【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、シャルケとの「ルールダービー」で2ゴール! 2試合連続弾で3連勝の立役者に!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★

 シャルケ 1−3 ドルトムント
0-1 香川真司(前20分)
0-2 香川真司(後13分)
■ シャルケ、プレスタンがイエロー2枚目で退場(後16分)
⇔ ドルトムント、香川真司が交代で退く(後29分)
0-3 レバンドフスキ(後41分)
1-3 フンテラール(後44分)

試合速報
http://www.sportal.de/fussball/1bundesliga/fc-schalke-04/borussia-dortmund/2010-09-19.html
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2010-11/4/1013267/livematch_fc-schalke-04-2_borussia-dortmund-17.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html

 ドイツ・ブンデスリーガ、ボルシア・ドルトムントの香川真司。
シャルケとの「ルールダービー」にトップ下のポジションで先発出場し、
前半20分、相手DFを振り切りながら中央へドリブルで切れ込み、
左足で鋭いシュート!相手に当たってディフレクションしたボールは、
ドイツ代表GKノイアーの手をかすめゴールネットを揺らした!
後半13分には、右サイドからのクロスボールに素早く飛び込み、
左足でボレー!これもゴールに吸い込まれ今日2点目!
香川は後半29分に交代でピッチを後にした。
香川は前節のヴォルフスブルク戦に続き2試合連続の今季3ゴール目。
ドルトムントは開幕戦に敗れて以降3連勝。
なお、シャルケの内田篤人は怪我のためベンチ入りしなかった。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200187.html
ボルシア・ドルトムント:http://www.borussia-dortmund.de/

★1が立った時刻 2010/09/20(月) 02:20:42
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284937583/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:16:07 ID:JfEaTR9K0
KGWアッー!
3名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:17:54 ID:joADyam00
すばらしい!!

まじでブラジルW杯たのしみになってきたぞ。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:18:34 ID:eOw+Z1JC0
コイツはなかかな良いスタートが切れたな、男子体操の内村航平っぽい天才肌なのかね
5名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:19:15 ID:vC3uoTpxP
そういやルール工業地帯って大昔習ったな
6 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:19:49 ID:0CTu8yzmP

高画質 香川シーズン2ゴール目 シャルケ 0-1 ドルトムント Kagawa Goal
http://www.youtube.com/watch?v=lFWEGyRwixc

高画質 香川シーズン3ゴール目 シャルケ 0-2 ドルトムント Kagawa Goal
http://www.youtube.com/watch?v=pzhcw0zbueA
7名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:20:25 ID:ELtI+G9e0
今日一日
このスレで
飯食う
8名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:21:44 ID:TiL1fioM0
>>6
香川すげええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:21:45 ID:Xnm2QFFj0
香川のシャルケ戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=Feau_WdBPt4
10名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:21:49 ID:78brP5JZ0
マガトは大物にはスパルタ教育できないんじゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:23:42 ID:r3fkul8p0
J2の時みたいな活躍だな、周りのレベルも数段違うだろうに
12名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:24:21 ID:wNidvzf70
2点目とかあーいうとこに入ってきてるってのがいいな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:26:24 ID:miKZ/1sR0
香川の決定力は異常www
枠外もないぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:27:06 ID:kw5wkOFCP
>>12
スペース見つけてそこに入り込んでくのに迷いがないもんなぁ
味方もドンピシャのクロスあげてくれたしな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:27:56 ID:78brP5JZ0
>>13
あっただろ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:29:01 ID:FZZZQS1I0
本田と一緒に代表を盛り立ててもらいたいよ、マスコミは対決を煽るだろうけどな。

どちらも代表には必要だからな。
17名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:29:40 ID:TiL1fioM0
1点目もすごい
わざとDFの足に当ててコース変えてる
18名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:30:27 ID:yM4z49H00
 
スゲーと思ったけど・・・
 
順位表を見たらシャルケって最下位のチームじゃん
 
 
19名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:30:40 ID:T15X5tKF0
ドヤ顔してるセレッソサポがウザい
20名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:30:52 ID:hKopk4sw0
>>15
ふかしてニヤニヤしてたな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:31:17 ID:yEGlvWwm0
それでも、トップ下は本田。
ピッチ上の存在感が違うもんね。
22名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:32:17 ID:2CBSrNWw0
香川△
23名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:32:46 ID:SmA1FVFM0
俺、在日だけど
点の取れる香川>>>只の労働者パクチソン
だよね
俺たち韓国人は劣等だわ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:32:53 ID:kxcNn8Yz0
前園の全盛の頃のプレイが
こんな感じだったな
25名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:33:50 ID:WS0NibbQ0
見せてくれたか
26名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:33:51 ID:cM6IsVf90
>>23
色々新しいなw
27名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:34:08 ID:Twn1/kcg0
>>20
あのボレーが枠飛んだら神過ぎるw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:34:28 ID:BkCNrTr00
【サッカー】ドルトムント移籍の香川真司、渡独直前なのにドイツ語も英語も学習していなかった
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1278208892/1-1001
29名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:35:49 ID:U+0/xYFt0
トマーシュ・ロシツキー(ドルトムント時代)

         リーグ+カップ戦
20歳 2000?01 出場16 得点0
21歳 2001?02 出場32 得点5 UEFA 出場15 得点1 ブンデスリーガ優勝 UEFAカップ準優勝(優勝は斧がいた当時のフェイエ)
22歳 2002?03 出場32 得点3 UEFA 出場7 得点3
23歳 2003?04 出場23 得点4 UEFA 出場4 得点0 ※腕骨折
24歳 2004?05 出場29 得点4
25歳 2005?06 出場28 得点5

香川すげえ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:36:18 ID:aguH+tcy0
>>23
韓国人みたいな事すんなよ
みっともない
31名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:37:25 ID:mjVsRoef0
ドリブルのキレが良い。体幹もワールドクラスだから通用するんだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:37:49 ID:4SKF+Ve20
香川二桁得点しちゃうねこれ
ペース早すぎだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:37:57 ID:Cp8qJjum0
得点パターンが多彩だよな
本当見てて面白い選手
本田じゃなくて香川をトップ下にして欲しい
34名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:38:00 ID:kswPnpudP
2点目のアシストした選手も会心のプレーだなコレ
35名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:38:36 ID:g+SdvzJGP
二代目寿司ボンバーは襲名したの?
36名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:39:24 ID:w57Omx1l0
動きがもっさりしてるように見えて結構速いんだよな
この感覚はフィーゴ以来
37名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:39:37 ID:kw5wkOFCP
柿谷「……………………フンッ…………」
38名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:40:08 ID:G+yMzPzr0
>>34
ほぼノーモーションでドンピシャだからな
裏に走りこんだ香川も凄いけどあそこにあわせてきたやつも凄い
39名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:40:14 ID:g+SdvzJGP
つくづく岡田のクソ采配を呪うよ

W杯に香川を出しておけば。。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:40:23 ID:/MWsEIlo0
>>30
みっともないも2ちゃんいるだけでみっともないよ
お前も
41名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:40:37 ID:tFSwWFhBO
>>29
俺ロシツキーの事あんまり知らないんだが何でロシツキーと比べられるんだ?
これ見る限りロシツキーとタイプ違うみたいだし
若くして他国からドルトムントに来て活躍したMFだから?
42名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:41:29 ID:buAJkR+u0
凄いのは香川じゃない。香川を評価してた俺なんだよ、と思うよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:00 ID:RNEu+RGe0
ヨーロッパでもイングランド、スペイン、イタリア、フランスに続く5番目のしょっぱいリーグの地方ダービーで2得点しただけで4スレとか
ホント日本人ってアホになっちゃったんだな、海外でちょこっと一瞬活躍すれば何でもいいのかっての
香川がJリーグにいたときなんて、4スレも伸びたことなかったから、きっと海外で活躍すれば何でもいいんだろうな
サッカーファンの仮面を被ったアホ共の海外盲信は宗教と同じでキモすぎる
44名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:12 ID:T15X5tKF0
少し視野が狭いのが課題だけど、他はパーフェクト。
あとは、あんまり休んでないから体調管理かな。
45名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:20 ID:kw5wkOFCP
最近これまで日本サッカーが積み上げてきたことが芽を出しつつあるな
地道に種を撒き続けたことが実ってきてる
46名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:20 ID:4SKF+Ve20
>>40
うぜーから消えろカス
お前おつむが子供杉

これで香川はUEFAで2ゴール、リーグ戦で3ゴール?
47名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:24 ID:yFbw/KkJ0
>>41
その通り
48名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:42:53 ID:SmA1FVFM0
日本が羨ましい
香川なしでもベスト16
韓国は過去最高黄金世代でベスト16だからな
もう韓国は落ちる一方だよ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:44:02 ID:jsrzJqVR0
>>28
語学とか関係ないな
結局その選手のパフォーマンスだわ

あるにこしたことはないってのはわかるよ
50名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:44:10 ID:/MWsEIlo0
>>46
だって子供だもん22歳のバリバリのゆとりだから
しかたないじゃん
団塊のカスお前が消えろ!!!!!!
団塊のくせになに2ちゃんいるんだよ
お前尿漏れのおむつしてるくせに
51名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:45:39 ID:kw5wkOFCP
>>48
ドンマイ
1トップのホームレスみたいな奴に言っときなよ
お前才能ないってさw
52名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:45:47 ID:eKbiVVrj0
世界のスター選手の仲間入りも遠くないな
簡単そうに点を取ってるがそれだけ別格だということ
普通はやっぱりブンデスは厳しいなあ・・・ってなってるところだよ
内田みたいに
53名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:46:14 ID:OexEy8yH0
本田はもう廃品
これからは香川と俊さんの時代
54名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:46:55 ID:jup4cm+80
「私が入れたのかと思いました。」
55名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:47:25 ID:4SKF+Ve20
香川のゴール前での動きとかポジショニングすっげーなぁ
2点目なんてシャルケのDFから見たら「誰お前、急に何だ?」って感じだろうな
56名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:48:04 ID:iCFu05pn0
ドルトムントの香川さん
57名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:48:17 ID:SmA1FVFM0
>>53
日本は層が厚くて羨ましい
パクチソンと本田を交換してくれないか
58名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:48:57 ID:pqbXpRjr0
凄いな。過去の日本代表選手らと比べても、なんかプレーが垢抜けているような感じだな。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:49:32 ID:M1jtqABY0
こういう記事読むと劣等感爆発しちゃうんだよね
トンスル飲んでふて寝するわw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:49:36 ID:lsTii1agQ
香川なんないらんかったんやて言うたけど
あれはうそや 今すぐ帰ってこい
61名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:49:44 ID:SGj/SuU30
日本代表・香川の小学校時代“他の子と比べたらずば抜けていた”

香川が小学生当時の監督で、現在はセンアーノ神戸U-12監督の大木氏は、
「はじめて見たのは、小4の時の選抜の練習会やったんですけど、
まあ、急にストップするときに体がずれなかったりとか、バランスですね。
それは他の子と比べたらずば抜けていたと思います」と振り返る。

また、中学からは親元を離れ、宮城の学校へと通った香川は、
1対1の練習に一際力を入れるFCみやぎバルセロナに入り、
その才能を一気に向上させたが、番組にコメントした当時のチームメイトは、
「世間一般だと天才とか言われていますけど、自分達からみたら、
チーム一の努力家で、コイツ以上に練習している奴は
いないんじゃないかなっていう選手だった」と香川について語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/5020658/
62名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:49:47 ID:C8S8qK1h0
>>28
こんな書き込みしてる人らも、今頃掌返してるんだと思うと胸熱

702:名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:28:20 ID:iHJcTZQQ0
ここで擁護してるのってセレッソサポ?
肌を触れ合えば分かるとか頭おかしいだろww
国内房ってこんな奴ばっかなの?そのくせ来日して助っ人できた外人には日本語覚えないと叩くよなwwキチガイ共。
こいつは絶対に成功しない。前どっかのスレで見たけど代表に招集されたとき長友にずっーとくっついてたらしいじゃん。
同じ日本人同士で人見知りしてどうすんだよwwもうこういう陰気で内向的なクズは海外挑戦とかほざくなよw
後に続く日本人の道狭めるような事すんなよ。
63名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:50:19 ID:nFegUBL20
今後マークされるようになるには違いない

そこで活躍できるかねぇ?

まぁ素直に凄いと思うよ。さらに伸びてくれそうだわ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:50:20 ID:ckzWnkdN0
シャルケこれで4連敗?

ついてねえなあ・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:50:28 ID:T15X5tKF0
>>58
服装は受け継いでるけどな。
成金趣味。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:50:34 ID:rX6wpXEO0
2点目のアシストしたのは何ていう選手なの?
内田もあのくらいできるようになれば
67名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:50:53 ID:4v9e+uvZ0
>>53
まともなストライカーがでるまで本田にCFとしてトップ張ってほしいけどな
本田にはミドルがあるからフリーにさせられないため、香川の負担がへる
68名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:51:11 ID:buAJkR+u0
パラグアイ戦の香川なんて凄まじい加速力だな
それでも食らいついてくるパラグアイデフもなかなかやるわ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:51:37 ID:LI26xZ2/0
>>54
早野乙
70名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:51:45 ID:jsrzJqVR0
>>55
視線が外れた瞬間、ゴールに向かって猛ダッシュだもんな
付いてた奴完全に置いてけぼり。
FWについてたDFがなんでこいつフリーなんだよってしぐさしてたw
71名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:52:16 ID:bmBRlGioP
>>64
ラウルの無駄走りに泣けてきた
72名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:52:34 ID:41SXxKT70
これはすごい
金髪美人30人くらいは囲っててもいい
73名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:52:56 ID:rVym/0Sq0
>>55
そこにパスを放り込んだ奴も凄いわ
あのアシストした奴いいな
74名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:53:20 ID:u4wazF/B0
>67
昨晩の長友スレで、本田をCFで使い続けたらどうかって書いたんだけど、賛同する人が多くて結構驚いた

アホのニワカ呼ばわりされると思ってたのに
75名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:53:47 ID:xBuLqZaD0
そういやあのロシアでプレーしてるっていう日本人って今なしにてんだろうな
名前わすれたが
76名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:53:52 ID:qhhLJrJu0
香川、本田の2枚看板になったら最高だね
77名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:53:57 ID:Xnm2QFFj0
>>63
マークされるって言っても香川だけのチームじゃないから
相手もある程度フリーにせざるを得ないじゃない?
その辺が強豪に行けた選手の強みだよ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:54:28 ID:SGj/SuU30
G大阪宇佐美、飛び級で五輪代表選出へ

G大阪のFW宇佐美貴史(18)が、12年ロンドン五輪を目指す日本代表に「飛び級」で選出される可能性が高まった。
五輪代表監督兼任が内定している日本代表の関塚隆コーチ(49)が19日、
大阪・万博練習場を訪問し西野監督と会談。五輪代表への招集を打診した模様。
宇佐美は1つ下の世代のU−20(20歳以下)W杯出場を狙う代表のエースで、
今後は2世代の代表を掛け持ちすることになる。

http://sports.nifty.com/cs/headline/details/sc-ns-p-sc-tp3-100920-0021/1.htm
79名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:54:41 ID:S8tbRzmhP
まるでキレキレの時のデルピエーロ
DFウザイだろうな
80名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:54:55 ID:Xnm2QFFj0
>>75
巻さんだろ?
松井かな?
81名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:55:00 ID:2qow6Std0
AD堀くん がんばってるな
82名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:55:29 ID:bmBRlGioP
>>73
ドルトムントはサイドの運動量が異常だよ
あの人、自陣でボール奪って中盤に渡して、サイド猛ダッシュしてどフリーになって、クロス上げてるんだぜ
てか
真ん中はバリオスが完全にデコイになってて逆サイドからも上がっててケアしなきゃいけないから
香川にマーク付けきれないんだよね
83名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:55:49 ID:7mpY7LOh0
マガト「勘違い男の内田なんかじゃなくて、香川とればよかった・・・」
84名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:55:56 ID:oDPJBsVA0
ザックはTVで見てたかな あまり夜更かしないで欲しいが
85名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:58:02 ID:bmBRlGioP
>>83
マガトは香川の事過小評価してたね
86名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:58:06 ID:rVym/0Sq0
今後の予定

9月22日 27:00 vsカイザースラウテルン(H)
9月25日 22:30 vsザンクトパウリ(A)
9月30日 26:00 vs【EL】セビージャFC(H)
10月3日 24:30 vsバイエルン・ミュンヘン(H)
[10月8日 19:50 日本代表vsアルゼンチン代表(埼スタ)]
[10月12日 20:00 日本代表vs韓国代表(ソウル)]
10月15日 27:30 vs1.FCケルン(A)
10月21日 26:00 【EL】パリ・サンジェルマン(H)
10月24日 22:30 ホッフェンハイム(H)
10月26〜27日 ドイツカップ 2回戦
10月30日 22:30 FSVマインツ05(A)

ほぼ休む暇なし
87名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:59:39 ID:A5OGPIL90
ナカータの世代から約10年
このくらいの周期なんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:59:45 ID:yFbw/KkJ0
今後マークされるようになるとか言ってるけど
今もマークされてるだろ
どの状態でマークされてるって言うんだよ?
常に3人ぐらい相手をぶら下げてたらいいんか?
89名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:19 ID:4SKF+Ve20
2点目のアシストしたのも技術いるよな
日本だと8割方DFに当たってCKじゃね?

パスミスもあったし、軽率なプレーもあった。
もうちょっと個人で行ってもいいんじゃねーか?って思うところもあったが
ドルが攻め込んだ時の香川の動きとポジショニングは凄かったよな

ゴール決まったときの観客の歓声がぱねぇわ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:28 ID:9Z0nvM1k0
最初のゴールはパクチソンみたいだったよ
あのドリブルすごいわ 日本にもほんとうのドリブラーがでて来てうれしい
これで宇佐美君との左右になって真ん中にイブラ級のストライカーがでれば
韓国に勝てる
91名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:35 ID:IT8BzDw60
1点目の超狭いところを抜けていくのも
2点目の飛び込んでばっちり合わせるのも凄すぎる
92名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:36 ID:fO+AXGix0
サッカー選手の個人が4スレ目行くって久々に見た気する
93名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:41 ID:npliStaR0
あとは足の長いDF相手に背負ってキープできるようになるか
ワンタッチで正確にはたければな
勿論よせがあまければ積極的に前向いて欲しいけど
94名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:01:34 ID:xUGaM6T00
2点目すげーなぁ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:01:41 ID:RNEu+RGe0
ラッキーゴールの2得点
これで絶賛される理由がわからん
あっ、日本だからかw
ドイツじゃ前髪を偶然掴んだと言われておしまいなのに、日本じゃこんなに盛り上がる
サッカーファンのそこが知れる
96名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:01:48 ID:txvZLBEV0
>>90
97名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:01:58 ID:kw5wkOFCP
安心のジャパン・ブランド

欧州でこう呼ばれる日もそう遠くはないな
98名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:02:03 ID:b3vxl2R90
>>74
本田は裏に抜ける動きとか全然ダメなんだけど、
ポストうまくて、あとボールがおさまるんだよねゴリラだから
だから二列目に香川みたいな点取れる奴を集めるなら全然アリ
まあこの使い方だとハーフナーとかが覚醒したら不要になるけどね
99名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:02:11 ID:C8S8qK1h0
10/8と10/12は休ませたれよ
国内組で頑張れ、メッシも無理そうだし
100名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:03:29 ID:kw5wkOFCP
>>98
香川とか二列目のテクニシャンのために一番前で体張ってくれる奴がいるといいよな
そいつがCBを押さえつけることが出来れば2列目がやりたい放題出来る
101名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:04:42 ID:yFbw/KkJ0
>>93
それは香川に必要の無い技術だな
香川の一番の武器は前を向けること
ここを磨いたらいい
ポストや潰れ役は他の奴がやればいい
102名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:04:43 ID:UPu+RrCd0
後乗りがすげえな

こいつら去年は香川のこと全然評価してなかったくせに
去年の時点で香川が海外で通用するって言ってたのって誰かいたか?

