【テレビ】柴犬「豆助」と増田アナで人気の『和風総本家』 テレ東系が地味人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
木曜日の夜は早めに帰って、自宅で「テレビ東京・テレビ大阪」という地味系の
若い女性がジワリ増えている。9時から放送の「和風総本家」が彼女たちのお目当て。

日本で古くから受け継がれてきた職人技、しきたり、道具、歳時記、町並みなどを
クイズ形式で紹介する番組だ。番組のキャッチフレーズは「『和』のエンターテイメント」
となんの工夫もないのだけれど、仕事や人間関係で疲れた人たちには、
なんともゆったりとした「癒し」の1時間というわけである。
テレビ東京ではなく、テレビ大阪制作というのも何となく納得できる。

人気の秘密は内容もさることながら、次の2つ。番組マスコットの柴犬の子犬「豆助」と
進行役の増田和也アナだ。豆助はとくに芸をするわけでなく、番組のさまざまなシーンに
登場して、チョコチョコと歩いていたり、座っていたり、居眠りをしていたりするだけ。

和菓子の好きな主人に飼われている設定なので、番組のオープニングでは
首に小さな風呂敷を巻いて和菓子(豆柴スイーツ)を買いに行く。
なんともかわいらしいしぐさで、犬好きはたまらんとファンが急増中。
現在の豆助は5代目だ。

増田アナの突っ込みもポイントが高い。回答者の地井武男、東貴博らが答えを間違うと、
皮肉たっぷりにぴしゃりとやって、本人はニコリともしないが、言われた地井たちは大笑い。
ゲスト回答者の大和田伸也などに対しても、「間違えたら、次から『中和田』と
お呼びすることにします。さらに間違ったら『小和田』」と、局アナらしからぬ
大物俳優相手の突っ込みが評判を呼んでいる。嫌味がなくウィットに富んでいるところが、
これまたうるさくなくていいということらしい。

この直前の番組、「空から日本を見てみよう」もなかなかの人気で、
木曜夜8時からは「テレ東系」という渋い視聴者が増えるかもしれない。

http://www.j-cast.com/tv/2010/09/23076392.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:51:20 ID:FKbz2qxQ0
屋台骨はナレーション
3名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:53:04 ID:8WGl/IQ40
くもじいじゃ、都合の悪い所はワープするぞ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:53:38 ID:xXgQZLPj0
NHKでやってた、しばわんこの和のこころかと思った。
5名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:53:55 ID:SBpHGDH6O
豆助にアテレコしたりキャプ入れないのがいい
6名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:54:00 ID:VBOFOBV70
クレーン使ってたり何気にカメラワークにこってるんだよな。
7名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:54:24 ID:3qAKhCsC0
豆助が出るオープニングしか観てないな
8名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:55:03 ID:Op1n9H/r0
スーパー仁くんにはずいぶん遠慮してたように見えた
一回目は突っ込んでたのに怒られたのかな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:55:15 ID:kwIbWWPU0
これおもしろいな
金髪の外人の子供二人の演じる和服夫婦コントがすきだった
10名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:55:59 ID:LqLjzTr10
増田アナは群馬出身→新潟大卒→テレ東

テレビ大阪制作の「和風総本家」で活躍
11名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:56:30 ID:EcWLjUx30
テレ東はケバいひな壇バラエティ少なめだから安心して見てられる
12名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 10:58:31 ID:wjRCm4Qf0
司会のアナの突込みが良い感じかな。
でも調子に乗ってウザイ時も多々ある。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:00:04 ID:0cc/ptw+0
いまさらテレ東に注目とか
自称トレンドリーダーな牝どもも大したことねえな
14名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:00:14 ID:VQU2jN3a0
内容も結構ためになるよ!「そうだったんだ!」て思うこと
沢山あるし雑学好きにも人気だと思う
15名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:02:53 ID:yeqZXh6h0
司会アナはキャラ立たせないと地味過ぎる
タレントがまた輪をかけて地味でどうでもいい連中ばっか
そのぶんVTRに力入ってて良いけど
16名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:03:54 ID:wVytnTb50
久々に録画で毎週見てるテレビ番組。
つか最近はNHKとテレ東を1.5倍速で2,3時間見る程度だな。
17名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:04:32 ID:WwQ0/ssP0
これは勉強になるよ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:05:08 ID:SfYHEfyM0
ホンマに可愛い豆助(柴犬)
番組内容も、日本の職人文化を楽しく描いていて
心が休まる番組だ
民放も、やり気になれば、いい番組作れるじゃんと言う感じ
それに比べて、下品タレの出る番組は、どうでもいいな
19名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:05:28 ID:boVqRryR0
豆助は3代目がかわいかった
20名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:06:00 ID:VuH5m+Nz0
100人の日本人終わっちゃったんだな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:06:11 ID:+gavqxA90
なんだ最終回のお知らせかと思った
そろそろネタ切れじゃね
22名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:06:20 ID:6Z7LFIJd0
テレビほとんど観ないけど、これとガイアはたまに観るわ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:06:44 ID:N0M8OrFn0
アナの解答者に対するあしらい方がなかなか面白い
あしらわれた芸能人の器の小ささが顕著に分かるw
渡辺マリナは特に小せぇな〜とおもた
24名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:07:00 ID:gZ3BEQ7g0
豆助が本当に可愛くてたまらんよ
増田アナは安住アナ目指してるみたいだけど、
意識してるのが透けて見えるのが残念。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:07:13 ID:h/1cmQdQ0
豆男
26名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:08:25 ID:P4Vol//c0
先代豆助消えたの早すぎ。今の美形な豆助よりおっさんくさくて好きだったのに。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:09:21 ID:Op1n9H/r0
>>26
よく犬の見分けつくね
一週間にいっぺんだとぜんぜんわからん
28名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:09:30 ID:RQ13xoW20
ますだくぁいいよますだ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:09:30 ID:edR83v6e0
5代目はかわいいが、おりこうさん過ぎる
30名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:09:58 ID:K9MJKhze0
いじられるチイを凌ぐ「豆助」

    最終回はアナに咬みつく「豆助」で!!

嗚呼、大団円
31名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:10:15 ID:/ws4g9ZM0
空から→和風は鉄板だとおもう

吉本は好きだけど何にでも出てくるから、こういった吉本臭がない番組はホッとするw
あと子供新聞もどきが多いのが、それに出てくるパネラーの驚き方がうざい
32名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:10:52 ID:rkA+J1P10
テレ東はネコの出てくる報道系の番組もあるよね。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:13:36 ID:eQIuK+cB0
テレ東での最高峰は「極める〜日本の美と心」だと思う
あれを見るために金曜夜は早く帰って録画しつつスタンばった
やっぱ『和』『日本』はいいわ、落ち着くよ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:16:02 ID:hlnsgR7O0
柴いぬカワユス。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:16:54 ID:Gvr2FZRf0
勢いだけの芸人が出てきて変にかき回すことが無いからいい
36名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:18:35 ID:zWLHiONi0
美の巨人たちも落ち着く。
昔のアナウンサーは、クラブのホステスみたいなのが多かったけど
今は給湯室にいる入社3年目くらいの営業補助みたい
37名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:18:49 ID:sbSjkLw60
増田アナが競馬担当してた頃は、昔の小島アナみたいにスポーツ系万能キャスターとして育てられてるのかなと思ってたけど、
まさかのバラエティ進出
でもこの人は頭切れるし進行丁寧だし、好感持てる
38名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:20:28 ID:y90P4YI80
和風総本家の裏が「田舎に泊まろう」なんだよ うちんとこ
「田舎に泊まろう」は終わったらしいが繰り返しやってる
鑑定団は土日の週2もやってるんだ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:20:29 ID:g5utKuJ/0
まめしゅけかわぇぇぇ

ところで萬田久子はレギュラーみたいなんだが
さっぱりしゃべらないし話に絡まないし一体彼女は何のために居るんだ?
40名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:21:16 ID:f+xpugdV0
テレ東は美の巨人たちもいいぞ。
あと、くもじいにはぜひ信濃町を飛んで毒を吐きまくってもらいたい。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:21:16 ID:/iCyNVlb0
地味に人気 って日本語としてどうなの?
42名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:22:31 ID:2yxHLmkc0
老舗の歴史とか職人話はいいけど変な日本マンセーは気持ち悪いな
後このアナ顔も態度も不快だけど
43名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:22:59 ID:Op1n9H/r0
田舎に泊まろうはナレーションがうっとうしくて苦手
44名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:23:04 ID:sbSjkLw60
>>40
むしろ、くもみに説伏されるくもじいを見てみたい
45名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:23:32 ID:xZsQgwIS0



ここで トリスのCM犬が一言 ↓



46名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:24:04 ID:XYozrS4w0
ぽちたま帰ってこーい。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:24:23 ID:fMnBQv4p0
この番組は面白いんだよな

