【MLB】イチロー快挙達成に米球界からも高い評価! マニー・ラレミス、ソーシア監督、ゲレロらがイチローを絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
 10年連続200安打の快挙を達成したイチローの力量を評価する声は米球界でも多い。
通算555本塁打のM・ラミレス(ホワイトソックス)は「米国で野球人生をスタートさせていたら、
どれほど多くの記録が破られたのか想像がつかない」と指摘。
パワー全盛だった時代に割って入った活躍ぶりを「技術とクオリティーを武器に貢献している」と言う。

 マリナーズと同じ西地区のエンゼルスを率いるソーシア監督は、
かつての主砲ゲレロ(レンジャーズ)を引き合いに「どんな球にでも対応できる技術がある。
配球を読む知性にも富んだ打者だ」と表現している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100924/mlb1009241033015-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:07 ID:OE9G+Dze0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:43 ID:w0Y1Ypat0

                 .____
               ;/   ノ( \;
             ;/  _ノ 三ヽ、_ \;      うがああぁぁあああっ!!
            ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\        在日工作員集合ニダ!!1!
           ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
           ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
4名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:33:21 ID:ar+Gt++zO
ソーシアの名前出すと誰かさんのファンが発狂するぞ

5名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:33:39 ID:30s2lyM80
ゲレロは何も言ってないぞ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:33:57 ID:PK7dJW2G0
>>4

トーリの名前も出てたんだよな
悲しい一日だよな、あいつらには
7名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:35:14 ID:1/qCHEj50
トーリとソーシアがイチローをべた褒めw
8名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:37:37 ID:UKFw/4zX0
【MLB】イチロー快挙達成に米球界からも高い評価 (1)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/100924/mlb1009241033015-p1.htm


!!??
9名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:38:22 ID:pdERHi410
ラレミスって誰ミス?
10名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:38:50 ID:XL4kLvSRO
エディー・ゲレロが祝福とか
11名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:12 ID:9sTHI7W60
在日発狂
12名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:48 ID:UKFw/4zX0
つかゲレロは祝福してねえじゃんw
捏造すんなよ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:44:01 ID:m748LQlR0
ソーシアが引き合いに出しただけで本人の発言がないんだが
14名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:46:21 ID:JoTo+16L0
マスコミ「もしイチローが米国で野球人生をスタートさせていたら、
      どれだけ多くの記録が破られたのか想像がつかないですよね。」
M・ラミレス「だろうね。」
マスコミ「イチローは技術とクオリティーを武器にチームへ貢献していますよね。」
M・ラミレス「そーじゃね。」

マスコミ「イチローは配球を読む知性に富んでいて、どんな球にでも対応できる技術があると思いませんか。」
ソーシア監督「まあね。」
15名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:52:24 ID:Vt37Bkgp0
日本人記者が必死に走り回ってメジャーリーガーに聞きまくってると思うと胸が熱くなるな
16名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:52:45 ID:m748LQlR0
シェフィールドにも聞いてほしかった
オレでも200本打てるみたいなこと言ってたし
17名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:57:34 ID:lc0snGMt0
ラレミスって誰だよ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:01:14 ID:mzJ2th9K0
偉大な記録を素直に祝福する気持ちぐらい持てよ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:03:16 ID:LPbjZ9l30
こういうの見るとアメリカじゃ本塁打以外評価されないんだろうな
日本じゃバントですら持ち上げるもんな。
20名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:18:58 ID:ULWzMAF10
いや、だから日本のマスコミが言わせてるのはいいんだよ
米国のマスコミは大きく扱ってるの?