はっきりいって2ちゃんでJ2時代の香川をトップクラスになると讃えたのはおれだけだった
103名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:04:58 ID:9Z0nvM1k0
これでパクチソンの次ぎに活躍したアジア選手になれるよね
104名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:05:49 ID:UPu+RrCd0
マジできめえな

ここで知ったように書き込んでる奴ら

本田を最高の選手って前までは持ち上げてきたくせに

俺の真似して香川を褒めるなよいまさら

後のリうぜえ

消えろクソが
105名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:06:30 ID:/2yAaR4P0
サッカー詳しくないけど
2点目のかっこいいですね
106名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:07:23 ID:bmBRlGioP
>>103
パク・チュヨン「・・・・」
107名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:08:10 ID:UPu+RrCd0
まずは自分の見る目のなさを猛省する事からはじめろ

本田とかロシリーグでベンチで1年で流れのゴール1点しか決めてない奴を持ち上げて

香川みたいな4試合3ゴールの本物の才能がいることを気がつかなかったことを恥じろ


消えろやくそ後乗りが
108名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:08:17 ID:FZZZQS1I0
二点目のクロスが凄かったなw
あんなの見せられたら、香川はクロスが下手と監督が言うのも判る。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:08:58 ID:9YyMHBqS0
>>86
ザンクトパウリって一部に昇格したの?
昔ハンブルグにいた時、サポーターのガラが悪くて怖かった思い出が・・・
ロゴマークもやばいし、スタジアムの立地もちょっと・・・
110名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:09:01 ID:pT+I7m510
後乗りって言葉を最近覚えて使いたがってる子が居るな・・・
111名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:09:35 ID:4SKF+Ve20
UPu+RrCd0

↑こういうアホについて一言w
俺は前から活躍する、才能があると言ってたんだよ
俺は見る目がある。俺すげー。俺は前から見抜いてた。
と言いたいんだろうが、匿名掲示板でそんな事言われてもwwwwwwwwwww

ところで、香川にパスが集まり始めてるよな。
結果出るとスルー出来ないんだろうな。ゴール後もすごい人集まってくるし
これでドイツ語覚えてコミュニケーション取れたらもっと良くなるだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:09:56 ID:Xnm2QFFj0
急にハードワーク始めた人がいるな
113名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:09:58 ID:SoSCWf8x0
>>108
香川はドンピシャクロスも上げてるよ、クロップはあえて言うなら程度にしか言ってない。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:10:05 ID:SmA1FVFM0
俺、在日だけど
点の取れる香川>>>只の労働者パクチソン
だよね
俺たち韓国人は劣等だわ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:10:28 ID:FbGiopiC0
>>107

おまえも香川って名前すら知らなかっただろw
今年に入って知ったくせにw
116名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:11:01 ID:SoSCWf8x0
>>111
お前、工場長なんか相手してどうするんだよw
117名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:11:19 ID:4SKF+Ve20
あ、すまん
UPu+RrCd0 これって例の俊輔マニアの馬鹿?
放置でよかったな。荒らしの相手してしまった。すまんこ
118名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:11:40 ID:EqHhocEz0
>>102
去年辺りはここでは香川なんか代表にいらねぇってさんざん叩かれてたなw
それが今ではW杯で岡田がメンバーに選ばなかったのはあり得ないに変わってるw
119名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:11:58 ID:WS0NibbQ0
>>111
簡単に釣られやがって
120名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:12:33 ID:SmA1FVFM0
日本が羨ましい
香川なしでもベスト16
韓国は過去最高黄金世代でベスト16だからな
もう韓国は落ちる一方だよ
121名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:12:36 ID:KBdzHCcc0
全く注目されてなかった香川が海外で大活躍とな
まるでドイツのトーマス・ミュラーのようだ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:12:41 ID:bmBRlGioP
>>114
パク・チソンはいい選手だよ。器用貧乏すぎて損してるけど
123名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:12:43 ID:txvZLBEV0
叩き方の方向性を決めたんじゃない?
これからは後乗りって言葉を多用するんじゃないかな
124名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:12:55 ID:jsrzJqVR0
http://www.youtube.com/watch?v=P7x1262RElE&feature=player_embedded#!

1:43の香川のプレー見てからの監督の笑み。ほんと惚れ込んでそうだ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:13:33 ID:UPu+RrCd0
>>111
>>115

あ〜すまん
こういうレスしてたわけなんだよおれは

【サッカー/オランダ】VVVフェンロ本田圭佑 先発出場も得点できずドロー

>524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 05:40:46 ID:c+IZaBoQ0
>>518
>おれは結果を出せてないのを指摘してるだけだけど?

>>521
>俊輔ほどの選手を評価しないのはサッカー界において大損失だ
>というより2ちゃんがあまりにも低評価すぎる
>本田は年齢的にサッカー選手では若くないしポテンシャルも感じない
>あと、本当に客観的に見ても若い選手は香川しか期待できないよ
>あいつが上がって比較されても文句は言えないだろうな



>本田は年齢的にサッカー選手では若くないしポテンシャルも感じない
>あと、本当に客観的に見ても若い選手は香川しか期待できないよ
>あいつが上がって比較されても文句は言えないだろうな

>本田は年齢的にサッカー選手では若くないしポテンシャルも感じない
>あと、本当に客観的に見ても若い選手は香川しか期待できないよ
>あいつが上がって比較されても文句は言えないだろうな


おれは当時から香川だけは俊輔の後継者になれるって言ってたからな
まだJ2でブンデスは愚かVVVからもオファーが来てない時期にこのレスをしてた

見る目が凄すぎwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:14:05 ID:IuSJV0te0
一つ叩く言葉を思いつくとアホみたいに連呼するんだな
127名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:14:12 ID:9Z0nvM1k0
岡田がやっぱ無能
ってか?
128名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:14:32 ID:SGj/SuU30
ミスは多少はあるけど前に前にっていうプレーが評価出来る
まだまだ成長出来る余地はあるね
129名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:14:54 ID:4SKF+Ve20
注意喚起

不覚にも私は    UPu+RrCd0    の相手をしてしました。
皆様におきましては、一切の関わりをもたぬようお願いいたします
130名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:15:01 ID:bmBRlGioP
>>124
4300万円の格安選手に賭けて成功したんだからそりゃメシウマだろーねー
完成度が高いチームに新しいの埋め込むのは勇気いる
131名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:15:04 ID:Xnm2QFFj0
ハードワークっぷりが目に余るので消しますね
132名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:15:33 ID:fO+AXGix0
>>118
代表発表の時から香川入れろって人は多かったよ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:16:08 ID:T0eOjqhL0
体の軽いロシツキーって感じだな
134名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:16:28 ID:SoSCWf8x0
UPu+RrCd0
これ工場長だから、みんなNG登録しろよ〜
135名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:17:13 ID:lDFgvo9n0
香川が単なるドリブラーと一線を画すのは相手の急所をつく能力が備わってるから
だからどこへ行っても点取れるし決定機も演出できる
相手にとっては香川がいるってだけで脅威だろうね

136名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:17:35 ID:4SKF+Ve20
内田も頑張って活躍して欲しいんだが、厳しそうだね
内田も香川も活躍して、これから盛り上がっていくだろうブンデスに
多くの日本人が行って欲しいなぁ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:18:08 ID:D56eJvrO0
香川ってその過程云々より決定力だよ
日本代表は決定力を手に入れたんだ
138名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:18:18 ID:UPu+RrCd0
【サッカー/エールディビジ】VVV本田圭佑、開幕から2試合連続ゴール! 今日は2点差追いつく2発決めた!★3

>610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 03:31:29 ID:M+z4VhSA0
>俊輔いないと中盤作れない
>本田が一人でやっても意味がない
>連動がないと
>どこで仕掛けるとかチームとして連動する
>ゲームメイクできる選手がいない
>ケンゴとかただパス交換したり
>裏だけを狙うだけ
>松井もチャンスメイクだけで
>チームをコントロールできないからなあ・・・
>俊輔いないと厳しすぎる

>まず本田はピーク今だけだし
>香川世代でも居場所がないから
>今回にしか期待できないしなw


また香川を評価してたレスがあったぞ
このレスすげえええええええええ〜wwwwwwwwwwww

>香川世代でも居場所がないから
>香川世代でも居場所がないから
>香川世代でも居場所がないから

1年前にこの予言できてるからなwwwwwwwwwwwww
すげええええええええええええええwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:18:25 ID:b3vxl2R90
悪霊さっさと死なねえかなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:19:31 ID:9HPLQHif0
これで顔がイケメンだったらな〜
サッカー知らない一般人にも相当人気が出ただろうに
完全にチョン顔やないけ
141名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:20:00 ID:d7ycUwVH0
>>136
骨折れてるからねぇ
142名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:20:14 ID:9Z0nvM1k0
香川は在日って聞いたけど
143名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:20:25 ID:fbfB/OBLP
これってたいしたことじゃないんでしょ?
144名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:20:27 ID:UPu+RrCd0
>>132
クソワロタw

代表発表のときってすでに後乗りじゃん

ドルトムント移籍決まってる時期だしJでも点取ってた時期w
そんなときに讃えてもただの後乗りだからw

おれはVVVからオファー来る前からJ2時代に本田より明らかに香川が上って断言してたからなw
145名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:20:34 ID:eKbiVVrj0
チームメイトの信頼を得て
本格的に香川無双が幕を開けるな
146名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:21:18 ID:SoSCWf8x0
>>142
それはお前が在日だからだよ
147名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:21:31 ID:S2wYEcBz0
   宇佐見森本 
   香川 本田
   家長 長谷部
長友慎野 杉本内田
     嘉味田

SUB:マイク・乾・金崎・村松・米本・カズ・守田

2014年W杯最強やん 
148名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:21:34 ID:jerZmT000
>>140
イケメンだと周りがチヤホヤして勘違いするからあれぐらいで良い
宇佐美にも同じことが言える
149名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:22:27 ID:qokR3AcF0
工場長起きたみたいだから、お前ら移動した方がいいよ
150名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:22:32 ID:Gf5oTHMg0
目指せ
ドカベン香川
151名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:22:46 ID:1gV7NlER0
>>142
認定ktkr
152名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:22:58 ID:UPu+RrCd0
ワールドカップでもウルグアイとチリが勝ちあがってきて
知ったようにほざいてる馬鹿がいたからなw

おれみたいに躍進予想してる奴にまず語らせるべきだったよね
このスレでも香川のことを全然評価してなかった
ここまでの選手と見抜いてなかった
知ったかニワカがふぁびょってスレ汚してるのがマジでうざい

つか。きめえ
153名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:23:24 ID:b3vxl2R90
>>150
やめてー
154名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:23:38 ID:D56eJvrO0
当時の中田並みにスターになるにはビッグクラブで活躍しないと
ハードルは相当あがってると思う
155名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:23:59 ID:4SKF+Ve20
香川はドリブルも凄いんだけど、トラップがはんぱねーわ
ゴール前でのトラップが殆どぶれない
しかもスピードがあって、動き出しやポジショニングも良い
ゴールを奪取するのに必要な能力が揃ってるよな
156名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:23:59 ID:FZZZQS1I0
香川は、純朴な感じして良いと思うけど、
一般受けしそう。
昔のイチローみたい
157名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:24:34 ID:UPu+RrCd0
おれはそこらへんの早くから注目とか発掘したとかは興味ない

その時点でどれだけ的確な評価をしたのかがすべてだろ

早くから注目してても「数年後に花が開くかも」とかいろいろな選手に言われる当たり障りのないレスとは違い

おれのレスはダイレクトに 当 時 点 決 め て 活 躍 し て た 本 田 よ り 香 川 が 上

って言ってたからな

これがすべて
158名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:17 ID:1gV7NlER0
フッキ、香川とJ2で無双して欧州でも活躍ってのが
普通になりつつあるな
159名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:19 ID:OBWuokrM0
露骨にパス出さない味方が豹変してるのがウケる
一体なんだったんだ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:24 ID:UPu+RrCd0
【サッカー】本田「モリ(森本)がやりやすいように後ろでサポートしてあげたいなと」

>326 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 01:17:36 ID:kETW4SKn0
>香川はもう起用されないのかな?
>本田とか森本よりそっちが気になる

【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も★2

>430 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:19:46 ID:H5961HoI0
>>428
>腐るほどいるけど??
>香川は楽勝でMVPになれる


まだまだたくさん香川を評価したレスはあるよ
お前らの見る目のなさがマジで哀れすぎるな
161名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:28 ID:FbGiopiC0
>>125
捏造乙w
162名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:29 ID:BQPgWHeX0
香川って日本でも知名度低いよなあ
J見る奴ならまあ知ってるだろうけどw
なんか不思議な感覚だな
163名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:25:42 ID:Lu8N9wq00
2点目、マイケルジョーダンみたいに飛んでるみたいなこと言ってるな、多分。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:26:37 ID:4SKF+Ve20
>>161
注意喚起出てますよ
現在工場長という荒らしを放置してサカ板浄化中であります。
宜しくお願いします。
165名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:26:59 ID:pQC3CYVkO
そういや相馬は二部でどうなん?
166名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:27:49 ID:7RIgs7fp0
香川とデカモリシの区別がつきません><
167名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:27:54 ID:xUGaM6T00
背筋が寒くなってきた
工場長本気で気持ち悪いわ
168名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:28:04 ID:UPu+RrCd0

>あと、本当に客観的に見ても若い選手は香川しか期待できないよ
>あいつが上がって比較されても文句は言えないだろうな

>香川はもう起用されないのかな?
>本田とか森本よりそっちが気になる

>腐るほどいるけど??
>香川は楽勝でMVPになれる

>俊輔の次は香川の時代だ
>本田は要らないよ

>香川とかドリブラーも起用するだろ?
>香川もトップやサイドの位置では積極的にし掛けるから
>頭が賢いし球離れもいい、ドリブラーでもこういう選手はいいんだよ
>戦術の基盤に乗ってるから
>本田はやみくもにボールを受けて中盤の真ん中でドリブルでミドルを狙おうとする
>それにこだわって他のフリーの選手をつかわないまま、無理をしてボール奪われる


すげえなここまでおれは当時香川を評価してた
圧倒的なサッカーを見る眼力だわ
今になって本田から香川に乗り換えてる奴もうざいな
そういうのを典型にわかって言うんだよ
しゃしゃんなクソが
169名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:28:26 ID:1gV7NlER0
>>162
さすがにサッカー見てる奴ならみんな知ってるだろうがな〜
サッカーファン以外の人が名前覚えるには代表で活躍しないとね
170名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:28:45 ID:Z4Zwlhmo0
>>142
そやな
171名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:29:27 ID:dahet8gc0
まぁおれは日本人だからな
あんまり期待しないで見るわ
期待が大きいとイチローは200いかずにコケるような気がするし
香川もこれっきりで大した活躍なしで終わったりしそうな気がしちゃうんだよね
172名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:29:43 ID:j1TYRidT0
知名度低いのはマスコミのせいだからしょうがない
173名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:29:46 ID:b3vxl2R90
>>154
ドルも充分ビッグクラブだと思うけどね

つかホーム8万人なんてチームで試合するのが当たり前になっちゃうと
なかなか他の場所で燃えなくなっちゃいそう
174名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:29:49 ID:SGj/SuU30
>>165
守備に難ありだけどクロスの精度はかなり高い
このままいけば1部に上がれそうな気がする
175名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:30:10 ID:o48lgixx0
一時期はチームメイトの香川より才能があり、天才とまで称されたが
今は徳島でも干されるに至った彼は何を思うんだろう…
176名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:30:21 ID:Tmg49NAGP
>>163
スーパースターマイケルジョーダンみたいなゴールだぜえぇーー!ウヒョォーすげえええ!!!、って言ってるな
177名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:30:23 ID:UPu+RrCd0
悪いがおれは香川だけでなく宮市も絶賛してる
海外からの練習に参加要請される前にな


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261221576/-100


>322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:32:45 ID:zp8W74w70]
> 中京大中央のでかくて速いFWがやばい
> あいつマジで代表入れて欲しいわ

>323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:38:57 ID:zp8W74w70]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujyTjG0NjB0

> 宮市亮

> あーこいつこいつ覚えとけ

> 次元が違う


おれは神すぎるな
去年の12月の時点でこのレス

当時の高校サッカースレで宮市の名前出してたのはおれだけだった
代表にすぐにいけるほどのポテンシャルを見抜いてたのはおれだけだったな
178名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:30:39 ID:SoSCWf8x0
>>162
J2見てる奴いなかったからな。逆にスターシステムに乗らずに、実力でスターになったのがいい。
その辺のにわかに香川の話されると、イラッとくるからなw
179名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:31:49 ID:UPu+RrCd0
おれの凄いところは当時評価はさほど高くなく
U-17の中で控えから出てきた宮市を代表クラスと断言したところだからな

香川もJ2時代に去年代表の中心選手として名前挙げてレスしたのもおれだけだったな
当時オランダでゴール決めてる時期に本田より香川が上って言ってたからなおれは

マジで神レベルだなおれのサッカーの見る目は
ワールドカップでもチリとウルグアイの躍進を予想して言い当てて
フォルランとスアレスの活躍も言い当てた

俊輔も能力が落ちてないことを言い続けて今期のJリーグでも10回週間ベストイレブン
&3ゴール8アシストだからな

騒がれてた本田もおれが実力ないと言ったとおり
ロシアリーグで2点1アシストで昨日はベンチ


わかった?歴然としてるんだよおれとお前らとではサッカーの見る目は
180名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:32:23 ID:mRBCq96M0
凄過ぎる
本田、香川で中田、中村を超えるんじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:33:49 ID:dahet8gc0
まぁとりあえずホモっ気のあるドイツ人にだけは気をつけろ
182名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:34:14 ID:xUGaM6T00
>>180
中田、森嶋の間違いだろ?
1.5列目の選手ではモリシが今までで一番だろう
183名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:34:14 ID:FZZZQS1I0
>>180
仲良くやってくれればね。
184名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:34:43 ID:OexEy8yH0
>>180
いや中田、本田が過去の選手であって
香川と俊さんはゲンダイに生きるファンタジスタ
185名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:34:44 ID:IuSJV0te0
186名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:35:46 ID:m22slv580
4年後は香川以上の選手が出てくれないと困る
187名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:35:59 ID:4mFKFUIr0
>>177
気持ち悪い
188名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:36:28 ID:OBWuokrM0
あのなー、ドルトムントには韓国のイヨンピョもかつて在籍してエース級の存在だったんだよ
その程度なんだから、まんま舞い上がるなよ気持ち悪い
189名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:36:32 ID:/y+/TzWh0
ワールドカップで見たかったわ
190名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:36:45 ID:UPu+RrCd0
代表の政権表

俊輔中心(2002年9月〜2010年6月) 7年9ヶ月



本田中心(2010年6月〜2010年8月) 2ヶ月



香川中心(2010年9月〜)


To be continued  ・・・・・ (香川の伝説は続く…)
191名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:37:15 ID:rVym/0Sq0
>>188
その韓国人は何ゴール決めたの?
192名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:38:13 ID:j1TYRidT0
半年後はまた違う選手で騒いでんじゃねえのw
193名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:38:14 ID:mZupxnas0
>>6
半端ねーわwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:39:21 ID:4SKF+Ve20
>>188
エースが13試合しか出ずに1年で放出食らってますが。。。。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:39:25 ID:EqHhocEz0
>>188
エース級w
196名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:39:37 ID:IPCeYYBTP
うすうす気づいてたけどブンデスってJ以下なんじゃ
197名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:40:03 ID:15TbiNl20
>>188
4ピョはドルトムントでちょこっと試合でて直ぐ中東に都落ちしたじゃんw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:40:57 ID:25ySIgVg0
でもマンチェスターユナイテッドのメンバーってだけで勝てないよなパクチソンにはね
しょせんドルトだし
199名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:41:19 ID:rVym/0Sq0
30日のセビージャ戦が一番大事だな
ここでゴール決めればスペインでも有名になるだろうからビッグクラブからもオファー来そう
200名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:41:33 ID:xAhe9JTE0
>>188
面白いやないか、キミ
201名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:41:50 ID:pGilula30
>>196
202名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:41:57 ID:oDPJBsVA0
ものすごい勢いで釣られてるな
203名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:42:42 ID:BQPgWHeX0
なぜ朝鮮人は5分でばれるような嘘つくんだ?w
204名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:42:46 ID:87wY558D0
たらればでご飯3杯いける
205名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:42:54 ID:bUSxILkD0
>>202
スレ伸ばすために釣る方も釣られる方も暗黙の了解があるんだよw
206名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:44:09 ID:oR9AAs+f0
104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 13:05:49 ID:UPu+RrCd0
マジできめえな

ここで知ったように書き込んでる奴ら

本田を最高の選手って前までは持ち上げてきたくせに

俺の真似して香川を褒めるなよいまさら

後のリうぜえ

消えろクソが








きめえこいつwwww
間違いなく誇大妄想の精神病だから
早く医者行った方がいいぞw
世間に迷惑かける前に名www
仲間のチョンコどもみたいにンユース騒がす前に名www
207名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:46:00 ID:R8em5aFY0
>>206
スルーしろやボケ
208名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:47:22 ID:4SKF+Ve20
俺普通に日本人だけど、やっぱパクチソンはすげーと思うけどなぁ
ただ、パクが22のときpsvだろ?しかも主力じゃなくてサブでちょこっと
出てただけ。
その頃と比較すると香川が劣っているとも思えないわ
これからどれだけ伸びるか分からないけどねぇ
209名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:47:26 ID:OBWuokrM0
あの一点目のやつを褒めてるのってあほ?
どーみてもコースはゴールから外れてたのが足に当たったから運よく入っただけなのに
得意げに自慢してさ、お前の手柄じゃないんだよ?本当笑える
頭おかしいね
210名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:47:44 ID:FZZZQS1I0
日本人が海外で、パサータイプが活躍出来ると思ってたが、意外とセカンドストライカータイプの方が相性いいかも。
でも決定力の問題があるから、難しいか。
決定力以外は香川レベルの選手は沢山いるが…

大久保とか
211名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:47:55 ID:SoSCWf8x0
UPu+RrCd0
こいつは工場長だから、NG登録しろって言ってんだろボケ
212名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:48:22 ID:jO8BawWh0
正直ジダンて奴が復帰したらどうなるんだろう。
プレー見たことないけど2chでもわりと絶賛されてるし。
かといって香川もトップ下以外微妙だしな。干されるのだけは勘弁してほしい。
213名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:48:56 ID:dbzBz+WJ0
>>196
ブンデスでお払い箱になったケネディがJで大活躍しているからそれは無い。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:49:22 ID:SGj/SuU30
>>212
同時起用はある
クロップが現時点で香川を外すのは難しいだろう
215名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:49:41 ID:SoSCWf8x0
>>212
2chでは出てない選手が上がる典型的な選手だよ。ジダンは去年の平均評価点3.5だぞ
香川の足元にも及ばん。勿論同時起用すれば、良いコンビになるかも知れない。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:50:33 ID:fIZydV2pP
二点目のセンタリング前の縦パスも気持ちイイな。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:50:53 ID:jerZmT000
>>209
頭おかしいのはお前だ
218名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:51:11 ID:gkFtk1jt0
こないだと違って、点取ったときに味方が寄ってきてくれているのが(涙

