【サッカー/代表】「ボンジョルノ」 ザック監督が再来日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
「ボンジョルノ」 ザック監督が来日

 サッカー日本代表のザッケローニ新監督とコーチングスタッフ陣の計5人が17
成田空港着の航空機で来日した。
 ザック・ファミリーは、空港で報道陣に対応することはなかった。
だが、カメラマンの写真撮影の要望に応じるなど、長時間のフライトにも疲れは見せなかった。
到着ゲートで出迎えた日本協会の原技術委員長らに対しては「ボンジョルノ」とイタリア語であいさつし、笑顔で握手を交わしていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100917-00000027-dal-socc.html

関連スレ
【サッカー/日本代表】巨大化したザック・ジャパンが標的となるパパラッチ対策は、協会もいまのところは立てていない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284643501/
【サッカー/日本代表】ザック・ジャパンへの万全サポート!異例の“複数通訳態勢”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284644189/
【サッカー】ピクシーがザック監督に日本で成功する秘訣を伝授 18日名古屋対横浜M戦後実現?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284514736/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:30:37 ID:/rXoLMjv0
ボナッセーラ
3名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:31:22 ID:YqVGBL3A0
スパゲッティーノボーノボーノ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:31:33 ID:WHMADYCK0
なんでこっちから行く時イッテキマスで帰ってきたらボンジョルノなの
5名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:32:12 ID:VKdy1f4M0
ボナセーラ〜
6名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:32:56 ID:F47gxGaN0
ナポリターン
7名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:33:17 ID:+a962DEt0
ここは「ハズカシナガラカエッテマイリマシタ」だろ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:37:00 ID:w7wrFqSz0
「アー、ヒヤヤッコクイテエ」なら合格
9名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:37:40 ID:rZKwNpo2O
>>4
寿司食って出国したから「行ってきます」
パスタ食って入国して「ボンジョルノ」
どうやら、食った物で語学力が変化する模様
10名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:39:20 ID:3r9uo4D60
オカエリナサ〜イ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:39:54 ID:aKY9Rs7E0
ザックにボンジョルノって言われたらボンジョルノって返すんだぞ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:40:06 ID:B32Ph/6j0
ナポリタンってイタリアには無いらしいぜ!

ザックに食わせてやれよ、感動するかもよ。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:40:31 ID:scaQnQzA0
アシュケー
14名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:42:33 ID:QaEgAwoZ0
チャオ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:42:33 ID:PyuYJYa60
>報道陣に対応することはなかった。

数日後にバッシング記事が出そう
16名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:42:39 ID:apTgslqh0
あっちでマンジャーレ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:44:14 ID:hmXpx4T00
空き巣に入られてたんだっけ?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:45:41 ID:S/3HAdr20
オーザックの宣伝になるよな〜
19名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:46:38 ID:cKXC8yUhP
ボンジュールに似てるな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:47:01 ID:s4gqJQmOP
あぁ〜あぁ〜
り〜びの〜んぷれ〜〜
21名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:47:30 ID:MZ/sQrasP
ボンジョルノ山本
22名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:47:34 ID:Yk2bciFl0
パルミジャーノ・レッジャーノ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:47:53 ID:no2xAC930
なんだよザック監督って
ザックでいいだろ、監督付けるならちゃんと呼べよカスゴミ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:48:01 ID:X8AXrnyi0
↑ボンジョビ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:48:13 ID:W26Ar8G50
ディ・モールト
26名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:48:48 ID:2Pe2/8Dn0
グーテンターク
27名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:49:30 ID:ByzBzq4D0
ところでザック。
俺に土産は?
28名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:50:22 ID:S/3HAdr20
美味いピザがある常連のイタめしやがほしい 
29名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:51:40 ID:29IhhvAR0
ボナッツォーリ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:51:55 ID:Yk2bciFl0
Education bigins a gentleman , conversation completes him .
31名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:52:06 ID:X8AXrnyi0
暴拳王の人かい?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:52:35 ID:WHMADYCK0
フランス語とイタリア後は似てるっていうけど
イタリア語とスペイン語とポルトガル語は

ボンジュール→ボンジョルノ→ブエノスディアス→ボン ヂア

なんかスペイン語だけ違う
33名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:54:01 ID:Yk2bciFl0
イタリア人だからパスタが食事にでるんじゃないの
34名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:54:30 ID:jDmwqdsI0
また今日もぼんじょるの?そろそろやめようぜ