ほかの報道関係者はこういう番組がうけて苦々しいようだが
48名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:24:59 ID:/LOE/w4I0
>>42
ホッとするけどなー。
日本のいいところ紹介する番組があってもいいじゃん。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:25:25 ID:eQIuK+cB0
>>45
あれに勝るCMは未だにない
一本の映画に勝るとも劣らん物語が詰まってる
今でもあれを見るたびに涙が出てくる
50名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:25:41 ID:bdvyGILV0
>>40
中央線辺りを通りましたが、華麗にスルーしました(´・ω・)
51名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:26:28 ID:sbSjkLw60
フネさんはお歳なせいか、しばしばラ行音の発音がもたつく
ナレーションで唯一気になるところ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:26:44 ID:/IdRj/vc0
こういったのの元祖はニュース犬ブーニンか?
53名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:27:01 ID:tQ+xMYzN0
くもじい→和風総本家はマジ癒される
54名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:27:44 ID:2t3ZBttcP
豆助のために見てる
ところで豆助のキャプマーダー(AAry
55名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:28:55 ID:P+SgFsha0
テレ東だけが日本のテレビ局って感じだもんな
見てて和む
56名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:29:29 ID:24r0wyIq0
ガチョーン?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:30:09 ID:mFwGhM0L0
>>39
万田は喋りが利かない。むりやりノスタルジー
58名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:31:15 ID:mAPfN338O
>>42
よう、チョウセンヒトモドキ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:31:24 ID:pW8PlZA60
アナル丸見えの犬が前を歩いていると
思いっきり腕をぶち込んで生きたアームウォーマーにしたくなる
60名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:31:37 ID:sbSjkLw60
和菓子紹介は映像といいナレーションといい、
何故あんな艶かしく婬靡なんだろうか
61名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:32:51 ID:x8+cK0ri0
>>56
それは美の壺
62名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:33:35 ID:iOb+h9EA0
こういうモコモコした柴の子犬がたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=HFzFDKOVnR0&feature=fvw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:33:56 ID:I6Ed2mf40
犬もいいけど和服の西村さんもいい
64名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:34:12 ID:2zvm2Q2r0
アホくさ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:35:06 ID:/IdRj/vc0
66名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:35:17 ID:sbSjkLw60
美の壺も故ガチョーンから草刈正雄に変わった時は正直ないわと思ってたけど、
今じゃすっかり、あの大げさでわざとらしい演技の虜になってしまった
67名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:35:40 ID:2yxHLmkc0
>>58
日本を褒めないと鮮人呼ばわりかw
鮮人並の単細胞だなw
68名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:35:58 ID:EcWLjUx30
>>65
俺にはハードル高すぎるようだ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:36:28 ID:9i2jJp1zP
代替わりした豆助はいづこへ・・・
70名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:37:17 ID:CXnHiGv00
>>1
「空から日本を見てみよう」→「和風総本家」
へんな煽りもゴリ押しも無いし安心して観てるよ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:37:19 ID:2t3ZBttcP
>>65
玄人でも難しい問題だな
72名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:37:56 ID:x8+cK0ri0
>>65
区別つかない…
73中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/24(金) 11:38:18 ID:LkEf+3Jt0
>>65
ノーベル賞モノだな。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:38:21 ID:sbSjkLw60
>>67
まあ、嫌なら見なきゃいいと思うよ
誰も頼んでないし
75名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:21 ID:CFEkEkE00
>>65
太公望乙
76名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:35 ID:9i2jJp1zP
>>65
志村〜ェ…
77名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:03 ID:Op1n9H/r0
>>65
大学のスパコンを使ったが違いを発見できなかった
犬ヲタってすごいな
78名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:06 ID:/LOE/w4I0
襲名披露とかむちゃくちゃかわいかった
79名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:45 ID:edR83v6e0
>>65
同じ画だよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:07 ID:0E0Mi+fB0
>>65
こんな難しい間違い探しは初めてだぜ
81名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:23 ID:D14URkK70
5代目豆助のかわいさは異様
82名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:30 ID:gXR26ccF0
「日本って、いいなあ」

なぜか、此の番組でしか聞けない
不思議の国、日本。
83名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:31 ID:boVqRryR0
>>65
ちょっとさすがに見分け難しいっす><
84名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:59 ID:edR83v6e0
>>82
帰国してください
85名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:08 ID:WN1eZZlw0
もっと豆助出してほしい

っていうか2流タレント出さんでいいから。
その分犬に金かけてほしい。
無名のお笑いタレントと一緒に豆助が
いろんなお店を訪ねていく、とかにしてくれ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:30 ID:AZGIwD/J0
早く画像貼れよコラ
風邪引くだろうが
87名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:44:51 ID:2t3ZBttcP
>>85
タレントいらんから、オープニングみたいに
豆助がお店にお出かけ+ナレーション→ところどころに豆助での紹介でいいよ
でも最近は豆助の出番増えてきたよね
88名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:45:12 ID:Op1n9H/r0
>>85
そういうのってぽちたま見ればいくね?
無名のお笑いとか正直いいや
犬はがんばれ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:45:41 ID:x8+cK0ri0
>>80
アルクメデス並だな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:46:49 ID:Hn/BNq1F0
ここで職人が作るシーンを見ると、
こんなに手間をかけてるのかと
高くても納得する


ただ商品を並べていても
なんでこんなに高いのかわからない。

このVTRを店頭でも流すべき
91名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:47:35 ID:MHGRVkJ80
ネコのマーゴが出てる週刊ニュース新書の二番煎じ
テレ東は脳が無いから
92名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:47:37 ID:tQ+xMYzN0
お笑い芸人はいらんなあ
最近はテレ東にも吉本糞芸人が浸食してるから正直勘弁して欲しい
93名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:48:07 ID:erV4blNa0
最近は豆助の買い物考慮されてるけど
昔はおしることか抹茶パフェとかどうやって風呂敷に包むんだよと
いうものがまれにあった
BSでもいいから再放送してほしいなあ
みそこねたのが何回かあるから

>>69
代替わりすると飼い主もかわってる気がする
粋なお姐さんだったり職人さんだったりしてるから
和菓子屋のおばちゃんはそのまんまだけどw
94名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:03 ID:F5dboRmC0
テレビ見ないもん(キリッ
テレビ捨てたもん(キリッ
地上波見ないもん(キリッ

テレビスレに必ず沸いてくるんだけどここにはいないねw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:13 ID:7nkwN0/VO
西村さんの演技も笑えて良い
96名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:22 ID:fNrLsRROO
仏像ソムリエを偶にでいいから復活してくれ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:29 ID:oxTkVXOr0
>>91
マーゴもニュース犬ブーニーのパクリだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:40 ID:Cr7PCf6L0
和風総本家の焼き鳥職人で泣いた
99名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:46 ID:skqYq06o0
>>9
あの夫婦、名前が代助と三千代で、漱石の『それから』からつけてる
テレビで見て、スタッフに漱石好きがいるな、と思って軽く興奮した
100名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:50:30 ID:wjRCm4Qf0
5代目は可愛いけど足が長くなってきてて
豆助の愛称から離れつつあるんだよな・・・
101名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:50:31 ID:dKWLxGK20
やっぱそれだけ人気あるのか、この番組
102名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:50:36 ID:Op1n9H/r0
>>96
仏像の説明より、仏像ソムリエって企画自体がわかりにくいんだよなあ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:50:58 ID:L1u7c/+wO
>>96
色ソムリエも捨て難い
104名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:51:19 ID:AZGIwD/J0
ADの女の子とか情が移っちゃいそうだな
105名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:52:51 ID:fr0kG66C0
>>1
この間、成犬から仔犬に豆助役が交代になってたな
106名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:53:16 ID:x8+cK0ri0
>>100
めっちゃでかいのに、
「チョビ」って名前のシベリアンハスキーもいるから問題ない
107名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:53:55 ID:OhFZA8rh0
豆助の可愛さはたまらん
それに、在日が作った反日だらけの番組が多い中
日本の良い所を扱うこの番組は重要

吹替えド下手な萬田が出てるのだけがウザいけど
108名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:54:26 ID:NXBeRIVb0
過疎スレにアンチはいない

豆な
109名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:54:29 ID:edR83v6e0
>>106
ちょっと違うようなw
110名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:56:52 ID:2t3ZBttcP
短足のもこもこなチビっこがいい(*´ω`)

