【柔道】谷亮子の強化指定ランクを1段階格下げ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 全日本柔道連盟は19日、埼玉県上尾市で女子の強化委員会を開き、
シドニー、アテネ五輪女子48キロ級金メダリストで
参院議員の谷亮子の強化指定ランクを、
最高の「ナショナル」から「シニア」に1段階下げることを決めた。

 強化指定の見直しは11月の講道館杯全日本体重別選手権後に行う予定だったが、
谷が銅メダルに終わった北京五輪以降、2年間大会に出ていないことや、
全日本の強化合宿に参加していないことを理由に格下げを前倒しした。

 グランドスラムなどポイントの高い国際大会には「ナショナル」から起用される場合が多く、
ロンドン五輪出場へのポイントがない谷には厳しい措置。
強化委は谷が講道館杯に出場しない場合、強化指定から外すことも検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100919-OYT1T00514.htm?from=top
依頼あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284844939/45
2名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:59:50 ID:Nl4X0Y2g0
3名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:00:10 ID:aBKHUMId0
議員手当て貰いながら片手間練習のタワラ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:00:30 ID:DZsZH8610
>>2
いきなりブラクラ貼るなよな
5名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:00:33 ID:MNDF/iyz0
もう歳がシニアだしな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:01:56 ID:djWuiSJ70
柔道か議員か、どっちか選んだほうがいいですよ
ま、一番にやらなきゃならんのは子育てですけどね
7名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:02:05 ID:iwjRIgr+0
むしろ追放でいいだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:02:13 ID:E8xwrhVv0
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ざまぁw
9名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:02:58 ID:FlXKJZgj0
さんざん優遇されてきたろ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:03:03 ID:4+yZce7n0
いいぞいいぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:03:19 ID:p3BOcV6A0
顔面強化レベルは?
12名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:03:19 ID:T8Mu1K+F0
小沢先生のボティーガード
13名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:03:45 ID:ayXCh57C0
ざまぁw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:03:55 ID:aFRk+lul0
強化指定も外していいんじゃないの
15名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:04:45 ID:boqzl9XX0
強化費の打ち切りが一番堪えるだろう。
晩年を汚さぬよう自ら引退した方が本人のため。
16名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:05:30 ID:eri37amm0
ドブスざまぁwww 苦しんで死ね
17名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:05:47 ID:85gMdiXj0
ざまぁw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:06:17 ID:YhJLp2mE0
引退して議員だけやっとけよ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:06:27 ID:n9ojXeGd0
どうせ小沢がねじ込んでくれるんだろw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:06:29 ID:YmYnacgO0
ざきぁ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:07:30 ID:eri37amm0
>>19
ねじこむのはチンポだけ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:07:56 ID:iwjRIgr+0
谷とオザーの不倫・・・ゴクリ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:08:25 ID:MNDF/iyz0
>15
晩節を汚さずって書こうな
中学生にはちょっと難しいかも知れんが
24名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:08:29 ID:2tj817C10
これで事業仕分けでスポーツ予算減らしたら本当に糞だな。民主党本部など
爆弾しかけられていいレベル。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:15 ID:NIB1lLDL0
おじゃわ先生と一緒に檻の中入れよ
26名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:48 ID:AfK+OGNb0
柔道と議員引退して主婦だけしとけ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:49 ID:UZHD0TYV0
まだこのブタ柔道続ける気かよ
小沢のゴリ押しはもう無理だろ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:57 ID:dLMc8ggu0
なんだよ。指定はずしていいくらいだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:59 ID:J936VRoU0
>>1
うんこ食ってる時にカレー見せんな!
30名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:10:44 ID:BFTJbqvQ0
そもそも日本代表クラスに強化費支給するためのランクだろ。
試合に出る気がないやつがランクに入ってることのほうがおかしい
31名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:10:52 ID:U20ueLRn0
>>2
なんかNG理由がグロ画像になってるけどこの画像なんの画像?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:12:31 ID:BBsL7unL0
いまや柔道家としてよりも、汚沢ガールズとしての立場の方が有名ですね
33名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:13:54 ID:rBwzDBVB0
党代表選に熱中して練習もしてないんだろ?
はずしゃいいじゃん
34名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:14:25 ID:/Tp/fWAW0
>>32
ガールズ という歳ではない
シニアが正解
35名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:15:14 ID:3rW36t5b0
柔道連盟、圧力に弱すぎだろwwwwwwwwwww

【柔道】全日本柔道連盟、谷亮子の強化指定ランク格下げを急遽撤回!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
36名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:15:19 ID:d3zCL+Hd0
谷もう終了
議員やりながらオリンピック目指すとか考え甘すぎで周り激怒
普通なら引退で議員一本が普通
もしかしてパート気分?
37名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:16:20 ID:oH5/8nMV0
小沢が柔道連盟に圧力かけて ロンドン五輪候補になるよ

間違いない
38名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:17:39 ID:mOPTD9hD0
福見も浅見もあの人とは一緒にしてほしくないと言っていたからなw
39名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:19:10 ID:cS2IyQpt0
菅の報復か
40名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:19:27 ID:+0bP5flP0
妥当だろ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:21:29 ID:Mjhx18M80
明日から、鳥越俊太郎+赤江玉男が顔真っ赤にして、
「柔道連盟の横暴!国策捜査だ!」とか一週間喚きまくります
42名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:23:29 ID:PllHnzrJ0
谷本が引退するってのにそのスレがいつまでたっても立つ気配なし・・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:23:57 ID:2tj817C10
>>35
riverはやめろriverはw
44名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:24:27 ID:iIn5sB4W0
代表選の結果待ちだったのか
45名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:25:05 ID:MB4sNRjh0
2年出場してないのに指定されてるのがダメだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:25:10 ID:+jPWxkyb0
でもなあ。TAWARAの何が凄いって、本番での勝負強さなんだよな。
ただ今回もし結果を残せたとしても、こいつはもう選んだらダメだ。

>>41
それより赤江は、エリカ様のウソ泣きにもらい泣きした件についてコメントすべき。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:25:17 ID:qHE9AC9x0
>>18
議員も辞めて欲しい。


だいたい国会議員やりながらオリンピックを目指すって、なにさまやねん。
国民をなめるのもたいがいにしておけ。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:26:59 ID:2tj817C10
誰だよ鳥越助けちゃったの?
49名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:27:32 ID:M71MHwtH0
外せよ
他の選手の気持ち考えろ
50名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:29:20 ID:be2qVns80
>>19
スポーツ関係は基本的に文教族の多い清和会が影響力を持つ
森派って言ったほうが分かりやすいか
51名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:29:32 ID:EsCaTbHK0
小沢の豪腕に期待してたんだろうが、
代表選に負けて計算が狂っちゃったね。
52名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:29:40 ID:d3zCL+Hd0
国民つーか 同じ柔道選手の人たちに失礼ジャン
2年大会でないのは育児などで仕方ないが
国会議員で忙しいか強化合宿も参加しないとかは別だし

いい加減他の選手のために枠あけろと
53名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:29:45 ID:2uZbL2NH0

日本代表は無理だろうから
北朝鮮代表でいいんじゃね
下朝鮮でもおk

まあ日本の議員は辞めなきゃならんが
54名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:30:40 ID:dmM46F+YP
これで此奴が通ったら、今の柔道人気は地に落ちるぞ。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:32:31 ID:q42tvxh70
しかしまあ、片手間でやってまだ強化選手でいるのはすげえっちゃすげえ。
フルタイムで柔道やってる若い後進たちが実力でこのブスを排除できて
ないのは情けない気もするがな。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:32:41 ID:Ty9VFN6F0
なんで引退しないのかが分からない
57名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:32:49 ID:gr/KNLg50
格下げって、まだ登録されていること自体不思議でならないね。
年齢、環境、成績、将来性、どれを取ってももっとマシな選手が
い・・・・

いないの?(;゜Д゜)
58名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:33:17 ID:gISDFAaW0
とりあえず育児しろ。
そのあとは町道場で細々と教えてたらいいよ。小川みたくな。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:35:33 ID:7Jim1rqn0
まぁこれは当然だろう。
だって試合に出ないどころか、活動すらしてないんだもん。
新システムからどう頑張ったってロンドンに行くのは難しい。
過去の功績があったから北京五輪にも選出した。
それだけで十分だよ、あとは小沢の秘書として頑張ってください。
60名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:35:40 ID:B4bMKz720
ざまぁとしか言い様が無いw
61名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:36:45 ID:m8JsTJZv0
これおかしいだろ ランク外だろが
62名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:38:08 ID:vw3+D6EG0
当選して4ヶ月の間、議員としての勉強は十分したのか?
現場に行ったり、問題点を把握したり、解決案を考えたか?

平成22年8月6日現在の所属委員会
財政金融委員会
行政監視委員会
って難しいところだが。

選挙応援は、単なる就職活動や派閥争いだから
議員の仕事じゃない。
他の議員と同じ働きできないなら歳費返却しろよ。
63名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:38:08 ID:/mDDF8kN0
最後まであきらめな。
一兵卒としてがんばれ。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:38:47 ID:AYqFU4JJ0
もう既に公約違反ですねw
まあミンスなんてこんなもんですか
65名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:42:42 ID:r5jkR/Xi0
前回のオリンピックで代表になった時点で腑に落ちなかった
66名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:43:56 ID:thBUTcP10
こいつ、北京で銅になってから一気にやる気なくなったろ。
自分で限界だと分かってるから誘われて政治家を目指した。
恐らく小沢の口車に乗せられて。

何れにしても真面目にやってる政治家、柔道家に失礼極まりない。

両方共とも辞めるべき。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:46:52 ID:hgYS3w0i0
議員になんかならなけりゃ、とりあえずは
「一流の柔道選手」というイメージは保てたのに
議員になったことによって
「半端な柔道選手」になっちゃったな

68名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:48:02 ID:bFBMnipE0
恥も外聞もなく汚沢を応援。
こういうふざけた人は、柔道の道にも国会議員の道にも背く。
両方辞めるべきだ。
69名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:49:34 ID:gCNY2+vM0
女子の監督はヤワラの天敵万年二位の長井だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:50:23 ID:DTGnhw830
いま練習する道場もなけりゃ相手も居ないだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:51:38 ID:gISDFAaW0
>>70
それ全部自業自得、因果応報。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:52:11 ID:74a4DkOQ0
もし小沢が総理になっていたら、事あるごとに全柔連を恫喝していたと思う。
73名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:53:01 ID:vw3+D6EG0
財政金融委員会
行政監視委員会

所属議員様なんだからどっかの記者は、谷に
消費性向とか財政法とかの専門知識の質問してみれば?
議員になって3ヶ月近くも経ちますからそれくらいは
国民にわかり易く説明してくれますよw
74名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:55:14 ID:HTnD208F0
この前の大会見てたら谷なんて必要ないってことがわかったわw
75名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:55:38 ID:VW4m80Qt0
今日のザマァスレはココでおk?
76名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:56:04 ID:9XFa20PS0
議員の仕事を全うして子育てせい
柔道を子供にさせりゃいいじゃん
77名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:56:12 ID:9zYjOHh50
>>1
今日も小沢のチンポしゃぶって、祖国の韓国に思いをはせる。
ヤクザ一家の娘であった。
78名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:57:01 ID:rBwzDBVB0
>>70
道場はあるんじゃね?議員会館の。
79名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:57:11 ID:SG4KpovD0
その筋のおとっつぁんが、「ただじゃすまさんぞ」とか言うんじゃないか。
80名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:57:37 ID:vw3+D6EG0
>>77
ケツの穴も舐めてるのを忘れるなよw
81名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:58:17 ID:UF1q9KFz0
強化合宿で有力な若手を潰して回るんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:59:04 ID:fdOi+GF60
子供も優秀なスポーツ選手になるだろうし老後の心配もないな
83名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:59:15 ID:gISDFAaW0
>>79
やくざにへつらうボクシング協会とは違って、柔道は警察寄りだし、
やくざの恫喝は無意味だろ。総理小沢の圧力には屈しただろうが、
その芽も消えた。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:00:01 ID:elwjelXd0
議員としても柔道家としても先無いわ。さっさと辞めちまえ。
つか、子育てしろよコイツは。
85 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:00:16 ID:MoBzHmS/P
やだ、母乳が止まらない…
86松本薫@狸寝入り:2010/09/19(日) 21:01:49 ID:DCLSClI40
あまりにも遅すぎる決定だな
本来だったらとっくのとうに降格してしかるべきだった いくら過去の実績や出産があったにせよ
試合も合宿も全く出ないでナショナルに居座るとかふざけてるにもほどがあった
87名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:02:23 ID:9JBB9yW+0
当たり前だろカス。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:02:26 ID:8xrbu0u10
タニシ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:02:54 ID:TY/jDOGd0
タニシだかカワニナだか知らねえが大人しく柔道だけやってろよ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:03:09 ID:tg4dMcSn0
柔道連盟になんで冷たくされてるの?
11月の大会出れなくなったら、引退?
91名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:03:24 ID:4+yZce7n0
>>83
労働事務次官が全日本柔道連盟(だっけ)の理事長に天下りしたこともあったな。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:03:28 ID:02qbNioV0
次の選挙もノコノコ出て落選→何もなくなる
→小沢あああああああ!!!貴様にたぶらかされて人生ボロボロだよ!!
と憎しみの炎を上げてくれたら面白いんだけど
93名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:04:21 ID:YCcemrib0
 //\\   ─┴─     ̄フ
  /   \    |二二|   __|__
   | ̄ ̄|    ┌──┐     |
   |__|     ノ |_,      \|

    .   .  .            /\___/ヽ
    .      .          /''''''   '''''':::::::\
      . .  .        .. |(●),   、(●)、.:|`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        , ゙',
               r´    |   `-=ニ=- ' .:::::::|      /   ノ
             _,f'、   ,, \  `ニニ´  .:::::/  '''i、,-''"゙i
          _,,r''´  ゙ "´   ヽ、ニ__ ーーノ゙  ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ
  ,,,,,,,,....,--‐ニニ>  ._____,! |,,,,......,   )/  ., l゙ッ″  /.rニニニ'''''⊃     !゙>     /=ニ''''、
  `ー'''"//゙.,,i;; 、  `-ー''l /^^^^゛.lニ二‐マ'i ゙ヽ、  ,/ l゙ ._゙_..、!.|    l;;;;;;'゙rマi ヽ'、 l,,)  .,〉 l
    //  ゙ヽ广   i'/) l     .//  | |  ヽゝ.i"゙.!.! ゙l,.{゙゙|./ | !    .//  !.|  ヽ〉   |'|ー'
    .!.l.        !ニ l    .,i'./  //      .l゙,! !‐'''''゙ .!.|   .,i'./  //      .U
     `-ニー-、 .   .,/ノ    .゙‐' `く./       ! !    <"|   ∨ ゙二/      {´゙,!
        ̄     `´               `′   .`"               ̄
94名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:04:36 ID:mKY4h+Ys0
前倒しとかで誰得なんだろう
95名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:04:48 ID:tBivElQr0
>>57
いるよ。女子柔道48kg級の世界ランキング1位から3位は日本人だから(ちなみに3人とも強化指定されている)。
ちなみに世界ランキングとは国際大会に出て勝った選手に大会と成績に準じたポイントが与えられるもので、ポイントが多い順に順位がつく。
五輪代表は「世界14位以内の選手から各国1名ずつ」となっていて、五輪14位に入っていなければ各国の五輪代表の候補自体になれない。
これは国際的なルールなので日本だけの特例はない。

当然国際大会に出てライバルに勝たないと14位にはなれないし、国際大会に出るには強化指定や国内大会で勝利が必要になるが、谷は
出産やら選挙やらで試合から遠ざかっていてポイント数は現在「0」。

「どうせ小沢が代表にねじこんでくるよ」と言っている人はこういう仕組みを無視しているか、連盟かJOCの話し合いで代表を決められると思っている人。
96名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:05:41 ID:pdjtIP410
柔道での格下げ措置は当然だが、議員としてだって要らねーよ( ゚д゚)、ペッ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:06:12 ID:gISDFAaW0
>>92
どのみちロンドンは無理だったし、まともにポイントレースに
取り組んで老醜を晒すよりは、政治活動してたから、という
言い訳を手にしたかったのかもしれん。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:06:17 ID:/jRVthBV0
そら今年の世界柔道見たら、もうTAWARAの入る余地皆無だったからな。
階級上げても無理だわ。
99名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:06:38 ID:jidZw6uM0
真面目な話
この人には子作りに専念して欲しいんだけどな。
10人くらい子供作ってくれたら、将来の日本のスポーツ界を
引っ張っていくのが何人か出てくるだろ。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:08:13 ID:dI4CdgVP0
結局は小沢の選挙の駒に利用されただけで、
“勿論、ロンドンで金を目指します”というフレーズが
世間に感動をもって受け入れられると思ったんだろうな!
大きな勘違いもはなはだしい。
101名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:08:57 ID:tBivElQr0
>>95
誤) 五輪14位に入っていなければ
正) 五輪直前の代表選考までに世界14位に入っていなければ

