【ドラマ/視聴率】天海祐希主演&野島伸司脚本の「GOLD」、最終回の視聴率は8.7% 沢口靖子主演「科捜研の女」は15.3%(関西17.6%)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
科捜研の女 :沢口靖子主演の第10弾最終回、関西で17.6% 天海祐希主演「GOLD」は視聴率8.7%
2010年09月17日

沢口靖子さん主演で第10シリーズに突入した人気ドラマ「科捜研の女」の最終回が16日放送され、平均視聴率は
15.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、関西地区は17.6%の高視聴率を記録した。
同日放送された天海祐希さん主演、野島伸司さん脚本のドラマ「GOLD」(フジテレビ系)の最終回は8.7%
(関東地区)だった。

「科捜研の女」は京都府警科学捜査研究所の法医学研究員、榊マリコ(沢口さん)が研究所の仲間たちと、DNA鑑定
や画像解析など最新の科学捜査を駆使して、現場に残された遺留品から事件の真相に迫るというミステリー。
内藤剛志さん、若村麻由美さん、小野武彦さん、田中健さんらが出演している。

「GOLD」は、早乙女悠里(天海さん)が、4人の子どもを心身ともに美しい「ビューティフルチャイルド
(=ビーチャイ)」にすべく独自の教育論で育て、長男は水泳、次男は陸上、長女は高飛び込みでロンドン
五輪代表候補選手にした“究極の母親”だった。そんな悠里が反抗する子どもたちをものともせず、
金メダルに向かって突き進むが、その夢に暗雲がたちこめていく……というストーリー。長澤まさみさんが
悠里の秘書・新倉リカを、反町隆史さんが悠里の会社で子供たちのコーチを務める蓮見丈治を演じた。
(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ http://mantan-web.jp/2010/09/17/20100917dog00m200009000c.html

GOLD
http://www.fujitv.co.jp/GOLD/index.html
科捜研の女
http://www.tv-asahi.co.jp/kasouken/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:36:25 ID:9ZPsth8O0
3名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:37:13 ID:GpMLJ2AZ0
ざまあw
4名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:38:08 ID:vSUrJO5T0
医龍3に8.7でバトンタッチか・・・ 
5名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:39:22 ID:cGJ8+CV50
8.7%はひどいw
6名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:40:21 ID:gzIUbWg50
7%を連発してたものなぁ・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:40:31 ID:/sU1w7u40
GOLDにはドラマがなかったんだろうな。
8名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:40:57 ID:lqS3f9u10
野島は20世紀の忘れ物だな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:41:19 ID:gGImtamN0
天海に母親役やらそうなんて考えた奴はクビにしろ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:41:20 ID:gzIUbWg50
一時期、天海が視聴率女王とか持ち上げられてたのは何だったのか
11名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:41:26 ID:l9TuzorX0
腐っても野島伸司が話を書き天海が主役でこれは酷すぎるな。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:42:04 ID:7EFVoyzM0
ブロンズにも手が届かなかった
13名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:42:28 ID:/lLCSp8t0
科捜研すげえ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:43:04 ID:jYzMYsb10
野島作品には珍しく懐メロ主題歌じゃなかったからじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:44:16 ID:CZ7A0Ls6P
沢口ジャスコって視聴率もっているんだね
このドラマ視聴率不況の中で15%ってドラマバブル時の25%くらいの価値があるよね
16名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:44:38 ID:VZLlwpCm0
最後のコネ入社は最低だったな
17名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:47:04 ID:OH/Hig9a0
3〜6回目くらいを見てたけど びっくりするほどひどい内容だった
演出も天海も頑張ってたけどどうしようもならんだろw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:50:42 ID:JIP+HF0T0
科捜研の女って6%くらいしか取ってなさそうなイメージだけどすごい番組だったのね
19名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:51:13 ID:6l8nqCDu0
テレ朝のあの時間帯の番組ってみんな安定してるイメージ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:52:44 ID:pXSKOuaS0
>>11
野島伸司もさすがにあきられたんじゃね。
基本的に自分達で意地張って苦労を背負い込んで
苦しい苦しい言ってるマッチポンプな話ばっかりだし。

意地を張る理由が納得出来るものならいいわけだけど、
昔に比べてその理由も感情移入しにくい特殊なものだったりして弱くなってる。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:53:53 ID:SZFSFyQM0
天海と余分三兄弟でドラマ作ればいいのに
あのCM面白い
22名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:54:49 ID:ANdZcGJf0
こんな調子じゃ三冠は無理だな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:54:49 ID:x0FL68EnP
コメディ、心理ホラー、メロドラマ、あらゆるもの入れようとしてたよな。
24名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:56:20 ID:n4AZfAU30
GOLDよりもBOSSか離婚弁護士の続編をやればよかった
25名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:57:00 ID:ufkLJD9C0
最終回内容酷かったなー
みんないい奴・みんな家族・みんな報われる・・・バッカみたい
26名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:57:42 ID:1iF/stul0
>>11
野島は腐りすぎてどろどろの液状状態だから・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:58:15 ID:5WqV16Zi0
GOLDは毎回見てたが面白かった

・早乙女家の因縁で金メダル取るために結婚してその子どもに無理やり特訓させまくる天海
・死んだメダル候補のDQN兄貴に異常に執着するブラコンの天海
・その死んだ兄貴は隠し子がいたり、実は自殺だったり回想では常に棒読みだったりでうろたえる天海
・娘はその兄貴の隠し子と出来てしまって練習放棄して困ってしまう天海
・長男は長男でプレッシャーに負けて選考会の前に自演事故を起こして欠場し失望する天海
・二男は心臓悪くしてるの知ってて鬼のようなトレーニング無理やりさせて何度か殺しかける天海
・三男は実は死んでいるが無理なく三男と会話する長澤と天海
・エドはるみが反町のストーカーになって刺しちゃうが速攻で説き伏せちゃう天海
・最終回で長男がなぜか復活して二男差し置いて優勝するのを泣き崩れながら見守る天海

かなり面白かったんだけどな
28名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:58:29 ID:TRQOe9dC0
シナリオあっての天海だよね。
野島のシナリオにはリアリティがなさすぎる・・・
29名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:59:29 ID:JMdHY02MP
EDOが輝いて演技するドラマとかありえんわw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:59:42 ID:mpXD68qb0
野島は高校教師2がスベったときに「時代が僕の話に合わなくなった」とか抜かしてたな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:59:51 ID:oAXeoU2R0
科捜研さあ、
有給なのに機材使うわ自殺者の部屋上がりこんでるわ血の付着してる椅子に座るわ
その時点でかなり萎えたぞ
もっとリアリティがほしいよ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:00:00 ID:8RI8t2b+P
GOLDって、初回見た時は愛国心丸出しのスポ魂ドラマになるのかと思ってたけど全然違ってた。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:00:32 ID:pXSKOuaS0
>>24
>離婚弁護士の続編をやれば
逃亡弁護士
34名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:01:02 ID:ksL2n7S20
>>27
何だこれw
逆に見たくなってきた
35名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:01:15 ID:opccoB8h0
大体今「野島伸司だから」ってだけで支持する層っているのかねぇ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:01:15 ID:l9TuzorX0
適当に天海を仕事のできるキャリアウーマンにして部下にイケメン揃えて
スタイリッシュに問題解決みたいなドラマ作ってても軽く10%超えられるだろうに。
37名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:01:26 ID:+AwHJZi30
GOLDは天海好き野島好きでもかなりきつかった
全話見続けた自分を褒めてあげたい
38名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:01:52 ID:qYat4WWT0
長澤と天海の漫談しか見所無かったな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:02:04 ID:pYWviv/B0
40名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:02:25 ID:8fdA3bTW0
沢口は安心して見れるからな。金はエリー並みに酷いな。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:02:52 ID:hmXpx4T00
セリフは結構深いものが多くて大人向きって感じだった。
悪くないけど、金メダルを目指す云々っていうのが最初からだめだったかなあ。
役者は揃ってたし、映像もきれいだったのになあ。
反町隆史がどんどんいい味だしてきてるわ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:02:55 ID:ufkLJD9C0
天海が乗ってた5000万近いマイバッハのレンタル料がやたら気になる
43名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:03:19 ID:DbaLcsrp0
タンスに

44名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:04:16 ID:WiMJMzNy0
>>27
>・三男は実は死んでいるが無理なく三男と会話する長澤と天海
心の病か何か?

