【MLB】イチロー、今季初の4安打、5打席全出塁で偉業に大きく前進! 200安打まであと「4」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
イチロー、偉業に大きく前進

 イチローが今季初の4安打で、10年連続200安打の偉業に大きく前進した。

 1打席目は左前へ運び、三回の2打席目は三塁手が飛びついたがグラブに当てるのが精いっぱいの速いゴロ。
五回の3打席目は鮮やかに中前にはじき返した。3打席とも左腕レプチンスキーの変化球を右肩を開くことなく確実にとらえ、
左打者が左投手を攻略する際のお手本のような打撃だ。

 大台到達が迫り、敵地トロントのスタンドには多くの日本人ファンが詰めかけた。
イチローは試合前のフリー打撃でファンの声援に軽く手を挙げる余裕だった。

 試合前の監督会見では、カナダの地元記者から真っ先にイチローの200安打に関する質問が飛んだ。
「彼は信じられない動体視力の持ち主で、素晴らしい打者。非常にユニークな打者でもある」とブラウン監督代行。
快挙が近づきつつあることをうかがわせる光景だ。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20100921tor_sea.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:24:40 ID:PRh8cG2r0
神ロー
3名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:24:49 ID:gX6gpyCU0
一弓が↓
4名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:25:13 ID:qHi+a6Ub0
で、当然試合に勝ったんですよね?
5名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:25:17 ID:bN5bsHt3O
裸が絶対に立てないスレだな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:25:19 ID:4OVr8XWuP
世界一幸運な内野安打が今日も2本・・・
第60号内野安打達成!!
7名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:25:22 ID:uwAGhPQd0
今季初ってやっぱり調子は良くないのかな?
8名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:26:17 ID:4iMxQrUf0
記念にホイホイ200個プレゼント
9名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:26:33 ID:DZEQllb2P
イチメーターの人どうすんの?
トロントまで来るのかな
10名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:26:47 ID:Hf71cXH20
MLB中継では残り3って言ってるけど
11名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:05 ID:4OVr8XWuP
あのピッチャーゴロが安打判定だもんな
笑いが止まらんだろうな
ビジターでもゴキ肉記録員w
12名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:13 ID:CI/G8SkTP
>>5
たててるよ、キチガイスレタイで。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:18 ID:67wZu1OtO
もしかしたら次の試合でいきなり200届いちゃうかもか
油断も隙もないw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:23 ID:yXU7BzDu0
稀に見る良スレ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:32 ID:tHJGJo+Q0
で、試合はどっちが勝ったのよ
いつから野球はヒットの数を競う競技になったんだ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:35 ID:WPTl5AL2O
スゲー
17名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:42 ID:cpKaxBvE0
これで3度目の意図的重複ですね
今日も報告しておきます
18名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:47 ID:KKn1rxo40
たいした記録じゃないぞ。

マートンのほうが早く200安打を打ちそうやからな
19名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:27:51 ID:EvajwPPT0
>>1
本スレあげ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:14 ID:yJutB8Wj0
ポテポテのゴロで、カサカサ走る。
こんなもん金払ってまで見たくないだろ。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:17 ID:8aQBdb2S0
( ・д・) <本日4−4
 ┌∪─────┐
 | ICHI-METER |
 |  1 9 7     |
 └──────┘
22名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:20 ID:64APxwS10
なんでそんな凄いプレイヤーがシアトルなんて田舎に引きこもってるの?
23名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:19 ID:izkGnvX00
残り3本じゃないか
24名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:29 ID:4OVr8XWuP
なお試合はブルージェイズの一発攻勢の前に撃沈・・・
100敗まであと 7 とした

【本塁打】
(マ)
(ブ)ウェルズ28号2ラン、エンカーナシオン15号ソロ、スナイダー10号2ラン
25名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:28:30 ID:ZG83a+GR0
>>1
ナイス!乙!!!
26名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:29:35 ID:dH0gHscx0
重複だが許す
27名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:29:37 ID:2snPU+310
>>17
キチガイスレタイの方も報告ヨロスク!(*`◇´*)ゞ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:29:50 ID:yRFbigom0
で、あと何試合で何本打てばいいの?
29名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:29:53 ID:C8K0Buk50
200−197=( )
30名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:01 ID:EvajwPPT0
age
31名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:09 ID:Jr8g65Wz0
裸涙目ww
32名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:22 ID:MRdg5myY0
このスレを使っていこう
33名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:24 ID:3JVsJMho0
イチローはすごい!
今日は1-2-3は機能してた。
マリナーズの戦いはまだまだこれからだ。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:31 ID:7hhin0jO0
あと3本だろ
35名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:02 ID:P+46FpsQ0
>>1
キチガイ裸にMLBスレ立てさせんな
あいつ全部が気持ち悪いから
先にスレ立てて存在を抹消してくれ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:08 ID:4OVr8XWuP
イチローは今期9本目の得点圏内野安打(ほんとはピッチャーのエラー)を放った
イチローは得点圏打率を上げた
打点はなかった
37名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:13 ID:ZG83a+GR0
ここが本スレということで。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:20 ID:WPTl5AL2O
もうすぐだな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:29 ID:XuvLng3l0
>>22
金いっぱいもらえて待遇も別に悪くないからじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:42 ID:FzeQYfhn0
このやり合い懐かしいな
ただ松井さん元気なくなってもうダメだ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:45 ID:gISF7QbS0
裸さん見てるぅ?イエーイ!
42名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:49 ID:IbiaAj5l0
トロント戦で達成しないと その後 レイズ&レンジャーズだからちょいきつい
43名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:51 ID:cpKaxBvE0
44名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:53 ID:bagXK6j20
重複はいかんだろ重複は
45名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:31:55 ID:v9QrbNYB0
裸のスレタイ要領得なかったから助かったわ
 
イチロースゲーな
46名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:32:08 ID:EvajwPPT0
>>17
悪意のあるスレタイを立てておいて重複も糞もあるか
しねや
47名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:32:09 ID:3JVsJMho0
>>36
>ほんとはピッチャーのエラー

意味が解らない、頭おかしいの?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:32:22 ID:MRdg5myY0
1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ロペス.      打率.234 6本
4 (一) スモーク     打率.197 10本
5 (左) ランガーハンス 打率.180 3本
6 (捕) ムーア      打率.172 4本 
7 (中) ソーンダース   打率.207 8本
8 (三) トゥイアソソポ  打率.172 7本
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本

クリーンアップがひどすぎるw
49名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:32:36 ID:Hf71cXH20
>>45
いらん情報大杉だよねー
50メイド・イン・ヘブンφ ★:2010/09/22(水) 10:32:45 ID:???0
>>1
スレタイミス・・・

200安打までは、あと3本でした。
51名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:32:59 ID:ncszzQJ10
打率1割台って……こいつら全員解雇しろよ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:08 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。

要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。wwww

みんなはどう思う?
53名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:18 ID:EvajwPPT0
>>50
メイド師匠いつも乙です。
あなたにはずっといてもらいたいからミスには気を付けてください
54名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:21 ID:ja0UuJVH0
なおマ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:21 ID:qEFytyd30
>>1
スレたてた行動力に免じて、失態は許してやる。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:37 ID:pM6cCZ4nQ
なんであんなに簡単に流せるの?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:43 ID:nzMV7jVm0
さすがイチロー
スレも乱立するわw
58名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:53 ID:ZG83a+GR0
>>1
これからも頼んだぞ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:33:56 ID:wXbYwKPP0
>>1
師匠、いつもお疲れ様です。
60名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:34:14 ID:jbb/K9Uj0
ラッタラッタピ〜ヤ ラスタピ〜ヤ!

何の意味もない!何の意味もない!!
61名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:34:28 ID:q74cErR50
>>50
剥奪
62名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:34:41 ID:HwRdEL+z0
>>3
郎子じゃなくてよかったワン
63名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:34:47 ID:lc7se2+b0
4安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>48
?????????
横浜ベイよりも醜いわwwwwwwwwwwww
これでもスタメンでやってるんだろ
イチローだけものすごく警戒されてしまうだろ
ヤンキースとか強豪にイチローがいれば警戒感も少なくなって
3割5分以上打ってるわな
こんな打線で3割なんてすごすぎだとさらに感心した
64名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:34:49 ID:Hf71cXH20
>>47
グラブに当ててるからね。
意味わからないことはない。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:17 ID:4OVr8XWuP
>>47
試合も見てない雑魚がくちだすなよ
俺の方がゴキヲタなんだよ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:18 ID:4t/vbg+i0
>>50
そこ間違ったらダメだろw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:27 ID:3JVsJMho0
>>52
10年間で全シーズン規定打席・200安打到達
その他打撃・盗塁・守備タイトルを受賞。
もちろん大きな怪我・故障による長期離脱もなし。

これでタフガイと言わずしてなんとする?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:27 ID:mmu1MlKD0
>>48
何この糞打線・・・ふざけてんの?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:40 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。

要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。wwww

みんなはどう思う?
70名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:47 ID:E4/qGOtG0
>>64
左投手の右側にころがっていって逆シングルだしあれエラーはそれはそれで可哀想だけどな
触れなかったら間違いなくヒットの当たりだったし
71名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:54 ID:aoX95Myz0
あしたも景気良く4安打くらいほしい!
72名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:28 ID:Psop3XDG0
残り10試合くらいで3本か、早めに決めて楽になってくれ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:34 ID:fKO0c2Nb0
余裕過ぎわろたwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:44 ID:wbx/4mzk0
イチローも決して良くないけどそれでもチームで一番打ってる
75名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:48 ID:wXbYwKPP0
出塁率100%w
76名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:53 ID:ghC+Y2jqO
2得点の方がマでは難しい
77名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:54 ID:BCdn6NHi0
>>1
裸は半島に帰れ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:59 ID:2snPU+310
ID:cpKaxBvE0(笑)
ID:q74cErR50(笑)
79名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:36:59 ID:kkD3b64I0
>>48
ロペスのHRは7本でしょ。
つーか目くそ鼻くその類だが。
まあ、この選手が居る限り、このチームはあかんな。
契約は今期限りだと思うが、どうせどこも拾ってくれそうもないので、
楽天に来てくれ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:09 ID:ZG83a+GR0
最後のヒットは高いバウンドをグラブで叩き落としてるから
エラーが付くようなミスではないし、仮にその後に投げてもセーフっぽい。

まぁ安打の記録は妥当だな。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:10 ID:3JVsJMho0
>>64
そういえば昔レフトの守備してる時松井さんも言ってたね。
「グラブに触れてないのにEをつけられたのは納得いかない」
って。

そういうもんじゃないから。
82名無しさん@11倍満:2010/09/22(水) 10:37:17 ID:t+w0Wq2E0

頭のてっぺんに、あと3本か・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:20 ID:pkJImiBP0
OPSチーム内1位
打率チーム内1位
盗塁数チーム内1位
打点チーム内2位(一番打者なのにw)
ゴミ打線すぎるwww
そりゃイチローが5出塁しても負けるわwww
84名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:36 ID:tKIhquMb0
>>12
【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/

これかw
あのキチガイ調子に乗せるだけだから、中は開かんw
85名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:47 ID:JFseL9OS0














打率1位なの?
86名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:37:56 ID:CI/G8SkTP
>>17
なんでおまえは重複だけ報告して、
裸の記者の偏った価値観による恣意的なスレタイで
スレ作成する奴は報告しないの?
その裸を嫌って重複スレたてる奴がいるんだから、
全ての根本的問題は裸の行為を放置してることにあるんだが。

87名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:04 ID:WPTl5AL2O
明日きめちゃえ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:04 ID:wakAsLt70
>>48
本塁打トップって今何本?
まさかマリナーズの合計以上?
89名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:23 ID:3JVsJMho0
>>79
つかロペス欲しいのか鷲ファン…
90名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:34 ID:4OVr8XWuP
ブラニャンとグティエレスがいないと酷い打線になるのは当たり前
ただでさえ酷いのに
91名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:35 ID:Xpg2js0HP
アメリカ人の考え
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」

みたいな感覚ないの?お前らって。
いじめられ過ぎて、バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:35 ID:gLGqaXIh0
こんな糞みたいな状態のチームにいてよくモティベーションが保てるよなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:37 ID:q74cErR50
第5打席  9回表  二死二塁    グレッグ(右)      投手内野安打




ゴキヲタ「イチローは得点圏打率が高い!(キリッ」
94名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:38 ID:Ghrd4xnB0
>>22
個人プレーのわがままが通しやすいからじゃね?
強豪チームにいたらそうはいかないだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:38:54 ID:Hf71cXH20
>>81
松井さんが好きなんだねー
96名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:00 ID:ZG83a+GR0
明日の200安打達成も十分にあり得る
97名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:03 ID:RmAGiqs60
ザンブラーノ 打率.261
98名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:03 ID:O/s+4gzi0
球場にいてイチローのヒットをカウントしてる観客がいるけど、
ああいう人にとって、こういう日は楽しいだろうな
クリーンヒットなら尚いいけどさ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:08 ID:JYxirAMG0
4安打はいいが
野手の打率ラインナップが絶望しかないなw
100名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:27 ID:pkJImiBP0
>>86裸は重複や糸的なスレタイのミスリードしてもなぜか剥奪されない。なぜはか知らんが。
101名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:30 ID:GvuhPUj70
>>87
だな。マリナーズ戦なんか見たくもないw
102名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:35 ID:P+46FpsQ0
>>86
気持ち悪い民族の繋がりなのでしょうがないのです
103名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:37 ID:D/i23UVO0
>>88
マリナーズ合計で92本打ってるから安心してくれ
当然のごとくリーグ最低だが
104名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:38 ID:3JVsJMho0
>>88
ブラニヤンの26本かな?
アメリカンリーグのTOPというなら今日対戦したTORのバティスタの49本。
105名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:40 ID:Xpg2js0HP
イチローはアメリカに帰化しないと
やがて潰される


予言しておきますwwwww
106名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:49 ID:qEFytyd30
ジャッジの日本人差別がなかったら、もう少し四球選べるだろうし、
毎年首位打者争い出来ると思う。
107名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:39:59 ID:k1sneHvB0
>>39
あと、時々「今年は強いかも」って補強するんだよね。
結局夏前には「駄目だったか」になるんだけど。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:40:07 ID:0/ejfoyj0
月収30万ウォン、泣くに泣けない退職者たち(上)
若くして職を失い、年金も受け取れず

 小さな貿易会社に勤務し、53歳で退職したオ・ドゥソクさん(59)の手元に残ったのは、
わずか2000万ウォン(約143万円)の退職金だけだった。年金を受け取るまでにはあと7年も
残っていたが、それ以上に、これからどうやって生活していくのかが問題だった。まずは
退職した先輩の紹介で浄水器の訪問販売セールスを始めたが、金を稼ぐことはできず、知人
との関係がギクシャクするだけに終わった。この仕事も、月に30万ウォン(約2万1500円)
から40 万ウォン(約2万8600円)を稼ぐのがやっとだった。

 「こんなに早く退職するとは想像もしていなかった。収入は途絶えたが、子供たちを
学校に通わせなければならず、支出は増え続ける一方だ」

 雇用労働部や地方自治体などが主催する就職あっせんイベントや、就業センター
(ハローワークに相当)などにも通ったが、再就職に向けた教育はむなしいものだった。
オさんは「実際に現場で使える技術を学べるものと期待していたが、自己紹介書や履歴書の
作成方法、心理治療、自我発見といった、雲をつかむような話ばかりだった」と語る。
そんなオさんは来年から支給される月60万ウォン(約4万3000円)の国民年金を心待ちに
している。

 ある中堅企業の役員を2年前に退職したキムさん(54)は、現役時代に支払っていた国民
年金を受け取るのに、あと6年は待たなければならない。新たに事業を立ち上げるにも、
退職金まで失ってしまわないかと不安で、再就職したくても、50代の求職者など振り向きも
されない。キムさんは同窓会にも1年以上出席していない。交通費や会費が必要だが、
妻に小遣いを求めるのは気が引けるからだ。キムさんは「いつかは人脈が役に立つと思い、
現役のころ多くの人に会った。しかし実際には、何の役にも立たなかった」「50代で退職
してから、最低限の生活を保障するはずのセーフティーネットにこれほど問題があるとは
知らなかった」と嘆く。

ttp://www.chosunonline.com/news/20100922000007
109名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:40:09 ID:GhpBDHTe0
ここの打線、イチロー以外は目も当てられないひどさだ。。。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:40:44 ID:kkD3b64I0
>>89
海苔よりはましでしょ
少しは
111名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:40:48 ID:wXbYwKPP0
明日中に200本行きそうだな。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:14 ID:rZVrh9gk0
トロント優しいね
最後イチローまで回らずに終わるところをショートとセンター、レフトがお見合い
ただのPゴロが内野安打
113名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:25 ID:gLGqaXIh0
この球場トロント市街地のど真ん中にあって立地はいいんだけどね
冬、外の駐車場行くまでに凍死しそうになるのが問題点
114名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:27 ID:q74cErR50

ゴキヲタ「イチローは得点圏打率が高い!(キリッ」

ゴキヲタ「イチローの打点が少ないのはチャンスで回ってこないから(キリッ」







第5打席  9回表  二死二塁    グレッグ(右)      投手内野安打



115名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:31 ID:l2ARR2jU0
“師匠”井口が絶賛「フルスイングだから価値ある」

ロッテ西岡の打撃スタイルを同僚の井口はこう説明する。
「当てにいくことなく、しっかり振り切ってヒットを打っている。内野安打が少ないでしょ。
巨人の小笠原さんみたいにフルスイングで積み重ねた数字だから本当に価値がある」。
今季197安打中、内野安打はわずか21本。96年のイチローは34本あった。
追い込まれてもフルスイングしていき、打球はライナー性が多い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/22/16.html

>内野安打が少ないでしょ。
>巨人の小笠原さんみたいにフルスイングで積み重ねた数字だから本当に価値がある

日本のプロ野球選手にも否定される内野安打
116名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:44 ID:3JVsJMho0
>>95
あの醜くて言い訳ばかりで成績も伴わない気持ちの悪い面の3流DH専が好きな奴なんて少ないと思うが?

いちいちイチローに絡めたクソ記事ばら撒く奇者のせいで嫌でも目に入るだけだっつーの。
117名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:41:59 ID:ZG83a+GR0
4打席目の四球はピッチャーに投げるボールが完全に無くなった状態

ああいうのは快感

実質的に敬遠
118名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:42:11 ID:ni1tJmck0
>>48
これじゃぁマリナーズの不振の原因をイチロー1人に負わせるのは酷じゃないか?w
119名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:42:19 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。
要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。

アメリカ人の考え
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」
こっちから見てて、そういう心配する感覚ないの?お前らって。
バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww

結論。

「イチローはアメリカに帰化しないと、やがて潰される」


予言しておきますwwwww
120 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:42:24 ID:T8+LYrp3P
こっちが本スレ
121名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:42:38 ID:q74cErR50




チャンスで投手内野安打うってドヤ顔する18億円プレーヤーがいるらしい
122名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:42:45 ID:7Nnc0WL00
イチロー以外ひどすぎるだろ
なんだこの打率
123名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:09 ID:v9QrbNYB0
最終的には210安打くらい超えてそうだな
124名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:08 ID:wakAsLt70
>>103
>>104
サンクス!
125名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:25 ID:m4tUPJye0
重複じゃねえだろ

あっちはマリナーズの勝ち負け報告で
こっちは200安打にフォーカスを置いている
126名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:33 ID:gLGqaXIh0
本スレでしょ、ここがw
127名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:34 ID:7iZhjmvZ0
非常にユニークな打者でもある。
だがユニークすぎる。
せいぜいマスター止まりだ。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:36 ID:oRpWNHMi0
200安打の試合は勝って終えられますよーに・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:42 ID:3oGDRFnC0
あれ?ブラニャンは?
130名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:43 ID:yGM6fGXk0
U-17WC準決勝日本2-1北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=7lNzohNkGGI
131名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:43 ID:h+awXBpL0
>>48
こんなクソ打線じゃあイチローが徹底マークされるのは当たり前。
そんな中でこの成績なんだから素直に素晴らしいよね。

1割台が4人、2割前半が3人とかあり得ないよ。
HR最高が10本とか貧打にも程がある。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:43:46 ID:qEFytyd30
1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ロペス.      打率.234 6本
4 (一) スモーク     打率.197 10本
5 (左) ランガーハンス 打率.180 3本
6 (捕) ムーア      打率.172 4本 
7 (中) ソーンダース   打率.207 8本
8 (三) トゥイアソソポ  打率.172 7本
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本

アメリカ人「マリナーズが弱いのはイチローのせい」(キリッ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:02 ID:MRdg5myY0
裸は記者歴少ないくせに自治厨だからな早く剥奪されるべき
134名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:04 ID:JYxirAMG0
>>84
なんか悔しさがあふれてていいスレタイだなw
135名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:05 ID:Hf71cXH20
>>116
いいよ、無理すんな
わざわざ他スレまできてお疲れさん
136名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:21 ID:q74cErR50
ここは重複なので本スレに移動!!


【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/

【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/

【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/

【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/

【MLB】イチロー、得点圏でのボテボテ内野安打など単打のみ4本放つもマリナーズは敗戦! SEA3-5TOR [09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285118439/
137名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:25 ID:ZG83a+GR0
打率は.315まで上がったか
138名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:30 ID:lc7se2+b0
>>94
WBCでイチローほどチームプレーに徹してる選手はいないよ
いい笑顔だったよ
139名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:31 ID:wavPuMJ80
ゴキオタはよくこれで喜べるなw
140名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:50 ID:Yotdjmns0
イチローが来た年のマリナーズは最強だったな。
141名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:51 ID:pkJImiBP0
>>132アメリカ人そんなこといってんのか。
さすがにイチローのせいじゃないだろこれは・・
142名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:52 ID:ghC+Y2jqO
80得点も行ける可能性でてきたな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:53 ID:93yr5ptK0
イチローが小学六年生の時に書いた将来の夢読んだ
もの凄く自信満々でめちゃくちゃ現実的で、なおかつ全て実現してる事に驚いた
144名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:58 ID:4OVr8XWuP
>>36
ああこれ間違ってた
打点が付かない得点圏内野安打が9本目だった
得点圏内野安打自体はあといくつかある
145名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:44:59 ID:gLGqaXIh0
あっちはバカがひとりでID替えながら書き込んでるんだよなぁ...
ま、そのうちあきらめてこっちに来るでしょw
146名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:00 ID:kkD3b64I0
>>1
俺は、あなたを支持するよ。
てか、
AKBの様に国民投票しようぜ。
どっちを追放するかで。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:02 ID:q74cErR50
>>138
WBCのゴキロー、四球0w
148名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:11 ID:Q1iCyCjd0
>>136

劣等人種は口開くな
149名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:43 ID:eOQRpdMl0
今年はダメかと思ってたけど、イチローすげーな
150名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:47 ID:7X5P5Vvv0
10年連続196安打達成!
151名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:47 ID:jDHkg9Y3P
>>115
まあ、MLBから逃げ帰ってきたヤツの言葉じゃあなw
152名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:51 ID:q74cErR50
>>24
おっ、ウェルズ30号いきそうじゃん!