間違えた。五輪14位じゃ意味がまるで違う。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:09:08 ID:gISDFAaW0
>>99
まあ意図してメダリストを育成しようとした、狂気とすら言える
室伏家の例があるしなあ。谷の血統も確かに凄いとは思う。
でも何より環境が大切だろ。果たしてうまくいくかな?
103名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:09:28 ID:4+yZce7n0
>>97
カウンセラーをやっている知人の女性がそう言っていた。
104名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:09:31 ID:xKfBjAvu0
小沢負けたしもう議員やるモチベーション0なんじゃないか?
柔道に戻りたいんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:09:41 ID:Lk/67gGm0
厄介払いできてよかったなw
106名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:11:09 ID:9zYjOHh50
しかし、いくら小沢の穴野アナを舐めても
国民栄誉賞はもらえなかったのであった。
ヤクザ一家には一生与えられないのであった。
通称身体検査で、家族親類にその筋の方がいる場合は無理なのであった。
107名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:13:45 ID:q42tvxh70
>>99
話を下世話なレベルに落としてアレなんだが、
このメスブタ相手に発情して、性交して、射精できる男って
スゲーって思わん?
108名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:15:01 ID:57FD1vYm0
>>107
谷は神
109名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:16:09 ID:G9DXyKm6P
>>1
>強化委は谷が講道館杯に出場しない場合、強化指定から外すことも検討している。

11月が楽しみだな。しかし、今の若手に通用するのだろうか?
110名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:17:13 ID:sYQR2/Bf0
>>102
レスリングの山本家もすごいよな。
>>107
締まりとかテクは凄そうだから、
電気消してイマジネーション高めて
若い美人とやってる、と思い込めばいい。
俺はそうしている。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:17:46 ID:lG9LHl7pP
個人的には、強化指定ランク自体から外してもいいと思うけど、
さすがにいきなりそれはキツイか。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:18:04 ID:r9KoC1hV0
代表戦でも、谷の露出は小沢にマイナスに働いたと思うよ。
世間の嫌われ度では、小沢に匹敵するもんね、
つくづく巨人の谷が気の毒に思う。
下手に離婚なんてしたら、博多港に浮かぶしね。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:19:11 ID:ZLwDm/Lp0
>>109
ナショナル指定の相手とは楽しみだな。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:19:35 ID:R0/HHkKz0
てす
115名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:19:56 ID:7Jim1rqn0
別に議員になる事が問題だとは思わない。
同じような偏差値エリートばっかり集めても、逆に見えない所が出てくるし
その象徴である官僚も居る訳で・・・、政治に色々な分野から参加する事は良いと思う。
国政というのは経済や外交だけではないしね。
特に参院は本来、こういう何らかの分野で高い功績を残した人が居るべき場所だと思うし
何より他に酷いのはいくらでもいる。

問題は議員になってから何をしたかと思えば
「先生、私もお供しますぅ」で小沢の秘書兼ボディーガードやっただけ。
議員になったばっかりで何もする時間は無かったと思うが、
議員になったばっかりで何も知らないのに、小沢じゃなきゃダメみたいな根拠なき主張を繰り返す。
小沢は取り巻きが学会信者みたいで気持ち悪い。
小沢に寄生せず自立しろ、仮にも同じ議員だろうが。

ま〜アホ管より小沢に付く気持ちは分らないでもないがw
116名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:19:59 ID:pcrlWADm0
でも政治家をやりながらオリンピックで金メダル取るのが
この人が当選した最大の理由だよね。
政治家になったんで柔道界追放されましたってことになると
完全に投票した人間を裏切ったことになるんだがいいのか?
117名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:20:07 ID:wYrWSN0p0
【急募】小沢のチンポを弄ぶだけの簡単な仕事です!
    ※未経験可、社保完備、給与応相談
118名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:20:26 ID:kFRQJ9/IP
別に強化指定もらわなくても、
国会議員として電車に乗り放題だし年収は2000万くらいあるし
旦那の稼ぎもあるし余裕だろ

ムカつくが
119名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:20:54 ID:q42tvxh70
>>110
>>電気消してイマジネーション高めて
>>若い美人とやってる、と思い込めばいい。
>>俺はそうしている

夜のお勤め乙w お互い大変ですなあ…
120名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:21:03 ID:EsCaTbHK0
谷は北京五輪の代表になって人気が急降下したね
121名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:22:42 ID:vs3xuBar0
若手が順調に育ってんだから空気読んで辞めろよ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:24:20 ID:kKz7hT5N0
小沢応援してたけど管が選ばれたから、これからは柔道に専念します
みたいなことをさせないためかw
123名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:24:55 ID:gISDFAaW0
講道館杯で若手とガチでやって、負けて引退、――が、
いまのところ、最もきれいな引き際だと思う。期待はしてる。
124名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:26:35 ID:TKj4zfyS0
TAWARA
タワラ
俵。メシウマ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:28:10 ID:JJJYzzm/0
強化費が削られても議員報酬で十二分に賄えるんだから
たとえ試合でまくりで全盛期の力があったとしても辞退しとけよ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:28:52 ID:rv7ChfGfP
大変だ大変だ
谷さん
早く国会議員を辞めて柔道に専念してください!
127名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:29:07 ID:xxuqhqdrP
>>27
ブタかゴリラかはっきりしろ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:29:24 ID:4/N4Eqdx0
こんな奴が血税を食い物にしてるんだよ・・・
もう納税したくないよ!本当に”むかつく”

こんな奴早く強化から外せや!!!
129名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:34:32 ID:VflEoSck0
プロレスへ転向だな
130名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:35:18 ID:mMl6iYCX0
柔道をなめるな。
片手間にできる物ではない。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:35:52 ID:9x5A6jcF0
まじで議員やめろ
遊びでやってんじゃねーよ国民を愚弄してんのか
132名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:37:22 ID:aazAe0ry0
つうか、まだ強化指定選手なのかよ。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:38:32 ID:q42tvxh70
>>131
愚弄してんじゃん。そんなこた自明じゃん
134名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:39:21 ID:NB/kHYxq0
つか、議員になる前に引退か最悪当選した時点で引退すべきだったよね。。。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:39:57 ID:lDEKLC8Q0
ただの集票マシーンだからな
136名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:40:36 ID:uixxTw5K0
マジで強かった時代はともかく、何しても代表がコイツで決まりだったってのは
同じ階級の奴から色々恨まれてそうだな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:41:47 ID:lDEKLC8Q0
塚田真希ちゃんを見習えよ。タワラは
138名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:44:21 ID:5NQMBtwaP
つーかまだ強化指定だった事が驚き
ランク下げるじゃなくてもう完全に外していいだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:45:04 ID:3JpaM+Qn0
国会の乱闘要員でいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:45:13 ID:ZLwDm/Lp0
谷君、柔道止めて総合に来ないか?
大晦日、吉田沙保里と対戦しようじゃないか!
141名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:46:43 ID:kKz7hT5N0
>>131
まずこいつを当選させた選挙区があることが問題だよw
こんなアホに投票するアホ達がいる限り、
これからもこういうのが出てこないとは言い切れない
五年後にまたこいつを再当選させるかもしれないしw
142名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:48:28 ID:RI4BnKOC0
>>141
比例なのは知らない方がいい
143名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:49:33 ID:ZLwDm/Lp0
>>141
マジレスすると、比例区だから選挙区はあまり関係ない。
144名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:52:54 ID:AihC5F0M0
>>23
きもい
145名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:53:01 ID:61LdCg2T0
谷でも金、ママでも金、国会議員で金・・・
調子に乗りすぎw
周りの協力があってこそということに気づいてるのかな
146名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:54:39 ID:cOpghEeL0
国会議員で土
147名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:55:55 ID:JZtVw0la0
指定ランクが「死にや」。

すごいね。
148名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:57:17 ID:U3arSOeB0
149名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:57:39 ID:QJcQcFDK0
>>145
本人ももう現役が無理だともちろんわかってるんだよ。
でも現役選手と元選手では人気が全然変わってくるし
150名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:58:30 ID:xoHenyJH0
まあ2足の草鞋は本人が決断した事だしね
それによって周囲がどう変化してもそれは致し方ないというか
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:01:32 ID:MoBzHmS/P
スペランカー雪子に受け身の取り方教えてやれよw
152名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:02:45 ID:C3ZOLAIi0
>>141
2ちゃんねるのレベルを感じるぞw
153名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:02:52 ID:yoc/BSVF0
さすが自民党
役員を歴代しているからな
154名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:03:11 ID:E3cjAYj+0
>>2
これ2ちゃんで今まで何回貼られただろう?
155名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:03:39 ID:ldlnyV550
偉大な偉大な小沢センセーの鶴の一声まだですかね?

そろそろ柔道協会に圧力が来ると思うのだが・・・?
156名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:04:52 ID:7DLbIOaB0
何で1ランク?
甘いこと言ってないでとっとと外してしまえよ
どんだけ税金ふんだくったら気が済むんだよ
この不細工女は
157名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:07:41 ID:7BBGrqNA0
_
タヒ 亡 
158名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:08:50 ID:r9KoC1hV0
巨人の谷が女子アナあたりと浮気が発覚しても、世間は誰も責めないと思う。
159名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:16:25 ID:8VZdBwQR0
                      ''';;';';;'';;;,.,    YAWAランザム!・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   YAWAランザム!・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; YAWAランザム!YAWAランザム!
             rっ        vymyvwymyvymyvy、 YAWAランザム!YAWAランザム!YAWAランザム!
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、YAWAランザム!YAWAランザム!YAWAランザム!  
             |/⌒ヽ /^ヽ (゚ ゚) /^ヽ (゚ ゚) /^ヽ(゚ ゚)/^ヽ  YAWAランザム!YAWAランザム!YAWAランザム!
             (゚ -゚ )(-゚ )/⌒ヽ(゚ -゚)/⌒ヽ゚ -゚)  ( ゚ -)-っ YAWAランザム!YAWAランザム!YAWAランザム!
       /⌒ \   |   _二二二つ-゚ )(\ ( ゚ -゚ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(゚ -゚ )二ノ   /( ゚ -゚ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ゚ -゚)二⊃ YAWAランザム!YAWAランザム!YAWAランザム!YAWA…
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ゚ -゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ -゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ


カタカタカタ
          〃'⌒⌒ヽ  
          升ミリノハリ))   はいはいTAWAランザムYAWAランザムっと…
          ノ'从 ゚ -゚ノリ    
         /ノ{(lつ/ ̄ ̄ ̄/__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  sky ./
                   カタカタカタ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:17:48 ID:f40Fggyd0
でもさ、このまま議員やってても小沢排除の今の流れじゃ粛清第一候補だろ
6年後には主婦になるのに子供が一番多感な時期を一緒にいられない
しかもそれは自らが選んだ道、こりゃ子供の将来が心配だな
俺が旦那なら普通に浮気するよ
161名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:19:33 ID:1mmtYVpU0
>>160
普通に柔道やってたところで引退後の生活が保障されてるわけでもないし。
162名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:20:16 ID:XGPnMJhA0



よっ! 二足のWARAJIちゃん!
163名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:20:48 ID:/nQ7ezJd0
当然すぎる。もっとやれ。

柔道(強化指定)と国会議員、どちらを優先するとしてもおかしな話なんだから。
どっちも税金でやってるんだからな・・・というか誰だよ当選させたの。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:22:41 ID:T46GQC5y0
テレアポのバイトがんばってください
165名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:30:13 ID:25gTixrQ0
しかし、、ひどい顔だなww
顔面テロ。顔面9.11!耐えられねーww
もうテレビに映らないでね。
166名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:32:24 ID:dgFoDg5n0

谷本は、スパッと引退したよな・・・



違いは何だろう・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:36:12 ID:aSFNzCYK0
>>2
こんなの>>1の直下に貼るな!
168名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:36:20 ID:R6PppbAd0
ざまあみろだな
両立なんか出来るわけない
169名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:37:48 ID:h5GP6PIG0
 強化練習中も、国会議員のお手当ては貰えるわけだ

170名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:41:29 ID:f40Fggyd0
>>161
柔道だけやってたなら引退後にも素晴らしい人生が待ってただろうに
国会議員になどなっちまうもんで、こんな事になっちゃったわけで
普通に柔道やってた方が1000倍良い人生遅れたのになぁ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:42:24 ID:q42tvxh70
>>166
いろんなものにしがみつきゃカネが入るんだろ、こいつの場合。
172名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:44:57 ID:1rrfm2e50
人前で勃起して前が突っ張って困る時はコイツの顔を思い浮かべるに限ると思ってたが、ミンシュとつるんでからは、コイツと小沢の合体してる所や、真紀子も含めての3Pなどを想像すると
一瞬で治まるので大変重宝しています。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:46:27 ID:q42tvxh70
>>173
そのネタでむしろ隆起するヘンタイさんがいたらどうする?w
なにしろ病人の多い昨今だから…
174名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:46:38 ID:ulL2aPHS0
野村には若手に負けず頑張ってほしいけど
谷は若手に譲れよと思うのはなぜだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:52:39 ID:CO1lA8qS0
>>2
心底気分悪いわ
176名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:54:23 ID:SkJEFBHgO
逆に二度と両立なんて言えないぐらいシゴいてやれよ
177名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:59:13 ID:25gTixrQ0
例え裸で現われても、オティンティンが起つ野郎いるのかぁ?
178名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:59:13 ID:0CeVRArR0
>>145 国会議員で金(カネ)
179名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:00:20 ID:hZXlKdNf0
>>34
政治の世界ならまだ年齢はあり
だって真紀子でさえガールズに入ってるんだぜw

顔面はそのなんだ、俵は一番あれだが

180名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:01:23 ID:tBivElQr0
>>174
野村は現に国際試合に出てポイントを取ろうと(世界ランキングに入ろうと)努力しているからじゃないの?
谷はこうしている間もブランクが長くなって代表が遠のくばかり。
181名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:04:12 ID:q42tvxh70
>>178
ニュースペーパー乙
182名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:09:02 ID:kaXrfERh0
小沢の選挙の駒に利用されただけだけど、
利用した小沢も谷を利用して勝てる!
と思ったのだから相当のセンスレス!
消えていいと思う
183名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:09:05 ID:4xIgJLv40
でも代表
184名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:09:47 ID:fG5muJTe0
しかし、この人は手当を含めた歳費(給料)などを、
6年間で約2億5千万円貰えるんだぜ。
次回出馬しようがしまいが(しないほうがおそらく)勝ち組なんだよな。この人は。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:09:47 ID:0MxpfxVf0
こいつも晩節を汚した独りになったか
186名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:11:24 ID:kaXrfERh0
利用される方もする方も…って感じだね
187名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:12:13 ID:oEJp5S6M0
今までが優遇され過ぎだっただろ。
ルックスと集客力だけで評価されて、ビーチバレーの浅尾美和と同じだよ。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:14:50 ID:kaXrfERh0
脱線しつつも
谷亮子に“ルックス”はないと思う…
189名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:15:02 ID:tf+uLU3U0
190名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:15:04 ID:mVdiY7uj0
191名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:16:00 ID:vMYoTYWE0
小沢の太鼓持ちとしては、1段階格上げだな。
192名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:18:29 ID:aOR+GXsiP
え?
なんで今まで最高ランクだったの?
193名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:19:57 ID:pSodCUHt0
>>192
親父が示談屋だからだよ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:19:59 ID:9dFdYUYz0
心配しなくてもナショナルチーム(強化選手の最上位ランク)には福見、山岸という谷に勝ったことがある選手が2人居る。
そして先日世界選手権で福見に勝って優勝した浅見も居る。

谷の持ち味はスピードで相手に組み勝って指導を貰う事だが、年齢的なこともあり福見や山岸に組み勝つのはもう厳しいし、
ガチンコで前出の三人に勝つなんて現実的に無理だろ。
おまけに今の柔道はランキング制で、国際試合にでて実績を挙げてポイントを稼がないとランクが上がらない。
ランクが上がらないということはオリンピックや世界選手権に出る権利が無いという事。

どちらにしても終わりだよ。
これまでの実績にけちをつけるつもりは無いが晩節を汚すのはやめてほしいね。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:20:41 ID:DKmLGrRw0
連盟も谷と距離がとれて喜んでるかも。
196名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:25:59 ID:uChfAFUE0
まあ当然だわな
197名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:26:30 ID:vw3+D6EG0
>>184
もろもろ含めると年2億円も議員には金が掛かる。
6年ならこんな柔道バカに12億円!も掛かってる。
198名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:26:57 ID:vybU1zUt0
つかわざわざこの時期に格下げするのは
代表戦の結果を受けて連盟側が嵩にかかってきてるってことじゃないのか
谷にとって小沢は保護者たりえず疫病神だったってことだ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:27:30 ID:ylTfx0270
柔道指導者の道とかは考えなかったのかねえ
別に柔道辞めて専業主婦になろうが暮らしに困らんぐらい稼いだだろうに
200名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:28:41 ID:8brAW+OA0
引退勧告しろよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:30:20 ID:HfxLoN7E0
二軍に落ちたのに講堂杯に出れるの?
福見、浅見、山岸の3人で枠が埋まりそうなんだけど。
202名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:30:38 ID:CsBMd/1p0
若いころから見た目がシニアですからー
残念!!
203名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:31:03 ID:GOdjHIk/0
>>199
どうも自分の食い扶持だけじゃ足りないらしいぞ。トヨタと喧嘩別れになったのも
リーマンショックで経費切り詰めたいトヨタ側と谷の要求額が折り合わなかったかららしい
204名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:35:22 ID:5469h1pe0
こいつが金メダルをとればとるほど日本の柔道が汚れていくように感じるのはなぜなんだぜ。
205名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:38:17 ID:z/ZJk0bz0
間違いなく最も結果を残した最強の女子柔道選手。
個人的に一番尊敬できるスポーツ選手の1人。
それだけに今の状況は残念でならない。
せめてアテネで引退しておくべきだった。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:38:58 ID:tf+uLU3U0
>>203
前にみた記事によると、常に金欠で金に困ってるらしいんだよね。
帝京から大金せしめて、トヨタから大金ゲットしてても足りない。
その理由は父親のご商売がうまくいってないかららしいが。
207名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:43:12 ID:vySyUnr30
ダニのコメントまだーーーーーーー?
208名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:43:31 ID:qsT11Zs40
まったく全身から臭うほどのブスだな。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:45:10 ID:vySyUnr30
>>201
国内戦だから3人だと試合にならんじゃん

