【格闘技】石井慧が「DREAM16」に電撃参戦! 対戦相手はミノワマンが有力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストでプロ格闘家の石井慧(23=アイダッシュ)が
25日の「DREAM16」(名古屋・日本ガイシホール)に緊急参戦することが21日、分かった。

石井にとっては09年大みそかのDynamite!!で吉田秀彦に敗れて以来の国内復帰戦となる。
当初はSRCのリングに上がる予定だったが、対戦相手選びが難航し、急きょDREAM参戦が決定。
対戦相手はミノワマン(34=フリー)が有力で、22日に正式発表される。

ついに石井の国内復帰戦が決まった。舞台は契約しているSRCではなく、
まさかのDREAMのリングとなった。関係者によると、最初は対戦相手不足で試合が
決まらない選手を多数抱えるSRCが「25日の大会で両団体による交流戦を行えないか」
とDREAMに打診したが、交渉は決裂。その後、大会の目玉カードが欲しいDREAMが
「石井をリングに上げてほしい」と逆にオファーを出し、SRCが石井側と協議して参戦が決まったという。

SRCは石井と残り1試合、9月末までの契約が残っている。当初は国内復帰戦として
8月22日の「SRC14」に出場させる予定だったが、対戦相手やファイトマネーなどの問題もあって
参戦は見送られた。ただし、石井の国内での試合については契約切れ後もSRCが1試合の
優先権を持っており、10月30日の両国大会に参戦させる方向で向井徹社長らが話し合ってきた。
しかし、再び対戦相手などで交渉が難航したため、DREAMからのオファーを受けることを決めた。

(続く)
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/09/22/01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/09/22/images/KFullNormal20100922038_l.jpg
2鳥φ ★:2010/09/22(水) 11:35:48 ID:???0
(>1の続き)

DREAMも25日の「16」は亀田大毅VS坂田健史のWBA世界フライ級タイトルマッチとともに
TBSのゴールデンタイムで放送されるため、桜庭和志、青木真也、所英男ら有力選手をそろえた。
だが、対戦カードはいずれもややインパクトに欠け、どうしても目玉カードが欲しかった。

今月3日に武者修行先の米ロサンゼルスから帰国した石井は「早く相手を決めてほしい。
誰でもいいですよ」といら立ちを見せていた。UFCなど米格闘技界進出へ向け、
実績を積むためにはDREAMからのオファーは渡りに船だった。帰国後は都内で打撃などの
練習を積みながら待っていたが、この日、交渉が合意に達して国内復帰の道が開けた。

対戦相手は知名度のある日本人で、石井のライトヘビー級(93・0キロ以下)に近く、
かつスケジュールが空いているミノワマンになる予定。無差別級での対決が見込まれており、
22日の発表会見には石井も同席する予定だ。
3名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:36:19 ID:HsA2cjG30
>対戦相手はミノワマン(34=フリー)が有力で

ヤオw
4名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:37:23 ID:J2WQLmt60
>スケジュールが空いているミノワマン

とにかく誰でも良かった丸出しw
5名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:39:56 ID:ufota2iQ0
石井とか単なるDQNだろJK
6名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:50 ID:brSO1/Pe0
田村さんがプロの厳しさ叩き込んでやるよ
試合後はリングで膝をアイシングされながらのたうち回る
姿がお茶の間にさらされるよ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:42:53 ID:09ffBGKR0
素直に柔道やってりゃこんなに目立たなくなる事もなかったろうに
8名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:43:22 ID:cVvG3O+60
石井は打撃が上手くなってるかな・・、なってないだろうな
まさかとは思うがミノワマンに打撃で打ち負けるとか無いよな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:42 ID:/o77qUJW0
もうすっかり過去の人
10名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:45:08 ID:ufota2iQ0
>>6
いいね、それ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:02 ID:brSO1/Pe0
>>8
ミノワマンは超人ハルクトーナメント覇者だぜ
あの黒いの(名前はど忘れ、レゲェみたいな髪型の人)も右フック一発で
マットに大の字にさせたからな
今回、石井は本物の打撃を味わうことになるだろうな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:50:20 ID:W+ExXpwd0
また色物トーナメントやるのか?
13名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:52 ID:wCQlrxTb0
プロレスじゃん
14名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:30 ID:7X5P5Vvv0
石井慧「柔道は・・・つよいんだよっ!!!」
15名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:15 ID:Qx7U/u5I0
総合格闘技のブームが去ってから総合やるバカw
吉田とかは引退して正解だなw
16名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:42 ID:6BHZP9YX0
ガチだったらどっちが勝つかわからんでしょ
一発当てる可能性ミノワにはあるよ