>>90
同じく。
作る過程見ると納得するよね
111名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:57:32 ID:QjI0O7cJ0
どうやって風呂敷で持って帰るんだ、ってのもたまにあるね。
かき氷とかパフェとか。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:59:01 ID:QF1oSaDC0
金かけてない番組臭が漂ってるが何故か最後まで安心して見てられる番組。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:59:47 ID:WN1eZZlw0
>>91 そんなのがあったのか。
じゃ、ネコも出せばいい
ついでにコーギーも出してくれ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:59:51 ID:QjI0O7cJ0
豆助のおつかいDVD希望
115名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:59:57 ID:5k8HGunh0
これに似てるやつ教育テレビでアニメでやってなかったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:00:39 ID:WN1eZZlw0
>>107 しかし今やスーザンは万田以外考えられないがな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:01:17 ID:JxnOzGhCP
豆助、増田アナとレギュラー解答陣とのやりとりが他にはない展開のクイズ部分、
VTRの凝った作り、全編に渡ってよく出来た作りの番組だと思う。
VTR部分は映像もキレイだし、テロップやセットなどの美術関係も統一されてる。
当たり前のことだろうけど出来てない番組が多いからかな。
118名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:01:43 ID:wjRCm4Qf0
>>110
そそ、仔犬と成犬の間のモコモコしてる雰囲気の柴犬がいい
119名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:01:58 ID:oX4NarAg0
職人の回は興味深いけど、それ以外は面白くないだろこの番組
120名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:02:27 ID:QjI0O7cJ0
豆助もかわいいけど仏像ソムリエとか疑問一刀斎も良かったぞ。
あと忘れちゃならんのがフネさんのナレーションだ。あれは癒される。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:03:14 ID:q/Zr/fuR0
この番組って、抹茶パフェや小倉アイスを風呂敷に包んで犬の首にくくりつけるやつ?
122名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:04:14 ID:rZZTyzxj0
店のババアも5代目
123名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:05:08 ID:AZGIwD/J0
124名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:05:51 ID:FbAdg/WJ0
基本的に好きなんだけど、日本文化というより、「江戸文化」に
ちょっと偏りすぎの感があるかな。
125名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:05:54 ID:kNX7lg6K0
問が、北口にしか見えない
126名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:20 ID:wDWubRYe0
>>121
あるあるw
127名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:32 ID:wjRCm4Qf0
>>123
いいね〜できればもう少し冬毛が出てきてたら最高!
128名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:50 ID:vFoFaH0p0
>>117
15〜20年くらい前の日テレやフジ、朝日のゴールデンタイムに流すグレードの作りだと思う。
カメラワークも演出も上手いというか手練の技だ。
他のテレビ局がくだらないお笑いばかりになっちまったので
そんな番組制作に辟易した一流どころがテレ東でやってるって感じ。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:08:21 ID:JxnOzGhCP
>>121
確かにどうやって持って帰るんだろ?っていうのはたまにあるw
130名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:08:30 ID:qw2ERK2c0
面白いけど正直ネタ切れだよな。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:09:00 ID:DAm9mZ1h0
とりあえず豆助はかわいい
132名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:09:21 ID:6cv2Pudo0
>>90
銅のおろし金なんて目立て直しなのに、新品作るのとほとんど同じ
手間をかけるなんて驚きだもんな。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:09:51 ID:sbSjkLw60
>>124
作ってるのは大阪テレビだから、職人工場のロケなんかは結構近畿率高いんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:10:45 ID:lPi3pXmM0
ポケモン→空から〜→豆タン&ハンサムな増田と東MAX→寝る
これがテレ東木曜の正しい過ごし方
135名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:11:35 ID:sbSjkLw60
>>111>>121
そのシュールさがいいんだよw
増田アナや回答者もよくネタにして喋ってるのがバックで流れてるし
136名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:12:40 ID:Op1n9H/r0
かき氷とかパフェとかきっと出前を頼みに行ってるのかと思ってた
うちのばあちゃんちは昔電話なかったから、おれが走ってうどん屋まで
出前頼みにいってたな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:13:32 ID:cOpbcYEt0
増田和也アナ
群馬県立前橋高等学校、新潟大学理学部自然環境科学科卒業(地学専攻)。
テニスサークルラバーズに所属。いやらしいテニスでミックスが強い。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:14:02 ID:+69gBq3WP
実況は少し厳しいこと言う親方が出ると叩き始めるヤツが居るのが残念
139名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:14:07 ID:wDWubRYe0
東MAXそんなに好きじゃなかったのにこの番組でちょっと好きになった
140名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:16:01 ID:R6Ks5iKO0
だがこの番組見ると、伝統的モノ作りが何故廃れたかがわかるな
手間隙を考慮しても、ほうき1本8000円とかありえねーよ
141名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:17:06 ID:2t3ZBttcP
>>123
かわえぇ

>>140
8000円する代わりに壊れたら修理することができて、
何代にも渡って使えるものばかりだけどね
142名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:18:00 ID:o4IBQf7g0
日本アゲやりすぎってレスすると、「チョン乙」みたいに脊髄反射的に言われるけど、
あまりに日本のことをほめてると、逆に恥ずかしくなるってのは、
日本人の「謙遜の美徳」の感覚だと思うが
143名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:18:11 ID:pWMI9N2M0
>>140
見る目が無い客が増えたってことか。世知辛い世の中だな。
144名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:18:42 ID:M5XFHnkj0
>>123
狐みたいだな
145名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:18:52 ID:Sy5Xwbzz0
ナレーション聞いてて思ったんだけど、
銀河鉄道スリーナインのメーテルの人かな?
146名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:19:33 ID:M5XFHnkj0
波兵の嫁じゃないの
147名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:19:35 ID:VuH5m+Nz0
職人の作業を豆助ナメで撮れんのか?
それだけが不満だ
148名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:20:59 ID:XL4kLvSRO
でも、水曜シアター9は終わってしまうんだぜ…
149名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:21:15 ID:lPi3pXmM0
日本っていいなー
150名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:21:59 ID:o4IBQf7g0
>>148
実況しながらじゃないと見てられないような映画ばっかりだったからな
まあ俺は大好きだったし、もったいないと思うけど
151名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:01 ID:sbSjkLw60
>>142
謙遜というより、卑屈にならざるを得ない状況というか

旗や国歌ひとつ胸張って誇れない土台が出来ちゃってるし
戦後教育で日本人のナショナリズムは完全に崩壊した
152名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:08 ID:jzMR/njk0
そういえば週間ニュース新書もネコが自由にうろちょろしてるな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:14 ID:QjI0O7cJ0
>>145
違う。磯野フネさんの人。
フネさんが病気で1ヶ月間お休みしてた間はメーテルが代わりにやってたので
おまいさんはその頃に見たのかもしれないな。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:28 ID:Btn0D0N0O
>>145
違う。サザエさんのフネさんの中の人
155名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:50 ID:eLd51O9k0
確かに舟さんだw
156名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:22:58 ID:R6Ks5iKO0
>>141>>143
だが現実的に考えて、言い方は悪いが、たかがほうきに8000円つぎ込むなんて
お前らだってありえないだろ。何代使えようと、今日びほうきなんて受け継がないし、
400円のほうき20本買えるぞ。そもそも今日びほうきなんてものを以下省略
157名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:23 ID:1jZCuzaC0
>>31
>>吉本臭がない

これだ!
158名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:24:39 ID:eLd51O9k0
確か高いほうきは100万位したな
掃除機でも取れない埃が取れるそうだ
結構売れてるらしい
159名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:28:56 ID:hOAVy/p90
たとえばそのホウキって昔から8000円ってわけじゃなかったと思うし
廃れるに比例して値段を吊り上げざるを得ないのは仕方ないのかねぇ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:29:44 ID:JxnOzGhCP
>>139
増田アナの暴走のキッカケも元々は番組初期に
地井さんと東MAXの泥試合があったせいだしなw
この番組の時だけ東MAXも「こんな人だったか?」と思う位の毒吐きキャラになってるw
161名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:30:40 ID:sbSjkLw60
機械生産やら輸入品やら100均やらデフレやらで、
ものの値段はどんどん安くなってるけど、
安く売られてるものは、もうそのものではない別の何かであって、
「モドキ」でしかないんだと思う

105円で買えるプラスチックのザルと2500円する竹ザルとを同じ「ザル」で片付けてしまうのは酷だ
それって絹とレーヨンより隔たりがある、完全なる別物じゃないかと
162名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:31:26 ID:sLPZk7xf0
座布団一枚4万円にはビビったw
そんなもんに座ったら素晴らしい人間にでもなったような気持ちになれそうw
163名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:08 ID:x8+cK0ri0
京都の有名なお店で売ってる棕梠の箒、
それなりのお値段するけど、やっぱモノは違うよ。

いつか買おう(´д`)
164名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:26 ID:o4IBQf7g0
>>161
それはその通りなんだけど、
昔から悪貨は良貨を駆逐するって言うからね

ちょっと意味が違うか
165名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:41 ID:PIMz3IkPO
おかんがこの番組大好きだわ
166名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:43 ID:g3iowo/H0
増田アナ、いいよ。
釣り番組でみたけど、鈍くさそうでw
167名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:33:52 ID:6ikQgpPb0
>>3
北九州工業地帯の時、例のお城のあたり思いっきりワープしてたなw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:35:24 ID:Yhw79Wtm0
169名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:39:31 ID:fr0kG66C0
>>151
お前みたいなのがいるから、普通に国旗や国歌を誇れないんだよw
愛国心と国家や時の政権への忠誠心を混同してる奴
170名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:40:13 ID:YEeH4jmE0
豆柴って近親交配で無理に作ってるから性格がおかしなのが多い
普通の柴に比べてもかなり性格きついから初心者には無理だと思うよ

そもそも豆柴なんていう犬種は協会でも認めてないしね
171名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:40:16 ID:ZZLeAC1V0
テレ東が地味人気って何を今更
鑑定団、ガイア、ルビコン、100人の日本人、学校では教えてくれないそこんトコロ、ニッポンのミカタ、ちょいマスは毎週録画して視てる
172名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:42:58 ID:2t3ZBttcP
>>170
そうなんだ
いつか豆柴かいたいなーって思ってるんだけど(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:43:14 ID:YEeH4jmE0
>>141
ヨーロッパなんて家具なんて代々受け継ぐのが当たり前みたいな
感じだもんね。
重厚な作りで仕上げが美しく、なおかつ機能的になってるし。

まあ伝統を軽視する日本人はニトリでじゅうぶんだが。
174名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:43:50 ID:qsujPDAN0
朝鮮っていいな。
キムチっていいな。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:44:42 ID:1KTHbuwC0
>>151
ドウイ
今の日本では「卑屈」のレベルまで貶めないと「謙遜」と認めないからな。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:44:42 ID:boVqRryR0
>>93
あったあった
都路里の抹茶パフェとか無理w
177名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:45:18 ID:jzMR/njk0
>>173
伝統を軽視するヨーロッパ人もIKEAで十分だな
178名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:46:07 ID:ULqu1PB90
ご老人と柴犬の組み合わせは最強
平和の象徴はハトよりこっち
179名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:46:37 ID:6zKaeHrGP
内容はまったりしていいんだけど増田とのやりとりがハラハラするんだよ
180名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:46:43 ID:VuH5m+Nz0
>>170
>>172
悪徳業者になるとただの柴の子犬豆柴って売ってるからな
181名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:51:10 ID:2t3ZBttcP
>>173
フランスだかスペインだか忘れたけど、
旅行に出る時は棚?の扉を外していくとこがあるらしいね
先祖代々受け継がれたものはかなり高額になるとか。