ゴキローとの不良債権対決に勝利だなw
153名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:45:54 ID:2vn3SNtY0
イチローは何でもっと実力のある他チームへ移籍しないの?
154名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:09 ID:wavPuMJ80
>>138
ゴキオタの捏造癖は相変わらずだねぇ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:13 ID:Wkt9lkUo0
>>132
あんなに叩かれてたフィギンズがイチロー以外で一番マシて
ひでーチームだ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:28 ID:qHi+a6Ub0
糞打線しか組めなくしてるのは誰のせいだよ。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:44 ID:R0sJYAF60
お、こっちが本スレだったか
158名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:56 ID:MRdg5myY0
【芸能】AKB48前田敦子「じゃんけん選抜」終了直後に倒れる
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★[sage]:2010/09/21(火) 23:48:01 ID:???0
118 :名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:25:55 ID:q74cErR50
>>115
何これ。普通にかわいいんだけど。

うわ(笑)
159名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:46:56 ID:4OVr8XWuP
>>132
せめてベストメンバーの時のラインナップ貼れば良いのに・・・
最悪の時にいつも貼るよね・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:07 ID:3JVsJMho0
>>151
WBCも辞退したしこいつ恥ずかしくもなくよくこういうコメントできるよなー
イチロー意識しすぎじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:13 ID:S5sMgtrG0
>>右肩を開くことなく確実にとらえ、
>>左打者が左投手を攻略する際のお手本のような打撃だ。

http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20100921tor_sea.html

左Pで代打の代打に代えられてしまう某選手への、あてつけ?
サンスポ、クビ選手は見限りですか
162名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:15 ID:wXbYwKPP0
>>141
言ってねぇよw
誰が見たって、イチローが孤軍奮闘なのはわかってる。
163名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:25 ID:ncszzQJ10
このチームだったら松井さんも立派な4番になれるだろうな。
つうか松井さん普通にいい成績なんだな。すまんよ。松井さん。
下には下がおった。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:27 ID:GvuhPUj70
>>115

     i| i|. /_,,、  蚊    _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    うわあああああああああああああああああああ!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
165名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:34 ID:JYxirAMG0
>>159
ベストメンバー・・・みんな2割5分もないが・・・
166名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:43 ID:ghC+Y2jqO
チョン異常発生中
未だにWBC引きずっててワロタ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:50 ID:m3yflICw0
福山演じる竜馬の暗殺役はイチローしかいないと思うんだけど

達人vs達人みたいなシーンみたい

これだけの長編 他の役者なら、
あーあーなーんだ 終わりか って感じになる
168名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:47:52 ID:pkJImiBP0
イチロー「2割2分でいいなら40本打てる」


スモーク     打率.197 10本
169名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:48:12 ID:3JVsJMho0
>>159
今日の試合のラインナップじゃん何がおかしい?
170名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:48:29 ID:gLGqaXIh0
打線も(イチロー以外)投手も(ヘルナンデス以外)クソって、どっから再建していったらいいものか...
171名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:48:41 ID:lc7se2+b0
>>154
テロリスト土人の妄想にはかなわないよ
172名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:48:50 ID:wavPuMJ80
>>115
正論だな。ゴキオタもプロの意見なんだから有難く聞き入れろ
173名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:48:53 ID:ZG83a+GR0
スモークはもっとブンブン振りまわして欲しい

見逃し三振なんて見たくないぜ
せめて空振り三振しろよと
174名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:49:05 ID:q74cErR50
>>1
共同通信ってことはこの記事書いたの小西かw

相手投手の名前間違えてるしw
スタンドガラガラだったのも無視してるしw

なんだこいつw
175名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:49:21 ID:x2rB85h00
すごいねえ
176名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:49:52 ID:q74cErR50















【野球】ロッテ・井口、西岡の打撃を絶賛「内野安打が少ない。フルスイングで積み重ねた数字だから価値がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285120087/
177名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:49:56 ID:HM8dSrmy0
今年こそ無理だと思ってたら余裕そうだな
178名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:04 ID:413OjCbn0
なんだ5打席で4本しかヒット打てなかったのか。6本くらい打てよwwww
179名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:05 ID:Yotdjmns0
朝鮮人はメジャーに詳しくなりすぎだな。
180名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:10 ID:V93golZo0
>>115
井口は当て逃げが嫌いらしいな
181名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:11 ID:4OVr8XWuP
>>165
でも今日は特に酷いだろww
182名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:16 ID:ncszzQJ10
>>172
MLBから無惨に逃げ帰った井口の言葉がどれほどの重みあるんだよ。
183名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:19 ID:gTuhs1gw0
マリナーズに生まれた野球ファンは悲劇だろうな
こんな糞弱い球団で、日本人の記録だけが楽しみなんて
184名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:45 ID:q74cErR50
単打はいくら打っても勝ちにつながらない

ホームランを打てない打者は雑魚
185名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:46 ID:lvUUU/Jc0
イチロー3年ぶり不名誉回避…広報抗議でE→H
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201006/KFullNormal20100611004.html
イチローにとって3試合タコるって事は屈辱みたいですね。広報が猛抗議で訂正させたwwwww
   ,;f     ヽ
  i:   広報   i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、いつもすまんのう
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
186名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:53 ID:2snPU+310
>>166
四球ゼロ(キリッ
で笑わせてもらいました
187名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:05 ID:ZG83a+GR0
日本に植民地にされるわ、WBCでイチローに打たれて負けるわ・・・

チョンは大変だな
188名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:08 ID:lvUUU/Jc0
イチロー3年ぶり不名誉回避…広報抗議でE→H
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201006/KFullNormal20100611004.html
イチローにとって3試合タコるって事は屈辱みたいですね。広報が猛抗議で訂正させたwwwww
   ,;f     ヽ
  i:   広報   i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、いつもすまんのう
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
189名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:11 ID:OGQoqGC4P
>>115
井口さんのイチローコンプは相変わらずだな
190名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:15 ID:xwRzbVdJ0
マリナーズの9月の得点がブルージェイズの半分にも満たないとか聞いたんですが
191名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:15 ID:JYxirAMG0
>>115
メジャーに骨をうずめるくらいの意気込みならメジャー挑戦も価値があったかもしれないなw
192名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:19 ID:eOQRpdMl0
>>183
地元にチームがあるだけで幸せ
193名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:20 ID:gLGqaXIh0
12試合残してあと3つか

あっさり区切りは達成して、あとはのびのびプレーしてほしいな
194名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:27 ID:q74cErR50
4本目の投手内野安打はエラーに覆る可能性があるな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:37 ID:WPTl5AL2O
>>153
ボーイングの主力工場も去りNBAも去りAロッドもグリフィーもITバブルも去ったシアトルを見捨てる事は古風の男には難しい
196名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:56 ID:3JVsJMho0
>>115
西口も迷惑してんだろうな第1回WBCでイチローリスペクトしてるくらいだし。
197名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:51:56 ID:lc7se2+b0
>>166
しかたないだろ
核を半島に100発ぐらい落とされた衝撃なんだろwwwwwwwwwww
優勝決めたイチローを死ぬまで応援するって日本人全員そう思っただろ
まあ日本人はメジャーにたくさんいるから
イチローだけを見るわけにいかないかな
チョン土人は約1名しかいないから日本人選手を貶めて
嫉妬するしかないから許すw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:52:20 ID:wavPuMJ80
ゴキオタは93敗してることに深刻さを感じていないようだ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:52:29 ID:rhZGPZ6r0
リーグでも下位だから相手にされてないだけじゃん
200名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:52:39 ID:lvUUU/Jc0
記録訂正↓

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
201名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:52:58 ID:vmemCitU0
>>170
投手はマイナーの若手でもそこそこ活躍するの出てきそうだけどなぁ
問題は野手が育つ気がしないことだ…
202名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:06 ID:h+vYSPuc0
4安打か一気に200本安打まで近づいたな
203名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:24 ID:lvUUU/Jc0
さっきのやつエラーに訂正だってさ
残念だね
204名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:35 ID:V93golZo0
つーか、試合負けたのかよ
205名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:49 ID:0IVnc9Bq0
”どんなもんじゃい”、これで、クソゴキは、終わっている!。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:51 ID:ZG83a+GR0
夏の絶不調時にも毎日1本ずつ打ってたのが大きい
207名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:55 ID:7Nnc0WL00
すげーID真っ赤であぼーんだらけの奴がいるw
こいつ社会て生きていけてるのかw
208名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:53:55 ID:gLGqaXIh0
井口さんって、WSチャンピオンリング2個も持ってるから、
某西海岸チームの糞DHよりずっと実績は上だwww

すごいよなぁ、比肩するのは伊良部と田口だけなんて...
209名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:54:00 ID:P+46FpsQ0
マリナーズにいる時は活躍出来ずに
他球団に行ったら活躍しだす選手多過ぎ
この球団は墓場なのかもしれない
ヘルナンデスとかイチローが移籍したら
もっと変態的な数字残すと思うよ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:54:01 ID:lvUUU/Jc0
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
またエラーヒットかw
211名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:54:08 ID:Dpsosmze0
向こうのスレが先に建ったくせにこっちの半分程度しかレスがないwww
こっちにコピペやアンチ発言するたびに
こっちのスレがにぎわってしまうというアンチ様のジレンマ・・・・ww
212名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:54:53 ID:ag8gXYuR0
なんだ、ただの変態か
213名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:13 ID:q74cErR50
単打ばかりw

だからチームは負ける
214名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:19 ID:kaBA5dFT0
>>1
算数もできないのか
あれ?もしかして裸一貫=メイド・イン・ヘブンなんじゃ?
215名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:20 ID:L8irhKAM0
>>161
共同小西はイチロー妄想で凝り固まった記者。
そして相変わらず主観まるだしの文章がウザイな。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:20 ID:2snPU+310
>>211
スレ伸ばすのに貢献してくれてあり難いねw
217名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:33 ID:3oGDRFnC0
ヒット10本で3得点。
しかしうち8本が1〜3番のヒット。

点を取る方法が分からないというか。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:39 ID:lvUUU/Jc0
【速報】イチロー4安打目はエラーに訂正

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
219名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:52 ID:W3V7OI3j0
レイズ戦で達成だと思ってたが早くなったな
プレッシャーもあるはずなのに凄えわ

それにしてもスモーク(笑)が4番て何ちゅう打線なんだw
220名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:55:56 ID:3JVsJMho0
>>208
目くそ鼻くそだと思うけどなー
選手個人の能力の成果を現すタイトルを二人とも1つでも獲得してたっけ?
221名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:56:10 ID:0IVnc9Bq0
恥をしらない、ごみバッターは、強い。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:56:20 ID:ZG83a+GR0
チョンが荒らせば荒らすほどレス数が伸びて、こっちが本スレ認定される。

チョン、ご苦労www
223名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:56:36 ID:wavPuMJ80
>>208
さらにノーリングのゴキは格下だなw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:04 ID:wbx/4mzk0
アンチでも結構だけど悪意込みの酷いスレタイじゃ寄り付かないよ
225名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:12 ID:gLGqaXIh0
>>211
すごいよ、たった一人でもう100レス近くつけちゃってるんだから.
226名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:17 ID:Atdq15t/0
>>1
プロ師匠、ずっと乙です。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:20 ID:lvUUU/Jc0
【速報】イチロー4安打目はエラーに訂正

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
228名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:25 ID:vctko1620
しかし4安打が今季初って、よくそれで200安打いくな。
229名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:47 ID:GUmellK60
長打率4割いったかな?
230名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:50 ID:9nSFhukW0
雑魚ピッチャーには容赦ないな
231名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:56 ID:lvUUU/Jc0
【速報】イチロー4安打目はエラーに訂正

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
232名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:57:59 ID:vaO7/2+30
マリナーズさんは相変わらず期待を裏切らないな
233名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:58:16 ID:j8GS1oAB0
動体視力って実際はあんま関係ねーんだけどなw
むしろ動体視力で打ってたら人間の限界を100倍は軽くこえてるw
234名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:58:19 ID:3JVsJMho0
>>228
コンスタントに打ってる。
それだけほとんどの試合ごとにチャンスメイクをしてるということ。
235名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:58:48 ID:bagXK6j20
マリナーズって出汁の入ってない味噌汁だな
236名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:58:50 ID:J1d8WeLn0

驚異の4安打! ヘ(^-^)ヘ 。 またまた白丁を発狂させるMLBの宝、イチロー。
国宝イチロー。 白丁の特技、汚物撒き散らしが見れます! 笑わせて〜白丁! (^ー^)v
237名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:01 ID:lvUUU/Jc0
【速報】イチロー4安打目はエラーに訂正

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
238名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:03 ID:wXbYwKPP0
日本人選手でも、イチローはやっぱ別格だな。
メジャー殿堂入りも確実だしなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:04 ID:gLGqaXIh0
>>223
ノーリングとノータイトルなんでこんなに評価が違うのか?慢心環境の違い
でスレ立ててくれ
240名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:14 ID:4OVr8XWuP
>>83
打点はチーム内で5位だぞ・・・
グティエレス
ブラニャン
コッチマン
ロペス
241名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:22 ID:Clmj7yji0
>>1
200安打まであと「4」!

ドラえもん乙
242名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:29 ID:lvUUU/Jc0
>>238
ないわw
243名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:38 ID:lvUUU/Jc0
【速報】イチロー4安打目はエラーに訂正

   ,;f     ヽ
  i:  記録員  i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、今月分まだ未納ですぜ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
244名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:59:56 ID:tu2Ch0ZT0
いつもこの時期200本安打にあと何本とか
同じ日本人として凄く恥ずかしい

野球っていうスポーツはチームが勝利することが最も大事なことなのに
完全にポイントがズレていると思う

滑稽すぎるよ
245名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:13 ID:ACtusctt0
ここにきて4安打の固め打ちかよ・・・
やっぱり次元が違うなw
246名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:16 ID:lvUUU/Jc0
イチロー3年ぶり不名誉回避…広報抗議でE→H
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201006/KFullNormal20100611004.html
イチローにとって3試合タコるって事は屈辱みたいですね。広報が猛抗議で訂正させたwwwww
   ,;f     ヽ
  i:   広報   i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、いつもすまんのう
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
247名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:17 ID:9nSFhukW0
アウェイだとエラーになってしまうな
248名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:40 ID:JYxirAMG0
249名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:41 ID:lvUUU/Jc0
>>245
次元が違うのに松井以下なんだなw
250名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:44 ID:q74cErR50
井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。

前田智徳
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
251名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:00:46 ID:R0sJYAF60
>>159
全くしょうがないな・・・これがこれ以上無いSEA最強ベストメンバーだ

1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ブラニャン    打率.237 25本
4 (三) ロペス.      打率.234 6本
5 (中) グティエレス   打率.249 12本
6 (一) コッチマン    打率.220 9本
7 (左) ソーンダース   打率.207 8本
8 (捕) ムーア      打率.172 4本 
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本
252名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:05 ID:lvUUU/Jc0
イチロー3年ぶり不名誉回避…広報抗議でE→H
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201006/KFullNormal20100611004.html
イチローにとって3試合タコるって事は屈辱みたいですね。広報が猛抗議で訂正させたwwwww
   ,;f     ヽ
  i:   広報   i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、いつもすまんのう
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
253名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:25 ID:q74cErR50
井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。

前田智徳
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
254名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:30 ID:gLGqaXIh0
バカだねぇ、この状況で1本違ったって焼け石に水なのにw
255名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:42 ID:q2PntsVc0
今日もだが出塁が勝ちにつながら無い

ノーアウト満塁で1点も取れない打線て・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:54 ID:lvUUU/Jc0
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
どうせ最後のは訂正されるし3安打だな
257名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:01:56 ID:6PqdhTH60
今期のイチローは.310の打率なんだろ?
絶不調じゃん。
258名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:02:17 ID:2uVGIZqT0
>>251
だいぶ強力打線になったな。これなら期待できる。
259名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:02:27 ID:OGQoqGC4P
コピペは通報の対象になるよ
260名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:02:30 ID:wavPuMJ80
>>244
ゴキオタなんて93敗目なのに喜んでるんだぜw
261名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:04 ID:Olq7LVik0
>>119
やがて潰されるか・・・

もう10年目だけどねw
262名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:05 ID:WNryI6Wd0
いくら打ったってHR3発ぶち込まれて負けてんじゃねえか
単打なんて数ほど貢献してねえよ
263名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:32 ID:lvUUU/Jc0
ロイヤルズ戦と同じく最終打席はヒットではなくエラーに訂正されるでしょう
ゴキヲタはこんなので200本とか騒いでるのかw
264名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:32 ID:gLGqaXIh0
>>260
自演乙です、裸私娼
265名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:47 ID:q74cErR50
どっちが都合の良い数字を持ち出してんだよ
野球というのは点を競い合うゲーム
その得点相関が高いスタッツ順の比較

打撃指標とチーム得点との相関 
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    秋6.92  ゴキ5.79
0.955 OPS    秋.863  ゴキ.754
0.913 長打率  秋.471  ゴキ.395
0.910 出塁率  秋.392  ゴキ.359
0.843 打率    秋.292  ゴキ.313

ゴキロウボロ負けw
こういう中身の数字見せられると踏ん反り返ってダンマリ決め込んで逃げるゴキオタw
266名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:50 ID:3JVsJMho0
>>261
>>119のやがての定義は四半世紀くらいの事なんでは?
267名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:03:56 ID:vaO7/2+30
>>259
通報されることが性的興奮に繋がるんだよ、こいつらは
268名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:04:09 ID:gISF7QbS0
イチローとかどうでもいいが裸さんの発狂が楽しくてこのスレ伸ばす
269名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:05:05 ID:D/i23UVO0
>>251
ブラニャン前球団の数字が入ってるぜ
さらに打力重視ということで捕手はOPSの高いロブにしてやらないと

1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ブラニャン    打率.215 15本
4 (三) ロペス.      打率.234 6本
5 (中) グティエレス   打率.249 12本
6 (一) コッチマン    打率.220 9本
7 (左) ソーンダース   打率.207 8本
8 (捕) ロブジョンソン  打率.191 2本 
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本
ひでえ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:05:09 ID:E4/qGOtG0
>>258
ブラニアン今季絶望だから3番打者はスモークに変更だな
271名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:05:13 ID:wXbYwKPP0
>>242
何が?w
272名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:05:14 ID:4OVr8XWuP
>>193
今ものびのびやってるだろw
273名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:05:31 ID:mRDAbJRdP
イチローの200安打は確実っぽいなw
そういえばイチローが4安打つのって今年初?
274名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:06:05 ID:lvUUU/Jc0
ロイヤルズ戦のように記録訂正されるか楽しみなゴキヲタw
275名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:06:23 ID:nzMV7jVm0
10年連続チョン涙目間近!
276名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:06:34 ID:7gkwnsHr0
だからアメリカでは200安打とか騒いでないってwww
277名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:06:36 ID:xwRzbVdJ0
>>273
4安打はこれが初めてだね
278名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:06:48 ID:3oGDRFnC0
>>270
え?ブラニャン怪我したの?
それは残念。
279名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:07:06 ID:W8LZmaye0
>>273
最近は去年の9月18日だから今季初
280名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:07:09 ID:3JVsJMho0
>>276
騒いでなくても記録として凄いから良い。
281名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:07:27 ID:wXbYwKPP0
誰もアメリカで騒いでるなんて言ってなくね?
282名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:07:50 ID:J9+2vsdtP
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
1994  210   33本(15.7%)     177     .385 → .324
1995  179   30本(16.8%)     149     .342 → .284
1996  193   34本(17.6%)     159     .356 → .293
1997  185   34本(18.4%)     151     .345 → .282
1998  181   24本(13.3%)     157     .358 → .310
1999  141   15本(10.6%)     126     .343 → .307
2000  153   29本(19.0%)     124     .387 → .314

2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
2010  197   56本(28.4%)     141     .315 → .226 ←new!!
283名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:13 ID:wavPuMJ80
>>280
数字集めただけで凄いというのはゴキ脳
実際負けてるし
284名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:14 ID:P+46FpsQ0
イチローリング取れるとこ移籍しろよ
マリナーズにとってもイチローいない方がチーム作りやすいだろう
285名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:15 ID:3oGDRFnC0
日本人が騒ぐ分には問題なかろ。

日本人じゃない人も別の角度で騒いでるけど。
286名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:29 ID:TkQHdSLl0
裸スレで出て行けって言われちったw
しかし4安打が今年初とは驚いたな
287名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:43 ID:nzMV7jVm0
10年連続チョン涙目まであと「3」!
288名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:08:57 ID:1ilZG39F0
>>269
ひでええなww 高橋ユニオンズとかカープ創世記並じゃんw
289名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:09:15 ID:gLGqaXIh0
10年連続200安打ってのは素晴らしい記録だよ
クーパーズタウンのレリーフ碑文に箔がつく
290名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:09:36 ID:BgzGvQSH0
>>278
元々腰痛持ちだからね
で、インディアンズに行ったのをシーズン途中で連れ戻した
結果は現在の成績ですw
291名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:09:37 ID:lvUUU/Jc0
松井の4安打はサイクルなのに
ゴキローの4安打エラー単打ばっかりw
292名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:10:22 ID:qspwZ96x0
イチローは好不調がそんなにある選手とは思わないけど
今期のイチローはずっと低調って感じだよな
月50本打つくらいの勢いが見たかったよ
293名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:10:23 ID:+DFhZj1a0
>>269
あれ?
294名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:10:31 ID:91rwbYWR0
ID:lvUUU/Jc0さん今日もノルマ200レスですか?笑

2010年09月10日
エンジェルス公式サイトで来期構想外と報じられた日のささこし
http://hissi.org/read.php/mlb/20100910/VnNqcEtjcjE.html

2010年09月09日
代打松井に対して更に代打を送られた屈辱のDD記念日のささこし
http://hissi.org/read.php/mlb/20100909/STNLZnpEOUc.html

295名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:10:47 ID:gLGqaXIh0
>>288
楽天初年度とかもなかなか... ユニオンズにはさすがに及ばないが
296名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:11:06 ID:hNvYg5i40
>>269
イバニェスが移籍してから一層酷さが際立つな・・・
マリナーズもイチロー3年目くらいまではかなり強かったんだがなあ
んでこのチームの性質が悪いとこは2,3年おきにはちょっと勝ち越したりして、期待させるも翌年ボロボロってとこだよな
まあイチローのファインプレイが試合で一番盛り上がったりするシーンがあったりするから愛されてるなイチローも
297名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:11:11 ID:BgzGvQSH0
>>291
お前が試合全然見てないのはよく解ったからもう寝とけ
298名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:11:16 ID:ygkHWAnt0
アンチは裸スレに集まればいいんじゃね
299名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:11:26 ID:lvUUU/Jc0
訂正きちゃった
300名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:11:53 ID:lvUUU/Jc0
公式見たらエラーに訂正されてるな
301名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:12:12 ID:mN1p5y9l0
今年は何か無理っぽかったのに
何だかんだで最後に帳尻を合わせてくるのは凄いな
302名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:12:24 ID:i/QlowSv0
この記録は凄い。マリナーズはイチローを生かせないアホなチーム。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:12:30 ID:gLGqaXIh0
気の毒だよなぁ、頑張っても報われないのって...