>>206
立候補支度金でさらに1億
210名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:49:38 ID:ulL2aPHS0
>>209

講道館胚は、海外からも選手がくる大会です
確か。。。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:54:27 ID:GOdjHIk/0
>>206
普通にやってりゃ家が2-3軒たちそうな位金もらってるんだよな。
だけど谷が家を建てたりマンションを買った話は聞いたことがない。
それが全部親父に飲み込まれてるんだろ。
親父はどんだけ借金背負ってるんだと思う。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:55:07 ID:HfxLoN7E0
読売では、
>グランドスラムなどポイントの高い国際大会には「ナショナル」から起用される場合が多く

と書いてあるから、格下げされた谷に出場するチャンスなんかないかなぁと思って。
213名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:55:23 ID:eN5BMbXr0
借金まみれの不細工と結婚した谷は
哀れだな。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:55:43 ID:Mjhx18M80
議員歳費もいずれ・・・   ワクワクするぜ!
215名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:58:08 ID:ju+pxV+H0
小沢に投票したから報復?
216名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:59:22 ID:nmLwtyKy0
実際に戦ってランクあげてほしいね!
217名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:01:49 ID:Ozrx/q0r0
>>211
谷自身は化粧品にSK-U使ってるぐらいで
最近はファッションもひっつめ頭に地味スーツだし
そんなに贅沢してなさそうだしね。
父親の借金が億じゃすまないと聞いたことある。893の兄貴も金食い虫だとか。
そういう意味では谷は気の毒だよ。引退したくても絶対できない。
議員になったのも金のためだろうなぁ。
卓球の愛ちゃんなみに寄生家族に一生たかられるんだろうね。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:02:10 ID:qsT11Zs40
要するに勝てばいいんだろ。全勝すれば。
そうすりゃどんな大会でも委員会の方から座布団用意して
「出場してください」と頭を下げに来る。

ブスはブスなりに意地を見せろ。
こんなのに負けてる女子柔道も情けないが。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:05:00 ID:WV/otEb30
そして2年後に謎の圧力によりランク復帰。
2年間柔道界を支えてきたトップ選手は一切報道されず。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:06:51 ID:Ug22sdo/0
おじゃわてんてーのちんぽおいひぃ、、んぐんぐ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:07:55 ID:e8ycu2ifO
>>199
こいつを指導者に仰ぐ奴は日本にはいないかと、特に今のルールじゃ論外だし。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:08:55 ID:fIZydV2pP
あたりまえだろ、糞小沢の犬。
どっちも中途半端な挙句、今までの栄光にも自ら泥を塗っちまったな。

もう国民的英雄なんてイメージは殆ど無いわ。
223名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:09:31 ID:C/dhu+8q0
小沢に寝技指導してもらえよw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:11:20 ID:+QRXqVW10
谷選手はちゃんと礼をしないから嫌い
225名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:13:52 ID:XHNMT5Yz0
そういうランクがあったことを初めて知ったw
226名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:16:50 ID:399pVYGL0
>>217
議員の次は何で金を作るのかねえ。スポンサーを変える毎に敵を増やしていくんだよな
漫画のYAWARAとは余り似たところがないと思っていたが、家族の借金背負ってる
点ではHAPPYの主人公の海野に似てなくもない。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:18:00 ID:mJc6/7ML0
除外していいんじゃないの
228名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:21:23 ID:Ozrx/q0r0
>>226
ずっと前にも文教族のドン森に「初代スポーツ大臣にしてくださいっ」ってねだってて、
今回も議員としての最大目標はそれだったらしい。利権がらみで大金入るしね。
小沢が首相になってれば十分叶った夢だったのだが…
小沢の再起を待つか、それとも菅派に寝返るか…
「ママ枠芸能人」としてチマチマ金稼ぐ余裕はないと見ました。
229名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:24:51 ID:rrp6GmW/0
恐喝屋ブスざまああああああああああああああああああああああああ

このまま柔道界&政界から追放されろ!
230名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:25:27 ID:dKzTGFI/0
この人はオシャレの仕方とか、髪の手入れとか
一応ちゃんと女性してると思う。

ただ素材だけが惜しいw
231名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:27:02 ID:4zRz/kk+0
232名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:29:26 ID:BHisOPac0
女小沢一郎
233名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:49:04 ID:TbheE5HPP
谷はとりあえず試合に出ないとスタートラインにも立てないよ
試合でないやつが強化外されるのは当たり前
234名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:59:44 ID:qJ1rNiBh0
柔道詳しくない俺にもわかるように教えてくれ!

このブス国内で敗退してるのになんで代表(?)になれたんだ?

それだけでも勝ったのに選ばれなかった人に悪いって思うだろうに、
あまつさえ立候補とかどういうことなの?

誰か教えて”
235名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:01:59 ID:YDtAJnhH0
悪沢一郎を支持する時点で政治家失格
236名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:03:10 ID:YNIIW0Xx0
一段階で済んだのはトヨタ様と小沢様のおかげです
237名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:06:43 ID:VLQt19rM0
これで柔道界からは相手にされず
民主党では小沢派で相手にされず
次の参院選は有権者に相手にされず
年を食ってダンナにも相手にされず
朽ち果てていくのみか
どうしてこうなった
238名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:13:01 ID:FkQTgm130
引退しても格下げになっても悲しいことはないよ。

むしろいいことばかりじゃないか。

「引退勧告」はずっと前にあったはずだったけどなぁ。

教師格が取れないから騒いでるのかもしかして、、。
金で買えばいいだけだよ。
239名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:17:49 ID:uHsc3b8K0
浅見が成長して福見も山岸もいるんだ。
谷の猫パンチ・ローキック柔道の出る幕はない。
240名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:19:50 ID:/3ThJgOB0
>>32
小沢ババアズであふれんばかりの自己顕示欲を満たしてたよ
241名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:25:04 ID:PB++W7pz0
相手が怪我をしていたらそこを攻めてあげるのが優しさ
                                   田村亮子
242名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:27:07 ID:RV63/KmZ0
まったく、谷は何が良くて、こんな女と・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:32:56 ID:qn48bZno0
http://www.judo.or.jp/training/woman-national.php
ここを見れば分かるように、ほとんどが2010 or 2009の戦績を載せているのに
谷だけ 2008 とか 2006。
その上合宿にも参加しないじゃ、
さすがに連盟も他の選手からの文句に耐えれなかったのだろうね。

まぁ谷亮子は柔道連盟にとってもドル箱だろうから
今まで強化指定してたんだろうけどさすがにってとこか。
ほりえもんあたりはまたかみつきそうだな〜www
「日本の旧体制的考えはまったく」とか言いそうwww
244名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:35:54 ID:KZETdJg70
>>237
まあ福岡の裏社会で生きていけるし。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:37:26 ID:/sUVG87a0
谷って選挙の時谷サイド一族で
選挙応援してたな
嫁サイドは噂があり引っ込んでたはず
何の目的かな一度も政治を志すなんて
語りもしない柔道一筋な感じが
よくわからないなこの夫婦
246名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:40:03 ID:Zem5160t0
正直、WARAJIちゃんにはガッカリさせてられてばかりだ。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:40:51 ID:pLL56Ere0
ってか
未だ強化指定から外れてなかったことが
不思議でならない。
いったいどれだけ試合から離れてるんだよ。
谷りょうこ議員の代わりに強化指定したら伸びそうな選手
若手にまだたくさん居るだろ
248名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:42:03 ID:399pVYGL0
筑波の准教授の山口香さんのブログが見つかって谷の参院選出馬について意見
を書いていた。要は全柔連のお手並み拝見ということだった。
http://blog.goo.ne.jp/judojapan09/e/60955b14a1b06eda2e8a9e33cc4a3e20
249名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:43:05 ID:ioXGmBin0
強化指定もなにも48キロ級にはもう居場所ないだろ
250名無しでも@恐縮です:2010/09/20(月) 01:43:12 ID:3tS4Qilj0
ランクを1段階格下げ

はずせ
251名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:44:53 ID:WklJvdw80
私、この人政界に進出するまでは
2ちゃんで何を言われようとものすごく好きだったな。

やっぱり子供産んでも銅メダルとれるってすごいと思うし。
本人は金が良かったんだろうけどさ。
20年近くずっと48キロ級の日本代表として
ほとんど心も体も休めない青春時代も送っただろうし。

みんなもこの人が2個目の金とったくらいまでは
そんなに嫌いじゃなかったんでしょ?
顔はそりゃあれだけどさw
252名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:46:28 ID:JNfac2FL0
だいたい、こいつは今世紀に入ってからは全柔連に対してナメきった態度とり続けてきたんだよ。
世界大会がある年の選抜(4月)と世界大会直前の合宿と世界大会があった年のJUDOフェスタぐらい
しか柔道界に関わってこなかった。都合のいいときだけしか関わろうとしない。
全日本強化選手は、自分が出なくても4月の選抜と全日本選手権と講道館杯と
グランドスラム東京ぐらいには顔出して先生方に挨拶するのが暗黙の了解なのに
こいつは顔出さない。強化選手が全員出席しなければならない全日本合宿も来ない。
世界大会直前の合宿は来るけど、こいつはチームYAWARAとかいう
自分用の稽古相手を複数名連れてきて、皆と別メニューで稽古する。
おかげで全日本強化チームの調和が乱れる。

>>194
>谷の持ち味はスピードで相手に組み勝って指導を貰う事だが

その指導も、1個もらうだけじゃ勝ちにならないしな。1年以上前からだが。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:47:04 ID:RV63/KmZ0
いや、嫌いでした。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:47:39 ID:399pVYGL0
山口さんも試合に出られないなら強化指定自体を外せという意見らしい
最後の方で「全日本の強化選手として活動ができないという状況であれば、
強化から外すしか無くなる。彼女の挑戦は挑戦として、全柔連は、強化は、
組織としてどのように対応するのかが注目される。」と書いている
今回の全柔連の決定に対してなんか反応するかも
255名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:48:37 ID:NXFeRisQ0
>>248
なんだかアホな※がいくつか・・・
妬んでるとかって馬鹿杉
256名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:53:08 ID:0GZn1EHz0
負けてもしょうがない、子供産んでスポーツ大変だしよく頑張ったよ
って言われて、CMとか公演とかに呼ばれまくって議院になる以上の名声+お金もらえたのに
バカ議員になってしかも出られるわけないのにまだ柔道しますwだもんな。
柔道しながら仕事してるやつの税金でこんなバカな行動言動されたら普通頭にくるもんだろ。
柔道選手じゃなくても普通にバッシングできるレベル
257名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:01:01 ID:KMihLi/q0
政界進出時にスパッと引退すれば、こんなに嫌われる事も無かったのに。
よりによってあの時期に小沢に付いたのもなあw
空気が読めないんだな、この人は。

今まで順風満帆で人生を生きてきたけど、曲がり角にさしかかってきたね。
上手く行き過ぎていたもんな。
今後、これまでの幸運のツケを支払う事になりそうだ。
258名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:04:56 ID:LEUGegB90
>>234
はいよ〜

北京で選ばれたのは、対抗だった山岸(と福見)が国際試合で結果を出せなかったから
確かに谷は選考大会で山岸に負けたけど、オリンピックで戦うのはあくまでも外国勢
「国内では最強だが外国人に弱い」ってレッテル貼られたから、全柔連側も谷指名を強行できた
以上が表向きの理由

もちろん当時の連盟側やメディアには別の思惑があったんだろうけどもね
カネが堕ちるとか数字が取れるとか話題性があるとか
でもそこまでは誰も語らないからわからないw
あくまで邪推するのみ

もちろん今はそのようなことになっていない
ランキング制により、大会に出ない奴はその時点で五輪に出場する資格がなくなったし
福見も山岸も国際大会で結果を残し(特に福見の突出振りはすごい)
浅見も先日の世界柔道で優勝
女子48kg級のランキングは1位福見・2位浅見・3位山岸とベスト3独占状態
おまけに北京で谷に勝った奴は、それ以降上の3人に全く手も足も出ないw
さらに五輪出場資格圏内のランク14位以内に二人ほど日本人がいる

こんな状態で、谷を優先して(年4回しかない)グランドスラムに送り込めるわけないw
たとえグランプリシリーズには送ってもらえて、出た試合すべてに勝ったとしても
ポイントは最大5試合分しか加算できないからMAX500ポイントにしかならず
現在福見の2000、浅見の1000には遠く及ばず、山岸にもかなり離されている現状

結論として、谷はもう詰んでますw
259名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:05:02 ID:WklJvdw80
>>257
でもメダルを取ったのは幸運でもうまく行き過ぎてたのでもなく
本人の努力だよね?
260名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:05:32 ID:Eaj8WYfg0
当然やな
261名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:06:35 ID:SY6eBhnI0
>>251
福岡国際で相手を踏みつけてガッツポーズした時から嫌いだよ。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:08:37 ID:4KJqTyKT0
小沢一郎や小沢ガールズらとともに共に民主から離党、新党立ち上げ、
その後、なぜか中国代表として五輪に出場、みたいなシナリオだろうな。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:12:10 ID:r4j9IueD0
というかまだ48kg級で出れるのか?
264名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:13:28 ID:KMihLi/q0
>>259
運だけで金メダル取れる訳無いだろw
個人的には北京で金逃して、そのあときっちり銅取ったのが凄いと思ったが。
あの頃はそれなりの努力をしてただろうけど、さすがに今はそうじゃないだろう。
ケガもするようになったしねえ。
まあ次の講道館杯でもし優勝したら、それはそれで凄いから素直に認めるけど。
265名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:20:43 ID:t0UQijnC0
谷本みたいにオール一本勝ちで金メダルみたいのは観てて清々しい
塚本も直向きさが出てて、思わずこっちも手に汗握って応援してしまう
谷の闘いぶりはあまり好きでない
266名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:21:22 ID:Nu9JuZ2Y0
こいつは子育て、国会議員、柔道全てを舐めてる。
まぁ柔道しかやってないからアホだわな
267名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:25:56 ID:WklJvdw80
>>266
柔道舐めてるのにオリンピックで5個もメダルとるってすごいね。
必死で一生懸命やっても1個もとれない人がわんさかいるのに。
268名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:28:46 ID:TEzMVkmd0
>>258
234じゃないけど、状況がよく分かった。

今後色々と厳しくなりそうだね。
柔道がそんな状態な上、
谷=小沢というイメージがべったりついて、イメージは地に墜ちてるだろうし、
なんだか色々と残念な方向だな。
269名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:30:31 ID:EaBSBRoy0
引退すればこれ以上批判を受けずに済む。
議員に専念しろ。
270名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:37:42 ID:Wdo6n8wDP
日中関係を沈める為に単身中国に乗り込んで
中国人に凹られて奴等の非道さを世界に証明しなさい
それくらいしか国会議員として俵さんに出来ることはありません
271258:2010/09/20(月) 02:40:36 ID:ELIlSFRU0
おっと間違えたw

>たとえグランプリシリーズには送ってもらえて、
グランプリシリーズじゃなくワールドカップね

グランプリも年5回しかないから、強化指定の格付け下がった今となっては
派遣される可能性も低くなったんじゃないか
「GSは年4回だから難しい」って元記事にあるが、それと大差ないし

ワールドカップは年15回あるから、野村みたいに自費で参加するという荒業もw
でも国会議員でそれやったら(まして会期中とかにやったら)総スカンくらうの確実だしなw

ちなみに、柔道の国際大会における格付け、及び獲得可能なポイントは(五輪を除いて)

1.世界柔道 年1回 優勝500
2.ワールドマスターズ 年1回 優勝400 (ランク16位以内でないと参加資格なし)
3.グランドスラム 年4回 優勝300
4.グランプリ 年5回 優勝200
5.大陸選手権 年1回 優勝180 (各大陸所属の国・地域の選手しか参加資格なし)
6.ワールドカップ 年15回 優勝100

で、2位は優勝ポイントの60%、3位は40%、5位20%
272名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:43:33 ID:7U+ezIcQ0
ヤワラは小沢とスゲー気が合うように思える
273名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 02:57:16 ID:HRKPyUn00
各選手のポイントってどこ見ればわかる?
274名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:02:16 ID:yIasIuZP0
こいつがまたノコノコ大会に出場してきたら
禁じ手で腕とか折っちゃえば?
275258:2010/09/20(月) 03:03:48 ID:JTtqgP0Y0
>>273
IFJ(国際柔道連盟)のサイトに行って、
左下に小さい「RANKING」うんたらとか書いてあるバナーをクリック

・・・だったと思うけど違ったらゴメンw
276258:2010/09/20(月) 03:04:32 ID:JTtqgP0Y0
IFJじゃないやIJFだwww

スマソしばらく吊ってくる
277名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:10:32 ID:plBjdl6j0
今までが異常に優遇されていたわけで

前回のオリンピックなんか負けたくせにインチキ出場だったし
今後の若手世代のこと考えれば当然
278名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:14:28 ID:iPlblPuc0
世界柔道やってるときに
オザワセンセをお願いしますって
なにやってんだよwって感じだわ
どうせキャリア末期なのに
なんで柔道勤め上げてから転身しないのか不思議
279名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:14:33 ID:plBjdl6j0
>>234
天才的な世渡り上手なので

大恩ある大学のメンツ丸つぶしにして己の野望のためにTOYOTA入社
TOYOTAがバックにつけば怖いものはないです
あの異常なオリンピック応援団とか凄かったし
280名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:33:28 ID:gkxl5XoT0
ブス汚物で国の役にも立たないから議員も辞めてくれ!強化選手なんてもってのほか

by日本国民
281名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:37:42 ID:PmZ6ZzC90
国会議員を先生と呼ぶ奴は信用するなとウチの婆ちゃんが言ってた
282名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 03:40:23 ID:WOssHaFS0
おせーよ
283258:2010/09/20(月) 03:56:24 ID:OeHuRUCM0
今ランキング見てきたw