負けブック飲んでるだろうけどw
17名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:55 ID:YBqKde8eO
ミノワマンが空気を読んでか読めないでか秒殺で試合が終わるとか
18名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:56:26 ID:O3zaL9I/0
アメリカで柔道やるとか言ってなかったか?
19名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:56:49 ID:/psmetLj0
こりゃ石井負けだなw
また引っ込むぞ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:34 ID:21HeVBJ50
ミノワマンはプロレスでいうジョバーだからなぁ
たぶん船木戦みたいに負けるでしょ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:46 ID:Z+L4JbQg0
わかってはいたことだけど柔道のレベルがここまで低いのには驚いた
22名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:03:36 ID:Hzua4ojt0
ミノワマンに足関節とられてタップ負けだろw
23名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:04:53 ID:8+em8m3Q0
>>7
目立とうとしての転身だったはずなんだが逆になっちゃったなw
24名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:07:14 ID:zCcR9C0k0
ブックとか覚えたての言葉を使いたがるアホがいるなあ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:13:03 ID:kaqNeJxH0
DREAMもいつまでやれるのか分からないけど
吉田もいなくなって地上波がつく見込みが完全に無くなった戦極が
石井を囲う事が出来なくなったんだろうな
戦極は完全にマイナー団体になった
DREAMも本筋が作れず場当たり的な自転車
26名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:19:38 ID:tCK/0aZLO
これは石井が勝つかもな
プロレス的にオイシイ展開ならミノワが負けを飲むことは十分に考えられる
27名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:28:42 ID:M8MFohk50
ライトヘビーで戦うなら相手はたくさんいる
マヌーフ、水野、ムサシ・・・誰とやっても勝てそうにないがw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:53 ID:H4ye7H1/0
ミノワマンさんに勝てるわけねえだろ
レスナー相手にだって10回やれば4回は勝つよ
いやマジで
29名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:34:22 ID:iMwGHsuU0
普通に考えたら
柔道家に勝てないのにレスラーに勝てるわけないよなw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:10 ID:yZVTsR/S0
いよいよか
31名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:54:03 ID:POZ3tMVJ0
ヤオならミノワ負け、ガチならえらい塩でミノワの勝ち
32名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:56:03 ID:B0ohhHrT0
賞味期限切れ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:02:26 ID:Ilk5+oA+Q
これはミノワマン船木の時みたく負けてあげるかもな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:05:01 ID:H/6HG4Cp0
やるならSRCでやれよw
まあSRCにはブック飲んでくれる相手がいなかったんだろうけども・・w
35名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:06:35 ID:rEi8EaYC0
ミノワマン優しいから普通に負けてくれそう
36名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:06:53 ID:T2e7s3mK0
>UFCなど米格闘技界進出へ向け

まーだこんなこと言ってんのか
もう本人も無理だって気付いてるだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:07:20 ID:bZLA/RMQ0
ミノワマン>ソクジュ>ヒカルド・アローナ=エメリヤーエンコ・ヒョードル