>・最終回で長男がなぜか復活して二男差し置いて優勝するのを泣き崩れながら見守る天海

視聴者はカタルシスを得られたのか?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:04:51 ID:itOVbaFJ0
TBSの「ハンチョウ」は
テレ朝の木8路線を狙っている
46名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:05:05 ID:8RI8t2b+P
賀来千賀子も結局出たのは1回きりだったし。
なんちゅう扱いしてんだよ。もったいない。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:05:39 ID:UXKJ7Hy5P
科捜研、特別面白いとも思わないワンパターンなんだけど、それが安心感なのかもな。
GOLDみたいなわけわからんコンセプト、流行らないわ。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:04 ID:pXSKOuaS0
>>44
兄より優れた弟など
49名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:11 ID:WiMJMzNy0
>>28
スーパーフライが主題歌だった奴は、シナリオ自体はかなり酷かったから、それよりもキャリアウーマンの設定の方が大事
50名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:19 ID:5WqV16Zi0
GOLDは反町がいい意味でよかった
51名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:33 ID:MlKy/EUI0
反町も落ちたなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:48 ID:kNmfnSZ00
CMが俳優の価値を下げていると思う
53名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:06:57 ID:+AwHJZi30
どうせなら完全なるネタドラマに走って欲しかった
54名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:07:01 ID:kwmrPoDJ0
>>31
リアリティか。
そんな事いったら、鑑識が捜査の中心になってる事自体が変。
CSI とかも同じだけど、科学的捜査が人気と言うことか。
ただこの切り口でどこまでも人気が続くとは思えないのだけど。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:07:41 ID:WiMJMzNy0
>>54
名取裕子舐めんなよ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:08:51 ID:5f4VllC70
とりあえず天海の顔は何か怖い
57名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:09:31 ID:rRODmiB20
長澤まさみが出てると、安っぽくなっちまうんだよな。
58名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:09:33 ID:08WBAErE0
アメドラでもCSIとかボーンズとか科学捜査モノは鉄板だからな。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:10:00 ID:eoHQMqmb0
科捜研はやっぱ安定してるなw

みんな知らないと思うけど、主役の人ってむかし映画でかぐや姫
やってたんだぜw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:11:27 ID:VVeRPCoB0
最終回だけ見たが、いかにも競技者らしいエキストラの鍛えまくった大胸筋と
息子2人の貧弱な大胸筋の差に一気に萎えたw
あんな体で日本新記録出す設定にすんなよとw
61名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:12:14 ID:5WqV16Zi0
>>44
天海は心の病だが、長澤は超能力者

カタルシスはなかったな二男はレース放棄したから
62名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:13:18 ID:O9fdanq70
東映&テレ朝ドラマの安定度はすごい
63名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:13:30 ID:DlB0McIY0
野島信二はロリをやらないと。
熟女下手。ロリ上手。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:15:42 ID:r962GLEJP
昨夜の科捜研は
弁護士以外に犯人になりそうな登場人物がいないし
出演してる俳優を見ても弁護士を演じてる人しか犯人やりそうな人がいないから
すぐに犯人特定できた上に
弁護士事務所にサボテンがたくさん置いてあって
サボテンばかり映るんで
これが犯人特定のカギになるって子供でもわかる展開
最後にどんでん返しを期待したが無理だった

テレ朝でシリーズ化されてる警察ドラマって
みんなすごいヌルイ展開でツッコミどころ満載なのに
思った以上に視聴率とってるよね
たぶん家事とかしながら気軽に見れるからじゃないかと思うんだ
ところどころ見逃しても何の問題もないもんね
その中で「相棒」だけは割と脚本がしっかりしてる印象はあるけど・・・。

ああそうそう 「科捜研の女」は「CSI」より放送開始が早いから
これ言っておかないと
65名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:16:33 ID:2m7R6x/5P
GOLDって、タイトルだけでつまらなそう。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:18:05 ID:wn2/PaGW0
一度も見なかったけど、後悔はしてない
シリーズ物が少し健闘しただけで、7月期のドラマは全滅だと思う
10月期も危ない><
67名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:18:38 ID:O9fdanq70
>>64
簡単に犯人がわかって視聴者に優越感を抱かせるように作ってる。
68名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:19:05 ID:MDJxPG2n0
相棒ヲタっていうか水谷ヲタってキモイ…
69名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:19:29 ID:CkbNllXd0
日本の脚本家全員クビにしてアメリカから連れてきたら?
70名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:20:50 ID:IetPNf310
脚本:野島伸司と聞いただけで視聴者が逃げる
71名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:21:45 ID:+5tNcEPh0
>>69
欧州リーグからJリーグに選手連れてこれると思う?
72名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:23:54 ID:5TkZ42oV0
昨晩の科捜研、単純な内容を「ここまで複雑にするか」と言う内容だったが
沢口さんの美形と京都や神戸(特に異人館周辺は良かった)の雰囲気を味合える
だけでも良かった。沢口靖子、竹内結子VS藤原紀香、上戸彩、ドラマ女優の
格の違いを見せ付けたな。
73名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:24:38 ID:8jZZR0rJO
沢口大好きオジサンのオウムが狂喜してそうだ
74名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:26:19 ID:eUxbYv6VP
つーかドラマのタイトルと柔道中継こじつけたCMすんなよ、フジ
「天海何様のつもりだよっ!」って不快にしか感じなかった
75名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:34:03 ID:yoH6cBKa0
日本のドラマは全体的に作家性を出しすぎて、一般視聴者からも見放されている。
脚本家なんて道具でいいんだよ。
一本のドラマにつき安く雇える若手脚本家を複数雇って競わせながら良ドラマを作れ。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:34:26 ID:PxueOuHN0
同じありえない話なら
海外ドラマが楽しいかな

NCISが好きだな
77名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:36:51 ID:UjM6Oq7r0
>>70
あぁ俺も逃げた。
いまさらクドクドとこね回した話しなんぞ観たくもないしなw
78名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:38:50 ID:WiMJMzNy0
>>61
ますますわからんw
79名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:40:55 ID:WiMJMzNy0
>>75
作家性出してるのなんて一部だろw

大部分は社員プロデューサーの言うままに脚本書いて使い捨て
野島でさえ、落ち目の今はプロデューサーに脚本を書きかえられてたと言うし
80名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:41:27 ID:UGz6u2DF0
ABCよ、もう加茂ちゃんの続編はないのか?
81名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:41:31 ID:rbkGI9rx0
最後のほうチラッとみたけど
長澤まさみって・・・大根だな
82名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:42:26 ID:dfs5u0W20
>>11
世紀末の詩あたりがピークなんじゃないかな
今はもうね・・

科捜研の女は特別面白いわけじゃないんだけど
安心して見ていられる
83名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:44:08 ID:DbaLcsrp0
次は京都地検の女か
名取さんの尻のはり たまんねーな
1は鈴木京香だけど
84名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:45:17 ID:eUxbYv6VP
>>45
本池上署は面白かったがキャストに恵まれなかったな
メインキャストの格闘家転向やら未成年喫煙発覚やら・・・

しかしハンチョウ、ジョーカー、新9係と刑事モノは安定してて飽きない
85名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:46:10 ID:AlXTg4k60
コントとして見れば面白かったでしょ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:46:43 ID:BiE+f9zQ0
天海はキムタクと同じで、何を演じても同じキャラ。
飽きられる宿命。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:46:56 ID:YNiGpMJL0
テロ朝ドラマが好調なのは中高年向けに役者(演技レベルは疑問だけどw)もそれなりの人で並べてるからな
ウジの学芸会ドラマ信仰は何時になったら終わるのやらw
88名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:47:28 ID:WiMJMzNy0
>>82
世紀末の詩って、野島の新境地とか面白いとかで評判はいいんだけど、視聴率はイマイチなんだってね

本放送時に見てあげればよかったかな?
そうすれば自殺だのレイプだの非業の死だのに頼らない脚本家になってたかも
89名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:48:47 ID:r0PhqVuK0
>>27
>・最終回で長男がなぜか復活して二男差し置いて優勝するのを泣き崩れながら見守る天海
上の流れからこの結果は読めない
ナンダコレ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:53:44 ID:dfs5u0W20
>>88
まぁ世紀末の詩もそういったものに頼ってる作品ではあるけんだけどね
91名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:55:49 ID:6TQfoVis0
>>86
それは少し違うと思う
天海はイメージの違う役も上手く演じるよ
ただ視聴者が求めるのはカッコ良くクールで決断力のある天海祐希
女らしかったり色々と思い悩む天海は求められない
92名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:57:13 ID:jnNbl5pu0
GOLDはあの脚本じゃだれも見たいと思わないよな
意味がわかんなかったもん
93名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:00:28 ID:6atjSkmw0

ようつべのコノ動画は、100万回再生されても良いレベル

http://www.youtube.com/watch?v=lijP20j-uVA&feature=channel
94名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:02:04 ID:+AwHJZi30
>>89
長男はプレッシャーに負けて自ら車道に飛び出し大怪我