テレビニュースで放映した
21名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:46:11 ID:QlX+2OdZ0
>>14
22名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:47:47 ID:KSe1q92Y0
アメリカで野球人生をスタートさせていたら
かなり荒い選手になっていただろうな・・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:54:22 ID:semydXXF0
盛り上げるには優勝争いに直結させたいとこだな
24名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:07:13 ID:8sZwdt9L0
>>14
なんとも朝鮮人らしい都合のいい妄想だなw
25名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:08:26 ID:eTN0OW5w0
      , '´ ̄ ̄` ー-、   にょろ〜               -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
     /   〃" `ヽ、 \                     / /" `ヽ ヽ  \
    / /  ハ/     \ハヘ       。 o  °     //, '/     ヽハ  、 ヽ
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))o ゚)゚ ))  〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄||~U~゚ ̄| _ レ!小l●    ● 从 |、i|
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::||::::u.:::::::冂 | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    ||    |/⌒ヽ_,|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,||______,|\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
26名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:11:35 ID:Rktyl5qV0
>>1
おい、ゲレーロなんも言ってねーじゃねーか。捏造すんな。裸一貫よりひでぇ。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:14:57 ID:oF5Xl9e80
ラティーノ!
28名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:23:10 ID:likjfudO0
スレがまったく盛り上がってなくてワロタw
プロティアン歯軋りwwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:39:24 ID:t+LpgSBm0
               /⌒ヽ⌒ヽ
                     Y
             (   __//. ヽ,, ,)
             丶1    八.  !/
              ζ,    八.   j
               i    丿 、 j
               |     八   |
               | !    i 、 |   
             /    ‐Ж.-   ヽ 
             ,'   _SEA51  '  _.l  10年間で5度最下位(今期最下位確実)    .
       /`<つ_i|i -<_______,`ゝ 韓国人スパイ・イチロー鈴木
       (\//\ /  〈. -=・=- -=・=-}-|  日本人サムライと偽りチームに忍び込み最高年俸を要求し
      / ̄ヽ、⌒!{   }     ,ハ    !f/   勝敗に関係ない自分勝手なゴキヒットで崩壊へと導く
      (      Y ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',    !ノ   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ ヽ     ,'"""" / ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-―   'ヽ
          \i_/   \\/ノ  r     |   審判を買収し打率粉飾をし
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」   弱小チームでせこいプレーを連発 失笑される
            |     \\( ___   }
                l      `/´    `y'   最近ではジジイの癖して内野安打が多すぎるため
              l   __ /      ノ、  薬物疑惑がもたれている
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//
30名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:52:38 ID:/3LDkYs70
大洋のシピン
31名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 18:12:42 ID:tvckEJri0






海外ではゴキブリ呼ばわりされてるのは何で報道しないんですか?




32名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:53:24 ID:tTwSd4/G0
マニーと言ったらオールスターでイチローがランニングホームランした後
ベンチでイチローをタオルで扇いでたのを思い出すなw
33名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:30:15 ID:AdNwavT40
マニー・ラレミス
34名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:30:52 ID:vY+1qbr90
ゲレロのコメントねーし
35名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:35:35 ID:bgcAdkfa0
仁志、井口、金本あたりのコメント聞きたい
36名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:54:04 ID:EuCcHc5H0
ピートローズが劣化した
もしくは正常進化したタランティーノにしか見えなかった
37名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:54:58 ID:8DKYJ9Ou0
>>1
ゲレーロ何も言ってねえだろ。
これは剥奪だな。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:57:17 ID:VOuhtVoc0
>>14
> マスコミ「もしイチローが米国で野球人生をスタートさせていたら、
>       どれだけ多くの記録が破られたのか想像がつかないですよね。」
> M・ラミレス「だろうね。」
> マスコミ「イチローは技術とクオリティーを武器にチームへ貢献していますよね。」
> M・ラミレス「そーじゃね。」
>
> マスコミ「イチローは配球を読む知性に富んでいて、どんな球にでも対応できる技術があると思いませんか。」
> ソーシア監督「まあね。」


文化のちがいだなあ。

日本人相手のインタビューだとそんな感じだよね。

アメリカ人は、自分からぺらぺらしゃべるし、それに必ず相手を褒めることを忘れない。
日本の監督に聞いて、相手の選手を褒めるなんて皆無だろう?
でも、アメリカの監督は、インタビューすれば、相手の選手をほめるぜ。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:32:11 ID:IyS+yybE0
マニーに褒められるのは猛烈に嬉しいわ
40名無しさん@恐縮です
ゲレーロは本塁で何度も刺されたりホームラン性の当たりを取られたり
挙句の果てにはそのキャッチャーだった城島に怪獣呼ばわりされたから
コメントなんか出さないだろw