35名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:57:02 ID:O+ixnn3nP
>>7
ザックが横井庄一知ってんのかよw
36名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:58:02 ID:Yk2bciFl0
イタリア語といえば加藤ローサ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:02:44 ID:SHT5LQkT0
KBS放送「サンマルコからボンジョルノ」
38名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:03:49 ID:Yk2bciFl0
加藤ローサ 代名詞体操
http://www.youtube.com/watch?v=XqPF3vsWjp8
39名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:04:44 ID:5Aw5mM9N0
>>32
Buenos dias
Bon Jour
Bon dia

全部Good day
40名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:06:45 ID:Yk2bciFl0
これからはイタリア語の時代。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:06:50 ID:r7cHH/sV0
ザックっていうと指なし手袋とかしてるイメージ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:12:05 ID:uPAb2HHm0
誰だっけ?
43名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:12:50 ID:WHMADYCK0
ズドラーストヴィーチェ!
44名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:16:13 ID:3uZJVQTM0
俺の壁紙いまトッポ・ジージョなんだな。
45名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:17:52 ID:Q9bW4eFt0
ボンボンボンボジョルジョルノノノノ 夕闇せまる街角で〜♪
46名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:21:16 ID:1RdtyV6f0
ぽ、ポンジュース!
47名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:24:12 ID:WHMADYCK0
ダスビダーニャ。マーマ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:26:44 ID:vHWwnp0T0
挨拶より結果を出せよwww
49名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:27:05 ID:F0VoKakT0
ザコ・ジャパン!
弱そうだなw

お前らに聞きたい。
岡田・前監督はなぜ辞めた?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:27:37 ID:F47gxGaN0
ちなみにこれがザックファミリーらしい  マフィアじゃないよ♪
http://twitpic.com/2p7tkg
51名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:29:42 ID:3ZBJtNOT0
>>49
そもそも岡田は結果に関わらず辞めるつもりだった
W杯前から言ってる
52名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:30:46 ID:WHMADYCK0
みんなHAGE☆テル!!
53名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:33:05 ID:F0VoKakT0
>>51
レスサンクス。

税リーグはスーパースターを作らないと消滅すると思う。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:36:03 ID:3ZBJtNOT0
>>53
しねーよw
55名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:36:37 ID:gK9DCuXW0
>>53
実像がない空虚なスーパースター作って
誰も喜ばんぞ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:37:20 ID:O+ixnn3nP
>>50
厳ついwww
釣男ですら可愛く見える厳つさwww
57名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:38:08 ID:vsZLcNUD0
>>50
まんまマフィアww
一番の首領はだいたい温厚そうな奴だし
58名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:38:28 ID:lRtw04sK0
>>53
落ち着け。>>51は答えになってないぞ。サンクスとか言ってる場合じゃない。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:44:57 ID:3ZBJtNOT0
>>58
あ〜
確かに答えになってなかったな
岡田がそもそも続ける気が無かったのはなんでか
って言われると俺もよく知らん
そもそも代役だったのも関係してるのかも
60名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:48:28 ID:bKtqdOnT0
>>21

みっゆぅ〜きさ〜ん

61名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:52:42 ID:dcu04p+j0
あややのプリッツのCMで、ボンジョルノ!って言っているのに外人はヴァギナって聞こえるらしいな。
外人のコメントでイッパイだわ。
いったいどんな耳してるんだ( ・ω・)y─┛〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=NJeM62gZX8c
62名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:54:32 ID:MmJY+k6B0
ああ、アイチューンをアップグレードすると
いつのまにかニンストールされてるヤツか
63名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:55:30 ID:lRtw04sK0
>>59
冗談だったのに。サンクス。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:20:18 ID:NgDqMs5s0
  .y;:'""´"'ヽ
  ,lミ   _   ._`;
 (^ミ. ´・ .〈・ .リ
 . j.  r、_)、|    ボンジョルノ
   |  `ニニ´丿
  ノ `ー―イ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:23:19 ID:VjjPLyhk0
今渋谷の試合後の盛り上がり見ると
日本では広場とかのPVは無理
警察ではフーリガン、暴走族、デモ
封鎖せよに躍起で
普通の人の楽しみは考えてなく
家であるいは飲食店でのインドアの
応援しかないと考えてるが
海外では広場で見るのも素晴らしい
日本では花火大会しか無理なんだな
66名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:29:02 ID:HJLxV6ih0
もう戻ってきたの?w
67名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:37:30 ID:6pHK8YnB0
シクラメンテ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:38:15 ID:cMeEcrIY0
おお、もう帰ってこないんじゃないかと思ったぜ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:51:41 ID:WHMADYCK0
ヨーロッパから飛行機乗ってきて次の日にもう試合見物はしごなんて信じられないタフだな
飛行機って8時間も乗ってると疲れるじゃん
オシムみたいに倒れないでね
70名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:14:48 ID:nfaRuz12O
>>12
ユトリ乙w
俺はナポリに行った時は、ナポリの人々はナポリタンを愛食してたぞww
大体、イタリアにナポリタンが無かったら、ナポリタンという命名はオカシイだろwwww アホがww
71名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:17:48 ID:598eNX1P0
アリーヴェデルチ!とか本当に言うのかなw
72名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:20:09 ID:PcUZcB1r0
マンマミーヤ〜
73名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:21:31 ID:BOljSyDk0
>>21
ツルモッカーだな。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:22:59 ID:xG8Y8Pca0
ザックジャパンがいよいよ始動だね
75名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:23:36 ID:F9YcMoln0
私服警官みたいだ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:26:13 ID:6CpJLktB0
>>69
これでザックまで脳梗塞とかで倒れたら、欧州からは日本代表監督は
超ブラック企業扱いされるな
77名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:31:57 ID:Mjl08iEN0
ボン ポルノ!
78名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:00:46 ID:clRWvXq10
チッチョリーナ!クリームパイ!
79名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:07:59 ID:Aj3UJbNG0
ペペロンチーノ カルボナーラ ポモドーロ hahahaha!
80名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:28:15 ID:DS8tFjSx0
>>47
氷河乙
81名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:03:30 ID:iIuj4qhs0
>>50
こわい
82名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:06:00 ID:kTyNWAGo0
雑居老人キター
83名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:06:57 ID:IbP9d1ex0
>>50
こりゃ釣男も大人しくなりそう
84名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:14:50 ID:oW66cBVr0