MVPポイント0でリング取っちゃうようなラッキーなごくつぶしもいるのに...
304名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:12:50 ID:QrEi9umx0
>>269
GM即クビだな?w
305名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:12:56 ID:lvUUU/Jc0
196安打中ホームランは何本?
306名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:13:00 ID:Clmj7yji0
イチロー.330行っていないからな
普通の奴なら好調だがイチロー見慣れていると物足りない
今年不調の割にはよくやってるよ
307名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:13:45 ID:8sbEKi3H0
以前、イチローの内野安打の表記は「H」でなく、
「G」にすべきだ、って言ってたバカはどこにいるんだろう。
外野まで行かないのをヒットと呼んじゃダメとか言ってたw
308名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:05 ID:TkQHdSLl0
>>282
こうやって改めてみるとすげーな。三割五分を超える年がこんなにあるんか。
309名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:09 ID:vqdeqd4S0
内野安打が馬鹿にされてる理由が分からないなぁ
結局足が速いということだろ
体でかくて力だけでホームラン打つのと
足が速くてそれを生かすのも身体能力の違いによるものだろw
貢献度は違うだろうけど、役割が違うんだから別に馬鹿にされるもんでもねーわ
内野安打で盗塁きめりゃ2ベースと同じ
310名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:12 ID:2uVGIZqT0
>>269
とりあえず1割打者がたった一人という点で安心できる
311名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:33 ID:w05KoaIK0
4の4と聞くといつも思い出す昔のプロ野球ニュース

福井アナ 「関根さんは4の4は経験ありますか?」

関根 「いやぁ4の4は覚えがないですねぇ 5の5ならありましたけど」

福井アナ 「………」
312名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:45 ID:J9+2vsdtP
>>307
俺俺
なかなかいい提案だろ?
313名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:14:52 ID:hNvYg5i40
>>304
マイナーは超絶優秀で有望若手は多かったりするからなあ
カスなのはトップチームだけで、去年は勝ち越してはいるから今年はないんじゃね
314名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:15:13 ID:FTfVku8fQ
>>48
異様に得点が少ないから、打ててないんだ
とは思っていたが、まさかここまでとは。
四名が一割台、その内三名が4、5、6番w

我ね古を入れろ。もっと打てる気がするわ。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:15:39 ID:bagXK6j20
なら若手試せよw
316名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:15:53 ID:mRDAbJRdP
>>277>>279
サンクス
今年は固め打ちがなかった印象だったけどマジでなかったのか
317名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:15:54 ID:xwRzbVdJ0
>>296
>2,3年おきにはちょっと勝ち越したりして

ただ勝ち越した年でも得点より失点の方が多いんだよね
今年も入れて6年か7年連続で得失点差がマイナスのはず
318名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:15:55 ID:gLGqaXIh0
なんかフラグが立ったような気がするな...
TOR戦で200安打達成しそうな予感
319名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:05 ID:8/QmyPEy0
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/21(火) 21:57:03 ID:Q9rxtFzk0
今日ラジオ聴いてたら生島淳が喋ってた

・米のメディアは黙殺、騒いでるのは日本のマスコミのみ
・新人賞与えといて通算記録を称えるのは矛盾
・イチローは内野安打が多く長打も無いなどアメリカ人から見れば突っ込み所満載
・ファールフライの追い方など自分の記録以外のプレイに怠惰な姿勢が目立ち、
その利己的姿勢がチームメイトから嫌われる要因となってる
・08年のリンチ未遂騒動から最近のシアトルの補強はイチローに反感抱かないような選手だけ獲ってる
320名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:11 ID:kaBA5dFT0
とりあえずイチローと松井叩いてるチョンは死滅しろ
321名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:21 ID:3JVsJMho0
>>303
ごくつぶしな上に実家はカルト宗教なんだぜ。
322名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:38 ID:lvUUU/Jc0
196安打中ホームランは何本?
196安打中ホームランは何本?
196安打中ホームランは何本?
196安打中ホームランは何本?
196安打中ホームランは何本?
196安打中ホームランは何本?
323名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:47 ID:4OVr8XWuP
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2010_09_21_seamlb_tormlb_1&mode=wrap
4安打のゴキローのヒット動画が一個もないじゃねーか
差別だ!!
324名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:16:48 ID:8/QmyPEy0
        打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
鈴木27歳  .350   *8   69   .381   .457  .838  7.13   6.68
鈴木28歳  .321   *8   51   .388   .425  .813  6.32   5.97

秋信27歳  .300   20   86   .394   .489  .883  7.44   7.24
秋信28歳  .292   20   80   .392   .471  .863  6.92   6.68 


ゴキブリの全盛期(笑)と比べてもこの有様
ゴキオタはこの現実を見ろw
325名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:17:02 ID:3JVsJMho0
>>320
松井は叩くよ。
今までもそしてこれからも。
326名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:17:32 ID:8/QmyPEy0
“師匠”井口が絶賛「フルスイングだから価値ある」

ロッテ西岡の打撃スタイルを同僚の井口はこう説明する。
「当てにいくことなく、しっかり振り切ってヒットを打っている。内野安打が少ないでしょ。
巨人の小笠原さんみたいにフルスイングで積み重ねた数字だから本当に価値がある」。
今季197安打中、内野安打はわずか21本。96年のイチローは34本あった。
追い込まれてもフルスイングしていき、打球はライナー性が多い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/22/16.html

日本のプロ野球選手にも否定される内野安打

327名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:17:48 ID:QCC+hzu80
先頭打者が5打席出塁してるのにそれを生かせないマリナーズ弱すぎだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:18:22 ID:gLGqaXIh0
なんで在日の人は関係のない秋なんとかなんかをこのスレに持ち出すんだろう
329名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:18:26 ID:nzMV7jVm0
10年連続チョン涙目もうすぐうううううう
330名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:18:31 ID:wXbYwKPP0
また朝鮮人が、嘘と捏造でイチロー叩きをしているのか。
331名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:18:39 ID:kaBA5dFT0
>>325
在日死ね
332名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:18:58 ID:C/mD6cY8P
>>1
お前みたいなバカのファンのせいで
イチローがバカにされるんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:19:01 ID:Js+hDvCI0
>>309
打ちそこないだからだろ
334名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:19:03 ID:8/QmyPEy0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  ii| i|. /_,,、       _,,、# ,, i iキi  |
      |  !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. |
        |   !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  |
        |   ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.i  |
       |  iサ\....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /キi  |
       |  iサ ;サ\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~リ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡| | |     | |  |ミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡|   |     | ! .|ミリ  ,キi
         ;サ,  | |! ヽLィニニニ 」/ /ミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
335名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:19:09 ID:hNvYg5i40
>>327
さっさと200達成してイチロー3番コンバートだな
チャンスメイカーいなくなるけどな!
336名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:19:35 ID:3oGDRFnC0
>>328
自尊心。
337名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:20:04 ID:3JVsJMho0
>>331
ふざけんな、松井なんぞ日本に何の貢献もしてねぇ。
先人が積み上げた日本の野球の財産を食らうだけの寄生虫じゃねーか。

生保に群がる在日どもと変わらん。
338名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:20:08 ID:pkJImiBP0
SEA打線
1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ロペス.      打率.234 6本
4 (一) スモーク     打率.197 10本
5 (左) ランガーハンス 打率.180 3本
6 (捕) ムーア      打率.172 4本 
7 (中) ソーンダース   打率.207 8本
8 (三) トゥイアソソポ  打率.172 7本
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本

阪神打線 (9/18終了時点)

        3-4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  年間
マートン .348   .354  .365  .292  .339  .458   .353
平野    .328   .296  .329  .435  .356  .333   .349
鳥谷    .272   .292  .250  .260  .422  .290   .301
新井    .337   .221  .259  .337  .347  .333   .307
ブラゼル .316   .265  .364  .271  .294  .345   .306
城島    .223   .329  .288  .333  .337  .364   .306
浅井    .200   .---  .333  .379  .231  .083   .305

金本    .175   .294  .270  .222  .303  .179   .241
339名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:20:31 ID:VQ5BiXcf0
ID:8/QmyPEy0
在日涙目wwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:20:47 ID:4DD6cVre0
イチローさんすげー。
裸はトンスルに埋もれて市ね
341名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:20:53 ID:8sbEKi3H0
>>312
まだ生きてんのかよwww
バカじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:21:09 ID:8/QmyPEy0
2008年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信25歳  .309   14   66   .397   .549  .962  7.91   7.63   *8
2,鈴木34歳  .310   *6   42   .361   .386  .747  5.76   5.50   56

2009年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信26歳  .300   20   86   .394   .489  .883  7.44   7.24   13
2,鈴木35歳  .352   11   46   .386   .465  .851  7.28   6.75   63

2010年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信27歳  .292   19   80   .392   .471  .863  6.92   6.68   11
2,鈴木36歳  .313   *6   40   .359   .395  .754  5.79   5.45   58


ゴキロウボロ負けw
こういう中身の数字見せられると踏ん反り返ってダンマリ決め込んで逃げるゴキオタw
343名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:21:41 ID:91rwbYWR0
■ジョン・オルルッド
(内野安打は誰にでもできる、ということに対して)
彼がやっていることが「誰にでもできる簡単なこと」だって ?誰だよそんなことをいったのは。
ドラッグで頭がおかしくなったんじゃないの ?内野安打で一塁にたどり着くのが、いかにむずかしいか。
野球経験者ならだれでも知ってるよ。それをイチローは何本打ってると思ってるんだ。
ヒットを打つことがそんなに簡単なことだったら、シスラーの記録もとっくの昔に更新されているね。
ハッキリいって、近年、イチローほど”野球の神様”に愛された選手はいないよ。

■ボストン・レッドソックス ジョーンズ・コーチ
ここは塁に出るために内野安打を必要とするのか、外野まではじかないといけないのか、 それともヒットは
打たなくてもいいから、次の打者のためにひたすらカットボールをし、 相手の投手の調子を測り、決め球を
引き出すのかを、その場面その場面で適切に判断し、 状況に適応する最強の一番打者だよ。 しかも、足
も速いから、全打席盗塁を目指せというと、彼ならできるかもしれない。 だが、本当に必要なとき以外走らな
いのもイチローの魅力。 あと、彼のことを嫌いな評論家はイチローのことをスラップ・ヒッター(ボールをちょ
こんと当てるだけの打者)と 呼ぶが、あれはイチローを知らない証拠。彼は下手したらマリナーズで最もホー
ムランが打てる選手じゃないかな。 普通に 2,30本は打てる。彼にはパワーとスピード、そしてテクニックの三
拍子がそろっている。 ある意味、先頭打者に置いておくのはもったいない選手だよ。

■モリター打撃コーチ
イチローは野球の試合全体をハーフスピードで見ているんだ。 投手が投げる嫌いな球はファウルにし、好きな球を
待って確実にとらえる。 そして試合状況、守備形態を計算し、いちばんヒットになりやすい ところにボールを運べる。

■フリーランス記者 セス・スティーブンソン
内野安打が「チープ」というコラムニストは、変なことを言って注目をひきたい、 ただの目立ちたがり屋だ。
今後、イチローの打撃術をまねた若い世代が出現するだろう。
344名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:21:56 ID:8/QmyPEy0
イチローのレンジファクターはマリナーズのレギュラー野手で最下位
http://espn.go.com/mlb/team/stats/fielding/_/name/sea/cat/rangeFactor/seattle-mariners

要するに、一番ライトにボールが飛んできていないってこと。
345名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:00 ID:3PrjMkx1P
>>244
そう思ってた頃が俺にもあり(ry
だが、チームメイトの打率見てフイタ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:02 ID:4OVr8XWuP
>>327
先頭で打席は1回
一死での打席が2回
2死での打席が2回

ロペスが2回ホームに返す

上出来だろ
347名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:03 ID:kaBA5dFT0
>>337
在日さん自己紹介乙
348名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:12 ID:xwRzbVdJ0
生島淳「地方球団のシーズンMVPよりヤンキースのWSMVPの方が上」

生島淳はマウアーより松井の方が活躍したと言いたいらしい
349名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:31 ID:3JVsJMho0
>>338
うらやましい打線だ。
でもこれでダントツ首位になれないなんて…
どうしてこうなった。
350名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:33 ID:QCC+hzu80
>>338
イチローとHR数もさほど変わらない主軸連中すごいな
おまえらの取り柄はなんなんだよ
351名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:40 ID:gLGqaXIh0
裸一貫の中の人は、自分の立てたスレに引きこもってればいいのに...
いったい何百スレつければ気が済むんだろうwww
352名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:48 ID:nTjtIi0TP
>>342
もうわかったわかったキモイキモイ
353名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:23:01 ID:aqjqk93sO
チョンの願いむなしく今年もまた偉業達成です
連続記録だからこそここに来て毎年大騒ぎになるんだなあ
チョンには辛い毎日だね
354名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:23:04 ID:KxoA/BmvO
>>326
メジャーで何もしなかった選手らしいコメントだな
当てていけ、短く持ては打撃の基本だろうに
355名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:23:29 ID:4OVr8XWuP
>>335
フィギンズがいるじゃん
もう調子戻してるし、1番にしたらもっと上がるかもしれんよ
356名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:23:44 ID:W8LZmaye0
>>346
返したのロペスかよw
そっちにもびっくりだわw
357名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:23:59 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。
要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。

アメリカ人の考え
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」
こっちから見てて、そういう心配する感覚ないの?お前らって。
バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww

結論。

「イチローはアメリカに帰化しないと、やがて潰される」


予言しておきますwwwww
358名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:02 ID:8iGf+wvo0
イチロー凄いな!
359名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:03 ID:k4Dwb5vX0
>>355
無いから死ね
360名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:08 ID:3JVsJMho0
>>347
はいはい、教祖が
「ジャップの集会」
ってありがたいお言葉発してる動画でも見てホルホルしてな。
361名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:38 ID:gaxiWY8Y0
よお、松井オタ来てる?
362名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:51 ID:3oGDRFnC0
今年のマリナーズは順調に100敗に到達しそうだが、
むしろ今の試合内容を見る限り、
どうやって60試合近く勝てたのかが不思議に思える。
363名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:24:57 ID:NBCPGoa+0
>>357
くやしいのう くやしいのう
364名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:26:03 ID:4OVr8XWuP
>>350
主軸がラインナップから抜けてるだけじゃん・・・
365名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:26:04 ID:kaBA5dFT0
>>360
チョンがイチローファン騙るなよw
366名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:26:30 ID:XDrcoVY90
>>338
ず〜っと子供の頃から阪神ファンだったが、
こんな打てない、走れない、守れない、3重苦の馬鹿を高給扱いしてる間はファンを止めてる。

早く辞めろよ >金本
367名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:26:37 ID:WPTl5AL2O
>>361
来てないな…
サカヲタの荒らし回りはあるけど
368名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:27:03 ID:bCg/LjL00
他の日本人選手とレベル違いすぎ。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:28:09 ID:kaBA5dFT0
イチロー叩きとイチローファンの振りして他の日本人選手を糞とかいうチョンは死ね
370名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:28:40 ID:71eCK33YO
いっくん凄いよいっくん
371名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:29:10 ID:91rwbYWR0
イチローは嫌いだと絶叫する朝鮮人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11985186
372名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:29:49 ID:Xpg2js0HP
もし

「外人選手の記録は、公式記録と別に定める」

とかレギュレーション変更されただけで
人生意味なしのイチローwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:30:18 ID:8sbEKi3H0
朝鮮人の方々へ質問です。
内野安打は価値が無いとおっしゃいますが、
では、シフトを敷かれてる左打ちの強打者(王、バース等)のレフト前ヒットは、
実質3塁ゴロですね?
前進守備でのポテンヒット、バットを折られてのヒットはどうですか?
振り遅れてのヒット、また逆に、ジャストミートしたセンターライナーの評価は?
374名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:30:31 ID:KxoA/BmvO
>>566
金本はイチローと新庄のプレーを馬鹿にしてるんだが
阪神ファンも新庄より金本の野球が好きな人多いの?
375名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:30:43 ID:wwxlaYB90
200本なんてメジャー行ってから言われだした事ジャン。

イチロー 成績
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/
376名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:30:49 ID:ETnsSW3c0
四安打か、凄まじいな
377名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:30:55 ID:k4Dwb5vX0
>>372
そんなんしたらアメ公以外の記録NGジャンw
378名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:31:32 ID:3JVsJMho0
>>365
イチローに絡めれば松井様の評価が上がるわけじゃないんだから絡んでくるなよ。
毎度毎度うざい。

日本のために戦ったアスリートイチローと
戦ってない松井様と井口。
同じMLBでプレーしてここまで差が付くとはな。
スポーツするには心も大事なんだろう。
379名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:31:45 ID:gLGqaXIh0
>>374
ヤニキ人気はやっぱり移民の方が支えてるんじゃないかなぁ
380名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:31:53 ID:0pKPN/Ap0
おお、これはでかい
安全圏に入ったな
381名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:32:06 ID:wbx/4mzk0
オバマに未来の殿堂入り選手と言われたそれだけでスゲー
382名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:32:27 ID:Xpg2js0HP
>>377
イチローみたいな「荒らし」が増えれば
当然そういう流れになっていく。

お前らだって朝青龍帰化しろしろうるさかっただろ?wwww
383名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:32:33 ID:J9+2vsdtP
>>373
内野安打に価値が無いとは言ってない
ヒットとは区別すべきと提案してるだけ
エラーと同じ扱いにすればみんなが幸せになる
384名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:33:08 ID:hmtJh9AP0
>>48
隣のスレから転載ね

SEA打線
1 (右) イチロー     打率.315 出塁率.362 6本 1800万$
2 (二) フィギンズ    打率.259 出塁率.342 1本 850万$
3 (指) ロペス.      打率.234 出塁率.264 7本 300万$
4 (一) スモーク     打率.160 出塁率.284 10本  40万$
5 (左) ランガーハンス 打率.180 出塁率.333 3本  52万$
6 (捕) ムーア      打率.172 出塁率.205 4本  40万$
7 (中) ソーンダース   打率.206 出塁率.293 8本  40万$
8 (三) トゥイアソソポ  打率.179 出塁率.235 4本  40万$
9 (遊) Joウィルソン   打率.239 出塁率.293 1本  40万$
385名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:33:51 ID:wXCgOLyG0
>>372
それはMLBが負けを認めたことになるから絶対しないけどねw。
386名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:33:51 ID:kaBA5dFT0
>>378
在日が無理してネトウヨの振りすんなよ見苦しい
387名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:34:06 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。
要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。

アメリカ人の考え
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」
こっちから見てて、そういう心配する感覚ないの?お前らって。
バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww

結論。

「イチローはアメリカに帰化しないと
記録も別扱いにされ、やがて潰される」


予言しておきますwwwww
388名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:34:05 ID:V2LBuq2o0
松井も何だかんだで2割7分、20HR 80打点を達成して、
メジャー平均レベルの打力を持っていることを今年も証明してはいるんだが

イチローと比較すると気の毒なほどチッポケな選手に見えちゃうな
389名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:34:07 ID:k4Dwb5vX0
>>382
ゲレーロもプホルスも参考記録とかww
国交問題に発展するわw

ねーよww
390名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:34:16 ID:fMBnUNUJO
>>375
おまえガキかw


当時結構取り上げられたろ
学校はどうしたよw
391名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:34:39 ID:ygkHWAnt0
>>384
フィギ出塁率高いんだな
1,2番逆のほうがいい気もする
392名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:00 ID:k4Dwb5vX0
>>391
逆にしても一緒w
なら、今のままでいい
393名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:07 ID:FTfVku8fQ
□今月のマリナーズの得点
3←new!
2
1
2
1
6
1
0
4
3
3
7
2
3
2
1
3
2
3

サッカーかよw
394名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:07 ID:3JVsJMho0
>>386
そもそも松井はスレ違いだ。
イチローと絡めるな。
395名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:18 ID:8/QmyPEy0
いいですか?


























