【サッカー/イタリア】ACミラン前監督のレオナルド氏、ベルルスコーニ氏を痛烈批判!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000007-spnavi-socc

ミランの前監督であるレオナルド氏はイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで、
イタリア首相で同クラブのオーナーでもあるシルビオ・ベルルスコーニ氏に痛烈な批判を浴びせた。

レオナルド氏はまず、「なぜミランを去ったのか?」との問いに次のように答えた。

「最初に言っておきたいのは、(選手時代も含めて)13年も前から知っているミランを戦術的な理由だけで去るようなことは断じてないということだ。
何より、現在のミランは以前と同じように戦っている。

第二に、退団はわたし自身が決めたことだ。わたしは、最善の方法でクラブを去るため、残り1年の契約を放棄したのだ」

レオナルド氏はまた、退団を決意した理由について皮肉を込めて語った。

「わたしがミランを去ったのは、ひとえにオーナーのスタイルや性格に合わせることができなかったという理由による。これは彼にも伝えている。
ナルシストというのは“鏡(自分をまねてくれるもの)“以外は好まないのだ」

さらに、レオナルド氏はベルルスコーニ氏と最後に会話を交わしたのが退団を決意する前の3月であったことを明かした上で、
7月に同氏の後任としてマッシミリアーノ・アッレグリ監督が就任した際のベルルスコーニ氏の発言にも苦言を呈した。

「アッレグリ監督の就任発表のはずなのに、オーナーがなぜわたしについてばかり話すのか、さっぱり理解できなかった。
おそらく、彼は内面に何か問題を抱えているに違いない」

最後に自身の将来について語ったレオナルド氏は、「イングランドのクラブ監督を務めたい」との希望を口にした。
「イングランドで監督を務めてみたい。イングランドの監督はチーム作りに関してより広い権限を与えられているからね」
2名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:16:22 ID:NDo++yr+0
J来ないよなぁ
もしくは代表
3名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:17:54 ID:+OGIcpn40
ベルルスコーニはいっつも批判にさらされてるな。
ある意味スゴイ。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:18:11 ID:vsCjj+FK0
あのままミランで役員やってたほうが幸せだったんじゃないのか
今後どうやって金稼ぐん
5名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:20:51 ID:l/2KI0r+0
ナベツネに石原足したみたいな人だな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:21:08 ID:tFusyEIti
失敗するだろって、大方の予想を裏切る出来だったからな

冬にはシティの監督やってても、驚かないな
7名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:22:42 ID:P3yiuMog0
たかだが一サッカー監督が国家元首になんて口の利き方だよ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:22:53 ID:8xmTbLV00
終わったあと批判するのはブラジル人らしいな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:23:24 ID:9Ib6cqVu0
アジアカップでザックダメだったらレオナルドだな
10名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:23:42 ID:edEQ+J4K0
レオ様、鹿島に来てくれ!
11名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:23:44 ID:iGKyecHR0
失言やら女性問題やらマフィアやらいろいろ爆弾抱えてて
当たり前のように首相の座にいるんだからすごいw
12名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:24:18 ID:HCRO41080
ベルルたん
13名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:29:37 ID:fMNULqOf0
>>11
失言はともかく後二つはイタリア人の上流階級にとってはステータスみたいなもんだw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:30:11 ID:Zl7WwFup0
いくらサッカーで名声を馳せても

学歴の無い奴は負け組なんだよ

レオナルドのような低学歴は、死ぬまで従う生活しかないんだよ

身の程を知れ。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:31:05 ID:rG0//nUX0
日本でがんばってりゃ第二のジーコになれたのに
まああっちでがんばれ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:31:23 ID:dRo2XiOg0
レオナルドはビジュアルもいいし第二のモウリーニョなれるかもね
17名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:35:20 ID:L4yb79g50
>>7
実質的にクラブのオーナーでもあるんだからしょうがない。
18名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:35:33 ID:nEnRHBR90
ブラウンがハトヤマンをディスるようなもんか
19名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:36:30 ID:edEQ+J4K0
>>14
レオ様は5〜6ヶ国語ペラペラに喋れるインテリなんだが
20名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:36:47 ID:bgDEtWAl0
またか
いい加減うぜーな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:37:45 ID:tFusyEIti
>>4
ヨーロッパは元より、ブラジル、日本にまで人脈あるから
食い扶持には、全く困らないと思うよ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:38:09 ID:9V8nFfO60
>>14
まぁベルルスコーニが出たミラノ大も世界で見ればゴミだけどな。