次男が長男の代わりに水泳選手になる&大会にでることになる
しかし次男は心臓が悪く死にかける

大会当日長男がいきなり現れなぜか怪我も完治
さらに日本新記録を出す

次男は長男を奮い立たせるためだけのただのあてうま
天海はよくやってくれたと感激して泣く

書いててわからなくなってきたw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:04:23 ID:nmkeCIfd0
いつまでもコネで脚本やらせて育ってないんだろうなぁ
あぁ脚本だけじゃなかったね、全部かww
96名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:08:00 ID:14ybQeWx0
野島の発想とウジテレビの演出がが古すぎる、ドラマファンが海外ドラマに逃げていく元凶
97名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:10:40 ID:EaV4U4iL0
BOSS2でもやればよかったのにな
フジだったら続編・刑事もの大好きなんだから絶対やると思ってたのに
98名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:12:31 ID:mvC/diy70
>>11
野島なんて最初から腐ってるだろw
騙されてた奴が馬鹿w
99名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:14:46 ID:EDCE9QaJ0
100名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:17:46 ID:2IilRcRm0
北川悦吏子(笑)野島伸司(笑)時代遅れ蛆テレビ(笑)
101名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:17:53 ID:BE9JYGgV0
北川と野島は、何連敗してもチャンスを与えられているけど、何でだろ。

この二人の共通点は、生活感が無いおとぎ話しか書けない事。
視聴者がこの二人の作品に乗っていけた時代はいいとしても、今や、嘘臭ぇぇ
と思うようになったんだから、何度リベンジさせても無理。
それに、今や二人の名前から「ブランド」感も無くなった。

だから、北川は、最近、向田邦子を意識したみたいなドラマを書いたが
これも失笑ものの出来だった。二人を使うのはそろそろやめるべき。

102名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:17:55 ID:mvC/diy70
>>84
俺の野波真帆をディスってんのか?




本池上署見たことないけど、見てみたい
103名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:19:40 ID:w8FhGWiJ0
沢口…ビオランテのパーツがこうなるとはなあ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:20:07 ID:liW5wXvM0
科捜研は死ぬほどつまらなかった
ツッコミどころ多すぎだし、普通すぎてひねりも何も無い。2時間でやるネタじゃないだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:20:15 ID:mvC/diy70
最終回を忘れてたわ。数回見たけど野島は痛いな。
あのキャスティングで数字取れないのは厳しい。
息子、娘のキャスティングにもう少しパンチがあればよかったけど。
106名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:22:24 ID:FUJkCXwu0
寒ドラが人気出ないのは、脚本が日本に合ってないから
    ↓
日本人気脚本家+寒ドラタレントならば、超絶大人気のハズ
    ↓
やってみたら、3%
107名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:23:12 ID:UWdn5rJp0
そこからじゃなくって
108名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:25:04 ID:2bGGQ1hm0
「GOLD」は夏ドラなんだから、スカッと爽やかに海で泳がないと!
なんで屋内なんだよー、鬱陶しいなとは思った
109名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:27:32 ID:Op3ONZ3g0
テロ朝は捜査系のドラマだけつくってればいい。
安心して見られる。

TBSのGMは奇跡的に面白い
実際奇跡なんだろうけど
110名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:28:50 ID:p0pL+TFM0
素直にBOSS2やってれば、平均15は固かっただろうに。。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:29:03 ID:mIN1H9TJ0
なんかきのーこの昼ドラみたいなのやってたな
野島ってのりPと別れてから全然良い脚本書けなくなった
112名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:31:33 ID:nOEuhzrz0
元々、脚本といい天海といいギャグドラマだろ?それを中途半端にシリアスにしたのが悪いんだよw
113名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:34:03 ID:r0PhqVuK0
だいたいが愛と友情と説教で出来てる
なんで脚本家はあんなに説教したがるのだろうか
114名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:36:21 ID:9xVpYXg20
科捜研を毎週見てGOLDを1話も見なかった自分は世間寄りだったってことなのか
115名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:36:39 ID:/3SpntI60
「相棒」と「科捜研の女」って似てる
地味だけど安心して見れるって感じ
あともう終わったけどはぐれ刑事とか
テレ朝、朝日放送のドラマは寅さん化するのが多いな
116名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:36:56 ID:eSN9gZUL0
野島の落ちぶれっぷりってなんなのw
90年代を知っている者からすれば哀れ
117焼いた牛 ◆x.jmmNN9hA :2010/09/17(金) 12:39:17 ID:swyIFqbxQ
途中で脚本の軌道修正されたような感じが…(?´ `)
長男がサボタージュ吹き込まれた相手って元はブ妹じゃなかったの?
妖術使って美姉になりすまして
美姉とランチのシーンになる直前ばったり出会ったのってブ妹じゃなかったっけ
118名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:40:36 ID:ptApxLBO0
長澤とあまみの掛け合いは面白かった。
この二人は基本コメディベースが合ってるのかもしれんな
119名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:46:55 ID:hxIAwqPq0
沢口靖子は科捜研の撮影中は他の仕事は一切入れず科捜研だけに没頭し
いつも張り詰めた状態なのが共演者にも伝わってくるらしい。
あの細い体が撮影中はさらに痩せてしまい体力的にも限界になってしまうが
精神力で持ちこたえて頑張った。おめでとう。
120名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:49:17 ID:g3Rcds9aP
天海主演の「BOSS」は良かった
しかし「GOLD」は失敗した
天海コーヒーシリーズ第3弾「PRESSO」に期待
121名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:54:33 ID:nnsp8f5g0
野島氏ね
122名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:56:01 ID:dfs5u0W20
野沢尚が生きてりゃなぁ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:57:48 ID:XAT4/kSn0
野島がこれを面白いと思って書いたんなら終ってる
90年代の野島ドラマは今見ても面白いが
124名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:00:40 ID:5TM2+JI20
GOLDは今の日本人に足りない部分へのメッセージがあって面白かったよ
説教臭くてつまらんって人も多かっただろうけど
天海と長澤の掛け合いが面白くて最後まで見た
125名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:01:46 ID:mvC/diy70
>>124
野島のドラマでメッセージってお前馬鹿か野島だろw
126名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:06:52 ID:5TM2+JI20
>>125
何言ってんの?日本のドラマなんて世相を繁栄した内容が多いじゃまいか
何も考えず見てたらわからんわな
そこにこだわりすぎて、アメドラのようなエンターテイメント性が強く純粋に楽しめる
物が少なくスケールの小さい世界感の物ばかりでいまいちなんだよね
まあ悪くいえばアメドラは漫画みたいなのが多いんだけど
127名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:08:22 ID:ih2ebaFH0
>>1
> 「GOLD」は視聴率8.7%

数字は特定の原理原則に執着する教条主義的考えに
テレビの前の人民が反発した結果であります。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:22:00 ID:aEha4Tjb0
とんでも神ドラマ過ぎて全話観ました。

視聴率稼ぎ?の為か知らないけど武井咲ちゃんの無理矢理脱がされてる感が可哀想だった。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:23:31 ID:5WqV16Zi0
GOLD、Lを抜いたらGODです
130名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:23:39 ID:U56oQsnk0
131名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:32:24 ID:IpvsU5Rz0
天海は、男勝りの怪物みたいな女性しか演じられないから
そろそろ厳しいでしょうね
バイプレーヤーとしてなら生き残れるでしょうが
まあ、あきらめないで
132名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:36:16 ID:dkpHcXad0
>>119
沢口さん、もう少し太ったほうがいいと思う。
あと最新シーズンは毎回捜査に新ネタを出すのはよかったけど
ドラマ内に息の抜きどころがなかったなあ。
科捜研の研究員たちも、検査結果を報告するだけの存在になってたし。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:37:34 ID:nkyV1h4C0
ぶっちゃけ、GOLDは話が重すぎて一話で切った
134名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:39:14 ID:mvC/diy70
124 :名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:00:40 ID:5TM2+JI20
GOLDは今の日本人に足りない部分へのメッセージがあって面白かったよ
説教臭くてつまらんって人も多かっただろうけど
天海と長澤の掛け合いが面白くて最後まで見た

126 :名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:06:52 ID:5TM2+JI20
>>125
何言ってんの?日本のドラマなんて世相を繁栄した内容が多いじゃまいか
何も考えず見てたらわからんわな
そこにこだわりすぎて、アメドラのようなエンターテイメント性が強く純粋に楽しめる
物が少なくスケールの小さい世界感の物ばかりでいまいちなんだよね
まあ悪くいえばアメドラは漫画みたいなのが多いんだけど
135名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:41:37 ID:YAO1G/QK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E9%87%8E
天海さんの地元東上野
人口6千人強でコリアン街あるよ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:44:06 ID:jIQXTFlC0
マイアミは受け付けない。なんでだろうな。ベガスとNYがいい。
いまはNCISも面白い。
137名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:45:03 ID:5WqV16Zi0
>>135
宝塚女優は普通に在日多いだろ天海は知らんけど
138名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:46:49 ID:gOkFPPmD0
強い女を演じられるタイプは消えない
139名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:48:33 ID:dJHK5vPOO
シリーズ化したら安定する
140名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:48:48 ID:vVYaapoR0
GOLDはクソつまんねードラマで苦痛だった。すぐに見るの止めた。

