【MLB】イチロー「シーズン最多安打で僕らは勝負している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 10年連続200安打まであと7本として試合に臨んだマリナーズのイチローが、
今季150試合目で初の4安打。持ち味を発揮した固め打ちで、快挙に大きく近づいた。

 一回はブルージェイズの先発ゼプチンスキーの変化球を逆らわずに左前へ。
三回は低めの球を三遊間へ転がして内野安打とし、五回には甘い球を鋭いスイングで
中前へはじき返した。いずれも経験の浅い2年目の左腕が投じたスライダーを
自在にとらえ、格の違いを見せる巧打だった。

 4本目は九回2死で回った第5打席に出た。ファウルで粘った後、腕を伸ばして
外角球に合わせ、緩いゴロに。投手が打球処理にもたつく間に俊足を飛ばして
一塁へ駆け込み、メジャートップの今季55本目の内野安打を生んだ。

今季はこれまで4安打がなかったが、「トータル(シーズン最多安打)で僕らは
勝負している」とイチロー。「4本が10試合あったって、そうじゃないケースが
あるんだから」との言葉に自負心がのぞいた。

 本拠地シアトルを離れ、この日から9連戦の遠征。絶好のスタートを切った
イチローが、22日にも大台に届く。(トロント時事)

ソース:時事ドットコム(09/22 11:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010092200156
2名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:46 ID:ApDFNynuP
意識してないんじゃなかったのか
3名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:47 ID:X+b07kye0
チームが弱すぎるのが悲しいな
4名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:52 ID:q74cErR50
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
5名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:23:17 ID:5v2ojyCX0
もうぼてぼてのイカサマヒットはいいよ・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:23:34 ID:q74cErR50
          /          ヽ
         r             ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ゴキロー
「ワールドシリーズ?プレーオフ?どうでもいいでしょ。僕には必要のない世界
 野球は個人競技、下手なチームメイトと一緒に戦う必要はない
 10年連続200本安打の記録のみが至高」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:06 ID:9QhJxkJj0
朝鮮人ホイホイスレ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:26 ID:q74cErR50


僕ら???????

ゴキさん以外に安打レースしてる人いないでしょwwwwww











9名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:25:12 ID:+zCwnPVV0
得点につながらないゴロ安打なんて
シーズン300本打ったって、価値無しw
10名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:28:04 ID:gLGqaXIh0
(シーズン最多安打)ってのは記者の妄想なんだが...
単に、打てない日もあるし打てる日もある、って意味だろトータルって

あいかわらず狂ってるな >>1
11名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:29:02 ID:J5FAIr+X0
え?誰が勝負してんの?
12名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:29:35 ID:qfogE6/J0
朝鮮棄民裸豚 「チョンの都合の良い記事でウリは勝負している」
13名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:29:40 ID:WNryI6Wd0
カノー、ハミルトン「えっ?」
14名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:29:44 ID:9wQgESzW0
だれも参加してない
ひとりぼっちのレースwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:30:05 ID:q74cErR50

ゴキローさん1人だけの安打レース・・・

むなしい・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:34 ID:f0p/ElV2P
見えない敵と戦ってるイチローさんかっこいい
17名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:35 ID:O1PJoO9u0
野球興味ないけど。

「ヒットを放ち記録がうんたらかんたら、なおチームは負けました」

こんな報道ばっかりだよね、負けたら意味ないと思うんだけど。
18名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:45 ID:ZATcdnbI0
>>4
ペドロイアはケガだししょうがないだろ。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:32:27 ID:7l/TG4Bd0
>「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」

シーズン最多安打なんてイチローは一言も言ってないじゃんw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:32:46 ID:WPTl5AL2O
だよな
数試合の結果ではなく一年を通じた中の結果で勝負だもん
21名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:32:57 ID:7QFHtwwwP
普通皆チームの勝利やWS出場を目指すし
個人記録にしても正式なタイトル目指すのに
ゴキローさんは自分で勝手に目標にした200安打、正にオンリーワンw
22名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:33:30 ID:+yTxKvkb0
ら?
23名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:33:40 ID:AihTum6v0
NHKの報道見てると松井やイチローが打った打たないとか
なんの競技だよ?wとおもうね
24名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:34:03 ID:JEIU+hCl0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .294   20   82   .396   .475  .870  7.04  6.79   11
2,福留  .272   12   40   .379   .447  .826  5.99  5.98   10
3,松井  .274   20   80   .362   .462  .824  6.00  5.96   *7
4,鈴木  .315   *6   40   .362   .397  .758  5.87  5.53   60

ゴキオタは負けを認めなさい
25名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:22 ID:L8irhKAM0
>>10
でも4本って安打のこと言っちゃってんだろうな。
四球無視してでも安打が欲しい乞食には変わらない。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:46 ID:J5W3bglf0
鮮人歯ぎしり

もうすぐ鮮人では決して追いつけない記録が誕生するからな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:37:10 ID:FYFT2G7TP
チームの勝利に直結してないから、あまり意味のない記録
僕“ら”は勝負とイチローはコメントしてるが、らを抜かさないとダメだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:37:40 ID:WPTl5AL2O
コンスタントに成績を残すかどうかって問題だからね
29名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:38:02 ID:aFfNhe030
安打乞食
30名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:38:36 ID:q74cErR50
ゴキローがやってるのは野球じゃなくて安打レース
31名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:39:20 ID:ZZLIQLSw0
野球って個人の記録争う競技だったのか
知らんかった
32名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:39:46 ID:su9FIdqJ0
首位打者争いしたいが本音
33名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:39:56 ID:OyCgADYz0
イチロー∇
34名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:40:17 ID:WPTl5AL2O
>>26
鮮人じゃなくてサカヲタw

同じかw
35名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:40:49 ID:QKEc5RW50
本日発売の週刊誌でイチローの国籍が・・・・されてるぞ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:41:12 ID:14yN/6IC0
在日がスレ立てて在日が集会するスレですな
37名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:41:52 ID:gK3x7n8MP
裸スレはワンパターンで飽きるな
38名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:02 ID:copqjwG00
僕らって誰?
個人記録としても普通打率とかで勝負してないか
39名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:17 ID:rnqoZQXJ0
僕らはシーズン最高勝率なんかで勝負していない
40名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:32 ID:v9QrbNYB0
トータルの結果はなにもイチローだけじゃないだろ
だから僕らでいいんだよ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:43:34 ID:witBnrah0
今年は安打記録関係ないってシーズン前に言ってたやんw
42名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:12 ID:J5W3bglf0
鮮人地団駄
43名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:56 ID:67wZu1OtO
イチローが3割塁に出て
次の3人が全員フルスイングでホームラン狙えば一試合平均4点くらいは余裕で取れるんじゃね?
マリナーズって平均2点くらいしか取れてないイメージなんだが
44名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:46:17 ID:PPmLjMef0
僕ら、って他はだれ?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:48:26 ID:ZCTH3m7l0
チームの勝利に関係ないヒットに価値なんて有るのかなあw
46名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:49:33 ID:HWlxQgZ/0
馬鹿みたいにスレ乱立させんなよ
47名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:49:37 ID:JEIU+hCl0
AL安打数ランキング2010
       安打数   打率 二塁打 三塁打 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS 内野安打 
1,イチロー  197   .315   27    3    *6   *40   .362   .397  .758   60
2,カノ     188   .322   39    3    28   104   .383   .544  .927   16 
3,ハミルトン 183   .361   40    3    31   *97   .414   .635  1.05   14
4,ベルトレ  181   .325   45    2    28   *98   .371   .564  .934   15
48名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:00 ID:mani5l2S0
朝鮮人は本当にイチローが気になって仕方ないんだな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:13 ID:pJ75pIyr0
>「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」とイチロー。
>「4本が10試合あったって、そうじゃないケースがあるんだから」