>>7
国家元首
民放の社長
クラブのオーナー
23名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:39:12 ID:1V7835B10
レオナルドみたいな中途半端な選手を監督にまでやらせたのにこの仕打ちかw
凄い勘違い野郎だなこいつw
24名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:40:04 ID:WtSY2lLE0
>>4
ブラジルでもいいところの坊ちゃんじゃなかったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:42:19 ID:fMNULqOf0
>>23
中途半端ならセレソンになれねーよw
26名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:45:03 ID:nkXH4brl0
>>23

その中途半端な選手のおかげでザック監督のときスクテッドとったぞ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:45:25 ID:F1Lkogmo0
ベルルスコーニが首相のイタリアって
日本でナベツネが首相になるようなもんだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:45:58 ID:li+1sP1A0
ベルルスコーニ批判というか、これはマスコミを通した就職活動だよな。
今、フリーですってアピールしてるようなもの。
まぁレオにしてみれば今シーズンそれだけ補強する金あるなら
俺の時にも金出してくれよって思ったのかもしれんが。
29名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:50:16 ID:1V7835B10
レオナルド ミラン


1997-98 ミラン 30 セリエA 27 3点
1998-99 ミラン 18 セリエA 27 12点
1999-00 ミラン 18 セリエA 20 4点
2000-01 ミラン 18 セリエA 22 3点


平凡すぎw
クソワロタwww
30名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:53:35 ID:nEnRHBR90
平凡なブラジリアンはフロントに入れんよ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:56:07 ID:QLUeq0ov0
モラッティは対照的な人だろか
32名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:00:30 ID:1V7835B10
レオナルドなんて世界的には無名選手
俊輔の方がよっぽど世界に知られてる
33名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:01:27 ID:nkXH4brl0
>>29

出場時間も調べてみたら
34名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:04:01 ID:1V7835B10
youtubeでレオナルドの動画検索してもアントラーズのあの試合のゴールだけww
吹いたwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:05:06 ID:Ppi6ukuDP
なり手いないんでクラブ要職投げうって監督なったら戻るとこも無くなったのか
人が良すぎるんだろうな、レオナルドは
36名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:06:26 ID:/dfKq+lB0
大国の首相を批判w
37名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:09:16 ID:V9C2nKOX0
38名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:09:40 ID:/Hum+Dr10
>>36
大国っていうのに違和感あるんだが
39名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:10:25 ID:nppoFM2r0
>>34
カタカナ検索乙
40名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:12:17 ID:zcgnvFAn0
鹿島の人はいい加減気付いてくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:14:53 ID:Rr4NfBFC0
ID:1V7835B10
42名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:16:30 ID:XAA32q260
トヨタカップでもミラン破って優勝したな。
サンパウロ時代。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:19:05 ID:9WYPn2Ii0
マンチーニ out
レオナルド in
が見える
44名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:26:25 ID:F7vOtKpH0
>>22
イタリアで大卒のステータスは日本なんかと比べものにならんぞ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:30:30 ID:1V7835B10
>>37
コメント数たったの79w

俊輔は1000超えてますがw
46名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:42:29 ID:K68mLJrZ0
何でレオナルドのスレなのに俊輔なんかの話題だしちゃってるわけw
レッジーナで差別された〜、1流選手のいないスコットランドで無双(CLだけしか誇れない)、エスパニョール時代は黒歴史(笑)
トヨタカップ優勝、ワールドカップ優勝、スクデット獲ってるレオナルドと比べるのは小粒感と言うか雑魚臭が拭えない

