名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:52:37 ID:ZSuS1w8/0
メジャーと日本での記録が合算できるんなら。
マイナーや日本の二軍での記録も通算していいことになるだろう?
あほ過ぎて話にならん。
日米通算は、イチローの記録として認識されればいいだけ。
564名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:57:43 ID:X52VwcJm0
>>560
こいつたしか四十前のヒキコモリだろ?
こんなとこで社会経験も女の経験も無いくせに能書き垂れてる場合じゃないだろうに
565名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:58:14 ID:OAuHjYwvP
>>563
>日米通算は、イチローの記録として認識されればいいだけ。

それもどうかな
ピートローズだってマイナー時代の成績を加えれば
4256安打以上打ってるって事になるわけだし
566名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:58:16 ID:SG0yWJpw0
ロマーリオに言ってやれ
567名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:58:31 ID:NAaRpyUr0
まあこういう比較が出てくる時点で凄いわ。
568名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:58:39 ID:YKg8yryL0
>>558
いやあるでしょ
そもそもアメリカで生まれてたらココまで成長できたか分からないし
日本で生まれ育った実績でドラフト評価しようと思ったら調査してる球団すらないでしょ
もしドラフトにかかったとしてメジャー契約までいくのに何年かかるか
ある程度日本で身体できて技術固めて行ったからコレだけ活躍できてるのであって
貧相な身体のまま、最初からMLB行ってメジャー、マイナーのハードは環境を全て克服できたとは思えない
569名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:59:08 ID:mVkj02qE0
>>557
野球人はそんなこと言わないが
日本のマスコミがもし日米合算してメジャー記録としたとしたらどう思うか
エンゼルスのハンターとか去年阪神にいたアッチソンとか
マリナーズの打撃コーチとかエンゼルスの監督とかに聞いて回ってる
イチローも迷惑だろうな
570名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:59:36 ID:1xZEWw7QO
>>548
そうは言っても今後の日本球界からはパワーヒッターとして松井より活躍できる打者は出てこないだろうたぶん
イチローを越える一番打者は日本どころかメジャーからも出てこないだろうけど
571名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:00:10 ID:sOrvCd530
韓国人がNPBきたときに日韓通算記録とか言い出したらどう思う?
まじでチョンみたいなことはやめてくれ
572名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:02:41 ID:fM4krAMH0
誰もメジャーの公式記録だと言い張ってるわけじゃないんだからいいんじゃない?
あくまでイチローとイチローファンのための参考記録だし。
殿堂入りの基準に日米通算を入れろと言ってるなら問題だけどそうじゃない。
573名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:03:31 ID:NAaRpyUr0
>>572
メジャーの記録だけでも十分だしね
574名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:03:38 ID:bcnVKVTA0
>>570
イチローがリッキー・ヘンダーソンを超えたと思ってるの?
575名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:04:02 ID:sY/icSFGP
日米通算を認めろ!なんて言ってる奴いるのかよ?
いないだろ・・・
576名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:04:25 ID:Pg9EKJx20
通算記録をMLBの記録として認める必要はないし
NPBの記録として認める必要もないだろ
通算記録は通算記録として認識すればいいだけの話
こんなん当たり前の話だよ
イチローが日米通算で3500本安打は偉大な記録だけど
それはローズの記録とは比較にはならん
577名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:05:04 ID:AEQB5L2VO
つーか、あのピートローズに言い訳っぽいことを言わせてるのが凄い
578パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:06:25 ID:wlGdwatwP
>>564
社会経験って何だよ
満員電車に揺られて
会社で上司にペコペコする事か?
そんなの何の自慢にもならんぜ
579名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:07:25 ID:OAuHjYwvP

永久追放で球界に居場所のなくなったローズにしてみれば
自分の記録だけが心の拠り所ってのも分からんでもないが
580パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:08:32 ID:wlGdwatwP
>>564
というか、俺がネットでイチローの事を書いてる一般人だと思ってる所が笑える
俺はイチローなんて簡単に殺せる
包丁一本でイチローを刺殺できる
お前ら平凡な人間とは違うんだよ
581名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:08:41 ID:GXmj3gB60
日米通算でMLBでの記録としては認める必要がない
王の世界記録みたいな感じならありえるかもしれないけど
582名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:08:49 ID:DY2r/Qtj0
>>574
現役でって言いたいのかもよ
日本野球界でパワーヒッターで松井より〜とか言ってるし
583名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:09:40 ID:8LDmZba/0
普通の常識なら日米通算とピートの記録を比較すること自体が間違いなんだよ。
10年連続で安打生産能力がピートに勝るという見方でもう十分。
584パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:10:09 ID:wlGdwatwP
>>564
だいたい、週末の余暇にサラリーマンが何言ってんだ馬鹿野郎
殺すぞこの野郎
サラリーマンなんて
匿名でコソコソ生きやがって
文句があるなら埼玉の上尾に来い
俺の目の前で同じ事を言ってみろサラリーマン
殺すぞ
585名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:10:30 ID:ZSuS1w8/0
>>565
いやいやw単純にイチローを語る時に
日本で何本、メジャーで何本、合計何本のイチローさんですよ。
と紹介するという意味。
586名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:15:32 ID:Sa7S7gfb0
日本でよりアメリカでヒット打ってる以上、安打数の価値が下がることはない。
イチローが4300安打すれば、公式記録としては残らなくても、
通算安打としても価値はローズを超えると言わざるえまい。
もっともメジャーでヒット増えてるのは試合数の関係であり、
打率は下がってるのでメジャーの方がレベル上はその通りだとは思うが。
587名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:15:41 ID:qIx6ky30P
まあでもあと10年続ければいいだけの話だろ
いけるかもしれんよ
588名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:16:49 ID:3nyRz64eO
ピート・ローズがこう思うのにも訳がある。
現役の頃にレッズの一員として日本に来てNPBのオールスターと試合したんだよね。
結果は正確に覚えていないがレッズの12勝1引き分けだったかな。
いくらビッグレッドマシンとは言え、単独チーム相手にこの様じゃ日本の野球はしょぼいと言うイメージがついても仕方ないじゃなかろうか。
589名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:16:58 ID:msa/4FgQ0
3510 イチロー
2492 松井秀喜
2048 松井稼頭央
1828 中村紀洋
1792 城島健司
1631 井口資仁
1546 田口壮
1525 福留孝介
1524 新庄剛志
1486 岩村明憲 投手は除く
590名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:17:41 ID:bcnVKVTA0
>>582
>>570の書き方だとイチローが空前絶後の1番打者だと言ってるように読めてさ
確かに現役最高ではあるし、史上有数の1番打者でもあると思うけど
591名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:17:44 ID:kQsI4CvE0
至極まっとうな意見
592ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/09/25(土) 12:18:04 ID:3RQq2C0rO
日本人がアメリカに行くと日米通算
アメリカ人が日本に来ると来日通算
593パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:18:05 ID:wlGdwatwP
イチローがいくらヒットを打っても
ピート・ローズの記録を抜いても

ピート・ローズの言葉
「いくらヒットを打っても注目されるのはホームランを打つ選手です」

ヒットを打っても注目されません
594名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:19:24 ID:/TTNlQYP0
まあピート・ローズと比較されるリードオフマンなんて数えるくらいしかいない
その中の1人がイチローってだけですげえ
595名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:19:57 ID:YKg8yryL0
あれ?
パンツって捕まったんじゃなかったのか?
どっか行けようんこ野郎
596名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:20:46 ID:lNybCXtuP
>>479
つか第1回WBCであっちの放送局の解説者は「オウサン」って言ってたわ
597名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:21:24 ID:LBk6DrdXO
くやしいのぅ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:22:45 ID:8LDmZba/0
>>584
>匿名でコソコソ生きやがって
バカパンツ お前の糞コテは匿名だろうがこのドアホ
599名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:23:26 ID:uWx0HTdA0
日本人が大リーグだけで4000本安打何て無理に決まってるのにそれ言うこの選手だった親父は器が本当に小さいなー良く4000本安打なんか打てたな・・・本当に打ったの?
600パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:23:29 ID:wlGdwatwP
つまり、泉川ピートが言いたいのは、

俺の安打記録?
イチローの安打記録?
それよりも聞いてくれ
いくら単打を打っても注目されるのはホームランを打った選手なんだ
イチローの安打記録に興味を持っているのは
俺と日本人だけだ

という事です
601名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:24:18 ID:uu/6j2gj0
わかるけどちっせw
602名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:24:35 ID:2DEhLT0p0
王さんの記録はなんなのかね?
603名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:25:09 ID:x8cnR0k+0
>>593
バカなだけじゃなくて無知なのか
ローズは「ラルフ・カイナーは『HR打たないとキャデラックは買えない』と言ったが、
俺はヒットを打つことでキャデラックを買ったぜ」という意味のことを言ったんだが
604名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:26:14 ID:+tu2WiTe0
永久追放されたら記録も取り消しちゃうんか?
605パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:27:57 ID:wlGdwatwP
>>603
何が言いたいのか分からない
オタク男性が知識を誇ってるの?
意味ないよ
インターネットの普及で知識は安くなった
その知識をどう利用するかが大事だ
お前はそれが出来ていない
606名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:28:07 ID:3SbdbxQH0
ピート・ローズ???   ああ、野球賭博やって永久追放くらった馬鹿か
607名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:28:28 ID:a9kaFuwm0
ピートローズのくせしてまともなこと言いやがって
608名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:29:07 ID:ZSuS1w8/0
>>588
いまだってメジャーのほうがレベルは全然上。
マイナーからきたやつが日本ではタイトル取っちゃうんだからw
その中でイチローの記録はすばらしい。
しかし日米通算安打数をメジャーの公式記録とする必要はない。
こういう議論事態、イチロー自身も迷惑なんだろうねw
609名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:29:13 ID:+tu2WiTe0
じゃあもう日本での安打数を8掛けでいいよ。
それを差っ引いても、偉大な記録。
610名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:30:00 ID:NqNztIzA0
日米通算記録は大リーグ正式記録には残らない。
こんなの当たり前だろ。