次は米倉さんと篠原さんがどっちも税の取り立てかなんかのヤツでしょ?
141名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:49:47 ID:VKdy1f4M0
>>129
Gを抜いたら OLD
142名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:50:06 ID:JNZUOPXP0
>>11
腐ってる野島の脚本なら別に不思議でもなんでもない
143名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:53:55 ID:eUs+/I7di
BOSSみたいなノリのが好きだったかな
144名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:58:01 ID:YNQ/t0Ny0
科捜研の女は見てる人が多いな
地味な印象だが、
そこそこ人気あるんだな

そのうち映画化とかなるのかな?
145名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 13:59:00 ID:eeqjNsrn0
>27
金メダルのところで読むのやめた
146名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:00:35 ID:SxTXo7GT0
天海が鑑識を演じるドラマをやれば大ヒットだな
147名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:03:21 ID:QOhzh5vw0
ほんっと野島ひどかったわ
編集も悪かったのか分からんけど
ブツ切りの乗っけ盛りであんなのドラマですらない
電車の中吊りだけで1冊の本にしましたってくらい中身がない
役者がマジで可哀相になったよ
148名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:11:25 ID:9lQnq6qt0
野島?
レイプは?レイプ描写はあったの?
149名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:13:19 ID:YS7fHRI+0
1話の最初の30分が退屈で脱落した。
天海が秘書雇って、教育論を語ってるくらいしか話が動いてなかった。
なんか昔のドラゴンボールのアニメを観ているくらい、展開遅くてダルかった。
150名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:31:07 ID:XQTPwzDo0
>>148
妹のレイプは未遂に終ったが
反町がエドに乗っかられそうになったw

野島は材料がいつも同じだからな
いくらセリフを磨こうがギャグ入れようが
近親相姦暴力不倫レイプ自殺事故殺人未遂が入ると思うとゲンナリ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 18:09:42 ID:8jZZR0rJO
>>119がオウム爺という人なのか?
152名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:08:41 ID:Q9VKJ9NP0
GOLD低いなぁw
153名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:10:49 ID:BhylsswM0
GOLDは、企画とタイトルで食いつきも悪かった
話が動いたのが5話あたりからで遅すぎ
天海と長澤のコントドラマだけにしときゃ二桁完走は出来た

最終回はスローモーションで時間稼ぎで雑な編集でした
昨日、見てヤバいと感じたぐらい酷い最終回だった
後味が悪い
154名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:22:55 ID:BFAzhjp3P
最初に企画書とか記者会見とかで「今の日本にエールを送る・問題提起をする」的売り文句を想定するからいけない。そういうの抜きに作るマンネリ警察物・医療物・時代劇がなんでうけるか分かってない
155名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:32:52 ID:00n89Unk0
あまみんの谷間以外評価するものがなかった
156名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:35:28 ID:GAKTcJGU0
天海がとても好きなんだが、野島とは合わないと思う。
すぐに見るのやめた。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:35:56 ID:4sq90Gq70
脚本野島シンジだったんだ?知ってたら見たかも(嘘)
158名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:37:41 ID:5QvNZOVh0
野島伸司とか過去の人すぎる
159名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:44:24 ID:BhylsswM0
野島も過去の人だが
フジドラマスタッフのレベルが落ちたのもある
TBSと同じになっていくフジドラマ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:44:47 ID:t3mV7ToN0
>>21
それいいな、クドカン脚本とかで
161名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:46:45 ID:v2iMWHKOQ
野島しんじて高校教師2の頃からもうだめだめだし
162名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:51:55 ID:zHG3nhsp0
天海(笑)
163名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:55:15 ID:BAGsEioS0
天海はスタイル良くて美人なのに色気がないって言う役じゃないと生きないことが多い
164名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:55:27 ID:HbIVl2fP0
野島伸司の脚本はワンパターンすぎてつまらんからな。
小室哲哉と同じ、過去の流行り物のイメージ。
165名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:01:48 ID:fJ6qfAo40
なんだかんだいって、科捜研おもろい
166名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:04:25 ID:dUKY3Afa0
番組表のあらすじ読んだだけで飽きちゃうもの。
167名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:06:33 ID:yhTTLv/N0
>>1
野島伸司は自脚本のドラマ出演を餌に、
若手女優を喰うと言う悪いイメージが付いてしまっていて、
天海主演でも端から見る気がせんかったよ。

と言うか、
BOSSの2期目を普通にやってればよかったのよw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:07:43 ID:YOategZS0
沢口靖子にはもう少し太ってほしいけど、科捜研はよく練られていると思う。
10シリーズも続いているだけに、創意工夫しているところが感じられる。
野島はまあノーコメントかな。
169名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:10:40 ID:Q6CaZhu/0
GOLDは一般人には伝わりにくかったんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:16:55 ID:BhylsswM0
>BOSSの2期目を普通にやってればよかったのよw


週刊誌ネタをいつまでも信じる人がいるんだね
天海は休みの予定だったんだよ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 20:58:42 ID:u4NU1T5Z0
とんでもない糞ドラマだったなGOLD
172名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:24:35 ID:sMUYmNnj0
科捜研つえ〜〜〜
173名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:26:02 ID:xMerfhx60
野島伸司なんて、まだいたのか?
いつまで、昔の栄光で食っていくつもりだ?
174名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:26:44 ID:mN4Wz8HB0
「医龍3」の予告目当てに40分過ぎから「GOLD」見てみたけど
なにがなんだかさっぱりだった。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:27:30 ID:tL9xqrI80
科捜研の女は一週見るの忘れても、話がわかるから面白い。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:29:56 ID:IbP9d1ex0
>>174
医龍3の予告やったのかよ
見りゃ良かった
177名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:31:44 ID:SomsMoaf0
ごめん野島脚本のドラマは昔人気だった時からこんなののどこがいいんだと思ってた。
大嫌いだった。

悪趣味な露悪趣味、とりあえず不幸にしとけ、レイプ大好き
高校教師なんか企画さえもらえば俺でも書けそうだと思った
あんな薄汚い話書く気もないが
178名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:35:20 ID:yXFYRMIR0
赤の他人でも自分の血を輸血すれば何故か
血の繋がった家族になれるらしいことはわかった気がするが(一つ屋根の下でも言ってたし)。
結局何が言いたいのかさっぱしわからんドラマだった。
179名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:35:43 ID:3VZrgT5d0
科捜研の女 って京都が舞台なのに、京都弁がほとんど出てこない
180名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:36:09 ID:lYmwqWaa0










× フジサンケイグループ


○ 蛆ソフトバンクグループ( 笑 )









181名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:36:50 ID:E8i56syQ0
野島の教育論。力作だったと思う。
天海さんの演説は毎回納得できた。
まぁ、トレンディドラマを見るほとんどの人には受け入れられないと思うけど。
182名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:39:34 ID:FcSqDOr00
最近のドラマはあまりにも放送期間が短すぎないか?
最低でも半年ぐらいは続けて丁寧に作品を作って欲しい。
183名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:45:46 ID:ROcKIpRQ0
>>181
唐突に きみーのーゆくーみちはー♪ って全部歌って
「この歌のとおり頑張っていくものなのです!」って
やっすい教育論に涙したんすねw
184名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:31:48 ID:2JG/YkOI0
殿目当てに2回目から最終回まで一応観たんだけど、エドさんの頑張りすぎなことと天海のお兄さん(故人)の棒っぷりが
印象的でした。
編集も日曜朝の子供向け番組より荒っぽくて、現場の人たちのテンションが低かったのはうかがえました。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:53:55 ID:InOhQDIi0
168がオウム爺=さわぐちやすこ狂信者
186名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:55:07 ID:9aYxbTAK0
未だに野島に脚本依頼が来ること自体が謎
187名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:56:29 ID:cVc/dEaK0
後半は毎回泣いたかな。
教育や人生について考えさせられるいいドラマだったよ。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:58:06 ID:wwRltW8X0
沢口の鼻くそほくろがなけりゃもう2%UPしただろう
189名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:58:56 ID:Kzf2It/o0
テロ朝の刑事ドラマ(と時代劇)はほんと安定してるな
190名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:59:11 ID:2nzIp68j0
ドラマで説教垂れるのは結構だが、
それを役者にそのまま語らせるのはいただけない
191名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:00:10 ID:bGM2rMEs0
野島は世紀末の詩以外はすべて糞
192名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:01:01 ID:dcMd1UEH0
韓西のターゲットに沢口靖子が加わりますた
193名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:02:00 ID:8QVtQUVd0
>>27
三男どういう事?
最初からしんでたの?
194名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:07:47 ID:jjoD2NVY0
「GOLD」は、早乙女悠里(天海さん)が、4人の子どもを心身ともに美しい「ビューティフルチャイルド
(=ビーチャイ)」にすべく〜