女子48kg級は
1位福見1820(総獲得ポイント1940)、2位浅見1420(同1420)
3位はジョシュネ930、4位がドゥミトル(谷が北京で負けた奴)916

日本人だと山岸が880(同880)で6位
9位に近藤香536((同536)、12位に伊部尚子504(同504)
オリンピックの出場資格が得られる14位は現在420ポイント

つまり、ポイントが一番低いワールドカップで5つ勝てばオリンピックの出場資格圏内には入るが、
最低でも一試合は100点以上稼がなければ伊部にすら届かないw
前述の通り、ポイントが稼げる大きな大会に出るには全柔連に派遣してもらわなければならないので、
強化指定が格下げになった谷にその目はもうありませんw

ロンドンオリンピックへの獲得ポイントは、直近の一年のポイントは100%ですが
その前までのポイントは50%に減算されます
したがって、各選手の今のポイントも半分になります
が、それでも福見と浅見は500をゆうに超えるから、
やっぱり格の高い大会に派遣してもらわなければその二人には敵わないw

もちろん福見始めその他の選手も、直近一年で各大会に手続けるから、
たとえごり押しでポイントの高い大会に出れたとしても、そして可能性はきわめて低いながら勝ち続けたとしても
はなから大量リードつけられた段階で追いつくのはもう不可能と言ってもいい
福見や浅見はおろか、その他日本人選手にも無理に近い

それどころかこのまま大会に出なければ
出場資格圏内のポイントすら最低200ポイント+直近一年分のポイントが必要になるから
おそらく600ポイントぐらい必要になる
ワールドカップにしか出ないでこのポイントを稼ぐのは数字上不可能
格上の大会に派遣してもらえなきゃ無理なんだが、強化指定が格下げされたから(ry

結論、やっぱり谷は詰んでいたw
284名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:14:03 ID:vxili+Oe0
もともと「イメージ」だけで国会議員になっておいて、
小沢でイメージ下げまくってるよな。
それでもって、退路も絶たれたか。
285名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:24:50 ID:+ozYNK5J0
ど〜でもいいことだが
全柔連の谷が入る女子シニア強化選手名簿、氏名と段位の欄がずれている
286名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:39:33 ID:QfcrTOOj0
>>35
今時riverって人生無駄にしててワロタww
287名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:40:57 ID:0AX276oa0
小沢ガールズ(笑)
288名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:45:32 ID:unz5DNP70
ラッシャー板前と殴り合って勝った方が議員になれよ
289名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 04:58:33 ID:26MbBbT20
小沢の太鼓持ちに成り下がった谷にはもう柔道界に居場所は無いだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 05:13:20 ID:nj08I5ga0
>>283
質問した者じゃないけど詳しくありがとう。
よく知らなかったから色々勉強になったわ。
つまり谷はほぼ可能性ないけど日本柔道の48kg級は面白そうなことに
なってるってことでいいんだよね?
291名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 05:25:21 ID:3XWKInXx0
たわらは引退で良いけど、
さすが売国奴小沢さん。
たわらを議員に担ぎ上げた、やっと理由が判った気がする。
かなり落ち目とは言え、オリンピックで、この人が金とって、
日本が勢いついて、メダルラッシュになったこともあったし、
何だかんだ言っても、大きい大会で勝ってしまう、腐っても世界的に有名な、
金メダリストは邪魔だったよね…
292名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 05:35:25 ID:4n0XtOsc0
柔道でももう必要ないだろ
ついでに議員としてもいらない人
もう、静かに家庭に入って旦那をサポートしろよ

293258:2010/09/20(月) 06:17:20 ID:wkilc7E80
>>290
うん

この階級の日本人選手はポイント的には差がついてるけど、
対戦成績は結構いい具合にばらついてておもろいよ

世界選手権、GS東京(嘉納杯)優勝、ポイントダントツ福見
今年のGS2勝、パリで福見に勝ってる山岸
この二人は実績も経験も豊かで、他の選手はちょっと年齢が離れている若手成長株
世界柔道で福見を破って優勝浅見
去年の10月(だから1年たってない)学生体重別で浅見に勝ち、GS東京で山岸を破った近藤
グランプリ中国・青島優勝伊部

激熱ですw
294名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 06:19:18 ID:DrSPq3kL0
老兵は死なず、ただ消え去るのみってね
プロには引退があるが、アマには引退はないのだから
これからは柔道の普及と発展に努めてください
295名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 06:26:55 ID:F069YH2C0
谷自身もどうしていいのかわかんねーんだろうな

情弱の爺婆どもは、いまだに谷が最強だと思い込んでて時の移り変わりが理解できないし
そういう支持者に囲まれているからオリンピック以外の大会に出場して負けるわけにはいかない
メッキが剥がれてしまうので、国内大会に出場できない
しかしオリンピックには出場したいので小沢の権力を利用して無理やりに出場しようとしてが
それも絶望的

とにかく ざまぁwwwww の一言
296名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 07:19:32 ID:XuQwEmEu0
>>248
山口さん、さすがだな。
あくまで冷静な論理で、TAWARAの個人攻撃は避けつつも
言うべきことはきちんと言っている。
政治家目指すんであれば、これくらい弁が立たないとねw
297名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 07:23:20 ID:o+q0HSpb0
>>292
旦那のプロ野球現役生活も、年齢からいって後2・3年で終了だ。
上手くコーチになれても、年間で億稼げる生活とはさようならだ。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:03:39 ID:gJUpyUDf0
旦那はいいよな。
オンナ作って浮気しまくって、
もし離婚になっても、世間から同情が集まるもんな。
あの嫁じゃあ、しょうがないって。
299名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:14:06 ID:wyFEN+4g0
海老名みどりと松居一代と谷亮子かな。
日本3大仕方ない嫁は。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:17:44 ID:zES+quaw0
>>297
谷が表に出て旦那が家事をすれば無問題
301273:2010/09/20(月) 08:26:00 ID:F+sfYZk90
>>275

ありがとう。
WORLD RANKING LISTをクリックすると見られました。
合計点だけでなく、どの大会でどれだけポイント入っているのか書いてあるし
計算方法も書いてあるのでわかりやすいね。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:31:16 ID:IjEMTHy60
小沢ガールズに使われイメージダウンしちゃったしな。
今回の谷への柔連からの仕打ちは菅内閣への気配りかな?
303名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:51:07 ID:F40N+/4l0
詳しい人がいそうなので質問
世界選手権って隔年じゃなかった?
去年も今年もやってるのはなぜ?
304名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 08:54:02 ID:qN7a9HnB0
2008から毎年になった。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:05:53 ID:xTSfPfp80
選挙で立候補した時に
「私がこのまま柔道界にいたのでは若い世代が育たない
 どの世界でも世代交代は必要
 なので私はここで涙をのんで柔道選手として引退すると同時に、
 新人政治家として新しい世界に羽ばたこうと思います」


・・・って言ってたら、
現実は「もう勝てないから逃げるよ」状態でも、それ完全隠蔽して平成の大スター選手として伝説になれたのに。
親爺が893でも「子供は別人格」と世間の評判落ちなかったのに
過去に色々あっても世論味方につけられて、柔道界でも文句言える人間いなくなったのに

ジョイナーや小泉首相・荒川静香・山口百恵になり損ねたな
まあ今まで隠してた本性が爺婆にまで一気に暴露されたってことで、日本国民的にはめでたしめでたしなんだろうけど
306名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:11:44 ID:F+sfYZk90
谷は金メダルには興味があっても柔道への興味は無いんじゃないの?

柔道への情熱があれば、負けた福見や山岸を研究してリベンジしたくて
たまらないはず。どちらも、凡ミスで負けたんじゃないからなおのこと。

それどころか、後輩への指導も興味ないでしょ。

だから全柔連役員への道も厳しいから国会議員の話にホイホイ乗ったんだろうね
307名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:15:53 ID:yCTkapya0
>>261
こいつ、そんなことやったのか?
308名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:16:19 ID:Kh+Zz2hQ0
まあ議員に立候補した時点でリタイアでしょ
個人的には悪い意味の泥試合メーカーはイラネ
309名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:20:43 ID:k+iuj5CV0
ランクを下げられても こいつが街頭に立てば何百人の馬鹿な日本人が集まってくる 勘違いはますますひどくなり柔道連盟を攻撃し始めるだろうな
310名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:41:42 ID:H2sr7HZC0
谷クンもいまごろ、ヤクザの両親に育てられた、コワーイ娘を、実感しているようだ!。
311名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:43:10 ID:xTSfPfp80
正直柔道で頂点に立つ選手って山下や山口香みたいな精神的に高潔な尊敬できる人というイメージがあったので、
柔道家も人の子 金銭や性欲や権力もろもろのどす黒い野心抱えてる品性下劣な人間でも頂点に立てる勝てば官軍ってわかってよかったです
312名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:54:49 ID:AKjy5vESP
ここまでスレ読んだが、どんだけ欲張りな女なんだよw
もう強化指定ランクから外せ。他の選手に失礼。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:58:21 ID:UOLIzpVC0
こいつすっかり嫌われ者になったなあ
ミンス信者小沢信者のチョンは擁護してやれよ
チョンタレのスレにだけ粘着してないでさ
314名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:02:34 ID:WklJvdw80
>>313
自民党支持、悲しいくらい純日本人で小沢大嫌いだけど
立候補するまでの彼女は大好きだったよ。
今でも立候補までの彼女のことは同じ女として尊敬する。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:08:41 ID:dqZD4oQS0
幻の汚沢ガールズ・岡部まりさんのこともずっと覚えていてね
316名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:21:56 ID:gbdOcMo90
山口香さんのブログで知った。
ヘーシンク、亡くなってたんだ。
カッコ良くて好きだったのに。悲しい。
317名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:42:03 ID:jdqxuvuMP
オリンピックだけが人生じゃない。
いざとなれば小人プロレスで頑張れ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:42:44 ID:iqKWb5aY0
>>312
むしろ、こんな事がニュースになってる事自体もおかしいんだよな。
競技活動してないんだからこうなるのは当然。
こんな奴の為にわざわざこういう事を報道するのも特別扱いっぽくて気持ち悪いよ。
319名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:44:47 ID:AxCN22xjP
>>318
その基準で言うとランク下げられただけで
未だに強化指定されてるのが超異常だけどな
320名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:59:31 ID:gxYoWhD/0
妻としても、母親としても、議員としても、柔道家としても、中途半端すぎる
母親と議員の両立だけ頑張れ
321名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:02:54 ID:yCTkapya0
>>320
母親としてだけ頑張ってもらいたいぞ
322名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:05:34 ID:F+sfYZk90
今度のオリンピックの出場条件読むと
ランキング14位にさえ入れば、あとは政治力で上位ランカー押しのけて
出場可能ってこと?
323名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:06:26 ID:xa1Fj4gK0
間違いなく日本女子柔道史上最高クラスの選手なんだけどな。
晩節を汚したな。

やはり横綱は引き際が肝心だわ。
↑王が秋山を引退させたときのセリフだが、谷にモノ言える指導者もいなかったんだろうな。


さっさとケリつけて勉強して日本のために働いてください。
324名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:13:41 ID:rshw37Dc0
>>50
あと2年野党のままだったらだいぶ影響力衰えるだろうけどね>予算もってこれないから
325名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:15:00 ID:jdqxuvuMP
タワラみたいにちっちゃい選手は、外国にはあまりいないからね。
だからこそ、あの体重クラスではお山の大将でいられたんだよな。
もっと重量級になったら、タワラは金メダリストにはなれなかったと思う。
326名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:19:14 ID:p4YDZM/f0
議員としてっつっても頼りが検察とやり合ってる小沢じゃ先ないだろ
ただの柔道愛好家だな
道場でも開けば?
327名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 11:40:36 ID:davkQT4A0
でも、この人は柔道をほんとうに好きってわけじゃないんだろうなぁ
好きなら議員なんてやらなかっただろう
328松本薫@狸寝入り:2010/09/20(月) 11:47:12 ID:eglcgxnM0
99年1月の福岡国際で当時瞬間風速的ではあるが長井やサボンをも上回る勢いにあった
真壁が俵に小外掛で軽く一蹴されたのを見て、いつまでこんな状況が続くのやらとぞっとした
その3年後に福見が勝ったとはいえ、あれはたまたま勝ったという感じの試合(あの時は福見
以外でも勝てただろう)なので安心できなかった
案の定その後福見は俵に3連敗(うち2試合が一本負け)だったからな 
2007年には再度勝ったけど代表には選ばれず
しかしそんな俵の出番もさすがにこれからはないだろう
講道館杯も出てこないと思う
329名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:10:09 ID:1FLPKuXLP


柔道連盟「強化指定を外すことも検討している」

谷「文科省に柔道連盟の来年度予算削減ちらつかせといて」

330名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:20:35 ID:E/TLesLP0
>>325
女子柔道の中じゃ世界でもかなり層が厚い階級でもあるぞ
331名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:26:13 ID:9xJfjrU70
>>322
そのランクをとるのが至難の業。

今、タワラはランクなし。
日本の国内大会で、世界ランク1位3位5位を全員倒して優勝して
ようやく世界大会へ出る資格が得られる。
さらに、その世界大会で好成績を挙げないとランクがつかない。
でも、その国内大会にさえ出られるかどうかって状態だしなあ。
332名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:30:51 ID:UNJGYSvV0
さすがにロンドンまで本気で考えていなかっただろ
過去の実績で優遇され続けてチャンスあればってとこだったんじゃね
333名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:55:58 ID:f8Awk5Cl0
>>331
それはわかるけれど、例えば柔道連盟のえらい人にゴリ押しすれば、
特例が認められるかもしれないでしょ?

334名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:58:09 ID:7rXZIA6x0
>>333
その特例の理由をどうするの?
前回大会ですらメダル逃してるのに。
335名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:00:46 ID:f8Awk5Cl0
>>334
銅メダルをとった実績もあるし
336名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:16:28 ID:y1rVAYlP0
ランキング制は世界基準の制度なんじゃなかったかな?
国内でグダグダやっても意味無いんじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:16:52 ID:OomShyWZ0
アハッハッハッ!やっぱりな。こうなることなんて、議員立候補した時点でわかりきたった
常識、「谷で金、ママで金、議員で金?」甘いんだよ。こんな考えでいたら日本の柔道が
なめられる。ロンドンなんて所詮、無理なんだよ。他の選手はたに以上に練習して試合もして
汗をかいてるぞ!で、小沢がなんとかしてくれるとでも思っているのか?この馬鹿は!

小沢は強制起訴に今度はなるぞ!そうなれば小沢チルドレンの座も危うい状況になるな。
青木 愛みたいに、柔道界の有力者と寝るか?青木 愛は、小沢の秘書と寝たからな。
代表選中にな。谷!ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
旦那もこの所、出番ないしな。ば〜〜〜〜〜〜か。

ロンドンなんか行かせないぞ!!!!!!!!!
338名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:17:33 ID:RGjIrmIG0
谷本とか塚田の引退のニュースを聞くと
惜しまれるくらいで引退するのがいいのかなあと思ったりする。

分野は違うけど桑田みたいにその道一本ならしがみつくのもありだと思うけど。
339名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:19:19 ID:OSTOAkyF0
小沢からしてみれば票集めに頑張ってもらえればダニが五輪に行こうがナニしようか関係ない

それを見極められなかったダニのアタマの悪いところw
340名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:21:08 ID:OomShyWZ0
シニアに落ちたなら、もうチャンスはないやん。で、次の選挙も落ちるだろう。
はっきり言って、やわらちゃんに、議員のうつわなんてないんだよ。ば〜〜か。
341名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:23:54 ID:OomShyWZ0
小沢は地方に全く人気がなかった。そのうち谷も全国から人気なくなるわ。
342名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:27:24 ID:OomShyWZ0
強化委員会の判断は、正しい。全くもって異論なし。!!!!!!
素晴らしい判断。これで他の選手も気合が入る。これでいい。!
343名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:30:58 ID:9xJfjrU70
>>335
ランクというか、今、ポイント制なんだってさ。
世界大会での成績でポイントがついていく。
で、そのポイント制が始まってからタワラは国際大会には出てないからノーポイント。
だからランクもなし。

これまでの実績があっても、国内でいくらゲタはかせても、
これからの国際大会に出てポイントをとらないと
ランクもつかないってことらしい。
実際、北京の成績とそれからさらにプランクがあることを考えたら
メダルは無理だろうし、いきなりポイントが跳ね上がることもないだろうし。
344名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:35:14 ID:f8Awk5Cl0
だから特別に大量ポイントを授与されれば堂々と一番手として出れるかもよ。
連盟の理事に取り入って。
知名度があればスポンサーもついて、連盟にもお金が入るでしょ。
345名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:36:43 ID:OomShyWZ0
次の国会もうすぐあるよ。休むのかね?休んでも給料は貰えるからな。慌てて練習しても
ポイント取れなければ、ロンドンは無理だからな。党にも迷惑をかけ、選んで貰った国民
の期待も裏切って、休んで柔道するのかね?