一週間の間に何があったんだ香川wwww
219名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:51:58 ID:C8S8qK1h0
>>192
それだけ騒げる選手がボコボコ出てくるのは、凄くいい状況じゃない?
半年後に宇佐美祭りでも宮市祭りでも、起こるのは歓迎するよ
220名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:52:07 ID:JYqDhOwu0
ksg
221名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:52:22 ID:gkFtk1jt0
セビージャ戦が楽しみだ。

また俊さんの「セビージャはどうしたのかな?」が
聞けるのか。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:52:47 ID:UPu+RrCd0
>>209
お前わかってないな
ああいう足に当てて決める選手って世界中にも多くいる
南米選手に多い
ロナウドやサビオラとかロマーリオは相手の足を利用して点決めたりする
その辺は感覚的なもの
嗅覚なんだよ

こういうのが備わってる日本人選手はなかなかいない
223名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:52:47 ID:8c8sO/Am0
柿谷は今どうんな気持ちでいるんだろう
J2とブンデスリーガ1部
差がついたな
224名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:53:08 ID:fIZydV2pP
なんか煽って、どれだけレスが返ってくるか試すスレになってきたな
225名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:53:37 ID:jO8BawWh0
>>214
だとしたら1トップ2シャドー?
システム変えるリスクをしないとなるとジダンか香川をウィングにすると思うけど
香川はウィング適正は微妙だからジダンがグロスクロイツの所やってくれんのかな?
いずれにせよやりにくくなりそうだな。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:53:51 ID:rVym/0Sq0
>>212
監督は香川をトップ下以外では起用しないみたいだぞ
香川のクロスの精度が悪いと見抜いてるから


>クロップ監督「香川の弱点はほとんどないと感じていたが、あえて挙げるならクロスの精度だろう。
>ただし、中央でプレーするならクロスを上げる機会はそれほど多くはない」とトップ下へ抜てき。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:53:58 ID:SoSCWf8x0
>>224
ただ煽ってるのは、朝鮮人だけだけどな。
228名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:54:27 ID:K9dk/kIf0
シャルケドルトムントマインツヴォルフスが好きな俺は喜んでいいのかわからない・・・
229名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:54:32 ID:FKalbrVp0
宇佐美君のほうがすごいやいに100万ペリか
230名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:54:35 ID:zSDDAEvC0
どこのリーグも上位3チームぐらいしか強くないってことだな。
231名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:14 ID:UPu+RrCd0
>>218
結果出して成功してる選手を軸に構成していくからな
香川を軸にチームを構成するとなると香川にあわせられない選手はいらないってことになる
だから他の選手もサヒンに裏でパス出すなって言われても
香川にパスを出したり結果的に香川に従わないとやばいわけ
これから何が何でも結果出せば嫌でも香川のチームになるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:17 ID:SGj/SuU30
ジダンってもう28歳だけどなんか声とか性格が子供っぽいなと思ったw
今日の試合もマガトに挨拶してたけどなんか目の前で1回転してたけどなんだったんだあれw
233名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:19 ID:FKalbrVp0
おれ日本人だけど宇佐美君のほうが天才と思う
234名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:30 ID:qokR3AcF0
>>223
ふてくされてパチンコでもやってんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:33 ID:SoSCWf8x0
>>226
あえて言うならだよ。香川のクロス精度が本当に悪いとは思ってない、香川は何度も良いクロス上げてるからな。
236名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:56:13 ID:pGilula30
>>230
セリエの順位表見てみ
結構均衡してるぞ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:56:29 ID:PQfw2RnR0
向こうのDFも「なんだこいつ・・・動くぞ」って感じだなww
完全に置き去りになってるしなwww
238名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:57:11 ID:UPu+RrCd0
>>192
それはない

おれは本田や大迫のときはぜんぜん騒いでない

本物の選手の香川と宮市だからこそおれは名指しでコイツらは本物と言えたわけだからな
239名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:57:15 ID:zSDDAEvC0
>>236
まだ始まったばかりだから何とも言えないが
終わったことには同じようなチームしかいないんじゃない。
240名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:57:29 ID:DQP2P2qi0
>>222
もしDFに当たって無くても
ふりきってるからキーパーが弾いて次も考えられるしね。
いいシュートだったよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:59:14 ID:b3vxl2R90
シャルケはガンバみたく上がってこれるのかねえ・・・・
242名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:00:33 ID:BBEPxLSM0
1トップ下の本レギュラーモハメド・ジダン(怪我中)
http://www.kuwashisugi-soccerplayers.com/zidan.html

香川やばいな
こいつもかなりの得点力もってるな
243名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:01:44 ID:xVseIJCW0
何も言わずにコテをつけてくれ
244名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:02:02 ID:fIZydV2pP
ski*****さん

削除/違反報告
私もそう思う
2点
私はそう思わない
14点

実質は1得点では???

1点目は完全に相手のオウンゴールでしょ・・・

2点目は良かったけど決めた香川より

その前のロングパスとセンタリングが

凄げぇってと思ってしまった。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:03:12 ID:Vc3YWhU10
>>242
森本に似てんな
246名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:03:40 ID:isGjYENa0
>>188
イヨンピョはチソンといたPSV時がピークなんじゃないの?

あの時の二人はミランを苦しめてたと思う。あの試合は熱かった
247名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:03:43 ID:MX+cs+Sd0
岡田の選手を見る目だけは優秀
248名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:04:30 ID:SoSCWf8x0
>>247
見る目だけな、使い方は最悪
249名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:04:55 ID:jerZmT000
>>242
おそらく監督は香川とジダンが共生できる戦術を考えてるはずだ
250名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:05:45 ID:rVym/0Sq0
>>242
15試合13ゴールの年だけ異常に凄かっただけじゃね?
251名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:05:54 ID:3LkfU9Y30
ブンデスは三強ぐらいになれば面白いんだけどな
バイエルンの1強もそれほど突き抜けた感じじゃないし

経営は安定してるけど派手さがないリーグ
252名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:05:56 ID:7p9sp5R80
>>248
本田をワントップに使って活躍させたのは岡様。使い方は最高だよ。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:03 ID:SoSCWf8x0
>>252
本田スレでやれ、香川の使い方は最悪だった
254名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:25 ID:SGj/SuU30
ジダンも香川も両方見たい
ジダンはエジプト代表でもイングランドとかブラジル相手に2ゴールしてるし、
機能すればこのコンビは良いと思う
255名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:26 ID:gkFtk1jt0
ところで今日は恒例の

(実況)「シンジー!!!!」
(会場サポーター)「ウオオオオオオウwwww!」

っていう音声聞けないの?
あれすごい聞きたい。
256名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:39 ID:hW5Ni3Ny0
>>247
Jでは逆だけどな
257名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:39 ID:sz+xVcXk0
はやくバイエルンとの試合が見たい
258名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:07:43 ID:T38uf43p0
なんでこんな人がワールドカップに出られなかったの?
259名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:24 ID:wFQQ0Xp+0
>>255
アウェーですから
260名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:26 ID:cQYukq490
朝鮮人の煽りをあっさり論破しちまうおまえらも最高だ
このスレに居座ってるとホント飯がウマいw
261名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:29 ID:jerZmT000
バイエルンから点取れたら正真正銘の本物
262名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:29 ID:4SKF+Ve20
>>251
欧州の経済が相当やばいから、これからは経済基盤がしっかりしてる国の
リーグのレベルが上がってくるよ。
スペインはダメになっていくと思う。
逆にドイツは◎
263名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:39 ID:6joD8gu+0
プレミアみたいに弱小チームレイプのほうがつまらんだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:42 ID:bmBRlGioP
>>255
アウェイでそれやったらスタジアムアナとドルトムントサポが殺されちゃう><
265名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:10:21 ID:luuXXoS20
空飛ぶスシ!って言われてるのか
266名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:11:06 ID:wFQQ0Xp+0
ELの中継で鈴木良平が怖いくらい香川にホルホルしてたな
267名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:11:10 ID:rVym/0Sq0
2点目ダイビングヘッドならもっと格好よかっただろな
268名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:11:12 ID:JkvMN+xz0
ID:UPu+RrCd0

よう、昼過ぎまで寝て
起きたらまた糖質の自分紹介コピペか
涙ぐましいなw

だがお前のレスからは
お前が愛してるのは俊輔や香川まして本田でもない
肥大しきったお前自身の自我のみとういうこと以外一切伝わらんよ
269名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:12:26 ID:Y1aiKNjk0
>>267
そんなあなたに岡崎オヌヌメ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:12:38 ID:rVym/0Sq0
香川にはもっと髪の毛伸ばして翼君ヘアーにしてほしいな
そしたらもっと海外から注目浴びるのに
271名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:13:18 ID:PQKBckau0
>>192
最高じゃないか
てかもっと出てきてくれていい
272名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:13:32 ID:SGj/SuU30
273名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:13:33 ID:XaHkzCW60
香川なら数年前からこのぐらいできると思ってた
274名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:14:00 ID:SoSCWf8x0
>>270
去年とかもっと髪長かったけど、あの長さが良いんだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:14:17 ID:4SKF+Ve20
>>268
あのさもうそいつはどのスレ行っても相手しないでスルーしてくれよ
ID:UPu+RrCd0
↑これね

香川のスレで俊輔擁護と本田を賤しめるレス。
コピペ連打。
工場長見かけてもスルーしようぜ。
匿名掲示板で自分の自慢してるキチ外だぜ?
相手にしてるほうも荒らしだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:15:05 ID:yrSH/7cJ0
277名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:16:19 ID:yReFJWqa0
サッカーよくわからんが2点目すげーな
278名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:17:06 ID:yubrN7Mb0
ドルトムントは香川がマーク引っ張ってるおかげでサヒンとグロスクロイツどころかブラチコフスキまで見違えるように機能してるのが凄い
ジダンに復帰に期待してる人もいるだろうけどゲッツェのブレイクの方が先かもしれんよ
とにかく香川とバリオスが引っ張ってくれるおかげで周りがどんどん成長してる
279名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:17:12 ID:g8lWwjsqP
バイエルン今弱いから
今ならドル勝てそう
でもドルはバイエルンすげぇ苦手なんだよなぁ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:17:19 ID:SoSCWf8x0
>>275
そうそう、これからも工場長はずっと毎日出てくるから、工場長を排除するようにしていこうぜ。
NG登録して排除しよう
281名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:17:36 ID:UAXDKW420
スシからサムライかニンジャにクラスチェンジさせてもらえる日も遠くはない
282名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:18:41 ID:bmBRlGioP
>>281
最後の称号は何だ?「クロサワ」か?
283名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:19:15 ID:jerZmT000
>>281
最終的にはショーグンに昇格だな
284名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:19:27 ID:0+f/0SzZ0
285名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:20:03 ID:G8F+3Mxd0
>>6
kagawa sugeeeeeeeeeeeee
286名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:20:09 ID:BBEPxLSM0
香川真司  2試合 3ゴール
バイエルン 4試合 2ゴール


あれ?
287名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:20:27 ID:rVym/0Sq0
シャルケの監督は次負けて5連敗なったら解任されるだろな
288名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:21:50 ID:BBEPxLSM0
289名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:21:54 ID:gkFtk1jt0
>>272
。・゚・(ノД`)・゚・。

↓香川、初ゴール(このとき駆け寄ってきてくれた味方はひとりだけ)
http://www.youtube.com/watch?v=lfyKBIIzjMQ&feature=related
290名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:21:54 ID:yx1WUBav0
>>222
世界のどんな選手でもシュートを相手の足に故意に当てるなんて事は絶対あり得ないから。
漫画読んで解かった気になってるサッカー未経験のキモオタうぜーよ。
291名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:04 ID:DxEDk5gr0
896 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:15:45 ID:erGlBycv0
ドルトムント・クロップ監督
(香川)真司はドイツ最大のダービーですごいことをやってのけた。
ファンタスティックな試合をしてくれた。日本できょうの試合を見ていない人がいたら、見るべきだ。

シャルケ・監督マガト
今日の試合は完全に香川にやられた。日本人を獲得する選手を間違えたかな?!(笑)
冗談は置いといて、内田もこのチームに馴染み、状態もベストになれば香川以上の働きは確信している。
292名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:38 ID:H12dYZnfP
【サッカー/ドイツ】ドルトムント・クロップ監督「真司はドイツ最大のダービーですごいことをやってのけた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284951258/
293名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:41 ID:SGj/SuU30
>>286
ワールドカップで大活躍だったクローゼさんもまだ1ゴールだな
まあ、ここから挽回しそうだけど
294名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:49 ID:xvl1FiTf0
http://www.youtube.com/watch?v=Feau_WdBPt4

香川真司 2得点の大活躍!シャルケ戦のダイジェスト
295名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:52 ID:bmBRlGioP
>>289
バリオスとは一緒の飛行機で帰国したからなー
296名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:23:40 ID:s1Esjw340
1点目ラッキーゴールじゃん
297名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:23:51 ID:SoSCWf8x0
>>291
マガトそれは無理だ。寝ててくれ、内田。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:23:55 ID:YcvrjzzUP
>>291
外国人監督ってよくこんな冗談言えるよな。
日本で言うと反町だけど、こいつは自虐系だし。
299名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:23:58 ID:4X30CDo+0
ドイツの実況の動画ない?
300名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:24:37 ID:REK4Hv/p0
2点目のフリーランが素晴らしいな
全くスピードを緩めずそこにクロスが入ると決めて走りこんでる
ちょっとでも緩めてたら間に合ってない
クロスが入ってから2段階目のスピードアップして合わせてるし
香川がたまたまそこに居てクロスが入ってきただけと言う状況ではないよ

センスの塊だな

ごっちゃんゴールとか言ってる奴は叩くセンスすらないね
チョンまるだし

301名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:24:39 ID:SGj/SuU30
>>289
だからそれはリプレー流してる間にチームメイトがもっと来てるってのにw
その映像では写ってないだけ
302名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:24:51 ID:BBEPxLSM0
イタリア人監督ってこれでもかってぐらい日本人使わないのに
なんでドイツ人監督は良い人ばっかりなの?
303名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:25:32 ID:FZZZQS1I0
岡ちゃんは、やはりサイドで使いたかったのかな。
あまり守備をしないから、外されたと思うけど。松井と大久保の両サイドの頑張りをみてたら、香川をサイドで出すのは守備面で恐い。
でも、イザの時に使えば大きな武器になる。でもその役割が玉田だったからな…

サッカーにもしもは無いが。
香川なら、パラグアイの玉田のシュートシーンは決めてたのではないかとおもうね。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:25:38 ID:tGKYz6o00
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/20(月) 12:40:23 ID:/MWsEIlo0 [1/2]
>>30
みっともないも2ちゃんいるだけでみっともないよ
お前も

50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/20(月) 12:44:10 ID:/MWsEIlo0 [2/2]
>>46
だって子供だもん22歳のバリバリのゆとりだから
しかたないじゃん
団塊のカスお前が消えろ!!!!!!
団塊のくせになに2ちゃんいるんだよ
お前尿漏れのおむつしてるくせに
305名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:25:40 ID:QXnAzT8MP
>>23
知ってるよ
306名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:25:47 ID:lkUZxRfs0
3点目決めたのは香川と替わって入った選手なのか
監督の采配もすげーな
307名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:26:30 ID:KEonwJNf0
マガトやばいな
結果が伴わない鬼軍曹とか星野仙一状態やん
308名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:26:51 ID:RWapSyqo0
本田が霞んで見える
309名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:27:35 ID:afzjfHl20
もうあと5,6点くらい取れてそうな試合だったね
残念
310名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:27:48 ID:REK4Hv/p0
香川に異様にボールが集まって来るようになったからなww
実力行使ででチームメイトからの信頼を勝ち取ったね

311名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:27:53 ID:lsTii1agQ
真司が示してくれたのは得点力があれば中央で使ってもらえるということ
中田も中村もサイドでの起用を余儀なくされたけど真司は真ん中で成功するだろう

それもこれも、いくら良いプレーをしても得点しなければ翌日クルピの説教コースが待ち受けていたから
クルピの厳しくて優しい指導によって真司はゴールに向かう貪欲さを身に付けていったんだ

おたくでくすぶってる若手、ウチに預けてみないか?
312名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:28:07 ID:7mpY7LOh0
シャルケの選手、これ以上の猛特訓が嫌だからわざと負けてんのか?っていうくらい連敗だなw
313名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:28:12 ID:SoSCWf8x0
>>303
だから前の選手が必死に守備しないとなりたたないシステムってのがおかしいんだろ。
それが岡田サッカーの限界なんだよ。香川がドイツで大活躍してる今、使いこなせなかった言い訳にしか過ぎない。
314名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:28:31 ID:YxmgzqEsP
内田がいたらなあ…。

香川なんて余裕で止めてたのに。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:28:50 ID:gMZoD2Rb0
しかし何でドイツはこんなに客が入るんだ
316名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:28:55 ID:HfnUzazI0
>>13
コーナーキックを盛大に宇宙開発してたねw
317名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:29:54 ID:afzjfHl20
讃岐うどん以来のヒットだな
郷土の誇り
318名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:29:59 ID:XaHkzCW60
>>291
内田頑張れwww
319名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:30:07 ID:3Rsf+3KT0
ああ、これは日本からきた極上のテンプラってとか呼ばれるな
320名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:31:10 ID:rVym/0Sq0
>>291
ソースは?
321名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:31:58 ID:rBOZnCa60
>>276
得点シーン以外も攻撃に絡みまくってるな
リアルで翼くんみたいじゃん 
322名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:32:13 ID:4SKF+Ve20
しかし最近全然みねーなぁ

ソースは?

ブルドック

この流れ。もう見たくないからいいけどな
323名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:32:39 ID:KEonwJNf0
>>313
バルサだろうがインテルだろうが、前線が守備をしないと現代サッカーは成り立たん
メッシが相手サイドバックに付いて行ってきっちり守備してるの見ると胸が熱くなる
マラドーナはそれを甘く見てドイツ相手に醜態を晒したが
324名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:28 ID:6NpVgteg0
>>311
中田のサイドなんて、パルマ二年目位だ
香川はいい選手だ、期待もしてるが、あの頃のムトゥとアドリアーノを知ってて言ってるのか?
とてもじゃないけど、香川が入る余地はないよ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:33 ID:SmA1FVFM0
>>313
前の選手だけじゃない
チーム全体が走って勝ち取ったベスト16だ
走らなくてもベスト8に行けるなら4年後に証明しろ
326名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:47 ID:H12dYZnfP
>>213
ケネディがJで技術で通用してるんじゃなくて、単に高さ

絶好調の寿司原さんがそこまでたいした活躍できなかったほうがショックだったな
単にあの時のジュビロ全体が凄かっただけなのかもしれんが
327名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:48 ID:XaHkzCW60
>>299
この当たりじゃね
ドイツ語なのかよくわからんけど
http://www.youtube.com/watch?v=jWOpD7hMzJ0
http://www.youtube.com/watch?v=P7x1262RElE
絶叫動画 しんじー!しんじー!しんじー!
http://www.youtube.com/watch?v=CLSgh0ntAt8
328名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:48 ID:KEonwJNf0
しかし、このままだとノイアーって来季はシャルケにいないだろ
バイエルンに移籍してそう
329名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:33:56 ID:bUSxILkD0
これで満足しなければいいけどな
パーフェクトにこなしてたらあと2点は獲れたはず
330名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:34:00 ID:BBEPxLSM0
シャルケ 4試合 3ゴール 9失点


うっちー居なくても守備崩壊してんじゃん

怪我治ったらうっちーレギュラー確定だね
331名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:34:20 ID:7K8ocOHdQ
>>291
マガトのは嘘だろ。こんな冗談言ってる場合じゃないw
332名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:34:25 ID:fIZydV2pP
遅れてきたルーキーww
333名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:34:32 ID:rVym/0Sq0
>>291
マガトのコメントってガセっぽくね?
冗談でもこんなこと言わないだろ
334名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:34:57 ID:HfnUzazI0
>>86
なんか、試合多くね?
335名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:35:18 ID:VjNQKl5g0
>>311
とりあえず家長に得点力つけさせるのが先だろw
まずはそれからだ
あいつは得点力さえあれば即A代表&欧州行けるやつだ
336名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:35:28 ID:ht9AlHxi0
海外厨はそれでもジエゴのほうが素晴らしい選手だと譲らない
337名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:35:31 ID:D56eJvrO0
見せてくれ→出してくれ→治してくれ→そろそろ活躍するな
338名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:35:57 ID:SVhM29d50
>>317
香川の情報検索する時お前の県が出てきてうざい
339名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:36:39 ID:BBEPxLSM0
10月3日 24:30 vsバイエルン・ミュンヘン(H)