>>180
それは聞いたことある
素人の自分には豆の子も柴の子も違いがあまりわからんしなー
182名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:51:46 ID:YEeH4jmE0
>>172
特殊な繁殖じゃないと出来ないからブリーダーからしか買えないよ。
しかも豆柴どうしを掛け合わせても育ったら普通の柴になっちゃった
なんて話もあるくらい。

>>178
柴犬は飼い主に強力なリーダーシップを求める犬なので実は老人には
向いてなかったりする。

183名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:52:30 ID:AZGIwD/J0
まあ豆柴って騙されてでかくなっても
その頃には情が移ってるから全然問題ないんだよな
184名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:53:22 ID:dZe1F0EZO
和風総本家は前から地味に人気じゃん。
去年年末の「餅の食べ方ベスト30」とか涎でそうだった。
ギャーギャー騒がしくないから高齢者にも好評。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:54:43 ID:sLPZk7xf0
>>184
炊き込みご飯の回もよかった^q^
186名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:55:06 ID:q4HfMzBz0
豆助の前に出てた外人幼女もポイント高かったのに
いつの間にか見なくなったな たまに見るけど
187名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:03:34 ID:1KTHbuwC0
そろそろ>>65が先代豆助の画像を貼りに来てくれないかな。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:04:57 ID:sA8aeiio0
わっつじずじゃぱん
189名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:05:46 ID:/v+RHs7hP
間違った言葉の使い方を斬ってくれるサムライもよかった。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:06:58 ID:VuH5m+Nz0
>>189
アイツイケメンだったよな
あのコーナー終わったんか
191名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:07:58 ID:VTnm37S7O
増田のサディスト的な演出はいらないわ
後はOk
192名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:10:08 ID:edR83v6e0
>>189
ダンナと回答が分かれて、自分が正解だった時の気持ちよさは神だった
193名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:10:41 ID:sLPZk7xf0
>>189
けどあのコーナーはつまらんかったw
194名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:18:08 ID:erV4blNa0
>>186
帰国したとか成長しちゃったとかいろいろあるのだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:26:38 ID:4B1AfajH0
地味人気って・・・むしろテレ東メインで見てるわ。
ほかの局は面白ければ見るけど、うるさすぎ、あざとすぎ、
そしてそれを分かっててわざとやってますよ的なノリがつかれるんだよ。
196名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:36:48 ID:rjzllPq40
進行のアナがヒールっていうのは珍しい
俺は好きだ
197名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:39:24 ID:7eV/loOq0
スーザンはもはや空気だからいる意味がない
198名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:39:51 ID:SfYHEfyM0
うちのカミさん、豆助見たさに、予約録画するが、
それを忘れた時の、くやしがりようはないぞ
まぁ、エセ日活映画の韓流ドラマにおぼれるよりはいいがな
199名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:40:52 ID:3caj+5ME0
F3・M3は10%超えてるからね
200名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:45:52 ID:RFBBMOEW0
このアナウンサーとクイズ前のイヨ〜!の
効果音が寒くて見ていられない。
ディスカバリーみたいにゲストなしにしてくれ。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:46:06 ID:sbSjkLw60
>>196
ベビーフェイスのヒールとかアンビバレントで素敵
202名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:50:25 ID:FJnA+YnyO
テレ東はいいぞ
『空から〜』も好き
独自路線をつらぬいて欲しいぞと
203名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:51:11 ID:Ch5AMB2m0
柴犬と和服の萬田久子のエロさがイイ
東はいらん
204名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:51:18 ID:7pcfb/zN0
民放でまともに見てるのテレ東だけだな
モヤさまとかガイアやルビコンも面白い
205名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:54:51 ID:34zY6MGB0
>>167
例のお城って何?
206名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:57:46 ID:I2rjf35X0
>>204
ルビコン終わっちまったな
207名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:59:36 ID:MbFljwFt0
前に比べて豆助の登場時間が増えた気がする。
それがまた良し。
208名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:03:40 ID:5Z/pHay00
テレ東の芸人系バラエティ以外は、丁度良いぐらいの騒がしさだから見るに耐えれる。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:05:13 ID:c1MVkuhi0
ポチたま復活しろや
俺の生きがいやぞ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:06:48 ID:SfYHEfyM0
あの番組で、案内役の豆助がいなかったら
牛肉のないすき焼きみたいなものだな
あっ、他の出演者に失礼か
それにしても、可愛いな、豆助、サイコ〜
211名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:11:23 ID:m14+/aBj0
日曜ビッグバラエティの爆破の瞬間と、蜂退治虫退治だけで二時間は面白い。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:12:59 ID:XIrdbBOy0
>>15
お前にとってどうでもよくない連中って、もしかしてはんにゃとか?
213名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:16:08 ID:WFozxn57O
豆助5代目だったのか…(´・ω・`)
214名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:16:22 ID:4wjD/8RJ0
>>209
ピラメキーノとかいらないからまたやって欲しいね
紳助嫌いだけど鑑定団の紳助は嫌いじゃない
不思議
215名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:17:00 ID:s/gGIBmtO
たまには怪演している西村和彦を思い出してあげてください
216名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:17:36 ID:X9Kdx5qF0
豆助可愛いな。
ひな壇芸人が煩くないし、目がチカチカしないセットだし、
フネさんの中の人の声もいいし、落ち着いて見られる。

日本の老舗の裏側が見えて面白い。京都の老舗の24時間は面白かった。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:20:51 ID:RsYBRR2w0
>>31
納得した
そういう事だったか
218名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:26:53 ID:Jt5p1wwP0
>>214
BSでだいすけ君やってるで
219名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:27:19 ID:VuH5m+Nz0
豆助が職人のとこに出向いて作業をずーっと見る。という絵をくれよ!!
220名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:35:53 ID:bC61Usqy0
こういう番組を作るのがテレ東系列だけとは…
他のテレビ局は何してるんだって感じだな

増田アナの冷徹な切り返しも面白いし
ちいちいと東のやりとりも笑える

しかし一番人気は豆助だろうな
余計なナレーションやキャプを入れないのがいい
しかしあんなに子犬なのにきちんと言うことを聞いてるっぽいのがすごい
近所の柴犬の子犬なんて全然落ち着きないよ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:37:54 ID:OBxlilUIO
仏像ソムリエ小木茂光か景色ソムリエ小木茂光

どっちでもいいから復活してくれ頼む!
222名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:39:30 ID:4da1AZNt0
変なタレントかきあつめてギャーギャーやってる
番組はもうみんなウンザリしてるからなあ

ちゃんと良い番組つくってれば結果は出るってことだ
それにしても豆助は可愛い
223名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:44:16 ID:+aztTejuO
柴犬みるなら幼獣マメシバが最強
かわいすぎるよ一郎

またUHF局で再放送してくれんかなぁ
224名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:46:45 ID:rjzllPq40
ブタの幸子もたぶん数代目になってるな

初代は多分皆さんの胃袋に・・
225名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:48:54 ID:5IAKhLE00
そんなアナも安めぐみの前にあっさり陥落してしまった
226名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:48:54 ID:mmYnf29iO
豆助が、駅前でご主人を待ちながら、焼き鳥屋をゴクリって眺めてるシーンが一番好きだったお。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:49:33 ID:cXzqAe7/0
空から日本を〜で地元が取り上げられて、故郷が空から映って面白かった
228名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:50:06 ID:M7yZqD750
電車の画像中吊?で見かけてから本編を見たいと思っているのに
いつも忘れてしまう。
来週こそ見てみたいな
229名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:51:55 ID:lPi3pXmM0
おまいら、犬が見たいなら同じテレ東の「宇宙犬作戦」見ろよ
犬はほとんど出ないぞ
230名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:52:03 ID:QRxlFdMk0
豆助かわいすぎるわ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:52:43 ID:M7yZqD750
>>229
何そのお知らせwww
232名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:58:02 ID:op+/TUsV0
豆助かわいいよな〜
ときどき出てくるやけにこだわるお父さん役の西村さんもいい
233名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:58:27 ID:f5wtXxyg0
あーこの番組好きだw
234名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:58:39 ID:3agvvlL80
豆助のおつかい和菓子のコーナーも悪くは無いが、かつてやってた仏像の
コーナーは面白かったな
またやってくれないかな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:06:30 ID:3Nd77fY40
はっきり言ってあの番組に犬は要らないんだが>和風総本家
ポチたま見てれば犬はいくらでも出てくるだろw
236名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:13:32 ID:boVqRryR0
>>229
ダックスより柴がいいんです
237名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:20:22 ID:usMaZg99P
木曜は8時からずっとテレ東だったおれには
ルビコン終了がつんでもねー改悪なんだけど
238名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:21:16 ID:zJK78YPI0
他番組みたいにTARAKOの声を当てるような事をしないところが良いな