日米通算記録はローズと比較するためのあくまで参考記録。
それでいいじゃん。
611名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:30:12 ID:tTvhbGSjP
まあ別にいいじゃないか。
参考記録でも王はある程度知名度あるし、
それみたいにピートローズ抜くようにイチローがんばれ。
612名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:31:10 ID:doQ8GoKq0
既に>>177で言われてたか・・・
613名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:33:03 ID:8DKYJ9Ou0
>>1-2
まぁ、正論じゃね。
614パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:33:25 ID:wlGdwatwP
俺はこういう知識を持っている
そんなの自慢にならん
インターネットで検索すれば出てくる知識なんて自慢にならん
俺はインターネットで検索しても出ても無い知識をたくさん持ってるけど
俺は真の賢者だからな
でも、インターネットで検索できる知識に価値が無いと言ってるわけじゃない
大量の知識を頭に詰め込んでるだけだったら
それはインターネットの検索と変わらん
それではネットで検索できるから知識を自分の頭に入れる必要は無いのか
それは違う
大量の知識を頭に入れて
それを組み合わせて
新しい知識を手に入れる
それはインターネットの検索には出来ない
だから、インターネットで検索できるような知識を
俺は物知りだからと、それをそのまま2chに書くような奴は
サラリーマンぐらいにしか使い道の無いクソ人間だ
という事になる
615名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:33:53 ID:/VtbW2lR0
ローズといい張本といいイチロー然り、、日米の枠を超えて、短打記録にこだわってる奴は器が小さいってこったw
王さんやアーロンや松井ならこんな下らん論争にならんよな。
アーロンが「日本の野球はグレートだ」と語るが、王さんが「僕のはあくまで日本記録」と謙遜し、松井は先輩二人に敬意を表す。
やっぱりHRと人格ってのは比例するよね。4番ってのは「格」が求められるから。
短打競ってると性格がねじ曲がってくるのは否定できない。
いかにセコイことやって短打稼ぐかしか考えてないんだから。
616名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:34:03 ID:8DKYJ9Ou0
>>404
イチローは筋金入りの負けず嫌いだからな。
ありうるw
617名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:35:13 ID:8DKYJ9Ou0
>>2
> この前、あるチームの試合をテレビで見ていたら、打率2割ちょっとで、200三振近くしているのに、
> 30本塁打以上打って試合に出ている選手がいた。最近は狭い球場が多いし、
> ホームランを打つ選手の方が給料が高いので、こういう選手が増えている。

おい、レイノルズさんの悪口はやめろ。
618名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:35:21 ID:bcnVKVTA0
>>610
比較されることにカチンときちゃうんでしょ
こういう質問ぶつけられるの自体不快なんだよ
日米通算がどうのってのは日本人とギネスブックの中の人だけが気にすればいい
619パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:36:41 ID:wlGdwatwP
>>612

>>177は馬鹿だからピート・ローズが言ったと思ってる
これは英語を翻訳したスポニチの記者が勝手に
王に「さん」を付け、金田に付けなかっただけ
悪いのはスポニチ
620名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:36:41 ID:x8cnR0k+0
>>605
その安い知識すら持ってないヤツは黙ってろ
621パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:38:07 ID:wlGdwatwP
>>620
だったら、ジョー・ディマジオがマイナーで作った連続試合安打記録は何試合だ?
622名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:38:26 ID:Mp73iI4i0
>>619
王さんは中国人。金田は日本人。お前には関係ないこと
623名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:40:45 ID:XWaf3ItTO
>>615

松井よりイチローの方が王さんを慕ってるだろ
王監督のWBC出たか出てないかを見ればわかる
624名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:40:55 ID:7m+sbVczO
>>622
えっ
625パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:41:35 ID:wlGdwatwP
あー
連続試合安打の記録は検索で出てくるわ
意味ない

じゃあ、ジョー・ディマジオの連続試合記録をファインプレーでストップさせる
インディアンスの三塁手の名前は?
626名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:42:47 ID:+tu2WiTe0
サッカーの欧州ゴールデンシュー賞みたいに
ちゃんと各国リーグに係数かければいいだけだろう。

まあ、WBC優勝の日本の方が係数高くなるだけど。
627名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:43:03 ID:YlBAiI6dO
まあ日米通算は参考記録扱いでいいと思う
まずはメジャー単独で3000本目指して欲しい
イチローの場合、動態視力の衰えが一番怖いなぁ・・・
去年まで見えてたボールが急に見えなくなるらしいし・・・
628名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:44:09 ID:us2Lp0c80
ピートローズ率いるレッズが来日して、巨人をフルボッコにしたのをリアルタイムで見てるからな
俺らオッサン世代はピートローズ派だわ
629名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:45:01 ID:1xZEWw7QO
>>574いや
記録の上でイチローを越える一番打者はメジャーからも出てこないって意味で言ったんだ 言葉足らずだったね
年間最多安打一つとってもね
630名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:45:06 ID:z9ME3X5Q0
他の競技では合計するなんて無茶なことあまりしないよね
631名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:45:47 ID:89Z0567f0
>>625
「ジョー・ディマジオの連続試合記録をファインプレーでストップさせる
インディアンスの三塁手の名前は?」


これで検索したらトップに出てくるんだが
632名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:47:19 ID:+tu2WiTe0
ケン・ケルトナー
633名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:47:25 ID:1xZEWw7QO
>>615
何さりげなく王とアーロンのなかに松井混ぜてんのw
634名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:47:32 ID:SY0kYvoa0
ピートローズが実質安打厨じゃなくて良かった
635名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:02 ID:g008hI0s0
>>625
それも検索したら出てくる事ないか?
636名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:38 ID:s7NfI5oy0
自分の記録が抜かれることを認められなくてファビョッてるなw
日本のファンだって参考記録だって思ってる奴多いし、
懐の深さを見せたほうが評価も高くなるだろうにw

人間の器が小さいわwww
637名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:41 ID:NAaRpyUr0
王は敬遠騒動でがっかりしたのは忘れられんわ。
638名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:48 ID:MeYMF9F40
>>614
真の賢者は芸能人の殺害予告をして警察に逮捕されたりしない人の事だよね
パンツこと小沢史人くんw

もう実名バレちゃってるから怖いモンなしなのかな
失うものが何も無い人って強いね・・・
639名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:51 ID:3nyRz64eO
ローズのいたレッズは凄い強かったから、イチローとは対照的だね。
640名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:49:19 ID:x8cnR0k+0
>>625
残念ながら俺の知識はほとんどが書籍からなんで、そういったいかにもネット検索じゃないと
出てこないようなトリビアルな知識には弱いんだw
641名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:49:27 ID:1xZEWw7QO
もしかしてイチローは歴代最多内野安打記録狙える?
642名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:49:57 ID:PK8Jut8q0
パンツのスレかよココwクソ笑ったw
643名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:18 ID:md/Yu1/n0
パンツだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:30 ID:gjjp/v/E0
当たり前の話だよ。
鮮人選手スンヨプの韓国時代の成績を認めるのか?
鮮人マスコミ「日本記録55本を越えたスンヨプはアジアのホームラン王」
2chの皆がイチローを好きなのはわかるけど、鮮人みたいな醜悪な主張は止めて欲しい
645パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:50:39 ID:wlGdwatwP
王貞治が「なぜ868本もホームランを打ったのか?」と聞かれて、

「俺が嫌な思いをしたのはこんなもんじゃ埋め合わせがつかねえんだ」
と思いながら800本打ったと語っている

「だったら、30本ホームランを打った次の年に引退したのはなぜだ?」と聞かれて

「もう、いいんじゃねえかと思ったんだ」

王貞治は、何か怨念のパワーでホームランを打ち続け、
どう考えても引退しなければ、もっとホームランが打てたのに
怨念が無くなった為にアッサリ引退してしまった
646名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:45 ID:5fiqprqi0
(´`c_,'`)プッ
前よりトーン落ちたじゃねえか
日寄ってんじゃねえよ毛唐
647名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:45 ID:bmZXZEKDO
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

648名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:50 ID:OAuHjYwvP
>>639

ローズって移籍先のフィリーズでもワールドチャンピオンになってるのが凄いな
649名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:52:15 ID:Rj7yFQIS0
野球賭博に手を染めた奴の言う事なんて認めないけど

NPBとMLBの記録については分けて考えるべきだろうな
650名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:52:15 ID:lQPAkMxyO
そりゃそうだ
方やプロ、方や実業団じゃねえか
651名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:52:21 ID:8ZSfIlhL0
ただの構ってちゃんなんだから、さっさとNGに入れろよ
相手してる奴らもうぜー
652名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:52:42 ID:1xZEWw7QO
>>623
イチローはWBCで王さんがアメリカチームからリスペクトされてるのを目の当たりに見て誇りに感じたって言ってたもんな
653パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:53:07 ID:wlGdwatwP
>>640
インターネットの知識は書籍の知識だよ
俺が書いた事は、
お前は知らないと思うけど、
昔、レオン・リーという選手がいた
引退して野球の書籍を出版する会社を作った
そのレオン・リーの会社が出している書籍に書いてある知識だよ
654名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:53:37 ID:eftJWYxwO
通算記録といえばBCリーグで一年だけ
兼任コーチでプレイした宮地が
西武やソフトバンクでの一軍と二軍と
BCリーグでの安打数が通算1000本になったとき
花束が送られていたなあ
655名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:53:45 ID:1/TTGsV80
>私はイチローのプレーが大好きだ