短期的に打ってクビになった松井さんがいい例ですね
50名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:28 ID:rnqoZQXJ0
>>45
イチロー「目先の勝利は重要じゃない」
51名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:28 ID:9wQgESzW0
>>47
一匹カスみたいなんが混じってるぞ
消しとけ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:51 ID:copqjwG00
>>47
安打数トップでも打率は低いのな
53名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:55 ID:L8irhKAM0
>>46
後追いのメイド・イン・ヘブンに言えよ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:53:22 ID:yvOHpTiu0
>>47
隙間やなぁ〜
55名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:53:34 ID:WPTl5AL2O
>>44
投手も含めたレギュラー全員

ベンチメンバーは波があっても許さるがレギュラーは年間を通して安定した活躍が求められる
56名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:54:56 ID:G21ZJByt0
>>10
年間を通して打ててこそ意味がある
調子がいい時だけを見て喜ぶのはナンセンスってことだね
57名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:55:02 ID:rnqoZQXJ0
>>47
ファミスタだったら.315 HR6 なんてバッター雑魚すぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:56:49 ID:hbgHFIy60
勝たないと意味ないじゃん。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:59:31 ID:YSY5kMC+0
否定から入るからコメントがブレまくる
60名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:59:45 ID:krcjFMF+0
イチロースレはもうウンザリだ。イチローが好きなだけに見たくない。
在日鮮人が嘲笑し、信者が涙目でイチロー賛美
イチローは凄い選手だけど、最近のイチローは尊敬できない。
すでにピークを過ぎて老醜を晒し始めている。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:00:16 ID:9wQgESzW0
>>47
ほんとしょぼいな
62名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:00:56 ID:J1d8WeLn0

ここ、発狂バカチョンの専用展示場ですか? 笑
63名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:01:21 ID:J70eEPTW0

シーズン200安打でホームラン5本のヤツよりも

100安打しか打てなくてもホームラン70本のヤツのほうが

間違いなくエライ


64名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:01:59 ID:2tN9/u0B0
しかし、たった一人で10年間走り続ける精神力だけは褒め称えたいw
65名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:02:03 ID:ti41JvS00
同じレスに1人で2度も反応してる奴見ると悲しくなるな
66名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:02:16 ID:E4/qGOtG0
トータルでってのは調子の波の話で(シーズン最多安打)って記者の妄想じゃないのこれ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:03:56 ID:oQB/GK9V0
1人だけが必死になってるのに
まるでメジャー全体を巻き込んだ世界一を決める戦いに勝利したかのごとく
ドヤ顔されてもねえ…

内野安打は技術が高くてセクシーくらいで止めとけよw
自分で言ってて恥ずかしくならんのか?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:05:32 ID:aFfNhe030
クリーンアップで10年連続200安打の達成なら尊敬してたな
69名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:05:51 ID:pg/T78I6O
>僕ら

衝撃の事実!!
イチローは一人じゃなかった!!
70名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:07:14 ID:UMtSlMTR0
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
一方の松井は球宴2度で7年間の通算打率も2割9分2厘、140本塁打今年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、3本塁打、8打点とブレークしたものの、
直前のツインズとの地区シリーズ、エンゼルスとのリーグ優勝決定シリーズではれぞれ
2割2分2厘、2割3分8厘と平凡な成績だった
71名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:07:25 ID:5vZwtq/Z0
情報を制限してその中だけで優劣を決めようとするから
みすぼらしく見えるんだよなあ
結局枠があってナンボの選手でしかないと
72名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:08:40 ID:pg/T78I6O
>>23
結果後回しだよね
マリナーズが最下位とか滅多に報道してない
73名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:09:04 ID:oQB/GK9V0
>>47
安打数上位4人の中で
安打数では1位独走状態の奴が
打率と出塁率は4人の中で一番低いってのも不思議な話だよなw

本塁打や打点とか長打率とかは打順が違うから
役割が違うとかチームメイトがショボいからとか言い訳できるけどw
74名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:10:06 ID:9wQgESzW0
>>47
完全に場違いだなこりゃ
75名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:11:13 ID:D4vGEJ7I0
こんなことやってるのゴキローだけだろw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:13:28 ID:8THpH1k50
>>47
盗塁は?
77名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:13:59 ID:4NV2bseh0
最多安打なんてタイトルあった?
78名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:15:31 ID:4OVr8XWuP
日本時代は打撃内容も良かったのに・・・

アメリカ行ってからゴロゴロ内野ゴロ安打・・・
短打短打・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:16:29 ID:r+3YGbT60
僕らって誰やねん、マジで
ゴキ肉を含めたゴキローの取り巻きだけじゃねーのか
80名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:16:30 ID:4OVr8XWuP
>>77
ないない
日本の報道ではありw
81名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:18:06 ID:vuwdoF4b0
僕らって誰だよ朴ゴキロー?
82名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:20:00 ID:BBYVg3jq0
チームは・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:22:58 ID:czj6tgXG0
カノ、ハミルトンは優勝に向けて勝負してるから誰だろうな
84名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:24:33 ID:JEIU+hCl0
>>76
ゴキオタ涙拭けよ
85名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:25:03 ID:vuwdoF4b0
↓ゴキロー、安打数を聞かれてうっとおしいスレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285126892/
86名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:29:17 ID:kOBpaE6N0
>>47
内野安打が他の4倍ってマジ?
悲しくなってくるな…。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:31:16 ID:Q89Y1i1b0
>>4
えっ、まさかイチローって自分がオンリーワンなのに気づいてな・・い・・?
88名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:31:20 ID:pg/T78I6O
僕らってミスチルかよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:32:15 ID:bagXK6j20
僕らってwお前だけじゃね?w
みんなチームのトータル勝利で勝負してんだけどw
90名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:32:37 ID:q74cErR50
>>18
2年前の話だけど?
91名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:33:31 ID:MbJ3eMkQ0
>>1
日本語不自由な人が変な解釈した感じだよねw
92名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:33:44 ID:jMXWLhmR0
安定してるとしか言いようがない
93名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:36:29 ID:oQB/GK9V0
>>47
本塁打数は他の3人の2割程度
三塁打数は他の3人とほぼ同じ
二塁打数は他の3人の7〜8割
本人曰く、技術溢れるセクシーな内野安打は他の3人の4倍w
安打数と内野安打数以外は他の3人に惨敗w
94名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:43:17 ID:j1Y90wh5O
メジャーの内野が天然芝なのをよく利用してるな。
日本並に人工芝球場が多ければ、おそらく安打数もかなり減っていたと思われる。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:43:41 ID:czj6tgXG0
内野安打セクシーコンテストにでも出場しているのだろう
96名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:46:23 ID:qoVzbKKm0
>>24
出塁率が同じなんだから松井ファンも鈴木ファンも仲良くしろよw
97名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:46:34 ID:q74cErR50
イチロー  2223安打  90HR  454四球 OPS.806