346名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:39:19 ID:OomShyWZ0
ポイントを貰う?・・・・大量に?お金で????
相撲界の次は柔道界が汚れ?ですか?
347名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:40:43 ID:f8Awk5Cl0
>>345
柔道よりも国会を優先にすると明言していたよ。
講堂杯で誰と戦うのかが問題でしょうね。

弱い相手で優勝して、ロンドンへ布石をと思っているのかも。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:42:43 ID:OomShyWZ0
なんで谷を擁護するの?差別と違う?もう、柔道はしなくていいんだよ。議員しないと
次、確実に落ちるよ。
349名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:42:46 ID:f8Awk5Cl0
>>346
お金じゃなくて権力。
この前も民主のえらい人を引き連れて試合観戦してアピールしてたし。
小沢さんが一言発すれば何でも通るのでは。

350名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:45:01 ID:S7LnA1gi0
旦那は巨人クビ
351名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:46:48 ID:OomShyWZ0
もはや、一兵卒の小沢の一言なんて、効果なんてない。あれだけの大差で負けた奴。
菅から今度は「一生、黙ってろ!!!」と言われてるわ。小沢Gの入閣もぜロ。

352名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:48:28 ID:UVLQ9WN70
当然だわな
353名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:49:22 ID:OomShyWZ0
強制起訴で鈴木と一緒に牢獄で語り合っていたらいいねん。小沢が終わればチルドレンも終わり。
354名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:49:40 ID:f8Awk5Cl0
今まで彼女を甘やかしてきたのはなぜなんだろう。
強面の連盟の先生方が一発渇を入れれば大人しくなったのに。
355名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:51:42 ID:u2lLg1xX0
今度の組閣に小沢派は一人も捻じ込めなかったと聞くけど
今でも谷をごり押しできるような力が有るの?
356名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:52:28 ID:95Aat7Bj0
谷の文句言っている奴がいるけど、そもそもその谷に力で勝てなかった
若手が情け無いとは思わないのか?
谷が試合で手を抜いたりして代表を若手に譲ったほうがいいのか?って話。
357名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:51:51 ID:TnSJT9u20
仕方ないな
358名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:53:06 ID:OomShyWZ0
柔道で金儲けできるか?議員になれば、一発で何千万。もう柔道なんて、谷には、どうでもよくなった
んだよ。けどその議員生命も危なくなってきた。不幸な奴。ざま〜〜〜〜ぁ。
359名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:54:29 ID:IAcvZdFW0
>>356
大会に出てこないひとにどうやって勝つんだよww
360名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:54:55 ID:OomShyWZ0
はっ?谷が今、誰に勝てるの?柔道できるの?って話だよ。
361名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:05 ID:f8Awk5Cl0
>>356
それは過去の話でしょ?
今は実力の相関図は変わってきている。
いつまでも過去の栄光にすがっても。
362名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:09 ID:8eoFKvGk0
こいつ国民も柔道もなめすぎ
363名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:55:21 ID:2VUzkPtB0
 +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
364名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:56:45 ID:OSTOAkyF0
>>356
つ北京選考会w
365名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:56:44 ID:77b48/5W0
>>360
誰かいなかったっけ?
366名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:58:44 ID:OomShyWZ0
議員の仕事をまともにやってるの?税金泥棒状態やん!!!!練習に来い!と通達が
あったのに行ってないやん。両立なんて所詮無理なんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:58:54 ID:y1rVAYlP0
>>356
国内大会で負けても五輪代表になった谷がなんだって?
368名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:02:29 ID:OomShyWZ0
子供にオッパイあげて、旦那にもオッパイあげて、1軍で活躍できるようにしてあげてれば
それでいいんだよ。子供も旦那もそっちのけの谷に何が柔道や?何が国民や?何がロンドンや?
369名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:03:18 ID:xiHqNtx10
WARAJIちゃん
370名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:06:37 ID:xiHqNtx10
ワラジちゃん
371名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:08:46 ID:Kh/d4mWq0
柔道もポイント制か
このルールだと谷先生は完全に無理

唯一方法があるとすれば
世界のトップ選手が出場しない雑魚だけの大会を日本で開催
それに高ポイント与えて谷先生のランキング急上昇させる
このインチキをIJFとメディアが認めれば五輪出場は可能

この手を使うと思うw
372名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:09:10 ID:4LIiL2l50
谷は 15歳頃に国際大会デビュー戦の福岡国際がピークじゃね?
それ以降は それまでのお釣りで試合してねぇか?
373名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:09:33 ID:OomShyWZ0
もうロンドンは行かなくていい。いや、無理。ランクも下がり、練習もしろ!と言ってるのに
してないやん。日本の柔道界を舐めたらあかん。
374名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:12:12 ID:OomShyWZ0
ざこ相手?まるで亀田と一緒。
375名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:13:12 ID:mZupxnas0
ざまwwwwwwwwっうぇwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
376名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:13:31 ID:f8Awk5Cl0
>>371
やっぱりその方法ですよね。
つぎの講堂杯では格下選手のみを出場させるかもですね。
もし巨大スポンサーがついてメディアもヤワラちゃんフィーバーになったら、
IJFもどんでん返し一発逆転大量ポイントで、ランキング1位にさせちゃったりして。
やっぱりこの不況の中スポンサーの力は大きいかも。

福見と浅見と山岸が出てくればそんなことは阻止できるのですがね。
どうなんでしょう?
377名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:15:13 ID:4LIiL2l50
>>376
浅見は 海外選手には強いけど 国内ではチョクチョク負けている。
浅見よりは福見の方がベター
378名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:20:15 ID:zmJhK/z/0
最終問題の正解者には10000ポイントみたいな手口か
実行してああそうですかよかったですねと納得する国民が何人いるかw
379名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:22:21 ID:sn0gsNYb0
>>12
犯罪者も顔見て逃げるレベル
380名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:26:12 ID:OomShyWZ0
谷「小沢先生!ロンドンが危うい状況なんです。なんとかならないですか?」

小沢「谷君、知ってるだろう?私は負けたんだ。」

谷「知ってますが、先生!ロンドンはなんとかしてやる!と、おっしゃたじゃないですか?」

小沢「一兵卒の私に今は無理だよ。」

谷「じゃ、嘘だったんですか?」

小沢「私は、地検に呼ばれてるんだ。それどころではない。」

谷「地検なんて、私の寝技でなんとかしますよ。」

小沢「練習台にするのかね?」

谷「48手を使って!」

小沢「私を無実にしてくれるのかね?」

谷「先生のためなら!」

小沢「では、秘書になんとか・・・・」

菅「一生、黙っていて下さい。と、言っておいたはずですが。!
  あなたも懲りない方ですな。」
 「挙党態勢に亀裂を入れるんですか!」
 「谷君!君も議員職を疎かにしたら、切りますよ。」

谷「・・・・・すいません。」
381258:2010/09/20(月) 14:29:52 ID:J5Wcgupu0
>>344
>だから特別に大量ポイントを授与されれば堂々と一番手として出れるかもよ。
>連盟の理事に取り入って。
だから、それが無理になったというのが元記事の趣旨なんでw
格下げになった段階で、高得点の大会には派遣されないという

それに大量ポイントの取れる大会のうち、世界柔道はガチで優勝が至上命題だから
ランク上位を送る以外選択肢ないし、マスターズはランク16位以内に入ってないとそもそもでれないから
この時点で最大に見積もっても300×3+200×2で1300どまりで、福見にも浅見にも追いつかない

またGS・グランプリともに、ただでさえ大会数が少ないのに国会会期中にあるものもあるから、
それを無視して出場できない(公約違反だし世論の非難は免れない)
全柔連も、一番いやなのは実はそういう世論のバッシングだから、そんな選手を派遣するのは二の足を踏むと思う

それから、全柔連は日本のお家芸であることもあって、
良くも悪くも誰か1人だけ発言力がでかくはないし、常に結果求められる組織だから
特定の理事に取り入っても無駄な状態になっている。メディアも騒ぐし
そのようなやり方は異論が必ず出るし、実際でてるわけだよね(現総監督や控えめながら山口さんや)
北京のときは表向きにちゃんとした理由があったから、不満を無視できたけど
今回は完全にそうは行かない状況になってる

ここまで谷が国際大会で結果を出せる力があるという前提で語ってみたけど、
そもそももうそんな力がないのは北京の結果やその後の大会不参加で推察はできる
例え万が一ごり押しが成功して出場できたとしても、
実際に試合でやりあう選手にまでごり押しは効かないわけだから、結果を残すとは限らない
というか残せない可能性のほうが高い
それに、谷はずいぶん前から一本の取れる柔道ではなくポイント柔道派だったし
今はあんまりポイント柔道優位じゃないから余計に難しいんじゃない?

結局、今度の講道館杯に本当に出て、ランク上位者に勝って優秀な成績をおさめる
最低限これがないと、連盟から事実上引退勧告でてる今の状況はかわらない(てか悪化する)
382名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:31:55 ID:wtc6ofWF0
同階級の日本人選手同士が世界柔道で必死に闘ってるというのに
この左とん平ときたら・・・
383名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:35:13 ID:OomShyWZ0
381さん、納得。
384名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:36:50 ID:f8Awk5Cl0
>>381
ありがとう。
講堂杯はポイントが稼げる試合なのでしょうか?
また、闘う相手のレベルによってポイント獲得が変わってくるのでしょうか?
385名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:37:29 ID:WklJvdw80
>>356は巨人の谷の話をしてるんじゃないの?
386名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:38:54 ID:GlssXPv60
なんで引退しないんかな、議員とかやる時点で引退するべきだったんじゃないの、舐めすぎ
本人がオリンピック諦めてるならいいがまだ出るつもりなら他の選手怒っていい
387258:2010/09/20(月) 14:42:30 ID:qOJdDWfj0
>>384
講道館杯はあくまで国内大会なので、ポイントは稼げません
ただし国内最強を決める大会なので、ポイントがなくても有力どころは出てきます
オリンピックにしても、ランクが高かろうが結局一国一選手しか派遣できないから
国内代表決定戦の側面もあるし、
伝統のある大会なので、国内の柔道関係者勢ぞろいな催し物的側面もあって
現役選手は顔出すのが義務みたいなとこがあります

それをたびたび欠席してたのが谷なんですけどねw

あと、ポイントはあくまで大会の格と成績によって決まります
相手のレベルでポイントが上下することはありません
388名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:42:35 ID:OomShyWZ0
民意で国会議員にした馬鹿の国民にも問題がある。
389名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:45:50 ID:WT152zcY0
ランキングを決めるポイントって「国際大会」でしかつかないのでしょうか?
たとえば世界ランク1、2、3位が出場する全日本体重別選手権。
これなんかは下手な国際大会より優勝するのが難しそう。
オリンピックの年の体重別で勝って一気にポイントアップはありえない?
昔のクイズ番組みたいな最後のもんだい正解者が優勝みたいな。
390名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:49:09 ID:qN7a9HnB0
>>389
http://ja.wikipedia.org/wiki/ランキング制_(柔道)
これでも読んで。
391名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:50:11 ID:OomShyWZ0
で、なんで谷にそんなにロンドンを固執するのかわからない。はっきり言って、48キロ級なら、今
谷以上に頑張ってる選手がいるやん。だから、その選手達を冒涜するのは、お家芸の柔道界に波紋を
よぶだけやん。そんなに固執するなら練習させて、試合にも出るように進めれば?そんな事も出来ない
くせに、何が谷やねん。
392名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:50:58 ID:B+o2Qm+/0
>>376
直近の対戦で谷は山岸にも福見にも負けている。
山岸に負けたのは北京の選考会を兼ねた全日本体重別でもう二年も前の話。
谷に上積みはないが山岸も福見も伸び盛りで、この二年間でさらに成長している。
さらに浅見もいる。他にも有望な選手がいる。

頑張って試合に出てきて前出の誰かにキチンと負けて世代交代を国民に広く知らしめてくれるなら大歓迎。
393名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:53:49 ID:Kh/d4mWq0
>>387
柔道のポイント制はフェアなようなので安心しました
電通でも絡まない限り、谷先生のランキング急上昇はなさそうですね
394名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:53:53 ID:OomShyWZ0
谷も馬鹿。小沢と民主党の集票マシーンになっただけ。他のタレント候補を見てみろ。
今、惨めな生活を送ってる。
395258:2010/09/20(月) 14:54:38 ID:Ob9eq7Sg0
>>389
ないっすw
確かに体重別とか講道館とか、下手な大会より勝つの難しいけども
IJF的にあくまで重視してるのは各グランプリシリーズであり柔道のショウビズ化だから
(どこの国であれ)国内大会にポイントつくってことはありえないでしょうね

ただ言い忘れてたけど、こういう国内大会の結果はポイントはつかなくても
連盟側の選手選考基準・強化指定基準には大きく影響するからあんまりでないのもまずいわけですよ
だから「今度の講道館でろ!でなかったら強化指定解除」って総監督に言われるわけですよね

オリンピックの年のポイントつき大会は100%の得点率だから、
高得点の大会に出ればそれでジャンプアップします
ただし、そういう年世界柔道は団体戦のみになるし、マスターズは年末だから
最大でジャンピングチャンスwは300ポイントまでってことになりますね
396名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:56:06 ID:Q379ly0b0
不快すぎるのでメディアから消えてほしい。
ただ、それだけを願う。
柔道やろうが議員やろうがメディアにさえ出てこなければいい。
397名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:58:08 ID:cOz64r530
谷亮子ほどの勝ち組はいない
中学時代からマスコミに注目され、柔道漫画のヒロインになぞられ一躍お茶の間のアイドル
高校生時代からオリンピックに出場してメダルを獲得
大学卒業後には世界の大企業トヨタに就職、オリンピックでは金メダルも獲得
プライベートでは国際最高の年某を誇るイケメンプロ野球選手と電撃結婚しかも子宝にも恵まれた
おまけに柔道界一の美貌と巨乳を誇りながらも身長146センチ体重48キロのロリコン体形
しかも参議院議員選挙に初出馬でぶっちぎりの当選し見事に国会議員になった
谷亮子以上の勝ち組がいるなら教えて欲しい
398名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:59:04 ID:f8Awk5Cl0
>>387
さすが!ありがとう。
ってことはポイントを稼げない講堂杯は、谷にとって出場するメリットがないわけですね。
それを『出場しろ』と連盟から言われているのですね。

谷としては講堂杯よりも、ポイントが稼げる試合に効率よく出たいのですね。

でも、以前選挙前のTV番組で、どうやったらポイントを稼げるか、谷本人も出演のなか
検証していましたが、ちゃんと裏技みたいな出場の仕方があるようなのです。
もちろん、谷の選んだ試合です。
それらを勝てば、ロンドンへ・・・の希望があるといってましたが。




399名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 14:59:31 ID:tah6jnfm0
白ブタでも金
400名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:00:00 ID:OomShyWZ0
こんな馬鹿を議員にした有権者が悪い。まっ、次、落選100%だから、メディアから消えるよ。
401名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:01:44 ID:4LIiL2l50
>>397
>>柔道界一の美貌
お世辞が過ぎるよ・・・(爆)
まだあれなら 現役時代の山口香の方がマシじゃない?
402名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:02:18 ID:+qEoMvchP
次は全柔連のドンでも目指しますか?
403名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:02:47 ID:DsYXRPoq0
柔道界一の美貌と巨乳
国際最高の年某を誇るイケメンプロ野球選手と電撃結婚

基地外馬鹿チョンの顔面レベルですか・・・
404名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:02:57 ID:Dx5x8L450
どーでもいいから仕事しろ!
405名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:05:11 ID:qN7a9HnB0
>>398
> 谷としては講堂杯よりも、ポイントが稼げる試合に効率よく出たいのですね。

というか、ポイント稼げる大会の日本代表になる資格が、今の谷には全く無い。
だって国内外の大会に全然出てこないんだもん。
だから最低でも今度の講道館杯に出て優勝して、今でも国内トップの実力があることを示さなきゃいけない。
そうじゃなきゃ、福見浅見山岸などを差し置いて国際大会の日本代表になんかできない。
406名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:07:23 ID:SLhvIm7zP
トヨタは奥田がやめたら、いられなくなったわけで。
他の選手は未だ優遇されている。
407名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:08:11 ID:y1rVAYlP0
>>405
出たいから出る、ってわけには、いかないわなあ
408名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:08:38 ID:OomShyWZ0
シニアに落ちた以上、もとに戻らないとチャンスはなし、戻らなくていいから。
409名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:08:49 ID:uHsc3b8K0
優勝しなくても上位に入れば国際大会には派遣されるよ。
410名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:11:08 ID:WT152zcY0
>>390 >>395
ありがとうございます。
やっぱり「国際大会」じゃなきゃだめなんですね。
国際柔道連盟の会長も外国人だから、柔道発祥国として国内大会を優遇させる
こともできそうにない。
あとは上位の選手が怪我などで出場できなくならなきゃ無理ですね。
皆さんご無事でオリンピックイヤーを迎えることができますように。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:11:27 ID:OomShyWZ0
まず今の状態で、大会にお呼びはない。上位どころの話ではない。
412名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:12:54 ID:4LIiL2l50
講道館杯は最低でも 福見・浅見・山岸のいずれかを破っての決勝進出。
そして、それ以降に派遣された国際大会で優勝。
それが 崖っぷちである谷の第一線復帰条件だろうな。
まあ、あれだけ試合から離れていると試合勘も忘れているだろうし無理だろうけど。
413名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:14:08 ID:+We3OEr30
>>398
自分はその番組見てないからなんともいえないけど、どうなんでしょうねぇ

先に語った通り、ランキングポイントは一年を区切りにして最大5試合分の総得点で決まります
したがって、いくら格の低いWCで優勝してもMAX500までしか行きません
全く足りないから格上の大会で稼がなくてはならんが強化指定を格下げされた
そのため格上の大会に派遣される可能性は(ただでさえ公務で難しくなるのに)より低くなった
だから、すでにランクトップにいる福見と浅見、高得点の山岸には数字上全く届かず
近藤や伊部にも追いつくのは難しい
よって谷のロンドン代表は理論上不可能に極めて近い、というのが自分の趣旨なのですが…

