【サッカー】史上初の“東大生Jリーガー”誕生!ファジアーノ岡山が東京大学FW久木田紳吾の特別指定選手承認&来季新加入の内定を発表
773 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 08:59:07 ID:8OI12vWOP
>>768 >学芸大学附属高校や早稲田本庄、慶応志木を記念受験して、合格しても
>辞退する
学芸付属校の出身だけど地方から上京してきた香具師等は普通にいたぞ
山形は記憶にないが同じクラスに秋田出身者と徳島出身者がいた
秋田の子なんか中学の時に毎週上京して東京の塾に通ってたんだとさ
プロサッカー選手に学歴は関係ないと思うよ。
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:04:39 ID:Fn4FoaHM0
サッカーの場合、学歴が立派だったり勉強が出来たとかいう理由で
凄い知将になる、と期待された奴が、実際に監督やらせたら池沼だったりするからな
加藤久とか反町とか
相馬直樹もたぶんそうなるんじゃないかと思ってる
せっかく灯台行ったのにゴミリーガーになって頭良いけどバカなのな
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:07:07 ID:Z/VWDxiC0
庶民って
>>775みたいに変なコンプ持ってるやつばかりだからな。逆学歴差別を受けると思うけどまあ頑張れ。
>>777 お前、コンプレックスって言葉の意味知らないだろw
まあお前も頑張れよ。クズはクズなりに
応援はしないけど
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:14:39 ID:1yEOsbNz0
>>775 それは野球も同じ。学歴も選手としての経歴もバッチリでプレーも頭脳的で
リーダーシップもあってインタビューでもクレバーな回答を決めていた古田
も監督としてはカスだった。
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:14:54 ID:Z/VWDxiC0
>>778 ああごめん、君を直接煽るつもりはなかったわ。
図星つかれて腹が立ったのならすまん。
つかおまえら
ファジアーノ岡山についても
語ってやれよ・・
話題性だけで取った選手にこれだけ騒ぐのも日本らしいっちゃそうだけど・・
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:18:26 ID:Fn4FoaHM0
>>780 ID:Z/VWDxiC0
だ・か・らw クズは無駄口たたくなって
全てが的外れなんだから
ID:Z/VWDxiC0
ID:Z/VWDxiC0
ID:Z/VWDxiC0
ID:Z/VWDxiC0
ID:Z/VWDxiC0
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:20:43 ID:hSOJQmjn0
この人はいわゆる天才の人かな
教科書パラパラ斜め読みしただけで全部記憶できるとか
刻苦勉励下挙句サッカー選手はないわな
784 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:22:03 ID:Z/VWDxiC0
やれやれ、反論できないからって無駄口叩くなはないだろ。
バカのメンタリティは理解できないわ┐( ̄ヘ ̄)┌
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:23:37 ID:Fn4FoaHM0
>やれやれ、反論できないからって無駄口叩くなはないだろ。
ID:Z/VWDxiC0の書き込みのどこに「論」があったのかw
「クズで的外れ」という俺の指摘どおりでしかないんだが
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:23:53 ID:9cTEjDHBO
>>779 勉強と野球サッカーじゃ
求められるモノ全然違うから当たり前じゃんw
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:24:47 ID:V81y0J5vO
オーナー木村さんつながりだな。
>>50 だよなぁ・・
東大+αで評価して貰えるのに
よっぽどサッカー好きなのかね
JFLの本田技研とかならサッカー続けながら出世というコースはないんだろうか?
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:27:47 ID:Fn4FoaHM0
まともなコメントが欲しいなら、まともな事言わないとな
まあ屑には最初から期待してないけどさ
777 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:07:07 ID:Z/VWDxiC0
庶民って俺ID:Z/VWDxiC0みたいに変なコンプ持ってるやつばかりだからな。逆学歴差別を受けると思うけどまあ頑張れ。
780 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:14:54 ID:Z/VWDxiC0
>ID:Z/VWDxiC0
ああごめん、君を直接煽るつもりはなかったわ。
図星つかれて腹が立ったのならすまん。
784 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:22:03 ID:Z/VWDxiC0
やれやれ、反論できないからって無駄口叩くなはないだろ。
バカID:Z/VWDxiC0のメンタリティは理解できないわ┐( ̄ヘ ̄)┌
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:29:30 ID:Fn4FoaHM0
>>788 3年くらいでクビになっても、医学部か薬学部に学士入学して
それで食っていくつもりなんじゃないかね
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:33:55 ID:RufQdWME0
5年後、まさかのバロンドール
792 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:46:13 ID:w9gERQrJ0
純粋に選手というより現場を知る幹部候補とかそんな扱いじゃないの?