石井が勝てば間接的にヒョードル超えだな
38名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:18:17 ID:GBBhlOfo0
>>37
あえて釣られるが、仮に勝ったとしても
ヒョードル>ミルコ>吉田>石井>ミノワマン
だよな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:20:08 ID:nY4pEpsc0
ヒョードル>ノゲイラ>ミルコ>サップ>田村>桜庭
>ミノワマン>ソクジュ>ヒカルド・アローナ=ヒョードル

だな
40名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:21:11 ID:thFsDzxF0
>>38
ミノワマン>アイブル>高阪>ヒョードル>ミルコ>吉田>石井>ミノワマン
無限ループ完成だ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:22:00 ID:Rpk+yupH0
www
42名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:22:08 ID:gG7EdCOqO
ミノワマン>>>>>ソクジュ>>>>>アローナ
43名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:35:29 ID:pzm+2bf60
ミノワマンvs石井 決定
http://minowaman.com/topics.html
44名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:53:57 ID:1u9geYp90
ヌル山がのうのうとしてられるのに
金メダル石井が冷や飯食ってる件について。
45名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:34 ID:ZM3yE7Ot0
もったいつけて完全に時機を逸した奴w
46名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:05:17 ID:wPmIpJZb0
石井とミノワって出来ブックのプロレスじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:06:21 ID:duH1ynHYP
>>44
UFCで血路を自ら開いたんだろう、秋山は
つうか石井は別に冷や飯食ってるわけじゃなくて今はまだ金メダルの威光で余裕こいてる段階だよ
その余裕もそろそろ限界だろうけどな
48名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:06:24 ID:pIx6aVvK0
名古屋はいつもビックマッチやってるよな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:14 ID:ClgRaUclO
飛行機みつけたら走る対決か
50名無しさん@11倍満:2010/09/22(水) 14:07:19 ID:t+w0Wq2E0

で、打撃禁止ルールとか?
51名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:09:44 ID:8+em8m3Q0
>>50
ああ受けるさ箕輪ならな!
52名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:21 ID:NWkr1IZi0
ブック飲んでくれる人がミノワマンしかいなかったのか
53名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:15:30 ID:4YgCe94r0
山本KIDが谷川からの電話出ないで参戦拒否で代わりに石井か
54名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:22:47 ID:64dWpNAA0
適当にペチペチ→大外刈りで豪快に倒す→チョークで失神KO負け
これがミノワさんの今回のお仕事ですw
55名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:44:02 ID:4YgCe94r0
>>54
試合後にリング四方にやるいつものアレは?
56名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:06:38 ID:SNkAkTHF0
空気読んでミノワマンに勝ってほしいw
57名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:46:13 ID:ThWBsAqA0
オリンピックは?
58名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:11:52 ID:n7ep/4aoP
オリンピックは次々回2016年
59名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:53:43 ID:u2duGrND0