カサっちゃダメですよw
396名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:32 ID:wXCgOLyG0
朝鮮人だけ殺せるウィルスとかできないかな。
397名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:46 ID:WPTl5AL2O
>>383
四死球も投手のミスだからエラーと同じ扱いにすればいい
398名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:35:51 ID:q74cErR50
 4本目のヒットは、ややラッキーな一面も。三者凡退ならネクストバッターズサークルで
試合を終えるところだったが、相手のミスで、打席が回って来た。
そのチャンスをものにするところが、この日のイチロー。
当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100922-00000211-ism-base

>当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。
>当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。
>当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。
>当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。
>当たり損ねだったが、相手投手のお粗末な守備もあって、内野安打を稼いでいる。
399名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:36:44 ID:8sbEKi3H0
>>383
ピッチャーに当たって、そのまま三遊間を抜けるようなのは?
いわゆる強襲ヒットもダメか?
400名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:36:51 ID:Xpg2js0HP
>>389
国交問題?w

アメリカにケンカ売って勝ったことあるのは
歴史始まってからベトナムだけなんですけどwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:36:53 ID:3JVsJMho0
>>397
もうホームラン以外はアウトにすればいいんじゃないか?
いい加減嫌になってきたわ、芸スポスレ…

402名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:37:08 ID:VQ5BiXcf0
>>383
野球知らんのに語るなよwwwwww
エラーは相手のミスから生じたプレーだろ
403名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:37:18 ID:J9+2vsdtP
>>397
そういうことだよ
内野安打をヒットにするのは、四死球がヒット扱いになってるようなもん
どう考えてもおかしい
404名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:37:33 ID:wwxlaYB90
>>338

マリナーズの4〜6番打者ってw

在日が、いかに戦犯イチローなんて印象操作してるのか理解できるな。
405名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:37:48 ID:9t+4Ph1H0
バカチョンが必死でイチローを叩いても
10年連続200本安打は到達するから
残念でしたw
406名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:02 ID:hsZJQgwv0
>>349
金本、下柳
407名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:22 ID:k4Dwb5vX0
>>403
内野“安打”なんだから安打だろアホw
408名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:30 ID:kaBA5dFT0
>>401
じゃあ慢心スレにでも篭ってろ在日ニート
409名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:36 ID:aTWW1RE60

            YES → 【SEAは勝った?】 ─ YES → そんな訳ねえだろ。死ね。
          /                   \  
【ヒット打った?】                       NO → またか。死ね。
          \                   
             NO → そんな訳ねえだろ。死ね。
410名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:38 ID:J9+2vsdtP
>>399
外野に抜けたらヒット、これが絶対の基準だからそれはおk
内野ゴロで出塁は全てヒットから除外すべき
411名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:38:55 ID:jIZewFa40
内野安打を安打にするなと言ってるキチガイは
内野手が捕球はできてもアウトを取れない打球と
内野手が捕球してアウトにできた打球の価値が
同じだと思ってるの?
412名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:39:03 ID:Xpg2js0HP
>>405
でもそれは後に「東洋人記録」として扱われるwwwww
413名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:39:10 ID:3oGDRFnC0
>>409
だいたい合ってる。
414名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:39:27 ID:k4Dwb5vX0
>>410
まあ、永久にそうならないから死ぬまで言っておけば?w
415名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:40:29 ID:0pKPN/Ap0
>>393
しかし意外に0封は少ないんだな
416名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:40:39 ID:J9+2vsdtP
サッカーでも相手に当たってゴールした場合はオウンゴールになるだろ
野球だって内野ゴロ出塁は敵失としてヒットに換算しないのが筋だわ
417名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:40:47 ID:6Xb79QIT0
残りの4本は内野安打でクリアできるな
201本目はホームラン狙ってくれ
418名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:12 ID:VQ5BiXcf0
ID:J9+2vsdtP
すげー理屈だなw
池沼なの?
419名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:29 ID:jIZewFa40
内野手が処理したらヒットにならないのでは、終盤の
首位打者争いで外野フェンス前に内野手を配置し
そうだなw 
420名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:34 ID:k4Dwb5vX0
>>416
しつこいなお前
こんなところで喚いてる暇が合ったらセリグに直訴してこいw
421名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:45 ID:zw82nNGI0
在日顔真っ赤だな
422名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:41:59 ID:KxoA/BmvO
>>383
ほんと守備の文化がない国の人みたいな意見だね
あれをエラーにして野手のミスにするって考えは
野手に失礼だろ。芸術なみのプレーしてるのに
メジャーの内野手って中日のアライバ全盛期以上の名手が多いんだが
423名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:42:19 ID:MGSGzPmj0
>>18
珍wイチローの日本での記録は130試合の頃だろw
424名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:42:24 ID:8iGf+wvo0


10年連続200安打・10年連続3割。 10年連続オールスター・10年連続Gグラブ
10年連続200安打・10年連続3割。 10年連続オールスター・10年連続Gグラブ



これを達成してる人物がMLBでも一人もいない
425名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:43:12 ID:Irv02EbJ0
裸のスレタイは、米国やEUなら人種差別として立件されるレベル
426名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:43:14 ID:5ktJMTpq0
ν速で「内野安打はエラー扱いにしろ」って書いたら
いっぱいレスがもらえたよ
嬉しいな
427名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:43:14 ID:8sbEKi3H0
>>410
暇だからもうちょい遊んでくれw

楽天のブラウンの5人内野って知ってる?
例えばセンターが2塁ベース付近にいる場合に、そこへゴロを打った場合は
記録上はセンターゴロなんだけど、外野が捕球してるからこれはヒットになるの?
428名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:05 ID:6Xb79QIT0
>>416
内野安打はエラーとかバカじゃねーの?
429名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:13 ID:LxK6MiCU0
4安打か、さすがだな。一気に200が近付いたな
430名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:16 ID:Wy9J57z5P
もしイチローが無安打ならチームは必ず勝つということが確実だとした場合イチローはどうするのかな
431名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:28 ID:KxoA/BmvO
>>391
出塁率が高めのフィギンスを1番、引き出しが多いイチローが2番がいいよな
432名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:33 ID:J9+2vsdtP
>>422
超絶上手い内野手も居るけどピッチャーのフィールディングは恐ろしく下手だよなメジャーって
投手前に転がせば高確率で内野安打になっちゃうしw
433名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:40 ID:Xpg2js0HP
正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのはムカつくんじゃないのかなー?
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。
要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。

アメリカ人の考え
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」
こっちから見てて、そういう心配する感覚ないの?お前らって。
バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww

結論。

「イチローはアメリカに帰化しないと
記録も別扱いにされ、やがて潰される」


予言しておきますwwwww
434名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:42 ID:pkJImiBP0
朝鮮人としては、イチロー選手の活躍は好ましくないから、
内野安打をエラーにしてほしいという願望が出てしまう。
そうすればなんとかイチローの偉大な功績を貶めることができるかもしれないと考えている。
非情に哀れだが、彼らがそういう国民性であることは日本人誰もが理解していることだ。
こんな時、私は自分に韓国人の血が流れていないことに深く安堵する。
435名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:49 ID:VQ5BiXcf0
>>423
今年の話しだろ?
マリナーズは今149試合を消化
436名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:52 ID:eHJfFtTc0
来年もイチローくんは200安打を達成するよ。

チョンにからこういうスーパースターが出るには
あと30年は先の話だろう。
シナなら100年たっても出てこないな。

インディアン、ウソツカナイ・・・
437名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:44:54 ID:D/i23UVO0
>>384
こっちの休んでる方々のほうがきつい
(指)ブラッドリー  打率.205 出塁率.292 8本 1100万$
(一)コッチマン   打率.220 出塁率.283 9本 351万$
(遊)Jaウィルソン  打率.249 出塁率.282 0本 500万$
(中)グティエレス  打率.249 出塁率.310 12本 231万$

特にブラッドリーの契約が来年まであるのは悪夢といっていい
グティエレスは年々高くなり14年には750万$になるというちょっとやばい香りのする契約
438名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:45:15 ID:n3mfOiLK0
>>416
じゃあお前の頭の中では野球も足を使って打つんだよなw
全然違うスポーツを比べる馬鹿ってただのキチガイだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:45:15 ID:EPpKZ7Y40
今のルールになってすでに1世紀にもなっているのに
今更ルール改定なんてないよ
馬鹿じゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:45:26 ID:wwxlaYB90

在日が、日韓戦でイチローに活躍されて負け続けてるのが、悔しいのはよくわかるが、

メジャーでイチローが活躍するのは関係ない。

金本が日本で活躍したからと言って褒め称える日本人が大勢なのとは対照的に

屈折した下賎な民度w
441名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:45:32 ID:vuwdoF4b0
まったく試合には関係ないゴキ安打かw
442名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:46:15 ID:k4Dwb5vX0
>>431
だから、逆にしても一緒だってw
全てw
443名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:46:17 ID:J9+2vsdtP
>>427
守備が何人内野に居ようが関係ないよ
土の部分を超えないとヒットにならない、こーいうルールにすればおk
444名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:46:30 ID:8/QmyPEy0
   自  作  自  演  の  タ イ ト ル
                  2  0  0   安  打        () 笑

         /: : : : ||: : : : : :ゝ==ニt_,,..--‐‐''´´ ̄ ̄``ヽ.
        /: : : : : : ||: : : : : : ,,.-‐'''//////// \
         /: : : : : : : : j|__,,==''´´ ..////////// ヽ.
.       /: : : :_,.イ=<       ___../////// ',
     _j、 /: : : : /´´`ー‐─''==--、_ ̄``ヽ. //////l|
   /⌒゙}V、: : : :彳  , '´     \__ソ    \ ///// i!
   ,イ/ヒス! |: : :/       `==ニ=、`ヽj   /ニ、j ////ノ
   i {   / i |: : :|ゝ、 ',        ` ノ /´_´ ̄ヽ} /// /
  弋ゝ____) ! il: ::!  ヽ         /  l `ニ-、 ム..__,.-'
    \__   |川   ,' ,,     r´ ゙   }   ` /
      |\j彡:.,  ,;:',',    ,,.. ゝ´‐= ,._ノ   '
      |  |.,:': :彡':.: ,'  ,;','';,:'`゙--'゙l_´ヾ    ,'
      |  |.;: ::,' ;,,':'..,,'´,リ'´ ̄ ̄`ー'、ヾ、.  /      僕のゲームでしたねw
      |  、,: ;,',' ,':,,'´彡' ゝ、-ュェ、_  ヽノリ '       はあ、で、出そう
      |  \.,;:'::'',',' ':、   `ヽ._こ`ー',:' ,./        うっ・・・
      |    \..,;:'、ミ.,''´´゙ヾ.. `゙¨---' ;:'
      l     >=、,:;':,';:,'::;;,,'',';、..,;:彡ミ/
     /|        `ー''、..,,;:'_,;';;;;ヾ/ ̄``ー―--.=....__
 _,.-=V| |`ー-...._   `ー‐-->─‐'''     ,' l     \``ー
-''!|  / | |三三三ニ=─----''´    ``ー‐-、_ノノ      `ー、





445名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:46:39 ID:wwxlaYB90
>>436

次の目標は40歳で200本安打だな。
446名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:46:50 ID:CVetxBE00
おーーーーすげーーーー!
やっぱやるときはやるなイチロー。
200安打出そうな試合(次か次の次あたり?)TV中継するかな?
447名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:09 ID:oqrDbj8U0
前田検事ってさ、43歳とは思えない老けっぷりだね。
どうみても50代後半の顔だ。
448名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:19 ID:vg0/MjjE0
イチロー!イチロー!
449名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:26 ID:VQ5BiXcf0
>>436
野球がなくなってもシナのスーパースターは出てこないよw
450名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:33 ID:k4Dwb5vX0
結局のところ、イチローを還せる打者が居ないことには話にならん
451名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:38 ID:8sbEKi3H0
>>443
なんだよ土の部分ってwwwww
全面人工芝って知ってますか?
452名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:47:58 ID:BbLIubtU0
イチローの精神力は異常だな
周りがダメダメなのに自分だけ頑張るのって難しいよ
453名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:48:33 ID:MGSGzPmj0
>>435
今年の話かってメジャーとNPB比べるなよw
454名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:48:38 ID:8/QmyPEy0
>>450
自分で返せばいいやんw
455名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:48:53 ID:RrSEtY7r0
相変わらずイチロースレは3割あぼーんというカオスだな
456名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:01 ID:hsZJQgwv0
>>443
つまり、土の上を超えればヒットなんだな。
アメリカのことだから、セーフコ・フィールドの内野を全面「土の上を越えた状態」にすると思うんだがw。
457名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:03 ID:d6FMFt2A0
4安打が今季初とかどんだけ衰えてんだよ
458名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:05 ID:k4Dwb5vX0
>>454
打数が減るから無理
聖域だし
459名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:09 ID:T1+xzE34O
目前のペースアップだね
460名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:50 ID:Xpg2js0HP
朝鮮とつまんない対決してる間に、
どっちもアメリカに帰化しない限り「東洋人のお客さん」扱いになるぞwwwww


正直、アメリカ人は
こんな、チョロチョロ動く忍者みたいなわけのわかんないヒョロチビに
いろんなタイトルや記録を持ってかれるのは、ムカついている。
いわゆるタフガイ、スーパーマン系が一つの理想としてあるんだから
それを逆撫でするのは、ある程度にしておかないと
「なかなかやるな!良きパートナー」っていうラインから外れちゃうんじゃないかと。
要するに「やり過ぎると、嫌われるぞ」
ってこと。

↓アメリカ人の考え↓
映画・スポーツの主演は、いつでもアメリカ人。
「外様はトップになっちゃいけない、空気読めよ。
俺らが騒いで、カネ落としてやってるんだぜ」


こっちから見てて、そういう心配する感覚ないの?お前らって。
バランス感覚おかしくなっちゃったの?
可哀想に。。。wwwwww

結論。

「イチローはアメリカに帰化しないと
記録も別扱いにされ、やがて潰される」


予言しておきますwwwww
461名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:49:55 ID:OBSLpZ890
チーム別1番打者の成績/ア・リーグ(14チーム) 
※シアトルの1番打者の打数は594(リーグ平均597)打席数は643(リーグ平均665)、
●2塁打数
1位デトロイト 38
2位トロント  35
3位ボストン  34
★10位シアトル 27
★リーグ平均は29で平均比93%、TOP3チーム平均比76%

●3塁打数
1位デトロイト 11
2位ミネソタ  10
3位カンザス 8
★9位シアトル 3
★リーグ平均は4で平均比75%、TOP3チーム平均比31%

●本塁打数
1位タンパ 13
2位オークランド 12
3位ボストン 11
★10位シアトル 6
★リーグ平均は8で平均比75%、TOP3チーム平均50%
462名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:50:05 ID:MGSGzPmj0
>>452
それはあるなあ。
もっと強いチームに移籍したらまた首位打者取れるんじゃないかと思う。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:50:18 ID:k4Dwb5vX0
>>460
ないないw
464名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:50:36 ID:J9+2vsdtP
>>456
そこまでしてセコいヒットを増やしたいなら俺も止めようがないなwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:51:00 ID:gLGqaXIh0
>>443
日本のニセモノ天然芝球場しか見たことがないらしい
ベース周り以外全部芝生だぞ
466名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:51:08 ID:q74cErR50
ゴキブリのオナニー単打はまったくチームの勝利につながらないなw
467名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:52:07 ID:OBSLpZ890
ア・リーグ チーム別1番打者の成績
【訂正】参考)平均打数630、シアトルの1番打者の打数は622
●2塁打数
1位デトロイト 38
2位トロント  35
3位ボストン  34
★10位シアトル 27
★リーグ平均は29で平均比93%、TOP3チーム平均比76%

●3塁打数
1位デトロイト 11
2位ミネソタ  10
3位カンザス 8
★9位シアトル 3
★リーグ平均は4で平均比75%、TOP3チーム平均比31%

●本塁打数
1位タンパ 13
2位オークランド 12
3位ボストン 11
★10位シアトル 6
★リーグ平均は8で平均比75%、TOP3チーム平均50%
468名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:52:13 ID:hsZJQgwv0
>>464
アメリカはそういう国だよw。
フェンウエイパーク球場知ってるかw?
469名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:52:36 ID:8/QmyPEy0
ゴキローがやってることって、最初の城の周りずっとうろついて、スライム倒しまくってその数自慢してるようなもんだからな。
470名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:52:49 ID:Y8vhPhfV0
マートンは内野安打何本?
471名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:52:59 ID:mimaGHEh0
なんでイチローってこんなにアンチ多いの?
472名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:00 ID:5+y162j70
>>1
なおマリナーズはまで書けや、無能が
473名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:21 ID:hsZJQgwv0
>>470
イチローほど人気がないから、
そこまで数えている人がいないだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:33 ID:3RpQtAz30
プレーオフから脱落した雑魚相手には強いな
475名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:34 ID:q74cErR50



ゴキローのOPSは、MLBの右翼手21人中18位wwwwww
476名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:53:52 ID:gLGqaXIh0
ブーン、オルルッド、エドガーとか贅沢いわないから...
せめて、3割30本打てる中軸を1人マリナーズに恵んでください、神様
477名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:04 ID:ot/Mmksb0
ID:J9+2vsdtP
478名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:18 ID:mRDAbJRdP
>>48
この打線だと来年はイチロー以外クビになっててもおかしくなくね?
てかマイナーと総入れ替えした方が強くなりそうだw
479名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:19 ID:J9+2vsdtP
>>476
イチローに15億も払ってなけりゃなw
480名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:22 ID:RkwPDthfQ
>>416
シュートが相手に当たって入っても、自分のゴールになるだろ
この前の香川のゴールとか

イチローアンチは野球だけじゃなく、ほかのスポーツも知らないのかw
481名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:41 ID:V3wWsSf30
すごいっちゃすごいんだろうけど
毎年首位争いしているチームだったら200本は無理だったかも試練
482名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:54:56 ID:Ek7f/F3+0

わりとどうでもいい
483名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:08 ID:Gur/AS6u0
さすが芸スポこりゃ人いなくなるはずだわ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:25 ID:k4Dwb5vX0
>>482
どうでもいいなら「どうでもいい」とかわざわざ書き込んでくるな
バーカw
485名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:39 ID:l2ARR2jU0
「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」「自己チュー」「フォアボールがないでしょ。
なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
(状況を見ずに)自分のことしか考えていない、と取られてもしょうがない」と、批判のオンパレードだった。

さらに矛先は、イチローが師と仰ぐ故・仰木彬元監督にまで向けられた。
「仰木監督がああいうふうにしちゃったんです。野球を教えていない。
仰木がやっているときに言ったんですよ。
『チームを私物化しているじゃないか』、『しっかり教育しとかないと、とんでもない選手になっちゃうよ』とね」

そして批判は「イチローが楽天に?来ないでしょう。
僕が監督をしていたら『辞めます』と言うでしょう。
それは僕の考えと彼はまったく合わないから」という駄目押しで終わりを告げた。
http://news.ameba.jp/flash/2009/09/46337.html
486名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:57 ID:P4E8FRWd0
アンチは仕事でやってるだけだから。
487名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:55:57 ID:n3mfOiLK0
イチロー一人の為にルールを変えろって
チョンってどこまで馬鹿なんだろwww

朝鮮人の為に朝鮮の国技のレイプを合法化しろって
言ってる様なもんだろwwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:56:30 ID:VBmjJ2rq0
>>462
イチローさんがマリナーズを選択
したんだから無理無理

ほかのチーム行くチャンスがあったのに
放棄したのはイチローさんなんだから
489名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:57:12 ID:gLGqaXIh0
>>487
まあ、実際にフィギュアとかではやっちゃってますからねぇ...
ミス連発でもありえない銀河点とか
490名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:57:23 ID:8nAztctQ0
というか、あと3だろ
491名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:58:00 ID:DuqUlDHf0
つーかイチローも松井もあの年でよく成績のこしてると思うよ。
記録よりもそのことのほうがすごい。 松井は怪我がちだけど
492名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:59:08 ID:3oGDRFnC0
さあ、関連スレが立ったぞ。
アンチはもっと頑張るんだ。

【MLB】敵将「どこを守ればいいのか、どこに投げればいいのか」「明日は休んでくれ」イチローにお手上げ[10/09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285123662/
493名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:59:13 ID:bjHQRYRv0

200本という自作自演のタイトル

もういい加減飽きたわ
494名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:59:28 ID:KVIBVa2fP
相変わらずキチガイしかいないなこのスレ
495名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:59:33 ID:8nAztctQ0
というか、イチローの40盗塁にも注目しろ
あの歳で40盗塁だぞ
496名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:59:46 ID:EPpKZ7Y40
サッカーでいうと、ごっちゃんゴールなしとか
DFの足に当たって軌道がズレてのゴールとか
全部なしになるのかな
あとゴールバーに当たって跳ね返りがゴールするのも無効とか
497名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:05 ID:/psmetLj0
とにかく今までの数字をみたら偉大だろ。誰もが残せる数字ではない。
498名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:17 ID:vB4avYKq0
イチローはスーパーキャッチをするために
普段からフェンスを上がったりする練習もしてるらしいけど
そんなファンを熱狂させるために努力してるイチローがなぜ
あんな卑怯な内野安打をやるのかほんとに残念
499名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:21 ID:qEFytyd30
知らんが、10年連続3割20盗塁以上もいないんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:22 ID:gLGqaXIh0
松井さんは鉄人設定で怪我に強いんじゃなかったっけ

2006年の怪我したときも、信者で「奇跡の回復で連続試合出場続ける」
って言い張っていた気持ち悪いのがいたぐらい
501名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:29 ID:P+46FpsQ0
もう金なんかいらんだろうから
リング獲得出来るチームに移籍してくれ
502名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:33 ID:Tbob2Ayp0
>>416
俺在日朝鮮人だけど、内野安打とオウンゴールが同等というのは
精神障害者だとおもうわ。オウンゴールと同等なのは
しいていうなら押し出しフォアボールかな?
503名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:38 ID:qZGeQlzb0
>>48
来年松井をとったらどうだろう
504名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:00:43 ID:8/QmyPEy0
ゴキローのOPSは、MLBの右翼手21人中18位wwwwww
505名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:01:06 ID:bjHQRYRv0
基地外イチローヲタが芸スポの風紀を乱している
そういうのだけは勘弁してくれ
506名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:01:27 ID:T/H4sqPs0
こんだけ出塁して
どれだけホームまで返してもらってるんだ?
507名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:01:40 ID:q74cErR50
          /          ヽ
         r             ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ゴキロー
「ワールドシリーズ?プレーオフ?どうでもいいでしょ。僕には必要のない世界
 野球は個人競技、下手なチームメイトと一緒に戦う必要はない
 10年連続200本安打の記録のみが至高」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:01:49 ID:5+y162j70
「要は取り組み方なんですよ。1番は1番の取り組み方がある。フォアボールがない。何でもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
1球目からなんでも行くでしょ。一番わかりやすいのが例えば9回3点負けている、トップバッターイチロー、1球目ポーンと打ってはいワンアウト。
これが一番ムード壊すんですよ。要するに1球目。第一ストライクくらいは犠牲にしてもいいだろって。
ランナーを貯めたい状況の中でも自分のことしか考えてないととらえられても仕方ないバッティングをするでしょ。
仰木監督がああいうふうにしちゃった。勝手気ままにしちゃった。野球を教えてないんですよ。
もうちょっとチームのため、勝利のためを見せてほしい。
まあ、あれは仰木が悪い。おぼっちゃん育ちをしたからね。おれは忠告したんだよ。
教育しないとだめだよと、チームを私物化してるじゃないかと。あいつのためにチームはあるんじゃないんだよと」