嘘吐くな、永久追放者が。
656名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:54:35 ID:bcnVKVTA0
>>644
スンヨプが王を超えたとは思わないけど認めるか認めないかで言えば普通に認めるでしょ
アジアのプロ野球リーグで最高の数字を記録したのは単なる事実だもん
657名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:54:44 ID:LSaYcE4IO
>>32
井口辺りが日米合算で2000本行きそうだな

メジャーに行って通算記録はまだ気持ちも分かるけど、メジャーから帰ってきて通算2000本って言われても納得出来ない
658名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:56:08 ID:PK8Jut8q0
イチローもあと10年現役やれば
ピートローズの記録に届きそうなのに
659名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:56:14 ID:Rj7yFQIS0
ピート・ローズってWWFのレスラーだろ それも噛ませ犬の
660パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 12:56:18 ID:wlGdwatwP
ちなみにビリー・マーチンは
ケンカをやり過ぎて
歯が折れていて
ケンカをする時には入れ歯を外して友人に手渡す
これは「戦う男ビリー・マーチン」という本に掲載されています
661名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:57:05 ID:q87vbK0t0
3510 イチロー
2782 フリオフランコ
2492 松井秀喜
2048 松井稼頭央
1828 中村紀洋
1792 城島健司
1631 井口資仁
1627 アルフォンソソリアーノ
1546 田口壮
1525 福留孝介
1524 新庄剛志
1486 岩村明憲
1406 マイクグリーンウェル
662名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:57:28 ID:/PYPALC6O
ピートロだか豚トロだかしらんが、ゴキローといっしょにオナってろ
663名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:57:35 ID:LSaYcE4IO
>>654
むしろよう調べたな
664名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:57:37 ID:M1gLGYDxO
まぁ野球賭博やってた奴が言ってもなw
665名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:58:28 ID:bcnVKVTA0
相手にするやつも大概だが本当に空気読めない人がいるなあ
こりゃ逮捕もされるわw
まあどうでもいいことだけど
666名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:59:03 ID:amCQ0goh0
>>656
>スンヨプが王を超えたとは思わないけど
この時点で認めてねーじゃん
認めるっつーことは、より多くのHRを売ったスンヨプのほうが素晴らしいと認めるっつーことだぜ?
667名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:00:30 ID:bcnVKVTA0
>>666
それはあなた定義
王は王、スンヨプはスンヨプでよくやった人
668名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:01:55 ID:amCQ0goh0
>>626
記録なんていっても、所詮安打記録だろ?
まぁ隙間産業だわな
669名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:02:34 ID:76cz+s470
アメリカの張本www
670パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 13:02:37 ID:wlGdwatwP
俺とお前らの違いは、
お前らは野球選手に憧れているが、
俺は野球選手から憧れられてるんだよ
ピート・ローズも俺の書き込みを翻訳して読んでる
海外のセレブは俺の書き込みを翻訳して読むのが流行ってる
お前ら平凡なサラリーマンが
週末の余暇にする書き込みなんて何の意味も無いんだぜ
671名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:03:22 ID:Rj7yFQIS0
タイ・カッブは好きだが
ピート・ローズは大嫌い

タイ・カッブは人間性が問題だとよく言われるが
究極にプロ意識を持った現れだと思う

もちろんピートの全力プレーも好きだが
野球賭博に手を染めた時点で終了
672名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:05:32 ID:amCQ0goh0
>>667
いやいやwお前はわかってねーよw
この話題はつまり、日本での1000本=MLBでの1000本となるか、ということだろ?
日米合算を認めると言うことはそういうことだ

それを認めるとするのなら、韓国での56本=日本での56本と言え、スンヨプのほうが王より素晴らしいとなるしかない
あなたの定義だ?お前は話の論点を全く分かってない
673名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:05:38 ID:89Z0567f0
>>667
いや、成績(=数字=記録)の価値を認めるのか認めないかって話だと思うんだが
674名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:06:07 ID:8LDmZba/0
>>653

>だから、インターネットで検索できるような知識を
>俺は物知りだからと、それをそのまま2chに書くような奴は
>サラリーマンぐらいにしか使い道の無いクソ人間だ
>という事になる

お前の>>614での糞レスを見てみろよ
これが本当なら書籍の記事を書き込んでる時点でお前はクソ人間ということになるなw
出典元がネットか書籍かだけの違いだからな。
もっとも俺から見ればお前はそれ以下だが
675名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:07:14 ID:Rj7yFQIS0
1シーズン56本打っただけだろスンヨプって
選手の良し悪しを見るにはシーズン記録よりも通算記録で比較しような
676名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:07:41 ID:xHNaJnUbO
合算記録は認めなくてもいいんじゃね?
そんなことは関係なくイチローは素晴らしい
沢村だってそうだし記憶は伝説になるさ
ただこれはバカ米人と日本人の話なので
チョンはキムチでも食ってホルホルしてなさい
677名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:07:55 ID:UUadf6KJ0
パンツ ◆7vYOZotTDo :って本名は小沢史人っていうのか
パンツ ◆7vYOZotTDo :って本名は小沢史人っていうのか

小沢史人
小沢史人
小沢史人
小沢史人
小沢史人
678名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:08:42 ID:3nyRz64eO
>>671
カッブは凄いが観客の障害者を袋叩きにしたり、球場に拳銃持ち込んだりする方が野球賭博より異常だと思うw
679パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 13:09:23 ID:wlGdwatwP
俺とイチローの会話

俺「ヘイ!イチ!もしキミがバッティングマシンとユンケルの無い時代に生れたらヒットが打てたと思うかい?」

イチロー「バッティングマシンとユンケルがない自分なんて想像が出来ないよパンツ」

俺「つまり、バッティングマシンとユンケルがないイチローは、クリープの入ってないコーヒーみたいなものかな?」

イチロー「HA!HA!HA!さすがパンツだよ」

俺「バッティングマシンとユンケルがないキミはどうなっていたと思う?」

イチロー「うまく言えないけど、名前が鈴木だし、政治家になって疑惑の総合商社と呼ばれていたかもしれないな」

俺「イチローキミも大したもんだよ」
680名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:09:44 ID:TieZf3OR0
55号を放ってから最終戦になるまで本塁打が出ず、
李本人も「56本は難しいかもしれない」と弱音を吐いていた。
だが、シーズン最終戦に劇的な56号を放った。
このホームランボールは期待で満員になっていたスタンドには入らず、
当時設置されていたラッキーゾーンに落ち、
そこで56号記念イベントの準備をしていた関係者に拾われ、球団に寄贈された。


つまり臨時で設置したラッキーゾーンに入ったインチキホームランww
681名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:10:06 ID:KDuEDiIC0
ハリー「アメリカの記録は認めない 日本記録は日本記録」
ピート「日本の記録は認めない アメリカはアメリカ」


ピート&ハリー「渇だ!!]
682名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:11:37 ID:jK+uvpIhO
犯罪者にいわれてもな
683名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:11:53 ID:amCQ0goh0
>>675
つまりイチローの年間最多安打は関係ないと?
684名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:11:56 ID:8LDmZba/0
韓国の56本も日本では41本相当だったな
685名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:12:38 ID:CLEoIyZy0
アメリカ版張本w
686名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:12:50 ID:5YGr8fkE0
ID:wlGdwatwPキモいなこの基地外まだ生きてんのかw
687名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:13:12 ID:1xZEWw7QO
日本記録はハリー、メジャー記録はピート・ローズ
日米通算最多安打記録はイチローが更新中でいいじゃないかもう
688名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:13:37 ID:UUadf6KJ0
パンツ ◆7vYOZotTDo:の本名は小沢史人

小沢史人

小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人小沢史人
689名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:14:31 ID:Rj7yFQIS0
>>678

今の時代でそれをやれば異常だが
当時の時代背景やタイ・カッブの高いプロ意識考えれば別におかしいことではないんじゃね
690名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:15:42 ID:vZBcBSDs0
通算認めないって当たり前の話だろ
イスンヨプがアジア新56号とか言ってもなんとも思わないし
691名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:20:06 ID:aO4dsWEO0
>>12

それをやり遂げてゴミ掃除してから引退し、でかいこと言わないでおとなしくしてたら、偉人だわ。
692名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:21:10 ID:HvcXXyuk0
エッジ(アダム・コープランド)みたいなやつだな
693名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:21:46 ID:bcnVKVTA0
>>672
そもそも評価の軸が一本しかないってのが変なんだよ
合算を認める軸もあれば認めない軸もある
イチローに関して言えば合算の記録をローズにぶつけるのは間違いだけど、だからといって無意味なわけではない
694名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:21:55 ID:B7RyNr3c0
やはりするどい見解をローズさんは言うね。
金田さんは国鉄、産経と弱い球団にいたからね。
金田さんの現役時代を知る人は巨人にいたら500勝していたと言うしね。
イチローさんも
一芸に秀でたわけだからすごいものだよ。
普通はどこかで飽きてしまうだろ。
同じことを毎年やるわけだから、
やる気が続かないものだ。
同じことを毎日、毎年、高校を出てからずっとやったわけだから、
そこは普通の人とは違う。
695名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:22:59 ID:2Y6rlcTW0
ピートローズが悔しそうなコメントしててワラタw
696名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:22:59 ID:DAcNvJJe0
これは当然だろ
まあイチローは向こうで3000本打つから問題ない
697名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:23:33 ID:UllGoNaq0
スンヨプ
2003年、56本塁打三星(韓国リーグ)
2004年、14本塁打ロッテNPBパ・リーグ
2006年、41本塁打巨人(本拠地東京ドーム)セ・リーグ