このあらすじ読んだら普通の人間は見る気無くすだろ。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:11:29 ID:oCmG3VTm0
野島のドラマは最近のは知らないけど、昔見てたときは障害者、死ぬ人、レイプ、
暴力、いじめ、貧乏人、金持ち、とか不幸やタブー等のオンパレード。
野島ってだけで見るきなくす。
196名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:13:12 ID:aSgEuUrG0
>>188
結構、あれがいい
197名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:14:56 ID:Y3y6EnwI0
今回もレイプ(未遂)・貧乏・金持ち・死ぬ死ぬ詐欺はあったな
あと近親相姦とか

>>193
流産した
つかあの子の使い方もおかしかったなあ
198名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:21:06 ID:8QVtQUVd0
>>197
途中の1話くらいだけ見たけど
さすがに流産した子供オチだとは思わなかったわ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:25:31 ID:YktML4/R0
糞脚本でもスタッフが頑張ってなんとか画にしていたんだろうけど
今はそれさえ出来ないほどレベルダウンしているということさ
200名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:27:11 ID:2JG/YkOI0
フジの木10は医龍さんに懸ってる。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:35:02 ID:3UGuYTEQ0
薔薇のない花屋って野島作品で最近の作品で高視聴率だったと思うが
このスレでは全然無かったことになってるな。
あんまり野島っぽくなかったからか?
俺はあれで一回見限った野島をまた見たのに。
(GOLDは最初から見なかったが)
202名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:40:56 ID:oCmG3VTm0
野島の作る話の題材はケータイ小説みたいなもの。タブーみたいなの扱うと
他の人が作っても結構話題になる。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:43:36 ID:QGPusqcn0
101回目のプロポーズも野島だったんだよね。
高校教師以降のイメージがやたら強いけど。
204名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 23:57:38 ID:2jWbK1Ub0
はぐれ刑事純情派   警視庁山手中央署 【巡査部長】 主演:藤田まこと
  ↓
はみだし刑事情熱系  警視庁広域特別捜査隊 【巡査部長】 主演:柴田恭兵     
  ↓ 
相棒 Season*     警視庁特命係 【警部】 主演:水谷豊    
  ↓
臨場 *シリーズ    警視庁刑事部鑑識課検視官 【警視】 主演:内野聖陽
  ↓
警視庁捜査1課9係   警視庁捜査一課9係係長 【警部】 渡瀬恒彦
  ↓
相棒 Season*へ
 

京都迷宮案内    京都日報新聞記者 主演;橋爪功
  ↓
おみやさん      京都府警鴨川東署資料課長 【警部】 渡瀬恒彦
  ↓
科捜研の女      京都府警科学捜査研究所 【主任研究員】 主演:沢口靖子
  ↓
京都地検の女    京都地方検察庁 【検事】 主演:名取裕子  
  ↓
その男、副署長    京都府警河原町署副署長 【警視】 主演:船越英一郎 
  ↓
京都迷宮案内へ
205名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:05:20 ID:Tk7x1UJE0
天海のドラマならキッチンウォーズの続編やればよかったのに。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:09:26 ID:w01Zfsvf0
GOLD脚本ひどかったし、企画宣伝もやっつけ感あった
適当に釣り続けただけに見える
家族がひとつになってGOLDといいたいのかもしれんが
最終回にいくまでに登場人物全員の行動がばかばかしすぎてシラケた
207名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:16:19 ID:y9x6ELTC0
>>132
加藤貴子だっけ?がいなくなって
職場内の会話が減ったような感じだな。

新しい人が来たけどまだ慣れていないっていうか。
208名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:24:52 ID:gfCTDL+jP
>>24
離婚弁護士の貴子役が一番好きだな。
キャリアウーマンだが、ちょっとカッコ悪い所もあって。

GOLDってそんなに酷かったのか…。
科捜研は安定しまくりw
209名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:27:33 ID:0wzzYFGa0
>>207
加藤貴子がいなくなって本当に残念だったね。
ウチの子どもは「科捜研の女」の影響で、自分もあんな研究員になりたいって言ってる。
210名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:34:56 ID:mPPg7x84O
野島ドラマで面白いのって何?
GOLDさっぱりわからんかった
211名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:35:49 ID:joTUzGeD0
何週も続くのは見たくない。
そのてんサスペンスものは一回で終わるので良い。
最後まで見ることのできたのは
パチスタと結婚できない男と坂の上の雲だけだ。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:40:35 ID:Mg0+ctHR0
医龍3のまえに俺らに休んどけっていう心くばりだよ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:43:28 ID:Wt7CBhrP0
「最終回だけ見る人もいるかと思いますが見てください」とか
当日生番宣してたけど最終回までにみるのやめた人のほうが多かったことだな
214名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:45:22 ID:joTUzGeD0
小川の言ってることは正しい。
だが格闘技の世界に入って負けると
メダルが汚されたような
柔道メダリストなんて弱いんだなと思われるのが嫌だ。
脚や手には勝てないのかもしれないけどさ。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:46:41 ID:Wt7CBhrP0
テレ朝は刑事モノが売りだからな
216名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:46:45 ID:0jl4mw360
昔のドラマは視聴者を釣る演出がすげー上手かった
ベタベタではあるんだけど徹底してやり切ってる
だから野島のめちゃくちゃな設定や過激な展開が
演出効果でいい感じになった
今の薄味の演出だと野島脚本はアホみたいに見えるな
217名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:47:00 ID:8hQ+s74VP
臨場は内野がやっちまったからもう続編なさそう・・・orz
218名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:47:50 ID:V8dm/EHX0
>>211
坂の上の雲はまだ終わってないぜ(ニヤニヤ
219名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:50:37 ID:uApc/thj0
野島だったのか
途中で脱落したけどとても野島には見えない中途半端さだった
母親の執念のあり方がずっと見えないままなんで
途中でみんなして何をぐだぐだしてるんだかさっぱりな内容だったなあ

天海にステレオタイプな役をやらせる為のあて書きみたいな内容でうんざりだった
220名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:51:38 ID:joTUzGeD0
>>218
知ってるよ。
でも第一部は終わっただろ。
一話完結じゃなくて何回もあったドラマって事だよ。
221名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:54:54 ID:67PzwC+K0
最終回だけ見た。

なんか泳いでたと思ったら
新入社員っぽい人達の前でなんか良い事を演説してた。
と思ったらエドはるみに反町が刺されてた
反町の安否がどうなるか?って展開だと思ったら
急に亡霊みたいな少年がでてきた。

結局何のドラマか分からなかった。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:59:40 ID:mNAQVtQu0
ちょっと見てなかったけどエドの息子が反町に懐いてて母ちゃん巨乳だから
誘っちゃえよとかいってたよね
本気で誘って突き放された、それで逆上ってことなのかな
223名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 00:59:47 ID:joTUzGeD0
へぇ
エドはるみって最近見ないとおもったら役者してたのか。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:01:45 ID:fgFlOdZD0
初期科捜研の沢口のかわいさは異常
225名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:03:07 ID:ylZaOl+o0
ここしばらくのフジの木曜夜のドラマのつまらなさは異常。
「医龍」は実況しがいがありそうで楽しみだけど、こんなんで大丈夫なのかね。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:03:08 ID:uOjmkj8Q0
いまさら野島はないだろw
227名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:06:37 ID:RPifvW3D0
ん?逃亡弁護士って2ケタ行ってなかった?
それより低いってあんた
228名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:10:52 ID:4bc2tG2/0
沢口靖子→超絶美人さん

天海→でかい男おんな
229名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:11:29 ID:Xm/9dE6p0
GOLDは「糞脚本だな〜」とか思って見てたんだが
今このスレを見て初めて野島伸司脚本だと知った
230名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:17:44 ID:e6kfxKmkO
テレビドラマの作品自体使い捨てを頻繁にやると、
視聴者に番組と役者の刷り込みができんよな。
231名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:17:49 ID:FwRg+lWr0
日本のドラマって短くないか??
何か展開が変わりすぎ?
韓国ドラマの方がおもしろそうな気がする
ほとんど知らないけど
232名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:19:40 ID:89JpoJ/D0
>>21
同意。余分3兄弟なら面白そう。

エドはるみが反町に下着姿で迫っちゃうのが怖かった。
韓流に、はまるオバサンみたい。
233名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:21:08 ID:MqEIy4KI0
子どもが障害者だったりお笑い芸人に長澤が強姦されるようなドラマだったら視聴率あがっただろ。
得意技でいけばよかった
234名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:23:55 ID:UwIgWjDx0
>179
実は大阪人で、昔、標準語に苦労した沢口靖子が、
「横浜の人が京都に転勤して、関西弁にそまりつつある」役を
そこはかとなく体現してるので充分。

あと所属についてwikipediaで見た所、

>基本的に研究所は小規模なため、各分野で数年に1人程度の採用の所も多く、
>希望の年に希望の都道府県で希望の分野での採用試験を受ける
>なんてというわけにはいかないことが多い。