イチローはこれを100回読んどけ
509名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:02:09 ID:gLGqaXIh0
>>503
3割30本をMLBで同一シーズンに一度も達成してない上に
今は劣化しちゃった屑DHはさすがにいらないです
510名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:02:30 ID:GgEsQ1Jh0
動画ないの?
511名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:02:48 ID:wbx/4mzk0
>>503
松井の取り巻きが反対する
512名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:03:21 ID:vB4avYKq0
ルール上問題なければそれでいいの?
スポーツマン、ベースボールを愛する者としての
モラル、マナー、プライド、美学みたいなものはなくていいの?
イチローの内野安打にそれがあるとは思えない
513名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:03:24 ID:EX0LLLnv0
やっとか。
514名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:04:37 ID:q74cErR50
          /          ヽ
         r             ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ゴキロー
「ワールドシリーズ?プレーオフ?どうでもいいでしょ。僕には必要のない世界
 野球は個人競技、下手なチームメイトと一緒に戦う必要はない
 10年連続200本安打の記録のみが至高」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:05:29 ID:gLGqaXIh0
ずっとF5更新で公式監視してたのかなぁ...
なんかアンチってキモい
516名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:05:31 ID:g5a++dDT0
おおお、4安打か すげー久しぶりで懐かしく思えるな
517名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:05:33 ID:bjHQRYRv0
200本うっても
アメ公シラネ状態は変わらないんだろ
518名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:05:42 ID:tobg7+jZP
明日達成する可能性あるな
明日は大学休んで自宅待機だな
519名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:05:53 ID:ZzWQYmhP0
まーた裸が暴れてんのか
520名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:06:17 ID:bjHQRYRv0
日本のマスゴミの全米が熱狂とかウザイし
ヲタも自重しろよ
521名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:06:24 ID:bM6MfDGV0
>>1

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
522名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:06:36 ID:VBmjJ2rq0
>>503>>509
こんな流れで大体荒らしていくんだよなw
523名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:07:07 ID:q74cErR50
          /          ヽ
         r             ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ゴキロー
「ワールドシリーズ?プレーオフ?どうでもいいでしょ。僕には必要のない世界
 野球は個人競技、下手なチームメイトと一緒に戦う必要はない
 10年連続200本安打の記録のみが至高」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:07:12 ID:KxoA/BmvO
>>480
朝鮮人はサッカー下手だから説明してもわからんぞ
ボールのあるところにみんな集まってワーワー小学生サッカー
ボールとったらポツーンと敵陣に残ってた一人に向かって蹴る
運がよかったら1点という下手くその戦い方
球技にたいする器用さがないと思う
525名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:07:25 ID:UPZHIU2x0
クリーンヒット4本じゃないのね!
内野安打2本で、1本はエラー性かよ
また内野安打率上昇したな。
526名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:07:51 ID:8nAztctQ0
アンチも熱狂させるところがイチローの凄さだよ
527名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:08:08 ID:bjHQRYRv0
200本打ったら
次は300本目指せよ
何年成長してないんだよ
528名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:09:04 ID:AIGXXXoH0
かっこよすぎ
イチローさん素敵です
529名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:09:51 ID:aO1ZjNYF0
芸スポも鯖強化した方がよさそうね。
4000本も夢ではない・・・
漫画でもそこまでやらんぞw
530名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:09:52 ID:tobg7+jZP
>>509
今のマリナーズのクリーンナップ知っての狼藉か?
キャリア最低クラスの今の松井が完全に中軸の中心打者になれるぜ
特にロペスの出塁率たるや悲惨この上ない
531名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:10:02 ID:bjHQRYRv0
せめて500本くらい打って
シアトル野球ファンのスターになってくれ
532名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:10:40 ID:UMtSlMTR0
神だなやっぱり
533名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:11:05 ID:rCy6YnGc0
どんなに不調って言われた年でも気付けば200本打つんだな
ホントイチローの安定感ははんぱないな
534名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:11:26 ID:q74cErR50
イチローの200安打に全米が熱狂wwwwwwwwww

http://www.sanspo.com/mlb/images/100922/mla1009221025003-p4.jpg


535名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:11:26 ID:bjHQRYRv0
イチローをCPUで例えると何?
536名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:11:43 ID:9DbyqeXR0
なんだかんだで210本くらいいくか
537名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:12:45 ID:UMtSlMTR0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目


首ータさんご臨終でした。
538名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:12:47 ID:bjHQRYRv0
>>534
大歓迎じゃないか
539名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:13:18 ID:xq4mQ4R5O
やっぱりイチローは凄いわ
540名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:13 ID:S0E2F3E00
37歳でこれだけ活躍できるってすげーな
まじで日本のスポーツ史で100年に1人の大選手
541名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:20 ID:WgfSptrL0
無知はこれを見て凄いとか思っちゃうんだろうなー
出塁回数や塁打数は平均以下なのに
542名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:25 ID:MbXEvlmX0
>>48
すごい打線だあn
塁に出ても帰ってこれんわなコリャ
打っても負ける連鎖が分かった気がする
543名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:35 ID:W8LZmaye0
今年も敵地で達成か
アンチ歓喜だなw
544名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:35 ID:Y0x1RhPu0
井口にまた言われたのか。
545名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:38 ID:bjHQRYRv0
マスゴミが凄いと言ってるから凄いんだろう
何が凄いかは分からないけど
546名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:42 ID:9nSFhukW0
>>534
ガラガラw
547名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:14:56 ID:VBmjJ2rq0
>>537←ID:UMtSlMTR0

こういうのを荒らしって言うんだろ
で 俺をイボータとか言い出すんだろうなw
548名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:15:13 ID:/2fcojIiQ
アンチによると、足の早い左打者なら誰でもイチローの真似できるそうだから
足の早い左打者は、みんなメジャーに入ってイチローの真似すればいいよ。

アンチによると、足の速い左打者なら、イチローを真似れば
誰でも全員もれなく
メジャーで10年連続3割200安打打てて、首位打者二回とれて、年俸18億円もらえて
10年連続でメジャーのオールスターにファン投票で選出されて
メジャーの殿堂にも入れるらしいよ。

でもイチローがメジャーにいって10年たつのに
イチローと同じような選手が現れないのはなぜかな?
アンチによれば、足の速い左なら誰でも簡単に3割200安打打てるはずなのにね。
549名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:15:23 ID:q74cErR50
550名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:15:58 ID:bjHQRYRv0
>>549
まるで成長していない
551名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:00 ID:wmwJT07/0
朝鮮人アンチ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:04 ID:tobg7+jZP
>>533
今年は6月までは好調の部類だったんだがな
夏場にキャリア最低になった8月(7月だっけ?)の月間打率の落ち込みが響いた
553名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:10 ID:q74cErR50

イチローに全米が熱狂wwwwwwwwwww


2009年
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg

2010年
http://www.sanspo.com/mlb/images/100922/mla1009221025003-p4.jpg

554名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:16 ID:4OVr8XWuP
>>525
1本はエラー性
もう1本はサードが長島茂雄みたいに出しゃばって来た
ショートが捕ってれば普通のショートゴロw
555名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:27 ID:UMtSlMTR0
>>547
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目


首ータさんご臨終でした。
556名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:16:31 ID:IQIXlG1W0
凄い記録には、違いないのだが、打者の三冠部門が、打率・本塁打・打点となっており、安打に関しては、
数ではなくて、率になっているところからも、評価の点では、色々な意見が出てきても仕方が無いだろうね。
まあ、10年連続というのは、普通ではないし、大リーグだけで、3000本以上でも打ったら、やはり、凄いの
でしょうね。
内野安打数の合計だと、.大リーグでどれぐらいのランキングになっているのだろうが?
557名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:17:18 ID:UMtSlMTR0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目







これだれか分かるかな?
なんとかヒデキって人なんだけど
558名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:17:21 ID:bjHQRYRv0
>>549
イチロー祝200本のプラカード
アメ公ぽかーん
559名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:18:18 ID:VBmjJ2rq0
>>555
コピペ猿かよ 相手してそんした・・・
560名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:18:26 ID:UMtSlMTR0
せめて300本打てとか
頭おかしいのがいるなw
561名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:18:32 ID:HJ7pwKx00
ゴキローさんも実際騒ぐほど大したことないんだけど、他の打者が酷すぎるだろwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:19:28 ID:UMtSlMTR0
>>559
コピペも何も事実なんだがw
反論してみろw

松井さんが全く活躍してないという事実にな
563名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:20:10 ID:0nwBjgRv0
イチローに足りないものはパワーと選球眼。
これって薬やることで手に入る能力。
故にイチローは"安心して"称賛できる選手というわけだw
564名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:20:26 ID:bjHQRYRv0


イチローが、さも凄い記録を達成した”てい”で話す、ここはそういうスレなんでしょうか?
565名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:20:44 ID:VBmjJ2rq0
>>562
反論も糞も 松井に興味はないw 残念
すごーく荒らしたいのにねww
566名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:21:03 ID:XL40xx/d0
イチローすげええええええええええええ
567名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:21:28 ID:OBSLpZ890
シアトルの1番打者が得点圏走者をヒットで返す割合

●ランナー2塁のみの場合
36打数で10安打を打って4打点(※長打は2塁打1本有)
※点が入る確率11.1%

●ランナー12塁の場合
35打数で11安打5打点
※点が入る確率14.2%(※長打0)
568名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:12 ID:pdIZJ90HO
内野安打の数は?
569名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:17 ID:4RtrfAnd0
しっかし今年のマリナーズは揃いも揃って
いつぞやのセクソンよりも酷い打撃成績だなwww
570名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:22:22 ID:RAyfOIZ/0
これ試合は勝ったの?>>1に結果書いてない
571名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:23:08 ID:bjHQRYRv0


今日も一匹の基地外イチローヲタがコピペで発狂していますが、

ここはそういった方を生暖かく見守るスレなんでしょうか?
572名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:23:38 ID:B9T1XQ7b0
コレは流石に凄い
573名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:03 ID:tobg7+jZP
>>569
セクソン解雇しない方がよかったな
この打線なら余裕でレギュラー張れるよ
なんか態度が悪かったのが解雇の要因のひとつらしいが
574名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:23 ID:L8irhKAM0
>>534
今日は12158人でロジャースセンター主催ゲーム70試合中61番目の観客動員数だった。
平均は19292.9人。
明日明後日どれだけ入るか見もの。
575名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:38 ID:3tag3oLM0
契約切れたら、サガン鳥栖に来てください><
576名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:24:49 ID:mQugEao5O
マリナーズと横浜ベイスターズってどっちが弱いの?
577名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:25:36 ID:xq4mQ4R5O
>>571
お前もけっこう頑張ってるじゃないかw
578名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:26:04 ID:gLGqaXIh0
アウェーでほとんど消化試合ときたらそんなもんでしょw
579名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:26:19 ID:5+y162j70
ヒットを多く打つ技術だけならMLBナンバー1だろう
けどチームがこんな状態じゃあ本当の意味で評価はされないだろうね
580名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:26:27 ID:vMFJ+Ln60
いろんなスレでチョンが発狂しまくってる
秋?とかいうやつが頑張ってることだし、あんまりイチローに粘着すんなよ
581名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:26:52 ID:FbD2fLyS0
なんやかんやでシーズン終了時点で210安打くらい打ってそうだね
582名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:27:44 ID:q74cErR50
いない方がマシ…チーム失速にイチロー“不要論”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051201_all.html
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n1.htm
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222462062/
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 自分勝手なプレースタイルでチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222614761/
イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm

「イチローは蚊」「10月に35歳になる選手にしがみついていられない」 シアトル地元紙
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216353390/
同記事は、
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

     i| i|. /_,,、  蚊    _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    うわあああああああああああああああああああ!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/
583名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:28:11 ID:bjHQRYRv0


200本というイチローさんが勝手に決めた自身のタイトルなんですから

日記帳に書くか、自身の心のなかに止めておくべき事で

公にする必要はあるのでしょうか?
584名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:28:33 ID:VBmjJ2rq0
>>573
セクソンよりベルトレだろ
いまイチローより打率上じゃんw
585名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:28:56 ID:8nAztctQ0
10年連続200安打
10年連続20盗塁
10年連続オールスター出場
10年連続ゴールドグラブ(予定)
586名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:29:09 ID:h+vYSPuc0
>>549
ああ、敵地だったけど祝福されてたな
ウイリー・キーラーを抜く9年連続200本安打はメジャー新記録だったしな
587名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:30:35 ID:ks/BDrmg0
イチローがマリナーズに在籍した10年間で
子どもから大人に成長したファンもいるだろうし
今でも一番バッターを打っているイチローを見に行くことができるんだな
588名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:30:36 ID:gLGqaXIh0
「本当の意味の評価」=「焼肉の称賛記事」だとしたらその通り
でも、MLB10年めの今季 10年連続200安打達成したら殿堂入り確定
するのも、また本当の意味での評価だわな
589名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:16 ID:J5FAIr+X0

イチローのヒットに全米の女性ファンが熱狂!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan149653.jpg

590名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:32 ID:/WqB9/Bd0
今回は内野安打一つか
がんばったな
591名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:31:59 ID:bjHQRYRv0



小林尊のわんこそば200杯完食のほうが凄いと思うんですが、ここではタブーなんでしょうか?
592名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:32:33 ID:JEIU+hCl0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .294   20   82   .396   .475  .870  7.04  6.79   11
2,福留  .272   12   40   .379   .447  .826  5.99  5.98   10
3,松井  .274   20   80   .362   .462  .824  6.00  5.96   *7
4,鈴木  .315   *6   40   .362   .397  .758  5.87  5.53   60

ゴキオタは負けを認めなさい

593名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:33:06 ID:gLGqaXIh0
>>591
そりゃすごい
人間離れしてるっていう意味で
594名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:33:19 ID:JEIU+hCl0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .294   20   82   .396   .475  .870  7.04  6.79   11
2,福留  .272   12   40   .379   .447  .826  5.99  5.98   10
3,松井  .274   20   80   .362   .462  .824  6.00  5.96   *7
4,鈴木  .315   *6   40   .362   .397  .758  5.87  5.53   60

ゴキオタは負けを認めなさい
595名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:34:06 ID:UMtSlMTR0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目



松井さん凄いね
今年もなんか解雇されたんだってね
596名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:34:32 ID:gLGqaXIh0
>>594
報告スレに書きこんじゃるから、発狂コピペガンバレ!
597名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:05 ID:bjHQRYRv0


200本何年打ってもMLBの視聴率は1%前後のようです

実際のとこ誰も気にしていないようですが、それもタブーなんでしょうか?
598名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:33 ID:NLeWSNeI0

またチョンが出てきたw

絡んでくるなよ。
599名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:35:49 ID:UMtSlMTR0
>>597
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目


松井さん活躍してるよ応援しなきゃ
600名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:36:22 ID:edTdslmz0
やっぱイチローは凄いわ。
日本の誇りだな。
601名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:36:27 ID:VBmjJ2rq0
ID:JEIU+hCl0
ID:UMtSlMTR0

発狂コピペ基地外 お薬の時間まだかな〜
602名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:36:39 ID:su9FIdqJ0
>>583
決めたのはマスコミ
騒いでいるのもマスコミ

マスコミに苦情言えよ池沼なのか?
603名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:36:43 ID:elyewqbDO
ハナクソ弱小球団マイナーズにとって、唯一の存在証明。
それがイチローの「記録」。

ぶっちゃけマイナーズが勝とうが負けようが関係ない。
イチローが記録作れば儲かるのだから。
604名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:36:57 ID:t+jAkT0e0
井口の西岡絶賛スレがすぐ上にあって笑った
605名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:37:21 ID:JEIU+hCl0
>>601
負けを認めなさい
606名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:37:37 ID:G5sIflPW0
まずチームのスコアだろw >>1
607名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:37:55 ID:q74cErR50
>>602
<レイズ5−4マリナーズ>◇23日(日本時間24日)◇トロピカーナフィールド

 マリナーズ・イチロー外野手(35)が「1番右翼」で出場し、5回に今季26個目となる盗塁を決めた。

「やばいと思った。実際アウトだったけどね。雰囲気でセーフにしてくれた。そういうこともある」。

 9年連続30盗塁は?

「チャンスがあればとは思っている」。

 ぜひ達成したいか、と問われると、

「何が何でもは、200(安打)でしょ」。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090924-547471.html

>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
>「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
608名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:38:04 ID:+vJE5iS/0
これで93敗目?
シーズン100敗までマジック7や
609名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:38:51 ID:01xfRIDK0
>>48
これひどいなw
このレベルならナカジとかでも余裕で3番打てるだろう
610名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:39:52 ID:gCBkO0hW0
>>597
落ちてるのは確かだがアメリカの視聴率と日本の視聴率は
別物だから数字だけで見ない方がいいぞ
611名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:39:59 ID:xkE0TLQKO
>>601
無茶言うな〜、
人類には限界があって○○に効果のある薬は存在しない
612名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:40:02 ID:G5sIflPW0
もしかして >>1 はゴキティアン?
613名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:40:15 ID:bjHQRYRv0
>>602
一緒に苦情を言いませんか?
614名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:41:03 ID:bjHQRYRv0
>>610
全米の視聴率を教えていただけませんか?
615名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:41:06 ID:lvUUU/Jc0
【野球】ロッテ・井口、西岡の打撃を絶賛「内野安打が少ない。フルスイングで積み重ねた数字だから価値がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285120087/
616名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:41:46 ID:bjHQRYRv0
スレタイの偉業とは何を指しているのでしょうか?
617名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:02 ID:G5sIflPW0
>>615
井口はすがすがしい奴だw
618名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:13 ID:gCBkO0hW0
>>614
全米の、なんてのは無い
619名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:27 ID:z51EZeOs0
おいおい200安打はシアトルで達成しろよ
イチメーターの人に200の数字入れさせてやってほしい
620名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:42:33 ID:bjHQRYRv0
スレタイの偉業とは誰が決めた偉業なのでしょうか?
621名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:43:42 ID:bjHQRYRv0
>>618
放送もされていないのに全米が熱狂ということでしょうか?
尚更マスゴミに抗議しましょう!!
622名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:43:47 ID:FOpv6Y6i0
>>620
ゴキブリ教カルト信者方々です。
623名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:04 ID:Pp5NZCh20
打率2割ちょうどのクズとかいるんだからリードオフマンが優秀でもどうにもならんだろw
624名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:20 ID:D4vGEJ7I0
負け試合でハシャイでるゴキブリがいると聞いて飛んできました
625名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:32 ID:xq4mQ4R5O
>>620
おまえ凄く必死だなw
626名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:44:49 ID:q74cErR50

NFLは16%も撮ってるのに、MLBは1%か・¥・
627名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:45:07 ID:3GT9DMBY0
>>48
横浜以下だな、こりゃ・・・
628名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:45:50 ID:dYG7Ke9O0
>>594
年俸=客観的価値指標
そんだけすごいならすぐに年俸高くなるよね?

お前らの言う指標はほとんど誰も気にして無い数値ってことじゃねーの?www

一番求められてるのは安定感ってことだろwww
629名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:48:01 ID:aFfNhe030
>>615
井口かっけぇ〜
630名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:48:17 ID:bjHQRYRv0
結局偉業は出鱈目で、誰も関心がないということで問題ないでしょうか?
631名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:48:26 ID:Y+TeeBNj0


クソみたいな単打を積み重ねる鈴木

試合は当然負け


632名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:49:00 ID:PNPc5ie50
ヤフーのトップからイチロー4安打の見出しが消えたんだが、エラーに訂正
されるのかな?
633名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:49:24 ID:gLGqaXIh0
そういえば
「チームがぁ」、「チームがぁ」っていつもガーガーわめいてるのって
名門(?)球団2年連続クビ確定の MLBポイント0の選手の方だな
634名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:49:54 ID:UMtSlMTR0
>>633
松井のことかー
635名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:50:11 ID:bjHQRYRv0
>>589
その一角だけ異様な雰囲気ですね
636名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:50:28 ID:Ca8SpfgOO
イチローの活躍でゴキチョン涙目発狂
637名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:50:52 ID:UMtSlMTR0
つーかMVPポイント0所か首なんだがな松井さん
638名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:51:40 ID:bjHQRYRv0
ID:bjHQRYRv0がウザいので本スレに戻るわ・・・
639名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:51:51 ID:G5sIflPW0
>>637
日本語不自由ですね
640名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:23 ID:/4YNw5mC0
究極のセコロジー
641名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:52:43 ID:ZszDS4QK0
全盛期なら、8打数8安打ダブルサイクルヒットとか達成したのに衰えたな(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:53:02 ID:OBSLpZ890
>>597
アメリカの場合、視聴率ってちょっと難しいのですが
簡単に言うと
もし2%獲ったら、その番組のパクリ番組が出来ます。
もし3〜4%獲ったら、大人気番組といって問題ありません。
大体こんな感じですかね。
643名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:54:00 ID:JEIU+hCl0
今日の活躍に文句は無いです
全て単打で、ゴキヒット2本を含みますが全打席出塁してますし

しかしシーズン全体で考えると>>594のように対した活躍は出来ていません
644名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:55:32 ID:UMtSlMTR0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目

松井さんすごいなあ

イチローより凄いと思うよ


いろんな意味で
645名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:57:09 ID:D4vGEJ7I0
安打数なんてHRでもゴキヒットでも1本だからな
完全に闇鍋状態のものを数字だけ数えて喜ぶことに普通は虚しさを感じる
646名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:57:11 ID:JEIU+hCl0
イチロー「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」
ソース:時事ドットコム(09/22 11:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010092200156

AL安打数ランキング2010
       安打数   打率 二塁打 三塁打 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS 内野安打 
1,イチロー  197   .315   27    3    *6   *40   .362   .397  .758   60
2,カノ     188   .322   39    3    28   104   .383   .544  .927   16 
3,ハミルトン 183   .361   40    3    31   *97   .414   .635  1.05   14
4,ベルトレ  181   .325   45    2    28   *98   .371   .564  .934   15
647名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:57:11 ID:B0ohhHrT0
4安打も打ったのに、またマリナーズは負けたのね
648名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:57:23 ID:gK3x7n8MP
ID:bjHQRYRv0 たまには寝ろよ裸w
649名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:57:54 ID:aFfNhe030
200安打を打ち続けた10年間 →優勝1回だけ(2001年)、9年連続敗北(2002〜2010年)
650名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:58:08 ID:/KdRYAnf0
651名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:58:10 ID:q74cErR50
>>646
安打数(笑)

だな
652名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:58:11 ID:mUgMRR590
イチローがこうやって話題になるのも後1年か2年だろうな。
さすがに40まで200本打つのは無理だろ。年を取ればあちこち壊れてくるかもしれんし。
653名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:58:31 ID:iMwGHsuU0
>>638
ちょっとまてw
654名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:59:48 ID:D4vGEJ7I0
>>646
ゴキヲタ以外はこれが何を示すか分かるよなw
655名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:59:50 ID:G5sIflPW0
他の選手をけなしまくってる奴がいるが、 その必死さがゴキローさんのショボさを引き立ててしまっている悲しさ。
656名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:01:07 ID:WPTl5AL2O
>>652
ロシアですら活躍出来ない本田は完全に消えたもんな
657名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:01:23 ID:8fEtrbVB0
イバニェス→ベルトレイ→ 来年は誰だ
658名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:01:29 ID:UMtSlMTR0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
メジャー46年ぶりの代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目



そんなことよりこの人の心配してやれよ

また解雇確定したんだってよ





松井さん
659名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:02:43 ID:aFfNhe030

サッカーでは何本シュートを打ちまくろうとも点にならなきゃ意味がないんです
660名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:03:48 ID:mUgMRR590
>>656
本田はまだこれからでしょ。
ただ、サッカーの場合は明確な記録にしにくいので話題になりにくいような。
話題にできる記録って得点とアシストくらいしか思いつかん。
661名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:03:53 ID:PsDBXTqz0
>>17
本質的に重複してない(片方はスレ立て芸人のスレであってニュースのスレではない)のに、
何が重複なの?