松井
2002年、50本塁打巨人(東京ドーム)
2003年、16本塁打ヤンクス


似てるわなw
698名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:24:18 ID:x8cnR0k+0
>>680
そんなこと言い出したら、例えばランディ・バースの三冠王とかもインチキになるわけだし
699名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:25:46 ID:7HpBQUGa0
ちなみに今日の朴井さん

2タコ2LOBで懲罰代打出されましたwwww


700名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:26:29 ID:0tHKrDpW0
日米通算なんて恥ずかしいこと
言ってるのは日本人、それも馬鹿なマスコミだけだから
全然心配しなくていいよ。
701名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:28:01 ID:lUE/JaCQ0
ピートローズは日本0本だもんな。恥ずかしいよな。
702名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:28:29 ID:XxowyRBuP
>>466
ピート・ローズは自分でイチローより長打が多いと言ってたが
長打率で見るとあんま変わらないんだな
703パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 13:29:10 ID:wlGdwatwP
イチロー
張本
ピート・ローズ
タイ・カッブ


共通点
ヒットしか打てない不人気のクズ
口を開けば不満ばかり喋る
704名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:30:47 ID:C5QAM+WH0
ゴキヲタの逆切れが酷いね
705名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:31:33 ID:8LDmZba/0
日米通算が米国で通用しないことは日本人もよく判ってると思うけど
メディアが騒ぎ立てるのは日本人の自尊心維持のためなんだろ
706パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 13:31:37 ID:wlGdwatwP
しまった張本はホームランも打ったか
別に調べてから気付いたわけじゃないよ
すぐに気付いたけど
50秒後に書けと2chに注意されてすぐ訂正できなかっただけ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:31:49 ID:P3VyZOm3P
ピートローズが現役時代に出た日本のCMは?

A,バイク B,カップめん C,耕運機












答え:カップめん(激メン)
708名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:31:59 ID:baFPlncv0
当たり前だな。日本での記録はこうで、大リーグでの記録はこうだったと言えばいいだけの話。
709名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:33:25 ID:7HpBQUGa0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l 皆のもの
             ,':::::::::::::::r'´             `ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l    iilllllllllii.   oilllllllllii'   l::::::::::l 頭がたかい!
 ,. --z==、______l_::::::::::l    =・= r ‐,、 =・=    l::::::::::l 
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l       i   i       l::::::::,:' 控え!控え!
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l   ,; ∵; ,|. : : 人; ∵;.   ,l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l    `''" `ー- '   ー    l' l   控えおろ〜!
、  `´、!::::/,' 代 _',ヽ:::::|  ,ノ:'、  i〈 、_____, 〉     l!ノ 
:;\〈 ̄ソ::::l l, 打  l l:::::| /l、^、.   ヽ\+┼┼+/      ,'´
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ.   `ー‐‐'´      ,/  
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ 
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
710パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/25(土) 13:33:31 ID:wlGdwatwP
ピート・ローズが安打記録を作った時に、
やたらとミズノのバットの広告がウザかった
ところで、なんでピート・ローズはミズノのバットを使っていたんだろうか
謎だ
711名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:37:29 ID:uUjkHymBO
正論です。異論ありません。
712名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:39:08 ID:Rj7yFQIS0
>>710

ヒント:海外メーカーなのでコルクバットがバレない
713名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:41:36 ID:K1QHg8xqO
正論すぎて、だから何だと馬鹿にされるレベル
日米通算は日本人が楽しむために言ってるだけだアホ
714名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:41:53 ID:DFkUCZAD0
キチガイ杉wwwwwwwwww

593 パンツ ◆7vYOZotTDo sage 2010/09/25(土) 12:18:05 ID:wlGdwatwP
イチローがいくらヒットを打っても
ピート・ローズの記録を抜いても

ピート・ローズの言葉
「いくらヒットを打っても注目されるのはホームランを打つ選手です」

ヒットを打っても注目されません


603 名無しさん@恐縮です sage 2010/09/25(土) 12:25:09 ID:x8cnR0k+0
>>593
バカなだけじゃなくて無知なのか
ローズは「ラルフ・カイナーは『HR打たないとキャデラックは買えない』と言ったが、
俺はヒットを打つことでキャデラックを買ったぜ」という意味のことを言ったんだが


605 パンツ ◆7vYOZotTDo sage 2010/09/25(土) 12:27:57 ID:wlGdwatwP
>>603
何が言いたいのか分からない
オタク男性が知識を誇ってるの?
意味ないよ
インターネットの普及で知識は安くなった
その知識をどう利用するかが大事だ
お前はそれが出来ていない
715名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:42:29 ID:wnD7v3Im0
日米合算ならリッチ・ゴセージは318セーブで
岩瀬や藤川以上となるな。
いいのかそれでw
716名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:44:27 ID:xX9c1AufO
ピート ローズって今週のWWEにゲスト観戦してたけど、かなりのデブになってたな
717名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:02 ID:8DKYJ9Ou0
日本人が日本で騒ぐ分には問題ないが、アメリカ人にメディアが突撃してホルホルするのは朝鮮人みたいでみっともないからやめろ。
718名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:55 ID:8LDmZba/0

知識人を自称するおバカの自問は>>712からヒントを頂戴する始末

 まるでゾウリムシの脳ミソである

719窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/09/25(土) 13:46:00 ID:jfHGTI9p0
>>1
( ´D`)ノ<本人が意味無いって言ってんじゃん、賭博脳かコイツ?
       
720名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:52:24 ID:KmcOc9As0
日本よりレベルの高いメジャーの人間が合算を認めないてのはわかるけど
張本が認めないとか言ってるのはおかしいよな。
明らかに日本でずっとプレーするより難易度の高い記録なのにw
721名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:54:58 ID:mkhrS0FvO
ピートローズが日米野球できた時見たけど
いちいち一塁へヘッドスライディンクしてたけど
殆どアウトだったな。
722名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:55:32 ID:HpLFO8RL0
ゴキローだけだろ合計していくつとか言ってるの
723名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:56:34 ID:uUjkHymBO
日本でナンバーワンは張本。イチローはいい選手だなという印象しかない。
724名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:57:06 ID:VvBEjEIq0
ごくごくまともな意見じゃんw
725名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:57:41 ID:8LDmZba/0
>>720
張本は口ではそう言っているけどちゃんと認めているよ。
ただ海外流出を良しとしない立場からああ言わざるを得ないんだ。
それでいて王の856号を世界記録だって言っちゃってるのもそういう感情からだよ。
726名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:59:47 ID:RJHhQti00
>>720
難易度高いってのは合算を容認する理由になるの?
727名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:03:39 ID:PrPMupwFO
朝鮮嫉妬臭が立ち込めるスレ
728名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:04:34 ID:dhO65YX90
日本のマスコミもヘンな質問やめてほしいな。
729名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:06:12 ID:DOGJHL/n0
>>725
ハリはちゃんと認めてる。イチローは同胞だからあまり悪口言わないからな
730名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:06:43 ID:KFRp5OEm0
あー、世界記録云々はやめてほしいなあ
伝統的に日本のメディアとNPBがMLBに絡んでいくんだけど
王-ハンクアーロン
福本-リッキーヘンダーソン
衣笠-カルリプケン

イチローはメジャーリーグで3000本いけるかもしれない選手なんだから
逆に価値が下がるような気がする。
731名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:09:09 ID:hO5XvS1x0
これは普通に同意
おまえらだって
韓国リーグと日本のプロ野球記録あわせて
日本のプロ野球新記録とか言われたら納得しないだろ
732名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:10:41 ID:UUadf6KJ0
パンツ ◆7vYOZotTDo:の本名は小沢史人
パンツ ◆7vYOZotTDo:の本名は小沢史人

小沢史人
733名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:11:06 ID:klBbLsmOO
確かに合算する必要はないよな
それを許すなら韓国や台湾やドミニカウインターリーグ、もっと言えばマイナーリーグや独立リーグも合わせて良い事になる。日本の四国アイランドリーグだって合算しないと駄目だろ
734名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:11:20 ID:A4ufZ1sn0
アメリカではアメリカのみの記録
でもまあ日本では合算してもいいんじゃないの?自分の国のことなんだから
735名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:11:34 ID:hO5XvS1x0
>>714
パンツって刑務所にいると思ってた
出所したのか
736名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:12:42 ID:d8tCNA0x0
ピート・ローズって野球賭博で永久追放された選手だよね(´・ω・`)
737名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:13:13 ID:kbLApp3b0
ピート・ローズも、こういうメンタリティだからメジャー記録が作れたんだろう。
貪欲で偏屈でなければ頂点まで行けない。
738名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:14:36 ID:UUadf6KJ0
埼玉県上尾市 無職 小沢史人容疑者32歳(当時)
http://www.youtube.com/watch?v=YIyqLB0k-ic
739名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:15:16 ID:5YGr8fkE0
>>732
40近くにもなって埼玉かどっかのニートだっけ?
740名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:16:48 ID:d2xG5qDO0
サッカーでも欧州でやってる選手がJリーグでの
ゴールとあわせて通産記録とかいってたら笑っちゃうしな。
741名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:17:31 ID:C5QAM+WH0
ゴキヲタはまだファビョッてんのかw
742名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:17:39 ID:XypVPURK0
王さん、金田わろすwww
743名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:18:58 ID:WMpf0tVE0
アメリカ人にしてみたら
なんで3A以下の日本の記録も合わせなきゃならないんだ?
744名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:19:19 ID:6RqJ6hlTP
ローズは日米通算で比べるべきではないってなんて潔いんだよ
まぁ日本の試合数の少なさからもしイチローがルーキーからメジャーにいたら
50000本くらい打っちゃてたのはわかるけど
あっさり負けを認めるなんて人間ができている
例え試合数が多いメジャーでだした記録だけどローズの記録も立派なものだよ
745名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:21:07 ID:i6muEMmzO
とりあえずピート・ローズはケインにツームストーン喰らっててくれていればそれだけでいい
746名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:21:18 ID:2bH9FGDFO
歴史にifを出すなよオッサン
747名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:24:03 ID:Idolayij0
ぴーとろーずがこんなタラレバを愚痴る器の小さな人間
だったことに衝撃をうけた。