そんな裏技があるなら教授してほしいところw


ただ、仮にそんな裏技があったとして、試合で勝てますかね?
414名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:16:50 ID:mZupxnas0
子育てと国政に専念すれば支援してやんよ
柔道の経験を生かして別の道でがんばれ

欲張って中途半端はいかん
415名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:17:23 ID:Xw0PoNRK0
片手間議員で1億円貯金できちゃうんだからウマーだよなあ。
416名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:19:10 ID:OomShyWZ0
勝てない。100%無理。
417名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:23:11 ID:qc7DqTOy0
> 柔道界一の美貌と巨乳
あまりの冗談ぶりに鬱病が少しばかり軽くなった、ありがとうwww
418名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:24:18 ID:OomShyWZ0
過去、谷みたいな議員がいたな、しかし何にもできず、国会も休む。だから議員やめたな、
両立なんて無理なんだわ。
419名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:24:19 ID:BF85mA2I0
親兄弟が893の元犯罪者でしかも身障者並低身長で不細工でも
プロ野球トップ選手の夫と名声と勲章と金を掴め国会議員にさえなれると証明してくれたことだけは素直に評価する

全然憧れないけど
420名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:34:26 ID:OomShyWZ0
旦那がプロ野球トップ選手?試合に出てないのに?給料、トップ違うけど。あっ!金満球団
やからね!強欲爺の禿鷹球団やからね。だからトップなのね?阪神ー巨人の視聴率が読売は
戻らないの知ってる?放送が少なくなった理由知ってるの?全部、禿鷹のせいよ!
「こんな視聴率が戻らないなら、放送もやめたる!放映権なんてどこへでも売ってやるわ。」
もはやトップ球団ではない。今、一番儲けてるのは阪神。

421名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:37:38 ID:OomShyWZ0
巨人みたいに、うざい球団はない。今日もうざい試合。グライがまた、阪神の新井に手に強襲されて、
林チャンに逆転2ラン!
422名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:39:48 ID:R8RQTjJPP
小沢ガールズになった時点で、柔道どころか人生も捨ててしまったんだからもうイラネでいいだろ。
423名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:41:04 ID:+qEoMvchP
小沢先生と共に暗黒一直線
424名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:55:16 ID:Z1uYmYsXP
こいつは組まない柔道を徹底している
でも衰えと共にそんな柔道は通用しなくなっている
ろくに組みもしないくせに、足ばっかだすからまるで
対戦相手にローキックしているような形になっている。
普通、足を出すのは組んでからと決まっている。
そんなだから、谷と闘った選手はみんな足が痣だらけになるそうだ
425名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 15:57:46 ID:c+yO6Rlf0
ジャブとローキックが得意だから…総合格闘技に舞台を移してはどうだろう。
426名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:01:09 ID:f8Awk5Cl0
>>424
どうして反則とられないのですか?
427名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:02:27 ID:9uloOS8K0
ロンドンに出れば勝てたのに、出してもらえなかった

みたいな感じで同情誘う、2期目おかわり作戦だな
428名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:14:38 ID:9xJfjrU70
>>427
北京で惨敗して、子供口実にそこそ帰国してるのに、
そんなウソで同情する人間は少ないと思われ。
429名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:19:45 ID:f8Awk5Cl0
もし北京で福見か浅見か山岸のどれかが出ていれば
金メダルとれてましたか?
430名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:20:48 ID:hnEkO4cBO
次が最後の試合か。
431名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:22:15 ID:B+o2Qm+/0
>>426
現行ルールならあっという間に指導が来るからご心配なく。
432名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:25:36 ID:f8Awk5Cl0
>>431
そっか。安心しました。

ルール以前にも、組んでから足を出すのが常識的な柔道だったわけですよね。
コーチとか連盟の人とかが、具体的に注意してほしかったな。
それができなかったのは彼女が怖かったからですか?
他の選手の足にアザを作らすこともなかっただろうに。
433名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:26:52 ID:m9cxgDjN0
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
434名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:29:16 ID:1hL7BaaL0
まだ引退しないのか
去り際が汚いと功績が台無しになるぞ
435名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:31:34 ID:0EQwRmz20
広域指定暴力団
436名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:32:24 ID:m1z0VGo80
>>429
ん〜

福見・山岸はともかく、浅見は経験ないし選考にまったく絡んでないし(今22だからねw)
福見・山岸も当時は国際大会で結果出てなかったからな〜
思わぬところで敗戦ってのもあるかもしれん
北京は「了徳寺の呪い」状態だったから、福見も呪われてたかもしれんしw

ただ、金メダル(かつ谷を破った)のドゥミトルは、北京後件の3人と対戦したが、
3人ともケチョンケチョンにしてたからどうだろう?
谷には相性よくても他の3人には悪いのかな

組み合わせ次第では、ってところか
437名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:02:40 ID:P1UWS+xJ0
誰が選んだの?国会議員になんて!!
438名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:21:24 ID:p4YDZM/f0
>>437
脱小沢とか言って反対勢力役職に就かせなかったからというだけで支持率を跳ね上げるお手軽ミンス支持者
439名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:45:38 ID:OomShyWZ0
旦那、代打、三振〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

今日みたいな日に三振!ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
巨人も負けた。

酒、まいう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
巨人、終わった。終戦。
440名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:50:53 ID:OomShyWZ0
誰が選んだ????小沢派の馬鹿国民。犯罪者、小沢を応援した谷も、犯罪者だな。
夫婦で今日終戦。オモロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
最高の一日だな。今頃「亮子、負けちゃったよ。終わっちゃったね。」と、涙目やろ。

ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ。!!!!!!!!!!!
441名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 17:52:06 ID:OomShyWZ0
夫婦揃って引退をお勧めいたします。
442名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:14:27 ID:mfoZAclK0
トヨタとの契約更新が白紙になって困っていたところを、タイミングよく小沢の誘いがあって
乗っかっただけなんだろう。
世間は二束のわらじを応援してくれるかと思いきや反発が強すぎて想定外。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:19:48 ID:ijBmmcol0



日本代表として日の丸の重みを背負って闘ってきたくせに、

こともあろうに日の丸君が代を否定する反日亡国バカサヨ政党から立候補した

前代未聞のDQNアスリート!!

しかもミンスが仕分けでスポーツ強化費や芸術振興支援を削減したのすら知らねースーパーバカ!!



ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた


   社 会 党 最 左 派 ★ 社 会 主 義 協 会 


の族議員と、その政策法案スタッフなことぐれー、
そのボンクラ脳に叩き込んどけ 糞ゔぉけ !!


   産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

   > 「 何で新聞は、あいつらのことをもっと書かないんだ。諸悪の根源だぞ 」
   > 民主党の保守系議員が 「 あいつら 」 呼ばわりするのは、党スタッフの旧社会党系職員のことだ。
   > 平成8年の民主党結成時には、社会党議員と大量のスタッフが加わった。
   > 彼らは社会党の最左派 「 社会主義協会 」 に属していた。← ★
   > むしろ右派は社民党に残ったという。
   > それが現在も、民主党の政策に色濃く影響しているというのだ・・・( 抜粋 )


444名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:26:16 ID:SLhvIm7zP
社長が代わって、今までのようにわがままが言えなくなって、
トヨタをどうするんだろうとは思ってた。
445松本薫@狸寝入り:2010/09/20(月) 18:28:54 ID:Q+o1sdPI0
>>436
俵は別にドゥミトルに相性悪かったわけではない 
それまで何度となく一蹴してきたから
福見と浅見はドゥミトルに過去一度も負けてないが、山岸は高2の時に
負けて以来対戦してない
今やったら勝つだろうけど
この階級でこれから一番気をつけるべき外国勢はドゥミトルじゃなくてまだ
若いメネゼスの方だろう
446名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:51 ID:bkV+wNE20
テレビに出るな
汚沢ガールズって顔してねーよ
化け物っぽいぞ
447名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:28:56 ID:OomShyWZ0
小沢グループは犯罪者の集まり。大阪3区の元デカの中島も逮捕秒読み。収支報告書虚偽記載。
公文書偽造罪。選挙資金横領罪。すでに離党。けど離党で済まないらしい。修正で済まない状態
であることは間違いない。と本人が明かした。国会での追及は逃れられない民主党。逮捕者がまた
でるぞ。しかも元刑事〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!アホ!!!!!。

448名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:45:07 ID:IkRplWRi0
議員でも金(笑)
449名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:06:12 ID:9xJfjrU70
>>448
それ、「きん」じゃなくて「かね」とよむんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 22:31:06 ID:Q2nSYhxS0
五輪で表彰台に上るのってめちゃくちゃ気持ちいいんだろな
スポーツ選手が晩節汚すのがなんとなくわかる、なんとなくな
で、上れないモーグル選手もいつまでも辞められねえ
みたいな
451名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:24:29 ID:myxEy07l0
前、トヨタに就職したようだが
何かメリットはあるのか
452名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 23:31:21 ID:GJGlyaH30
議員は禁
453名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:14:28 ID:5DmseY2c0
小沢がいなけりゃ何にも出来ないの露呈したし
もうダメだなコイツw
柔道も居場所がないっすw
454名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:20:56 ID:ofDD/Ox8Q
>>442
てっきりマスゴミ様は爆ageしてくるかと思いきや
批判的だったからね。とは言うものの出馬表明の
会見時だけ批判的で、あとはテレ東の選挙特番まで
何もなかったような…
455名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 00:24:53 ID:leivpYHF0
もうこいつのせいで有能な人が出場できないとかあってはならない
456名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 07:29:02 ID:VNiBjBEW0
昔ウッチャンに似てたのに、
今は人相悪くて、似てなくなったw
457名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 08:29:12 ID:rtSOJQe+0
というか、なんで世界柔道出てないんだよ
お前両立するっていっただろカス
小沢ご機嫌取りをするだけなら議員辞めろよ
458名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 08:30:19 ID:+Wkg9SHT0
小沢から金
459名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 08:55:21 ID:l6qBYib30
>>457
出場資格がなかったんじゃね?
460名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 17:54:30 ID:EOUzq4wa0
闘わなきゃ番付が下がるのは当たり前
横綱だと思ってるなら自ら引退すべき
461松本薫@狸寝入り:2010/09/21(火) 19:20:56 ID:rn2oM/Wm0
結局俵は立ち技で一度も一本負けすることなく現役を退くことになるのか
技ありでさえ国際大会デビュー戦で一度取られただけだろう
寝技では三度一本負けしてるけど
トップレベルの選手で立ち技で一本負けしたことない選手など他に思い浮かばない
こういう点でも異様な奴だな
462名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 19:29:40 ID:sBEJqwVf0
谷個人にとっては、満足な形なんじゃないの。
日本人相手に決定的な敗北をして、世代交代とか言われるよりは
第一人者のままで、フェードアウトしたかったんだろう。

しかも議員活動なんていう、最高の言い訳付きw


今までの人生見てきたら、基本的に必要なくなったら、義理と人情なんて欠片も見せないで切り捨てて
その都度、自分にとって最大の利益になることを、ドライに選んでる。


463名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 20:29:28 ID:NA9voEup0
>>462
その「いいわけ」をみずから「議員でもキン!」と宣言して、
退路を断ってるから叩かれてるわけでw

ああいって選挙に出たからには、公約の一つなはずだけどねえww
464名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 21:02:06 ID:/dklcegM0
谷本さん引退。29歳ですが。引き際が綺麗ね。谷は金にまみれているんですね。
旦那も金満球団から金にまみれてますからね。
465名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 21:10:16 ID:bVj1AG050
>>456
平蔵にますますそっくりになってきたなw
466名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 21:14:39 ID:6Pw0HWKP0
他の柔道家とちがって金がモチベーションになってるもんな、生い立ちが貧乏で複雑というのもあるけど
467名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 21:30:17 ID:cuEWgxOT0
>>461
古賀=96体重別決勝で無名選手?に一本負け、無差別の全日本でオーちゃんに一本負けくらいか
吉田=アトランタでまさかの一本負け、あと95世界柔道決勝で全に一本負け
シドニーでもブラジル人に一本負け
オーーーーーちゃん=91世界柔道でコソロトトフに,バルセロナでは母例資微里に、アトランタ三位決定戦と一本負け、けっこう多いぞ
滝本=シドニー予選の大阪アジア選手権でイラン人に一本負け(生で見たぞ、怒りのあまりうなっていた自分)他多数
野村=03大阪世界柔道で世界王者に寝技で一本負け、案外立ち技で一本負けはほとんどないがこの前のウランバートルでは決勝で一本負け(谷も国際試合ででまくれば一本負けしてるだろうが)
鈴木=案外多いぞ、特に北京では二度一本負け、07世界柔道でも議論されてるが一応一本負けしてる、今回もな
井上=アテネ以前はほとんど無敵だったが、、、
468名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 21:49:10 ID:zS0wDPnw0
詳しい人教えて!

結局、柔道界で谷は好かれていたんですか?
井上康生とか古賀とかが彼女を褒めていて、仲がいいのかもしれないけれど。
今までの実績とかがすごすぎて、誰も怖がって助言できないのでしょうか?

山下さんが、「いい加減にしろ!」と一喝しても、ナメられるだけなのでしょうか?
469松本薫@狸寝入り:2010/09/21(火) 22:38:38 ID:rn2oM/Wm0
>>467
最近の俵が国際大会出まくってたら一本負けしてた可能性もあるだろうが、以前の俵だったら考えにくい
古賀はシニアではその2戦くらいだな
吉田は初期の頃ワラエフに一本負けしてる
小川は国際大会で勝つ時はたいてい一本だったけど、負ける時も一本が多かったな
瀧本のあの試合はギャヴァ−レという極めて珍しい技での一本だったからな
前年のアジア選手権でも同じ技喰らってたからトップレベルの選手としては学習能力という点でやや問題
野村は世界ジュニアの決勝でワザガシビリの肩車で一本喰らってる ウランバートルでは有効だろ


>>468
古賀や吉田とは親しげな雰囲気だったが、小川とはバルセロナの頃からそんな感じはなかったな
山口香も俵のことは初期の頃からあまり快く思ってなかったようだ
昔のコーチ座談会では山口が俵ばかり擁護するのはどんなもんかと疑問を呈してたし、他のコーチも
俵ばかり贔屓すると他の選手が俵から離れていくのではないかと危惧してた

それと、2007年の体重別では俵が福見に負けた時、他の選手達が控えるバックステージから歓声が上
がってたという話もある ほんとかどうか知らないけど
470名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 23:12:14 ID:wjCHG38T0
谷本より先にこいつが引退すべきだと思う
471名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 23:37:33 ID:cuEWgxOT0
シドニーの篠原敗退の時、コメントを求められて
詳しくは思い出せないが、(仕方ない、篠原さんが技を決められなかったからとか)あまり篠原を同情してない感じのコメントだった
ほかの選手がどうなろうと、というよりほかの日本選手は負けろ、自分だけ注目されたいという感じの選手だったという思いがある
先の北京でも自分が負けた途端子供をだしに速攻で帰国
主将の鈴木さんは最終日までビール片手で他競技の日本選手を応援してたのにかつて旗手を勤めた経験があるのにどういう神経してるのかと思った
以前05世界柔道で自分は妊娠で迷惑にも辞退して代理出場した北田が惨敗したとき相当喜んだだろうな
自分がぼろ負けした時、歓声が上がったととすれば因果応報ですな
472名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 23:48:47 ID:RW4pgJpkO
国会議員になったんだから圧力を掛けてポイントの加算方法を変えてみたらどうだろうか?
例えば苗字が「た」行の選手は無条件で1000ポイントとか
後は年収1万円で1ポイント(年収3000万円なら3000ポイント)とか
谷が引退するまで限定の制度にすれば大して問題じゃないでしょ
473名無しさん@恐縮です:2010/09/21(火) 23:57:22 ID:/dklcegM0
エース検事が逮捕された。来ましたな。小沢関連の事件もこいつが改ざんした疑いがある。
さてさて、谷よ!小沢強制起訴になれば、あんた、議員生命100%無くすよ!どうする?
旦那は、来季は戦力外。あんたも議員戦力外。勿論、柔道界からも戦力外。

あんたら、夫婦して今の生活失いまっせ!谷さんよ!あんたどれだけ小沢はんから金、もらい
はったんでっか?あんた、犯罪者に加担したんでっせ!ロンドンなんて綺麗事をならべてはりますが
議員の仕事も全うできひん、あんたに代表権なんてきまへんで!はよ、議員辞職して第二の人生を旦那
と歩みはった方がみの為でっせ!次は落選100%でっせ。もう、小沢はんの効力は効きまへんで。

民主党が次の衆議院、地方選で勝利なんて、100%おまへんで。よう心しときなはれや。
既に、どれだけの逮捕者が民主党から出てるか知ってまんのか?国民に裏切り行為をした
地方には候補者は立てれまへんで。はよう、柔道を引退しなはれ。あんたがぐずぐずしてる
さかいに、若手が先陣を切るんとちゃいまっか!?あんさんのロンドンなんて日本国民が、
許しまへんで!もうあんたより、若手で頑張ってる選手が確実でんな。
474名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:00:14 ID:NA9voEup0
>>472
国内大会じゃ、ポイントはつかないよ。
国際大会に出なきゃ、ポイントはつかない。

世界中の国の柔道関係の組織と選手を全部、
金と権力で黙らせられるんだったら可能かもしれないけど、
それは、いくら小沢が背後にいても無理かと。
475名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:17:58 ID:Y5pp13Q30
国会議員になったんだから圧力をかける?なんだかおバカな国民がいるな。選挙で
選ばれた議員と言うのは自分は殺して国民中心に、働くのが議員ですわ。圧力=職権乱用
谷なんてもういらんねん。なんでそんなに谷びいきなん?わからん。
476名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:28:13 ID:Ucow0D/PO
>>474
ポイント制って全日本柔道連盟が決めたことでしょ
だったらいくらでもシステムを変更出来るだろ
旦那さんがセ・リーグの選手なら更に1000ポイントってのも良いかもね