香川 VS リベリー・ミュラー・シュバインシュタイガー・クロース

ワクテカ過ぎる・・・フジは地上波生放送しろ
340名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:36:42 ID:C3VvDPAtP
まぁ本田も最初の5試合くらいは大活躍だったからな
341名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:37:29 ID:7W3GK13T0
この香川は、キャプテン翼でいうと誰になるの?
342名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:38:32 ID:SGj/SuU30
>>339
10月か
その頃にはジダンも復帰してそうだから楽しみだ
343名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:38:44 ID:KEonwJNf0
>>334
プレミアの日程はもっとひどい
昨季ユナイテッドが中一日で試合してた時があったw
344名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:38:48 ID:8wtnbQoj0
CSフジ加入するしかないんだよな?
単品で加入するか海外サッカーセットに加入するか迷うな
345名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:39:19 ID:ch+8MjRb0
>>341
新田
346名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:39:22 ID:UPu+RrCd0
>>290
は?こいつ何ほざいてんの?
だからプロレベルの経験者ですらわからない感覚なんだって言ってるんだよアホが
ああいう感覚は南米選手特有の感覚
お前ごときがわかるかw
347名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:40:02 ID:UEmtkk67P
つーかこのチーム味方のテクも上手くねえ??
348名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:40:18 ID:5PHqiUFj0
>>272
海外で苦労してる選手多いから、チームメイトと雰囲気良い奴は応援したい
349名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:43:22 ID:nwW1TfFh0
スタンドが静かだったのはアウェーだったから?
350名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:45:26 ID:bhCd+QJm0
すげぇ…
351名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:45:32 ID:nwW1TfFh0
ドルトムントというとメラーのイメージしかない
352名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:45:33 ID:H12dYZnfP
この活躍で一気に名前が売れたな
353名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:46:16 ID:Y1aiKNjk0
>>349
うん、客は(ノ∀`)感じだった
354名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:46:46 ID:SoSCWf8x0
>>351
ロシツキー、コラー知らんのは無いわぁ
355名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:47:44 ID:yx1WUBav0
>>346
>だからプロレベルの経験者ですらわからない感覚なんだって言ってるんだよアホが
>ああいう感覚は南米選手特有の感覚
だからプロレベルの経験者にわからない感覚が何でお前にはわかるんだよ。wwwww
356名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:48:00 ID:bwFQMqKm0
相手が強くなるほど乾との差が顕著になりそうだな
乾はタッチとセンスはいいんだけど足先だけでやってるし、香川の基本技術と脳みそは格段上だからな
357名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:48:37 ID:SoSCWf8x0
>>355
工場長相手にすんな バカ
358名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:49:05 ID:bwFQMqKm0
コラーを真ん中にに3トップ形成してたのは覚えてるな
359名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:49:20 ID:Ao9cBhLp0
>>284
売店ヤバいなw もおのき以来の売店ショックphだ…。
360名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:50:10 ID:UjItdf1t0
>>272
この前は仲間外れにされているような感じだったから、少し安心したわ。
361名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:50:46 ID:WdND4lFt0
>>351

ミル、ザマー、コーラーを知らないとはニワカすぐる
362名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:51:11 ID:HfnUzazI0
>>353
('A`)←みんなこんな感じでかわいそうだった
363名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:51:14 ID:VjNQKl5g0
>>338
本田検索しても似たようなもんだろw
364名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:51:24 ID:SoSCWf8x0
>>358
ん、だっけ? 高さと技術のコラー超俊足エベルトンの2トップじゃなかったっけ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:51:46 ID:UAXDKW420
まだ仲間はずれがどうこう言ってる奴いるの?w
情報弱者ぶりにも限度ってモンがあるだろ
366名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:52:03 ID:zlTEmoIX0
ダービーで2ゴールとかマジかよ!
ジエゴより価格が安かった分高評価ってのも嘘じゃなくなってきたなw
367名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:52:14 ID:3VQLz5+C0
>>360
やっぱり点をとってなんぼだね
点をとれる選手は信頼される
368名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:52:31 ID:SGj/SuU30
それにしても2得点とも逆足の左足で決めてるのか
俺だったら全部外してる
369名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:54:21 ID:lkUZxRfs0
>>368
お前誰だよww
370名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:56:23 ID:7dFyLwMA0
なんか嫉妬に狂ってるひとがひとりいるけど、なんなの?
371名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:56:24 ID:kw5wkOFCP
>>356
乾と比べて香川は少ないタッチでシンプルにゴールに向かっていくからな
どちらが守ってる方からすると怖いか
一目瞭然

まぁ香川はスピードがあるからそれが出来るのだけどな
乾は見てる分には楽しいし上手いが香川と比べて時間掛けてる
372名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:56:50 ID:WdND4lFt0
>>369

左足専門の俊さんじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:59:48 ID:s5qVhLxu0
関西人ばっかりだな
374名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:00:17 ID:UPu+RrCd0
>>355
そういう選手がいるから
お前とは比べものにならないぐらいサッカー見てるし
知識量も比較にならない
日本人はシュートはコースで狙う選手が多い
だから決定力がないんだよ
コース狙いの選手は得点感覚がない
南米系の選手は蹴るタイミングを外したり
混戦時にわざと相手の足に当てて狙って決めたりする
そういう発想の選手が多いのは試合見てればわかる


あとおれの上のレス見てみろ
遥かにお前よりサッカーわかってる
無理すんな
375名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:01:31 ID:mXXZO9HT0
ルール工業地帯のCM効果が凄いことになるだろうな
376名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:03:24 ID:lsTii1agQ
香川には広告価値を落とさないように起点とかチャンスメークなどという言葉で擁護され続けた日本人選手達とは明らかに違う輝きがある
377名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:05:23 ID:kw5wkOFCP
>>374
タイミング外すのもそうだけど
逆取るのが外人は上手いな
体は二アに蹴る体勢にしておいてファーとかな
キーパーをどっちかのサイドに食いつかせておいて
大体この辺って感じで体ひねって逆サイドに決めたり
とかいう駆け引きが上手い

真っ正直にボールに対して真っ直ぐ入って読まれてキーパーに当てるのが日本人
ワザと角度つけたりするのが浦和にいたワシントンとか上手かったな
マグノは逆にファーに蹴ると見せかけてフォームはそれそのものにしておいて
アウト気味のインステップで二アぶち抜くのが抜群に上手かった
378名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:05:27 ID:yFbw/KkJ0
3点取ったら風邪薬のCMきたかもな
379名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:08:39 ID:bwFQMqKm0
クローゼか誰かが高原に「ゴールするにはGKの顔面を狙え」ってアドバイスしてブンデスで2桁行ったの思い出した
380名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:11:42 ID:UPu+RrCd0
>>377
そう
日本人選手は馬鹿正直な上に読まれていてもそのまま蹴るからな

海外の選手は調整や応用が利くし早めに蹴ったりする
ビエリとかは思い切りゴールキーパーを狙って蹴ってるらしい
ゴン中山もそうみたいだけど
381名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:12:13 ID:ZhnstX9K0
香川は小学生100人のチーム相手にゴールを決めたときから注目してました
382名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:16:24 ID:uC21I5n/0
ハイライト見たけど、ノイアーすげえな
シャルケには勿体無い
383名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:16:50 ID:abzxyojL0
まだ二十一と若いからな
怪我さえばなかったらだけど、ブンデスの得点王を一回ぐらい取るかも
成長力がハンパじゃない選手だし
384名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:18:20 ID:krFXsgT80
ドイツ人が遠く欧州で見抜いていた才能に気付かないアホ日本人が、
偉そうに元代表監督とかいって講演で荒稼ぎする事実
385名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:18:24 ID:kw5wkOFCP
ブンデスで得点王になる日本人

実現したらいいよなぁ
386名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:21:05 ID:VXfXuXO70
>>9
4:38の監督かっこよすぎるw
387名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:21:40 ID:4SKF+Ve20
もう工場長と絡んでる奴NG登録しようぜ
まじきめぇわ
388名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:21:42 ID:KNDhZ8FA0
お前らがアホみたいに騒ぐから動画見てやったが全然大したことないな
一点目はラッキーゴール
二点目はその前の二人のパスが凄いだけのごっつぁんゴール

こいつが世界最強リーグプレミアに来たらパク・チソンに吹っ飛ばされて泣いてるレベル
389名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:22:29 ID:ugbgZ7WF0
さすが香川
俺のウィイレで何故かレアルマドリードに移籍してるだけあるわ
390名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:22:44 ID:yx1WUBav0
>>374
日本人の決定力不足は単純に幼少期のシュート経験の不足だよ。
コースを狙うから決定力が無いって論理が意味不明。
まあ、お前のレスはほとんどが意味不明でお前自身の頭の悪さを証明するものだ。
南米だろうが銀河系の彼方だろうが相手の足に故意に当ててゴールを狙うプレーなど無い。
それこそ経験者が見れば容易に解かることなのだ。
お前の妄想力逞しい勘違い脳では違って見えてるようだがな。w
391名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:23:28 ID:4SKF+Ve20
yx1WUBav0

こいつ頭悪すぎだろ
392名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:24:27 ID:DWTI5qrM0
>>387
絡んでるも何も文章見れば自演丸出しだろ
393名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:25:06 ID:xsQhBnVL0
>>291
見せてくれ内田
394名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:25:45 ID:HfnUzazI0
>>381
動画見つけた。人多過ぎで超うけるw
395名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:25:48 ID:djZA5sT10
>>291
マガトwwww
396名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:25:52 ID:ilUNTGnl0
シャルケが香川を獲れていたら
これまでの勝敗は逆だったのかもしれん
397名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:27:17 ID:TihNC2B10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1283748727/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
398名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:27:52 ID:DaUKGTk/0
>>381
チュートリアルの奴か?
神戸はその100人小学生に負けてたな
399名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:29:36 ID:cMwFY5iX0
>>111
おまえの自分が足りは必要ない
400名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:29:54 ID:UXx2vdf80
香川は見せてくれたんだが、内田は見せてくれない
401名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:29:57 ID:UPu+RrCd0
>>390
あれだけ書いても何も理解できないのかw
これ以上相手にしても無駄なのがわかった
お前はずっとコース狙いのシュートを草サッカーで蹴ってればいいよw
402名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:30:22 ID:Nz4XIBoz0
カレー券ももらってたのか。
403名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:31:57 ID:DaUKGTk/0
工場長はマジクズだからな。
↓のセレッソサポが作ったコピペを勝手に脳内変換して
本田ヲタが発言したかのように改編して貼ってたからな、この前。


@香川、MFでJ2得点王(27点)

A香川はJ2専用 → J1でもゴール量産

B香川はJ1でも雑魚専 → 鹿島から得点

C香川はドイツで活躍できない → ドイツでもゴール量産

D香川はドイツでも雑魚専

D香川はチャンピオンズリーグで活躍できない → チャンピオンズリーグでも活躍
404名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:32:35 ID:XxwlAn0d0
ファイヤージンガーはドルの守備の要だぬ
405名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:35:48 ID:TihNC2B10
工場長はW杯での本田の得点は、相手DFがボールウォッチャーになってたから無効(笑)っていってたけど、香川の2得点目を無効(笑)にしないのはなんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:37:17 ID:TihNC2B10
>>403
工場長がきたら「感動して泣いた」とレスするだけでok
下のアホレスが元ネタ。得意の自演失敗wwwwwww

__________________________________________________________________________
152 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:23:35 ID:ao9kO+Y10
http://www.youtube.com/watch?v=l81RE1Kpb2c
http://www.youtube.com/watch?v=trGK9Ch7w0Y
セルティックファンが熱狂 スタジアムで俊輔の歌を歌う
http://www.youtube.com/watch?v=_MnF19bhvOM

Nakamura Song by Eddie Reader

歌手が俊輔のたえに作った歌を歌う
凄すぎ

スコットランドでも伝説の選手

154 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:25:11 ID:ao9kO+Y10
>>152
感動して泣いた
__________________________________________________________________________
407名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:40:55 ID:JkvMN+xz0
2chで自らと語らう工場長=インナーカンバセーチョウ
408名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:42:02 ID:VB5ZUqIb0
工場長と楽しい仲間たちでお送りしてます、香川スレ
409名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:42:30 ID:HfnUzazI0
>>381
動画見終わった。香川の一人舞台だったw
410名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:44:04 ID:flwGx5MiP
今朝2時頃、就寝中にドイツ人の友達から電話がかかってきた

トゥルルル・・・
俺(誰だ?こんな時間に・・・ムニャムニャ)
俺「はい?もしもし?」
友「Kagawa!Kagawa!」
俺「はい?」
友「jajajajajajaja!!!!!」
ガチャ!

俺の安眠を奪った
このドイツ人をこらしめる方法を誰か教えてくれ
411名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:44:43 ID:ooF+yRQd0
ルールダービーって何
412名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:45:32 ID:JfEaTR9K0
100人の香川の動画貼ってくれよ
413名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:48:23 ID:cKSAlNZy0
全く関係ないけどシャルケのユニってカッコイイな
414名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:49:06 ID:nzQk4f+k0
>>410
ワラタw
415名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:52:47 ID:HfnUzazI0
416名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:53:31 ID:OBWuokrM0
香川はゴールしたあとユニホームで鼻水拭うのやめた方がいい。
誰か伝えてやれよ。ばっちいと嫌われるぞ。
417名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:55:40 ID:OmMIcHlHP
>>416
ドイツ人は鼻水、鼻くそには寛容な国民性だろ
418名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:56:08 ID:pUeIYNBf0
俺が昔前園に夢見た活躍を香川がしてる
419名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:56:17 ID:BBEPxLSM0
>>394
ツベ削除されてた
動画アドレスください
420 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:57:06 ID:LuLz5EQuP
>>417
啜るのはマナー悪いけど、何かで拭うのはそれほどでもない
421名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:58:23 ID:DaUKGTk/0
>>415
やっぱこれかw
神戸負けてたよな。

小学生も普通の小学生じゃなくて、どっかのクラブチームの子みたいで足元上手い
422名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:00:09 ID:xJvVnCup0
ドイツ人の女はわき毛がボーボー
423名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:00:12 ID:0+f/0SzZ0
>>419
セレッソ 小学生100人 でぐぐるとたくさん出てくる。
424名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:03:10 ID:bwFQMqKm0
>>417
代表監督がアレだもんな
425名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:04:24 ID:7W3GK13T0
>>314
基地害牛田腐女はいつ見ても惨めだな
426名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:09:22 ID:UPu+RrCd0
>>410
ガハハ!
427名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:10:23 ID:z4gXOTLm0
>>422
断言している以上、ちゃんと画像があるんだよな?
じゃないと俺は信じないぞ
428名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:15:43 ID:GOk6NuiP0
あれ ドルトムントとシャルケがダービーマッチなのか
ボルジアMGとか言うチームがライバルなのかと思ってた
429名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:16:53 ID:WdND4lFt0
>>379

GK狙っておけば枠に行く確率は上がるからね
日本人は隅っこ狙って枠外だから
430名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:18:20 ID:xJvVnCup0
>>427
ソースは俺の嫁
431名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:20:37 ID:/5ORlsMr0
2点目はまさにninjaの動きだな
432名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:20:38 ID:hI9iq83q0
ボルシアドルトムントでなんでBVBなの?
433名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:21:51 ID:GOk6NuiP0
>>87
そうだね
中田がペルージャにいたのも21歳くらいか
2つ年上の本田が前園化しないことを祈ろう
434名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:25:40 ID:jb59y9Bn0
435名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:27:19 ID:GpqUdSBd0
下の動画を見て今日初めて分かったが良い選手のようだ. ゴールを入れる感覚があるようだ
. こんな選手がよく出れば日本サッカーやアジアサッカーで良いこと

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=55916&fid=55916&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_6&number=44590

韓国人からも賞賛の声 来た
436名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:34:50 ID:w6aJpK0S0
>>435
うれしすぎる
437名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:38:30 ID:zxCfAVVn0
本田さん鬱www
438名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:40:44 ID:h/oZOMFH0
「東京リトル・ラブ」って面白いの?スレまであるんだなw
439名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:43:45 ID:D56eJvrO0
133.99ロング
440名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:43:53 ID:ctFpcLR50
ラウルもフンテもごみ状態

主将ヴェスターマン移籍志願→ハンブルクで主将就任
ラフィーニも移籍志願
に象徴されるように
開幕前から言われていた戦力ダウンがそのまま結果に

ノイアーのワンマン糞チーム
441名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:44:14 ID:7W3GK13T0
442名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:45:03 ID:afzjfHl20
さすが
讃岐うどん
443名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:45:28 ID:38pAC+WP0
ブンデスはJ2レベルなのかも知れないということなのか
444名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:47:16 ID:+tDKqbNl0
ドルが香川にオファー出した時の記事

香川にドルトムントから正式オファー
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100509-627495.html

>シャルケ、ケルンも香川を狙っているが、獲得競争で一番乗りとなった
>ドルトムントが移籍先の最有力となった

マガトはウッチーとどっちを獲るか迷ってたのか?
それとも香川獲れなかったからウッチーに走ったのか
445名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:48:28 ID:SoSCWf8x0
>>444
香川をとれなかった後で、内田に即オファー出してる。
446名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:48:44 ID:o0yDeGBQ0
>>410
337 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 16:08:53 ID:t3o83Z+J0 [1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=1geXaR_FYz4

この動画を見ればドルトムントサポがどれほどこの勝利を
待ちわび喜び熱狂してるかわかるだろ。

ドルトムントとゲルゼンキルヘンは距離が近いからバスで
移動して、帰りはドルのホームスタジアムの隣にあるクラブ
ハウスに寄ってから、解散する。

これはそのバスをサポが待ち受けて、発煙炊いて
英雄たちの凱旋を歓迎してる動画。
バス待ちって言ったらJリーグでは叩く時に
使われるけどこういうのもあるんだよねw

アウェーで2ゴールは本当に価値が大きい。


だそうだ、ゆるしてやれ。
447名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:48:57 ID:v8VjrSuJP
香川がこれだけ活躍してるのに代表の10番は本田が背負うのか?
ロシアのベンチが10番ってなんだかなあ…
スペインのベンチが10番のときより酷くなってるな
448名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:49:45 ID:YC+3pvB20
やっとカズレベルの選手がでてきたか。
449名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:50:38 ID:GpqUdSBd0
>>447
香川に10番のイメージは無い・・・
本田の方が似合うだろう
450名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:50:39 ID:SevQ/LiX0
HAHAHA
451名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:50:59 ID:t3o83Z+J0
シャルケいつのまにこんなに酷いチームに
なったんだw

ちなみにドルトムントホームのルールダービーの雰囲気
http://www.youtube.com/watch?v=FHywRb9megA
452名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:51:05 ID:HfnUzazI0
7-7の一打サヨナラの場面だけど、こっちの試合は落ち着いてるな(・∀・)
453名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:51:07 ID:/OGQgwkM0
内田は年下の香川に完全に水をあけられたな
見込んでくれたマガトも不振で解雇されるだろうし、本格的にベンチ外になって終了のお知らせかな
454名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:51:37 ID:SoSCWf8x0
>>448
カズって初戦で張り切りすぎて無駄にバレージと競って、鼻折って、ダービーで1点だけとった人だろ
455名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:51:59 ID:bwFQMqKm0
レアルに移籍するのは香川だったりしてな
456名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:52:06 ID:3VQLz5+C0
>>447
香川が10番欲しいって言わないかぎり本田になるだろうね
どうせ本田なんてすぐいなくなるからその後でもいいんでは
457名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:52:12 ID:OmMIcHlHP
>>443
J2 44試合 27ゴール 得点率0.613
J1 11試合 7ゴール 得点率0.636
ブンデス 4試合 3ゴール 得点率0.75

一番レベルが高いのがJ2
458名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:55:51 ID:L9KBCfyk0
マジでビッグクラブからお誘いあるぞこりゃ
459名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:56:21 ID:U1Tpo9kt0
シャルケェ・・・
460名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:57:30 ID:w6aJpK0S0
香川の通訳
461名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:57:30 ID:SoSCWf8x0
>>458
だからドルトムントはビッグクラブだと何度も
462名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:59:26 ID:ctFpcLR50
ゴール数では
ロシツキの149試合20ゴール29アシストを上回るペース
463名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:59:41 ID:lEcsvRJJ0
香川がビッグクラブに行ったらいいな
理想は今後三年間コンスタントに活躍して
24歳あたりでバルセロナ移籍してリアル翼くんとして、パスサッカーして欲しい
464名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:02:16 ID:zXiogTz+0
なんでブンデスってクラブの浮き沈みが激しいの
去年2位が今最下位で2シーズン前の王者が下から2番目て
465名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:02:34 ID:7dFyLwMA0
>>461
歴史ある名門クラブ→CL制覇→調子に乗って拡大路線→→やべえ破産寸前→再建中

なので今はビッグクラブとは言えないじゃろ。
でも動員力はすごいねえ。
あんななかで戦えるんだから、香川は幸せ者だ。
466名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:02:47 ID:vUcFGbDW0
>>463
宮城なんちゃらバルセロナからリアルバルサ行きか
胸が熱くなるな…
467名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:02:50 ID:ONpx+gNW0
本田は態度がLLなのが、問題。
活躍しないと周りからおもいっきり叩かれる。
今更、態度を変えても誰も同調しようとしない。
常に本田が一番じゃないと、チームはまとまらない。
だから、香川が一番になったときは、
本田は代表から外れるしかない。
468名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:03:50 ID:DqhcUnHp0
日本のコネコネビビりサッカーは香川の活躍に限界があったんだろうな
海外でガンガンいくサッカーのほうが香川には合ってたんだろ 
469名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:04:45 ID:89Sc6KnB0
>>291
マガトこんな呑気なこと言ってたらシャルケサポに消されるだろw
470名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:05:36 ID:U1Tpo9kt0
ドルトムントはスーパーリーグ構想とかで物議をかもすG14に入ってるよ
471名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:06:05 ID:8iUHrIXB0
俺ニワカだから知らなかったんだけど
今怪我中のモハメド・ジダンってヤバいな
こんなバケモンと同ポジションとか・・・大丈夫かな香川
http://www.youtube.com/watch?v=pCVnTi9uHVA&feature=fvst