がっかりだ。
748名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:30:56 ID:l1RjVxlc0
バリバリのメジャリーガー張れる奴が何年もマイナーの帝王やってたようなもんだ
実力は認めても通算記録とかは考えもしないわな
749名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:31:06 ID:q+CCxJ2f0
>>743
移籍する日本選手が毎年ぶっちぎりで新人王を取ってれば
3A以下とは思われないだろうけどな〜
750名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:32:23 ID:QW5UfNqfO
日本でプレーしてないやつがいうな
野球がうまくても干されたりするんだぞ
751名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:33:07 ID:XDpPSorD0
まあメジャーで日米通算というのは認められないのはわかったよ。
じゃ日本ではどうするの?公式では認められないだろうけど
日本の野球より上のレベルで打ったヒット数は無視できないだろ。
やっぱり(*)をつけて処理する?
752名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:34:05 ID:052/po+g0
本当、移籍する一応日本でトップレベルって選手が最近通用しないこと
多いからなあ。
それで同レベルってのは認められないだろうね。
753(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/09/25(土) 14:34:24 ID:mG2uLIZs0
これ当たり前じゃん

ヤクルトのイムは

日韓で250セーブだけど


おまえら名球会入り認めんのかカスジャップよ
754名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:35:40 ID:R0my6zps0
まあ公平に見てそりゃそうだろ、っていうだけの話。
イチローの価値は落ちない。
755名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:36:15 ID:KmcOc9As0
>>726
そりゃ俺なんかよりずっと凄いよ。イチローお前がナンバーワンだ。
って話になるのが普通だろ。
756名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:37:04 ID:GA8XiSQq0
このオッサン必死過ぎて笑える
757名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:39:30 ID:j81kTMA3O
>>754
粉飾的に上乗せされたイメージもそのまま固定される。
マスコミのマンセーでイチロー伝説は光り輝くわけだ。
758名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:39:46 ID:PDdIqu/f0
いや、日米通算は認めてくれなくてもなんも問題ないよ
759名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:42:06 ID:zvZLNz6j0
違うリーグの成績合算はおかしい、なんて信者アンチ関係なくそう思うのが普通だよな
ピート・ローズが言うからアレに聞こえるが
760名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:42:36 ID:+8ns7YRR0
>>753
スンヨプのホームラン記録は認めているんだから、それで満足してなさい。
でも、あの記録の年がなけりゃ、メジャーでやれてたかもしれん。あの年こそチート。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:43:38 ID:HntBcWT3O
アメリカでのほうがヒットのペースすごいのにこれはないw
762名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:43:53 ID:YWwBNefq0
ピート・ローズはまだ元気だな
763名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:44:07 ID:w2eaTIYc0
>>435
おもしろいじゃんw
764名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:44:15 ID:I7f4Jsef0
ピートさんちっちぇえええええええ
765名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:44:21 ID:Pb4VeaGI0
おいお前この前まで認めるって言ってただろwww
766名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:44:29 ID:b+0iFiWbO
イチローがあと4年200安打を続けたらどう言うのかな。
767名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:45:53 ID:vT3ewd8B0
2軍の成績も記録に含めるかい?
そう言いたいんだろ

間違ってはいないよ
こいつが正しい
768名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:46:15 ID:De65wuY1O
ローズは一時期の張本さんと同様な気持ちなんだろう
769名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:47:08 ID:Ul3DViJm0
当然だわ
770名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:47:44 ID:DOGJHL/n0
>>753
日本生まれか日本国籍じゃないと無理だろう
771名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:48:05 ID:m22gYuhv0
通算に関しては仰るとおりでございます
772名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:50:18 ID:5uNZk3VjO
この人結構好きかもw
張本に似とるなw
773名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:50:47 ID:CuRmFYiAO
そりゃそうよな。日米合算記録はないわ。
だからイチローはまだまだ淡々とヒットを打ち続けていくんだろうな。
774名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:50:51 ID:3kEeLibD0
そりゃそうだろw
775名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:52:55 ID:j81kTMA3O
そろそろ日本の200安打に該当する基準を決めて評価するべきだな。。
10年連続〜は「質の高い珍記録」でしかない。
776名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:53:08 ID:H41PeFNM0
ちっちゃ過ぎて笑ったw
大人になれよwww
777名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:54:29 ID:q87vbK0t0
王140試合、タフィローズ140試合


<<<<<<<<<<<<カブレラ128試合
778名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:54:51 ID:zvZLNz6j0
そもそも合算とか言い出したバカ誰だよ
779名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:57:36 ID:yzQRKSU0O
>>778
生涯成績って言葉知ってるか?
780名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:58:27 ID:zs12eMbJP
ピートローズ9割褒めてるじゃないか。ツンデレさんだなあw
781名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:00:08 ID:b7pWO7S+O
逆にピートローズの全盛期に日本に来ても、あんた日本のピッチャーは欠点掴むのうまいから打てないぞ。過去の大リーガーのように
782名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:00:57 ID:yusBw5GzO
コマネチ
783名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:04:18 ID:uUjkHymBO
ゴキヲタ泣いてるな
784名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:07:56 ID:mIu0SkIc0
野球賭博で永久追放になったゴミの記録を残し続けるメジャーリーグって・・・
ピートローズの記録そのものが胡散臭いだろう。
785名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:08:31 ID:o8qAx8080
おめーは野球選手ですらないだろ
永久除名のクズはだまってろやw
786名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:09:06 ID:b7pWO7S+O
早くワールドシリーズの優勝チームと日本シリーズの優勝チーム戦ってほしい。日本が勝つぞ。7試合やれば。
787名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:17:39 ID:pWw1rNfZ0
メジャーと日本の記録を通算することに意味はないんだよな
世界各国にリーグがあって移籍も多いサッカーで言うと
フォルランがウルグアイ、イングランド、スペインのキャリアを足すような乱暴な話。
冷静に考えれば、リーグのレベルも性質も違うんだから足して誇ること自体がナンセンス。
野球好きでこだわりがある人ほど、こういう細かいところが納得行かないんだろ。
788名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:20:52 ID:+4y760+k0
ピートたけし
789名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:28:41 ID:V+317dWH0
正論過ぎる
790名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:29:53 ID:AW//XjWU0
今のNPB>>>昔のメジャーだろ
いいかげん認めろよ
791名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:31:50 ID:/jt4waNB0
アッー!
792名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:34:57 ID:HhcN3rR80
ヨギ・ベラ好きだったなあ・・・
793名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:36:28 ID:zs12eMbJP
サッカーこそペレが通算1281ゴールとか胡散臭いこと言ってんじゃん
794名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:36:35 ID:6YEG6ZgN0
>>99
秀才メガネ君が社会に出てからもセンター試験の点数をスラスラ喋るみたいなもんか
795名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:36:39 ID:6wHlF4/U0
ピートローズに並ぶには、怪我や病気による欠場なくあと9年間今の成績を維持しなければならない
796名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:40:09 ID:kUbCle9NO
確かに日米通算のヒット数はメジャーだけの通算記録て比べるべきではない
だが日本では一回しか打てなかった200安打をアメリカでは一年目から打っているという現実
ピートローズもレベルうんぬんじゃなくて本数を見ろよ
797名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:41:37 ID:6wHlF4/U0
>>796
日本の試合数134 メジャーの試合数162
798名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:42:48 ID:hbcxiWU90
張本と同じなのか
799名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:43:09 ID:kUbCle9NO
通算記録て→通算記録と
800名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:45:37 ID:kUbCle9NO
>>797
つまりゴキローがアメリカにずっといればもっと打席に立てて安打ももっと打てたという事だな
801名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:48:22 ID:6wHlF4/U0
>>800
それは向こうのメディアでも何度も言われたこと
「イチローは生まれる国を間違った」ってこの前言われてたね
802名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:52:31 ID:sH2yh23FO
ギネスの本塁打記録も
王貞治ではなく
ハンク アーロンだね。

803名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:52:53 ID:FBYYwW930
新人王貰ってる時点で別物って解ってるじゃん
804名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:55:25 ID:U/2lXSWy0
ピートのプレイは大好きだよ。
ただし、コルクバットと賭博は認めない
805名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:55:29 ID:pZrqWD3R0
なんかハリーと同じ事言っててピート・ローズがかわいく思えた
806名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:02:22 ID:ZWqhVuIC0
今日の新聞紙に
ローズはヒットたす他出塁四球死球などが300が偉いとかなんだか言ってたみたいって書いてあったよ
807名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:04:17 ID:LEUO0DNs0
世界記録 メジャー記録 日本記録 日米合算記録
全部別のものじゃないか

何か問題があるのか 
808名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:04:37 ID:R0kWIYP10
日米通算安打を認めたら、日本の安打王がハリーからピート・ローズになっちゃんだがw
日本ではプレーしてないけど、通算だからなw
809名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:05:14 ID:at/OzVQW0
メジャーの方が試合数多いしレベル低いしな
810名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:06:39 ID:NR1sOURf0
イチローも言ってたけど日本のほうが試合数少ないから記録作るの大変だったみたいね
811名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:06:55 ID:2phv2Gzx0
>>177
英語を翻訳した奴が悪いんだろこれはw
812名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:08:04 ID:ybm6XnqH0
私はイチローのカレーが大好きだが