頭腐ってるの?
662名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:04:40 ID:F372gSs70
>>48
出塁したって機能しねえwww
663名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:05:49 ID:iQKnEG570
>>1 
こんな成績がニュースになるようじゃいよいよイチローも引退かな……
以前は5打席で7安打とか余裕だったのにな
664名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:06:03 ID:UMtSlMTR0
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
一方の松井は球宴2度で7年間の通算打率も2割9分2厘、140本塁打今年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、3本塁打、8打点とブレークしたものの、
直前のツインズとの地区シリーズ、エンゼルスとのリーグ優勝決定シリーズではれぞれ
2割2分2厘、2割3分8厘と平凡な成績だった
665名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:06:16 ID:Uhn18fEz0
抽出 ID:Xpg2js0HP (13回)


何なのこの馬鹿w
頭いかれちゃった?w
666名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:06:19 ID:J5FAIr+X0
>>628
年俸が客観的とかあほいってるな
球団トップがイチローが大好きでたまらなかったら自然と高くなる
めちゃくちゃ主観的なものじゃねえか
667名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:07:28 ID:in1qreo/P
>>652
いや、本人は本気でピートローズ超えを狙ってるぞ
668名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:07:59 ID:UMtSlMTR0
>>665
妄想と現実の区別がつかないらしい
669名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:08:04 ID:D4vGEJ7I0
>>663
ゴキヲタって本当に面白いと思ってそんなネタ書いてるの?
670名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:09:24 ID:mUgMRR590
>>667
そりゃ、本人は狙うだろ。ただ、現実はそんなにはうまく行かないのでは?
671名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:14:21 ID:eJiETXUN0
裸ざまぁw
672名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:14:44 ID:6SKGqxDs0
>>567
次に打てる選手がいればもっと機能するのにな
673名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:15:50 ID:HWlxQgZ/0
>>669
我慢できずにスレ伸ばしに貢献乙w
674名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:17:08 ID:hNvYg5i40
>>670
それを言っちゃあおしめえよ
ただ今年37になるオッサンが、若い頃と全く変わらない体型で大きな怪我もせずに活躍してるんだから期待してしまうもんさ
これから怖いのは視力だろうな
675名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:17:14 ID:apXkb1PZ0
イチローアンチはいつまで客観的に価値があると認められていない数値にすがるつまりなのかな?
676名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:17:33 ID:AIGXXXoH0
イチロー△
677名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:18:32 ID:HWlxQgZ/0
だらだら現役続ければ記録は狙えるだろ
ただ、通算打率が下がることにどこまで耐えられるかどうか
678名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:18:42 ID:apXkb1PZ0
価値や権威のあるものは全てイチローに味方する=ファン、選手、監督、タイトル、年俸
価値や権威のないものだけイチローに噛み付く=匿名掲示板の在日ww
679名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:19:50 ID:qZGeQlzb0
色々言われてるけど1シーズンだけでもいいから
イチローと松井が一緒のチームでプレイしてるところがみたいな
680名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:20:03 ID:1rC8LZJV0
>>1、お疲れさん

イチローは、スライダー打ちの名人だね

よく合わせて打ったよ
681名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:20:51 ID:bKvog9zm0
なおマ
682名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:23:02 ID:DOsb4OzJ0
イチローと比較されるのはいつも一流選手ばかりだからな
その時点でもう一流だよね
683名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:23:25 ID:Hu1fIz2f0
>>630
誰も反論できなかった、つまりそういう事だ。
684名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:23:50 ID:q74cErR50
>>646
ゴキローしょぼすぎ
685名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:23:55 ID:lvUUU/Jc0
【野球】ロッテ・井口、西岡の打撃を絶賛「内野安打が少ない。フルスイングで積み重ねた数字だから価値がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285120087/
686名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:26:01 ID:z51EZeOs0
>>682
そう
イチローと比較される松井も一流
687名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:26:36 ID:9DbyqeXR0
4の4でも4厘しか上がらないんだな
688名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:26:48 ID:JEIU+hCl0
>>682
馬鹿は死ねよ
689名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:27:08 ID:cmxsJ0U20
シーズン100敗まであと7つですね。
690名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:27:19 ID:apXkb1PZ0
まあ3Aとか呼ばれて馬鹿にされてる日本のピロやきうで活躍しても
世界は誰も見ていないがな
691名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:28:28 ID:0fF3i3yD0




【サッカー】収まらない香川フィーバー 本拠地で待ち構えたサポーターに肩車され香川コール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285129055/
692名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:28:43 ID:apXkb1PZ0
イチローはサッカーでいえばやっぱイニエスタが一番しっくりくるな
693名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:28:49 ID:24GQ/4j00
残り12試合くらいで4安打か

……無理だな
694名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:31:16 ID:czj6tgXG0
内野安打ばっかりだな

たまには長打打ってほしい
695名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:31:52 ID:4t/vbg+i0
>>693
メジャー通産打率331くらいだから確率通りならちょうどいけそうじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:32:05 ID:YExDedhA0
ぶっちゃけ、こんなオナニー記録よりも俺の十年連続年間200オナニー達成のほうが凄いと思う
697名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:33:53 ID:lvUUU/Jc0
イチロー「トータル(シーズン最多安打)で僕らは勝負している」
ソース:時事ドットコム(09/22 11:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010092200156

AL安打数ランキング2010
       安打数   打率 二塁打 三塁打 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS 内野安打 
1,イチロー  197   .315   27    3    *6   *40   .362   .397  .758   60
2,カノ     188   .322   39    3    28   104   .383   .544  .927   16 
3,ハミルトン 183   .361   40    3    31   *97   .414   .635  1.05   14
4,ベルトレ  181   .325   45    2    28   *98   .371   .564  .934   15

【野球】ロッテ・井口、西岡の打撃を絶賛「内野安打が少ない。フルスイングで積み重ねた数字だから価値がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285120087/
698名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:34:23 ID:t+jAkT0e0
>>646
俊足らしいのに二塁打あまり打てないんだな
699名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:35:03 ID:c8WN+Rls0
エンゼルスもアスレチックスも来年に希望を
持てるいい戦い方してるな
マリナーズはまったく来年に希望が持てないね
誰かさんの200安打商売がある限りダメだろう
やめたほうがいいんだけどね
700名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:35:42 ID:R4cNf8WW0
ID:lvUUU/Jc0
恥ずかしいから、そろそろID変えろw
701名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:36:09 ID:q74cErR50
>>697
www
702名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:36:40 ID:apXkb1PZ0
カノ 2008

打率 .271

ま、このように波がるようじゃイチローみたいにレジェンドクラスの選手にはなれんな
毎年毎年イチローよりも打撃上の選手の名前が切り替わるけど、
それは毎年毎年同じレベルで活躍出来る選手がほとんどいないからなんだよね


連続記録が高く評価されるのは連続で達成するのが難易度高いから当然
ついでにいえば内野安打なんてもんが多いことの方が
クリーンヒットが多いことよりも凄い

なぜなら内野ゴロはアウトになるのが当然なのが
メジャーの歴史だったから。

それをイチローという人類の力で克服出来ることが判明した
703名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:37:53 ID:DOsb4OzJ0
>>686
松井は日本人という区切りでイチローと比較されているだけで
イチローがメジャーの一流選手と比較されているのと根本が違うよwww
相変わらず松井ヲタは笑わせてくれるわ
704名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:38:22 ID:czj6tgXG0
せめて出塁率どうにかしてほしいな
705名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:38:41 ID:apXkb1PZ0
イチローは一流というかレジェンドクラスですから
706名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:39:03 ID:VWdj+/3E0
>>697
来年イチローさんの3番見てみたいなあ
恐ろしい打率になりそうww
3番でもカサカサやるんだろうか
707名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:40:04 ID:apXkb1PZ0
出塁率

これ主観でしか認められているとこ知らないんだが、
この数値だけ高くて、
ファン、監督、選手、タイトル、年俸に認められてる選手いる?
708名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:42:48 ID:czj6tgXG0
一番なんだから出塁率あげてマイナーズの勝利に貢献してほしいな
709名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:44:52 ID:apXkb1PZ0
バットを振って客を喜ばすことの方が大事じゃないかな
プロスポーツは

客>>>>>>>>>チームの勝利ですよ

よく寝ぼけたこと言ってるアホがいますがね
710名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:45:33 ID:MG0yslrM0
>>707
さすがに監督には認められるだろ
711名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:45:47 ID:q74cErR50
イチロー  2223安打  90HR  454四球 OPS.806

トーミ    2214安打 589HR 1679四球 OPS.964

アブレイユ 2250安打 276HR 1334四球 OPS.889


安打数(笑)

712名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:46:09 ID:D4vGEJ7I0
>>709
その結果、シアトルの観客動員数はどうなってるか考えたほうがいいよゴキヲタは。
713名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:46:36 ID:C+4NtcnR0
10年200本に華を添えるために100敗して欲しいなw
残りし合いなん試合あるんだろう?
714名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:47:07 ID:5+y162j70
>>709
だったらなんでシアトルの観客はどんどん見に来なくなってるの?
715名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:47:14 ID:apXkb1PZ0
>>712

イチローがいなけりゃもっと酷くなってるだけの話

考えるのはお前だろアホ
716名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:47:23 ID:cmxsJ0U20
今年すでに93敗だから、2004年の99敗、2005年の93敗、2008年の101敗に続いて10年で
4度目の90敗以上か。
717名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:47:50 ID:VWdj+/3E0
イチローさんとマリナーズ見てると
改めて1番なんかに比重を置く必要はなく
それを敢行してるチームはダメになると感じた
718名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:48:42 ID:apXkb1PZ0
トーミ

19年もやって安打数がイチロー以下で19年もやって盗塁数が19wwwwww

よくいるつまらん量産型一流選手だなwww


719名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:48:47 ID:cmxsJ0U20
>>713
残り5勝7敗でちょうど100敗、ちなみに今月は5勝13敗。
720名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:50:13 ID:apXkb1PZ0
個の話をしてる時にマリナーズというチームの話で
客数が減ってるとかいう馬鹿www

こういう馬鹿だから「打点」などという明らかなチーム力によっての指標を
個人との比較においても組み込みたがる
721名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:50:18 ID:D4vGEJ7I0
>>715
結局事実に対して妄想で対抗するしかできない馬鹿なゴキヲタでしたw
722名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:50:53 ID:+dSKF7Z60
ID:apXkb1PZ0は狂信者の振りしたイチローアンチ
723名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:51:19 ID:apXkb1PZ0
>>721

事実?
お前がいつ「イチローのせいで観客が減っている」
というソースを出したの?

観客が減る理由なんて100くらい理由がありますがねえ
724名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:52:43 ID:PgazM9Fl0
イチローは首位打者に盗塁王などタイトルも獲得してゴールデングラブショーも獲得
毎年オールスターにも選出されてるしこういうふうに毎年200安打という
誇れる記録を残してる

でも松井は?松井って一度でもメジャーでタイトルの一つでも獲ったの?
本塁打40すら一度も打てないしなんの活躍もしてないじゃん
国際試合にも身勝手な理由で全然協力しないし、松井とイチローでは格が違うよ
725名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:53:02 ID:f28TKZkp0
なんで朝鮮人はわざわざ日本の掲示板で悪口書くぐらいイチローが憎いの?
726名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:53:10 ID:X0b0CIiA0
何が神ローだよ内野安打が2つもあんじゃねーか
しかもチーム負けてるし
727名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:53:53 ID:S7xemVFQ0
イチローwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:54:31 ID:D4vGEJ7I0
>>723
ゴキローで客が増える証拠もないしな
729名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:54:50 ID:apXkb1PZ0
内野安打は普通の安打よりも難易度&エキサイティング度が上
見てる客からすりゃオールスターに投票したくなるメーターが上昇する理由の一つ
730名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:55:33 ID:kqoMf+7R0
>>724
グッガイ賞
731名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:56:11 ID:2cFX4rDX0
732名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:57:06 ID:apXkb1PZ0
>>728

10年連続オールスターに選手されていることは、
イチローのおかげで客数の減りを引き止めれることの証明に十分なる
733名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:57:15 ID:czj6tgXG0
チームの勝利に貢献できる選手になってほしいな
734名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:58:11 ID:/KdRYAnf0
>>733
お前も社会に貢献しろよ
735名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:58:14 ID:iE2KpZTd0
毎年200安打が迫った時の彼の固め打ちは神、下手したら次で決まるな
736名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:59:17 ID:C+4NtcnR0
>>728
セーフィコの消化試合に日本のマスゴミだけは大挙してるだろうなw
737名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 13:59:53 ID:apXkb1PZ0
チームの勝利に貢献とかやすっぽい栄光はいらん
そんな選手誰の記憶にもとどまらない
738名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:00:42 ID:Ru2Cgy5t0
ゴキブリのヒットっていっつも「あれエラーじゃないのか」って言われるなw
そんなヒットモドキばっかで真に評価されるわけねーだろ。
内野ゴロ駆け込んでヒットにする姑息なやり方いい加減捨てろよ。
739名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:00:47 ID:tCPhPzxf0
それでも打率はトップ10入らないんだよなあ
.315で11位かな?
200安打は凄い事なんだろうけど、ちと寂しい
740名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:00:54 ID:D4vGEJ7I0
>>732
ASの得票数と客数の相関性が証明されていないぞ
ゴキヲタも無理矢理すぎるw
741名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:06 ID:5+y162j70
でもファンが見たいのはチームの勝利な訳で
今年はまた減ってるみたいだし
742名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:44 ID:f28TKZkp0
不思議なのはチームの勝利にこだわってる人たちが
イチローよりずっと成績の悪いほかの選手を批判しないことなんだけどね
なんで塁に出てるイチローだけを批判するの?
743名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:01:57 ID:TIMAiS1g0
イチローが安打を重ねるたびにチームがボロボロになるね
744名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:02:03 ID:apXkb1PZ0
10年連続200安打ももちろん凄いが、
10年連続で3割以上も凄いからww

まあ10年連続で200安打に比べたらレジェンドではないから
あんま取り沙汰されないがね
745名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:02:27 ID:A7XgN3v20
最近は、なおマさえ記事に出なくなったかw
746名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:20 ID:TIMAiS1g0
>>739
ボール打ちするから打率が上がらないんだな
四球を選んだ方がチームのためなんだが
747名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:28 ID:1oPndu2s0
イチローのアンチ用は裸スレ、と分ければいいのに
と思ったら分けられててワロタ
748名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:31 ID:apXkb1PZ0
>でもファンが見たいのはチームの勝利な訳で

証拠は??
イチローが見たいというだけで球場に足運んでるマリナーズファン知ってますけど?


あとそれはマリナーズというチームの問題であって
イチロー個人には関係ないね
749名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:03:57 ID:cmxsJ0U20
>>741
去年が219万、今年はこれまで200万で本拠地はあとオークランド4連戦だけだから、
去年より10万ぐらい減るのかな。
750名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:04:36 ID:X0b0CIiA0
マジで内野安打なんかに魅了されてんの?
内野安打でるたびにショベーwと思ってニヤけちまうわ
そして俺の方が相手チームにすまぬwすまぬwってなってしまうわw





それはそうと200安打目が内野安打だったら最高に恥ずかしいよなwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:04:52 ID:f28TKZkp0
>>746
安打数が多いって事は塁に出てるわけで・・・
752名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:04:59 ID:apXkb1PZ0
イチローがいなけりゃ減る数は30万人になってたろうね
チームがこれだけ弱いなら当然
753名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:05:18 ID:Ru2Cgy5t0
内野安打多いは雑魚チーム過ぎるわ、その雑魚チームですら1番延々居座るわ。
こんなスタイルじゃ上っ面で褒められて腹で笑われるこれまでの構図は生涯続くだろうね。
754名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:05:19 ID:/Y2vsanK0
>>744
それに加えて10年連続AS出場で9年連続GG(今年未定)だからね。
メジャーデビューしてから一度も200安打、3割、AS出場、GGを外したことがないという奇跡的な選手だ。
誰かいますかこんな選手?
755名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:05:59 ID:iSufdGMl0
あと3本かぁ・・・明日の試合で達成しちゃうかな
TV中継ある?
756名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:05:59 ID:X0b0CIiA0
内野安打の映像みればわかるが何が何でも四球にはしない強い意志を感じるよなw
どんだけ糞ボールひっかけてゴロ打ってんだよw
動体視力悪すぎだろwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:06:44 ID:X0b0CIiA0
イチローのヒットは勝利にさほど貢献してないわけだわかるか?
つまり18億の不良債権がいるから満足な補強もできずにチームは苦しんでる
そこはわかる?
758名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:06:58 ID:apXkb1PZ0
イチローと比較される選手のほとんどは10年に1度程度のレベルだなあ
プホルスくらいかなそうでないのは


イチローは100年に1度のレベルだからなあ
759名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:07:04 ID:WUTuOScD0
>>748
どう考えても観客動員数は
イチローいなくて優勝争いするチーム>イチローいて最下位のチームだろ
760名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:01 ID:apXkb1PZ0
四球とか見てる側からしたら一番つまんねえからね
四球とか小学生でもバッターボックスに立ってるだけ可能な結果なわけでね
761名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:13 ID:/Y2vsanK0
選球眼が悪いイチロー。ちゃんと他の選手みたいに薬やらないのが悪いんだ!
…とこういうわけですか?朝鮮人の皆さん。
残念ながらイチローは薬に手を出してまで究極の打者になる気はないらしいですよ。
秋なんとかさんと違ってw
762名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:16 ID:cmxsJ0U20
>>752
根拠のないだろうねでイチローファンがいっぱい来てるから減らないんだって言われてもね。
イチローが入団した頃の2/3ぐらいしか来てないのは事実なんだからw
763名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:36 ID:X0b0CIiA0
セーフコはいつだってガラガラだぜ!

イチロー様が来てからのマリナーズは10年間でPSに進出したのはたったの一度だけ!
ほとんどは最下位という異常事態の暗黒チームとなってるwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:08:54 ID:f28TKZkp0
>>757
18億程度でチーム全体の補強が出来るかよ
765名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:09:03 ID:TIMAiS1g0
>>751
ボール球を打って全部ヒットになるわけじゃないからね
チームメイトが見たら自己中にしか見えないよ
766名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:09:10 ID:kqoMf+7R0
>>764
つ 広島カープ
767名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:09:23 ID:wmwJT07/0
朝鮮基地外ホイホイwwwwwwwwwwwwww
糞アンチどもよってらっしゃいwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:09:31 ID:JEIU+hCl0
>>758

2008年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信2008  .309   14   66   .397   .549  .962  7.91   7.63   *8
2,鈴木2008  .310   *6   42   .361   .386  .747  5.76   5.50   56

2009年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信2009  .300   20   86   .394   .489  .883  7.44   7.24   13
2,鈴木2009  .352   11   46   .386   .465  .851  7.28   6.75   63

2010年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 内野安打
1,秋信2010  .294   20   82   .396   .475  .870  7.04   6.79   11
2,鈴木2010  .315   *6   40   .362   .397  .758  5.87   5.53   60

負けを認めなさい
769名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:05 ID:apXkb1PZ0
>>762

基地外のお前に教えておいてやるが
客数の減りの原因になるような選手が10年連続でオールスターに選出されると思うのかい?
もうちっと脳を正常回転させながらもの喋れよ

脳を逆回転させながらイレギュラーな思考ばっかで発言して大変そうやなあイチローアンチは
770名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:13 ID:X0b0CIiA0
見てる側からしたら恥ずかしい内野安打のがつまらないです

ID:apXkb1PZ0
つーかコイツはアンチか?w
信者だとしたら明らかに野球はおろかスポーツすらろくに経験したこともなさそうだwww
野球のルールはおろか試合もろくにみてないだろうなwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:39 ID:5+y162j70
>>748
116勝した2001年は4万人だったのが今では2万6千人にまで落ちた事
客>>>>>>>>>チームの勝利
なんてよほどの選手じゃないと言えないだろうが
772名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:40 ID:/Y2vsanK0
>>762
オリックス時代イチロー一人の為にどれだけ客が足運んだか知らないんだね。
まあしょうがないよね日本人じゃないんだからw
773名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:40 ID:f28TKZkp0
>>766
広島は根性で練習しまくって強くなるチームだから
広島型の補強なら今の面子のままでも強くなるだろw
774名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:43 ID:tCPhPzxf0
塁に出てるかどうかっていうなら、出塁率は.362で全体の31番目だよ。これはかなり寂しい数字。
たぶん向こうじゃ日本でいうところの金本の連続出場に近い感じの認識なんじゃないのかな。
775名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:43 ID:/FFmqQV30
松坂クラスの雑魚相手にだけ打てても意味無い
776名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:48 ID:KCcxigtJ0
>>768
得点の項目付けて
777名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:10:52 ID:q74cErR50
非力単打マンに金をかけすぎて中軸がやとえていない。
クリーンナップより1,2番の方が年俸高いなんて普通はありえない
こんな歪なチーム編成をしているのは30球団でマリナーズだけ。

SEA打線
1 (右) イチロー     打率.315 出塁率.362 6本 1800万$
2 (二) フィギンズ    打率.259 出塁率.342 1本 850万$
3 (指) ロペス.      打率.234 出塁率.264 7本 300万$
4 (一) スモーク     打率.160 出塁率.284 10本  40万$
5 (左) ランガーハンス 打率.180 出塁率.333 3本  52万$
6 (捕) ムーア      打率.172 出塁率.205 4本  40万$
7 (中) ソーンダース   打率.206 出塁率.293 8本  40万$
8 (三) トゥイアソソポ  打率.179 出塁率.235 4本  40万$
9 (遊) Joウィルソン   打率.239 出塁率.293 1本  40万$