動物のアテレコってイラっとすんだよ
239名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:33:39 ID:/LOE/w4I0
小倉なんとかって毛むくじゃらの人の声もイラつく。
240名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:47:41 ID:qXtFXzIp0
つまりテレ東が最高峰ってことだな
豆助のおつかいで超スロー再生する菓子作りの様子も何気に面白い
241名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:50:51 ID:6ikQgpPb0
>>205
「北九州 松尾城」でぐぐってみましょう
242名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:18:02 ID:eDInzNbZ0
和風総本家 五代目豆助
http://www.youtube.com/watch?v=QEl3Vkw0Thg
243名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:21:09 ID:QjI0O7cJ0
ナレーションが磯野フネさんだと思うと癒されるけど
ロッテンマイヤーさんだと思うとイライラする不思議
244名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:27:40 ID:XhOHfdIy0
犬じゃなくて猫出せよ!
245名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:28:49 ID:sBq5pXmBO
四匹死んだの
246名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:33:34 ID:GiU9WxV80
あえて見ようとま思わないけど、
たまたまチャンネルが合うと
つい見てしまうなこの番組
247名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:34:38 ID:nOXAZBU5O
豆助は食べちゃいたいくらい可愛いよな
最強足が長くなってきたしそろそろ六代目の襲名披露かもね
あー豆助飼いてえー。照英が自分の愛犬にやるみたいに豆助をパクッとやりたい
248名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:40:35 ID:JbKAYAXN0
>>245
死んでないよ。
人間でたとえたらチン毛が生えてズル剥けになってたくましくなりすぎたってことさ。
249名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:41:49 ID:Nv7EcNze0
豆助かわいいよ豆助
250名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:43:15 ID:bKgV6SWM0
増田アナ−草野仁の戦いはおもしろかった。
251名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:51:59 ID:Hk71mVF10
豆助は七代目
252名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:56:46 ID:OOn5HNXS0
フジのおかげが無駄に視聴率が高いのが気に入らん。秋から鬼が戻って
くるから影響受けなきゃ良いが・・・。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:56:53 ID:Nv7EcNze0
>>209
やしきたかじん乙
254名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:58:23 ID:4sXI9AVi0
いまの豆助かわいいな
255名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:01:27 ID:Nv7EcNze0
256名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:08:48 ID:BeUuFtDU0
257名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:16:22 ID:o5yxTtWK0
お母さんのうなじ見たさに毎回チャンネルを合わせてるぜ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:18:46 ID:G971ohrK0
>>1
あー、あの番組か
OPだけみたことあるわ
あれって毎週やってんのか
単発の企画モノだと思った。
259名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:26:25 ID:tve6VeIv0
>>242
目がくりくりしてかわええ〜
どうして柴犬の小犬ってこんなに可愛いんだろう。
260名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:27:42 ID:vtfhPMMW0
豆助を連れて歩く伊吹吾郎も忘れないであげて
261名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:30:50 ID:H1Zi2AD2O
豆助はかわいい
豆しばは氏ね
262名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:50:46 ID:IHxFp1BZ0
あのアナウンサーのキャラはもう少し抑えてもらえるとありがたい
263名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 18:16:17 ID:HhIBgyl50
しいたけおの無学ぶりが一番おもしろいんだけどな。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 18:44:22 ID:3tvZlbbD0
確かに「空から」→「和風」の流れで見てしまう。
豆助コーナーの菓子のいい方はなぜあんなに溜めるのだろう、ついついテレビの前で一緒に言ってしまうではないか。
265名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:36:34 ID:GScuX5o40
266名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:48:41 ID:ZB/+k8lA0
放送曜日が変わって見れなくなってしもうた
267名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:54:37 ID:E3jRw4+pQ
素直に「日本っていいな〜」と思える番組

ちなみにうちの柴犬の名前も「豆助」
べっ 別にマネしたんじゃないからな\(`・ω・´;)/
268名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:55:48 ID:dZe1F0EZQ
テレ東も好きだが、最近は東京MXでマターリするのも気にいってる。
夜は
6時半から懐アニ(うる星やつら→美味しんぼ等)
短いニュース(あっさり)
音楽流すだけの番組
9時からゴールデンアワー(外人の日本に対する面白トークを聞く)
269名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:57:37 ID:VBOFOBV70
先代はやっぱチャトランと同じで殺(ry
270名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:28:23 ID:bX6Qm4zH0
歴代豆助の画像ない?
271名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:49:23 ID:9Mg6Ebbj0
BSジャパン 火曜20時 だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅
ttp://www.bs-j.co.jp/daisuke/

いのちドラマチック Vol.20 柴犬 −よみがえった縄文の姿(仮)−
放送予定 BShi 11月17日(水)午後9:30〜9:59 BS2 11月18日(木)午後8:30〜8:59
ttp://www.nhk.or.jp/inochi/
272名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 21:17:54 ID:qL0d6JlkO
豆助は可愛いし、和菓子はうまそうだし。いい番組だ。
でも最近、外人のお子さんも旦那役の西村さんも、1度だけ出た
渡辺いっけいの作家もやらないから悲しい。
273名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 21:52:39 ID:YEeH4jmE0
>>247
豆柴の一年くらいのいるけど後ろ足のもも肉がクリスマスのチキンくらいの大きさ
274名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 22:00:50 ID:qsujPDAN0
以前「空から」と「総本家」がコラボした時があったんだけど
ああいうのって何度かやっているの?
275名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 22:26:37 ID:R0G+dXAY0
増田アナー高田延彦の戦いに吹いた
276名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 22:41:49 ID:Nk3aHdz10
>>261
豆しばの悪口を言うな!
豆柴という犬種も存在しないけどな。
277名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 23:06:17 ID:wRW3+Y1e0
和弓を作るところ、この番組で始めてみた
すごい迫力だった〜

あと水ヨーヨーとかおろしがねのポツポツ作りとか、
湯飲みの色つけで沈めるおばさん職人とか
どれも感動した。
278名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 23:27:39 ID:YlgW5D6e0
>>242
かわいい抱きたい
279名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 23:47:57 ID:o55/5wdZ0
最初はなんだこいつと思ったが
最近は出番が無いと寂しいと思うようになった
ウナギ屋のオヤジ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:22:44 ID:ofHFdkmo0
くもじいを見てから和風総本家って、自然に見てしまうんだよな
281名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:40:57 ID:uKlupYrGP
>>279
準レギュラーだなあの親父さん
282名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:50:25 ID:W3fwPfT8P
>>274
あれが最初
283名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 04:07:09 ID:eoKZxSrF0
テレ東でいえばくもからと和風以外ではモヤさまが好きだなぁ
284名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 04:52:49 ID:baqjGlDrP
>>276
キャラクター
285名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 05:59:57 ID:+MLo3vmS0
286名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:15:47 ID:Tqg6a5ek0
ウチの親が大好きだなこの番組
いい番組だけどネタ切れ早そうな気がするのは俺だけか
287名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:16:19 ID:KkUrHL34O
>>260
豆助と一緒に舟に乗りながら「じいじがな…」って言ってるのが何故か可愛かった
288名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:17:48 ID:iMWMZRnC0
テレ東の男アナは結構会社辞めたり、部署移動したりしてるんだよね
289名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:33:35 ID:b8g7yUWYO
>>283
くもからってオイw
290名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:43:34 ID:jBMX9F/p0
美の巨人たちとこれは毎週見てる
291名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 06:58:14 ID:ZRBr2Nun0
やっぱ人気あるのか
おもしれーよな この番組。豆かわいいし
他でかわいいのはまーご
292名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 07:16:15 ID:GdKaFT5v0
ナレーションはフネさんの人?
あの声には毎回ホっとするわ。
293名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:27:06 ID:uKlupYrGP
昔の声優さんて息が長くてほんとすごいな。アーデルハイド!て叱られたい。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:52:27 ID:Y0F8jmbq0
テレ東無い地方は2〜3週遅れ。
季節感なくなるのがアレだけど、まぁ面白い
295名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:36:32 ID:i9VO80Tj0
今の豆もかわいいけど、顔も体も細すぎて狐みたい
296名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:51:40 ID:IJ6b1Yue0
そんな5代目も、いい感じに成長してきて交代が近いかもしれんね。
297名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:01:33 ID:/PYPALC6O
豆助をあぶって食べたい。
味つけはあくまでもシンプルに塩。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:07:02 ID:BZp2Steu0
この番組好きだ
舟さんのナレーションもいい感じだし
アナと東ックスとチイチイの掛け合いも面白い
ただ万田さんの劣化ぶりには毎回気の毒に思うわ
299名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:19:21 ID:jLjzK/YQ0
くも美が柳原可奈子で
くも爺が伊武雅刀だったとは。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:22:51 ID:yUArbqltO
柴犬を見かけたら興奮してしまい、パンツを脱いで威嚇してしまう僕は変態ですか?
301名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:23:41 ID:hFxadCOcO
>>279
奥さんと喧嘩みたいな会話してる人だっけ
302名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:25:29 ID:Ue1A5Hs5P
他の局は吉本ばっかで糞つまんねーしな
303名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:25:44 ID:sbVURRU90
84歳で、あのナレーションはすげぇよ
無形文化財に指定されていいレベル
304名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:32:39 ID:nbhjgJnK0
テレ東も吉本増えてきたよ、いらねーのに
305名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:38:41 ID:ARRM14Ey0
タレントとアナウンサーの掛け合いはいらない。
豆とナレーションだけでいいのでは
306名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:01:08 ID:sFYaHQo8O
>>279
確かスタッフに毎回ウナギをご馳走してくれるんだよな
撮影なんていいから早く食えよって怒鳴る所がいい
307名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:20:54 ID:gYOcAKES0
>>303
舟さん84歳…だと…!?
308名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:24:16 ID:P0YGYG3WO
前もって言っといてくんね〜と!!
309名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:47:58 ID:tBkTFWP80
職人好きにはたまらん番組
310名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:21:05 ID:qDKBcbWT0
おもしろオヤジの店はこちら
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003697/
311名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:26:12 ID:5fiqprqi0
ウチのコロは本当に男前だった
柴界のレバートレッドフォードだった
312名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:53:31 ID:C1LPMIOz0
普通に、ものづくりの現場を見るのって楽しい
和ばさみとか神輿直しとか、関係者じゃなきゃ見られないし。
おまけに品質のよいものなら、なおさらだ。
さらに、猫好きな自分ですら可愛いと思わせる豆助に
ちいちいや東と増田アナの熾烈なやりとりもなかなかw
313名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:58:37 ID:VEuCS2ac0
テレ東は日本の最後の良心だ。
他局は反日ばかりだからぜんぜん見る気ない。
和風〜も最近は新展開になってますます面白くなった。
314名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:05:31 ID:AC4noOPTO
あの地味アナは増田っていうのか
いつもチィチィを小バカにした感じが面白くて好きだわw
315名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:07:39 ID:W7+i1NII0
小型化された犬でかわいいのは柴だけ
316名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:36:11 ID:hWoGdiCR0
幼い子柴の真っ黒なつぶらな目がたまらない。
317名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:39:50 ID:cFqFwg6GO
ドラマとか抜かしたらこの番組が一番好きだわ。
あのアナウンサーは毒があって笑える
318名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:44:38 ID:2hX23w2c0
やっぱ日本犬はかわいいな!
子供の時はかわいいし、大きくなったら賢そうで。
319名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:44:39 ID:J8fQ0sUOO
>>311
ウチもコロっていうワンコがいた。
柴と紀州のミックスで、ソフバンのお父さんに激似だった
320名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:48:14 ID:AC4noOPTO
しかしあの豆柴は反則だろ
筋金入りの猫好きの俺でも、豆助の愛くるしい姿には目尻が下がりっぱなしだわw
321名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:50:43 ID:ed8a2CS5O
四代目豆助は楽天・田中顔で愛嬌あったな。五代目も凛々しくて可愛いが、飼うなら四代目の方かな。
322名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:05:41 ID:U0AbzAZ1O
テレ東といえば報道犬ブーニーっていたな
あの柴もかわいかった
323名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:14:28 ID:89160CbG0
>>307
80までスキューバダイビングやってたって話だ。
そんでヘビースモーカー。
324名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:03:43 ID:IvZxbQO80
吉本の芸人が出ないだけでも良質な番組
325名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:13:42 ID:jfUEL8bRO
テレ東は映画が無くなってしまうのが惜しい。
てかあのCMを見れなくなるのが悲しい。
肉肉弾弾肉弾弾
おかみさ〜んセガール丼おかわり〜
326名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:16:08 ID:myojahCoO
くもじい→豆助の2時間は至福のひととき
今週はなくて寂しかったわ
327名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:33 ID:eoKZxSrF0
>>283
雲から空を…見るのか…?
328名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:55 ID:+MLo3vmS0
329名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:09 ID:gYOcAKES0
>>328
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(*´Д`*)
よくやった…がこれ何代目?
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:17:56 ID:5i0JL5dO0
TBSや朝日を見るぐらいならテレ東を見る方が遥かに良い。
他にも所の番組やたけしの番組も見てるから以外とテレ東は見てる。
地味だけどなw
331名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:29 ID:Jg4r+ozQO
おフネちゃん(磯野家のお母さん)がナレーション
332名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:27 ID:kBHdlE0LO
こういう職人さんが出てくる番組こそ本当の芸能人が出る番組だ
馬鹿騒ぎしかしない芸NO人が出る番組なんていらねえんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:51:45 ID:+MLo3vmS0
334名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:59:10 ID:wGODZWnE0
>>333
gj
5代目は美形だな〜
335名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:01:04 ID:CpNv1Y0a0
五代目じゃないかな。
四代目までは豆助スイーツのときだけしか出番が無かったはず。
五代目から番組のVTRにも出てくるようになったんだけど、
きっと豆助が出ると数字が上がるんだねw