>代表チームの通訳は、ザッケローニ監督がイタリア1部(セリエA)
>トリノ監督時代にトリノでプレーした元日本代表FW大黒(FC東京)
>の通訳、矢野大輔氏(31)が務めることになった。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:16:04 ID:DwY/n1P10
「ボナセーラ、八塚さぁん、


ロナウドが


あっ、誰それがアップをはじめました


イジョです」
86名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:18:14 ID:DwY/n1P10
>>50
まるでドリフやダウンタウンの番組に出て来そうなくらい、
ネタ満点のガチムチ強面ガイジンだなw
87名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:18:54 ID:NXy/8FD40
「タダイマ」
「ボラーレヴィーア」
88名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:19:38 ID:SQRB+ops0
ウナセラディ〜〜〜
89名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:22:28 ID:HRkHSWW50
槙野「どうしょうるんの」
90名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:23:15 ID:X4aHAZac0
チョイワルオヤジ5人衆キターーーーーーー
91名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:23:37 ID:ro/eNisR0
>>38
ローサはもろもろの理由で
イタリア語もジローラモも大嫌いなはずw
92名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:23:45 ID:Kzf2It/o0
>>84
その矢野って人、通訳としての実力はどうなん?
93名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:38:58 ID:BxFS5RO/0
懐かしのバンドが再結成してツアーで来日したみたいだな
94名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:52:09 ID:YxMBMJsYP
>>50
やっぱりYシャツなら裾はちゃんとジーパンの中に入れるのが着こなしの基本だよな。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:55:03 ID:9mIiUEn40
>>92
就任前から海外ジャーナリストやファンから推薦する声はあったよ
2ちゃんでも名前をちらほら見かけてたからホントに通訳つとめることになって軽く驚いたw
96名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:12:58 ID:kkBmqUHt0
>>95
そっか、よかった
>>84が強調してたから駄目な人なのかと思ったw
97名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:16:09 ID:Ln/iNQjm0
>>50
ザックファミリーは人気でそうだな。
こいつらの話題を扱うときは「ゴッドファーザー」のBGMでうんとベタなノリで。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:22:17 ID:dHTKwAQU0
デニーロにそっくりだな
99名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:30:04 ID:PPZw/7LU0
アモ〜レ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:53:20 ID:ZI7MTTp+0
>>97
ザッケローニは「ゴッドファーザー」大好きらしいから
日本のスポーツTV番組がそんな編集Vを流したら喜んだりするかもなw
101名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:22:50 ID:fLvWKwtQ0
>>69
逆に言えば欧州の一流監督はこのくらい日常的に活動するってことだな
102名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 03:11:25 ID:3+Y4EvGJ0
会見みたけど通訳よかった
フィジコの笑顔がかわいかったw
103名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 03:21:00 ID:Z7WnNuUG0
ザック…愛しい子…!
104名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 06:57:26 ID:IqV2R4+20
外国のクラブってドアラみたいなマスコットいないの?
105名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:10:41 ID:w6TBwuY30
>>50
ハゲ率60%!
106名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:14:58 ID:w6TBwuY30
>>70
ナポリタンってGHQのレシピから生まれたんだけどね