に見えた
813名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:08:16 ID:OcEXqcDyO
レベルが低いメジャーリーグで成績を残せないプロ野球のスーパースター(笑)
814名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:08:33 ID:1700xpfqO
>>781
ぷっ
815名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:10:56 ID:lyLfeAAZO
>>808
イチローはNPBでの通産最多安打扱いにならないでしょ
816名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:11:33 ID:hbcxiWU90
>>781
ホーマーも凄かったけど最初だけだったかなあ?
最後の辺は落ち着いてたような
817名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:12:30 ID:sIjaVVnc0
コルクバットは認める
818名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:12:47 ID:MqMsEGke0
>>2
そのとおり
なにも異論はないしイチローもわかってると思う
それにしても王さん、金田w
819名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:13:50 ID:Ftmho9B10
まあとりあえず貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=LOO1QU-_DOY
820名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:15:51 ID:40FlUeLg0
ごもっともだし、
イチローだって多分、どうでも良いと思ってる。

騒いでいるのは日本のマスゴミだけ
821名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:19:55 ID:OXBMDrlj0
オレも認めないが
参考記録として表記するべきだろう。
822名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:20:21 ID:MM42lGcVO
王の通算HR世界記録は無効ですか
823名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:24:06 ID:K/cJgGcK0
>>95

そうだよな。残念な男だ。
824名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:25:30 ID:XSXDV+cT0
確かに
じゃあ13度連続に挑戦してほしいね
825名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:26:30 ID:i/JEM6S80
イチローは日本にいたころのほうが安打数は少ないんだけどな
826名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:26:32 ID:8TUBmjjQ0
このピート・ローズでもウィキが日本語含めて7言語しかないって。


びっくりした素で
ほんとうにヨーロッパじゃ誰も知らないだろうな
827名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:27:01 ID:d2uk+kLP0
そもそも、個人の記録だし。
828名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:30:35 ID:2aMo3x590
ピート・ローズの事件を扱った映画見たことあるけど、
スーパースターで大金持ちなのに、私生活はそこらのチンピラ並みなんだよな。
人間、持って生まれた品性ってやつは、変えようがないんだなw
829名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:31:32 ID:KmcOc9As0
>>818
落合(巨人のかつての名選手を訊かれ)「王さん、長嶋さん、金田」と金田のみを呼び捨て。

ピートローズ「王さん、金田」と金田のみ呼び捨て。

日米で嫌われる金田w
830名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:32:15 ID:3Z9x6LGN0
ピートさん、イチローの足音が微かに聞こえてきて、ちょっと気になりだしたのか?w
831名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:34:04 ID:6aw15qNt0
>>1
認めてる人なんてほとんどいないけど?
ピーとはそんなに抜かれるのが怖いの?
832名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:37:22 ID:sIjaVVnc0
>>822
有効です
イチローのそれは「メジャー記録」として扱うなら日米合算はありえないけど
「世界記録」として扱うならありです

ただあちらの人が王さんを含めた「世界記録」を認めるかどうかは別です
833名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:39:09 ID:Kw4Kaebh0
>>822
HRの世界記録はジョッシュギブソンの962
834名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:42:52 ID:7ZnOj37n0
>>832
野球殿堂にホームラン記録で王の名前有るよ。
835名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:42:56 ID:8TUBmjjQ0
ピート・ローズ、ぐぐったら今、40歳年下の韓国出身の虚乳モデルとつきあっているんだな
ダメだ・・このおっさん
836名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:43:28 ID:u6gVbhMhO
ピートローズから小物臭がするw
837名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:44:55 ID:7ZnOj37n0
>>833
それ、記録がいい加減だから、参考にもならない。
練習試合みたいのも含んでいるそうじゃん。
838名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:46:37 ID:eL3yxlD60
>>829
投手と打者の違いだと思ったけど、そうでもないのかもな。

>>832
あちらさんが何を言っても、王さんのはレコードには違いない。
イチローさんのは生涯通算記録であって、メジャー記録じゃないわな。
839名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:50:32 ID:6wHlF4/U0
ピートローズって意外と本塁打打ってないね そのわりに盗塁が多いわけではない よく分からん打者だな
840名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:50:59 ID:Lf9cmBSUO
ピート・ローズの前妻はトレイシー・ローズ
841名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:51:36 ID:N7q+72Bp0
通算記録をメジャーで認めろなんて奴はイチローファンでも滅多にいないだろうよ。
プロの野球選手としてのイチローの記録、なら通算でも何の問題もないが。

ピート・ローズの全盛期をリアルタイムで見ていた人はこの醜い発言をどう思うんだろうか。

842名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:54:01 ID:Dny1ZD/DP
イチローのプレーは大嫌いだし日本の記録とか持ち出してくるな。

ということですね。
843名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:02:22 ID:WF7ryxXP0
なんか、アメリカの可愛いおじいちゃんって感じ。好印象。
844名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:02:53 ID:Wo0QKjEl0
ローズは野球界のマラドーナ
この程度の発言では何も驚かない
丸くなったと
845名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:02:53 ID:x8cnR0k+0
>>841
ローズは現役時代から口が悪いんで有名だったじゃん
846名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:10:57 ID:WBjXDbWV0
ピートローズのインタビュー記事って社によって微妙に違うのな
訳の問題か、書き手の問題か。いやピートローズだな
847名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:13:01 ID:3yu7T/m60
そりゃそうだよ、
通算なんて記録にしていいわけがない。
通算は、本人個人の気持ちの中での思いで記録レベルだろ。

大リーグ時代でゼロからカウントして、それを記録とすべき。
848名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:15:12 ID:np/1wGfkO
朝日のインタビューはイチローを認めたくないのを
必死に押し隠して賛辞を述べている感丸出しですね
849名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:17:31 ID:K9i3kqQw0
こいつって野球賭博で永久追放になった奴だろ
850名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:18:59 ID:DjDpOGBk0 BE:1936305656-2BP(0)
別に日本でも認めてないし
851名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:19:00 ID:ceGIqKvP0
タイ・カッブ
ピート・ローズ
張本勲
イチロー

安打量産命の奴は、変わり者のエゴイストが多い。
852名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:20:15 ID:rSJUZ7Bm0
イチローがメジャーにきた当初
「日米通算してもいいよwwww」(どうせ抜けるわけないけどね)
的な発言していたことを僕はおぼえてるよピート
853名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:21:09 ID:A4ufZ1sn0
まあ球界追放されてる奴のいうことなんかどうでもいいわな
854名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:20 ID:VUY316ex0
そりゃそうだ
日本で30〜40本の打者が向こうにいけ
ば0〜18本くらいだもんな
イチローも生涯日本なら最低一度は4割
達成してるはずだし
日本の記録とメジャーの記録を足すのなら
先ずは日本での成績を2で割ってからだろw
855名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:41 ID:yuF1VtLT0
>>712
実際はコルクバットの方が飛ばないけどな
856名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:49 ID:FnDCeysT0
薔薇必死すぎ

857名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:52 ID:IBjO3Bs+O
ピート「ゴジラ松井?そんな人知らないお」
858名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:25:56 ID:6wHlF4/U0
>>851
お前が知ってる人間あげてるだけだろw 安打数の多い選手の性格すべて知ってるのかよw
859名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:26:13 ID:eIw54e5p0
ゴキヲタが発狂しておるな
860名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:29:04 ID:6wHlF4/U0
日本の記者がむこうの選手にイチローの通算打率をどう思うのか聴くのは無礼だと思うわ
861名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:29:53 ID:WCi1V5maO
日本のほうが球場が狭くて内野も小さいんだからずっとメジャーでやってればとっくに4000本打ってたはずだ!
862名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:31:12 ID:2OANQBoI0
アメリカだけでやってればとっくにこいつの記録なんて抜いてるけどな
863名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:31:16 ID:zY5Ag6Dp0
そりゃそうだがおまえは内野安打について何か言ってたろw
864名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:32:31 ID:CnhgqTfr0
まあ、王さんのホームラン記録は参考記録の色合いが強いよね。
両翼87m疑惑の後楽園球場、異常な狭さの川崎球場、ラッキーゾーン付き甲子園球場、
加えて旧広島、名古屋、旧神宮だしね。
865名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:33:02 ID:6wHlF4/U0
通算打率じゃないな通算安打数だ
866名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:36:50 ID:WCi1V5maO
王さんもイチローも世界記録とは認めがたいんだろうが、二人とも尊敬されている。ピートローズは尊敬されていない。

記録よりそっちのほうが重要じゃないかな
867名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:38:25 ID:kV2qmlW1P
言ってることはまぁおかしくないが、言ってしまうとカッコワルイ台詞でもあるね。
それに通産記録は日本側が言うことがほとんどで アメリカではあんまり言わないような
868名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:39:20 ID:OP4Pi5jy0
今後コイツはアメリカ人からも、自分の記録が抜かれるのが嫌なだけの、頑固なおまんこ野郎と思われるだろう
869名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:39:54 ID:ljtTVvNE0
マスコミが○年後には通算でピートローズの記録を抜く!って煽ってるんだよな
過去のインタビューみても通算の数字は単なる節目だよ
870名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:42:50 ID:l7rF+IZk0
ピートローズ?
激めんカツカレーラーメンのCMタレントでしたっけ?
871名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:46:30 ID:JZJ63qP20
そりゃ参考記録になるだろうな。
韓国リーグでホームラン700本打ってから日本に来た選手が日本で200本打ったら
「王を超えた!」ってなると思う?
872名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:47:07 ID:ZSuS1w8/O
こんなコメントするまでもなく当然のことなのに、メジャーの方がヒット数は稼ぎやすいから気になって言っちゃうんだろうね
873名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:47:43 ID:OSTyaqSB0
>>864
両翼は約88m、センターが約121m
874名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:48:11 ID:JZJ63qP20
イチローがいつまで今の健康(特に目と足)を維持できるかだな。
875名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:53:04 ID:SK/IeaEGO
安打数日米一位二位を抜き出しただけだ。
タイ・カッブのキャラクターなら昔から有名。
伝記映画にもなったが、ほとんどアンチヒーローだ。
スパイクの刃を研いで、刃を相手に向けてスライディングしたり、ピストルを球場にまで持ち込んだりな。
張本、ローズ、イチローは最近だから周知のことだ。
これくらい知らない馬鹿にお前呼ばわりされる義理はないな。
876名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:57:12 ID:A6ZyW18j0
ピートローズ八百長野球で野球界から永久追放w
877名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:57:52 ID:sDi+sEDO0
>>864
その6球場の中なら(昭和の基準)
この2球場が醜いw