増田も面白いよねー
安めぐみ相手だったか忘れたけど、東に「好きなんだろ!」とか言われて
「大変な好意を抱いております」と言った時は物凄い笑ったw
336名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:38:56 ID:oBPnZoh50
4代目はこちらから
http://twitpic.com/photos/mamesuke4
5台目はこちらから
http://twitpic.com/photos/mamesuke5
337名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:07:59 ID:1G9BZr440
>>335
4代目のときもたまに豆助回はあった。
それで反応が良かったんで5代目で襲名披露やったり本編レギュラー化したりフィーチャーされ出したんじゃないかな。
338名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:50:53 ID:oMQR9ptg0
殺人的な可愛さだ
しかも調教師?さんの言う事を本当によく聞きわける
こんな柴犬Puppyはなかなかいないんじゃない
339名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:19:36 ID:eM3uOpfs0
柴犬の可愛さがわからなくて
なぜこんなに持て囃されるのかわからん

ってずっと思ってたけど、最近、散歩中の柴とすれ違って
すべてを理解した。 
あの柴のためなら死ねる
340名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:05:29 ID:4JQbDmkL0
BSジャパン 9月28日(火)20:00〜21:00 だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅<だいすけ君傑作選>

番組が始まって半年が経ちました。
そこで今回は「だいすけ君 傑作選」と題し、半年間の名場面を振り返ります。コーナーは全部で6つ。
中略
6「番組スタッフが選んだ!おもしろ柴犬傑作選」
クール、せわしない、男前、アグレッシブ…と個性も様々な柴犬たち。今回はだいすけ君が出会ったワンちゃんの中でも、あえて「柴犬」に特化し、かわいい柴犬達をまとめて紹介しちゃいます!
ttp://www.bs-j.co.jp/daisuke/
341名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:09:34 ID:gf0EzXqe0
三代目豆助の口元がちょっと黒っぽいのもたまらんかった
和犬は素晴らしい
342名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:21:13 ID:G4Qhh01cO
うちの息子のお気に入りだ
ポケモン→くもじい→まめすけだ。
まめすけ見ながら途中で寝るけど。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:23:12 ID:FjWkB3wk0
バター犬の話じゃねぇのか?
344名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:23:36 ID:M1Hkoiw0O
耳厚ハァハァ
345名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:12:50 ID:OedCrJO0O
これ、前は水曜日か何かだったよね?

木9に移って、とんねるずとかぶってからつい見逃しちゃうんだよなぁ。

てか、案外テレ東ってイイ番組多いよね。
あまりうるさくなくて。
ザッピングしてて、ついテレ東の旅番組に見入ったりする。
346名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:16:12 ID:49Pg1aWtO
何よりも、VTR流してるときに他局がやってるようなワイプでスタジオゲストの顔を写すなどという馬鹿な事をしていないのが素晴らしい
アレのせいでバラエティが嫌いになったようなもんだし
347名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:26:58 ID:gf0EzXqe0
ただのリアクションタレントがどれだけ不必要かテレ東見てると良く分かる

テレ東はいつの間にか他各局にネタパクられてるよな
それだけネタが斬新で良いものなんだろうけど
348名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:31:32 ID:JKOBtdBKO
>>333
柴犬最強キタ──(゚∀゚)──!!!
349名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:39:13 ID:NNlZQBLF0
>>346
ワイプは出さなくてもリアクション音声は流してるけどね
「トリビアの泉」方式
350名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:43:05 ID:dlN0ArHU0
>>現在の豆助は5代目だ。

マジかよショック
351名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:58:45 ID:eXYfB2dE0
豆助おいしそ〜
352名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 06:02:26 ID:Jm6xjEVlO
尻の穴出して歩くってスゴいよね
353名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 06:09:45 ID:OedCrJO0O
>>346
無駄な字幕がないのも見やすいよね。
うるさいガヤタレントの無意味な発言まで字幕にして、画面までうるさくなる。

うちの母ちゃんは、裏のケンミンショーを見たがるが、全く真逆のこっちの方がいい。

というか。
これ、ビミョーにNHKの「しばわんこ」のパクリにも感じるけどw
354名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 06:32:12 ID:LlTnXUZYO
五代目ちゃんもちょっと大きくなってきちゃったよね。もうじき交代かな?
ころころしたたぬき系顔が好きな自分としては、三代目がベスト豆助。
355名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 07:06:13 ID:JcgLNmb70
豆助の可愛さは、異常
356名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 08:46:58 ID:hA1EgNdI0
どうして、どうして、テレ東が映らない地区なんだ・・・orz
柴ワンコみたいよ〜
357名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 08:59:37 ID:OcjskIIKO
くもじいと豆助に癒される木曜日
くもじいも裏にグルナイ来てからそっちに視聴率取られてるんだよなあ勿体無い
358名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:02:49 ID:5gwBrpoq0
>>356
番組検索してみた?
人気の高い番組は案外、土曜や日曜の2時頃にやってる場合があるよ、俺の田舎も検索したら
あった、どんくらい遅れてるか知らんけどねw
359名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:05:06 ID:NNlZQBLF0
>>357
くもじいは明らかにM1層に偏ってるとはおもうけど、やっぱぐるナイと視聴者層被るよなあ…
360名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:19:08 ID:Ns9h3L2m0
>木曜夜8時からは「テレ東系」という渋い視聴者が増えるかもしれない

オレはとっくになってる
361名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:20:31 ID:K86BmYSIO
広島では月曜の夕方4時に日テレ系列でやってる
362名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:20:41 ID:hA1EgNdI0
>>356
いや、ホカイドーなので、テレ東自体はやってるのよ。
サポーロ方面だけ・・・
363名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:30:44 ID:A/B7M7RmO
>>345