八百長確定。











60名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:58:10 ID:yZVTsR/S0
未来の柔道アメリカ代表だっけ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:58:22 ID:Z62YrPKA0
ミノワマン大好きだけど
空気読むからなあー
石井に勝たせてあげそうでヤダ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:19:00 ID:zbRWSuXd0
田村 ガチ
ミノワマン ヤオ
これ豆な
63名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:25:48 ID:vddQWHj2P
負けて失うモノのないミノワマンに、勝って得るモノなどあるのだろうか??
64名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:30:57 ID:L9MQtx4gP
ミノワが本気で行けば、ソクジュ戦と似た展開になりそう
余裕こいて寝技に行けば、石井が絞め技で勝つかも
65名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:32:35 ID:ljX3S70O0
ミノワ本気出してヒールで秒殺しちゃえよ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:35:51 ID:iMJQ6Fpi0
石井はUFC行かなかった時点で終コン
67名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:40:15 ID:L9MQtx4gP
レスナーならまだ足関で負けそうだけど、石井は寝技強いからちゃんと防御できる
むしろパンチの方がヤバい
ミノワはソクジュをワンパンで倒したからなあ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:42:09 ID:duH1ynHYP
ミノワは試合内容が塩過ぎる。
パフォの上っ面だけなぞってリアルプロレスラー名乗るのはどうかと思うんだが
69名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:42:39 ID:woUDPTrS0
おー、地上波しか観れないから久しぶりだわ
マッチメイクもまぁ良い
70名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:42:40 ID:Ie0d/J0H0
ミノワマンはよくも悪くも平均点だから地味に強いぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:45:39 ID:3CF56+6/0
人には向き不向きがあるよね
72名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:58:32 ID:o2IcYDk50
延々続く前振り映像
全然直後ではない「このあと激突」
73名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:00:30 ID:OtoYnnj90
ミノワがブック破ったら神なんだが
74名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:02:41 ID:594GKLaA0
ミノワはプロだから、任せとけば良い仕事をする
75名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:06:49 ID:pl9x32Z2O
ミノワの一本背負いが炸裂だな
76名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:07:57 ID:0nYttSZz0
あーヤオってるなー
77名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:08:15 ID:lVOi68GJ0
>>40
ミノワマン>アイブル>ミノワマン>高阪>ミノワマン>ヒョードル>ミノワマン>ミルコ>ミノワマン>吉田>ミノワマン>石井>ミノワマン





すまん
78名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:08:28 ID:xpZKbQdY0
結局プロレスか
79名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:13:38 ID:m4XLBiX2O
これは今後の為にもミノワマンが勝つべきですな
80名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:15:08 ID:+rAb3nTZ0
ミノワマンって舟木相手に負けブック飲んだりとかするしなあ
結構怪しいぞ
81名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:29:37 ID:d6R5amrj0
ミノワマンはいつもめちゃくちゃな相手ばかり当てられるよな。
ちょっと可愛そうだ。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:44:52 ID:7+qtg7+00
ミノワさんかませか・・・と思ったけど、普通にミノワさんが勝つ方が自然だよな。
83名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 18:46:32 ID:N8fu0Ere0
UFCはどうした?
柔道チャンプの意地見せてくれよ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 19:29:15 ID:zp5FX6vW0
2006年9月 3日 (日) 【 畑山隆則の八百長発言 】


 今日はアリオで元ボクシング世界チャンピオンの畑山隆則さんのトークショー。
最初の5分くらい見てきました。
 最初の話題は亀田の話。これに関してはオイラも畑山さんと同じ意見。オイラも全くそう思う。
ジャッジをしたのはプロの人達だからね〜。


 その話の流れから、こんな事を言ってしまった。
「プロレス、プライド、K-1。格闘技が沢山あるけど、八百長が無いのはボクシングだけだからね」


・・・・思わず目が点になってしまいました。

だってさ〜畑山さんって、K−1MAXの解説してる人だよ。そんな立場にある人がさ〜、まるで
K−1は八百長ですみたいな事言うかな〜。

 解説者という立場にあるだけにね、余計に変な説得力があるんだよな〜。
おいおい、大丈夫なのか?その発言と思いながら会場を後にしました。

 う〜ん・・・・オイラはUインターやリングスがやらせだと聴いた時もショックだったんだけど、この
畑山さんの発言もショックですね。もし事実であったとしても、こんな公の場では言って欲しくなかったな〜。

http://stf-hitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_0d8e.html
85名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:04:20 ID:1YVh63kF0
柔道も相撲もメッキがはがれたしなw
最強はおそらく空手
86名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:07:39 ID:62osHMCxP
こいつホントにつまんねー
アマでやってろよ
87名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:25:37 ID:RW0yxSKe0
弘道会は来るかな?
88名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:32:46 ID:CgRF/ysd0
かませ犬と遊んでないで永田と戦えよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:35:51 ID:zp5FX6vW0
【石井慧:柔道復帰仰天プラン!米代表で五輪】2010年9月10日/毎日jp
 柔道の08年北京五輪男子100キロ超級金メダリストで格闘家の石井慧(23=アイダッシュ)が9日、
柔道で米国代表入りを狙う考えを明かした。