そりゃガスコインやブライアン・ラウドルップのいた時代に中盤のプレーメーカーで名声を得ていたならレオナルドとの比較対象にもなるけどさ〜
47名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:53:16 ID:PeL7TGod0
むかしむかしヴェルディにいたブラジル代表の選手?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:54:17 ID:W6+C7P2zi
>>46
いちいち釣られんな
お前も死ね
49名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:55:03 ID:K68mLJrZ0
>>48
フヒヒwwサーセンwww
50名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:55:58 ID:1V7835B10
>>46
セリエで3年きっちりレオナルド以上のスーパー見せるプレー魅せてますのでw
あとセルティックでレジェンドなwこれだけで十分w
ミランで無名の選手と比べないでw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:59:57 ID:Ppi6ukuDP
工場長とかいう人?誰にでも噛み付くのね
52名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:00:04 ID:fMNULqOf0
>>47
鹿島やろw
53名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:01:58 ID:PeL7TGod0
あ・・・ゴールするとひざまずいて神に祈るパフォの
選手が頭に浮かんだんだが、そりゃビスマルクだった・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:11:14 ID:+LJ6+e2F0
ベルルスコーニって実質マフィアの親分なん?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:13:29 ID:DD4E5+/C0
日本もしょっちゅう首相を変えては駄目だね
こうやって、セカイに名前を覚えて貰えない
56名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:15:45 ID:Sxi0FZxl0
インテル最高
57名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:16:43 ID:zS9gD/eL0
日本での活躍が認められてイングランドに移籍したベンゲルやケイロスもいる
58名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:32:49 ID:fMNULqOf0
>>55
元々外人にとって日本人の名前は覚えにくいものだ
だからスシだのテンプラだの騒がれるだけ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:42:56 ID:R1zAFXf00
>>54
これお勧め。そういう話も出てくる。
http://www.amazon.co.jp/dp/4480063528
60名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:47:06 ID:4dw9AUDD0
工場チョンvsケソという夢の糞カードが見られるかもな
61名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:18:03 ID:Hcqpvivl0
>>22
どう見てもマフィア
62名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:56:42 ID:2tj817C10
>>36
大国どころかスペインポルトガル並みだろ。顔に置物ぶつけられて涙目で吠えてたのは笑ったw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:07:53 ID:vj/o6IzV0
>>11
イタリア人って基本アホらしい

日本で謂わば小泉みたいなもんだってよ>ベルルスコーニ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:02:43 ID:+NucR6WO0
>>5
ナベツネと石原と小泉と稲川会高級幹部を足したような人だわ
イタリアじゃマフィアと政治家の癒着なんかは珍しくないけど、
現役のマフィアで首相ってのは珍しい

日本の国会議員じゃ知る限りふたりだけ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:05:48 ID:C3ZOLAIi0
紫魂を感じる。
J2から再起をかけるであろう京の都に来てくれ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:19:17 ID:q42tvxh70
レオの悪口書いてるやつってどういう層なのかね?
どう見ても去年あの成績でフィニッシュできたのはレオのおかげだろ?
67名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:23:14 ID:Ta2RzXyf0
鹿嶋に是非
68名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:26:47 ID:7SzSKNE10
レオナルドがあいているのなら、代表監督に招聘すればよかったのに。
69名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:27:28 ID:Bv3dDw4D0
ベルルスコーニなんてチンピラ、まぁ、付き合えばいくらでも不満はでるだろうな。
でもレオもミランでいい思いも沢山したんだしな。
実力あってもミラン入りを拒否した俺から言わせれば、おいしい思いしたお前が何いってんの?ってなもんだ。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:37:38 ID:q42tvxh70
>>68
いや、それはちょっと… マジレスしていいのか悪いのかわからんが…
71名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:09:24 ID:RfqaQkOY0
>>8
ブラジル人ってどれだけのことをしても決して謝らなくて
常に自分が正しいと思い込むよな
しかも自分を認めない対象にはとことん批判で応戦
72名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:10:48 ID:bKTviOEP0
オーナーをけなすなんて日本では考えられんな
73名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:14:18 ID:vzbnUGwY0
>>64
シンジローと松本龍?
74名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:50:01 ID:AzlooTa70
>>44
なことはない。
イタリアの大学は高卒の資格があれば誰でも入れる。
ただ高卒の資格を得るには日本のセンター試験みたいな全国共通テストで一定の成績をとらないと卒業できないから
少し難しいだけ。
75名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:37:52 ID:R6/haeAF0
織部は今季限り、関塚さんも協会にとられちゃったし
鹿島で監督やって貰うしかないでしょ。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:55:51 ID:UAXDKW420
>>49
うわぁなんだこいつ
マジきめぇ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:09:48 ID:jq+n7ULM0

49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/19(日) 18:55:03 ID:K68mLJrZ0
>>48
フヒヒwwサーセンwww
78名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:11:05 ID:aOcB3nirP
この乗りは別に普通じゃね、芸スポではあまり見ないだけで
79名無しさん@恐縮です
>>49
きめえええええええええええ