トーミ    2214安打 589HR 1679四球 OPS.964

アブレイユ 2250安打 276HR 1334四球 OPS.889


安打数(笑)

98名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:46:57 ID:guC9bjpM0
(シーズン最多安打)
↑これはおかしいだろww
前後が繋がらんわ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:48:19 ID:NrIHUPna0
松井のような打たない日が続いたと思ったら急にポコポコ打ち出す打者がダメってことだな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:49:25 ID:8f4U3tZJ0
>>47
残り試合は?
101名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:51:21 ID:bagXK6j20
ところで僕らって誰のこと言ってんの?
102名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:53:57 ID:q74cErR50
ゴキローが18Mでチームの財政を圧迫しているかぎり、マリナーズは最下位です
103名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:55:37 ID:SPtSQFof0
>>101
シーズントータルで勝負しているのはレギュラーのメジャーリーガー全員だろ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:56:32 ID:RAyfOIZ/0
トータル=チームの勝利数って意味ではまずなさそうだな
105名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:56:55 ID:B7HpPNXK0
僕らってのがイチロー以外に誰かはわからんが

イチローらがゲームの勝敗とか内容とか問題にしてない事はわかった
106名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:57:16 ID:v9gGq9WG0
記事の中で「(カッコ内は◎◎という意味)」と
勝手に記者が解釈して、それを文章にして
そんで読者に文章力のなさを指摘され・・・
っていうか小学生でも変なことに気づくよね????

今回のはマズすぎでしょ。
イチローに怒られるよ〜、読まれたら。
トロント時事(?)の書いた人、訂正したほうがいいよ〜〜〜。
(というか、この裸一貫って言う人って
ミスをそのまま載せちゃったり重複多いね・・・?気のせい??)
107名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:57:30 ID:CI/G8SkTP
>>1
スレタイが完全な捏造だな。
言ってもいない発言でスレをたてていいと思ってるのか?
ここはν速かよ、何でもありだな。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:58:20 ID:q74cErR50
>>101
ゴキローのイマジナリーフレンド
109名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:59:22 ID:XF5IlY840
またイタタ発言か
110名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:00:59 ID:7hqCEfSH0
イチローが米の記者達にコックローチ、モスキートと揶揄されながら
なぜ高額な年俸やS級の名誉ある賞を貰えるのか?
それは現マリナーズのオーナーが誰かを考えれば自ずと分かるはず
イチローはマリナーズを私物化できるほど権力を持てるのは理由があるんです
111名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:04 ID:WUTuOScD0
>>94
今日2本打った球場は人工芝w
112名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:48 ID:q74cErR50
>>111
4安打目はほぼ投手のエラー
まともな投手ならPゴロ
113名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:52 ID:DzuvVTWr0
こいつ一人で野球やればいのに
114名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:13 ID:uneypLYI0
馬鹿の曲解とそれに群がる馬鹿共〜w
115名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:04:02 ID:q74cErR50
イチローさんが必死になってる「安打レース」

参加者はイチロー1人だけwww
116名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:06 ID:yWGMXERoP
なんでマリナーズは弱いの?
117名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:15 ID:y+eu9gS70
チームの勝敗はどうでもいいということですね?
118名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:31 ID:A7XgN3v20
チームの勝利をかけて勝負して欲しいです
119名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:51 ID:q74cErR50
>>116
ゴキローの年俸が高すぎて中軸を雇えない
120名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:49 ID:1oPndu2s0
>>47
>>97
っふう…
121名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:31 ID:PIarA/ls0
>>1
↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓

◆芸スポ+自治議論スレッド★456◆[09/19〜]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284844846/
122名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:33 ID:J2Knou+50
イチローは、ミズスマシみたいに単に走り回るのが好きなだけだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:07 ID:8V+OEhr90
>>116
毎年高額年俸でハズレ引いてくる
前年いい成績上げて給料アップ可能な生え抜き系は放出


最下位が定位置だったころの阪神みたいなチーム作りして勝てるほうが不思議
124名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:15 ID:/FFmqQV30
単打で威張られても笑うしかないw
125名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:31 ID:xxF/zYeg0
イチローは別に好きでも嫌いでもない(凄いとは思う)んだが、
「ヒットを打ったから何だって言うんですか。負けた試合で何本ヒット打っても意味がありません」
みたいなことは言わないの?

プロ野球選手は個人事業主で、自分の成績で契約や年俸が変わってくる事は百も承知なんだが、
チームの勝ちありきってスタンスを見せとかないとチームメイトやファンは何だかな〜ってなりそう
126名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:45 ID:q74cErR50
非力単打マンに金をかけすぎて中軸がやとえていない。
クリーンナップより1,2番の方が年俸高いなんて普通はありえない
こんな歪なチーム編成をしているのは30球団でマリナーズだけ。

SEA打線
1 (右) イチロー     打率.315 出塁率.362 6本 1800万$
2 (二) フィギンズ    打率.259 出塁率.342 1本 850万$
3 (指) ロペス.      打率.234 出塁率.264 7本 300万$
4 (一) スモーク     打率.160 出塁率.284 10本  40万$
5 (左) ランガーハンス 打率.180 出塁率.333 3本  52万$
6 (捕) ムーア      打率.172 出塁率.205 4本  40万$
7 (中) ソーンダース   打率.206 出塁率.293 8本  40万$
8 (三) トゥイアソソポ  打率.179 出塁率.235 4本  40万$
9 (遊) Joウィルソン   打率.239 出塁率.293 1本  40万$
127名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:47 ID:MQjfnqFCO
ゴキロー勝負所を勘違いw出た、天然自己中心野郎w安打数よりもう少し打点増やせw
こんな奴が中心のマリナーズてほんと糞でそら勝てんわw
128名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:14:21 ID:l2ARR2jU0
仁志
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、
ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

渡辺恒雄
「イチロー・フィーバーは、日本人の対米コンプレクッスの表れだ」

萩原健太
「彼のプレイ・スタイルそのものとか、日本のプレスを相手にしたときの、
まるで中途半端に天狗になっている頭の弱い若手ロック・ミュージシャンみたいな
受け答えがどうにも生理的に好きになれないぼくとしては、なんか、どうでもいいというか。
松井のHR30本超えのほうが絶対すごいじゃん…とか思ってしまうわけですが。」