名古屋(打ち降ろしの形でHR打ちやすい)
川崎(ただ狭い)
878名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:57:55 ID:7DHyl+ar0
日米通産は認められんだろ
韓国人が日韓通産で日本の安打記録塗り替えても微妙
879名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:59:37 ID:Q5zGUaVW0
ピート・ローズのちっささがよく分かった
880名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:00:45 ID:7t/Z6iP80
>>871
韓国人にとってはそうなりかねない
881名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:04:38 ID:7xVP/9IbO
ピートローズは少し落ち着けって!
882名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:05:28 ID:MqMsEGke0
>>871
韓国で毎年40本前後なのに日本で60本前後3年くらい
続けられたらちょっと悩むかもw
883名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:06:35 ID:vLHW0RxJ0
チョンがID量産してイチローを叩くスレ
884名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:07:39 ID:/JrM99mPO
日本で3000本メジャーで1500本
しかもメジャーにきてからペースがた落ちってなら話はわかるが
イチローに関してはメジャーきてからのほうがヒットペースあがってるからね。
まぁどっちでもいいけど
885名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:07:53 ID:7DHyl+ar0
>>871
公式記録にはまずならないよな
886名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:22:14 ID:kQoqnuXH0
じゃあメジャーでの平均を日本での期間に上乗せしろやw
887名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:29:04 ID:drR4Wo//0
>>884
増えたのは内野安打
記録員の仕組みが違うから増やせる
888名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:32:12 ID:b7pWO7S+O
ピートローズはイチローに、通算ホームラン、盗塁、ダイヤモンドグローブ賞みんな負けてるじゃん。ヒットを抜いたら全敗じゃん。うるさいはずだ。
889名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:34:14 ID:2bzjFkNEO
チョン(メイドゴキヘブン)がID量産してゴキローを擁護するスレ
890名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:36:08 ID:tdqG4J3r0
ハリー・ローズに改名しろ!
891名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:36:37 ID:oUpZxhX30
朝鮮人のメンタリティを持つ希有なアメリカ人
892名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:37:36 ID:J2yl/yUi0
こいつは張飛みたいな性格してるからしょうがない
これでもデレてるほう
893名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:37:59 ID:xC7cB3sY0
記録は日本人が誇りに思えば、それでいいもの
メジャーの記録はメジャー限定で、現地人が楽しめばいいよ
あくまでも、日本においては日米合計の記録にすべき
894名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:39:48 ID:6wHlF4/U0
>>875
それで「多い」とかよくいえるな バカはお前だw
895名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:39:52 ID:hgKDm7l80
この人そんなに悪いこといってるか?
フツーにイチローをほめてるだろ。
「イチローは自分より上だ」の一言が入ってないとイチローファンは納得できないのか?
896名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:41:59 ID:1GxFATHm0
>>895
 全然悪いことは言ってないと思う。
 イチローの実力は認めているし、「日米通算記録は認めない」ってのも、それはそれで筋の通った主張だし。
897名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:42:35 ID:14vz8eI60
何だハリーかよw
898名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:43:59 ID:MqMsEGke0
>>895
この件はまったくの正論
その前にいろいろゴチャゴチャとw
899名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:46:34 ID:rCcRvP8gP
>>同氏は89年に野球賭博にかかわったとして永久追放処分を受けている
おいw
だめだろそれ
900名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:47:24 ID:fC4mWPzKO
>>1
そらそうよ
日米の安打数を合わせてはいけない
そこはちゃんと別にするべき
901名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:47:25 ID:TP/u2JEl0
いろいろ悪口言った後に「でも良い人だよ」って付けて
フォローしたような気になってるようなもんか
902名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:47:52 ID:ljtTVvNE0
>>895
twitterみてると合算を認めない理由がわからないと言ってる信者もいる
MLB記録はMLB単独の数字で抜かないと意味ないよな



903名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:52:28 ID:J2yl/yUi0
>>902
普通そうだよな
これってメキシコリーグやドミニカリーグの成績と合算してるのと同じ事だからな
904名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:53:57 ID:crSQEsaE0
イチロー自身一言も言っていないのに
マスゴミだけが騒いでいるだけだろ
905名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:56:52 ID:b7pWO7S+O
イチローはこれから大リーグのヒットだけでローズを抜けばよい。伝説のスーパースターが度肝抜く記録作ったれ。
906名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:57:39 ID:5Vx69CTB0
アメリカの蟹江敬三さんか・・・
907名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:02:47 ID:ZK/opFpD0
もう70近いんだな
同じ年になる頃にはゴキローも何かやってるだろうな
908名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:05:43 ID:RzNExbmL0
別にイチローが主張してるわけじゃないのに日米で絡まれて大変だなw
909名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:06:02 ID:hV/wNKK70
イチローがプロレスのリングに上がれば
ピートローズも俺もその実績を認めてやるよ
910名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:07:16 ID:b7pWO7S+O
昔、伝説の黒人ピッチャーサチェル・ペイジの時も同じ論争起きた。彼は野球の殿堂に入った。そして伝説を作っ。ノーランライアンがサチェルに比べたら自分の球はスローボールと言った人
911名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:09:23 ID:iWMxQ6qa0
日米合算は記録にはならないのは小学生でも分かるのに
なんでこんなことわざわざいうのかな。
必死な感じしか伝わらないし‥
912名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:11:14 ID:TUCRg2Cu0
サッカーだとこういう記録は通算するの?
ブラジル+イタリアとかOK?
913名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:11:45 ID:9+skj4/f0
まぁ当然だろう
プロ野球は2Aレベルなんだっけ?
マイナーリーガーが200安打出来るし、日本から行った投手も通用してないしね
914名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:11:59 ID:snx6vfIE0
まぁあと10年くらいは200安打できるだろ、イチローなら
まだ見た目も若いしさ
915名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:12:03 ID:Eht43Hgl0
>>907
40年連続200本安打とかやってるよ
916名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:12:12 ID:EG3SCkKf0
日米通算が認められるならスンも日韓通算とか言っちゃえ
917名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:12:54 ID:NfzF4npJ0
イチローの日米通算記録を認めたら、
タフィー・ローズの日米通算477本塁打とかをMLB記録と同等と認めなければならないんだぞ。

殿堂入りクラスになってしまう。
918名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:12:59 ID:yByMAsn00
イチローが向こうで4257本打って日本帰ってどっかの球団入って日本記録までの残り1800本打てば良い話し
919名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:14:36 ID:ZoM14DkkO
普通に正論だな
それにしても記事を読むとイチローの評価普通に高いな
920名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:15:11 ID:KQqMt/R/O
ゴキローの内野安打50本の200安打を蔑み笑うのは賛成だけど
日本の野球自体否定されるのはちとムカつくな…

あっちでダメな奴が、こっちで活躍するから3Aと揶揄されてんのか?
921名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:16:38 ID:hvA2er6KP
こんなことより球場の大きさや形やフェンスの高さが球場ごとにばらばらなのに
本塁打数に不公平がいわれてないことに驚き
922名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:17:35 ID:snx6vfIE0
>>920
それもあるし、NPBの一流選手がMLBでは成績残せないしな
日米野球とかでも力の差は歴然としてたし
923名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:18:50 ID:rho9RIaY0
内野安打でせこく安打数稼ぐ奴なんて後にも先にもイチローだけだから
924名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:19:00 ID:3XTyrPQR0
まあ日本人がスンヨプのアジア記録を認める認めないのと同じ事じゃないか
925名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:23:08 ID:ck0rQ8ny0
八百長野郎とステロイド野郎の
記録も日米通産並みに認めたくないな
926名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:23:22 ID:x8cnR0k+0
ボルティモア・チョップも知らないニワカは黙ってろ
927名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:25:44 ID:nZiFdqWBP
単なる人種差別だろ?
日本人はもう少し人種差別に抗議した方がイイと思うよ
928名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:29:49 ID:EFgqqLLK0
赤いきつね!
929名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:30:14 ID:s0B9mg4x0
>>924
はあ?
スンヨプが日本に来てそのアジア記録以上の本数を打てたのか?
朝鮮人よ
930名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:30:26 ID:Ecrcnki+0
ごもっともである
931名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:32:32 ID:Ecrcnki+0
世界記録はニグロリーグがかなり持っているぞ
932名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:39:36 ID:0RzLaS8X0
でも 岡島とか日本でダメな奴があんだけ活躍してるから
日本の方が薬なしでは上だよな www
933名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:41:49 ID:wmOLGlWFO
そらそうよ。
934名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:43:50 ID:wmOLGlWFO
>>932