「今後、総合をやるためには米国人になるしかない。知り合いに聞いたら、グリーンカード(外国人永住権)や
市民権を取るために自分は柔道で貢献できると思う。
プロでも柔道大会に出られるし、リオ(五輪)に行きたい」。
永住権取得条件の一つとして「米国に貢献できる特殊技能や才能を保持すること」があり、柔道で米国代表
になることが、それにあてはまるという。しかも、復帰するなら再び五輪を狙うというのが石井らしい。

「米国の柔道のレベルは高くない。引退した選手が今、全米王者になっている」と言うように、五輪で金メダル
を獲得した石井なら米国代表入りも難しくはない。事実、ロス滞在中には天理大の柔道部の合宿に参加。
練習に訪れていた現在の全米王者に「あっさりと勝ちました」という。

 五輪憲章では、一度五輪に出場した選手も最後に代表となってから3年が経過すれば、新たな国・地域の
代表として再び五輪出場が可能。
出身国のオリンピック委員会の承認を得れば、期間短縮も可能だ。
他の競技と同様、柔道でも国籍を変更する選手は欧州を中心に多く、日本でも現在UFCで活躍する秋山成勲
(35=クラウド秋山道場)が、韓国連盟の許可を得て日本国籍を取得。
02年釜山アジア大会81キロ級で金メダルを獲った例がある。

 柔道復帰の際は100キロ超級で出場予定。「種目は違うが、自分は総合で研ぎ澄まされた感覚がありますから。
メダルも金を獲っちゃうし、フランスのリネールと決着をつけますよ」と、この日世界選手権の同級で3連覇を果たした
リネールに早くも挑戦状を叩きつけた。
練習拠点をハワイからロスに移した男は「次は“SATOSHI ISHII”で金を獲りますよ」と、最後まで石井節をさく裂
させていた。(スポニチ)
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20100910spn00m050008000c.html?link_id=REH01
90名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:37:07 ID:kO77CpaB0
普通に箕輪がアキレスかヒールで勝つだろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:38:04 ID:Ph54bMST0
試合4日前に対戦相手決定とか、日本の格闘技って
こういうところが途上国並のいいかげさなんだよ。
そりょあ、海外の選手も逃げてくよ。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:42:09 ID:6S5KDkr3O
さっさとアメリカいけよ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:44:53 ID:3IFPctdk0
よく見てたのはノゲイラが出てきた辺りからボブサップが出てきた辺りまでかな
94名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:49:27 ID:u2duGrND0








真剣勝負でやると思ってるバカがいる。






95名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:50:04 ID:nK2/7McWO
>スケジュールが空いているミノワマンになる予定。

これはひどいwww
黒人とやれよ
96名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:51:47 ID:InCSQgLS0
そうだ黒人とやれ
ボブサップとやれ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:51:53 ID:ubVskqq+0
ミノワさんならドロップキック一発で倒せるだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:53:30 ID:Up+bZjgn0
ついにプロレス転向か
どうせなら小川戦が見たいな
99名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 20:54:29 ID:K14BQKhF0
石井勝利のブックだな
間違いなく八百長

ミノワマンは天然装ってるけど実際は計算高いヤツだからw
負けブックのんで運営に恩を売っといたほうが得だとおもったんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:10:04 ID:Acv0aKoT0
美濃輪さんは負けブックを飲んでくれるプロレスラー
101名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:36:36 ID:6R7YE8HQ0
>>6
でも試合は作り?
102名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:39:25 ID:cTUO7Gzf0
TVで見たけど、ハゲたな
石井はw
20代前半で、あの毛量はヤバイww
103名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:43:29 ID:oylJWwW30
美濃和は最高のクズだからな