> これ、前は水曜日か何かだったよね?
以前テレ東では二三回特番でやって好評だったのか月曜8時にレギュラーに昇格してやっていた
364名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:32:39 ID:m9pzyjcc0
これ、仙台放送(フジ系)では土曜の午後3時台に、2ヶ月遅れくらいで放送している。
番組の内容(特に季節感)と放送日がずれすぎで、配慮しているのか、、
「この番組は関東地区で○月○日に放送されたものです」とテロップが出されている。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:33:46 ID:4yZicrye0
>>356
うちは地方だけど平日の午前に放送しているよ。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:45:01 ID:kuOGmz5/0
増田アナいいね。下手な芸人よりよほど面白い。
ビシっと言い放つ冷たさ加減が絶妙w
ゲストが怒らないギリギリのさじ加減がすごい。
367名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:45:15 ID:u5Ojf9Lu0
そこんとこ、外野なんかもおもしろい。
368名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:46:38 ID:jYuzpQDm0
和服に茶髪は禁止すべき
369:2010/09/26(日) 09:48:18 ID:u5Ojf9Lu0
そこんとこ重要だな
370名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:48:24 ID:T4uAerqA0
柴犬はカワイイなー
日本の犬はカワイイ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:50:57 ID:LlWcg11CO
>>366
司会のアナはイケメンで低めのよく通る声なのにどこか抑えてて、他の民放局のタレントみたいなアナでないのがいいのかもね
372名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:58:47 ID:RFn4LeSG0
>>8
芸能界最強伝説の一人である最後の人間山脈だからな
373名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:00:21 ID:QEfA7xVaO
新潟は2週遅れ土曜13時位からやってるわ
地井さん萬田さんにも怯まず容赦ないアナ面白いよね
374名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:14:38 ID:1H15eocUO
先輩犬みんな、今は立派な美柴に成長してるんだろうな〜
大人柴も可愛カコイイから、別枠かコンビ組ませれば良いのに。
375名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:41:54 ID:Xhn1IBIJ0
二代目が好き
大きくなって、替わったのが残念だったなあ
次は四代目だが、正直五代目は好みじゃない
376名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:42:54 ID:9yz8AJJCO
>>297
キムチのタレに浸けて焼き海苔に巻いてどうぞ
377名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:43:58 ID:iAMCwx+iO
378名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:51:19 ID:/nUMh9eNO
日本犬・豆助の可愛いらしさはサイコー。テレ東は、昔からニュース犬のブーニーとか柴犬をよく起用してるね。
普段インタビューに応えない強面の社長とかでも、柴犬相手だとニコニコしながら
犬に向かって真摯になる説明してたのが面白かった。二代目ブーニーは取材中に船から
海にダイブして泳いじゃったりとやんちゃで可愛かったしw
初代が亡くなった時には、お寺でのお葬式を発表して視聴者も駆けつけてたな。
379名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:55:41 ID:8d8hWitSO
他局がチョン押しで不快なぶん、余計テレ東のよさが際立つな。
380名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:56:55 ID:r9ir9E330
週間ニュースだっけ?あれのネコの気ままな感じも好き
まあ最近は大江ちゃん目当てで見てるけど
381名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:58:08 ID:e/8fzTh3O
柴犬、異常にかわいいもんね
つぶらな瞳、黒光りした硬い鼻、プリッと丸いお尻がたまらーん
382名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:00:37 ID:aSLjDRiOP
>>375
自分は三代目が好きだったな。
四代目があっさり交代になったのがちょっと残念だった。

>>366
楽太郎師匠はシャレの通じない人なんでマジギレしてたけどなw
それを東MAXが上手くフォローしてた。
増田アナとレギュラー陣の絶妙なチームワークもこの番組の見所。
383名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:53:41 ID:kmt6tJlqO
木曜夜は和菓子と煎茶スタンバイして豆助ハァハァしてるわ。
増田といえば日曜夜のSHOWBIZカウントダウン終わりのニュース読んでた頃が懐かしいな
384名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:51:33 ID:1I48JQGaO
>>65
確かに全く違うな
385名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:02:01 ID:1I48JQGaO
>>199
業界人にしか解らないよw
386名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:04:34 ID:5gwBrpoq0
>>381
これから寒くなってくると、そんなのがふとんに入ってきて一緒に寝て
くれるんだから、もう、た、た、た、タマランよ (^^;)
387名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:22:50 ID:4DwqQYduO
自給自足物語シリーズも面白い
最近ちょっとパワーダウン気味だけど毎回楽しく観てる
美の巨人もNHKの日美よかよっぽど良く作ってるよ
こう見ろ、こう思った、って司会者以下うるさいんだよな
この間の田中一村の構成もガッカリ
テレ東独自路線で頑張ってくれ!
388名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:26:33 ID:+byD/hDS0
>>41
静かなブームみたいで気味悪いな
389名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:43:10 ID:Smxotj+60
テレ東だけがテレビ業界の良心だわ
他は全部イラネ 
390名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:44:58 ID:UBh0jrTO0
ラーメンで すうじを取れなきゃ 犬を出せ  
391名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:49:24 ID:u6nSo/FnP
犬も駄目なら 子どもを出すべし
392名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:55:48 ID:2rzu5vs00
ようするにロリ犬を使い捨ててるわけだな
393名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:56:07 ID:Ks5eeOL2O
>>390
ひっこめ須賀
394名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:58:55 ID:ActpyyTF0
>>386
うらやましいけど、寝返り打つときに
殴っちゃったり潰しちゃいそうで自分には無理そう
395名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:59:15 ID:u6nSo/FnP
>>392
豆助はロリじゃなくショタ
396名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:02:26 ID:MGGG+I7u0
>>333
きゃわえええええええええええ
397名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:25:55 ID:MWy0oai/0
豆助の出番を増やしてほしい
398名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:26:02 ID:ca7QAu890
普段TVは見ないけど、空から日本を見てみようと和風総本家は見てる
5代目豆助かわいすぎだろ…
399名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:36:23 ID:f/2XbO3ZO
「こんがりきつね色のトースト」というより「こんがり赤柴色のトースト」って表現の方が個人的にはピンとくる
語呂は悪いけどw
それくらい赤柴の毛色はいい色だなあと思う
400名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:54:37 ID:1H15eocUO
ここ数年、海外でも柴人気急上昇中。
ようつべのコメとか見ると、動画サイト充実化の影響強そう。
国内からうpされた、柴犬の日常風景の動画とか人気あるし。
401名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:44:41 ID:Pc3vnm2f0
>>339
自分も柴のかわいさがずっとわからなかったけど
1週間前から柴を飼いだして
完全にやられた。

柴の良さは顔だけじゃなくて凛とした佇まいにあると思う。
402名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:06:55 ID:hVQnFDZ50
近所に黒い柴犬がいる
超かわいいんだけどあれも柴犬だよな?
403名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:19:46 ID:JvOyoVPBO
飼い比べると日本のペットの奥深さ、素晴らさに気付くよね

柴犬、和犬>>>>洋犬
クサガメ>>>>ミドリガメ
メダカ>>>>グッピー
404名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:21:36 ID:1/KkTquc0
>>403
ザンネンなお知らせをひとつ
クサガメは実は外来種
405名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:28:28 ID:r+J+KI090
猫派だけど柴犬の可愛さにはヤラれる
川で溺れてたら飛び込んで助けるレベル
406名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:33:09 ID:KKryfxWE0
>>402
茶、黒、白の三色いるらしい
407名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:49:10 ID:9yz8AJJCO
>>214
>紳助嫌いだけど鑑定団の紳助は嫌いじゃない.不思議
『オールスター大感謝祭』も『行列〜〜』も『PQ』も『ヘキサゴン』も初期の頃は、良い意味で冷めた感じでゲストやパネラーを置き去りにした感じの司会ぶりなんだけど、回数が進むと[紳助劇場]化して独善的で説教臭くなり視る気がしなくなって来る。
408名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:50:18 ID:8R6y03Aj0
空から日本は神番組
409名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:36 ID:rN4WqX/VO
豆助はタレと塩どっちがうまい?
410名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:20 ID:GSenwWpI0
そんなもん見てねえよ映画を返せよ
411名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:23:25 ID:hVQnFDZ50
>>406
白もいるのか
白もきっとかわいいんだろうな
412名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:27:40 ID:R++b5Eqh0
>>350
先代たちは死んだわけじゃないから誤解のないようにw
413名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:32:48 ID:N8TxiJXc0
他局の番組があまりにもくだらないので、消去法でテレ東。
414名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:33:22 ID:vmIkem9K0
>>412
スタッフがおいしくいただきました
415名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:38:45 ID:5gwBrpoq0
柴は長生きだろ、日本の気候に最適化されてる気がするな。
うちの歴代の柴も、まあ大体15年は生きるな、最長は19年生きたよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:40:58 ID:0LkgNSM60
>>407
鑑定団の場合には石坂浩二というストッパーがいるから、まだ救われている。
417名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:54:51 ID:XAAtxv3+0
>>402

>406に加えて、すんごく少ないが、茶にクロが入った胡麻毛もいます。



418名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:06:47 ID:R++b5Eqh0
>>400
欧米の犬はもういろいろ遺伝子をいじくり過ぎて先祖が何だったかわからない姿をしているからね。
日本犬は、改良するにしてもちゃんと「犬」って感じを残しているところが評価されてるのでは。

>>417
顔と足先の白いところを入れると「三毛犬」か!
419名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:16:36 ID:mmUh9aEw0
あのアナの突っ込みは不快
420名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:20:29 ID:KKryfxWE0
犬でミケってたけしの犬みたいだなw
あれはシェパードだけど
421名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:41:47 ID:1H15eocUO
柴犬は、犬飼初心者にも上級者にも合わせてくれる空気読む賢さがまた良い。
例えば同じ家族内でも、足腰弱い爺さん婆さんと散歩行くときは、歩調合わせて
ゆっくりゆっくり歩く一方、アウトドア派の父ちゃん兄ちゃんと登山やキャンプに
同行して、見事な俊足やジャンプ力や野性味を見せてくれたり。
特に雌柴は、人や猫の赤子にまで優しくて面倒見が良い。
多分何千年も、そうやって日本人と暮らして来たんだろうね。
子柴カワイイ!!も案外日本人の遺伝子に組み込まれてたりするかも。
422名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:57:29 ID:00EQQ6MV0
柴可愛いね〜(*´∀`*)
>>328の4枚目なんて反則なくらい可愛い
柴の耳って、どうして触りたい衝動を起こすんだろう
423名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:51:06 ID:ZL33885R0
一度増田アナがアイパーみたいな変なヘアスタイルだった
あれは罰ゲーム??
424名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:52:33 ID:30396+wW0
こんな素敵な番組があったとは…
「しばわんこ和のこころ」は見てたのに
425名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:02:42 ID:KiTVuoYF0
>>424 には、増田アナの良さが一生わからないんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:45:20 ID:nrQbg6Th0
一時期調子に乗ってやりすぎ感があったが最近はまあ落ち着いた>増田
427名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:48:37 ID:c9y484yc0
「空から日本を見てみよう」って、めざましテレビのパクリじゃん
428名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:51:34 ID:ttYHV4sMO
毎回収録後、地井は増田をガチ説教するが、増田の方もO.A.ばりにガチでスルー。
429名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:52:06 ID:1/KkTquc0
>>427
久米弘と横山やすしがやってた番組の企画ではなく?