472名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:08:30 ID:PLwtBVhP0
なんかもう本田と対立させようとする連中もいなくなったな
本田自体が空気になってきた
本格的に終わりかもな
473名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:09:32 ID:ctFpcLR50
レアル移籍の目安

昨シーズンのエジル
31試合9ゴール17アシスト

これにシーズン前のU21欧州選手権(優勝)や
ワールドカップ(3位)での活躍が加算されていると思われる
474名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:09:41 ID:L9KBCfyk0
今日のマンフトは香川特集だぜ
475名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:11:09 ID:BQPgWHeX0
>>471
この人すげえけどFWじゃないの?w
476名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:12:09 ID:JfEaTR9K0
>>272
香川きゅんを抱きしめてるのは何て選手?
477名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:12:38 ID:mykowKBt0
>>460
通訳の人とドルの控え選手が笑顔で話してる映像流れてたぞ
478名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:12:51 ID:CRSnZish0
しかしブラジルに向けてFWがやはり足りない。
479名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:13:19 ID:5fWe7+HKP
>>470
おお、ビッグクラブじゃんか
480名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:13:30 ID:chMzXljy0
また香川無双か
481名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:13:46 ID:eGVPgyUK0
全タッチ集plz
482名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:13:53 ID:f5FmAvIB0
今夜のビール2缶、メシ軽く1杯
アテは香川のゴールシーンで
483名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:14:06 ID:wPiBiihg0
本田ww
484名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:14:14 ID:J5t2QEWN0
実際J2は移動、連戦、多くの対戦相手と厳しい環境。
485名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:15:54 ID:eGVPgyUK0
>>446
さすがダービーwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:15:55 ID:J5t2QEWN0
J2の方がオランダベルギーポルトガルよりも鍛えられる
487名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:15:59 ID:w6aJpK0S0
>>477
おおそれはよかった
488名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:16:30 ID:ZXvdneE60
ダッチ香川
2点目のゴールはクライフを越えたぜ。
489名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:19:15 ID:+0T5aKp/P
ビッグマウスはプレーで結果出さなきゃ叩かれるのは当然
490名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:19:26 ID:fE4yyRZW0
>>446
sugee
491名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:21:29 ID:eKbiVVrj0
492名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:22:54 ID:apIFAGVx0
香川はドイツで活躍するって言ったら笑われた頃が懐かしいぜw
493名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:23:12 ID:Gnhpv1/s0
>>471
足元の技術がパネェwww
でもこれだけの技術があっても得点が少ない気がする
なにか弱点でもあんの?
494名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:23:12 ID:S/BIa+060
内田とはいったいなんだったのか
495名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:23:26 ID:udnzJ7xS0
ジーニアス柿種はどこ行ったの?
496名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:26:15 ID:UPu+RrCd0
参考動画

ドルトムント 香川
http://www.youtube.com/watch?v=FHywRb9megA

CSKA  本田
http://www.youtube.com/watch?v=NqG1fqEKrBg#t=4m02s


どちらも熱狂的なファンで何より
497448:2010/09/20(月) 17:26:21 ID:ZXvdneE60
ダッチはオランダを意味するから、
フライングジャップマンが正しいな。
498名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:26:47 ID:7dFyLwMA0
>>471
なんだよ、この化け物!
499名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:27:10 ID:ctFpcLR50
>>471
調子が良ければこれだけ凄いプレーができても
HSVで21試合3ゴール
ビッグクラブで助っ人外人として結果を出すのは大変
500名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:27:40 ID:7dFyLwMA0
>>494
内田とはモハメッド・ジダンらしい
501名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:27:48 ID:w3hfa4fw0
2点目のクロス、三浦アツ、っぽい。
ああいう、タイミング外しぎみのスナップキックたまらん。

ブラシュチュコブスキーか。
502名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:29:39 ID:h4Yvsvdd0
3点目か
シーズン1点目の動画ない?
503名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:29:58 ID:BiqIbgkJ0
>>381
あの時かましたマルセイユルーレットは凄いキレだったなw
504名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:30:02 ID:cC13I1Kw0
なんで香川が活躍したら本田の評価が下がるのかわからん
ワールドカップ前に代表で結果出せなかったから出れなかったのに
選んでないから岡田クズとかこどもばっかだなここは

とにかく日本人がドルトムントでスタメンで点とるだなんて一昔前では夢のようなこと
505名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:31:12 ID:YNIIW0Xx0
二部のウンコ選手を何で代表に呼ぶんだとか言ってたニワカ涙目
俺もその1人だけど
506名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:32:47 ID:ahf50/Y40
>>504
朝鮮人の分断工作ですよ
507名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:36:25 ID:gXHtBfWG0
こりゃー高原(笑)の記録なんてあっさり抜いちゃいそうだなあ・・・。
508名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:41:33 ID:ilUNTGnl0
>>471
それだけみると本物のジダン以上にみえるな
509名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:42:44 ID:L9KBCfyk0
香川真司 ドルトムント ゴール集 公式戦
http://www.youtube.com/watch?v=FAA865D5zMw
510名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:44:10 ID:rnhbosbd0
長谷部のところが去年ジダンにコテンパンにやられてた覚えがある
511名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:44:17 ID:VBquoTwC0
!
512名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:45:10 ID:I1wQhVFm0
一点目はDFに当ってんだな。
513名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:45:59 ID:h4Yvsvdd0
>>509
ありがとう!
音でかくてびびったがw
514名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:46:09 ID:ZSmOowtk0
香川とロシツキーは比べられるけど
香川の方がアタッカー寄りの選手だよ
セカンドトップと言っても良い選手
ロシツキーはチャンスメーカーだな あんまり得点を取るイメージはない
たぶん香川はロシツキーのドルトムントでの得点記録は普通に超えるだろうな
今シーズンは10点以上は間違いなく取るわ
515名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:46:41 ID:HswCSuhY0
この人、本物ですか?
516名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:47:01 ID:mDSUtDUF0
>>471
J2での香川みたいだな
517名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:48:37 ID:7BrwTQ/a0
>>509
最初の無回転だね
518名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:49:51 ID:Fpdp9Gz20
日本はドイツからジャーマン・メタル仕入れるばっかだったから日本人が活躍してくれて嬉しい
519名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:53:22 ID:ZSmOowtk0
香川=スコーピオンズ
長谷部=ハロウィン
高原=ACCEPT
内田=ガンマレイ
矢野=RAGE
520名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:53:31 ID:9SbEQDBk0
2点目すごいな
521名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:53:37 ID:cMwFY5iX0
>>410
モーニー((゚∀゚))ワッ!
でぐぐれ
522名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:53:50 ID:D8mRJi220
日本代表の得点源とはいえ、
セットプレーからではない得点ってやっぱ気持ち良いな。
523名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:58:45 ID:hEkUsl7a0
>>471
何これ・・・
本田のライバルが可愛く見えるな・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:01:02 ID:xZgAkSM40
>>471
なんとなく相性いいような気がする
525名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:01:13 ID:R2xPdgWG0
ホンダのライバルは政治的な問題から大変そうだけどな
526名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:01:44 ID:DkuxOozH0
結局弱い犬ほどよくほえるってやつだな
本田みたいに能書きばっかたれて結局バックパスしかしないやつより
寡黙でも確実に仕事する香川のほうが百倍かっこええわ
527名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:03:02 ID:PPBi2gJL0
>>471
ドイツでも2シャドー実現だな
528名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:03:04 ID:ZSmOowtk0
ジダンはテクは凄いけど試合ではまったく生かされないタイプ
日本で言えば小野伸二だよw
529名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:03:36 ID:h4Yvsvdd0
>>471
こいつやばすぎだろwwww
え、香川と同じポジションなら勝ち目ないじゃん
530名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:03:40 ID:Ui4Z0cip0
イ・チョンヨンとならぶアジアの顔か
パク・チソン、中田と並ぶ評価を得ることができるかはまだまだ先だな
531名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:03:58 ID:DkuxOozH0
>>471
つーかこれデンマークリーグでプレーしてたときの動画じゃん
デンマークリーグとか小林大悟でも無双したリーグだぞ
何の参考にもならん
532名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:05:27 ID:VrEyMt+G0
>>531
少し安心したw
香川には偽ジダンに負けないで欲しい
533名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:06:09 ID:n9W9X6DA0
>>471
エジプトのジダンってだいぶ前日本代表戦に居たな
534名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:06:19 ID:Oj09ARWg0
香川って部落出身なんだろ。
そんな奴が活躍してもな。
535名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:08:00 ID:DaUKGTk/0
>>526
香川が寡黙?
お前香川の性格知らないな。結構キツイ事も言うんだぜ。
既にサカダイのインタビューでもブンデスの技術レベルがどうのこうのとか厳しい事も言ってるし
セレッソの時から乾に対しての突っ込み役だよ。

本田みたいにそれほどまだマスゴミが群がってないから目立ってないだけだ
536名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:09:11 ID:DkuxOozH0
http://www.world-soccer.org/p-02796.htm
ドイツだけの成績みたら普通に高原レベル
それほど恐れる存在ではないよ
537名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:09:15 ID:sveCQPb10
活躍するってすごいな
チョンや、部落認定されて
勝手に本田と対立構図まで作られる
538名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:10:56 ID:X40+9Tg70
香川だけだな、期待できる若手は
宇佐美は海外行きたくないとか言う引きこもり骸骨だし、後は内田みたいなゴミしかいないし
539名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:11:05 ID:hEkUsl7a0
>>531
なーんだ、しかし格下相手の動きとはいえ動画で見るとビビるな

誰か香川の小学生100人相手にゴール決めた奴をカッコよく編集して世界にアピールしてやってよ!
540名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:11:06 ID:mDSUtDUF0
全部在日の仕業だけどな
541名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:11:13 ID:YGsQWmYu0
地元の記事とか翻訳されてないのか?
542名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:11:59 ID:Xp500Syy0
なんかチームメイトに好かれてなさそう
543名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:12:33 ID:M7GRHu4w0
活躍している云々より
1年ぐらいで顔がシュっとしたことの方が感慨深い
なんかカッコよくなってるやんw
544名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:12:53 ID:v69h4ne1O
ジダンなんてマインツで少し活躍しただけ
545名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:13:33 ID:w9STnKyAP
>>542
4000万の選手以下の働きしかできないのかとか言われたらだれだって嫌じゃん
546名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:14:29 ID:HcgZv+/h0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


柿谷曜一朗
547名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:16:06 ID:abzENpSh0
カキヤってのはよく名前を聞くけど、何者なの?
548名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:16:49 ID:Gnhpv1/s0
>>537
6月ごろとかにも本田がチョンやぶ(rk
俺もオマエも釣り針にかかるのはやめようぜ・・・

>>531
ブラジル相手に2得点したとか聞いたが、まぁ油断はしないほうがいいわな
これだけやれば相手も香川に徹底マーク付くだろうからこれからだろうな、評価が決まるのは
549名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:17:13 ID:RybyytbV0
香川ってすごいよまさるさんに似てる時がある
550名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:17:23 ID:qJJfEvr90
>>471みたいに良いプレーだけ編集すれば大体の選手がスーパースターに見えるよ
551名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:17:59 ID:Xkvd9w0x0
しかしジダンはマインツ時代のクロップの愛弟子と言う…
jにはクロップ追いかけて来たようなもんだし、Bildには「クロップの愛人」とか書かれてるしw

クロップの愛を巡って、KGWとの仁義なき戦いがアッー!
552名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:18:02 ID:dFLUPI5A0
>>550
中村俊輔とかなw
553名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:19:12 ID:cMjBdBPN0
土曜日にネットつながらなくなったから試合みれなかた(´;ω;`)ブワッ
554名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:19:18 ID:m7X+/v/H0
二点目のやつすげーな
見てるこっちがなんかスカッとした気持ちのいいゴールだった
555名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:19:20 ID:1d7oFX3i0
>>546
誰の文?キムコっぽいけど。
556名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:20:05 ID:xACl99I+0
>>124
一番うめーな

別格すぎてワロタw
557名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:20:42 ID:Gnhpv1/s0
>>549
ふざけるなWWW
ハイライトを感動しながら見れなくなるだろうが
558名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:20:54 ID:fxXbdjzc0
急にボールが来ても大丈夫なのか・・・
559名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:21:45 ID:kw5wkOFCP
城福クビになったしなんかの縁で城福が徳島の監督になって
柿谷復活なんてことないかな
560名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:22:00 ID:7BrwTQ/a0
ジダンとクラシッチがかぶる
561名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:22:39 ID:/WR7eV5j0
ジダンはいい選手だけど
香川のJのプレー集も集めればこんなもんだろう
まあ併用するんじゃね?
562名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:22:57 ID:udnzJ7xS0
ジーニスト柿谷は死神に魅入られてしまったな。
563名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:23:31 ID:rixe1m210
軽い祭りっすな
564名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:24:31 ID:5MyRgD8o0

日本のJ2って試合数多いし、過密日程で鍛えられるのかな
565名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:26:28 ID:R28uAO/z0
なんか掌返すみたいで嫌なんだが、香川・・・いろいろ酷い事言ってすいませんでした・・・・
でもドイツ語はちゃんと勉強しといたほうがいいと思います。
566名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:26:47 ID:3pqN1AEQ0
【サッカー】2得点をマークしたMF香川の活躍について、日本代表を率いた岡田前監督「まだまだこれから。研究されてどうなるか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284974685/

なんか言ってる人がw
567名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:27:35 ID:hEIK3TK50
そうだけどお前が言うなって感じだなw
568名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:28:38 ID:5MyRgD8o0
>>566
いってることは正しい、これからマーク厳しくなるんだから
569名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:29:41 ID:cMjBdBPN0
香川ってよく分からん選手だな
今までの日本人にはないタイプ
570名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:31:57 ID:b7ZkUsrv0
>>564
去年のJ2は51節まである異常なリーグだったからなw
とはいえ香川自身も終盤怪我して万全じゃなかった。
それでも27ゴールっていう数字は凄いと思う。
571名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:32:41 ID:VB5ZUqIb0
>>566
それはみんな思ってるし
572名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:33:15 ID:Gnhpv1/s0
>>570
異常とな?
詳しく教えてくれ〜
573名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:34:05 ID:Umw0+C/K0
観戦中の内田がカメラに抜かれててワロタw
574名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:34:25 ID:SWtIdflf0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣、栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾、成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、岡崎慎司  (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司、柏木陽介、槙野智章、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人、森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生、横竹翔、山本康裕
1990 柿谷曜一朗、山田直樹、河野広貴、高橋峻希 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、酒井高徳、重松健太郎
1992 内田達也、宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗              ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 熊谷アンドリュー、田鍋陵太、幸野志有人、遠藤航
575名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:37:42 ID:1zLfA7Ud0
一見、普通っぽいんだけどふてぶてしくて勝負強い。
体操にこんな感じの奴いたろ。名前忘れたけど。
576名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:38:46 ID:qV/Xfr+40
研究されて急速に師匠化したエベルトンを思い出す
香川はそうなってほしくないけど
まあ香川はFWじゃないけどね
577名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:38:57 ID:cMjBdBPN0
1年目は日本人はノーマークだから活躍できる。
2年目は徹底的にマークされるから伸び悩む。
578名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:39:07 ID:b7ZkUsrv0
>>572
今年から19チームH&Aの2回戦総当たりになってるから36節まで。
しかも各節1チームは休養日がある。

去年は18チームH&Aプラス1の3回戦制で51節だった。
毎週2試合やってる感覚の上、移動距離北海道から九州まと激しい。
579名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:42:27 ID:y7xXjozh0
>>569
よく分からん事は無いだろう。いたってシンプルな選手だ。

ボール持ったら小難しい事はあまりせずに自分でシンプルにゴール前まで運んでいく。
細かいステップで相手をかわすのが得意で、常にゴールを意識したプレー。
ゲームメイクや連携プレーも上手い。

今までの日本人と違うのはゴール前の落ち着きかと。
580名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:43:03 ID:vzOIwanUP
休日ということもあってスレ伸びたなw
581名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:45:09 ID:NC7d+2+o0
スタジアムの外でj選手達がサポーター達に激しく出待ちされる
http://www.youtube.com/watch?v=1geXaR_FYz4
582名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:46:57 ID:BsG+sm5a0
一点目が動きと小柄な絵面がメッシっぽい
583名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:48:42 ID:WcVoIpph0
香川凄いな
後はブラジル語で言うマレーシア(ずるがしこさ)を
みにつけたら完璧だな
584名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:48:54 ID:UAXDKW420
>>574
コレ見ると梅崎ってまだ若いのに、もう終わった選手みたいな感じになっちゃったよな
柏木もなんか微妙だし
585名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:49:16 ID:JYqDhOwu0
バズーカどかーん
586名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:49:54 ID:CHJWw8J30
ハイライト厨は試合通してみないからな
587名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:50:12 ID:D8mRJi220
>>581
ドイツはみんなこんな感じ?それとも炭鉱町の気質?
588名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:51:07 ID:BO6lp94d0
本田とは何だったのか
589名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:51:28 ID:CRSnZish0
>>574
そこに柿谷をまぜるのはもう許してやってくれ。罰ゲームにしてもかわいそう過ぎる。
590名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:51:50 ID:R28uAO/z0
>>62
亀レスだけど・・・それ俺っスw
ただあの時、こんなになるなんて思わなかったんだよ・・・・すいませんでした。
でもドイツ語は勉強した方がいいと思うよ。うん。
591名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:52:08 ID:fUIhDOnQ0
スーパー本山やるなー。頑張れ!
592名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:54:58 ID:sxGlJi6S0
日本での活躍と遜色ない活躍してる香川凄すぎる
香川の成功で日本人アタッカーがブンデスで流行るかも
593名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:56:42 ID:jC4nOBUE0
>>446
かーがーわーしんじー
らーららー
ららららーら♪
http://www.youtube.com/watch?v=pVmTyTa8X0M&feature=related
594名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:57:59 ID:BO6lp94d0
しかし香川程度でこれだけ活躍できるなら、宇佐美なんか海外行けば本気でレアルとかのビッグクラブでもレギュラー張れるような選手になるよ

欧州の壁は昔より全然低くなった。日本人の若手はどんどん海外に行くべきだな
595名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:58:43 ID:b7ZkUsrv0
去年は観客3〜4000人の地方スタでプレイしてた選手が
今や8万人のドイツ人サポの視線を独り占めだもんな。
596名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:59:05 ID:z2UrLZBD0
>>581
凄いなあ、ダービーの盛り上がり
柏に勝っても五井の街なんて静かなもんだったなあ・・・・・・・・・
597名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:59:08 ID:cMjBdBPN0
マガト軍曹こええ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:00:43 ID:luuXXoS20
香川へのボールの集まり方がハンパない。みんな香川を探してる。
599名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:00:46 ID:B5sEtANS0
女子からも人気あるな
http://footballnet.sakura.ne.jp/00058080-B.jpg
600名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:01:18 ID:b7ZkUsrv0
>>596
大阪ダービーなんて関西のローカルニュースにすら取り上げてもらえないんだぞw
601名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:01:36 ID:aNdOR7Lz0
中田とか本田みたいに性格に癖がないのがいいな
プレー以外で安心して見られる
602名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:01:57 ID:n9W9X6DA0
柿谷は香川と乾からポジション奪えなかったからな
今のC大阪なら仕事もあるかも試練
603名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:02:14 ID:2A/LAdPuP
>>599
押尾ファンと同じ臭いがする
604名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:02:35 ID:7dFyLwMA0
>>597
マガト「俺が目をつけていたのに」
605名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:02:45 ID:WWAeG7cR0
和製メッシか
606名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:02:52 ID:n9W9X6DA0
>>599
キモース
607名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:03:35 ID:CRSnZish0
>>597
しかしいつまで軍曹なんだろう。
大卒ではないから、少佐にはなれないが、大尉くらいにしてやってほしいものだ。
608名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:04:13 ID:7dFyLwMA0
>>607
新兵を鍛えるのは軍曹だからな
609名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:04:26 ID:eKbiVVrj0
>>594
いくらなんでも香川のゴールセンスや動きを舐めすぎ
簡単に得点出来てるように見えるが香川だから出来てること
勘違いしないように
610 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:05:24 ID:E9hgZWtPP
>>546

当時のセレッソスレの反応


140 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:00:35 ID:eUWiOt5U0
金子サンは鼻が利くと感心する
香川じゃなく柿谷なところが素晴らしい
的確すぎる

141 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:01:10 ID:mHQFdbMBO
まとめ神、首都圏者にはありがたいです
なぜキムコって、そこまで曜LOVEなん?