金本
「松井さん(巨人)の存在は?」

「目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。
あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね」
129名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:15:03 ID:Sk1Q3qm60
年俸の高い順に打線組んでるのか(w
130名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:17:59 ID:HK20roVWO
目的はチームの勝利だろ…と思ったけど、
イチローの発言の意味はスレタイと違うな。
打てる日も有ればノーヒットの日も有る、
一試合の結果だけでは評価出来ない、ってのが主旨だろう。
元記事自体が間違ってるにしても、ちょっと酷いな。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:20:30 ID:Le2/TF720
なぜ打順を3番にしないのかが理解できないね。
ヒットを打つ技術は大したもんなのだろうけれど、チームの勝利に貢献しようとする態度が見られないのが、個人的には嫌なところ。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:22:40 ID:EqrW641D0
でもちょっと前までBSの特集とかで打率とかヒット数とか
そういう相手との勝負は全く興味ないと言ってたのにこの発言は酷く残念
133名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:52 ID:izkGnvX00
>>132
そういう意味の発言ではないけどね。
134名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:25:06 ID:saeRl4V80
>>126
中軸カス過ぎてワロタ
135名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:36 ID:LbgZfatp0
>>124
単打がすべての基本だけどな。 
長打なんてそんなに出ないからバントや盗塁やヒットエンドランなどの戦術を駆使するわけだし。
ヒットじゃなくても四球を選べというけど、
内野安打であれヒットをうてないバッターにはどんどんストライクをとってくる。
野球はヒットの積み重ね。これに尽きるね。
136名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:33:29 ID:yhjgEeiQ0
こいつは内野安打とか短打だけでチームの勝利には何も貢献してないゴミクズって証明されてる
137名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:35:35 ID:yhjgEeiQ0
ゴキローが所属するチームって糞弱くなるよな
優勝経験が一回もないのが笑える
138名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:41:08 ID:J2Knou+50
>>126
これは、イチローを目立たせるためにわざと歪なチーム編成をしているとしか思えんw
2桁のホームランを打っているのが1人(しかも10本)とは、イチローの非力を隠すための露骨な演出だろwww
139名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:27 ID:GAggXvZyQ
×僕らは
○僕は
140名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:46:04 ID:/FFmqQV30
>>126
ゴキロー足引っ張ってるくせに何なのこれはwwww
141名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:47:50 ID:nshNUzU70
>>137
オリックスとマリナーズと代表しかないじゃん
142名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:48:05 ID:wiBd72ws0
>>1
捏造もいいかげんにしろよ
「トータル=シーズン最多安打」
っておまえの妄想じゃねーか
143名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:20 ID:SDAeNrSk0
>>126
イチローがいるのにフィギンス取ってる時点で
編成がアホなんだろうな

このチームなら松井でも十分戦力に慣れそう
144名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:02:18 ID:0/wAXCsG0
試合に勝たないと・・
まあイチローのせいではないが
145名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:09:04 ID:uDPaqqdc0
>>51
>>61
>>74
なんで三回も同じレスに安価するんだ?
146名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:19:12 ID:jn2/tj990
>>1
トータルで勝負 って言ってるのになにスレタイで捏造してんの?
死ねよ
147名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:30:28 ID:Q446jsky0
僕らwwwwwwwwwwwwwwwwてめーだけだよ200安打を目標にしてるのはwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:32:22 ID:r+3YGbT60
トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している
4本が10試合あったって、そうじゃないケース(シーズン最多安打じゃないケース)が
あるんだから
っ言ってると思うので>>1は普通に正しいんじゃなかろうか
149名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:34:39 ID:E/w1g8UK0
※なお、チームは負け続けた
150名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:35:50 ID:/lbNTqkr0
「トータルで僕らは勝負している」がどうして「シーズン最多安打で勝負している」になるんだ?
打率や盗塁を含めた走攻守のことを言ってんじゃねーの?
151名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:46:07 ID:UMtSlMTR0
前打者敬遠王、打撃妨害キング、三振キング、
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目


首ータさんご臨終でした。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:48:55 ID:r+3YGbT60
>>150
トータル=安打数の総計→シーズン最多安打ってことじゃね
153名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:50:23 ID:/FFmqQV30
一人でやる競技じゃなかったのか
ゴキローがやってるのは?
154名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:56:35 ID:r+3YGbT60
同じような内容の別スレが立ってたのかよ
アホみたいなことグダグダ言って恥ずかしい
155名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:58:43 ID:2wnH9zC+0
156名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:59:49 ID:r7h7g/D/0
Q 今季はこれまで4安打がなかったが
A 「トータルで僕らは 勝負している」

  「シーズンのトータル安打数で僕らは勝負している」
4安打よりも僕らメジャーリーガーはシーズン通しての成績で勝負している
こういうことがいいたいんじゃないの?

トータルは安打じゃなくても盗塁でもなんでもシーズン通しての成績で勝負してるってことが言いたいんだと思う

誰も最多安打とか言ってないし>>1は妄想の捏造
157名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:17:04 ID:copqjwG00
>>156
実際の記者とイチローとのやり取りは記事になってること以外にも当然あるだろ。
その流れの中で安打と解釈したのであって,記事だけ読んで妄想捏造とかいうのはいいすぎ。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:21:58 ID:L8irhKAM0
>>156
>4本が10試合あったって、そうじゃないケースが

この部分があるんだからそんな意味にはならんだろ。
そうじゃないケース=シーズン通しての成績じゃ意味が通らず、
これは打率か安打数のこと言ってるのは明白。
そして、そんなに個人記録に執着してるのはこいつだけ。
159名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:30:11 ID:eG98Pje30
トータルってのは最多安打じゃなくて総合的に結果を出して勝負しているって意味だろ。
時事にもついに在日チョンの派閥が出来てしまったか。
160名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:33:35 ID:pkJImiBP0
>>1は浅田真央アンチスレを大量に立ててた奴。
とにかく日本人の活躍が嫌いで韓国を持ち上げる。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:33:47 ID:QrEi9umx0
>>158
日本語が理解できない人なのか?

>4本が10試合あったって、そうじゃないケースが
これがシーズンを通しての意味ですよ

それに「僕"ら"」と言ってるから安打記録の事は話してない
162名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:37:59 ID:J5FAIr+X0
>>156
いやだから誰と勝負してんだよってww
163名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:43:48 ID:W3V7OI3j0
ヤングも褒めてたな 分かる人には分かるんだなぁ
ここは何だか日本語の分からん人が湧いててやだ
164名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:43:50 ID:dEEaVxRAP
竹島は日本固有の領土

165名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:46:01 ID:/FFmqQV30
トータルで勝負して最下位なのに頭おかしいのか
166名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:49:41 ID:wvZTOEyB0
バカチョン野球は世界最低w
167名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:49:49 ID:eG98Pje30
個の成績が良いだけで優勝出来るチームがあるなら答えてみろバカチョン。
168名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:58:00 ID:V93golZo0
アホな解釈してファビョってるゴキオタは
別スレや他の記事をチェックしてきたほうがいいよ
169名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:00:22 ID:H2/Mxo6p0
「内野安打が多い。中途半端な当てただけのスイングで積み重ねた数字だから価値がない」
170名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:00:44 ID:IQIXlG1W0
>「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」
僕らの「ら」って、具体的に誰のことだ?
まさか、全選手という意味じゃないよね?
171名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:09:39 ID:QrEi9umx0
>>170
「(シーズン最多安打)」を付け足したから「僕ら」の意味が分からなくなる
記者が勝手に「シーズン最多安打」つけたが日本語が分かる人なら間違っていると分かる

「トータルで僕らは勝負している」
の「僕ら」はMLB全体だね
172名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:13:32 ID:8THpH1k50
173名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:23:05 ID:V93golZo0
174名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:24:54 ID:eG98Pje30
パクヒデロー「トータル(シーズン最多ミット打ち)で僕らは勝負している」
175名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:40:55 ID:vBZf78eL0
あんただけだろwwww
176名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:43:19 ID:iMJQ6Fpi0
イチロー以外クソ選手しか居ないからマークされまくりやろ
そんな中でこれほどの成績を残してるわけで
誰かさんみたいにヤンクス打線に守られて100打点とかとは価値が違うで
177名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:43:49 ID:jbb/K9Uj0
今日も、ゴキるよ ゴキ太郎〜
178名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:44:56 ID:avZFJ4D/0
僕らってのは失言だな
それで勝負してるのはお前だけ
179名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:50:26 ID:eG98Pje30
トータルで、っていう本人の言を削って、バカチョン釣れまくりだなw
180名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:51:29 ID:2L/YSvS50
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」
「シーズン最多安打で僕らは勝負している」