苗字が「た」行         1000ポイント
旦那さんがセ・リーグの選手  1000ポイント

これだけでも谷は2000ポイントになる
年収も含めたら4000ポイント以上は確実
是非とも国会議員の特権を生かして五輪に出るべきだね
民主党、小沢らしさもアピール出来るしさ
477名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:29:02 ID:dVb1zXfB0
>>472
そのポイントを決めてるのは国際柔道連盟(IJF)だからね
IOCのお墨付きのある団体でもあり、
特にヨーロッパのうるさいスポーツメディアにも常に見られている
たかだが日本の一国会議員程度になんの影響力もないし、その手の裏交渉が通じる余地はない
たとえ日本人が理事に1人ぐらい名を連ねてたとしてもね

さらに言えば、IJFが目指すのは柔道を世界的なスポーツイベントにすることだから、
ましてそんな権威の下がることはやってられないわけ


谷はそんなにロンドンにこだわるんなら、野村みたいに自費で世界各地を転戦してみろってのw
タニマチとかホントにあるんなら金はどうにかなるだろ。小沢センセーに貸してもらうか?w
あ、国会の仕事もちゃんとやれよw公約したんだからwww
478名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:31:21 ID:fgjfUinB0
>>476

>>477も言っているが決めたのはIJFだよ。
柔道知らん奴は引っ込んでろwww
479名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:31:47 ID:dVb1zXfB0
>>476
とりあえずここ読んどいでw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%88%B6_(%E6%9F%94%E9%81%93)

それでもわかんなきゃ、もうなんもいうことないやw
480名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:33:42 ID:Y5pp13Q30
よっしゃ。条件出しまひょう。まず@れんほうと、オリンピックの強化費をめぐって議論しなはれ。
それで、日本のあらゆる代表が安心して練習に打ち込める環境を整える。まず、強化費の削減ではなく
仕訳でそれを訴えて実績を作りなはれ。A次のワールドカップは日本で開催する努力を国会ですること。
B困っている各種スポーツ振興に助け舟を出せる環境を整える。

ロンドン行きの条件はこれでんな。

あんたは、調子にのって、苦労してる選手達の気持なんて考えた事ないでっしゃろ?
そら、犯罪者、小沢はんに、ええ思いさせてもろうてるから、わかりまへんわな?
スポーツは柔道だけとちゃいまんで。

ロンドンまでに、3つの公約を実現したらロンドン行き応援さしてもらいまっさ。
まっ、生来、気張りなはれ。
481名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:45:19 ID:Ucow0D/PO
IJFだろうが人が作った決まりごとなら何とでもなるな
482名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:50:14 ID:Y5pp13Q30
オリンピック代表選手は国やIOCから1円も貰わず、実費で打ちこんでいる競技や選手が居てまっせ。これが日本の現状。
スポーツによって、差がありすぎちゃいまっか?アホの民主党がオリンピック強化費をまた下げたみたいやが
これで金メダルを!なんて酷すぎまっせ。谷はん!あんた、自分の保身の為に議員になったんでっか?

違う言うんなら、あんた自分を犠牲にして身を粉にするほど、スポーツ界の為に働いたらどないでっか?
自分のロンドンなんて捨てて、若いこれから日本を背負って戦う選手達の為に、仕事をしなはれ。
あんた、今、人生の局面でっせ!
483名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:55:25 ID:jR/hweQ50
>>481
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
484名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 00:57:11 ID:Y5pp13Q30
どうもこのスレには谷をロンドンへ行かせたいと思ってる馬鹿がいてまんな。答えを中々出さず、侯爵ばっかりでんな。
知能指数0。知的障害。自己中なんやろうな!
485名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:01:08 ID:Y5pp13Q30
谷に1票、投じてるオタクみたいな奴がいてまんな。きも〜〜〜〜〜!
理解力なし。解読力なし。
486名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:14:08 ID:Ucow0D/PO
段位によってポイント加算すれば良いと思う
段位×1000ポイント

鳥居みゆきの雰囲気をパクったような奴とかを出すべきじゃないな
柔道であってお笑いじゃない
487名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:15:33 ID:Ucow0D/PO
あと、口語調で薄汚い関西弁でレスするゴミも消えるべき
488名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:17:55 ID:Y5pp13Q30
わいは、己心の為に!と、思ってる議員には投票してまへんで。勿論、金の問題のある民主党にも入れてまへん。期待なんて最初からしてまへんでしたからな。
この1年見てきたが、民主党が何を実現したんでっか?逮捕者が続出したんは知ってまっせ。!その責任を取った方はどなたでしたかね?
どなたも、取ってまへんがな。そればかりか、小沢はん筆頭にどなたも国民に謝罪せず、説明もおまへんな。

こんな党に染まってる谷なんてどうしても応援なんて出来まへんのですわ。人の為、スポーツ界の為、選んでもうた国民の為に、汗を流すのが
議員の努めとちゃいまっか!
489名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:21:39 ID:Y5pp13Q30
これでもロンドンをごねるなら、邪魔するだけでんな。出方によっては一国民として
黙ってまへんで!
490名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:32:03 ID:Y5pp13Q30
ロンドン行きたいなら、議員として結果を出しなはれ。何でも結果主義でっせ。働かずして、ロンドンをごねるようでは、国民が理解しくれまへんで!谷はん!
そうとちゃいまっか?なんか権力をかたに、ポイント制度を変えたらいい。とか言ってる間抜けな知的障害者がこのスレに居てるみたいやが
こんな知的障害者の為にも議員として結果を出しなはれ!
491名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:33:43 ID:2yNHgWqpO
本人
492名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:37:27 ID:kpjNdu0c0
議員になった時点でオリンピックは諦めてるんじゃないかな。
年齢、子育て、議員の仕事、
常識的に考えてもう無理だよな
まして国内の選手層の厚い階級。たとえ直前の体重別で優勝しても
若い人選ぶんじゃないかな。

ま、最後の花道として国内の大きな大会出て若い人に一本取られて終わって欲しい。
493名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:39:40 ID:W85LIntg0
俵さんはたぶん練習しなくても強いよ
なんか足りないなって思ったらライオン見に行くらしいし
生まれつきの強者、女版半間勇次郎みたいな臭いがするもん
そこらの女とはモノが違う
494名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:40:03 ID:Y5pp13Q30
引き際が大事。
495名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:42:07 ID:Y5pp13Q30
出た!知的障害の谷オタク。
496名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:45:51 ID:Y5pp13Q30
この時期は、どのスポーツでも引退話が出て・・・・ファンから惜しまれて行くんでっせ!
493は、知能指数が0なんだろうよ。
497名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 01:59:02 ID:PVe5dlY40
ポイント制か何かは知らんが、ぱっと出の小娘ごときが五輪なんて5年早いよ
福見、山岸、浅見はブラジルで頑張れば良い
498名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 02:13:35 ID:mM/PqLz50
>>497
おい自演野郎w 聞き捨てならんな
福見も山岸も(浅見も)ぽっと出じゃ全然ねえだろwww

特に福見と山岸は、谷に直接対決で勝ってる

まして前回北京の選考大会では、山岸が谷に勝ったのに谷が選ばれた
そういう経緯もある

これまでが異常だったんだよ
499名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 02:21:07 ID:Ucow0D/PO
>>498
オリンピックで金メダルの1つでも獲ってからでしゃばりましょう
その3人は10年15年前から活躍していたのかね?
500名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 02:38:46 ID:yZVTsR/S0
谷元代表はやめへんのか
501名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 02:57:47 ID:4xCPhmzt0
>>499
お、出てきたね自演野郎w
携帯とPC使ってご苦労なこってwww

だいたい選ばれなきゃメダルとりようもないんだがなw
せっかく直接対決で勝ったのに選ばれなかったんだからww

それに15年前じゃ福見は10歳、浅見は7歳だw
どうしろってんだかwww

だいたい10年前15年前に活躍してる奴が、今も活躍できるなんて保証どこにもないしな
現役スポーツ選手の力を比べるなら、現在のパフォーマンスで評価すべきだろう?w


福見はここ2年ダントツの強さ
ポイントなんて、もう2位以下を圧倒的に引き離している磐石の王者
浅見・山岸を含め、ここのところ  外  国  人  に  全  く  負  け  て  な  い
しかもオリンピックに継ぐ格式の大会である世界柔道
ランキングベスト16以内の選手がしのぎを削るマスターズ
年4回しかない柔道の盛んな国で開かれるグランドスラム
柔道界にとっては大事な大会で、悉く勝ち続けてる

これを実績といわずに何を実績というのかw

少なくとも北京以降、この3人や近藤・伊部も死にものぐるいで戦って、今の地位を得ているわけだよ
それをぽっと出とかw 素人にしても言っていいことと悪いことがあることもわからんか?


ところで谷さんのパフォーマンス、誰か最近見ましたか?www

文句があるなら試合に出ろよ
実力があるなら勝てるだろうよ
試合に一切出ずに高みの見物したってもう代表には選ばれない
そういう状況になったんだからな
502名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:15:28 ID:Ucow0D/PO
>>501
年齢云々といった困難を乗り越えねば真の強さとは言えないね
所詮は安っぽい鍍金でコーティングされた実力に過ぎない
つーか、ポイント、ポイントって・・・
柔道とは魅せるスポーツでもあると思う
谷の柔道は見たこと無いが、YAWARAちゃんと呼ばれるくらいだから
ユウコウ、コーカ、シドウ、ハンテイなどではなく1本を取る魅せる柔道なんだろ?
公平に見えて選手を規格化させるつまらないポイント制は即刻廃止すべきだね
503名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:29:19 ID:Ucow0D/PO
まぁ、アレだ
柔道がボクシングやフィギュアスケートみたいな運命を辿らないことを祈っているよ
504名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:33:43 ID:rm9DfC2L0
>>502
おまえ、谷の柔道見たことなかったのかw
それで今まで散々くだ巻いてたのかww
信じられんよ俺はwww

それとも谷擁護を装った釣りか?
なんだか都合よく谷のだめぶりを書かされてるような気もしてきたしww


谷の柔道は、若いころを除けばポイント重視の柔道。あんたが一番嫌うなw
しかも外国人相手にすらもう一本取れなくなってた
まして日本人相手にはローキック・猫パンチで指導一個もらって判定勝ちwぐらいしかできない
(それすら山岸には通じなかったわけだがw)
北京あたりはもうそんな感じになってた


それから、今の柔道のルールには「効果」がないからw 「有効」以上のみ
それとタックル禁止になって、一本を取る日本の柔道らしいJUDOになった
今回の世界柔道だって、日本人勝ちまくったぞ
IJFの公式サイトも「Japan,and Japan...AGAIN」だw
福見も浅見も一本取り捲ってたぞww
505名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:43:57 ID:Ucow0D/PO
>>504
田村時代に一度見たことあるような気がする
見事な1本勝ちしていた


で、この間の世界柔道だっけ?
柔道着が半分脱げたまま(相手が衿を掴みにくいまま?)試合しているピザ級の女が居たので
何かズルい柔道だなと思った(結局は判定だった)
どうせ48kg級も同じかなと思っただけ
506名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:54:03 ID:yEU5HlNJ0
TAWARAちゃんは、もう、何か1本の道に絞って貰いたい(できれば、メディアへの露出が無い道)けど・・・
個人種目の金メダリストは、次のオリンピックに限り、選手が望めばシードして欲しいな。
国別の割り当てから外れて出場できる、けど、それなりのパフォーマンスが求められるってな感じで。
そうしないと、せっかくのオリンピックなのに「あ〜事実上の決勝は、もうとっくに国内予選で終わってます」な競技が結構ある気がする。
今の日本でいえば、女子レスリングとか柔道だし、一時期の短距離は、アメリカ国内予選で終わってたような。

そうすれば、48Kg級も北京で、綺麗に世代交代できてたかもな〜と妄想した。
507名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 03:55:41 ID:LcXTHCpy0
負け犬小沢の犬
508名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 04:17:26 ID:zhxvqNi30
そもそも、2年間大会に出てない強化費出してる方がおかしいだろ!とっとと強化指定外せよw
509名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 05:30:15 ID:CWhrPuL60
田村が本当に強かったのはアテネまでだろうね。
つまり20代いっぱいは最強だった。
510名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 06:18:49 ID:GqVl5YJR0

同感
05でも国内体重別で優勝したが全柔連総ぐるみで勝ったみたいなもんだ
もともと田村はアトランタまでは何が何でも一本を狙う柔道が心情の選手
しかしアトランタでケーに一本取りにいったら返しで効果とられ敗退
あの試合でもし掛け逃げ柔道をしてたら必ず勝っていただろう
なにしろ引き分けなら実績のある選手が必ず旗判定で勝てるからな
97あたりからは明らかに無理をしない柔道に切り替えてるわ
俺は基本的に谷ウォッチャーだが05あたりからアンチに切り替えしてる
実力もないのに女王面してる労咳ばばあというのが現在の状態
さらば俵
511名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 08:14:05 ID:CWhrPuL60
手がつけられなかったのはシドニーまでだね。
512名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 09:08:38 ID:1iQeFJZc0
一柔道選手としては、(残した結果だけはw)確かに「少しは」偉大かもしれんが、
「谷でも金、ママでも金」とか言って得々としてるあの主役ヅラは、正直疎ましかったし、
辟易するほどの自意識過剰っぷりで嫌気が差した。
元々主役意識が人一倍強く、何事も自分中心でないと気が済まない性格のようで、
売り出し中のバルセロナ五輪の頃から既に鼻持ちならない存在だった。

政治のせの字も知らない癖に政治家ヅラしてw、抜群の知名度だけで楽々当選。
おまけに「並行して次回のオリンピックも狙う」とかほざきやがる。
「真面目に汗水垂らして働く」一般の国民は完全に愚弄されてますw。

そして選挙戦最終日に意味不明な突発的「富士登山」。
「富士を通して、国民の皆様の気持ちを知り、国政に活かしたい」とか意味不明の
戯言をほざいて、選挙結果確定前なのでとりあえず神妙なフリをしてたようだがw、
当の本人は内心、「天下でも取った」気分に違いないw。
そしてこういう厚顔無恥な輩が、恥も外聞もなく、大した実績もビジョンもないまま
近い将来、「総理大臣を目指します」とか又言い出すんだろうなw。

まあ「○○は高い所が好き」というがw、こんな輩に6年も政治家ヅラされる、良識
ある国民はたまったものではない。
「国民をなめるのもいい加減にしろ!」、と言いたい。
513名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:30:29 ID:Y5pp13Q30
もっともな意見ですね。もはや壁になってくれる小沢も、地検に引っ張られ、いよいよ谷も崖っぷち。
恐らく、次の国会で予算の追求があるだろうし、小沢の説明責任がついてまわる。そうなれば、民主党は防戦
一本。また大阪3区の中島の犯罪についても、離党ではなく議員辞職を迫られることは間違いない。そして
来年4月には、衆議院、地方選のダブルが濃厚になる。ここで民主党が転落する可能性は大。マニフェストを
何一つ、実行出来ていない。国民への信頼は、失せる一方。

こんな状況で、谷が大ナタふるって、ロンドンなんて言ってみろ、国民は幻滅するのは間違いない。
是非、次の選挙で民主党そのものを、転落させましょう。
514名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:35:08 ID:pl9x32Z2O
↓範馬勇次郎氏の見解
515名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:50:11 ID:0Cr4Fg4a0
実績ないから海外勢に強いという根拠もない
516名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 10:54:13 ID:Y5pp13Q30
田村時代に1度しか見た事のない、ローカルで知的障害のボンクラさんよ。あんた、スポーツ自体をどうこう
意見できる脳はないね。日の丸を背負うと言うことがどれだけ大変なことか理解できないんだね。!もう谷の
時代は終わったんだよ。今、世論も谷のロンドンなんて期待なんてしていないさ。国政に注目が集まってるんだわ。
まだ新米の何もわからない、1議員なんだわ。仕事もしてない谷がオリンピック?練習も試合も2年もしてないのに?
こつこつと汗を流して、確実に力をつけ実績をのこしてきた若手は、権威権力に屈しないとあかんのか?
職権乱用!!!!人間としてのクズだな。そうなれば。懸命に夢を追い続けている若手や柔道を冒涜する行為だね。

谷本みたいに惜しまれて辞めるのが綺麗な引き際だけどな。
517名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:04:01 ID:0IVnc9Bq0
オリンピックのメダルを何個もとろうなんて、欲どしい、谷ゴリラ。
518名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 11:22:03 ID:1CtD22Vt0
谷本も負けて代表組だけどね。上野順恵に負けたけどね。
柔道は谷絡みでなきゃ大きく報道されませんから、あまり知られてないけども
福見も山岸も谷がいない間の国際大会3位がほとんどだからさ、先生達に
信頼されなかったんだよね、どちらかが、優勝、優勝だったら福見・山岸が
選ばれていたんでしょうけど。横綱に勝った大関が他の大関に負けてばかりでは
横綱を選んだ・・今は福見や山岸や浅見が横綱ですよ
人生チャンスの時にそれを自分の物にしないといけないっすね
519名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 12:54:24 ID:dhjRRrvG0
谷本の場合は、それをバネにして発奮し見事に結果だしたからね
上野とも延々とライバル関係だったし、雅恵と代表時は一緒だから余計に意識するわw
「負けて代表になったから絶対(北京では)負けられない」ってコメント何回も出してた