らしいので、京都で採用する時に、全国から人材が集まるだろうから、
地元民が居なくてもおかしくはない。
235名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:25:03 ID:PqxTjq610
一度も見なかったな
>>1を読んでGOLDってドラマがどういう話なのか知ったw
236名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:25:04 ID:oX+oz4XWQ
離婚弁護士やればいいのに。
あれが一番はまり役。
あとはアラウンドフォーティーかなあ。
237名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:37:36 ID:+rSPTopT0
>>229
> GOLDは「糞脚本だな〜」とか思って見てたんだが

帰ってきて録画してたテレビ朝日の三木聡脚本のドラマ見終わった。

失望ってか、裏切られた気分ってか、なんか凄く馬鹿にされた気分。
くやしい・・・。

238名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:42:55 ID:jvdKxDTP0
熱海は3回くらいまで我慢してみたけど脱落した

>>236
天海は無性的な役柄じゃないとダメなんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:49:09 ID:pApXulR40
東映の刑事ものは強いな
240名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 01:50:44 ID:3766sGIl0
野島伸司ww馬鹿じゃねwww
241名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 03:58:54 ID:qq1Wpcpe0
>>221 奄美にしか見えないはずの「死産した子供の幻影」が
なぜかヘタレ秘書まさみにも見えてしまうというあたりが野島ワールド。
242名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 05:30:22 ID:HHYDrvX70
嫌われ者のエドなんか使うから悪い
243名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 05:58:56 ID:v07oYt+m0
天海はシリアスなのは駄目なんだよ
宝塚退団してぱっとしなかったのは演技がド下手だったからなんだし
事務所うつって三枚目役になってブレイクしたんだから
244名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 06:09:08 ID:OBWNa8ik0
最終回が一番ひどい内容だったよ
スローモーション長すぎ
天海さん上手かったな
245名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 07:43:18 ID:+U4wbUEo0
天海に複雑な演技は向いていない
もっと天海のキャラもストーリーも単純にしないと、視聴者には受けない

後、長澤とのコントも互いの下手さが一層際だつようで、全然笑えなかった
246名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:18:16 ID:OBWNa8ik0
ストーリーがダメダメだからコケたんだよ
確かに長澤との相性は良くなかった
247名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:23:25 ID:QeFdzrN10
天海は最後の日までバラエティに出て宣伝してた。
たぶん野島や他の中の人も諦めずに頑張ってたんだろう。

もういいや適当で、、、
テレビみてる視聴者はどうせ馬鹿だからってドラマもあるぜ。
248名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:27:59 ID:HBg9ZPf10
信じられる脚本家は橋田壽賀子だけ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:31:01 ID:lHumBWdU0
GOLDなんか
ちょっと前までなら8話目くらいで完璧打ち切りレベル。
250名無しさん@恐縮です :2010/09/18(土) 09:31:19 ID:9bai2n0u0
反町が出てる時点で見ない
251名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:34:27 ID:/wzZGza70
確かに反町たかしって世間的にはあの人は今的じゃね
252名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:03:47 ID:BbidOkGf0
東映製作で松坂桃李主演のGOLDにすればよかったんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:08:50 ID:cQf0Zsjl0
天海のワンパタ演技はうんざりだ。
いい年なのに幅が狭すぎる。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:14:30 ID:OBWNa8ik0
反町と江戸さえいなかったら良かったのにな
255名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:40:18 ID:GYe7aohb0
>>228
最近の沢口靖子は痩せて老けてしまって絶頂期の面影はない。
ただ沢口のすごいところは老いを隠さずさらけ出して
薄いメークでアップになってしまう。そこにプライドを感じる。
天海もいい年齢になっているのに、沢口ほどの開き直りが
足りないんだな。
256名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:44:35 ID:wXYUuC270
>>255
NHKで末期ガンの役やったときのノーメイクには驚いたもんだ

257名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:47:06 ID:+Ipw+ll+0
>>255
たしかに。
若い頃美人で売り出したのに、全然「美」にこだわってないw>沢口
「歯」も芸能人のほとんどの人は、前歯上下は差し歯なのに
沢口靖子はずっと自歯だよね。
258名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:56:57 ID:CnH7R+Kp0
>>255
たしかに厚化粧より薄化粧で老いが見える沢口の方が綺麗にみえる
259名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:59:10 ID:vCJ5I+zi0
GOLDは、2クールでも収まり切らない
全てにおいて中途半端な内容に不満なんだなぁ
260名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:17:34 ID:1HzjCjvi0
割と好きなドラマだった
261名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:23:33 ID:MRve4val0
久しぶりに沢口の顔見たら鼻糞付いてるわ、鼻の下伸びてるわで
凄い劣化しててビックリ
262名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:27:45 ID:Hbeaor6J0
これ終わったら、仕事ないんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:49:41 ID:gGD2C1Zm0
ポイズンのことですねわかります。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:54:18 ID:pQslLeyz0
野島
「GOLD」 8.7%

野球
2010年05/18(火) *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX  プロ野球「ロッテ対巨人」
2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人
2010年07/09(金) *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
265名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 11:56:28 ID:1GtcyEFm0
小顔女優が多い中で、
天海や真矢さんの顔のでかさは特筆すべきものがある
やっぱり、舞台では顔がでかい方が映えるからな
266名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:11:00 ID:EgLFTSgv0
蛆テレビは糞ドラマしか作れねーんだから諦めて、柳生一族の陰謀と影の軍団を交互に再放送しとけ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:11:55 ID:KMAFVYOj0
渡瀬恒彦観るとホッするのはオレだけじゃないはず
268名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:13:08 ID:vyNmz5g10
>>265
顔、真矢は天海の1.5倍あるぞ
宝塚時代で二人で共演してる映像みるとよくわかる
269名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:30:35 ID:dfqsFx7t0
沢口さんのファンは余りにもしつこいからって、どこかの板で出入り厳禁になってなかったっけ?
270名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:35:12 ID:vab4/cCY0
> 視聴率8.7%

どこの韓流だよw
271名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:40:24 ID:7CXXwx/o0
番宣見ただけだが天海の演技がくどくて見たい気にならなかった。
272名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:50:27 ID:GHybVkTO0
沢口が結婚できないのは、長く堤の愛人やってたから?
273名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 13:13:03 ID:+8vdiS8a0
木8は辛抱したかいがあったな
長いシリーズ物の中でもトップだろ科捜研
274名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 13:13:25 ID:Due+22tV0
視聴率はどうかしらんが、GOLDは良かった

視聴率が高いから良い番組なわけじゃない
紅白がいい例


275名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 13:16:48 ID:4y1Bz+hv0
GOLDは野島のレイープと自殺のワンパターン演出が出た時点で
見るのを止めた人がたくさんいたろw

あれが最終回の一つ前ならもう最後まで見るかとなるんだろうがタイミングが遅かったね
あと、水泳選手をバカにし過ぎな俳優らの貧相な体格が萎えた
276名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 13:16:55 ID:aFbWI2gI0
>>272
男性恐怖症の噂がある。
ベッドシーンどころかキスシーンやボディの露出もNGなんだから。
「NG」がなくなればもっといろいろな役ができるが。
277名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:29:36 ID:M1POmCWL0
もう20年ぐらい前だけど、芸能人たちに
「実際会ってみて一番キレイだった芸能人は?」
というアンケートみたいなのをやったら
1位が沢口靖子だった。
あと別の番組だけど、美容整形の専門家から見て、
一度も整形してない芸能人にも認定されてたw
今はかなり劣化したけど、昔はキレイだったよね・・・
まあ下手に顔をいじらず美に固執してないところが
いいところなのかもね。
278名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:42:03 ID:gfCTDL+jP
>>275
レイプ、自殺展開まだやってたのか>野島
何年それで引っ張ってんだよw
279名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:45:54 ID:LNPjxhqz0
で、今回の最終回もやっぱり投げっぱなしだったのかね
280名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:46:14 ID:cKwpsOsA0
誰も死なないしハッピーエンドだった。
長澤まさみが霊能者だった。
281名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:48:39 ID:Qp/v70/p0
21世紀最初のとんでも神ドラマ。
282名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 14:54:09 ID:1+ghA4TU0
長澤まさみの顔が
キングクリムゾンのアルバム「クリムゾンキングの宮殿」
の怪物キャラに似てる件
283名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:20:16 ID:tB7p0ecU0
ホテルウーマン見てたオレとしてはいつか沢口と内藤が結婚して欲しい。
284名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:31:24 ID:XhqVmGOf0
有吉:「宝塚の産業廃棄物」
285名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:32:31 ID:pnBdQmqSP
天海って演技力はあるけど、いかにも演技してますって表情の作り方や言い回しが苦手
低予算ゲームの表情差分と同じで、悲しみや怒りの表現パターンが一つか二つしかないというか…
なんか同じ女性が教師をやめてニュースキャスターやめて主婦やめてって
転職しつづけてるみたいな印象を受ける
286名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:48:13 ID:sLWtk5Ue0
これじゃBOSS2やっても天海のコケイメージがマイナスになってたいして盛り上がらんだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 15:54:37 ID:y61m1l7R0
GOLD全話普通に見たが、
ビーチャイ・プワチャイは不評だったかさすがに失敗したと思ったんだろうな、
序盤以降全く出なくなったなw
288名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 16:14:03 ID:3P70ossT0
>野島伸司さん脚本