181名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:56:37 ID:SpKpdYQD0
>シーズン最多安打で僕らは勝負している
こいつだけだろwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:00:52 ID:D42YmPRx0
トータルってシーズン通して安定した成績を残すって意味だろ。
183名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:02:48 ID:QrEi9umx0
>>182
日本語が分からない人が釣れすぎだよな
「トータル」=「シーズン最多安打」と思う記者が一番馬鹿だが
184名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:03:17 ID:4scgZDwZ0
>>126
シアトルのこと詳しくないからわからないんだけど
これは嘘だよね。ありえないよね。無理ありすぎだって。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:09:03 ID:SpKpdYQD0
長打36本内野安打60WWWWWWWWWWWWWW
186名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:13:01 ID:yfPl8qmN0
>僕ら

イチローと弓子
187名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:13:25 ID:/FFmqQV30
>>126
これだと1番明け渡してイチローが毎試合打点稼ぐべきだろ
188名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:15:11 ID:VZg0TBoI0
「トータル」=「亀」
189名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:16:30 ID:SpKpdYQD0
>>187
4,5番に1割打者そろえてるのマリナーズだけだぜw
190名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:17:56 ID:uObKIUTw0
イチローはあまり好きじゃないけどこの歪曲はいくら
なんでもよくないんじゃないか?!

いいときもあれば悪いときもあるのでシーズン通して評価
してほしいと言ってるだけで最多安打で勝負してるなんて
一言もいってないよ??

韓国の人らがよくやるよね。
こういう歪曲した解釈って
191名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:21:21 ID:Ro9B2hcN0
僅差で勝っても一勝は一勝
大差で負けても一敗は一敗
でもイチローはトータルの個人成績で勝負してる
192名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:32:08 ID:Fxkwx2bZ0
ファンもイチローのヒットの方に関心があるから、それでいいんだよ
193名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:33:25 ID:r4Nz9GuZ0
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285146404/

  ●● MLB日本人HRランキング (15本以上) ●● ( 4人 10回 )

*1 松井 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) NYY
─────────────────────────────────── 30本以上
*2 松井 【28本】 .274 *90点 出.367 長.509 OPS.876 142試 456打 (09年) NYY
*3 松井 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) NYY
*4 松井 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) NYY
*5 松井 【20本】 .272 *80点 出.361 長.460 OPS.821 135試 459打 【10年】 LAA ←残11試合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*6 城島 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) SEA
*7 井口 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) CWS
*8 松井 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) NYY
*9 井口 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) CWS
10 イチロー【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) SEA
─────────────────────────────────── 15本以上
194名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:34:17 ID:V/bbKYpd0
「トータルで僕らは勝負している」ってのは正しいよな

野球はチームの勝ち負けっていうトータルが何より大事
195名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:36:37 ID:vI9CtVwF0
トータルで勝負している



シーズン100敗濃厚
196名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:38:46 ID:bagXK6j20
100敗はギャグだ
197名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:39:37 ID:taCb35Gn0
シーズン最多安打で勝負しているなんて誰も言ってないのに、記者の驚くべき解釈は何か?w

トータルというのは「1試合でいくら固め打ちをしてもシーズン通して打てなければダメ」ということ
その結果が最多安打になるなら結構だが、とりあえず1試合4安打したぐらいで喜ぶのはプロではない

シーズンを通して活躍出来たかがプロの価値を決める、と言っているだけなのに
なぜかシーズン最多安打という言葉が勝手に付け加えられるw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:41:15 ID:Dk88sI5x0
嘘だと言ってよ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:41:20 ID:9XVhQ0hUP
>>47
むなしくならんのか?このおっさん
200名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:42:07 ID:QrEi9umx0
>>184
年俸はそれほどケチってなかったけどなw

エンゼルス........ 121M$ 3位(現在のア西地区順位)
マリナーズ......... *91M$ 4位
レンジャーズ.. *65M$ 1位
アスレチックス *58M$ 2位
201名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:42:15 ID:9sx5JbLwP
打点に繋がらないって塁出てる奴いないし後続が打ってくれるわけでもないしどうしようもないだろw
202名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:42:29 ID:A8NXwSQY0
ピンポンダッシュの名人
イチロー曲芸師
203名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:44:47 ID:0r34i80F0
なあ
イチローってどうして中軸打たないんだ?
チームで一番打ってるのがイチローなんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:45:32 ID:N8fu0Ere0
イチローのメッキも剥がれかけてるよな・・・
最近 がっかりさせられることが多い
205名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:53:08 ID:eG98Pje30
在日が日本人になりすますとすぐにメッキがはがれるな。
想定内だからガッカリしないw
206名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:54:14 ID:BDeExbRD0
>>201
ランナーが2塁にいても内野安打では生還できませんよw
207名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:55:09 ID:CZMsxKB40
悔しいのうwwww悔しいのうwwww
            ____ ____
           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            |   ノ  |
           /      |    ,
         _/       |  .  .
 ( ゚∀゚)o  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /   裸 ̄ \ ’ ・.
   └′   /  T     T  \   イチローに負けて悔しいニダ〜
        \ ヽ  / ̄ ̄|    /   向こう三十年間ウリは負け続けニダ〜
          \  ∠__/  /    分断工作スレでうさばらしするしかないニダ〜
208名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:56:09 ID:pg/T78I6O
夕方のニュースはイチローが安打数を4伸ばしたってだけで、
それが点に繋がったかとか試合の結果とかチームの成績とかスルーだった。
何の為に棒振って走ってんだろ?
209名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:56:10 ID:DS+X7jpL0
イチローが安打に重点をおいてるのって
オリックスの入団当初からだけどね

理由は安打は足すだけだけど
打率はわらなきゃいけないからややこしいからw
210名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:57:22 ID:uObKIUTw0
>>1
トータルで僕らは勝負しているのところ、トータルがなんで
()書きで最多安打になってんのwwwww
最大権力マスコミの怖さを感じるね
ちょっとでもあいまいな言い方するとすぐ都合よく歪曲される。
WBCのときの30年発言とかいうやつもそうだったんだろ??

あ〜怖い怖い

211名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:58:01 ID:D/i23UVO0
イチローの記録は間違いなくすごいけど、
やっぱり優勝しないとだめだよ。
松井のファイナルMVPのが、やっぱり強烈に印象に残るもん。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:58:08 ID:pg/T78I6O
安打って「安っぽいヒット」って意味?
213名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:59:40 ID:vI9CtVwF0
>>211
ファイナルMVPってカッケェな
214名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:01:09 ID:/FFmqQV30
単打しかない選手は
勝ちたければ盗塁するよな
普通はフィギンズみたいに
単打が目的としか思えないんだよなイチロー見てると
215名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:01:58 ID:eG98Pje30
WSMVPで二年連続クビじゃ印象にのこらねぇ。一発屋芸人みたい。なんだっけエドなんとかっていたじゃん。あれみたい。
やっぱ男ならシーズンMVPだな。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:02:39 ID:vI9CtVwF0
>>215
エドガーマルティネス馬鹿にしてんじゃねえよ
217名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:05:43 ID:eG98Pje30
エドガーマルティネス