142 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:06:16 ID:qVIBcjLB0
柿谷のサッカーセンスに惚れるのは分かるが
香川が出てこないのならウチの試合見てないの丸分かり

143 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:11:17 ID:9jMC6DAu0
>香川が出てこないのならウチの試合見てないの丸分かり

ありがたいことじゃないか
香川まで絡まれたらかなわんわ

144 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:12:31 ID:m4zBdnTt0
>>142
キムコは何年も前から「先生」になっちゃって、
スタジアムに脚を運んでないってもっぱらの噂。
611名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:05:48 ID:y7xXjozh0
>>600
大げさだな。
NHK大阪でいつも山野さんが熱く解説してくれてるだろ。
612名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:05:50 ID:kR/6qGgL0
柿谷がこの先生きのこるには
613名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:06:21 ID:CRSnZish0
>>612
あの顔の面積を有効利用するしかない。
614名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:01 ID:P5smo4d+0
>>90
俺たちにはマイクがいる
615名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:28 ID:Ui4Z0cip0
ドルトムントにはイ・ヨンピョもいたけどな
616名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:32 ID:JjxzRdse0
香川と柿谷、なぜ差がついたかうんたらかんたら
617名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:37 ID:wWRSgdv30
>>612
徳島でも常時スタメンじゃないんだが・・・
618名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:08:25 ID:y7xXjozh0
>>615
すぐいなくなってサウジに出稼ぎに行ってましたよね
619名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:08:26 ID:cMjBdBPN0
中田が本田にアドバイスしてたことを香川は普通に試合でできてるからすごい。
620名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:08:35 ID:abzENpSh0
宇佐美は翼くんの石なんとかに似てるね
621名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:10:13 ID:7BrwTQ/a0
>>599
宗教行事だろ
622名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:12:48 ID:Ui4Z0cip0
パク・チソン、チャ・ドゥリ、キ・ソンヨン、内田に香川
この辺はアジアじゃちょっと体験できない欧州の名門クラブの大観衆の中プレーできている
623名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:12:58 ID:kR/6qGgL0
柿谷はまだ若いけど、阿部祐大朗はもう忘れてあげた方が良いかな
624名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:12:59 ID:WCVYp7k80
>>471
この曲どっかで聞いたけど思い出せない
625名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:13:26 ID:4SKF+Ve20
モハメド・ジダンのプレーをyoutubeで見たが
youtubeなんて良いところだけ抜き出してるから全くあてに出来ない
コレ見て香川は厳しいと言ってるのは確実にニワカ
モハメド・ジダンはブレーメンで2度ポジション争いに敗れ去ってる事実
を見れば分かるだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:15:29 ID:2A/LAdPuP
>>624
Beastie Boys
627名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:15:51 ID:L3NkupLz0
俺、香川と宇佐美のことよくわからないんだけど巨人の歴代外国人でいうと誰と誰ですかね
628名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:17:38 ID:4Yd2vGNX0
中田以来の衝撃。


こいつは本物。本田の時は感じなかった
629名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:18:56 ID:BO6lp94d0
野球でいったら、香川は王、宇佐美はバース、本田は呂明賜
630名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:20:54 ID:WCVYp7k80
>>626
あーそうだ思い出した
631名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:24:27 ID:BQPgWHeX0
>>627
香川 クロマティ
宇佐美 呂 明賜. ろ めいし
632名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:24:53 ID:GHhiB+lc0
工場長
生い立ち。茨城出身
中学校でサッカー部に所属するも2年の途中から帰宅部化。
田舎中学から少々大きめの街の高校に進学するも
コンプレックスから周囲の雰囲気になじめず、
また、「級友達は俺の才能をひがんで体育のサッカー時も
ボールをくれないヘボ共」等と妄想満載のオーラを発していたため
周囲から相手にされなくなる。
同じ中学から進学した唯一の級友は徐々に周囲に溶け込んでいき
やがて、彼の意識の中で、自分は不当に迫害される若き才能だ
という妄想が膨らんでいく。
暇を持て余し、2chに煽りまがいの書き込みを始めるも、
IP抜かれて高校に通報されるよ〜とワナワナしながら
煽り謝罪カキコして爆笑された屈辱の歴史が、
今の『工場長』を産み出した。

学力不足にも関わらず薬学部を志望するも、
勉強についていけず、引きこもってネット三昧。
やがて高校中退。
633名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:26:13 ID:M1jtqABY0
本田はブライアント
634名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:30:17 ID:g6fcxDLr0
アジアで日中チョン以外で欧州で活躍してる選手っていないの?
635名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:32:17 ID:cQ4agO7I0
ダエイ
636名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:32:30 ID:UPCGYd3E0
4スレまで来たか。
みんな近年の代表での俊さん - 身体張らずボール追わず前線に走りこまずドリブルで抜けずポジション守らず -
にイライラしてたことだけは分かった。
637名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:32:47 ID:qJJfEvr90
>>634
イラク代表MFがオランダで大活躍してる
スパーズに引き抜かれるって話もあった
あとはオサスナにイラン代表がいて、そいつも中心選手
あとはチェルシーにいるフィリピン代表くらいか
638名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:32:56 ID:4SKF+Ve20
工場長
生い立ち。茨城出身
中学校でサッカー部に所属するも2年の途中から帰宅部化。
田舎中学から少々大きめの街の高校に進学するも
コンプレックスから周囲の雰囲気になじめず、
また、「級友達は俺の才能をひがんで体育のサッカー時も
ボールをくれないヘボ共」等と妄想満載のオーラを発していたため
周囲から相手にされなくなる。その時アルプスの少女ハイジというアニメに出会い
ドイツに憧れ留学を目指す。サッカー留学は出来たもののサッカーの才能もなく居場所がなくなり
彼の意識の中で、自分は不当に迫害される若き才能だ
という妄想が膨らんでいく。このときに出会ったのが南の島のフローネである。
彼はそのアニメの中で描かれる美しい南国の国に憧れオーストラリアへの移住を決める。
ただし、フィギュアスケート選手としてである。
ここでも暇を持て余し、2chに煽りまがいの書き込みを始めるも、
IP抜かれて高校に通報されるよ〜とワナワナしながら
煽り謝罪カキコして爆笑された屈辱の歴史が、
今の『工場長』を産み出した。

学力不足にも関わらず薬学部を志望するも、
勉強についていけず、引きこもってネット三昧。
やがて高校中退。
639名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:33:09 ID:/WFdjOGI0
jサポ「香川アニキ最高や!くっさいくっさいロシツキーなんて借金返済くらいにしか役に立たんかったわ!」
640名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:33:48 ID:SSznmPBT0
クビになりそうなマガトから浦和魂を感じる
641名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:35:05 ID:HcgZv+/h0
香川はバース
長谷部はラミレス
本田はトマソン
642名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:35:06 ID:TihNC2B10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 ID: UPu+RrCd0 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1283748727/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
643名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:36:23 ID:Gnhpv1/s0
>>578
すまん、51節とゆう異常な数字にきずかなかったにわかな俺を許しておくれ
後、亀だったことを
644名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:36:28 ID:L3NkupLz0
>>629
>>631
>>633
ありがとう何か香川の凄さがわかった気がする
645名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:36:50 ID:arOl5E6t0
工場長といえばこっちも
http://www31.atwiki.jp/koujouchou
646名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:37:11 ID:hEIK3TK50
獲得したのって4000万円だっけ
それで1億4000万円以上で移籍できたらすごいドルちゃん儲けだな
647名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:38:01 ID:arOl5E6t0
工場長いわくブンデスはスコット以下のリーグらしい

http://www31.atwiki.jp/koujouchou/pages/16.html
648名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:38:17 ID:TihNC2B10
__________________________________________________________________________
152 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:23:35 ID:ao9kO+Y10
http://www.youtube.com/watch?v=l81RE1Kpb2c
http://www.youtube.com/watch?v=trGK9Ch7w0Y
セルティックファンが熱狂 スタジアムで俊輔の歌を歌う
http://www.youtube.com/watch?v=_MnF19bhvOM

Nakamura Song by Eddie Reader

歌手が俊輔のたえに作った歌を歌う
凄すぎ

スコットランドでも伝説の選手

154 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:25:11 ID:ao9kO+Y10
>>152
感動して泣いた
__________________________________________________________________________
649名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:38:30 ID:xkrlB4De0
>>594
マジレスすると戦術があったところクラブでないと難しい
壁が低くなったことは同意

>>595
ホームは8千〜1万2千人くらい入ってたよ(涙)
650名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:38:44 ID:BO6lp94d0
しかし、香川や宇佐美をみると日本人選手もシンプルにプレーするようになったよ

昔は中田が異質で、中村・小野あたりみたいに、こね回してリフティングが上手い選手が理想みたいな感じだった
651名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:39:50 ID:/WFdjOGI0
>>646
まさに「ええの獲ったで!」
652名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:40:36 ID:ftq5ds0H0
日本はFWとGK以外はそこそこ優秀なんだろうな
653名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:41:03 ID:pg5BdqgD0
工場今日稼働しすぎて130レス超えてるwwwww
654名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:42:30 ID:5Iuxq1qw0
本田信者が動揺してるなw
655名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:42:57 ID:XFbclRfI0
動画見たけどシャルケのDF全然やる気ねーじゃん
疲れてたのか?
656名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:43:38 ID:dhdSttr80
2得点とも結構ラッキー系だなとか思ってダイジェスト見たら
かなりのチャンストライできてるんだな。
飛び出しとドリブルは通用してるなんてもんじゃないな。
問題はフィジカルだけだね
657名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:45:52 ID:SoSCWf8x0
>>656
むしろ2点とってMVPで、またもフィジカル厨死亡だろ
658名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:46:43 ID:DkuxOozH0
香川のゴールがラッキーゴールとかいっちゃってる人ってウイイレのやりすぎだろうね
659 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:47:19 ID:LuLz5EQuP
よぼよぼの老人しか海外で活躍してなかった時代に比べるとなんと恵まれた時代だろうか
660名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:47:30 ID:9nojThN90
去年までJ2でみっちり鍛えられたのがよかったんだろうな
リーガの練習よりもJ2の実戦の方が遥かに上、ということが証明されたな
661名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:48:23 ID:fxXbdjzc0
シャルケ04の04ってどういう意味?
662名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:49:00 ID:y7xXjozh0
>>657
フィジカル厨は別にテクニックとの2択をしろと言ってるわけじゃないので死なないよ?
テクに優れた香川がもっと凄い選手になって欲しいからこそ言っている。
663名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:49:23 ID:ttPNvaZK0
四人組コントってことだろ
664名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:50:12 ID:nzJ/n0V00
ていうかシャルケは大丈夫なのか
ラウルは何でシャルケに行ったんだ
665名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:51:45 ID:FxKUHyOQ0
2点目の流れがすげえ
縦パス上げたやつもドンピシャでそれに対するトラップも綺麗で、ためを作ってからのクロスもドンピシャとか効率よすぎるだろ
666名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:51:50 ID:SoSCWf8x0
>>662
お前が言ってるのは、フィジカル厨の事じゃないよ
667名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:52:33 ID:XFbclRfI0
シャルケの防御がスカスカじゃん
そんなに速攻だったの?
668名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:53:26 ID:kw5wkOFCP
世界へ人材を供給するJ2パネェw

・フッキ(ブラジル代表、FCポルト)
・ドゥンビア(コートジボワール代表、CSKA)
・香川(日本代表、ドルトムント)
・パクチソン(韓国代表、マンチェスターU)
・大久保(日本代表、マジョルカ、ボルフスブルグ)
・松井(日本代表、ルマン等、FCトム・トムスク)


世界に通用する育成リーグ、それがJ2
669名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:54:37 ID:r8wV3D9R0
>>661
1904年にクラブ創立
670名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:55:10 ID:1uS2Oa860
クロスもドンピシャというか香川の脅威の速さでクロスがドンピシャのように感じるんだろ
ウイイレでもなかなかああいうゴール決まらないぜ
671名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:55:20 ID:y7xXjozh0
>>666
それなら656も違うな
672名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:56:08 ID:/4oWjbUf0
こりゃ本物だ
673名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:56:55 ID:PIr6OfzJ0
全盛期の俊輔ならもっと騒がれた
香川はまだまだだな
674名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:57:49 ID:hEIK3TK50
得点シーンはすごいけど
それ以外は微妙だったからな
かなりのチャンスを潰しちゃってる
675名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:59:12 ID:cMjBdBPN0
監督喜びすぎw
676名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:59:15 ID:u7OUMbB+0
〜三ヵ月後〜
対応され潰されて何も出来なくなる香川を目の当たりにし「香川とは一体何だったのか」
というレスであふれるのが芸スポくおりてぃ
677名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:59:40 ID:VjNQKl5g0
しかしドルトムントは若い選手多いな
18歳とかいるし20代前半だらけに見える
香川も21だしな
678名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:00:37 ID:hR1iROyj0
日本人は人を評価するときは減点方式
外人が人を評価するときは加点方式

日本人はリスクを怖がり外人はリスクにチャレンジする
サッカーでもこの差は大きい
679名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:01:05 ID:9A/SPhZ00
J1≧ブンデス

これはほぼ決定だな
680名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:02:33 ID:IE0wr5z20
>>664
去年の主力メンバーがマガトと合わず出て行った。
ラウルにとっては、優勝の土台が出来ているチームに満を持して迎えられるはずが、
なんか全てが今からって感じの赤ちゃんチームに来ちゃった。
681名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:02:57 ID:kw5wkOFCP
俊敏系並べればドイツ代表はボコれるだろうな
ただそれでも強い奴は必要
2,3人要所にドイツ人より強い選手が出てくれば

ドイツ代表を楽々ボコれるであろう
逆に韓国とか中国相手の方が苦労する時代が来るかも
682名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:03:47 ID:VjNQKl5g0
日本代表にバリオスほしくなるな
見ていると
683名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:04:29 ID:BO6lp94d0
>>681
いつの時代のドイツだよ。アホかw
今のドイツ代表は俊敏なテクニシャンだらけだわ
684名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:07:55 ID:O66ZEDDY0
クロップ跳ねすぎワロタw
香川外したシーンでもニンマリしながら手叩いてるしゾッコンのようだなw
685名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:08:05 ID:kw5wkOFCP
>>683
更に日本人の方が俊敏であることに変わりはない
例えばエジル、ミュラーより香川の方が俊敏だ
15M超えたらそいつらの方が速いだろうけどな

そしてディレイ+複数での囲い込みで止めれる
問題はクローゼを抑えれる動けて強いCBの台頭だ
686名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:09:16 ID:z0oTcwf6P
>>23
自分に法則発動するかもだからチョンのふりも程々になw
687名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:09:40 ID:vjww5kkb0
若いのがどんどん海外挑戦するのはいいけどそうするとJにいるのは
旬をすぎた売れ残りばっかりになっちゃうな
そしてJに来るのは無名のブラジル人と自国を見限った韓国人だらけに…
688 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:11:53 ID:E9hgZWtPP
昨日のドルトムント

               バリオス
               (25歳)

    グロスクロイツ    香川      ゲッツェ
      (22歳)     (21歳)     (18歳)

            シャヒン   ベンダー
           (21歳)    (21歳)

シュメルツァー  フンメルス  スボティッチ   オボモエラ
(22歳)       (21歳)    (21歳)      (30歳)           

             バイデンフェラー
                (30歳)



←46分 ブラチェスコフスキ(24歳)
←74分 レワンドフスキ(22歳)
←81分 ピシュチェク(25歳)
689名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:11:56 ID:e6ffVjpD0
>>550
あのヘナギだって得点シーンだけつなげるとすごい逸材に見えるよなwww
690名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:12:40 ID:kw5wkOFCP
>>687
無名のブラジル人はJですくすく育ち欧州予備軍になり
海外挑戦から帰ってきた選手が若手に経験を伝える

結果更に若手が鍛えられる
良い循環を作れば良いだけの話
いずれ宇佐美も海外に行くだろうが
帰ってきたら完成したガンバ専スタでプレーすればいいなぁ

レナチーニョポルトガルで輝けるかな
691 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:13:24 ID:E9hgZWtPP
そういや昨日の途中出場の3人みんなポーランド人だな
692名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:13:34 ID:Wd0Se63IP
>>681
ワールドカップ見てなかったのか?w

ドイツ代表はかなり完成度が高かったろw OG戦、アルゼンチン戦の二試合はまさしく電撃戦だったなw
なぜか審判が誤審しまくって神ージャスが止めまくってダイバーズが優勝してしまったけどなw
693名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:14:40 ID:0q9HIsgk0
香川が凄いのは疑いないけど、シャルケ弱いな 。
694名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:14:53 ID:kw5wkOFCP
>>692
完成度高かったよ
でも相性的に日本は絶対ドイツとやり合えるという確信に近いものがある
あと今回のアルゼンチンは駄目でしょ
参考外
695名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:16:46 ID:IT9Hx8Gg0
モハメド・ジダンより上だな
696名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:18:03 ID:nzJ/n0V00
>>680
そうなんだ
最近シャルケずっと負けてるもんな
ラウルも内田もしばらく苦労しそうだ
697名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:19:54 ID:amZ8XDpx0
>>689
実際ヤナギの凄さはゴール以外のところだぞ
698名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:20:19 ID:9CpC0H0x0
>>668
その下には後のブルガリアリーグ最優秀キーパーを育てたJFLが控えてるぜw
699名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:20:28 ID:SoSCWf8x0
>>680
そうなの?金無くて破綻しそうだから売れる選手はみんな売ったんじゃなかったっけ
ラウールはユニの売り上げで儲かるからとか。
700名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:21:55 ID:JfDE5PeM0
体調万全ならパクチソンのが上だろ
701名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:23:36 ID:aNdOR7Lz0
>>688
若いな、大学生にオーバーエイジ3人みたいだ
702名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:25:35 ID:xkrlB4De0
>>684
「ええで、ええで」と聞こえてきそうな仕草だったなw
703名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:27:19 ID:9SbEQDBk0
>>575
わかるよ、ブラックサンダーが好物のあの選手だろ
名前忘れたけど
704名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:29:37 ID:jerZmT000
>>688
五輪代表のような若いチームだな
705名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:33:04 ID:Gnhpv1/s0
>>688
バイデンフェラー の30がチーム最高齢か
若い奴を育てて高く売りそのお金で良い選手取ったりさらに育成に・・・
良い循環が出来るな、確実に
706名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:33:37 ID:11V0xT490
>>690
川崎サポだが、レナチーニョは中身が幼いのよね。
川崎にくる前も監督と揉めてきたし、今回も。
その他は問題ないと思ってる。
707名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:34:34 ID:QuVx4xhr0
バリオス25歳ってうそだろおい
708名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:35:01 ID:v905SWqR0
香川の凄いところはすべて平均以上だけど
両足で遜色なくシュートが打てるところ これは本当にデカイ
709名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:35:40 ID:D5I0h94P0
710名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:37:15 ID:rnhbosbd0
kickerでも1&ベストイレブン(2回目)
711名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:38:13 ID:Gnhpv1/s0
>>709
まぁ、この時期だからありえることだが
・・・ドイツ選手、げんきねぇな・・・
どこのリーグでも外人様が最強か
712名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:38:19 ID:VB5ZUqIb0
>>688
25でもベテラン組だなw
713名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:39:05 ID:UAcnowXl0
>>710
1評価かよ!
凄ええな。
714名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:39:54 ID:qJJfEvr90
>>688
ゲッツェって2点目のアシストしたやつか
あれで18歳って恐ろしすぎだろ…
715名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:40:47 ID:y7xXjozh0
>>709
リーグ順位も3位だったんだな。
716名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:41:43 ID:rnhbosbd0
ちげーよw
ゲッツェは1点目で香川にボールかっさらわれた奴
2点目のクロスはポーランドの名前が長い奴
717 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:42:02 ID:E9hgZWtPP
718名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:42:59 ID:yx1WUBav0
81年生まれで靭帯を痛めてるんだろ。
香川なら勝てる。
719名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:43:12 ID:ctFpcLR50
ゲッツェの怪我がたいしたことないといいな
こいつが乾の役割やってるからな
720名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:44:54 ID:rnhbosbd0
>>717
すげーwww
それにしても長谷部みたいな微妙感だな案の定
721名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:45:54 ID:Lmb3vRh00
>>717
すげえええ。これは貴重だ。
実際に活躍してたプレーヤーと実感できるわ。
722名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:46:10 ID:4MVKp0Ee0
本田は新しい環境に慣れるのが遅く、プレーも技術も不器用。
ただ持ち前の向上心と努力でぶち当たった壁をなんとか乗り越えるタイプ。

対して香川はセンス抜群で技術もある。
壁にぶち当たる前に課題をクリアしている天才タイプ。

二人とも素直にがんばって日本サッカー界を盛り上げてほしい。
723名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:46:34 ID:ctFpcLR50
バリオス25か
貫禄あり過ぎ30くらいだと思ってた
724名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:46:38 ID:Ui4Z0cip0
昨季はリーグレベルじゃイ・チョンヨン、欧州カップ戦じゃ本田が、
欧州で多大なインパクトを残すこととなった
今季はリーグじゃ香川か
CLに出るアジア勢がチソンと内田だけってのが
チソンはすでに欧州で評価の定まってる一流選手
内田は出番なさそうだな
725名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:46:56 ID:xZgAkSM40
>>688
2014ブラジルまでドルトムントでいいんじゃないか
4年経ってもまだ若い
726名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:50:14 ID:PPBi2gJL0
>>648
エディ・リーダー何やってんだwww
727名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:50:34 ID:oDPJBsVA0
周りみんな年が同じだからすぐトモダチになれそうだな
728名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:55:42 ID:SGj/SuU30
>>688
ここにジダンが入るとしたらグロスクロイツかゲッツェが外れるんだろうな
729名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:00:11 ID:U+YXvm5Y0
18歳であんな神クロスあげるなんて凄すぎるだろ
香川より凄い
730名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:01:34 ID:SGj/SuU30
あのクロス上げたのゲッツェじゃないぞ
731名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:01:42 ID:rnhbosbd0
だから2点目のアシストはゲッツェじゃないと
732名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:07:53 ID:3pqN1AEQ0
上げたのクーバだw
733 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:08:11 ID:E9hgZWtPP
2点目アシストしたのはポーランド代表のJakub Blaszczykowski
サポでの通称Kuba
734名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:12:40 ID:eLJ/VkR+P
kicker採点1ってマジ??おめでとうー
735名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:16:18 ID:L9KBCfyk0
736名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:16:30 ID:ctFpcLR50
>>729
あのクロスを挙げた選手は怪我で前半で退いた18歳の控え
737名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:19:55 ID:hEIK3TK50
あのクロスすごかったなぁ
相手DFが絶対これミスキックだろ、みたいにちょっと気緩めて油断してたっぽいし
ゴールが入って「え?まじ!?」みたいに後ろ振り返ってたのが笑ったw
738名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:22:48 ID:SGj/SuU30
でも、あのタイミングとあの速さで飛び込んで左足ダイレクトで決めた香川も凄いけどな
交代で入ったレバンドスキも似たような形があったけどボールにすら触れられなかった
739名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:23:47 ID:VB5ZUqIb0
あれは香川のさらにファーにいたの狙ったのに、香川が強引に奪ったんだろ
ま、クロス上げた本人にしかわからないけど香川の飛込みを期待したクロスには見えないわw
740名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:26:26 ID:fGCeLiUf0
そのうちsussiとか呼ばれそう
741名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:27:02 ID:cu04zbhr0
あの飛び込みはモリシ譲りだな。
742名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:27:38 ID:UPCGYd3E0
某動画サイトじゃスメッシなんて言われてたけど
743名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:28:22 ID:9A/SPhZ00
>>688
一軍