岡島は日本でも活躍してたぞ。巨人時代はベンチがアホやったから仕方ないが
935名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:48:38 ID:F1fE0y7PP
<丶`∀´>韓米日通算を認めるべきニダ
936名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:49:31 ID:0RzLaS8X0
巨人時代はベンチがアホも何も俺はこいつ出たら負けた記憶しかねーよ
それが世界一の立役者だもん レベル低いんだよ
937名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:50:55 ID:0ok71OERO
アメリカの張本か
938名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:55:37 ID:x8cnR0k+0
>>936
巨人はベンチが目の前しか見てないから、ブルペンに試合の状況を伝えることもせずに
ぎりぎりになっていきなり出させられるから、リリーバーは力が発揮できないんだよ
他のチームで優秀だったリリーバーが巨人でことごとくダメになるのはちゃんと理由がある
実際岡島は日ハムでは優勝の立役者だったろ
939名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:57:25 ID:Kw4Kaebh0
日・米・韓・キューバ・メキシコ・台湾・オランダetc
それら全てのリーグでの通産記録でいいよ
通産記録なんてのはそんなものさ
MLBの記録はMLBの記録
940名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:01:42 ID:VGPOLYebO
イチローはこのまんまいけば普通に超えそうな気がするが・・・
941名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:07:39 ID:J2yl/yUi0
>>940
超えないにしても相当数は積み上げるだろうな
問題は超えた時にピートが生存してるかどうか
942名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:12:40 ID:ByjuNv3D0
新人賞やってんだから通算なんて認めないのが当たり前だ
943名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:13:37 ID:IN3OobLJ0
>>864
ベーブルースだって記録の半分は、外野が極端に狭い球場だよ
944名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:14:36 ID:5UQe6uVEO
お米の国の張本か
945名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:15:12 ID:kNsVVXMB0
ま、当然だな
合わせちゃおかしくなるよ
946名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:17:11 ID:TwTx4IxUP
そもそも、何で日米通算とかするんだろうな
日本とアメリカ別物じゃん
947名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:22:08 ID:j2CLvpwe0
>>940
普通は3000本が限界だろうと思われるけど、あの体脂肪率を15%に保つ節制といい、毎日同じルーチンワークをこなしていく
精神力といい、ある意味で修行僧みたいな人間だから、もっと行くかもしれんね
948名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:22:54 ID:qf89EnQq0
日米通算は参考記録だよね。そのくらいはみんなわかってるだろ。
ぜひ来年も200本打って、ピートローズを超えてほしい。
まあ、さすがのイチローもMLBで4000本ヒット打つのは無理だと思うが。
949名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:23:08 ID:ByjuNv3D0
日米通算などと騒いでるのは日本のマスコミだけ
そもそも米じゃシングルヒッターなんかまずリスペクトされないから
ましてイチローは人間的魅力にも著しく欠けるからね
950名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:24:19 ID:kbLApp3b0
>>934
ベンチではなくベンチの更に上から嫌われた。
あと、巨人時代は武器となる大きなカーブが中々ストライクにならなかったし、
アメリカの方がゾーンが向いていたんだろう。
951名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:24:34 ID:LDtp81ZH0
別に認めなくていいよ
952名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:25:10 ID:zVdtUzZI0
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \
953名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:25:22 ID:9gpWu0R10
松井の時は、日本でのキャリアを考えると適当では無いという理由で
投票しなかった記者何人か居たよな
954名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:30:20 ID:ynYyHABS0
八百長爺、見苦しいから黙ってろよ

朝鮮張本と同じでケツの穴の小さい奴だってよくわかったよww
955名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:34:26 ID:9ehV5Gnf0
ってか、ボテボテのシングルヒットをテレビで見て楽しいものなの?
956名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:35:14 ID:0/tGRpQ6O
イチローにも日本時代があってよかったな <br> はなからメジャーだったらすべての安打記録塗りかえてるよ、多分
957名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:35:23 ID:kL48gztH0
激麺!激麺!

誰も知らんのか
958名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:36:26 ID:aZzUlhRk0
イチローって日米通算とかゴキヒットとか汚いことばかりやってるなw
こりゃ、向こうじゃ敵が多くて当然だわw
959名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:40:26 ID:rbCiJ7AM0
日本の方が試合少ないから単純に多く打とうと思ったら難しいと思うのだが
イチローが居た時って130試合か135試合だったでしょ
960名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:43:10 ID:QdFF094D0
安打数はMLB行ってからの方が増えてるからなあ
961名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:44:01 ID:bhI7WxNQ0
イチローが後4回、年間200安打したら黙らざるをえないなw
962名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:45:31 ID:LJ7lmx/N0
>>958

松井さんも日米通産とかやるけど、アメリカ人の感情を逆撫でしないように
日本人の記録にしか挑まないもんな
人格者はさすがだよな
963名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:46:45 ID:O4UVlDAfP
ゴキローが主軸を打って
デビューから10年連続で.330、40本、120打点あげたのなら
前人未到の大記録で
不世出のスーパースターだって評価に
誰も異論は無いだろうけど
こいつの200本安打って
誰も狙ってないゴキだけのオナ記録だからなあw

ゴキローはゲームの勝敗を決定づける主軸でもないし
かといってリードオフとしても微妙w
癖のある人間性と評価のわかれるプレー内容
贔屓目に見ても良くて1.5流のリードオフってところだな

こいつをメジャー最高のスーパースターだの言っているのは
キチガイゴキロー信者のみw
964名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:51:48 ID:LJ7lmx/N0
>>963
1.5流を10年変わらず続けたら立派だよ
965名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:53:16 ID:SpMpr0cr0
>>1
日米通算認めないのは同意だが
こいつが言うと張本みたいに
自分の記録抜かれたくないだけに聞こえる
966名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:53:55 ID:4fauWeY+0
確かにMLB記録ではない
これは世界記録
967名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:29 ID:vfq86oS50
>>965
まー、男ならその位の意地はな。
皆が皆、王さんみたいにゃなれないさ。
968名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:00 ID:4fauWeY+0
>>967
負けてるのに負けを認めないと哀れなだけだよ
969名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:18 ID:T1tkU9Q30
ゴキローのせいで日本の野球が舐められてるな
970名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:17 ID:LJ7lmx/N0
>>967
でも張本とか、自分の記録を更新されるとき
客席で孫を見るおじいちゃんみたいな顔で見てたなw
971名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:48 ID:puEBo9jg0
まあ日米通算の記録がMLB記録と同義かと聞かれたら
そりゃこのおっさんの言うとおりでしょ
972名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:52 ID:R/bTc/wE0
>私はイチローのプレーが大好きだが

2chの「俺は日本人だが」と同質のノリやなw
973名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:10 ID:ljtTVvNE0
>>970
イチローも張本に敬意示してたからな
イチローのおかげで仕事も増えたらしいし
974名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:09 ID:KmcOc9As0
亀田のような内容のボクシングで20回連続防衛したようなもんか。
975名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:24 ID:K5c8VteA0
せめてWBCに勝ってから言ってくれ。
976名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:30:11 ID:sFRt2Bt7O
ピートローズが日本にいたらタイトルホルダーになれたかどうだか
977名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:30:53 ID:4FcjzgN00
余裕でなれてます
978名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:21 ID:Y8EFlT/U0
イチローが一番悔しいのがもう一歩で取れない首位打者だろうな。
日本では指定席だったのに、マウアーに三度取られてしまったし。
もう一度首位打者になったイチローを見たい。
979名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:33:17 ID:tDMDZgVB0
これはピート・ローズが圧倒的に正しいな
980名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:35:36 ID:I+69/OvPO
アメリカの池永
981名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:38:42 ID:uJFBCqwgO
いやいやピートローズなんてもう痛い人だぞ
賭博してこいつは終わり
プロレス出たり落ちた人
982名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:40:19 ID:Hd8AmPMUO
なんだこのカス
983名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:22 ID:3yu7T/m6O
ゴキローのせいで日本野球の株が下がりまくってるな
さっさと朝鮮に帰れよゴキブリが
984名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:55 ID:MXfDNlkF0
ヒットの累積なんか時間の問題だろ
もしイチローがはじめからメジャーにいたとしても間違いなく達成してたことだ
ピートローズが言うように毎年200本打てることの方がはるかに難しいだろ
記録というのはあくまで形式的なものだから認めたくないという気持ちもわかるけど
実力面から考えて達成してたのはほぼ疑いようがない
985名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:46:45 ID:gL5wrGmT0
俺もコルクバットや筋肉増強剤での記録は認めない
986名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:49 ID:isvd9QZr0
つか、こんなの当たり前だろ
987名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:48:01 ID:9hQrM+fS0
日米通算がMLBで通用するなら王は

日本868
米  0

日米通算868本塁打でメジャー記録だな。
988名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:51:26 ID:VsZcMxClP
Rose, he knows he's such a credit to the game,
But the Yankees grab the headlines every time
989名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:51:53 ID:MHd5iYEJ0
>>987
普通に世界記録
990名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:55 ID:S1X6pkzg0
>>987
先生、王さんはMLBでプレーしていないので
足したらダメです。
991名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:05:25 ID:KmcOc9As0
メジャーの大打者が日本で活躍できるとも限らないけどな。
変化球攻めや内角攻めにイラつくような性格だと駄目だろうし。
992名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:53 ID:zavALQNQP
>>1
そんなにムキにならなくてもw
993カメ:2010/09/25(土) 22:11:43 ID:Bs5ZRs1fO
イチの場合試合数の多いMLBの方が楽だろw
994名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:11:53 ID:Cs7p+xlV0
>>970
イチローには、日米通産の記録で抜かれたが
NPBの記録は、張本です。
995名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:13:36 ID:A5KHubkn0
お前のインチキ記録も認めない
996名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:15:04 ID:fRq5NeTE0
日米の方が通算安打数多くするのは難しいんだよな
理由は日本の方が試合数が少ないから 日本の方が試合数少ない以上その分ヒットの数は少ない
997名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:19:24 ID:XlsPotTJ0
イチロー本人も通算する気はないと思うぞ
998名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:19:27 ID:hHvWbaRb0
埋めろ
999名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:22:13 ID:A4ufZ1sn0
1000ならイチロー20年連続200安打
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:22:31 ID:0EHI+ipXO
>>998
onzk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。