778名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:13 ID:cmxsJ0U20
>>764
来年はイチロー、ヘルナンデス、フィギンス、ブラッドリーぐらいでチーム予算の半分以上使ってるからねぇ。
来年もろくな補強できなくて最下位だろうね。
779名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:15 ID:X0b0CIiA0
>>751
あのな?松井さんより出塁率低いんだぞ?
塁にでてないじゃねーかw
780名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:26 ID:PgazM9Fl0
マリナーズが勝てないのは投手力と中軸だろ
全ての責任をイチローに押し付けるなよ
イチロー自身はよくやってるよ
781名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:33 ID:KCcxigtJ0
>>777
お願いだから、得点の項目付けて
782名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:48 ID:apXkb1PZ0
>見てる側からしたら恥ずかしい内野安打のがつまらないです

妄想おつかれ
お前は見てないだろテレビくらいでしか

打と走の色が混じったプレイの方が見てる側からしたら
完全にエキサイティング度が高いですから
783名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:11:56 ID:JEIU+hCl0
>>781
馬鹿は野球を見るなよ
784名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:04 ID:q74cErR50
>>781
得点なんか本人の能力に関係ないから無意味って主張してたのはゴキヲタだろw
785名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:32 ID:TIMAiS1g0
>>777
酷い打線だな
3Aクラスじゃないか
786名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:42 ID:X0b0CIiA0
しかし、いくら1番打者といっても毎年40打点そこそこしかとれない勝負弱さは異常だな
チャンスになると明らかにHR狙ってゴロ打ちまくってるしw

そもそもコイツが打ち上げたら9割以上アウトだから何もみていて楽しくない
787名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:47 ID:Zxb+Llb90
イチローさんは200本をホームランで決めようとしてるから、
明日は厳しいんじゃない?
788名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:48 ID:rCy6YnGc0
>>770
内野安打が恥しいって言ってるお前の方がスポーツした事ないだろwwww
きっとデブで走れないっていうコンプレックスでもあるんだろうな
789名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:51 ID:KCcxigtJ0
>>783
得点をバラしちゃうと何か都合が悪いの?
790名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:05 ID:iE2KpZTd0
>>754
マジですか?煤i゚Д゚;)スゲー
791名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:15 ID:kqoMf+7R0
>>788
野球盤しかやってないと思われ
792名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:22 ID:TNH1l8dG0

秋さんはオールスターにも出てないのか・・・

人気無いねwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:37 ID:apXkb1PZ0
>>777

んで年俸で「打撃」だけで決めてんの?
打撃だけの数値のとこに年俸を表記して何を訴えたいのかまったく見えてこないんだが
794名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:41 ID:f28TKZkp0
>>779
松井さんは出席数と打率が極端に低いだろw
分母の数が違うのに率で比較するなよwww
795名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:13:50 ID:q74cErR50
1,2番の年俸がチーム総年俸の3割弱を占めているのは30球団でマリナーズだけw

だから弱い
796名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:14:32 ID:X0b0CIiA0
>>774
ちょwwwwメジャー30球団の数より低いのかよwwwww
そこまで出塁率が低いとは思わなかったwwwwwww

イチローオタは塁にでればいいんだろって言ってるが塁にでれてないやんwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:14:38 ID:Uhn18fEz0
秋(笑)はいつオールスター出るの?w
798名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:15:35 ID:TIMAiS1g0
イチローはもっと金のあるチームに行った方がよかったな
ただ優勝争いするようなチームだと200安打にこだわってられないだろうけど
799名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:15:42 ID:apXkb1PZ0
それで秋とイチローを同じ年齢同士のデータで比較しないのは何故?wwww
800名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:15:44 ID:BTDjuVmy0
>>750
まあこんな所で吠えてるお前のほうが
1000倍恥ずかしいけどなw
肉親親族に見てもらいなさい
ハロワは行ったのか?
801名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:17 ID:KCcxigtJ0
>>777
本当に毎日張り付いて、同じことばっかり言ってるの見ると、差別的な意味じゃなく事実として、>>777は日本人じゃないんだろうね。
802名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:24 ID:/Y2vsanK0
まあマリナーズがイチローを放出すべきというのは賛成だね。
これだけの選手がいても勝てないんだからさ…
圧倒的投手有利の環境を利して超強力投手陣を作り上げた方が良い。
打者の補強はもう諦めようぜ。フィギンズでさえ失敗するなんてね…
803名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:25 ID:f28TKZkp0
出塁率にしろ打率にしろ率ってのは打席数が少ないほうが高くなりやすいんだが・・・
804名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:34 ID:q74cErR50
>>793
9イニングあたりのアウト達成率・・・

イチローはマリナーズのレギュラー野手で最下位

コッチマン 9.51
ムーア 7.17
Joウィルソン 4.68
フィギンズ 4.35
ロペス 3.03
グティエレス 2.95
ソーンダース 2.51
イチロー 2.29
http://espn.go.com/mlb/team/stats/fielding/_/name/sea/cat/rangeFactor/seattle-mariners

守備の貢献度も低いね
805名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:49 ID:apXkb1PZ0
シーズン成績では野手には以下のポイントが与えられる。
15p 打率.400
10p 50HR
8p 年間MVP
6p 首位打者
5p 200安打,打率.350
4p ホームラン王,打点王,40HR
3p 得点王,100打点,100得点,アールスター選出
2.5p 打率.300
2p 30HR,C SS 2Bでゴールドグラブ賞,盗塁王,最多安打
1p 新人王,2pのポジション以外でゴールドグラブ



秋よ・・・・いい加減どれか一つでもクリアしてくれwww

806名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:16:54 ID:X0b0CIiA0
得点は後続のバッターのおかげってのを最近のイチローオタはそれすらも理解できなくなってるのか?
807名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:17:00 ID:cmxsJ0U20
>>793
点取れないのに守備が良くても勝てないよ、投手が完封に近い好投しないかぎりね。
今年のマリナーズは投手が3点以上取られるとほぼ負けてるでしょ。
808名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:17:42 ID:Dx/C6vYI0
そろそろリング狙えるチームに移籍したらどうだろうか
809名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:17:44 ID:apXkb1PZ0
>>804

アウト達成率なんて内野守備の方が高くなって当然ジャン
またなんの意味もない守備指標かよ

810名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:18:31 ID:PgazM9Fl0
イチローも可哀想だよな、自分がどれだけ活躍しても
チームがゴミだから万年最下位
もう出たほうがいいよこんな糞チーム
811名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:18:31 ID:X0b0CIiA0
あのー何が何でも四球にはしないという強い意志をもって内野ゴロをするのは構わないのですが
塁にでてくれませんか?^^;

リードオフマンはどれだけ塁にでたかという出塁率のが大事なので^^;
812名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:19:11 ID:KCcxigtJ0
>>804
早く得点の比較データまとめてくれよ。
813名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:19:15 ID:cmxsJ0U20
>>806
100得点してたころはイチローは毎年100得点ですばらしいと言ってたけど、今年全然得点に絡まなくなったら
得点はチームのスタッツだから個人成績じゃないって言ってるからわかってきたんじゃねw
814名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:19:53 ID:TNH1l8dG0

まぁ、何一つタイトルの無い朝鮮人がイチロー批判しても

単なる負け犬の遠吠えなんだけどね(笑)
815名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:19:57 ID:q74cErR50
>>809
外野、特にライトの守備機会が少ないって認めちゃったねw

内野に比べて圧倒的に守備機会少ないライトなんて完全に打撃優先のポジションなんだよ。
そんなポジション守ってる奴に守備を期待して高年俸ってアホか。


ちなみに、イチローのOPSは規定打席到達右翼手21人中18位w
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/OPS/order/true
816名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:20:18 ID:KCcxigtJ0
>>813
ともあれ、得点の比較表作ってくれよ。
秋と松井とイチローだけでいいから。
817名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:20:18 ID:apXkb1PZ0
>リードオフマンはどれだけ塁にでたかという出塁率のが大事なので^^;

リートオフマンだろうがホームランバッターだろうが客を喜ばせるのが最重要

それが10年連続でホームラン40本クラスのダンが
オールスターに1回しか出れない理由
818名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:21:05 ID:D4vGEJ7I0
>>809
ゴキヲタ自爆w
819名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:21:22 ID:X0b0CIiA0
守備負担の少ないライト
本来は強打者枠なのに居座ってるから強打者をとれない
年間1〜2回のホームへの返球アウトのためだけにライトに居座る

リードオフマンのくせにゴロばかり打って四球が低い
肩の弱いキャッチャーのときしか走らないと批判される

チームの勝利より安打のが大事
18億という高年俸
チームのコーチを日系やらNPB経験者で固めまくる私物化

イチローと少しでも不仲が噂された選手は次のシーズンには続々と放出


オーナーイチローはネ申
820名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:21:44 ID:KCcxigtJ0
イチローが活躍すると発狂する奴をからかうのが楽しくてたまらない。
821名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:21:51 ID:apXkb1PZ0
>>815

機会が少ない=重要ではないというのはお前のただの妄想

外野守備は守備スキルが高くないと勤まりません

地蔵清原は内野守備でないと無理だったでしょうがね
822名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:22:30 ID:Ru2Cgy5t0
>>777
思うんだが、この打線でもゴキローさん端役のリードオフ止まりなんだよな。このクソ打線ですら。
823名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:02 ID:f28TKZkp0
朝鮮人どもはイチロー憎しで名外野手と呼ばれるすべての選手を敵に回しちゃったな
824名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:06 ID:/Y2vsanK0
>>811
イチローは選球眼だけは悪いのよ。ごめんね。
薬に手を出せばもっとよく見えると思うんだけど…
年齢的にも目はかなり厳しくなってる。衰えと戦ってるわけだよ。
825名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:29 ID:apXkb1PZ0



イチローアンチの迷言きたこれwww




「外野守備は守備する機会が少ないから価値が低い」wwww




おけおけwww

そんなら地蔵時代の清原にはなんで外野守備させなかったんだい?wwww

内野守備よりも機会が少ないからイージーなんだろう?ww
826名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:32 ID:KCcxigtJ0
>>819
そんなことはどうでもいいから、早く得点のデータ出せよww
827名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:48 ID:X0b0CIiA0
>>817
毎年組織票ででてるイチローさんはネ申やもんな
828名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:23:54 ID:q74cErR50
>>821
外野手はプラスマイナスとかでも内野に比べて幅が少ないもんなぁw
大して変わらないんだよ。イチローでもスウィッシャーでも。

実際打撃優先ポジションになっているんだからな。
ライトの守備が重要なら守備の名手が集まるだろw

実際は守備が衰えてきたハンターが負担軽減のために回されたのがライトw
829名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:24:15 ID:cmxsJ0U20
>>821
ショート、セカンド、センターの中心線はある程度守備も重視されるけど、外側の
4人は打ててなんぼでしょう。
830名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:24:25 ID:KCcxigtJ0
選手間投票で一票も入らない韓国人選手がいるってマジかよ!
831名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:24:25 ID:PbnT9wgt0
記録用語としての「守備機会」と、「守備する機会」は、ちょっと違うと思うんだな
832名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:24:47 ID:q74cErR50
>>822
その通り。ゴキローは一生主役のクリーンナップにはなれない脇役打者。

それなのにゴキヲタが「イチロー孤軍奮闘」とか「後続のせい」とかいうから話がおかしくなる。
833名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:25:11 ID:KCcxigtJ0
得点のデータ出せよ
わけのわからないマイナーなデータ探してないで
834名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:25:22 ID:n9w+nGaDO
これで一郎も少しはゆとり持てる
1、2試合で記録くるかな
835名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:25:33 ID:X0b0CIiA0
>>824
メジャー1年目から選球眼悪いんすねw
836名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:25:37 ID:264lAyJx0
その価値が低い外野守備でワーストグラブ受賞して守備失格の烙印押された松井って・・・
837名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:00 ID:/Y2vsanK0
>>828
確かに変わらないね。マリナーズでは。
838名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:05 ID:cmxsJ0U20
>>822
この中であってもHR多い方じゃないから中軸ってわけにはいかないからね。イチローが長打を打てる打者
なら1番フィギンスでいいんだけど。
839名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:10 ID:apXkb1PZ0
外野守備は

足とジャンプ力とボールの落下位置を予測する能力など
サッカー選手に必要なスキルも要求されてくるからねえ

運動音痴であるなら運動音痴であるほどむいていない
840名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:11 ID:kqoMf+7R0
>>829
ライトは肩が強く、抑止力のある選手
841名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:19 ID:q74cErR50
今の右翼手にまず要求されるのは長打力だからな

規定打席に到達している右翼手でホームラン1桁はイチローだけwww
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/OPS/order/true

本来はライトに長距離打者置くはずなのにな。マリナーズはそれができないから辛いよな。
842名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:26:52 ID:X0b0CIiA0
ところで毎年40打点しかとれない異常なまでの勝負弱さはどう言い訳すんだ?
843名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:27:02 ID:KCcxigtJ0
おい、得点の比較表はどうした?
844名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:27:05 ID:sByltEyq0
実際やってみると外野で楽なのはレフト。あまり頭使わなくていいし。
ライトは肩の強さが必須だけど、外野の華は圧倒的にセンター。ここだけは本当に難しい。
845名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:27:24 ID:apXkb1PZ0
まあもっともジャンプ力に関してはそれを駆使してアウトに出来てるほどの選手は
ほとんどいないけどな

ハンターの全盛期とかイチローとかくらいじゃないか、
マグレではなく意識的にやっても成功させれるのって
846名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:28:01 ID:f28TKZkp0
ライトが打撃重視で守備が下手っていつの時代の話だ?
打撃だけで守備が下手な選手は1塁かDHだろ
847名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:28:03 ID:X0b0CIiA0
18億が半分でイチローがライトではなくセンター守ったら9億とライトのポジションで強打者とれるってこともわからないイチオタw
848名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:28:06 ID:q74cErR50
>>842
今日の5打席目見ればわかるだろ。

チャンスで打点の付かない内野安打w

後続に繋いだってどうせ打てないのに、チーム断トツ高給取りのお前が決めなくてどうするんだよ
849名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:28:38 ID:Uhn18fEz0
秋(笑)さんはいつスターの仲間入りできるんだよwww


【MLB】イチローは選手間投票でも外野手2位! 秋信守はランクインせず…
http://desktop2ch.net/mnewsplus/1278310644/
850名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:29:26 ID:apXkb1PZ0
そんなイチロー選手が、大リーグ各球団のスカウトから、
5項目で1位となる最高の評価受けたことが明らかになった。
これは打撃、投球、守備、走塁の4部門各5〜6項目についてスカウトが最高だと思う選手を投票するもの。
各項目とも2位までを発表している。

イチロー選手は打撃部門の「バットコントロール」で1位、
「バント」で2位に選ばれ、総合に当たる「打者」でもアレックス・
ロドリゲス内野手(ニューヨーク・ヤンキース)を抑えて1位となったほか、
守備や走塁部門でも「外野手」「肩」「走者」で1位を獲得。
走塁部門では「最速走者」「盗塁」で2位に選ばれており、
計8項目で名前が挙がった。
他の選手は、守備部門「内野手」と走塁部門「盗塁」で1位、
「走者」で2位となったホセ・レイエス内野手(ニューヨーク・メッツ)
の3項目が最高で、
イチロー選手が他を圧倒するほどの高い評価を得ていることが分かるのだ。

評価に当たったスカウトの1人は「イチローは220安打
と.330の打率を記録することを望んでいるが、
その気になれば50本の本塁打を打つことができる」
(大リーグ公式サイトより)とし、別のスカウトは「とんでもない
“hand-eye coordination”(手と目の協調性)を備えるバットを持った魔術師だ」(同)と絶賛している。
また、オープン戦での不振については、どのスカウトも口をそろえて
「問題ない」と一蹴しているのだとか。
851名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:29:40 ID:/Y2vsanK0
>>835
うん。日本にいた頃から選球眼を褒められたことはない選手だしね。
特にイチローがメジャーにわたった当時は薬物の全盛。
そりゃもう周りの打者のパワーと選球眼は怪物ですよw
そんな中で活躍して見せたからこそ今のイチローがあるわけ。
わかるかい朝鮮人さん。悪いけど俺はハングル語には訳せない。
頑張って理解してくれ。
852名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:30:04 ID:q74cErR50
>>846
ライトの守備で要求されるのは平均以上の肩だけ。それ以外は並み以下の選手でもメジャーのライトでレギュラー貼ってる。
853名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:30:14 ID:apXkb1PZ0
シーズン成績では野手には以下のポイントが与えられる。
15p 打率.400
10p 50HR
8p 年間MVP
6p 首位打者
5p 200安打,打率.350
4p ホームラン王,打点王,40HR
3p 得点王,100打点,100得点,アールスター選出
2.5p 打率.300
2p 30HR,C SS 2Bでゴールドグラブ賞,盗塁王,最多安打
1p 新人王,2pのポジション以外でゴールドグラブ



秋よ・・・・いい加減どれか一つでもクリアしてくれwww
854名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:30:35 ID:kqoMf+7R0
>>846
昔の草野球は、右バッターが多くて、外野に流す強いヒットが少ないからだったな
855名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:30:58 ID:q74cErR50
ゴキヲタって本当にアンチは朝鮮人だと思ってるの?

本気で思ってるとしたら、ちょっと怖いな。
856名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:12 ID:R1shbWV30
一時は今年は届かないか?と思われたけども結局届くんだね
>>842
得点圏打率ってどれくらい?
857名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:15 ID:WUTuOScD0
>>846
それこそ一昔前の考えだろw
ファーストなんて一試合に何回守備すると思ってるんだよw
858名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:31 ID:TNH1l8dG0

弱い犬(朝鮮人)程よく吠えるなwww
859名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:40 ID:X0b0CIiA0
チョンと決め付けるなら
こっちも決め付けてやるかw

自分の思い込みだけでメディアに踊らされてマンセーするイチオタはアスペ持ちのダウン症wwwww
860名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:45 ID:HpjJY2WI0
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
やややややややややややややややややや
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジメシウマあああああああああああああああああああああああああ
イチロー神すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
861名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:31:52 ID:q74cErR50
>>846
最近はファーストの守備も重要視されてきている
862名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:32:18 ID:f28TKZkp0
>>855
日本人でここまで執拗にイチローを叩く奴なんて存在しないぞ
興味ない奴は無視してる
863名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:32:38 ID:q74cErR50
つーか韓国は日本ほど野球人気ないから、いちいち外国の野球選手に注目してないだろw
WBCの視聴率もドラマに負けてたらしいし。
864名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:32:52 ID:kqoMf+7R0
>>857
土井垣、乙。
865名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:33:22 ID:QCC+hzu80
>>1おつかれです

重複とか言ってるゴミチョンは師ね
866名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:34:00 ID:X0b0CIiA0
>>856
やっぱイチオタはアスペ持ちのダウン症なんだなw
そんなことも調べられないのか

やっぱり200安打の数字だけみてどれだけ醜い内野ゴロ安打が多いか四球が少ないか勝負弱いか
打点少ないか肩の弱いキャッチャーのときしか走らないか

ってのは知る由もないんだろうね。自分で調べられるようになれよ?ダウン症だと無理なんか?^^
867名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:34:31 ID:/Y2vsanK0
>>846
ライトは一応打撃重視ではあるよ。ファースト>レフト>サード=ライトぐらいだな。ただまず肩の強さが必須だがね。
それとセンターの守備範囲によっては両翼が走れないと厳しい。
いずれにせよ人並み外れた強肩のイチローがもっとも生きるのがライトであるのは言うまでもない。
868名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:34:37 ID:BjSp63p50
それでも負けたのかw
マリナーズ大丈夫かよ
869名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:35:23 ID:TIMAiS1g0
>>861
スンヨプが守備固めで出るくらいだからな
左利きの選手だと1、2塁間が抜けなくなるんだよね
870名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:35:37 ID:q74cErR50
やはり韓国ではWBCはいまいち盛り上がってなかった
http://ameblo.jp/sakiyomihakase/entry-10221826705.html

ソース見つけたw
韓国人はイチローに興味ないだろ。
871名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:35:44 ID:cmxsJ0U20
>>856
得点圏打率は320で結構高いよ、でも得点圏安打33に対して得点圏打点は30しかない。
得点圏33安打のうち長打が4本だけだからね。
872名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:37:47 ID:Ru2Cgy5t0
>>832
今日の二死二塁の内野ゴロヒットもゴキローさんが仮にその「後続」なら失格なわけで。
ゴキローさん自身が「後続」を務まる実力無くて、とりあえず出塁するだけでおkのリードオフに安住してて
孤軍奮闘してるって考えて見ればなんかおかしいよな。
自分だけ居心地いいポジション権力(任天堂マネー)で確保して、要領いいだけじゃねえかって。
873名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:37:48 ID:X0b0CIiA0
イチローが引退したらチームは強くなると思う
874名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:38:04 ID:q74cErR50
>>873
間違いない。
875名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:38:19 ID:/Y2vsanK0
ファーストの守備は他のポジションの守備力とは違うものが求められるね。
意外と専門職ですよここは。 ただ慣れれば誰でもやれる種類のスキルなので身体能力はさほど必要ない。
しかし向いてない人は徹底的に向いてないw そういう人はレフトしかないな。
876名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:39:23 ID:kqoMf+7R0
>>875
グラブ捌きが命ですな
877名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:39:27 ID:F372gSs70
日本人選手で一番活躍している
これだけは確実
878名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:39:59 ID:sBW1/FlI0
マリナーズを寿司にたとえると
イチローは最高級のガリでヘルナンデスは最高級の大トロでほかは腐りかけの冷凍の
ネタみたいなもんだな。

つまりイチローはいてもいなくてもどうでもいい存在。
879名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:40:40 ID:BTDjuVmy0
チョンは八百長の出来ない世界ではどうしようもないね
何を言ってもまず自国の選手が人気出ないとね
まず無いだろうけどw
880名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:40:59 ID:5L2IBVMw0
>>48
02年のブルーウェーブの方がマシに思えてきた

1 (中) 谷         打率.326  5本
2 (二) 大島       打率.230  1本
3 (指) 五島       打率.248  7本
4 (三) シェルドン    打率.256 26本
5 (右) 葛城       打率.221  1本
6 (左) 塩谷       打率.230  5本
7 (三) 進藤        打率.225  5本
8 (捕) 日高       打率.193 12本
9 (遊) 塩崎        打率.203  2本
881名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:41:09 ID:TIMAiS1g0
>>878
回転寿司しか食ってないやつ
882名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:41:22 ID:9sEAwJ6m0
シーズン中に数回5の5のイメージがあるんだが・・・今季は4安打が最高なのか
883名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:41:35 ID:/Y2vsanK0
>>877
そもそも規定打席や規定投球回という基準ラインに届く選手がほとんどいないから比較しようにもねえ…
884名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:42:34 ID:q74cErR50
>>879
韓国人は別にイチローなんてどうとも思ってないだろ
MLB自体あまり人気なさそうだし、そこで活躍する日本人なんか興味ないだろ。
885名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:44:55 ID:Ru2Cgy5t0
>>844
ゴキローはすぐテンパるからセンター失格だったなw
886名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:04 ID:F2xCFYiPO
なんで朝鮮人はイチローが活躍すると火病起こすの?(´・ω・`)
887名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:18 ID:X0b0CIiA0
>>877
いや松井さんやと思う
いろいろ不満あるかもしれんが成績はイチローとは比べ物にならないくらい立派
888名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:23 ID:WUTuOScD0
>>880
金田政彦 4勝9敗 2.50
ヘルナンデス 12勝11敗 2.35
微妙だなw
889名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:24 ID:q74cErR50
NHKめ・・・ (9月4日の放送にて)
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/f/2/f2f800ba.jpg
890名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:29 ID:/Y2vsanK0
>>884
自ら韓国人と自白したか…
891名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:45:49 ID:2r7qdqpF0
こっちが本スレか…。変なスレばかり開いて気持ち悪い思いをしてしまった。
892名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:46:06 ID:0Pqpc/AO0
>>880
日本の野球でそれだけしか打てない奴って何なんだよ
893名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:46:55 ID:/Y2vsanK0
>>888
あーこの年か。金田が凄い防御率だったのに4勝で終わったって年は…
894名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:47:04 ID:y/Se6hwc0
絶対イチロー抜いて、ゲレーロ・松井・秋信守・ガードナーを入れた方が強くなる。
18億あればこれだけ集まるんじゃね。契約とかいろいろあるから無理だろうけど・・・

一番:ガードナー 二番:秋信守 三番:ゲレーロ 四番:松井 五番:ブラニャン
895名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:48:14 ID:q74cErR50
現地でイチロー応援してるの日本人しかいないんだけど・・・
向こうのファンは200安打に注目していないのか?