もっともGHQのはただのケチャップスパゲッティで、そこから進化してはいるが
107名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:20:37 ID:eapDpQtU0
確かにハゲが多いなw
108名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:25:59 ID:a1hDOkOa0
>>106
アメ公のなんでもケチャップ思想から出来たのがナポリタンなのか
109名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:46:48 ID:EZXJnp5Y0
>>9
ドラえもんにそんな道具なかったか?
110名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 08:22:06 ID:YjPA5E8y0
>>50
あれ?
頭が更に進化してる・・・
日本に来るって大変だよね。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 08:25:51 ID:IqV2R4+20
ザック基準だとみんなそんなに背が高くない
マフィアなんて言ってるけどチビハゲデブかもしれない
112名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 08:39:34 ID:R/Xi7Ncg0
ザックはなんかただの温厚なオヤジっぽくて迫力がない
候補にあがってたペケルマンってのがマッドサイエンティストぽくて見た目だけはあいつがよかった
113名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 08:42:30 ID:xtYb54ru0
これから何かとこのメンバーがベンチにいるんだろ?威圧感、半端ない。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 08:50:48 ID:N7+wZIij0
ナンジョルノ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:00:24 ID:J8NkjNoL0
彼はジーコよりマシなの?
116名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:28:00 ID:YjPA5E8y0
>>112
まるくなったんだよ。
その分右端のアルバレッラさんが迫力ある。45歳には見えない。
けど彼はナポリっ子だから実は明るいオヤジかもしれないな。
117名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:33:30 ID:xH+8iAfL0
なんかマシンガンが似合うな
118名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:56:06 ID:QWN9zRS30
どこかのお菓子で『Oh!ザック』てのがあった気が…
119名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:58:35 ID:r3dv/1Gn0
  .y;:'""´"'ヽ
  ,lミ   _   ._`;
 (^ミ. ´・ .〈・ .リ
 . j.  r、_)、|    ボンジョルノ
   |  `ニニ´丿
  ノ `ー―イ
120名無しさん@11倍満:2010/09/18(土) 09:59:28 ID:kTRSQTMh0

ジョルノで思い出したけどジョジョのイタリー編って、あんまり面白くなかったね。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:01:12 ID:dsIiS6nI0
>>119
なんか似てるw
122名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:29:32 ID:XHaRn+TD0
ハゲばっかりだな
123名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:32:17 ID:dLD/GFW20
アリヴェデルチ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:35:08 ID:HR2dAjf20
>>119
仙一AAの応用範囲は広い
125名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:42:15 ID:D79xKJnl0
温厚なイタリア人は日本に合うな
126名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 13:13:54 ID:fY0TmpTG0
>>70
ほんと?仕事で10年前までよくイタリアに行ってたんだけど
イタリアでナポリタンというメニューは見た事ない。最近はあるのか?

127名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:22:17 ID:P/h9a7n60
>>124
和司にも使えるな多分
128名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:26:44 ID:w6TBwuY30
>>126
ウソに決まってんじゃん

GHQが駐在してた横浜の某ホテルで作らせたケチャップスパゲッティ
→ホテルが出す食事としては、あまりにあんまりなので、工夫をこらす
→ナポリタンスパゲッティの原形
→全国の喫茶店に広まる。ただし材料はホテルのものより安いものを使用
129名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 19:27:27 ID:LYSCo8pI0
>>119
汎用性たけぇw
130名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 19:54:00 ID:Rv35mtoSP
>>120
今日は大阪ダービーか
131名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 21:43:42 ID:2cRTGB5b0
>>128
ウソっていうか定番ネタ
132名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:53:20 ID:BFaNn+QU0
>>56
釣男がいかつく見える時ってあった?
試合中怒鳴ってる以外は割とニコニコしてたりするじゃん
133名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:56:40 ID:qgT5kdv50
アリアリアリアリ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:42:30 ID:3t5b/FFR0
何か、日本シリーズの始球式に呼ばれそうだな。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:45:14 ID:oarh/apz0
ジローラモって今なにしてる?
136名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 01:25:35 ID:Xtvu3KI60
日本語覚えるんじゃなかったのかよ!!
137名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 10:19:13 ID:AC9m73c10
ジローラモの真似を覚えるとは、なかなか日本に馴染んできたな。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 14:11:37 ID:PyvMkbysP
グラッツェアリーヴェデルチボラーレヴィーア
139名無しさん@恐縮です
ザッケローニ氏、監督としての登録名も「ザック」にされてしまいそう。
仮に日刊スポーツの飛ばし記事通りに、ペケルマン監督に決まっていたら…ペケやん?