超人とかレスラーとか色物ポジションで居心地よく感じてるからな
勝敗こだわってないし、練習もほとんどしてない

かませ犬で金もらえるなら喜んで尻尾振るクズだね

TBSと利害関係がモロにがっちしてるから長生きできてるだけ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:45:44 ID:kRR0pvzd0
105名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:46:00 ID:duH1ynHYP
本来の実力では最早DREAMに上がれるレベルじゃないからな、ミノワは
ニッチ市場で生き残る道を選んだのは正しかったようだ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:46:17 ID:CWhrPuL60
テレビでやってくれよう
107名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:47:10 ID:CWhrPuL60
テレビでやっ
108名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:50:22 ID:6R7YE8HQ0
それより高瀬どうにかしろよ青木!www
そんなに文句があるなら試合で潰せばいいじゃない?
お前壊すの得意だろwww
109名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:19:19 ID:Ru2Cgy5t0
打撃ビビリ丸出しだな。ミノワとかつまんねえよ。ムサシとやれよ。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:30:44 ID:2QpoCTmM0
ヤオっちゃうのか わかるよ
111名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:33:05 ID:olxXn5sc0
テレビでやんの?
112名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:35:24 ID:Rpk+yupH0
土曜の19時からやります
113名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:42:12 ID:WQ2ceivm0
石井ついにチンカスになったなw
柔道やめて何がしたかったんだか
114名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:43:06 ID:bqaTn1F10
お前らミノワマンさんをナメ過ぎ。
ミノワマンさんはマジでヤバイからビビるよ。
指二本で生の卵を軽く潰すから。
貫き手でダブルソフトに穴を開けた事もあるし。
キレたら手がつけらんなくなるよ。
寝たきり老人の布団はいだり平気でするよ? 
115名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:59:33 ID:4wvi2ElJ0
弱い相手選んだなぁw
だめだろこいつ。
116名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:17:00 ID:KEP24AMU0
普通にミノワマン
117名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:18:15 ID:G/KaaO1n0
ミノワが勝つパターンしか思い浮かばん。
118名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:20:40 ID:UAnFKry30
船木にあっさり負けてたのがなあ。あれ絶対に本気じゃないだろ。
今回もそうだろうな。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:29:04 ID:f0o5zQ3k0
実力ならミノワマン
でも勝つのは石井だろう
120名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 02:11:29 ID:bvbl4g8eP
>>91
そうだな
そういうインチキな事ばかりやるから、ファンからスポーツと見なされなくなったのに
主催者はまだそれが分かってない
121名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 06:35:22 ID:HPzfjesdO
ミノワマンにアキレス腱固め決められて光速タップするイシイマン
122名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 07:37:20 ID:cJ92UeIX0
これでショボイ試合だったらダイナマイトは曙vsフカシマン(石井改め)だな
123名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 07:39:03 ID:7A0c9GQ60
>>114
素で剛竜馬の最後の弟子だから何やらかすかわからんしwww
124街頭インタビューは八百長?:2010/09/23(木) 07:58:43 ID:CQapZjql0
986 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:01:21 ID:fcSApOT9
まさかのそっくりさん?
http://feb.2chan.net/may/b/src/1285144010016.jpg

989 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:15:26 ID:8E/qXP4E
>>986
上下の人物がってことか?
だとしたらそっくりさんじゃなくて、同一人物だと思うよ。
鼻の形、前歯のパターン、耳の形、ほくろの位置、がお互いに一致してるし。

992 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:31:48 ID:0vK/9nKj
インタビュー受けのプロかもしれない

993 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:34:47 ID:2m2iUjZV
サクラとも言う

995 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:48:53 ID:IJBnfiNK
メガネは完全に一致してるな

996 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:54:36 ID:qUShgMzb
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/4/c4d80b5b.jpg

997 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 22:56:47 ID:9CYU5GiR
>>996
とにかく一日中アキバに居るんだなw