年間タイトル・表彰
首位打者:2回 (1992年、1995年)
打点王:1回 (2000年)
シルバースラッガー賞:5回 (1992年、1995年、1997年、2001年、2003年)※92年は三塁手として、それ以外は指名打者として受賞
最優秀指名打者賞:5回 (1995年、1997年、1998年、2000年、2001年)

パクスー・ヒデティネス

年間タイトル・表彰
なし

比較するのもおこがましい。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:06:05 ID:JYxirAMG0
>>214
40くらい盗塁してた気がするけど・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:09:06 ID:eG98Pje30
>>214
イチロー  41盗塁
フィギンズ 40盗塁

お前は野球を語る資格無し。
ただイチロー叩きたいだけのチョンは一遍死んどけw
220名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:09:55 ID:8RdunC9k0
内野安打がそんなに高度技術なら
内野安打の話題を振られて露骨に嫌そうな顔すんなよゴキブリ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:11:18 ID:WI2MXAz00
いつから個人競技になったんだよ
安打数競争なんてしてるのあんただけだよイチローさんw
222名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:13:14 ID:7+qtg7+00
>>221
記者の()書きに反応ちゃう人って素敵やん
223名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:13:17 ID:niLGMhvY0
>>209
「安打数は減らないから」って言ってたのはメジャー行ってからだっけ?
有名選手のサイン集めてたり、基本的にコレクターなんだろうね
224名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:13:30 ID:1qKrwC/e0
>>214
こういうのが一番恥ずかしいよな
FFでもやってろよ
225名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:16:00 ID:KCcxigtJ0
>>57
ピノ
226名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:18:12 ID:KCcxigtJ0
>>47
盗塁と得点も載せて
227名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:18:38 ID:Fxkwx2bZ0
イチローは正しい
この時期は、シアトルの勝ち負けなんかより、イチローの200安打に
興味のあるファンしかいないだろw
228名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:36:46 ID:vPt4UZGZ0
捏造しすぎだろw
229名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:38:04 ID:b+dq3gdyP
このスレにいるアンチってさ、イチローより凄いメジャーでも超一流の打者を引っ張り出してきて、イチローはすごくないっていう論理なんだよな。
230名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:40:06 ID:b+dq3gdyP
イチローの最大の失敗はマリナーズに居続けたことだな。
ニューヨーク、シカゴ、LAの大都市のチームに属すことあれば
もう少し陽の目を見て、アメリカ人にも賞賛されただろうな
231名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:43:57 ID:PHCRX7k9O
バカタレが
232名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:45:51 ID:0Pqpc/AO0
>>1
言ってない部分をタイトルにするって、頭おかしいんじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:55:01 ID:dmozzHdD0
僕ら(笑)
234名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:56:35 ID:y/Se6hwc0
>>229
ガードナー(ヤンキース9番打者)>>>>>>イチロー
     《出塁率.388》 《出塁率.362》

ちなみに福留は.379です。
イチローを批判するなら一流どころか2.5流で充分です。
235名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:57:43 ID:myWlaGVb0
>「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」とイチロー

トータル=シーズン最多安打ってのはおかしくないか?
記者の妄想を押し付けるのは間違ってる気が
236名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:59:45 ID:d/Ksbn9z0
それにしてもこの男、ボテボテである。
237名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:59:55 ID:gsmHaJMX0
らって誰だよ
238名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:03:37 ID:0Pqpc/AO0
>>234
そんなデータ持ってくるヒマあったら、ハローワーク行けよw
239名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:05:06 ID:QrEi9umx0
>>234
さすがヤンキースだな
9番にチームで1番出塁率の高い選手を持ってくるとは

240名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:08:22 ID:QrEi9umx0
阪神も1番マートンなら8番を投手にした方が良いと思うけどな
241名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:10:33 ID:LdUX42JK0
スレタイ見て予想通りの裸一貫だった
242名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:22:39 ID:q74cErR50
>>227
シアトル市民はもう野球に興味ない。
シーホークス一色。
243名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:27:33 ID:eJiETXUN0
日本語も理解出来ない奴は記者辞めろ
244名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:29:09 ID:QmmmZaQd0
>>1
トータル=走攻守で勝負する。と解釈するのが正しい。
時事通信の記者の解釈は
笑える。


野球選手なら走攻守のトータル(総合)で勝負するのが当たり前だよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269433285.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269428885.jpg

245名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:29:28 ID:eJiETXUN0
日本語も理解出来ない奴は記者辞めろ
246名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:35:19 ID:AvQF3WzW0
ら?
247名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:58:10 ID:YVnYWbGx0
出塁率>打率>>>>>>>>>>>>>安打数
じゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:59:33 ID:C05QGkpe0
勝負しろよ勝手に


そして気が付けばチームは勝負にすらならないあのザマ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:01:27 ID:MrnX0zkh0



お前らもいいかげん裸一貫が立てたスレはスルーしろよ
お前らもいいかげん裸一貫が立てたスレはスルーしろよ
お前らもいいかげん裸一貫が立てたスレはスルーしろよ



250名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:02:46 ID:Sq65aFyM0
はい、余裕で裸
バーーーーカ
251名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:02:56 ID:xq4mQ4R5O
>>244
馬鹿記者だなw
252名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:03:24 ID:oeTHzrla0
アメリカ人冷笑
253名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:03:33 ID:C05QGkpe0
見えない敵と戦ってるのはゴキヲタだけかと思ったら
教祖もだったんだなw
254名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:04:30 ID:IcQGTDwP0
僕ら?てめえの個人記録のためにチームがあるってか?w
255名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:05:47 ID:h7V82xZo0
10年連続200安打なら殿堂入り間違いないだろう
しかしこのプレッシャーの中での4安打はお見事としか言えない
もはやイチローのバットコントロールには脱帽だよ
256名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:07:34 ID:C05QGkpe0
「トータル(シーズン最多安打)で僕らは
勝負している」

僕らのらってあと誰だよw
てめえだけだろw
257名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:07:47 ID:h7V82xZo0
>>235
だよなあ
ふつう「トータル(全試合の成績)」って解釈するよな
258名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:10:09 ID:h7V82xZo0
>>256
新聞の括弧書きほど信用のないものはないことを覚えておくように
本人が言わないことを意図的な悪意ある編集でどうにでも都合良く改ざんできるということだ
ん?少しは勉強になったかw?
259名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:11:21 ID:xq4mQ4R5O
馬鹿記者の間違いから目を背け押し通そうする哀れなアンチw
260名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:12:02 ID:VIGgSHaRO
イチローの内野安打を評価しない奴がいるがそれは違うと思うぞ。速い脚という身体能力から生み出される好結果だからね
ホームランだって同じさ。イチローなら打ち取られた当たりの外野フライが、力のある松井ならホームランになる事がある。これは技術じゃなく単にパワーという身体能力で起こしたホームランで、つまり内野安打と同じく身体能力の賜物なんだ
技術じゃなく高い身体能力が生み出す内野安打や本塁打を、俺は評価してるしもっと評価されてしかるべきだよ
脚の遅い選手の内野安打は最悪だが、最高レベルに速い脚で駆け抜ける内野安打は最高って事だ

261名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:12:18 ID:AHd+JAooO
内野安打好きな人達はイチロー好きなんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:15:21 ID:u4rDMY6j0
チームの勝利のために勝負するのがスポーツ選手なんだけどな
263名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:15:37 ID:3C+CHKR60
これでまさかの200安打達成できずという結果になったらおもしろいなゴキロー
264名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:15:38 ID:0ABJ2t/b0
もう新たにラッキー安打って項目を作ったらいいじゃん

