【サッカー/東北】福島ユナイテッドに強い味方 JA共済がスポンサーに
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000040-san-l07 サッカー東北社会人リーグで現在トップながら、資金不足で経営存続の危機にある福島ユナイテッドFCに支援の輪が広がっている。
17日にはJA共済連福島との間でオフィシャルクラブパートナーの契約が行われた。
提供額は非公開だが、トレーナーに「JA共済」のワッペンが付けられ、県内で小中学生のサッカー教室などを行う。
福島ユナイテッドは8月「約1000万円の資金不足で、このままでは10月に資金がショートしてしまう」(横田篤代表)と緊急事態宣言を発表した。
その後、福島市が9月補正予算案に200万円の支援を計上。佐藤雄平知事もサポーターズクラブ入会を表明した。
官民の幅広い支援で、「目標額の500万円は達成した」(横田代表)という。
JA共済連の高荒栄一本部長は「地域に根ざしている点などJA共済と共通点は多い。
プロの夢実現へ支援を続けたい」と話した。
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:38:33 ID:6bkBXYRUO
ふぐすまでプロスポーツは無理だべ
郡山市なら人口35万人くらいいるしJリーグ運営は余裕で出来る
ふくすまはふくすまの中でいつまで戦国時代やってるつもりだっぺ
そうすてる間に回りはドンドン昇格すてっぞ!
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:07:17 ID:NKxOPTDl0
とうとう〇〇ユナイテッドの名前のJクラブが・・・
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:07:59 ID:4y1Bz+hv0
福島と栃木と群馬だと誰が一番エラいの?
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:08:19 ID:+hWTrU6I0
福島パイレーツ
鳥取で一万人近く集めたんだから福島なら余裕だろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:12:44 ID:4r4pmxm6P
JEFがぁ!
福岡のぱちもん
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:47:08 ID:Zo3WL1oD0
福島だと農業くらいしか産業が無さそうだな。
あとは東電の原発くらいか?
喜多方ラーメンは有名だから、胸スポンサーは喜多方ラーメンでいいんじゃね。
喜多方ラーメン食べにくるのってほとんど観光客だろうし。
>>15 ゼビオスポーツとラーメンの幸楽苑がある
ただどっちも本社は郡山だが・・・
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:42:25 ID:IJPrAB4z0
JAは職員の預金横領率No.1じゃないか!
福島空港を無理矢理作って赤字垂れ流したり、分不相応なことをやろうとするな。福島県民は自重しろ。
BYAKKOTAI unitedとかにして真っ白なユニにして京都と戦え
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:52:11 ID:rHAUExz80
ゼビオは東京Vの親会社に名乗りあげてるぞ
ゼビオはアイスホッケーだけにしておけ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:46:12 ID:thGR08Iy0
共済なんだから、余分な所に金を使わず、
返金しろよ。
さすがユナイテッド
宮城バルサとかなかったっけ?
僻地+有名サッカークラブの名前のネーミングが最近流行りなのか
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 09:30:30 ID:7Jk5l8wv0
>>24 香川がいたFCみやぎバルセロナだな
あそこはちゃんとした理由があって名前付けてる
なんか聞いた事のある名前なような・・・
まあ、いいや。
こういうクラブ運営も
ろくにできないクラブは、
出向社員が来て当然と言う気がするな。
ビアンコーネ、アビラーション、バリエンテの敗残兵を集めれば・・・
エスペランサいわきってどうしてるの?