998 名前:774RR 投稿日:2010/09/22(水) 23:02:37 ID:BUoyxT9C
サクラだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:03:53 ID:1I3z3TSi0
サップ、曙みたいなキワモノになってしまうん?
126名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:15:37 ID:aMr6fp5S0
石井はUFCがアマレスラーに席巻されてるのみて
本場での活躍はあきらめたようだな。
127名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:24:18 ID:DNzJnHVk0
もう総合もすっかりマニアックな世界になったね。
一時期は大衆娯楽になりかけてたのに。
ヤクザ問題で全部台無し。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:39:54 ID:slEA6rq40
本気でUFCや総合王者目指すなら、ディープなんかの下の大会で実績上げなきゃダメだろ
アマのペンキ職人相手に勝って喜んでるような口だけ大将だもんなぁ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:48:19 ID:06oLe6qV0
ミノワマンの足関節にタップする石井が見える・・・
130名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 09:09:36 ID:jRzTHnkE0
日本国籍捨てたやつを応援するきはないな
131名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:46:02 ID:9Ny5RLK20
132名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 15:53:01 ID:bn/9EUEa0
ガチで戦えば
ミノワマンのタックルでひっくり返されて
腕ひしぎ、もしくは足関節で石井が高速タップ。

ブックなら
石井の猫パンチがミノワマンにヒット、倒れたミノワマンにチョークスリーパーで終了
133名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 16:03:14 ID:DDN7PLi90
>>132
この前からタックル技は反則だろ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 16:05:26 ID:zomi40FN0
なんかもうどうでもいい存在になってしまったな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 16:06:01 ID:o1bWThcB0
石井のフィニッシュ技が曙並に想像出来ない
試合するのはいいけどどうやって勝つつもりなんだ?
136名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:29:17 ID:bcSMjF7g0
137名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:33:18 ID:AiLcleHz0
せっかく一般に媚びたカード組んだのに全然話題になってないな
もっと集○社みたいに広告料払って新聞やmixiニュースに記事を書いて貰ったほうがいい

>>105
DREAMのレベルというのが世界レベルで見たらショーの域だから
ミノワは実力相応だよ
138名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:51:49 ID:7I5hYngo0
金メダル取った年の大晦日にヒョードルとやってれば視聴率40は取れただろうに。
今じゃミノワマンとやって視聴率4%も取れんよ。
139名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 18:27:54 ID:yTnMIBVM0
>>138 ほぼ同意。
140名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 18:50:55 ID:/yfepRPlP
ミノワマンはプロレスもできるから石井君も安心だな
141.:2010/09/23(木) 19:02:55 ID:kiheOQa80
今度はプロレス職人か
142名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 19:06:07 ID:UfT3koPr0
ミノワの肌はスベスベだから柔道の寝技は効かない
143名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 19:15:26 ID:f0o5zQ3k0
柔道家の肌はヌルヌルだからミノワの寝技は効かない
144名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 19:37:59 ID:lcBY7u3T0
ミノワマンは負けブックのんでも
かまわないからとりあえず膝
壊してあげてクラサイ.
145名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 00:35:19 ID:dxBws/Tp0
また体格差がかなりあるな
体重で20キロ差だろ
吉田のときもそうだが
小さい相手としかやらないのか
146名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 00:51:33 ID:HexYNN9b0
>>145
吉田は石井よりデカイだろ

