【競馬】ああ…イナゴだ… オーストラリアでイナゴが大発生、メルボルンカップ(G1)の開催が危ぶまれる事態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無しさん@恐縮です
>>41
メルボルンカップは単に格が高いっていうのとちょっと違う。とにかく「祭り」って感じ

俺が住んでた近所に、日本で言えばほとんど草競馬みたいなミニ競馬場があったが
メルボルンカップ当日はモニター機材が持ち込まれてパブリックビューイング
ふだん数百人もいないのに、近隣の住民が押し寄せて満員で、あちこちで家族連れが弁当広げてる。
駐車場も足りなくて、競馬場の周辺は見渡す限りの車列。恐らく全豪数百の競馬場で同じ事やってる
デルタが勝った翌日は、全国紙の一面で「MADE IN JAPAN!」の大見出し

今やスプリント王国のオーストラリアで、3200なんてマカイビーの例を見ても糞みたいなもんだが
競馬以前に国民のお祭りとして完全に定着してるから、権威が低下しないんだろうな
だから、デルタが勝った後の日本での扱いの小ささは納得いかなかった。ヤツは物凄いレースを勝ったんだよ