こいつのドラマは古臭い
全然面白くもなんともない
死ねば良いのに
289名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 16:18:32 ID:BKYzbrD20
>285
それ演技力って言わないw
290名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 17:31:47 ID:UpKWQIeB0
>>276-277
おたくらがオウムペア?
291名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 19:08:58 ID:9vYyZuk20
ラブ・シャッフルは古臭いイメージもなく楽しめた。

これはおそらくキャスティングとか制作側のミスかも。作り手が下手だったんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 19:14:51 ID:j6Na41jV0
ビューティフルチャイルド
(=ビーチャイ)
wwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 19:21:14 ID:+OnZjp7E0
第一話の長澤まさみの履歴書に特技か何かで「霊感が強い」みたいなこと書いてあったのは伏線
294 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 20:23:10 ID:ADc1OR+2P
>>285
演技の基本は、しっかりしてるけど
と、言うべきだったなw
295名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:11:40 ID:+t8VT+8I0



野島伸司の「人間描けぬ脚本」で自滅
主演級の俳優もったいない

ttp://www.j-cast.com/tv/2010/09/16076044.html

296名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:14:08 ID:OoR0ABGg0
沢口靖子Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

じゃなかったwでも野島って面白い?見ていてイライラする奴の筆頭なんだけど
297名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:20:29 ID:gumoSidN0
科捜研の女って
2時間ドラマとか見る高齢者が見てそう。
視聴率がいいからって、そんなスローなドラマばっかになられても困る。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:21:07 ID:W9zLPKZZO
テレ朝のあの時間帯のドラマは安心感があっていい
299名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:29:50 ID:4YseRg0s0
東宝芸能同士なのに沢口と長澤
300名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:38:23 ID:Z9MGwzCx0
>>297
科捜研の女は高齢者向けだけど、若年層が見てもそこそこ楽しめる。
どの世代から見ても妻乱と感じる、某ドラマよりはマシかと…。
301名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 22:38:30 ID:Gr6+JHHl0
天海がレイプされたのか?
見たくない見たくない
302名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:10:49 ID:BbidOkGf0
>>301
天海が長澤を言葉でなぶるプレイならいっぱいあったけど
303名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:15:37 ID:+t8VT+8I0
GOLDは野島の糞脚本&制作スタッフの編集レベルが低い。
特に最終回はスローモーションで時間稼ぎ。
フジドラマが避けられる原因はスタッフが未熟だから。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:17:22 ID:be1zNOFO0
天海と長澤のコントシーンしか見所無かったわ
305名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:22:00 ID:4p9JbjLK0
殿が殿の時よりだっせえ服着させられててワロタ
306名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:24:22 ID:Gng2kiYx0
されてなかったよwGOLDたまに見てたけど
天海、だいたい安心してみれる演技はしてたが、力入れ過ぎてくどい時はある
あとワンパターンとか言われてるけど意外といろんな表情が作れる人だと思った
まあ企画からしてひどい感じだし、天海サイドは作品をうまく選ぶべきw
307名無しさん@恐縮です :2010/09/18(土) 23:25:27 ID:z9NPOqhK0
沢口観てると「美人に名優無し」ってのがホントよく分かる
308名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:26:53 ID:RjZ06WyE0
長澤まさみショートカット似合ってたな
309名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:28:44 ID:BbidOkGf0
>>305
せっかくパンツ一ちょで頑張ってたのにね。
310名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:30:54 ID:+t8VT+8I0
大人の女優さんたち、
賀来さん倍賞さん江戸さんらとの芝居は見ごたえあった
要するに一人芝居じゃないんだから
お互いがチャンとキャッチボール出来る役者同士の演技は見てて安心できた
メインがまさみちゃんや反町じゃダメだよ
311名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:47:04 ID:2DFl7rJB0
天海ヲタどもの慰めあいが痛快です
312名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:49:46 ID:+t8VT+8I0
マジで反町と水上いらねーと思ったドラマだった
313名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:56:14 ID:BsX1q2mP0
やっていたことすら知らなかったw
314名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:20:45 ID:vDstf4vH0
おみやさんじゃないのか。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:32:38 ID:ukgc3aqj0
科捜研は尾美としのりが出てきた段階で
「あぁ、犯人」ってみんな思ってただろうけど話が面白いかったからな
316名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:38:06 ID:jjuxGoQ90
天海と反町は検温フォローがあるから安泰だろ
長澤も二番手で日9木10枠最低叩き出してるけど
また来年でてくるだろう
317名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:42:14 ID:CQSFd0cg0
GOLD いいドラマでした。
318名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:47:42 ID:rv7ChfGfP
GOLDを取れずか
いろんなもんを詰め込もうとして何をやりたいのかよくわからんかった

長澤のコミカル脇役への路線変更と飛び込みの水着のおしりはよかった
そこは評価されてもいいと思う
319名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 01:02:05 ID:nhPVn6YBP
沢口靖子の代表曲、聞いてください。小室作。
http://www.youtube.com/watch?v=arQkWrqxSCw
http://www.youtube.com/watch?v=AvSXHjzwa3c
320名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 01:04:07 ID:Of26fao60
野島なんて過去の人だろ
321名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 01:15:41 ID:L9s3i1Eq0
ここまで破綻した糞脚本はそうそうないと思う
322名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 01:30:22 ID:Z1cfc6Yz0
>反町は検温フォローがあるから安泰だろ

社長のお気に入りだから
常にフォローフォロー
天海の脇に押し付けた
結果、共倒れ
323名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:07:34 ID:qDmObnfQ0
GOLDは野島の言いたいことが非常にわかりやすい脚本だったけど
意味不明、糞脚本とか言ってる奴が多かったな。
自分の理解力を上げようとせず、上から目線で脚本に駄目だしするバカが増えた今では
こういうドラマが受け入れられにくくなってるんだろう。
反面、美丘みたいな幼稚なパクリ脚本で「純愛」「不治の病」とか
女の好きなキーワードを入れておけばそこそこ視聴率取れるんだから終わってるわ。

今期ではなぜ視聴率が高いジョーカーなんかより、低視聴率だけどうぬぼれ、GMの方が
もっと評価されてもいいと思うけどね。月9と熱海の捜査官は論外だがw
324名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:33:32 ID:xYjlIinB0
> 反面、美丘みたいな幼稚なパクリ脚本で「純愛」「不治の病」とか
> 女の好きなキーワードを入れておけばそこそこ視聴率取れるんだから終わってるわ。

取れてねーわバカ
無知が偉そうに語るな
325名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:35:37 ID:R0Hb7LfF0
松坂桃李のちんこが小さすぎる堅
1 :名無し募集中。。。:2010/07/17(土) 09:24:20.20 0
がっかりだよ!
http://adult.g-gate.info/eroj/img/138488/139131.jpg
http://adult.g-gate.info/eroj/img/138488/139133.jpg
326名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:36:48 ID:GgwGMSF+0
研音のごり押しといえばなぜかNHKで主演してる市川由衣wwww
まああれはそ○かのごり押しって面もあるが
327名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:44:35 ID:LsbmhQqhQ
野島伸司はもう薬か心の病だろう。
筆を折ってエロゲでもしながら静養してたほうがいい。
328名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:47:13 ID:QGqcAIE30
「ビューティフルチャイルド(=ビーチャイ)」

は? こんなの流行ってんの?
329名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 02:48:12 ID:qDmObnfQ0
>>324
バカはどっちだw「そこそこ」と書いてるのが老眼で読めないのか?
あのスカスカな内容でGOLDやうぬぼれ、GMよりも視聴率が高いんだが。
330名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 03:05:58 ID:ko+deds/0
>>323
だったらおまえが説明してあげればよかったのに
で、野島はなにが言いたかったの?
331名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 03:17:52 ID:pt5FkOe60
GOLDが今期ドラマで一番面白いと思ってた。
あの台本14ページのセリフとかちょっと感動したのに。
視聴率こんなに悪かったのか…
332名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 06:02:11 ID:ZMecvFrc0
さいごになてお化けだすようじゃそりゃ一桁ドラマだよw
333名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 07:10:56 ID:Z1cfc6Yz0
お化けより
冒頭から長すぎるスローモーションで最終回は終わったよ
時間稼ぎの編集が最悪だった
丈治が刺されるとこもスローモーション
334名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 09:08:58 ID:AUD6muXm0
天海の支持者はほとんど女なんだろうな
こいつが好きな男なんて俺の周りにいない
335名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 10:01:06 ID:h5jF1w8i0
天海もとうとう一桁女優か
336名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 10:04:14 ID:pMlN+Ncr0
野島ドラマはちょっとしたエロ要素を楽しむだけのものだろ
現役JKのブラ姿を拝めただけでも善しとしろよ
337名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 10:07:13 ID:Z1cfc6Yz0
>>335
脇が6%反町&7%長澤じゃ〜〜〜当然の結果