>>142
そういえばミノワってデビュー当時を除いたら寝技で負けたことって滅多にないんだよな
2000年以降は関節技を決められてってのもほとんどないし、絞め技はたぶん一度もない
勝つ時はだいたい寝技だが
147名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 00:55:23 ID:pt5p0QaAP
今考えたらUFCから逃げたてのは本能だったのかもね
148名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 01:07:23 ID:CkUHWXM+0
>>146
桜庭に極められてるけど
あと船木…まあこれは違うか
149名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 02:42:04 ID:TVrJ75Qh0
一番いい落としどころはノーコン裁定、プロレスでいうところの両リンで痛みわけ。 
150名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 02:51:50 ID:+al2dwpRO
まだこんなもん観てるヤツいるんだな
151名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:18:33 ID:hkz3QgoL0
普通に対戦したらミノワマンが勝つだろうな
普通じゃないんだろうが
152名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 08:48:44 ID:HexYNN9b0
>>148
だからそれだけでしょ
あんなにたくさん試合して負け数もそれなりにあるのに寝技で負けてるのはたった2試合
そのうち船木はアレだし、実質桜庭との1試合だけだぞ
ストライカーならまだしも、ミノワは自分から寝技に持ち込むからグラウンドの攻防はそれなりに多いのに
153名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 08:51:51 ID:MqbTHqDo0
打撃酷評されてるから打撃も成長しましたよって売り出すのに
スタンドで打ち合って1,2の3でミノワマンがカウンター取られてKO負けに一票
154名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 09:22:55 ID:ydYpOLVI0
船木戦とか桜庭戦みたいに
155名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:23:12 ID:k5UzTzqr0
下手に総合やろうとしないで
柔道着来て柔道技全開でいけばいいのに
156名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:32:41 ID:EdmFejjN0
今回はミノワマンさんがブックを飲んだと予想・・
157名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:06:12 ID:gWnOR51U0
ミノワマンなら上手く寝てくれるような気がするけど
ガチでやったら足関節極められそう
吉田と名勝負した田村か負けてもマイナスにならない桜庭でいいんじゃねーの?
158名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:13:11 ID:9V+N/vCB0
これで石井が勝ったら
石井>>>ミノワ>ソクジュ>アローナ>シウバになるな
159名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:15:41 ID:a8jcVs2H0
プロレスなのか?
160名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:19:06 ID:ysFcwD7KO
ガチならヒールホールドで負けそう

それなりに面白そうだなこのカード
161名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:20:51 ID:w72FyQlOO
ミノワマンはブック飲んだのにたまにガチスイッチ入っちゃうからな
162名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:21:41 ID:Lh8RF7Sr0
もう需要ねえだろ

過去の人だわ
163名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:22:21 ID:NttFMAVY0
>>156
昨日のTBSのニュース見る限り
石井が打撃で勝つような前フリだったな。
わざわざ亀田1を呼んで練習見学させて
「このパンチが当たったらえぐいでぇ」とか
言わせてたし、何故か必殺パンチのシーンは
放送禁止らしくてカメラも撮影しなかった。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:23:35 ID:7gFPw9EH0
このままDREAMかアメリカに住んでるからストライクフォースと契約か?
提携で国内でも試合しやすいし
165名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:25:17 ID:aru7pntO0
ガチなら面白そうだけど、ミノワマンは船木戦のように、負けブックを嫌がらないからね
今後ドリームが石井を売り出すために、ミノワマンが星を売ることも十分ありうる
166名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:05:10 ID:pt5p0QaAP
既成事実だな
167名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:18:31 ID:mbl3VwnD0
ミノワは格闘技界の新庄
168.:2010/09/24(金) 19:22:22 ID:U0NHJm6L0
ちなみに、小川は石井とのプロレスを拒否してるしな

勝っても負けても、良い仕事をするミノワマン偉い!
169名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 00:59:47 ID:PDt5RToj0
石井の最近の試合見たけどまだまだだな。
三ノ輪は何年も前からやってるベテランだし修羅場もすごいくぐってる。
体格的には石井が有利だけど、現在の力では三ノ輪が勝つかな。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:20:16 ID:kkBz5pRN0
ミノフスキーに改名だな
171名無しさん@恐縮です
・五分のヒット数でもまず打ち勝てる階級下相手なので恐怖感を抱かずに思う存分打撃が試せる
(亀田の金魚マッチメイクと同様)
・足へのタックル、足関節という非柔道技術への対処が試せる
というわけで育成プログラムとしちゃ的確かなと。