【相撲】白鵬快挙達成はしたけれど…空席目立つ国技館 朝青龍引退による「1強時代」、野球賭博問題も影響し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 白鵬が快挙達成も…空席目立つ/秋場所

大相撲秋場所6日目(17日、両国国技館)白鵬の53連勝は立派だが、角界全体を考えると
喜んでばかりはいられない。白鵬を脅かす存在が見当たらず、興行としての魅力が落ちている。

今場所は野球賭博問題などの影響もあるが、6日目まで大入りはなし。初日の午後5時から
60分間のテレビ視聴率も、昨年秋場所の10・3%から8・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
に下がった。

最も影響が大きいのが2月の横綱朝青龍引退だろう。白鵬は春場所から一人横綱になったが、
大関陣の体たらくや日本人力士の伸び悩みで“1強時代”に入った。

千代の富士(現九重親方)が53連勝した時期は違った。同じ横綱には大乃国(現芝田山親方)が、
大関にものちに横綱に上がった旭富士や小錦、北天佑らがいた。芝田山親方は
「当時の方がみんなよくけいこをした。(打倒千代の富士を)期待させる力士も多かった」と話す。

千代の富士が53連勝に到達する1場所前の1988年秋場所は10日間も大入りだった。
相撲協会職員は「やっぱり一人だけ強かったら(観客が)入らない」と嘆く。
空席の目立つ中で白鵬が快挙を達成したのは、相撲界の悲しき現状の表れといえるだろう。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/100917/spf1009172016010-n1.htm

六日目結果スレ:
【相撲】大相撲九月場所六日目 白鵬53連勝!千代の富士に並ぶ昭和以降2位タイ! 琴欧洲一直線6連勝・嘉風も土付かず 角番魁皇ピンチ3敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284714011/