     リードレ シャプイサ

         メラー
   ツォルク      リッケン 
         
      パウロ・ソウザ 

ハインリッヒ          ロイター

      コーラー ザマー

         クロス
744名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:28:27 ID:bjMnbAFn0
釣りかと思ったらマジかよw

今年はドルトムントでスタメン争いかと思ってたのに
活躍するの早すぎだろwww

745名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:32:31 ID:udnzJ7xS0
しかし、「東洋のコンピューター」から30年経って「スシボンバー」「極上寿司」って…
ドイツ人の日本人観退化してるじゃねえかw
746名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:33:05 ID:6cNeFIm40
つべで奥寺のドイツ時代見たけど
鬼フィジカルっぽかった
最終ラインでボール奪ったあと味方に預けて
どろどろのピッチをそのまま相手のゴール前まで突進、
再度パス受けてDF交わしゴール
747名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:34:08 ID:WnkJH89G0
香川ってかわいがられそう
スカしたりかっこつけてないから
748名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:36:08 ID:miKZ/1sR0
バイヤンとの試合が早く見たい
749名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:36:16 ID:WnkJH89G0
激安寿司とかもうひどすぎるよね
750名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:39:31 ID:xJvVnCup0
日本人のドイツ観

ナチス、ビール、戦車
751名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:39:36 ID:fyl6YdX80
実はドルトムントって、香川が中心選手なんじゃないかと
疑っちゃうくらいの活躍してるよな?
752名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:40:59 ID:VKdWYCMZ0
>>750
それって爺さんだろ
753名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:42:12 ID:X0Lgubqc0
ヒデを見てきた俺達はまだ生温かく応援する時期だろう。
過度の期待をしちゃいかん。
754名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:42:44 ID:gMS//02x0
>>749お腹壊しそうだよね
755名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:44:15 ID:kRYzwXTx0
>>750
モンブラン ライカ ゾーリンゲン
756名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:44:23 ID:UPu+RrCd0
>>717
半端ねー
すげーーーーーーーーーーーーーー
これは感動した
757名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:44:50 ID:y7xXjozh0
激安スシ=回転スシ
758名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:44:52 ID:RFlRnwR30
>>752 しかし、新しいイメージで広く分かりやすいのって
他に何がある?

759名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:45:13 ID:SoSCWf8x0
>>751
どう見ても中心でエースだよ。一番上手いし。
760名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:46:01 ID:cu04zbhr0
>>758
ベンツ、白熊
761名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:46:28 ID:M7GRHu4w0
>>758
忍者、もう新しくはないけど
762名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:46:54 ID:Hd0WYE3v0
このチームにモハメドジダンはいらないだろ。

強いて言えば左サイドで切れ込むくらいしかイメージ沸かない。
現代サッカーにコネブラーは不要。
763名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:47:01 ID:9sZfxFys0
>>758
自動車ならともかく戦車は軍ヲタだけだろw
764名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:49:01 ID:hEIK3TK50
>>41
http://image.blog.livedoor.jp/acmilan_trequaltista_kaka/imgs/c/7/c7b1bf06.jpg

確かにロシツキーの顔、香川に似てなくもないな
765名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:50:07 ID:9sZfxFys0
ようつべの動画見ただけだけど、確かにジダンはやや持ちすぎ臭がする。
組織的なサッカーを志向する監督なら
香川の方が使いやすいと思ってくれるかもしれない。
766名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:51:15 ID:cu04zbhr0
ロシツキはアジア系の顔してる。
767名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:51:23 ID:w9STnKyAP
>>688
なんかセレッソをさらに若くしたような感じなのかな

皆がこのまま残って揃って成長すればブンデス最強になったりして
768名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:53:38 ID:7dFyLwMA0
>>735
泣けるなあ。
そのチャント、C大阪のときのだろ
769名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:53:47 ID:WIwtJwFV0
俺達だって難波の黒豹とか人種差別スレスレのヤバイあだ名付けてたろ
770名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:54:49 ID:mykowKBt0
>>764
顔面を指で隠してみたら結構似てた
771名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:57:41 ID:8oPCb/C+0
シャルケ開幕4連敗、CL含めると5連敗かよ
どうしちゃったんだよおれのシャルケ><
772名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:58:11 ID:rqFDPKqB0
さっき知った。すげーね。
773名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:58:45 ID:TLrTZydD0
長友と香川がんばってるな
774名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:00:56 ID:UPu+RrCd0
http://www.youtube.com/watch?v=kgPu6gDg-fQ#t=3m18s

伝説の奥寺の左足クロス

1970〜1980年代当時のサッカー界ではロングパスはキックは振り上げるのが常識だった。
その常識を覆したのが当時最高リーグと呼ばれたブンデスリーガで
東洋のコンピューターと呼ばれた伝説の奥寺康彦の魅せた左足キックである。
オク・キックと呼ばれる蹴り足を寝かせてボールを救い上げるキックは世界中に広まり
子供達や多くの選手達の間に流行する。
今まで遠くに蹴るだけのキックから正確なフィードという技術的革新は近代サッカーへの歩みに大きく手を貸した。
各クラブのコーチはセンターバックやセンターハーフに何度も奥寺のフォームのビデオを見せて覚えさせ、発展普及した。
なお、EURO2000ではオクキックをPKでイタリア代表トッティが真似して決めたことでも有名である。
775名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:01:33 ID:1uS2Oa860
今のドルの監督はジダンが活躍したマインツの頃の監督だからジダンを干すとは考えられない
おそらくジダントップ下で香川はサイドかFWに移るだろう
776名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:03:52 ID:fyl6YdX80
ブンデスってどこもお客さん一杯だから、みんな人気チームに見えるな
777名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:06:10 ID:r2YKNWv50
マガトのクビが危ない
778名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:09:07 ID:7w54T/KE0
>>745
Bildってドイツのゲンダイや東スポだから知性を期待するのはミリ
779名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:11:22 ID:JIEYQmNa0
合理性の国だから結果を出す奴には自然とボールを集めてもらえる

中村俊輔とはなんだったのだろうかw
780名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:12:01 ID:jw7+6wtn0
>>622
中田、小野、中村、古くは尾崎、奥寺
ダイアモンドサッカーしかなくてしかも前半後半で2週間ダッタモンナ
781名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:15:49 ID:73qKAhKR0
>>764
AKBにいないか?
782名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:16:14 ID:SoSCWf8x0
>>775
しかし大前提として、勝ってるうちはいじらないがサッカーの基本
783名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:17:41 ID:C8S8qK1h0
>>648
エディリーダーってフェアグラウンド・アトラクションの?
ネオアコのおしゃれ系の人だと思ってたんだが…
そういやロッドスチュアートも、セルティックサポだよね

>>735
セレサポだけど目頭あつくなってきた…俺らも頑張るよ
784名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:18:56 ID:Gnhpv1/s0
>>777
内田、中国の選手より出場短いっす
マガトと心中しそうデス
785名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:23:22 ID:1AzfYnnr0
得点シーン以外も完全に信頼を勝ち取ったのがわかるのが凄いね。
言われてみれば本当にロシツキーみたいな選手になってきた気がする。
この調子で頑張ってほしい。
786名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:23:55 ID:P3DaTVTd0
本田って短かったね
すでに過去の人
787名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:24:04 ID:JIEYQmNa0
香川の一点目もすごいけど二点目はかなり神がかってる。デルピエロゾーンを思い出す
ブンデスリーガーのレベルは上がってるからなこの結果はすごいがマークがきつくなるだろうな
この活躍をシーズン最後まで続けられたらビックラブ行きが見えてくる

一点目はロビーニョとかクリロナがよくこの形でゴールを決めてる。
メッシは毎試合こんなプレーばかりだけどw

>>688 期待がもてる構成じゃないの。

>>745 退化してねえよ。最高の褒め言葉だろに。寿司という言葉がいまじゃ格があがって
日本食じゃなくなってるからな。どこの国でもスパゲティみたいに現地化しるし
788名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:24:28 ID:wMVSK65H0
みせてくれ内田ぁ
789名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:24:47 ID:Tij3Sc+g0
WCからたった2ヶ月で、脇役になった本田が可哀想…
香川輝きすぎ
790名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:24:57 ID:WoFoz5F80
【BVB】ドルトムント 香川真司 part18【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1284988361/
【BVB】ドルトムント 香川真司 part18【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1284988361/
791名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:25:51 ID:er9kkasH0
792名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:27:08 ID:OBWuokrM0
バカなやつらだなぁ
ジダンと香川は丸かぶりなんだよ?
サイズも一緒。
二人同時起用したら、守備が破綻する。
ジダンはリーダーだしね。
香川?ぷ。
無料でしいれたから、いい時だけこき使って、壊れたらポイだよ。
ははは
793名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:29:29 ID:gjk3FuKz0
>>739
アフォかゲェツェとその交代で入ったクーバとは香川は前からかなり相性が良く
最初はグロスクロイツとは合わなかったが最近特性を理解したのか随分合うようになった
んだろだから前節はそのコンビで得点したあの場面だってクーバは確実にキーパーと
DEFラインの間に放り込んでるんだろ香川の動きでそこ狙ってるとお互い理解したから
そんなんも分からんニワカの分際で偉そうな事言うなゴミ
794名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:30:12 ID:duzbnfw50
今回ので、
「シャルケとドルトムントってダービーだったんだ」
って実は初めて知った奴正直に言いなさい
795名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:31:34 ID:uQa/usqK0
>>794
呼んだ?
796名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:32:28 ID:kRYzwXTx0
>>794
ノシ
797名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:33:36 ID:kw5wkOFCP
ジダンが復帰するまでにこれまでのジダン以上の結果を出せば良いだけ
そうすれば自ずと監督は香川を優先せざるを得なくなる
798名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:34:10 ID:jHP071bA0
香川県出身の俺は誇らしい
売りが何もない県にようやく誇れるものができた
799名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:35:24 ID:uQa/usqK0
>>798
讃岐うどんは好きだぜ
800名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:35:25 ID:nq1pAimH0
http://www.youtube.com/watch?v=8G3quK7ST5U

「Kagawa Shinji 」の歌 (ドイツ語)
801名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:37:18 ID:9sZfxFys0
>香川真司 出身地 兵庫県神戸市垂水区

(・∀・)ニヤニヤ
802名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:37:23 ID:hEIK3TK50
>>798
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko031137.jpg

香川県本気出せよ・・・!
803名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:37:33 ID:AKWoPKsj0
黒ひょうはほめ言葉だとおもうわ
ネットでしかイエないけど
あの人は黒いからかっこいいんだよ
ガンバのユニがあんなに似合う選手は他にみたことない

営業もそつなくこなす超優良外人だった
あと子供にケンジって名付けるあたりセンスいいよね
ケンジって覚えやすいしイケメンでモテる子の名前
センスいいからあれだけそつなく
いろいろな仕事がこなせるんだろうけど
804名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:38:30 ID:f5FmAvIB0
今の日本唯一の希望だよ
ホントありがとうよ
805名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:39:30 ID:xbf8OV5U0
>>743
知らないのに無理すんな
4バックじゃねーよ
806名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:40:34 ID:K5xNSTxf0
香川もすごいんだけど2点目のセンタリングあげた人のトラップが一番スゴイと思った。

もしかしてヨーロッパだとあのぐらい当たり前なの?
807名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:40:47 ID:SmA1FVFM0
テレ朝香川くるぞ〜
808名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:42:07 ID:K5xNSTxf0
>>794
いまだにダービーって競馬のことが思い浮かぶんだけど
何か関係あるんですか、先生。
809名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:42:25 ID:9sZfxFys0
つうかロングフィードからフィニッシュまですべて上手いと思った。
810名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:43:11 ID:3pqN1AEQ0
>>807
ナイス
811名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:43:27 ID:jHP071bA0
香川は誰がなんと言おうと香川県の星
うどんやるから親善大使になってくれ〜
812名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:43:34 ID:Qc7e2Tsl0
シャルケホームでドルトムントが勝ったのは
20年ぶりぐらいなんだろ?
つまりJリーグ開幕以前より勝ってなかったて事か・・
813名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:44:52 ID:N+IAXWxD0
香川のプレーは見ていて 清々しいわ
気持ちいい

最高だお
814名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:45:24 ID:jHP071bA0
ごめん
にわかで申し訳ないんだけどシャルケとドルトムントって日本でいうところのジェフとレイソルみたいなもん?
815名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:45:36 ID:ZSegYvOJ0
ドイツ、フランス、オランダは強いが国内リーグは一部を除いてそれほど
レベル高くないのであまり騒がないように。
816名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:46:03 ID:brQuWn4G0
俊輔オタの俺から言わせれば、こいつは最初だけだよ
本当の俊輔オタならすぐわかる
817名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:46:11 ID:m5ZmAXcZ0
ドルトムントは浦和だろ
818名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:46:20 ID:dED+tla80
Kickerの採点1は久しぶりに見たぜ。
819名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:46:42 ID:c/BlvDGTO
>>806
鹿島の野沢とかよく変態トラップしてるぞ。
820名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:47:00 ID:K5xNSTxf0
>>815
シャルケって弱いの?
821名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:47:28 ID:aoVEnztZ0
センタリング上げた人、日本の選手じゃこんなの上げれる人いないよねw
822名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:47:36 ID:jHP071bA0
もう一つ教えて
ボルシアとドルトムントってどっちが地名ですか?
823名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:47:53 ID:Ag/TLaU20
あっという間の天下だったな・・・・・・













                 本田
824名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:48:03 ID:AKWoPKsj0
動きが軽快でいいわ
825名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:48:15 ID:Fbuh2C/r0
jのジャージってブラックタイガー隊みたいでカッコええなあ
826名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:48:22 ID:SGj/SuU30
>>821
長友
内田は論外
827名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:49:00 ID:FSqWHQUY0
>>808
語源は別らしい
ソースはwiki
828名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:49:29 ID:EInb6Mq/0
ヴィッセルを助けてくれ
829名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:50:26 ID:jHP071bA0
おまえらなんも知らないのなw
通ぶって激論交わしてるから詳しいのかと思った
この様子じゃ奥寺さんがドイツで活躍してたのとか知らないだろ?w
830名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:50:46 ID:Ml6LDG8I0
>>820
絶賛守備崩壊中でリーグ最下位
831名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:52:35 ID:dED+tla80
>>681
ないない。
832名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:54:48 ID:Ag/TLaU20
今や世界ではカガワかメッシかと言われるくらいだからな。




本田さんはずっと極寒の辺境の地で頑張っていてくれ。
833名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:56:30 ID:CIMpHKbU0
>>820
いちおうCL出てるけど。前線はラウルとフンテラールだし。
成績は>>830のとおりだが。
834名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:57:43 ID:xjwI+Yw50
>>815
イタリアもスペインもイングランドも同じです
835名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:57:52 ID:dED+tla80
>>743
また、懐かしい名前を。ユーべとCLの決勝やったときのメンツじゃね?
836名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:58:48 ID:luuXXoS20
NHKは19時のニュースでやらなかったな。プロ野球の結果と大リーグたっぷりと大相撲たっぷりで終わり。
どういうことなんだろうな。
837名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:59:49 ID:xkrlB4De0
>>828
なお、神戸には(ry
838名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:00:27 ID:dED+tla80
>>751
Kicker大絶賛。まさにドルトムントのDreh- und Angelpunkt だと。まさに中心。
839名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:00:28 ID:q4y8Ztf30
やっぱり。俺は香川が小学生の時から目を付けてた。
Wカップ前総理大臣に香川を出せと上申書渡そうとして逮捕され
香川に彼女が出来そうになったのも「あいつヤリマンだぜ」って
嘘ついて阻止したのも俺。
実はドルトムントとの仲を取り持ったのも俺
840名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:02:18 ID:ukHUp/7V0
スシはもう古い
これからは讃岐ウドン
841名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:02:51 ID:dED+tla80
>>778
Bildはタブロイドだが、Sportsbildは違うぞ。No.2のスポーツ雑誌だ。
842名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:03:10 ID:rbC5DCeB0
もう嫌がらせにしか見えない熱狂ぶりw
http://www.youtube.com/watch?v=c_0qqgi0TJ8
843名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:03:14 ID:xR/SsDZp0
>>836
流石に前日の試合を19時のニュースでまでやるってのもどうかとは思う
844名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:03:18 ID:ckgMP3xo0
>>836
プレミアリーグなら、たっぷりやってたと思う
845名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:03:23 ID:ea6p+enf0
>>839
逮捕
846名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:04:04 ID:hR1iROyj0
ジダンが復帰したら香川はベンチ外になるんだね
847名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:05:06 ID:dED+tla80
>>822
ドルトムント。
848名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:05:10 ID:EtuDJPXv0
>>836
権利の問題かと
849名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:05:21 ID:SGj/SuU30
なるわけないw
850名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:06:36 ID:YNIIW0Xx0
ジダン厨のチョンうぜー
851名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:07:23 ID:ea6p+enf0
>>842
852名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:07:50 ID:dED+tla80
>>846
クロップはそこまでアホじゃねえだろ。今のドルトムントはサヒンと香川でもってるようなもんだ。
853名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:10:19 ID:SGj/SuU30
長友 1位
香川 3位
相馬 3位
本田 3位

良い感じだな
854名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:10:27 ID:4f5XjZB70
しかし日本人もドリブル上手くなったもんだ
昔は上手い奴っていうとキノコ系の結局キープ君しかいなくて
スピード系の奴は(福田とか)10回に9回くらいはボールタッチが大きくなってドリブル失敗がデフォだったのに
855名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:11:57 ID:v9Nov0B90
最初すげーと思ったけど
シャルケの内情をみるとあんまり価値がない気がする
856名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:14:05 ID:jHP071bA0
ドリブルがうまくなったのもあるけど、自信の問題が大きいだろうな
W杯や世界各国のリーグで活躍する日本人が出てきて俺にもできるって自信が付いたから余裕をもったプレーができてる
そう考えると、日本人なんて猿以下と思われた時代にブラジルトップリーグでブイブイ言わせてたカズは本当にすごい
857名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:20:26 ID:OBWuokrM0
>>852
アホなのは君みたいな実情をしらないにわかだよ
ジダンはドルトムントの主役なんだよ
チームを精神的に引っ張れるエース
絶対エースなんだよ
香川は便利に使われて終わり
ただだからな
858名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:20:45 ID:/ExVzDhv0
J2でやってた選手が欧州で活躍か
なんか感慨深いな
859名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:22:07 ID:eLJ/VkR+P
>>822
ボルシアってのは旧プロイセン領って意味
日本で例えると
みちのく仙台って名づける感じかな?
他にもボルシア・メンヘングラ―トバッハとかもある
860名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:23:04 ID:jFboqa160
ドルトムントvsラコルーニャ
861名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:23:57 ID:dED+tla80
>>857
じゃあ、お前はサッカー知らんな。勝ってるチームはいじるな!鉄則だ。
862名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:24:36 ID:Tij3Sc+g0
>>830
マガトも香川にやられたわいwHAHAHA!なんて余裕ないな
いつ首になるやらw
863名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:26:02 ID:9zIzhepF0
>>829
そんなの知ってるよ
風間がドイツで行方不明になったのも覚えてる
864名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:27:25 ID:TW00BiGk0
香川www ドイツに入れてくれたなwwwww 誰だよ
865名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:30:23 ID:7B/xWJIP0
どのチャンネルも野球ばかりだな
866名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:40:16 ID:SZ2sDD+S0
>>86
韓国戦は出なくていいな
867名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:40:43 ID:v2c7moFR0
>>865
ほんとウザイよねー。
ネット上では野球とサッカーの人気はどっこいどっこいに思えるんだが。
868名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:41:57 ID:rVym/0Sq0
動画の日本語で解説してる人って誰なの?
香川の2点目でいやー素晴らしいって言ってる人
869名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:42:25 ID:fInu8ZO10
日本語がおかしい奴が紛れ混んでるなw
870名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:45:24 ID:P3DaTVTd0
本田さんは最近何点取りましたん?
おロシアのリーグで
871名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:46:31 ID:G6gvseb40
>>870
朝鮮人おつ
872名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:46:58 ID:SGj/SuU30
>>868
山口かな?
873名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:47:59 ID:7B/xWJIP0
日本のスポーツニュースってニュースじゃないんだよね
自分たちの系列にある集団や広告塔を紹介しているだけで
それを避けるべき存在の公共放送が一番ひどい
まあサッカーのワールドカップの番宣とかもやりすぎなんだけど
それも宣伝であってニュースじゃない
874名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:48:03 ID:H12dYZnfP
>>841
ビルドはヨーロッパって一番売れてる新聞らしいけどね。
875名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:48:18 ID:jdx1qwoV0
阪神ファンか
876名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:49:03 ID:P3DaTVTd0
>>871
在日必死
877名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:51:45 ID:v8VjrSuJP
ちょっと前の本田信者
「本田△!!!!!」
「茸は糞」
「茸ざまーw」
「茸は死ね」