一方谷は、バネも何も自分が出るのが当然みたいな面してたw
負けて福見や山岸に申し訳ないなんて全く思ってないだろうよ

そういう柔道に対する姿勢、相手・仲間に対する姿勢が今の姿勢にも出てる気がするが

谷本は北京後も現役続行
大怪我してリハビリするも、上野の絶対王者状態を間近で見続ける
自分の限界、世界の現状を、それこそ肌身に感じて自ら身を引く決断ができた

谷は北京後一切試合には出ず、行事にも参加せず
今でも自分が女王気取りだが、その間に世界の柔道状況は激変
周りはもうお呼びじゃない状態なのに、現場から離れてるから気付けない


結論としては、谷本は潔い・谷はみっともないでFA
520名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 14:12:31 ID:Y5pp13Q30
そうそう、谷はみっともない!!!!!それを擁護してる低脳者はもっとみっともない。
521名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:20:59 ID:CWhrPuL60
事実上の引退でしょ。
ただ本人の中でまだ踏ん切りがつかない状態。
一転して体重別選手権前に引退発表も十分あると思う。
522名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:44:22 ID:zfzmLjAl0
48キロ級はライバルが多くて厳しいから52キロ・57キロ級に行きますってのはタブーなのかな?
どのみちロンドンは無理なんだけど、階級移動宣言をして晩節を(更に)汚して欲しいと思っているw
523名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 21:52:56 ID:64pM07gb0
2階級制覇!ですか?
524名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:00:17 ID:zfzmLjAl0
>>523
俵の今の柔道よろしく後ろ向きな意味での階級移動
表向きでは「2階級制覇目指します!」とか寒い記者会見したりw
525名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:04:03 ID:qflADtvfO
言葉悪いけどブスの象徴だしな強くないし
526名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 22:34:04 ID:T9PrQHxN0
田村でも金、谷でも金、ママでも金、議員でも金

金メダルの金じゃなくてマジでカネが必要なんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:19:14 ID:mHznDZw90
>>522-524
あの・・・
52kgは中村美里なんですけどw
福見以上にランキングポイントダントツなんですがw

そして世界柔道で中村を破った西田(延長後旗判定だけど)もいる
この二人は国内的にも国際的にも抜きん出てる
まして柔道で階級を上げる苦労など考えれば、
今以上に無理だと思う鼻で笑われるレベルじゃすまないと思うがw
528名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:29:29 ID:Y5pp13Q30
あの・・・・・谷の用語されてる馬鹿さん!理由を述べてくれますか?
529名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:42:12 ID:cRtPQfRX0
このままいけば代表には漏れるだろうから
そのままうやむやとフェードアウトなんだろう
530名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 23:49:44 ID:64pM07gb0
今までも無礼を全選手・コーチ・関係者に詫び、
涙ながらにチャンスをもらう。
もちろん土下座して。
そうしたら世論が国際柔道連盟を動かすにちがいない!
531名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:35:05 ID:krj2ns4b0
>>512
大体は同意できるけど、第一段落の内容には賛同できないな。
鼻持ちならないってなんだよ。スポーツ選手が自己主張したって
別にいいじゃん。心が狭過ぎるぞアンタ。
532名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:41:22 ID:KEP24AMU0
ロンドン五輪出る気ないだろ
533名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:51:07 ID:MtAVSyqO0
こんなババァなら下げられて当たり前だろ
534名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:54:04 ID:nII364GB0
>>530
汚沢ガールズのレッテルは?
535名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:54:48 ID:145pXrBA0
ドブス

独身の方がまし
536名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 00:56:49 ID:145pXrBA0
子供が可哀そうで作れないよ
537名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 01:41:58 ID:Y5o6wa420
小沢の弾除け程度の人間だからな
538名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 01:44:34 ID:L930Hqis0
こいつ6年後には落選だろ?
というか公認してもらえるかどうか若らんだろうな
539名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 03:45:37 ID:OtXFg+9l0
五輪で君が代聴いて感動したなんてほざいてる癖に反日の民主党から出馬。
民主党がどういう政党か分かってないだろうね。
まあ、スポーツ選手ってのは世間知らずが多いからな。

だから、小沢にそそのかされて、すっかり舞い上がって出馬したんだろう。
小沢や民主党からしたら、単なる票集めとしか思われてないってのにな。
540名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 05:16:52 ID:moSNiVOX0
未だに五輪金メダリスト未輩出の身体能力が谷以下の負け組ウンチ地域↓

岩手 福島 埼玉 富山 石川 福井 山梨 長野
滋賀 京都 鳥取 島根 香川 長崎 沖縄
541名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 07:08:56 ID:QlP4Dss30
議員として報酬受け取りながら
大会にも出ず、いまだに強化費を受け取り続ける神経が理解出来ない。

さすがヤクザの子
542名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 07:54:14 ID:YSQ4t4UF0
>>540
岩手にはノルディック団体複合の金メダリストがいるが。
543名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 08:45:18 ID:YkHLT1Jp0
強化費ってどれくらいもらえるんですか?
544名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:07:44 ID:ts+Ow6pi0
自分を出れて当然の横綱とか思ってたりするのかな?引退すべきだよ、他の選手差し置いて出る気とかアホ丸出し
545名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:36:00 ID:WkFVKFLY0
それでもロンドンは俵を選ぶんだよな
大切なのは選考会じゃなくて、ゴミが大好きなネタの多さと戦歴

それ言われちゃ他の選手はぐうの音も出ない谷マジック
546名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 10:47:50 ID:rpvd7tfq0
選ばれるわけがない。未だに練習もしないボンクラの谷が選ばれる理由もなければ根拠もない。
世論が、いっせいに、バッシングする。そんな事、わかりきっているはずだ。何故、谷に固執
するの?回答はまだみたいやけど!あんた、無脳なんやね!

谷マジック?何それ?10月1日から国会も前倒しで始まるんだよ!試合はいつ出るの?
まさか、国会ボイコットしないよね?

他の選手がぐうの音も出ない?出るにきまってるやん。人間だから。

はっきり言うわ!谷がロンドンなんて言ったら迷惑なんだよ。もうあんたは
終わってんだよ。議員の仕事もろすた出来ない、小沢の手下のくせして。

擁護してる馬鹿の気がしれん。
547名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:06:04 ID:Uxs9Xe5O0
暴力団の娘ってホント?
548名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:09:23 ID:2xpbv8HI0
この人、人望が全然ないねなんでだろ?
549名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:15:19 ID:GG9Ud7ATO
こないだの世界柔道で結果出たからね〜
もう俵さん出る幕ないんじゃない?
550名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:28:02 ID:HXZ++ofuO
魁皇
キムヨナ

引退まだー?
551名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:32:47 ID:UWzjLqgk0
なんか程度の低いのが集まってるね。
552名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:42:14 ID:Q9/xhAVQ0
しっかりと大会にでれば文句なんてみんなないでしょ、それができてないのに代表に固執してるから叩かれる
2足の草鞋でやれるほど甘くないよ、両方とも、過去にまともにできた人いないでしょ
553名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:53:37 ID:YkHLT1Jp0
世界的な大スターだから、ビックな大会に年1回でればいいと思っているのかもね。
554名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:56:56 ID:sUGKj08G0
ガチで戦わせて強い人を代表にすりゃいいだけだ

顔が不細工とか関係ねーべw
大体女子柔道家の顔なんて…ゲフンゲフン
555名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 11:58:28 ID:t8nyUZvG0
>>550
阪神の金本も追加でw
556松本薫@狸寝入り:2010/09/23(木) 13:18:09 ID:F3feusQ90
>>510
確かにアトランタあたりまでは長井以外は誰が相手でも一本狙いの柔道やってたな
ポイント取っても決して攻撃の手を緩めたりしなかった
その後は一本取れそうもない相手は無理せず深追いはしなくなった

>>527
全盛期の俵なら52でも十分やれただろうな
なにしろ48の時俵に一蹴された150cmしかないヘタレ袖釣り主体のベルデシアが
長年にわたって52の世界トップレベルで活躍してたくらいだから
今は問題外なのは言うまでもないけど
557名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:26:26 ID:wajyzRHN0
>>542団体?男なら個人でとって見せろ
558名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:33:13 ID:wzn7W/CX0
シドニーでの高橋尚子、谷亮子

国民栄誉賞授与の是非の差は品位だったんだな

当時はネット知らなかったらわからなかったよ
559名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:39:10 ID:rpvd7tfq0
確かバレーボール女子の○○さんも、両立できなかった。代表を外されたから、国会を休んだら
国会休んで、党内から国民から大バッシング。議員をやめるはめに。しかし、もう自分の
ポジションはなく、バレーも辞めてしまう、不運な奴がいた。

所詮、谷も同じ道を歩む事になる。議員、子育て、柔道、3足のわらじなんて・・・。
負け犬、小沢の手下に何ができるの?

スポーツ議員で結果出した者なんて一人もいない。ましてや詐欺集団の民主党。
挙党態勢と言いながら、やっぱり人事に噛みつく小沢グループ。一兵卒と言いながら
壊しにかかってるじゃないか!やっぱり・・・とは思ったがね。
560名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:40:08 ID:DLclIb750
>>547
中学生だか高校生のときに近所の年下の男の子を拉致して、強引にハメたらしいな。
561名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:43:42 ID:f0i/+spK0
>>558
さすがにヤクザの娘に国民栄誉賞はやれまいてw
スポーツ選手の時は一部以外誰も書かなかったけど、
議員になろうとした途端、暴露されて今の状態・・・。

谷の親父の受け答えが週刊誌に載ってたけど
本当にまじもんのヤクザだったっけな・・・
562名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:44:34 ID:wzn7W/CX0
暴力団の娘というか一人暴力団だろう
563名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:50:26 ID:rpvd7tfq0
もはや国民は谷で、「金メダル」なんて、オリンピックなんて、誰一人、期待していない。引退は何時?の方が
話題になる。議員になった時からみんなそう思ってるし、願ってる。早く辞める事だな。
564名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 13:59:30 ID:mqkxpU0MP
小沢に復活の目がないなら、いずれ寝返りそうなタワラチャン
565名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:00:46 ID:Uxs9Xe5O0
刃物チラつかせる親の子が柔道や議員なんて、、おっかないねぇ
566名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:03:56 ID:m56IRyBN0
除名しろ
567名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:05:07 ID:37tcZx5/0
>強化委は谷が講道館杯に出場しない場合、強化指定から外すことも検討している。

国会議員になった時点で強化指定から外すべきなんじゃないか?
568名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:20:04 ID:bd6jlaj+0
>>547
文春でななめ読みしたけど、そうみたいだね。
父さんは逮捕歴もあるそうだよ。
そんなでも田村家では父さんのいうことは絶対だったとか。

ま、週刊誌なんで、どこまでホントかはわかんないけど。
569名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:25:16 ID:VygvLgI50
柔道もやりますと公約して国会議員になったのだから
柔道をやらないのなら議員辞職するべきだな
570名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:36:40 ID:YSQ4t4UF0
柔道をやめて政治に専念しますと言って立候補しておけば、
ファンからもアンチからも応援されたかもしれん。いろんな意味で。
571名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:38:26 ID:iRb26o990
どうやら柔道連盟は仕分けられたいようだなw
572名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 14:38:51 ID:wzn7W/CX0
イモトと組んで珍獣ハンターでもやればよかったのにね
ワニやアナコンダに寝技キメる絵とか最高じゃないの
573名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 15:17:09 ID:L930Hqis0
どっちみち次回の参議院選挙の時に小沢はもう民主党にいなくて(この世からも退場してるかも知れんが)、
参議院議員定員数も削減され、どこからも公認されずに政界から退場という感じだろうな。

本来なら柔道などやらずに、少しは憲法でも勉強すべきだよな。
574名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 15:39:08 ID:UvPYldJGP
外せよ
575名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:30:40 ID:bcSMjF7g0
屑。
576名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 17:54:56 ID:m5SNtw6H0
48kg級って世界的に選手層が厚い国って日本くらいでしょ?
強化選手から谷をはずしても何ら問題ないから
いっそはずしたらいいと思うよ
577名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 19:57:06 ID:zQjlR//A0
>>540
滋賀県の者だが今回の世界柔道で田中が銀をとったよ
世界選手権で銀メダルすらとったって聞いた事ないので期待大
上野を押しのけて代表はきついが
578名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:21:53 ID:5aVX27/90
579名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:37:01 ID:ibrw6uc+0
>>144
ゆとり乙wwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:40:36 ID:BaWJDEUu0

小沢が落ち目だしね
581名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:45:23 ID:L930Hqis0
BSで再放送してる一休さんで出てくるやんちゃ姫みたいな顔してるよな
582名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:46:28 ID:ibrw6uc+0
>>93
しねw
583名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:56:37 ID:YkHLT1Jp0
柔道は諦めても、オリンピックでは大スターなので、
ほんわかイメージで働くママを演じればいい線いくと思う。
昔と比べれば綺麗にはなったと思うよ。(他人と比べず)
584名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 20:56:44 ID:Jd4UisbW0
あの髪の毛ちょこんと結うのが気持ち悪かった。
本人も猪熊柔のつもりだったんだな。
585名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 21:07:24 ID:wzn7W/CX0
柔道界もかわいい娘増えたよね
一昔前まで「谷亮子をヤワラちゃんと言うしかない状態」だったのに
586名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 22:55:30 ID:LF750Wq00
>>576
48に限らず軽中量級女子は日本の層が厚すぎてどうにもならん状態
男子は(ゲフンゲフン

>>577
上野はな〜。2位と1200P差つけてぶっちぎってるからな〜w
田中は今6位だけど、大きい大会で勝ってないのがきつい
今シーズンはGP中国で優勝してるけど、マスターズも決勝行ってないしGSロシアは初戦敗退だし
よほど気合入れんと
ただ谷本が引退するから指定の枠が一つ開き、当然そこには今回準優勝の田中を入れるってのが
一番可能性が高いから、これから勝ち続けるかもしれないけど

それでも競争相手は上野だがw
587名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 23:09:34 ID:YkHLT1Jp0
今35歳。よく頑張ったよね。
これからは政治家としてがんばってほしい。
家族仲良くしているみたいだし。
彼女もおしゃれだし髪型やメイクを華やかにすればもっと綺麗に見えるよ。
幸せ美人ママとイケメンパパ、頑張れ!
588名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 23:10:54 ID:QmP2Xmk80
この人のとどめは、小沢の子分になったこと。
もう、どうやってもイメージ挽回なんて無理。

柔道も引退、議員としても辞職・引退した方がまし。
589名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 23:16:36 ID:d9UzzhwW0
たしか、オヤジもアニキも今ブタ箱の中でしょ。
590名無しさん@恐縮です:2010/09/23(木) 23:18:56 ID:a3QJ4u7B0
>>540

石川県は
・松井秀喜
・本田圭佑
を、輩出しているので、一緒にされると困る
591松本薫@狸寝入り:2010/09/23(木) 23:32:38 ID:npHfuexz0
>>586
田中は寝技が非常に強いけど、順恵をはじめ日本の女子選手は寝技が非常に強いから
日本選手相手に寝技では厳しいね 
田中の場合、国際大会で今までイマイチだったのはやはり組み手の弱さに起因してる
今回は強豪が途中で負けて対戦せず、中堅相手に組み負けても巧く寝技に持ち込んで
極めることが出来たから決勝まで進めたけど、これから強豪相手と対戦した場合はそう
簡単にいかないだろう
592高句麗 ◆OIZKOUKURI :2010/09/24(金) 00:16:08 ID:FrX0L+Xy0
>>590
それを言うなら菜が先だって区にみ高校とか会ったぞ!
593名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 00:32:07 ID:i8NYXbZK0
おそすぎだろJK
594名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 01:51:17 ID:wZuDCZDD0
まぁ実質代表は不可能になったしね、政治家として頑張ればいいよ
595名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 05:23:34 ID:5dpleDbN0
汚沢センセイに泣きつけよ糞ババアw
596名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 06:31:26 ID:0gXevLVi0
>>590地方別に分けると個人金メダリスト0なのは北陸のみ(笑)
597名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 07:24:43 ID:VOesOhh60
まあなあ、柔道の代表選手はもっと強いのがいっぱいいるからさっさと諦めて、
国民の清き一票をいただいて始めた政治家業に専念しろ。
今から、勉強するんだろ?ゼロからだか、マイナスからだか知らんが。
598名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:33:43 ID:LMLtEp5R0
やはり、谷を擁護していた馬鹿は、これだけの現実に反論、いや、固執する理由すら言えないのか?
出てこなくなったな。もっともらしい事が述べられないんだろうな。

けど、未だに、谷は練習すらしていない。もう引退表明しかないだろう。旦那も巨人の戦力ではないし
二人で引退表明したらバッシングを少しはチャラに出来るかもしれないのになぁ〜!

まだ、ロンドンって、たわけた考えなら、議員生命も危ない状況になる事ぐらい学習能力ないのかね?
599名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:36:03 ID:G971ohrK0
まずは顔面を強化してあげてください
600名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:45:35 ID:1M7Pthsx0
>>598
未だに練習していないってどうしてわかるのでしょうか?
ひっそりと練習しているかも。。。
601名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:02 ID:LJop0BEj0
議員会館の警備員用の柔道場を使ってるって
報道があったはず。
でも、強化費用もらって議員特権も行使って、
二重取りにならないか?
602名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:31 ID:TBYEBK7+P
実は谷亮子は小沢以上に強かかもしれん
603名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:23:32 ID:chlv5jYS0
>>602

谷なんかに何もできねぇよ。
604名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:45:59 ID:hYimX+GP0
巨人の谷クンは,本当に、りっぱだ!。こんなミニゴリラと・・・・・?。
605名無しさん@恐縮です
>>604
オランウータンそっくり