もっともあれは海岸線だから、他国では(国によっては)絶対ありえないらしいけど
国防上の問題で
430名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:23:56 ID:gv7l0ze7O
老舗DQN会社密着と船ババアの声が嫌だ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:25:14 ID:5CKZ+HRm0
犬とか日本とかじゃなくて
パクリじゃないマイペースなつくりが受けてるな。
TBSはこんなの見るとすぐ下請けにパクリ仕様書出すんだろうがww
432名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:25:28 ID:Oe8CqOFr0
この番組いいよね
豆助は別に・・
433名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:34:46 ID:3rdJw6Qs0
NHKとテレビ東京くらいか、良く見るのは
好きな番組はテレビ東京にしかないな
確かに他の局と違ってマイペースでいい
434名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:25:32 ID:QysLm6h10
>本人はニコリともしないが
ニュース読むときはニヤニヤしてるじゃないか

>>65
難解だな
435名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:44:28 ID:Kaw5j+/cO
小沢一朗んとこも、柴犬達は可愛いんだよねー。赤と黒がいるけど。
前に黒柴の方が、庭から抜け出して愛想振り撒いて、報道陣を虜にしてた。
436名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:49:22 ID:rbrpEBJe0
月火水のゴールデンをなんとかしてちょ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:51:49 ID:+ghVWYJtO
地元では木曜の午前中に再放送してる
渡辺いっけいが食材辞典作るの面白かったなぁ
438名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:53:04 ID:LrqWPV6N0
5代目豆助はマジで可愛すぎる
首かしげたりあざとい
439名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:53:50 ID:bvkwgisUO
豆助のとこだけ見てる。可愛すぎ
440名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:57:55 ID:lAJ+WyxkO
>>120
フネさんの声なのに、たまにとんでもないことをサラッと言うギャップがいいww

この前、外国人に「日本とは?」って質問して、その回答がイマイチだと
「つまらないダジャレをありがとうございます」
「本日2度目のつまらないダジャレですね」
って言っててビビったわw
441名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:59:57 ID:dlPpUHxwO
>>418
洋犬はいじられすぎて見た目的にはかわいいのとは違うのもあるもんなあ。
個人的にはシーズーとかプードルとかの可愛さがわからん。(中身はかわいいんだろうけどさ)
日本犬は文句なしに可愛い。
442名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:42:52 ID:Kaw5j+/cO
柴犬は見た目も可愛いけど、自分ルールな性格も見てて飽きないんだな。
十歳過ぎて熟年に入ってからの「家の事は何でも知ってます」な頃になると
もう愛しくてたまらなくなるよ。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:48:50 ID:iGSSkeNkO
最近テレ東とNHKしか観ない
444名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:25:04 ID:FTBdT/p50
テレ東といえば青汁
445名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:32:30 ID:huthPDkW0
視聴率の今後

テレ東京+BS各局 > NHK+地上波民放各局(除テレ東)
446名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:16:55 ID:6hHMjY7Z0
>>32
まーご可愛いよね 時々マグカップの飲み物に顔突っ込んでたりするし
447名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:55:10 ID:mcpbV3sw0
>>446
ニュース新書は、変なじじいが余計なんだよなー
448名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:56:42 ID:LwmPYnTi0
>>435
逃げたのってクロかw
449名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:06:10 ID:5amh339+0
>>440
構成作家は「空から日本を見てみよう」と同じ人
直前の関東ローカル「天空散歩」も担当してる
450名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:06:36 ID:qc9VeN8o0
>>447
確かあのじじいが猫出そうって言ったんだぞ
最初は自分ちの猫連れてこようとしたけど奥さんに駄目だって言われたとか
451名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:40:37 ID:c7tlZodt0
もう1時間豆助だけ映してほしい
452名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:54:48 ID:sORQL5eR0
>>438
うちの犬もたまに何だろうって首かしげていたが、あの仕草は本当に可愛い
453名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 17:15:51 ID:Hc90ei5i0
>>23
草野さんのときが好きだw
あとは東とちいさん
454名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:56:29 ID:p7jhjNrZ0
ひとしくんの教育的指導みたいな返しは面白かったな
455名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 20:55:56 ID:YH8jcR0Z0
テレ東は大食い以外は評価してる
456名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 21:05:46 ID:dtS19uNLO
>>444
CM多いよなw確かに
457名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 23:34:28 ID:nw4QVznhO
うちの地方テレ東系列地デジだと映んないんだよね
前は他の局が買ってたのになくなったし…
地デジ化は嫌だー!
458名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:59:25 ID:9ex+ml1+0
ID:+MLo3vmS0は、もう豆助画像うpしてくれないんだろうか
459名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 18:25:44 ID:RyjQonDQ0
柴の四カ月かってるけどやんちゃだし我儘
身体傷だらけだよ
あいつらみためは天使なくせに性格は悪魔・・・
460名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 18:53:32 ID:9ex+ml1+0
わがままなのは固体差はあれど、しつけで何とでもなるだろ
461名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 20:47:05 ID:Bn23Gfki0
462名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 20:47:09 ID:qJE/x9HPO
やんちゃで我が儘なのは頭良くて好奇心旺盛な証拠なので、人間が根負けせずに
信頼関係さえ築いてしまえば、毎日をすごく面白くしてくれる柴になるよ。
つーか、手が掛かるからこそのあの蠱惑的可愛さ満点の見た目なんだよきっと。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 21:02:22 ID:L2hAM98xO
これ好きだなー。でもTAKE2東とアイドル枠要らない
464名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 21:21:14 ID:oboCEbgm0
>>461
超猫派だけど、柴だけは別腹だな。癒される。
4枚目壁紙にした。
465名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:35:28 ID:N/6WFEOt0
>>459
君はそれで柴にこりて次にラブラドールを飼い家の中を大破壊されるのであった
幼犬はどの犬種もそんなものだ
しつけ教室とかにちゃんと行くように
最初からいい子の賢い犬なんかおらん
466名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:22:43 ID:qJE/x9HPO
柴って今でも現役狩猟犬で、場合によっては猪猟まで付き合うんだもん。
そりゃあヤンチャで体力あるよぉ。
家族を守る為なら、熊にだって立ち向かうよ。
因みに相手の隙をついてアキレス腱辺りを咬み砕いて、飼い主を待つか
単独なら倒れたとこで喉を咬み切るのが、柴犬の大型獣の仕留め方。
だからあーんな可愛い顔してて、豚骨とかバリバリ食う。
467名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:23:43 ID:9ex+ml1+0
>>461
超ありがとう!
豆助の性格のよさもあると思うけど、和風の構図はマジたまらん

豆助1時間スペシャルとかやってくれねえかな…
468名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:24:51 ID:aLooqu3uO
いつ見ても成長してないような気がしないでもないでもないかも
469名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:39:24 ID:O6jE/HTbO
今は 何代目かの 豆助
以前 豆助の襲名披露やってた。
470名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:44:33 ID:BeTLRxhJO
豆助はチート過ぎる
もふもふしたいよー
471名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:44:55 ID:rm9DChDMO
和風総本家いいよな
うちじゃ日曜の夕方放送だが
472名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:46:28 ID:aLooqu3uO
>>469
そうなんだ。ありがと
473名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:51:00 ID:oA824uFyO
マイナー若手俳優が出て、アホな回答して増田に嫌み言われるのが好き
474名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:55:34 ID:J8kEY63t0
ウチの柴犬はもうすぐ12歳なのに脱走して生々しいヘビをくわえて
誇らしげにライオンキングしてた。メスなのにやんちゃすぎて困る。

いのしし狩りの犬とは知らず飼ったけど毎日が野生の王国。。。

475名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:58:10 ID:/oqE52E/0
↑を見るまでD-BOYSって歌って踊るアイドルグループだと勝手に思い込んでた
ウィキをググって見たけど何やってるのちっともかわからない
476名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 00:01:01 ID:GCl/RZTS0
>463
東がいなかったらすごい空気になるお。
時々毒づきすぎるアナをうまくフォローするのが東の役目
477名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 00:02:04 ID:93Z+PfCw0
もはや俺が観ようと思う番組はテレ東にしかない。
他局は日本を平気で貶めるからな。興味なし。
テレ朝の「相棒」だけ観てたがミッチーになったからもう観なくともいい。
478名無しさん@恐縮です
>>476
この番組、同年代の芸人・タレントでは東MAX以外に適任者が思いつかんわ…。
浅草の人だからってのもあるけど、絵的に番組の落ち着いた空気にすごく馴染んでるし、
増田アナやちいちいの毒でカオスになる空気を上手くまとめてる。
かつ、そこそこの知識や礼節もあるしな。