265名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:18:58 ID:zrH47SWm0
>>170
普通に全選手でだろう
短い一定期間で活躍しても長いシーズンを通すと不振がいっぱいあったら評価されないのはどの選手も同じだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:22:10 ID:QQmwlhcv0
エラーが安打になるのはイチローさんだけ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:22:44 ID:+vJE5iS/0
僕ら?らって誰?
268名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:25:03 ID:O/ftfwBS0
「トータルで僕らは勝負している」
「4本が10試合あったって、そうじゃないケースがあるんだから」

結果的に、ときどき爆発して他は音なしの松井批判ですね
まあ、トータルでメジャー全選手が勝負しているのは本当だし
それができない松井は一年でチームを追い出されることになるだろうし
269名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:31:44 ID:Sq65aFyM0
クラス対抗の野球大会でも補欠と言うか
チョンボ扱いのクソデブなお前ら
に言われてもなんとも思わない
270名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:33:20 ID:LjjrjcWd0
誰と戦ってるんだよw
271名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:33:41 ID:+h5U9F4g0
日本の7年連続首位打者は凄い記録だ。
MLBで10年連続首位打者だったらなー、誰も文句はいわないのに・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:35:50 ID:myWlaGVb0
>>256
イチローと記者で考えてることが違うんだろ
記者のミスリードやん、これって
273名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:49:19 ID:+dq6RtrZ0
打者がイチローの時は、相手の守備陣がすさまじい確率でエラーをする。
274名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:53:03 ID:IaoyuDnH0
どうせ記者が4安打に拘る質問をしてたから
4安打が10試合でも他の試合で打てなかったらダメじゃん、シーズン全体を見ろよって言っただけだろ
結果的に松井批判になってるけど
275名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:57:05 ID:VpxO0P8O0
こんな意味のない記録を有り難がって報道するバカマスコミ。
276名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:57:29 ID:o/JXSiNd0
僕ら???????

おめえだけだろw
277名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:58:24 ID:gxBUW5Yg0
※イチローの内野安打数
(米サイト『BASEBALL-REFERENCE.com』参照)

2001年 : 56本
2002年 : 53本
2003年 : 45本
2004年 : 57本
2005年 : 34本
2006年 : 40本
2007年 : 57本
2008年 : 56本
2009年 : 63本
2010年 : 55本(9月21日現在)

内野安打王のタイトルだあれば殿堂入り確実っすね
278名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:59:17 ID:HgieyWOH0



「トータル」を勝手に「シーズン最多安打」に書き換えるなよ時事通信。
訴訟ものだぞ。



279冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/22(水) 22:01:29 ID:e3SF/dZm0
理解力がないのか、野球を知らん記者が書いてるのか。
280名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:17:37 ID:8htXPQto0
シーズン最多安打は記者の脳内変換じゃねえか
281名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:18:34 ID:LnPSBjBI0
僕らって一体誰と戦っているんだ?
282名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:22:46 ID:AHd+JAooO
トータルで勝負って、マリナーズ全然勝てないじゃん
283名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:23:06 ID:J2Knou+50
>>277

内野安打数と書いてなければ、たぶん誰かのホームラン数だと思うだろな
エロ度の数字ですよ、って嘘を言ったとしても十中八九ホームラン数だと信じるだろ
284名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:24:48 ID:gPkiFdMt0
>>128
見事にクズばかりw
285名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:28:16 ID:QQmwlhcv0
塁打数や出塁率では勝負してない
286名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:35:45 ID:uW1qiKWR0
イチローは守備と走塁だけでも稼げると思うんだが
287名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:36:39 ID:aRt/zBmh0
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:42:36 ID:m9fWYU0I0
ゴキローの200ゴロまで残り3本。
ゴキローズの100敗まであと7敗

同時達成あるか???
289名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:43:19 ID:iZTLAH8D0
200本中50本が内野安打かよ
相変わらずしょぼいなあww
290名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:47:02 ID:PIarA/ls0
>>1
↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓

◆芸スポ+自治議論スレッド★456◆[09/19〜]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284844846/
291名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:47:10 ID:93HyZL1e0
バットに当てて逃げるw
292名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:55:14 ID:X2qps4py0
世界一のメジャーで世界一の選手になったんだ、すごいじゃん
メジャーでそこそこの選手になるより、一番になることを選んで
自分のできる最高のプレーをしているんだよ
293名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:55:38 ID:7OrErshSP
「ランナーいたらゲッツー崩れでヒットになんないから」
イチローはなんでヒットが打てるのに3番を打たないのか。
と聞いた時に一緒に飲んだ有名解説者の言葉。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:00:25 ID:xq4mQ4R5O
イチローはランナーいてもいなくても打率は通算でほぼ一緒だよ
295名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:03:10 ID:xWfLK+/KP
>>294
スマン
その有名解説者はウチの親父だ。
296名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:07:11 ID:LLmXrBrc0
>>1
トータルって言うのが最多安打だなんてイチロー自身は一言も言ってないんだな
297名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:09:31 ID:ee87lCYn0
また裸の書き換え記事か、速く死んだ方がいいな。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:10:40 ID:kvx3eFRL0
これイチローの言ってる事と全然スレタイ違うじゃん
記者はバカ?
299名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:12:18 ID:T5P4A8/q0
>>294
ほぼ一緒では問題あるんだけどな。
普通はランナーいたら中間守備だったり前進守備でヒットが打ちやすくなるはずだから
300名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:20:15 ID:TD7kkjqP0
後世に残るのは松井のワールドシリーズ6打点MVPの方だろうなあ
200安打って、そもそもイチローしか目指してる人いないしねえ
301名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:20:46 ID:nkfAs4ndO
日本語をちゃんとしゃべりなさい。朝鮮人じゃあるまいし片言の日本語は勘弁して。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:21:03 ID:qdO9nO+B0
何年か前から、話を打率から安打数にすり替えてるよなコイツ
303名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:23:17 ID:R1s/F8000
今年もゴキローのマリナーズは30球団中で最下位か?
304名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:23:24 ID:voDUT6NCO
>>299
別に問題ないだろw
イチローがランナーありの打率.334(確かこれくらい)。
この率が他の打者より低いなら問題だけど。
そうじゃないだろ。




305名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:23:38 ID:1OvLFRxr0
>>1
>「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」

このカッコの解釈、ほんとに正しいのかな?
306名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:25:47 ID:l3NP/V+F0
>>305
続く言葉がこれだからあってるんじゃね
>4本が10試合あったって、そうじゃないケースがあるんだから
307名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:27:44 ID:KTV/KBQC0
またイチロースレかw
308名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:37:46 ID:uvJ9LDbi0
麻雀で例えると喰いタンドラ1くらいであがりまくってる感じ?
309名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:44:04 ID:+/j1L9Nt0
試合の勝ち負けで勝負してないのか
もう引退しろ
310名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:54:25 ID:HrcCK3hC0
イチローまじカッコイイ。4安打しても謙虚。
最多安打で勝負してるなんて普通はサラッと言えない。
みんなも見習ったほうがいい^^
311名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 01:03:09 ID:TD7kkjqP0
内野安打でドヤ顔されても困っちゃうよね
笑ってあげるべきなのか笑っちゃいけないのか
312名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 01:17:37 ID:g5F+YaWH0
ショボいヒット打って偉そうにしてたらまたリンチ計画立てられるからなw
313名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 01:44:01 ID:jfhD+mCd0
僕「ら」って誰だよ。
試合の勝敗じゃなくてシーズン最多安打で勝負してるのなんて、こいつだけだろ。
314名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 02:18:13 ID:uI/s3XtF0
ゴキローは単打競争にみんなも参加してると思っているらしいw
315名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 02:21:29 ID:7A0c9GQ60
トータルで勝負ということは、
レッドソックス3連戦で好投手相手に4タコが2試合あっても、
豚サービスデイで3安打打てばいいってことか。
316名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 02:34:15 ID:RnI2ALG10
イチロー△