現在の本田信者
「お前ら、チョンの分断工作に惑わされるなよ!」

茸叩いて分断工作してたやつがよく言うよw
878名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:51:53 ID:13ievZYB0
香川いいな

内田は早くケガ直せ
879名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:52:28 ID:G6gvseb40
乃木まろすけを信仰している在日日本人ですが何か?
880名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:52:31 ID:ANbapk2g0
黄金(下痢便)世代と違って期待が持てる
少し下の宮市も宮吉ももっと伸びるだろう

下痢便世代は色んな業界で日本の恥を晒してるな
881名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:52:43 ID:MyuED+gf0
二点目かっけえな
882名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:54:26 ID:j18Iqpsl0
スポルト来るー
883名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:55:12 ID:vUEyDC300
どうせおまえら三ヶ月後「香川とは何だったのか」だろw
884名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:56:10 ID:G6gvseb40
>>876
何か言えよ糞ガキ
885名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:57:12 ID:jdx1qwoV0
阪神ファンが本田叩きしてるのがバレた
886名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:57:59 ID:SGj/SuU30
香川の特集くるーーーーー!
887名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:58:03 ID:ppCrvjvz0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、シャルケとの「ルールダービー」で2ゴール! 2試合連続弾で3連勝の立役者に!★4
キーワード:チソン

抽出レス数:15

なんで?????
888名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:01:37 ID:B2k3YSKa0
本田の試合がもうすぐ始まる
889名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:02:08 ID:LtDAuAk00
>>839
ニワカが偉そうに語ってんじゃねーよ
俺なんか香川が仕込まれた晩にこうなると予測していた
890名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:05:48 ID:n+hFW/LU0
これは歴史
891名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:07:44 ID:lO/SFl+g0
バカでもできるのがサッカー 
バカではできないのが野球 

貧乏人が多いのがサッカー 
中流以上が多いのが野球 

チビでも活躍できるのがサッカー 
体が大きくないと活躍できないのが野球 

身体能力が低いのがサッカー選手
身体能力が高いのが野球選手

ファンが野蛮なのがサッカー
ファンが紳士なのが野球
892名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:08:11 ID:uUoLN+lr0
フジでやってるな
893名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:10:37 ID:K7j0p7Vu0
ID:SmA1FVFM0
>>807 みたいに素直に香川ほめときゃいいと思うんだけど
なんで在日がそんなに好きなの?
894名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:11:02 ID:zg29vydC0
ドルトムントの監督トルシエみたいだな
895名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:13:48 ID:sSrn4eIQ0
>>680
えー
監督危ういなw
内田の運命はいかに
896名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:15:45 ID:IE1R2URt0
>>891
ヤキ豚の必死ぶりにワロたw
897名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:16:42 ID:Om3Bn+Q60
あーあ言っちゃったよ
叩かれるなこりゃ
898名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:18:50 ID:xhhdnJWU0
カイザー香川あるで
899名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:22:12 ID:bB9QSOheO
中田=アムロ
中村=カミーユ
香川=ジュドー

本田=グレミー・トト
900名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:23:05 ID:NtPT8mbI0
メッシやってもうた・・・
901名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:25:28 ID:le0vblrm0
香川も凄いけど宇佐美はもっと凄いよ
高校生ですでにJで結果出し続けてるからな
そんな奴は今までいない
902名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:26:01 ID:/YzaL+S70
>>815
ウイイレしかやってないカスはこんなこと言うよな
903名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:26:36 ID:MapALO+70
>>874
ドイツ国内、どこででも自販機で買えるわ。BildとExpressは。
904名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:28:36 ID:xhhdnJWU0
>>901
宇佐美はテクより適応力の高さが凄いな
飛び級してすぐは「あれ?」てな感じだが、数試合後には当然のように活躍してる
905名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:28:53 ID:MapALO+70
>>877
勘違いするな。茸は本田が出てくる前から叩かれていたぞ。トルシエ時代、サイドイヤだとごねるわ、ボール
こねて流れ切るわ、プレス怖がって下がってくるわ、で。
906名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:29:50 ID:bB9QSOheO
>>901森本は中学生で4ゴール
907名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:30:41 ID:YxuvQZiL0
ホント、森本ってなんだったんだろうな・・・単なる早熟か
908名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:31:03 ID:SDl1ldGV0
>>901
先輩の稲本が高校生で結果出してるじゃん
909名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:31:15 ID:cblc3Pne0
>>891
このスレのそういうこと書くと、人気が悔しいですって言ってるようなもんだぞw
910名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:31:27 ID:NtPT8mbI0
森本は試合に使われて無いだけだろ
前は辞めた監督が重宝してくれたけど
911名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:33:39 ID:YxuvQZiL0
>>909
そういうなよ!野球だって面白いぜ!
だから>>891もサッカーみようぜ!
912名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:35:10 ID:/Si7iAYK0
この子は線が細いから怪我が心配だな
913名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:36:36 ID:OFPgn6hp0
914名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:37:55 ID:VHWakH7g0
>>904
それはもともと通用するテクがあるから適応できるんだよ
915名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:40:05 ID:NtPT8mbI0
やっぱりフィジカルより俊敏性だな
916名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:40:58 ID:L18O+PfX0
>>901
じゃあアジアカップとW杯、予選突破まで国内組で頑張ってください
宇佐美君は五輪とユースもあって大変でしょうが、香川も辿った道ですから大丈夫ですよね
917名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:41:16 ID:rvxsDDLB0
俊敏性もフィジカルもあればスーパーですよね
918名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:42:31 ID:lLtnjAIr0
香川って何故か素直に応援できないと思ってたら
顔がAD堀くんに似てるからだわw
919名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:42:44 ID:NtPT8mbI0
ドログバくらいしか居ないがな
920名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:43:44 ID:E0XU4WGl0
>>913
二点目ワロタ
921名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:44:35 ID:8aKhn7b00
>>877
中村からスタメンを奪ったのは松井です。
ポジションをちゃんと把握できないにわかは黙ってね
922名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:45:45 ID:7X5iJHzT0
日本の10番強奪しちゃいな
923名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:46:38 ID:NCn3tnAg0
森嶋も活躍できたきがしてくるな
924名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:47:25 ID:5E+oq74m0
>>922
> 日本の10番強奪しちゃいな

10番はこのありさまだし。
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
925名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:47:32 ID:JR2TFto30
キッカーの評点1.0かよ…

これ以上ないじゃないかw
926名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:47:55 ID:NtPT8mbI0
宇佐美も海外で出来るでしょ
927名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:48:26 ID:cLO29OD/0
>>913
発狂しすぎw
928名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:50:42 ID:zZqv0/490
>>926
くやしいのか?w
929名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:50:57 ID:h3c40s/1P
岡田が香川を代表に選んだときは、岡田はセルジオに批判されてたけどな。
J2出身の、しかも身長のないFWなんか選んでどうするんだってね。

W杯直前の岡田たたきの雰囲気の中、香川を使ったら、多分セルジオあたりが批判の
急先鋒になってさらにたたきまくってただろうな。
930名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:51:21 ID:tyeguYwL0
倍満の輸出品は香川、大久保、西沢だっけ。
西沢は酷かったけど大久保も魔女残留に一応貢献したよね。

それに比べ鹿さんの輸出品は酷いな。
セリエ3年ノーゴールとかセリエ最下位チームで戦力外とか今回も駄目ぽ。
931名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:51:48 ID:NtPT8mbI0
>>928
両方応援してるから別にそういう事を言われてもね
932名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:52:36 ID:TzFrAZve0
つーか宇佐美にも海外に出てほしい
宮市にも期待がかかる

さっき香川を若い若いと連呼してたが、サッカー選手の21歳はそれほど若くは無い
やはり才能ある選手に10代から海外でやってほしい
933名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:52:40 ID:zg29vydC0
2点目のクロスは凄いな
狙ってやったのか?
もしかしてミスキックがドンピシャのところに行っただけだったりして
934名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:53:59 ID:lLtnjAIr0
大久保はヴォルフスという中堅チームをブンデス優勝に導いたからな
935名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:54:18 ID:TzFrAZve0
>>933
そもそも香川に出したパスに見えんなw
強引に出て決めちゃった感じだw
936名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:55:08 ID:MapALO+70
>>929
岡田が育てたと言えんこともないからな、香川は。J2だけじゃさすがにあそこまでは行かん。
代表経験が生きているな。
937名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:55:14 ID:8PS6Mqm1P
やはり日本人はスペインサッカーを目指すべきだな
香川のプレーに答えがつまっている
938名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:55:13 ID:2s7M/sigO
>>930
岩政もプレミア失敗したしな…
939名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:55:25 ID:NtPT8mbI0
まあ、DFとGKの間にクロスを入れるのは基本です
内田は相手のスライディングも計算に入れられない子だ
940名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:55:44 ID:qvs0QZkX0
>>938
イングランド先生…
941名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:57:00 ID:ZLvbay5fP
>>934
グラフィッチとジェコと大久保で脅威の54得点だからな
相手もチンチン縮みあがるわ
942名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:57:47 ID:Z02bWXaF0
マガト
禍斗
943名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:59:45 ID:rvxsDDLB0
>>936
代表経験って言っても2試合程度で、活躍もフィンランド戦でゴール決めたぐらいなもん。
あとはサポートメンバーでつれてっただけ。

岡田がやったのはこのくらいで、さすがに「育てた」というのは無理がある。
944名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:04:25 ID:TzFrAZve0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
945名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:04:47 ID:YsVEsVXV0
ノイアーに恥かかせやがって!
946名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:06:41 ID:00Dem1IR0
>>937
あれ?つい最近まで、ポゼッションに拘ってスペインサッカー目指てなかったっけ?
ま、日本の場合、パス回しにばっかり拘って、
肝心なゴールまで打てなかったけど。
947名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:17:55 ID:VHWakH7g0
>>943
いや代表経験出来たのはでかいよ
実際、日本のトップレベルを肌で感じる事出来たし
岡田が代表に呼んだ事によって活躍したらまた呼んでもらえる可能性があるから
普段からもアピールする事を意識してプレーするからモチベーションも高くなるし
948名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:19:56 ID:vNp1PWJy0
>>943
呼んだら何かを掴んだらしく
勝手に育ってた

こんなところかな?
949名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:21:23 ID:pIaNJDFa0
アウェイの韓国戦、ボッコボコにしてくれ!
でも海外組は出ないのかな?
950名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:22:58 ID:C2ezB1VH0
生中継 ロシアリーグ CSKAモスクワ×シビル・ノボシビルスク

http://ja.justin.tv/zura915

本田圭佑出場試合
951名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:26:36 ID:h3c40s/1P
>>943

岡田が育てたかどうかはともかく無能な評論家が足を引っ張ってるのは事実だろ。
J2出身だとか身長がないだとか表面的なことですぐ批判しだすじゃねーか。
特にセルジオとかな。何でも批判すりゃいいと思ってる。

親善試合でも批判しまくるじゃん、あのもうろくジジイは。あんだけ批判されちゃ、
選手試そうにも試せないだろ。
952名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:28:35 ID:0ND39ZXo0
セルジオがそんなことで批判したことがあるか?
953名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:29:21 ID:rvxsDDLB0
>>951
何一人で熱くなってんだよw レスする相手間違ってんのか。
セルジオなんてどうでもいいよ。
954名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:29:58 ID:qvs0QZkX0
>>945
ノイアーはgoalcomだとベスト11だったぞw
955名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:31:20 ID:h3c40s/1P
>>952

あるよ。あいつはやたら背の高いFWに拘ってるからな。
逆に、W杯前の試合でセルジオが香川を褒めたことがあるか?
956名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:35:21 ID:0ND39ZXo0
背の高いFWの必要性はみんな唱えていたじゃん
香川の活躍をJ2だから意味ないとか身長で否定するなんてありえない
957名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:36:01 ID:Nn3QEsPJ0
>>955
ある、香川をW杯メンバーにいれないのはおかしいとか言ってた
958名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:36:12 ID:h3c40s/1P
>>956

J2出身の選手を大事な試合で使う意味はあるのかって言ってたぞ。
959名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:37:08 ID:gGwJapUK0
スポルト見逃したんだけど風間は香川のこと何て言ってた?
960名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:37:37 ID:rSXsnGBh0
それは香川がどうって意味じゃなくて、大久保、玉田、田中達とか同じタイプばっか呼んでどうすんだって事じゃねえの
961名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:38:06 ID:rvxsDDLB0
>>947
意識が仮に高くなったとしても、それを「岡田が育てた」という表現に無理がある。
別に呼ばれる前からセレッソじゃ得点量産してたわけで、代表呼ばれてJ1上がってからも
プレスの強さの違いに最初は苦労してた所を見ても特別何か変わってたわけでもない。

むしろ、香川にとって重要だったのは、時期的にも北京五輪での惨敗の方だと思うよ。
「反町が育てた」の方がまだ表現するなら近いかもなw これも無理あるとは思うけど。

>>948
その辺ならまだ正解だと思う
962名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:40:51 ID:h3c40s/1P
セルジオは子供でもわかるわかりやすい毒舌が売りだからな。
思いついたことをポンポン口にするし。J2で代表はおかしいってのは、子供でも納得してしまう。
もう、あの老害はそろそろ引退したほうがええよ。あいつが解説すると、親善試合までお通夜みたいに
盛り下がる。そりゃ、視聴率も悪くなるわな。
963名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:40:57 ID:B2k3YSKa0
5スレいく?
964名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:41:09 ID:Nn3QEsPJ0
>>960
ん、俺に言ってるのかな?違うかったら悪いけど、好き勝手な解釈しないように。
選ばれてないのがおかしいメンバーの筆頭に香川の名前を上げてた。活躍度を理由に。
965名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:41:45 ID:0ND39ZXo0
>>958
それは大事なアジア予選は選手を試す場じゃないと言ったんだよ
当時の香川はまだ代表レベルじゃなかったからね
現にその試合はホームで引き分けてしまったのじゃなかったか
966名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:42:33 ID:tlr9jtsw0
魅せてくれ内田!お前がベンチを暖める姿を!
967名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:42:59 ID:KFSUCt2s0
色々動画見てみたけど、チームの中できちんとやれてる感じだね
今回のゲームに関しては凄いの一言
968名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:47:15 ID:h3c40s/1P
>>965

アジア予選で使えねーなら、W杯本選でも使えないわな。それじゃ、成長しねーよ。
批判するだけなら、楽でいいわ。
969名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:50:00 ID:0ND39ZXo0
>>968
あなたは多分サッカー偏差値があまり高くないから
いろいろ誤解しているのだと思う
予選開始時とワールドカップ前じゃ状況は全然違う
970名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 01:56:08 ID:PqqkzRbb0
香川さんぱねっす
こいつドイツ行ってから何点取ってんだよw
971名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:00:16 ID:MapALO+70
>>943
香川のキャップはもっと多かったはずだが?W杯予選から使ってるぞ?
972名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:00:43 ID:Nn3QEsPJ0
>>970
公式戦5ゴール
973名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:03:00 ID:xCsm5MnB0

香川の点取り屋としてのスタイルはセレッソ時代にほぼ完成してる。

http://www.youtube.com/watch?v=QcliEb8x_T0

今でも結構通用してしまってるが、
これから国際的なプレスや当たりの強さ、スピード感に慣れて
更にスケールの大きい選手へ成長するという階段を今かけあがる。
974名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:04:37 ID:57E7NNXz0
カガーはWC前の練習や紅白戦でもずっーと無双状態だったらしいな
975名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:08:44 ID:FOTaaw/F0
http://www.youtube.com/watch?v=fh-gx7FLKo0
この動画見たらどれほど香川が大きなこと
したかわかるよ。
976名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:10:37 ID:eC9i30fW0
>>973
J2クラブのDFマークは穴もあるけど半端じゃないからな
977名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:14:11 ID:Nn3QEsPJ0
香川にはJ2だからこそ、いつも3人掛かりでマークしてたからな。
それに比べりゃ今は軽いわな。マーク付いても2人だろうし、でかいから俊敏さも無いだろうし。
978名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:15:52 ID:cNxDjmVU0
まさか、ドルトムントが日本でこんなにも人気出るとは思わなかった
やはりコレルやロシツキー、アモローゾがいたころが最高だったな
979名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:16:34 ID:1ZPGa0DQP
>>975
http://www.youtube.com/watch?v=NqG1fqEKrBg#t=4m02s

これと比べると涙が出てくるな
980名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:22:04 ID:BEQW65pa0
ゴールシーンかっこよかった
こんな日本人が出てくるなんて思わなかった
981名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:25:01 ID:xCsm5MnB0
>>975
ここまでサポと近いと
活躍出来なかった時が逆に怖い
982名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 02:49:22 ID:iTzPJXnY0
2007年
ACL 浦和優勝 川崎ベスト8   →鹿島リーグ優勝  浦和リーグ2位 ガンバリーグ3位

2008年
ACL ガンバ優勝 浦和ベスト4  →鹿島リーグ優勝  浦和リーグ7位 ガンバリーグ8位

2009年
ACL 川崎ベスト4 名古屋ベスト8 →鹿島リーグ優勝 川崎リーグ2位

2010年
ACL とうとう  日本から決勝トーナメントにいくチームがなくなった

鹿島は日本のチームにACLを最後まで戦わせ自分達はリーグの終盤で過密日程を避けてリーグをとる
彼らはもとからACLなど勝つ気がない
983名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:03:16 ID:m09kfiOD0
>>975
ドイツ人と戦争するのは嫌だなw
984名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:31:37 ID:Y4Wjcgsz0
前所属のセレッソでタイプが被ってた乾と香川のコンビプレーは凄かったから
ジダンとも相性がよさそうだけどなー

動画見ればわかる

http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc
985名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:34:48 ID:4Du97Jxt0
今再放送初めて見てるが、なんだこの香川の2点目
シャルケサポぶちきれw
986名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:36:44 ID:GV4psOLh0
2点目の動き・位置取り・ジャンプしてボールの起動整えてシュート。

全部スゴイ動き。

これをごっつぁんとか言ってるヤツはどこ見てんのよって話。
987名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:39:32 ID:xbvtrBv90
キレキレ
988名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:42:55 ID:E83AtdBYO
本田信者 () が湧き出した頃にそっくりだわ何もかも^^;
989名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:49:24 ID:1GWeUfqd0
次世代の10番には乾が成長してほしい
本田なんか10番って柄じゃねえし7番付ける気ないならいらね
990名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:49:53 ID:4Du97Jxt0
こんな大観衆の前でほんとに華がある奴だわ
できればゴル裏がここまで男臭くないところでやらせてあげたいw
991名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:50:06 ID:57E7NNXz0
>>973
J2時代にいろんなゴールのイメージを持てたのが大きいね。
992名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:52:46 ID:oItyvQLu0
うーん
中田中村小野稲本とかそこらの後継者は香川森本乾宇佐美とかかなあやっぱ
プレーに華があるしみてておもろい
あとはどの選手もW杯時期に調子落としたりしないことを願う
993名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:55:12 ID:24J708Mk0
香川は守備が下手だよなw
本田ほど酷くは無いが、俊輔と同レベルw

スライディング以外に考えられる守備の仕方を誰か教えてあげるべき
バックパサーはしっかり、俊輔〜本田〜香川と受け継がれてるしw

Jでもっとバックパス禁止令ってのを出した方がいいと思うよ
994名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 03:57:40 ID:ngKGaQ3n0
>>989
自分も次世代の10番には乾に成長してほしいと思ったんだけど
なんかあんまり10番のイメージのない本田になってしまいそうで残念…
まだ香川が付けたほうがいいわ
995名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:00:44 ID:Fg1zLQjc0
本田が守備が下手て・・・
996名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:01:16 ID:dF/UfG2YP
746 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/09/21(火) 01:51:52 ID:B1wluXPu0
・ザック流バトルロイヤル フルVSU21合同練習で世代融合 練習マッチも設定
アルゼンチン戦に向けた新生ザックジャパンの合宿が10月4日から埼玉県内で行なわれ、
2日間だけU-21日本代表と合同で行なうことが20日、分かった。
997名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:01:38 ID:QD5JL7NY0
本田とかは今まで代表背負ってきた選手たちよりよりはるかに代表サポーターに甘やかされて持ち上げられてる
それは間違いない。小野中村遠藤なんて守備できないってひどく叩かれ続けたのに本田は守備しなくてもいい扱いだったし
その本田はロシアでなんかボロが出始めてる感じ

かつての代表選手は皆好きだったけど本田と代表サポーターの本田に対する甘やかし方があんまり好きになれない
998名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:02:15 ID:zpY9Q6nk0
>>986
誰も言ってねえだろ
999名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:05:00 ID:57E7NNXz0
Jの10点よりJ2の20点
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 04:05:11 ID:IIm3sN/e0
>>992
確かに
本田は半端ない持ち上げられっぷりだけど何か違うんだよなあって感じだった
次世代で応援できる選手でてきてくれてヨカタw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。