野球の遠藤良平なんかも2年で引退して社員になったし
体重どっちだよ
>>792 他の選手からしたら面白くないだろうなあ・・
「けっ、腰掛かよ」って
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:56:39 ID:8OI12vWOP
>>790 現役の東大理1生でも医学部への再受験合格率は3割ぐらいだよ
一旦覚えちゃえば後々まで残る英語や社会と違って
数学や理科は一度学習から離れると元に戻すのはなかなか難しい
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:58:24 ID:M6vjK2s+O
>>788 今時のアマチュアスポーツだと、正社員採用してもらえるケースの方が稀。
特に団体球技はな。
ホンダFCも契約社員採用だらけだそうで。
アマチュアサッカー選手で正社員待遇を受けてる人は、地域リーグクラスですらそんなにいないんじゃねえか?
県リーグまで降りて、ようやくそれがデフォルトになるだろうが。
>>789 図星つかれてってちゃねらーはこのセリフ好きだな。
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:44:21 ID:7q6o1QCQO
廣山は千葉大出身だったな。
まだプレーしてるのか?
役所や財界にコネがあれば
将来フロントとして有望だな
800 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:01 ID:iaz/qutf0
syou
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:06:25 ID:7ir40cKx0
アメリカの名門大学出て日本で芸人やってるパックンとどっちが勿体無いかな
鳩山の後輩か…
803 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:35:43 ID:LQVoeY5q0
>>803 パックンにしても久木田にしても、性格が健気な感じがするよな。
まっすぐというか、何事にも真面目に打ち込んでる。
つーか、パックンのバイト歴すげえ…
これでハーバード卒業できるアメリカも凄いが。
貴重な東大卒が・・もったいなさすぎる
練習場もないんだろ岡山って、イミフすぎる
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:20:22 ID:Mo8e4RQL0
パックンってバーバードでも比較宗教学部なのか
それだったら日本でお笑いやってても納得だわ
就職するためには学部選びも重要で、アメリカには
ハーバードの哲学科卒よりどっかの州立大の数学科卒のほうが平均年収は高い
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:23:04 ID:kDuouaAW0
大分フロンターレの社長の溝畑も、東大卒の元官僚だったよな?
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:29:15 ID:NrRq5Tx50
>>806 数学科とかは特別だろ。ウォール街の詐欺師どもが、仲間を増やそうとリクルーターを送って採用してるから、賃金では差が付く
宗教学部でもハーバードなら、ちゃんと就職活動すれば一流起業に就職可能だ
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:47:48 ID:DlxpQgxt0
外国は学校もろくに行かない
東大で180cmでJ2の選手になれるくらいの身体能力がある
もう・・・ね
選手になるだけならスカウトの目にかなえば楽だよ
トップでプレーできるかどうかが別なだけ
ま、やたら新人取りたがる岡山にしか引っかからなかった事を考えると
今のところ、厳しい立ち位置なのは事実
ただ、今までサッカーしかしてない奴より、セカンドキャリアの転換はしやすそうだから
むしろ東大卒の方がクラブは安心して取れるかもね
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:12:44 ID:yNTN6irc0
プレーが見たいです。
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:31:51 ID:Jdiv+LVZO
東大京大出のスポーツ選手で大成したのって、
アメフトの東海くらいしか知らんわ。
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:38:25 ID:d2/LGIQ90
いやあ普通に官僚や一流企業目指した方がよかったんじゃないかな
やっぱり夢を追うことの方が大きかったんだね
かっこいいわ
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 18:18:38 ID:wsAmCm0n0
まさか2014年のW杯で、ザックジャパンの中心になり、得点王を獲得するとは
このとき誰も予想すらしていなかった
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 18:29:25 ID:zYrYkUsd0
東大とかいってもどうせサッカー推薦で入学したクチだろ
大したことねえよ
820 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 19:54:57 ID:dWKQ4EEMO
>>818 スポーツ推薦枠ねーよwお前は東大を何だと思ってるんだwww
もし東大にスポーツ推薦枠があったら…
六大学で何度かは優勝出来ただろうに…
822 :
名無しさん@恐縮です:
スポ推薦があってあの成績ならある意味凄いなw