てか、勝負相手って誰よ?wwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 02:58:51 ID:FEmY0maC0
>>24
>一塁へ駆け込み、メジャートップの今季55本目の内野安打を生んだ。

数字違わね?
いい加減な数字・個人の思い込みの数字並べても恥ずかしいだけだ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 07:36:52 ID:W4k1endI0
>>317あほ
319名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:38:56 ID:xNMGgI2p0
別の記事だとこうなんだよな。

>5年連続のシーズン最多安打にも着々と前進しているが、1試合4安打は今季150試合目で初めてだった。
>だがイチローは言う。「考え方はいろいろある。(4安打が一度もないまま)その上で誰よりも(多くの)ヒットを打ったら…。だ
>って、4本が10試合あってもそう(両リーグ最多安打)じゃないケースだってあるわけだから」

やっぱ最多安打が正解だな。
320名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:44:47 ID:PjAVdUBS0
4安打打っても負けるマリナーズwwwww
321名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:45:09 ID:R1s/F8000
ゴキロー100敗目まで足踏み中
322名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:53:12 ID:CU88XxU40
ここまでイチローさんは誰と戦ってるんだ・・・のトランクスのAAがないのは寂しい
323名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:53:00 ID:ekrZbDeA0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan149653.jpg
日本人ばっかりの観客で満足するイキローさんw
324名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:57:05 ID:xXabhgQsO
悪意を感じる
バッターとしての一般論を言ってるだけだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 12:21:17 ID:UWzjLqgk0
僕ら?

僕、の間違いだろ
326名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 12:44:56 ID:K7FkaSix0

ここもか 

 イチローが目の上のたんこぶになってるチョンの多いこと



327名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 12:56:30 ID:PH0UTsI00
ゴキローの実態

打率 出塁率 長打率 OPS
.271 .320 .373 .693 …同点の場面 OPS600台のメジャー最低レベルの打者
.275 .323 .368 .691…1点差以内 OPS600台のメジャー最低レベルの打者。まだやる気なし
.292 .338 .379 .717…2点差以内 少し差が開いて新人クラスの三流打者くらいには
.299 .346 .382 .728…3点差以内 まだまだメジャー平均レベルには遠い三流打者
.304 .351 .385 .735…4点差以内 まだメジャー平均レベルにはちょっと足りない
.400 .450 .473 .923 …4点差以上 ゲームが決まって二流投手キタ━(゚∀゚)━!!!!! 一流中軸打者に大変身

そして本日

打席     回      状況         投手       結果
第1打席  1回表  先頭打者     ドラベク(右)    二ゴロ
第2打席  3回表  先頭打者     ドラベク(右)    左飛
第3打席  5回表  無死一塁     ドラベク(右)    左飛
第4打席  8回表  先頭打者     タレット(左)←防御率6点台w 中前打(得点1)
第5打席  9回表  二死走者なし  カールソン(左)  遊ゴロ


328名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 12:58:18 ID:zUBMj5xC0
相変わらず何を言ってるのか分からん人
329名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 12:59:35 ID:0yDGMTF80
安打数に必死になってるのはゴキローだけ
330名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:09:44 ID:K7FkaSix0
必死になっても200安打打てない打者のなんと多いこと
331名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:12:09 ID:wzIx8K+/0
トータル=最多安打

馬鹿記者すぎんだろ・・・
332名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 16:37:29 ID:fzLeIAEn0
100敗目目前で頭がおかしくなっているなゴキローw
333名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:17:01 ID:PuZV06VP0

韓国が秋のためにつくった20-20クラブなんて糞記録はメジャーに無いけど
これに比べて最多安打はメジャーに存在する公式記録なんだね

334名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 21:30:15 ID:Qc0GIt7p0
>>333
おい、10年連続20−20のボンズ親子バカにしてんのかバカゴキw
335名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:02:27 ID:PSwMHKHH0
336名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:03:50 ID:5iu8anSe0
マリナーズの打者があまりのカスぞろいだからイチローの記録が際立ちすぎるよなw

337名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:08:32 ID:gy7aeabq0
誰もいないのに見えない敵と戦ってるゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもメジャーじゃ最多安打なんていうタイトルはありませんw
タイトルすら捏造して相手も狙ってると勝手に思って戦ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:53:09 ID:XU35r+lR0



>>1
思う存分貶したら良いわ
真剣勝負でイチローに止めを刺された事実は絶対に消せない
お前らがイチローをバカにすればするほど、打ち込まれたお前らは
それ以下の存在に落とし込まれることになるんだからな
無限ループだよ

どこまでもどこまでもずーっとそうやって負け犬の自分を強調していけ
死ぬまでな

周りはもがく貴様をずーっと冷笑しながら見ているよ


339名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:58:26 ID:4c+yZdhN0
>>17
野球は記録と戦うスポーツです。
340名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 06:00:14 ID:emSU8wBs0
>>1
煽りスレタイ、スレタイ捏造、朝鮮ソース、イチロー下げ、日本代表下げ、自スレで自演
2chのレスをわざわざ翻訳して南鮮のBBSに貼り付けサイバーテロを誘発した張本人

↓↓↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓↓↓


◆芸スポ+自治議論スレッド★456◆[09/19〜]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284844846/
341名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:01 ID:mYE8vP6B0
>>263
あっさりと達成しましたが、何か?wwwwwwwwww  m9(^Д^)プギャー
342名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:34:29 ID:hYimX+GP0
クソゴキ!。大口たれるのは、外野フエンス直撃のヒットを打ってからぬかせ!。 
おまえのヒットは、当りそこねの、まがい物ばかりだろう!。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:48:49 ID:pKqismaV0
打率でも勝負してほしいね
イチロー好きだけど、このへんが負け惜しみに聞こえて残念
344名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:51:33 ID:cDKGxnq60
>>343
は?
通産打率現役2位なんだが
345名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:55:03 ID:6Z0eKPug0
誰が何の勝負してんの?野球ってチームスポーツじゃなかったっけ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 18:27:05 ID:tvckEJri0






海外ではゴキブリ呼ばわりされてるのは何で報道しないんですか?




347名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 22:37:56 ID:PSwMHKHH0
イチロー
348名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 23:44:35 ID:HeCMk/RmP
最多安打なんてタイトルじゃないし誰も気にしてないから


チームの勝利だけだろ

ゴキロー一人でやってろカス
349名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:22:49 ID:psnbruzi0
350名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:27:00 ID:PKTflkPc0
バカチョン野球は世界最低w
351名無しさん@恐縮です
「僕ら」って誰と勝負してるの?
あと、勝負するなら「優勝」で勝負しなさいよw