338名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 11:52:16 ID:OGnrGKpk0
まあ 野島はTBSのイメージが強いからな
339名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 12:18:45 ID:UGcsHZ1g0
>>323
> GOLDは野島の言いたいことが非常にわかりやすい脚本だったけど

確かに分かりやすかったが、ちょっと押し付けがましかったかな。
そういいながらも、そうだ、そうだ、っと思いながら見てた。
340名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 12:40:46 ID:rv7ChfGfP
天海の子供が余分三兄弟でホットドック大食い世界一を目指すドラマだったらよかったのに
341名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 14:55:33 ID:1nKQNsiJ0
巨匠のとんでも脚本を演じきったキャストとスタッフが偉い!!
342名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:04:36 ID:crNLVyqm0
>>323
お前も上から目線だね
感じ方なんて人それぞれ
343名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:05:42 ID:dCotuKK/0
>>33
主演 横山弁護士
344名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:13:42 ID:tkQBenzO0
京都制作のドラマは長続きするドラマ多いなぁ水戸黄門筆頭に
345名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:15:41 ID:IvpfOiR30
沢口靖子の主演作は科捜研しかない。だから上でも誰か書いているが
賭ける意気込みが生半可なものではなかったろう。
天海祐希は売れっ子だけに他にも主演作がある。今回は本音は「諦め」で
次回の主演作で取り返せばいいと考えたのではないか。
脚本問題はあるが、主演女優の気迫の差が出たとも言えないか?
346名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:18:11 ID:ET/CtDiJ0
言えないでしょうね
347名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:37:48 ID:ztyhYcUy0
歯茎狂信者さんに占領されつつあるねwここ。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:38:32 ID:3IDnR4on0
『科捜研の女』は12年間で10シリーズ作られてる。
スタッフはロケットの部品を削りだしてる旋盤工みたいに熟練してるだろ。
沢口も目を瞑ったまま超狭いスペースに駐車できるドライバー化してるかも知れん。
349名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 15:52:51 ID:QkX3bYdd0
熱海の評価が低くて自分にがっかりした。
350名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 16:04:34 ID:5MWc0bVGP
>>255
沢口靖子で最強かつ強烈にインパクトあったのはタンスにゴンのCM。
雛人形編なんて「ホントにあの沢口靖子か?」と目を疑った。

雛人形の恰好で、汚い煤だらけのメイクして、抜け落ちた歯を
「抜けてもうた」と言いながら「ペッ」とアルミの洗面器に吐き出し
ニヤ〜と笑うところなんて、にわかには信じられなかった。
351名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:51:01 ID:TK+LL3XB0
刑事物語3オススメ
352名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 17:58:04 ID:evcUHk+50
>>81
そうだな。
せっかくの見せ場の「そんなぁ」も天海にもってかれていいとこなかったな
353名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:00:58 ID:wznGiMHN0
8.7%wwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜBOSS2にしとかなかったあまみん
354名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:03:01 ID:Ny+2Db4h0
医龍て大した数字取ってないのに
またやるのか
355名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 18:07:52 ID:Ny+2Db4h0
『逃亡弁護士』

主演 横山弁護士
356名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:19:55 ID:l9nGaHqp0
天海って視聴率稼げる女優であるけど、天海をもってしても無理、
というグズなドラマに出演しちゃったりするのな、
GOLDもそうだけど、日テレでやった売れない演歌歌手役のドラマも
ひどかった…
357名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 19:47:15 ID:JfOPwgCR0
志田、長澤、上戸、が出てるドラマは見るようにしている
358名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:09:18 ID:qtwjacce0
>>350
俺的にはマリリンモンローに扮した巨乳CM。
あんな立派な胸してるとは全然想像つかなかった。
普段ぺちゃぱいに見えるのは思いっきり押さえつけてるからなのがわかった。
でもせっかくいい身体してるのに露出しないのは宝の持ち腐れだ。
359名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 20:54:53 ID:RzzGS9v/0
コケたくなければ刑事警察医者物をやるしかないね。
コケイメージをつけたくないので皆映画に逃げてる
360名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 21:25:03 ID:jTNzLEuh0
でも、ファンとしてはいろんな役柄を見れる方が嬉しいよ
永遠にBOSS大澤絵里子ばかりを見せつけられても辛い
コケやヒットは気になるけれどね
いろんな女性を演じてくれたらファッションも楽しめるもの
361名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:29:43 ID:UzLIFc9j0
>>358がオウム爺さんですね
362名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 22:42:52 ID:su2imqiEQ
>>356
演歌歌手のドラマはひどかった…。
女王の教室の後だっただけに余計。
363名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 23:56:48 ID:bjEnySA/0
>>358
沢口は貧乳で洗濯板だよ。天海も貧乳だしいい勝負だな。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 00:46:03 ID:n9W9X6DA0
ニュースキャスターも良かった。
てことで、ハマり役は、男勝り,上司,キャリアウーマン,頼りない妹分の共演者ありってとこかな。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:29:17 ID:tYLQEGJg0
アラフォーが今回ソッポを向いた理由
「長澤がウザかった」
これに尽きる
366名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 01:36:20 ID:hGSzRTNlP
>>355
もぅやめて〜
亡くなってるのだからいじらないであげて〜
やめてよ〜も〜
367名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 06:19:35 ID:qceU74Nq0
ここどこですか〜
368名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:34:52 ID:72kewzsL0
素直にBOSSの続編をやった方が良かったんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:42:44 ID:9pqK08xu0
>>334
それは、多分お前が女を生殖対象としてしか見てねえからだよw
そしてそんなお前の周りには、当然おまえと同類が寄生するんだから
「誰も居ない」のは至極当然だわなw

確かにデカくて面も性格も男前な感じだから、
間違っても「オマエみたいな奴」が魅力を感じるタイプではないw
オレは人間が男前の女って好きだから、
性的な魅力以前に人間として天海好きだよ。
370名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:50:23 ID:WiLcydKw0
科捜研の女ってあれだろCSI:KYOTO
371名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:53:37 ID:6qQ2uj440
天海のクールなキャリアウーマン的な役柄にはうんざりです
372名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:54:35 ID:boY3xrDV0
脚本が1番ひどいけど
その他にも舞台やってるのか思うほど白々しいセリフと演出だった
373名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 09:56:39 ID:TW00BiGk0
>>372
それは日本ドラマの伝統じゃないか
374名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:13:43 ID:pUeiw5Pn0
東宝芸能の沢口の代表作が東映製作ドラマとは不思議な感じ。
375名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:24:18 ID:gmQW9Voe0
>>59
ゴジラとも戦ったYO!
376名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:27:15 ID:OKOnRCXS0
沢口と内藤はしょっちゅう共演しているイメージだな
あと沢口は鼻くそがいつのまに付いたの?
377名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:31:18 ID:Dj7qi5Z90
こういうご時世、野島お得意の過去のトラウマを引きずった人間模様は受け付けないだろな

378名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 10:35:50 ID:Cmz3oFWV0
漫画界じゃ80,90年代にヒットを飛ばした作家が自分の作品をメイキングして
いまだに食いついでるってのがよくあるから野島もそれに習えばいいんだじゃない?
『人間・失格』とか『高校教師』とか『聖者の行進』とかいま続編つくれば話題性だけでも
視聴率とれそうだと思う。
379名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:49:41 ID:bvjpbdRI0
NHKの上戸のドラマがすげえ面白い。
上戸のドラマなんて今まで見たことなかったんだけれど。
380名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:51:45 ID:z3J4t+3u0
かっけの女
381名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:51:56 ID:YeAhfcWo0
>>378
続編は高校教師で大失敗したじゃないか
それにロケで使った学校の建物はもう無いし
382名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 12:57:59 ID:5svySo0c0
聖者の行進
は 養護学校から かなりの苦情あったから もう無理
383名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:10:19 ID:LiJjtoOW0
>>370
ウィキで見たけど科捜研のが早いような
384名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:13:57 ID:7bTTzETB0
天海と反町のW兄貴が並んでるだけで絵にはなる
ただそれだけのドラマ
385名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 13:47:49 ID:SmA1FVFM0
野島にはゴールデンボウルの続編しか期待してない
386名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 16:09:19 ID:8R1bQL4S0
>384
天海は宝塚退団後の事務所決めの時に石原プロの門を叩いた程の兄貴ぶりだからなw
387名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:28:04 ID:7bTTzETB0
むしろ、天海と反町で浅野温子と三上博、浅野ゆう子と風間とおるがやってたような
凄いバブル臭のするドラマやったらうけると思うがw
388名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 18:44:19 ID:+mvDQdXX0
W兄貴でコンビ刑事ものでもやればいいのでは
女をたらしこむのは天海アニキの担当で
389名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:02:06 ID:CQSkcPAr0
390名無しさん@恐縮です
BOSSよりリコ弁が見たい