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan149653.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100922/mla1009221025003-p4.jpg
896名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:48:28 ID:BTDjuVmy0
>>884
何必死になってんのチョンw
目を吊り上げて
チョン顔丸出しですよw
897名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:49:15 ID:q74cErR50
>>896
もはや病気だなw
自分の気に入らないコメントは全て朝鮮人に見えてくるのかw
898名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:49:19 ID:X0b0CIiA0
HR20本以上を何度もして100打点を何度もして調子悪くても80打点以上HR20本イチローより出塁率が上
NYYでWSという他のチームとは比べ物にならないプレッシャーの中でMVPで優勝

松井さんがもっともメジャーで活躍した日本人
はっきり言って松井さんのが二度と現れない可能性高い
セコセコとハーフスイングで走りながら打って内野ゴロ安打という汚い裏道街道でドヤ顔してる
どっかの誰かさんと違ってMLBの強打者の中で真っ向勝負でここまで張り合えた松井さんは素直に凄い
899名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:50:21 ID:q74cErR50
ゴキヲタってすぐ「チョン!」だからな。これしか言えないのかw

頭悪そう。定員割れのFラン私大とかに通ってそう。
もしくはニコ動でハイライト見てるだけの中学生か。
900名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:50:37 ID:xq4mQ4R5O
>>894
クビだからって松井を売り込むなよw
901名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:50:49 ID:F372gSs70
>>889
キャッチャー3本てすごくないか?
キャッチャーだぜw
902名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:50:54 ID:V8CSmbjB0
野球ってヒット打つ数を競うスポーツなのか?
勝つためにヒット打つスポーツだと思ってた。
903名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:51:57 ID:X0b0CIiA0
>>902
オーナーイチローの時だけは適用されないよ
904名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:52:18 ID:5P6vBmfe0
おまえがそう思ってるならそうなんだろう
おまえん中ではな
905名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:52:37 ID:xq4mQ4R5O
>>899
お前は何をファビョってるんだ?
906名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:52:47 ID:hVraZ41q0
>>895
日本からのツアー客だろ
イチロー様々じゃないか
907名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:52:59 ID:GZbo4rsZO
>>48
なんか身長打率と馬鹿にされてたセクソンがすげーマシに思えてくるな
908名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:53:05 ID:kqoMf+7R0
>>902
馬鹿を晒す気分ってどう?
909名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:53:37 ID:PbnT9wgt0
>>898
松井さんは松井さんなりに、よくやったとは思う
いろいろ残念なことも多かったが
910名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:53:58 ID:woWfKJyt0
マリナーズ → マリーナズ → マリーナナズ
http://www.youtube.com/watch?v=T3-K03mzCrE
911名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:07 ID:X0b0CIiA0
でも松井さんの次に活躍した選手やと思うで鈴木さんは
まぁどっちもすげーわ。10年これだけ結果残してるのはすごい
912名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:10 ID:+12RPyuU0
秋とか松井の大活躍だと5打点ぐらいでもれなく勝利がついてくるのに
ゴキローの大活躍ってしょぼいね、やっぱ所詮試合をきめれない選手だ
913名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:19 ID:8iGf+wvo0
イチロー凄いなぁ。

殿堂入り確実だけど、40歳すぎても活躍して欲しいなぁ。
914名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:28 ID:BTDjuVmy0
>>899
顔真っ赤www
だから興味ないのなら黙ってろよw
わざわざ何こんな所で必死になってんの
自分の言ってる事と間逆だぜwww
915名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:54:29 ID:kqoMf+7R0
>>909
怪我が多いからねぇ…
916名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:55:10 ID:kxltXr8a0
>>48
これじゃあ、誰もイチロー叩けないわw
917名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:56:03 ID:q74cErR50
ゴキローファンって野球知らない奴多いよなぁ
ろくにMLBも知らずにマスゴミのハイライトだけ見てイチロー凄いとか言っちゃってるんだからw
918名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:56:28 ID:8iGf+wvo0
>>533
10年連続200安打・10年連続3割。 10年連続オールスター・10年連続Gグラブ

これだもん、凄い安定してるよねイチロー。
919名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:56:56 ID:q74cErR50
>>914
図星だったのかw

Fラン私大なんか出ても今は就職できないだろw
一生ニコ動と2chで存在もしない朝鮮人と戦い続けるのかw
むなしくね?
920名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:58:03 ID:PbnT9wgt0
>>918
いや、イチローのパフォーマンスはけっこう波があり、さほど「安定」しているわけではない
「最低ライン」が高いんだな
921名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:58:05 ID:D4vGEJ7I0
ゴキヲタがまーたチョンチョン泣いてんのか
922名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:58:22 ID:T//YxdSz0
小便みたいなヒットばっかだな
923名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:58:38 ID:gs1B3WVm0
イチローの200安打目に要注目だね
たぶん07年以来のメモリアル弾での達成を狙いそう
924名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:00:34 ID:kqoMf+7R0
>>920
月間で見ると3割を切る月が必ずあるんだな、2004年にも
925名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:00:58 ID:q74cErR50
http://www.sanspo.com/mlb/images/100922/mla1009221025003-p4.jpg

↑こういうろくに野球知らなさそうな馬鹿女が「200安打すごい」とか騒いでんだから笑えるよなw
926名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:02:15 ID:BTDjuVmy0
>>919
お前ほんと痛いなw
頭の悪さはお前には勝てないよ
野球を知らないって煽り方が頭悪すぎですよw
頑張ってw
927名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:03:46 ID:7HakPNU+0
>>925
野球をロクに知らない女でも
すごさが解るから騒いでるんだろw
928名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:04:21 ID:q74cErR50
>>926
頭悪いからオウム返しの煽り方しかできないんだなw
そろそろハロワ行けよw
929名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:05:03 ID:q74cErR50
>>927
イチローに関する国内の報道のしかたを見ればわかるよ。

野球素人向けの上っ面な報道しかしてないでしょ。
だから「なんかすごい人」って勘違いするわけ。

女ってのは、そういう「なんだかよくわからないけどすごそうなもの」
ってのに弱いから。
930名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:06:56 ID:3wRqUXsF0
新記録の年は5安打とか打ってたよなw
931名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:07:23 ID:zQeM7S3k0
2死2塁で投前短打

ゴキカサさんの場合はバントもあながち非常識なプレーとはいえないかな(笑)
932名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:07:38 ID:/FFmqQV30
単打4本はそんなにすごくないよな
933名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:09:32 ID:BTDjuVmy0
>>928
それはお前だろwwww
チョン丸出しさせて悪かったな
まあそんな顔真っ赤にするなよ
934名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:10:38 ID:V1INEuDN0
>>931
9回2死2塁で3点差だったわけだが、ここで長打でも狙うのがお前の常識なのか?
935名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:11:36 ID:9a+6RVmB0
1番が出塁しないから勝てないってのは嘘みたいだな
936名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:11:43 ID:vnUWBkAP0
カサカサしてるのは朝鮮オタのアンチなんだけどな










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:13:38 ID:EDmAlCkE0
チームが100敗しながら→200安打

MLBの歴史上、これを二度達成する初めての選手になりそうだ、と、地元シアトルタイムスがチクリと入れてる件
938名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:15:35 ID:uf/iwpIW0
マリナーズが負けてるのはイチローのせいじゃないだろ。普通に戦力が酷すぎ
939名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:15:51 ID:GtrErhXV0
>>48
ぶったまげた。イチロー以外こんなに酷いの?
940名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:15:53 ID:LbgZfatp0
>>937
イチローは打ってるけどその他が酷いだけだな
3番4番でこの成績なら叩かれても仕方ないが
941名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:16:08 ID:nwYi1rKC0
無事こそこれ名馬
942名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:18:35 ID:uf/iwpIW0
まぁイチローの貰ってる給料からしたら3割5分は打たないと割に合わんな
943名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:20:00 ID:q74cErR50
ゴミロー
944名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:21:44 ID:TNH1l8dG0
★★★ チョンは人格障害が 71.2% に達する最低の劣等民族だった!(大爆笑)  ★★★

「  研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
   1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。     」

研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない。
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて、
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して、
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため、
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし、
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘した。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定だ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
945名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:22:23 ID:LaZdaDnN0
次スレを裸にたてさせるな
946名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:25:46 ID:aXEBpl/WP
MLB格付け専門会社による打者ランキング 2010シーズン 09/22 最新版 打者部門

The Baseball Encyclopedia
打撃、走塁、守備、各々の得点期待値の増減により総合評価
103位 Kosuke Fukudome
136位 Hideki Matsui
161位 Ichiro Suzuki

ESPN
打撃の各種指標、守備位置別ポイントによる勝率期待値で総合評価
047位 Ichiro Suzuki
096位 Hideki Matsui
105位 Kosuke Fukudome

Elias
打席の勝率期待値で評価
053位 Hideki Matsui
098位 Kosuke Fukudome
102位 Ichiro Suzuki

Inside Edge
スコア状況を考慮した打席の得点期待値で評価
056位 Hideki Matsui
080位 Kosuke Fukudome
147位 Ichiro Suzuki

947名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:26:29 ID:Xm4bfLGm0
ゴキローが打つと負ける法則
948名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:28:47 ID:q74cErR50
>>946
ゴキロー、しょぼすぎだろwww
949名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:28:59 ID:Q9BE2tuH0
わけのわからん価値観で数値叩きだして
それをもと順位つけてるとこなんて
ほんと知的障害者が描いた絵とどっこいどっこいの価値なんじゃないかな
950名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:29:28 ID:q74cErR50
イチローかっこわるw
へっぴり腰w

http://www.sanspo.com/mlb/images/100922/mla1009221025003-p4.jpg
951名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:30:41 ID:Q9BE2tuH0
高打率、高安打数、40本以上のホームラン数>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぽっとん便所>>>>>>>>>
>>>>>>>それ以外の打撃指標
952名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:31:25 ID:kqoMf+7R0
>>949
知的障害者舐めんな
パラメータの弄り方次第でどうにでもなるアホな数値と一緒にすんな
953名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:32:10 ID:Q9BE2tuH0
シーズン成績では野手には以下のポイントが与えられる。
15p 打率.400
10p 50HR
8p 年間MVP
6p 首位打者
5p 200安打,打率.350
4p ホームラン王,打点王,40HR
3p 得点王,100打点,100得点,アールスター選出
2.5p 打率.300
2p 30HR,C SS 2Bでゴールドグラブ賞,盗塁王,最多安打
1p 新人王,2pのポジション以外でゴールドグラブ



秋よ・・・・いい加減どれか一つでもクリアしてくれwww
954名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:33:52 ID:F372gSs70
>>953
5pはそれなりに評価されてるんだな
955名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:34:32 ID:m021jnCW0
「短打だバッカリで魅力なし」って、云われっから「意地でも短打で200本
狙ってやる」って意志を示してる「一徹イチロー」だな。
956名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:35:34 ID:Q9BE2tuH0
小西慶三●取材・文 text by Konishi Keizo
西山和明、アフロ●写真 photo by Nishiyama
Kazuaki,AFLO,Getty Images/AFLO

1936年にベーブ・ルースほか4名が最初の殿堂入りを果たして以来、
72年間で228選手しか、その栄誉を手にしていない。
殿堂入りには明確な基準があるわけではないが、有力な指標がある。

 イチローは、いつかアメリカの野球殿堂に入るだろうか。

 結論から言うと「故障などのアクシデントがない限り、
ほぼ間違いなく」入る。
それどころか、最初で最後の米野球殿堂入り日本人プレーヤーになるかもしれない。
裏付けとなるのは「ブラック・インク」「グレイ・インク」
「HOFスタンダード」および「HOFモニター」という
日本のファンには耳慣れない4つの指標だ。

この4つの指標のデータが群を抜いて高く、ほかの日本人選手の追随を許していないのである。

 この4つの指標は、現ボストン・レッドソックス球団特別顧問の
ビル・ジェームス氏が発案した。
ジェームス氏は、近年のメジャーでは主流となりつつあるセイバーメトリクス
(野球統計学)の生みの親というべきベテラン野球研究家だ。
さまざまな記録を駆使して仮説を立て、旧来の球界常識を何度も覆してきた、
野球数字の神様でもある
957名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:37:42 ID:zkXHeL2X0
>>953
200安打と打率.350が一緒って
ゴキさん自身が欠陥指標だと証明しちまったんだなw
958名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:38:32 ID:PbnT9wgt0
>>957
なぜ、そう思う?
959名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:38:41 ID:vnUWBkAP0
>>957
お前そんな事言ったら全殿堂選手を敵に回した事になるぞ
960名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:39:13 ID:/lbNTqkr0
>>5
立てる可能性はある
その場合のスレタイは思いっきり捏造だけど
961名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:40:07 ID:PbnT9wgt0
>>959
>>957はHoFMonitorを腐しているが、「殿堂入り」の価値を否定している
わけではないと思う
962名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:40:35 ID:q74cErR50
>>956
>小西慶三

(笑)
963名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:40:58 ID:UMtSlMTR0
松井関係者のイチロー粘着っぷりは病気だな
964名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:42:37 ID:n3mfOiLK0
ゴキって書いてる兵役逃れの卑怯者は
2012年から義務化されるのでいなくなりますw
ついでに兵役で朝鮮半島へ戻るので
正体が周りにバレます。今の内に
幾らでもほざいておけよwwwww
965名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:43:50 ID:bXyXzg0f0
MLB格付け専門会社による打者ランキング 2010シーズン 09/22 最新版

The Baseball Encyclopedia
打撃、走塁、守備、各々の得点期待値の増減により総合評価
103位 Kosuke Fukudome
136位 Hideki Matsui
161位 Ichiro Suzuki

ESPN
打撃の各種指標、守備位置別ポイントによる勝率期待値で総合評価
047位 Ichiro Suzuki
096位 Hideki Matsui
105位 Kosuke Fukudome

Elias
打席の勝率期待値で評価
053位 Hideki Matsui
098位 Kosuke Fukudome
102位 Ichiro Suzuki

Inside Edge
スコア状況を考慮した打席の得点期待値で評価
056位 Hideki Matsui
080位 Kosuke Fukudome
147位 Ichiro Suzuki

ゴキローw
966名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:45:21 ID:b6A8wbyb0
>>52
一度メジャー見てから言った方がいいよ。
極東の小島に住んでいたら、アメリカのことなんて分からんよ。
英語勉強して、MLBの放送を英語で見れば1分で分かるよ。
967名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:45:28 ID:dNIKXclh0
             ┃
             ┃  (゚∀゚ ) アヒャ!     
               ̄(\51ノ   从      
                 > \ Σ て     
                      W⌒
     (゚∀゚ ≡≡≡≡≡ アーヒャッヒャッヒャッ
    ∨(51∨≡≡≡≡≡  アーヒャッヒャッヒャッ
      @@≡≡≡≡≡        
  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!       
<( 51)>       
  / \□
968名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:45:49 ID:9QhJxkJj0
朝鮮人発狂wwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:46:17 ID:dNIKXclh0
>>963
キモヨナの浅田真央への粘着を思わせるよな
970名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:49:13 ID:s1yZad6S0
試合はやっぱり負けたのねw
971名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:52:00 ID:J1d8WeLn0
今頃ピート・ローズはイライラしてんだろうなwwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:52:20 ID:gLGqaXIh0
>>964
平気で祖国や祖先裏切って帰化しちゃうんじゃないかなぁ...
卑怯もん揃いだからなぁ、在日のハンチョッp...
9733月1日はバカチョン記念日:2010/09/22(水) 15:56:11 ID:n5Vkx0Bw0
ポイントじゃとっくに殿堂入りクリアしてるはずじゃ
974名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:56:17 ID:xq4mQ4R5O
>>971
奴のことだから「イチローは200安打達成できない」に賭けてるはず
975名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:58:39 ID:FOpv6Y6i0
イチロー、今季初の4単打、敗戦に大きく貢献!マリナーズ 100敗まであと「7」!
976名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 15:59:54 ID:MQjfnqFCO
最下位のチームでこの時期個人で必死w他選手がしらけるのも無理もない消化投手相手にゴキロー大活躍wwwwwwww

てか逃げてないで優勝したいのなら中軸で打てよ w200安打打っても打点が糞ではなw
55本の内野安打には笑わせるぜw
977名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:01:48 ID:lZTJhYg8P
イチローは日本の宝

日本の歴史上で最高のアスリートがイチロー

978名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:09:06 ID:F372gSs70
秋信守のイチロー評
「あまり会話をしたことがないが、メジャーにふさわしい選手だと思った。
グリフィーと同じで何でもできる5ツールの選手だよ。」


マニー・アクタ(インディアンス監督)の秋信守評
「彼は正真正銘の5ツールプレイヤーである」


ロン・リッツィ(ドジャーススカウト)
「正直、わたしには5ツールが一人の野手に必須の才能なのか否か、確信が持てないのだ」
979名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:11:58 ID:mgoqKp500

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
980名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:15:00 ID:00vdEXij0
全盛期なら5打数6安打
981名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:18:49 ID:/FFmqQV30
雑魚には通用するみたいだな
982名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:24:24 ID:9CQRcOx90
>>1
アナタハ 神デス
983名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:25:58 ID:A8NXwSQY0
NHKBS1 イチロー専用チャンネルが
1週間連続放送ーーーーーー、
無理やり金とって偏向放送!
さーー騒ぎますぞーーNHKが
984名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:26:05 ID:GrY+B6Oc0
なぜ200なんですか?
180じゃダメなんですか?
985名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:29:50 ID:vnUWBkAP0
>>983
宣伝乙
全部録画するわ
986名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:31:11 ID:R4UybPFn0
どうせなら全部ボテボテ内野安打で達成してもらいたい。
987名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:35:05 ID:pRmGEeTo0
だが自前のバットは火を吹かないイチローであった
988名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:36:38 ID:A8NXwSQY0
ピンポンダッシュの名人
イチロー曲芸師
989名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:43:54 ID:VwXcEb8i0
>>48
非力単打マンに金をかけすぎて中軸がやとえていない。
クリーンナップより1,2番の方が年俸高いなんて普通はありえない
こんな歪なチーム編成をしているのは30球団でマリナーズだけ。

SEA打線
1 (右) イチロー     打率.315 出塁率.362 6本 1800万$
2 (二) フィギンズ    打率.259 出塁率.342 1本 850万$
3 (指) ロペス.      打率.234 出塁率.264 7本 300万$
4 (一) スモーク     打率.160 出塁率.284 10本  40万$
5 (左) ランガーハンス 打率.180 出塁率.333 3本  52万$
6 (捕) ムーア      打率.172 出塁率.205 4本  40万$
7 (中) ソーンダース   打率.206 出塁率.293 8本  40万$
8 (三) トゥイアソソポ  打率.179 出塁率.235 4本  40万$
9 (遊) Joウィルソン   打率.239 出塁率.293 1本  40万$
990名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:44:23 ID:xp1KR2b20
なんで投手のエラーがヒット判定にされるの?また印象操作?
どうみても強襲でもない弱弱しいゴロを投手がポロってたよね
得点圏での保険バントといいホントせこいことしかできないのかw
991名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:44:39 ID:J1d8WeLn0

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)                  (^-^)
(^-^)    発狂バカチョン祭り会場   (^-^)
(^-^)                  (^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
992名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:45:42 ID:VDogP06b0

また内野安打かよ・・・
993名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:48:44 ID:vnUWBkAP0
内野安打に文句があるならアウトにしたら?
文句言う相手はイチローじゃなくて相手守備じゃないの?
普通に取ってもセーフな当たりが9割強だけどね
994名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:49:57 ID:nUCTfyXH0
と言っても
内野安打でも世界記録だろ
995名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:49:59 ID:xq4mQ4R5O
チョンの嫉妬が心地よいなw
996名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:50:38 ID:lZTJhYg8P
イチローと真央ちゃんを応援します

997名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:52:37 ID:yJO7A9/C0
とりあえずゴキジェット置いときますね


        | ̄尺
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |ゴキ.  |
      |ジェット|
      |      |
      |___|
998名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:56:29 ID:nUCTfyXH0
顔面がベースな奴は
自分の顔面でホームインしとけや。
足で踏むんだぞ。
999名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:57:23 ID:v5Od80wK0
なおマ
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:57:35 ID:vnUWBkAP0
10年連続3割&200安打まで残り3安打

残り12試合で3本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。