【競馬】「JRA・PATでの地方競馬の馬券発売」「地方競馬全場でのJRA馬券発売」プラン浮上 平成24年度のスタートをメドに検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 JRA PATで地方競馬発売 平成24年度メドに
 地方全場でJRA馬券発売も

JRAがインターネット投票システム「PAT」を利用して、地方競馬の馬券発売と、ネットワーク整備による
地方競馬全場でのJRA馬券発売を検討。平成24年度をメドにスタートさせることが本紙の取材で明らかになった。
併せて祝日の開催を増やすことも分かった。馬券統一システムは地方競馬にとっての悲願。
売り上げ減少に歯止めがかからない競馬界がいよいよ、改革に着手する。

 ダート重賞は10億円見込む

現在、日本中央競馬会(JRA)でのPAT投票の売り上げは全体の50%以上を占め、年間1兆円以上の
“主力商品”。PAT投票システムの開設当時には投票会員になることすら困難というほどの人気を誇った。
その状況下、地方競馬で行われるダートグレードレースに中央競馬の所属馬が出走していながら、
JRAの主力システムのPAT投票で馬券が購入できないことに苦情を寄せる競馬ファンは多かった。

地方競馬サイドにとって自場の馬券を費用対効果の高いJRAのPATシステムで発売してもらうことは“悲願”。
一方でJRA側もファンの要望に応える必要があった。そんな中で立案されたPATシステムでの
地方競馬の馬券発売計画。これが実現すれば、大井競馬の人気レース、東京大賞典、帝王賞、
ジャパンダートダービーといったダートグレードレースの売り上げが大幅に増えることは間違いない。
たとえばJRAが開催される土、日曜にこれらのレースを組み込めば、売り上げ減にあえぐ地方競馬を
救済する可能性が出てくる。

JRAでは主な地方競馬ダートグレードレースのPATでの売り上げを「約10億円は確保できる」
と見込んでおり、双方の取り分のパーセンテージはまだ明らかではないが、JRA側の収入増加にも
つながると予測。地方競馬サイドは「この計画によって根本的な経営の建て直しが可能になる」と、
期待は大きい。

続きは>>2以降で


ソース2010年9月16日付発行中日スポーツ第5版23ページより書き起こし
2丁稚ですがφ ★:2010/09/16(木) 13:19:17 ID:???0
>>1からの続き

さらにJRAと地方競馬間のネットワークを平成24年度までに整備。これまでは馬券発売機の違いで
地方競馬でのJRAの馬券発売は一部地方競馬に限定されていたが、この整備によって
各地方競馬、場外馬券所で、JRAの馬券発売が可能になる。ダートグレードレースを行っていない
地方競馬各場の主催者も「JRAの馬券を売ることは収益につながる」と前向きにとらえる一方、
今回のプランによって有馬記念と東京大賞典を同日に開催、双方で馬券を売り合うことも
理論上は可能になる。

 海の日などの開催も打診

また、JRAは地方競馬側にPATシステムを開放する一方で、いままで困難だった「海の日」などの祝日に
JRA開催を提案。地方競馬側に了承されれば、今後はそのほかの祝日にもJRAが開催するレースが
増えそうだ。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:24:10 ID:/oWXYn/l0
今更かよ
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:25:50 ID:Z2kO+3UJ0
土日も地方競馬場で中央馬券発売って諸刃の剣じゃね?

平日のみ開催で土日は年数回除いて原則休みとJRAと開催面で住み分け出来てる南関は
ともかく、週末開催のばんえい・佐賀荒尾・岩手あたりは厳しいんじゃない?

かつて高崎競馬場が収入増&活性化狙ってJRAも売るようになったけどみんなJRAに流れ
て競馬開催してるのに客はみんなJRA馬券売り場に流れちゃったという逆効果でつぶれちゃ
ったじゃん
5名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:31:10 ID:z9ZF6WYF0
潰れそうなばんえいをオッズパークで支援した、
ソフトバンクがJRA売らせろって言ってきそうな…
6名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:36:07 ID:uK/C2wbf0
どうやって見んの
7名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:46:45 ID:XFVAeDaT0
かなり運良く抽選に当たった初期のころに開設したが
2年使わなかったら閉鎖されたでござる


8名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:50:42 ID:z9ZF6WYF0
>>6
地方はどこもネット動画あり。

地方競馬インターネット中継
http://nar.chihoukeiba.jp/

>>7
今はもう即PATすぐ作れるよ。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 14:35:48 ID:tUPRFqax0
今更つーか、地方競馬は後手すぎる。もっと奇抜なアイディアないのか?
地方自治体は競馬事業なんぞやめて他の事に税金を投入すべきである。
他にやることいくらでもあるのに、お役所天国日本と言われるのがよく
分かるような気がした。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 14:56:06 ID:GXDAqKxYP
PATで買えるなら地方競馬もやろうかな。
11名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 15:05:15 ID:nF52SDSe0
某地方競馬場でJRAの馬券を売り始めたら来場者は増えたが
皆JRAの馬券買って逆に地方の売り上げは減少したとか
12名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 15:34:59 ID:DhsFr4pw0
地方の整理が始まったな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 16:04:28 ID:/66rFcjY0
楽天とオッズパークがどう動くか
交流重賞を取られたらさすがにキツイしな
まあ、オッズのほうはいろいろと糞だけど
14名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 16:17:33 ID:rpIcvb1O0
むしろ縮小したほうが良いと思うが。
もう、日本人の収入は減っていくだけだよ
日本は新興国に技術はパクられ人件費も敵わない
日本企業は円高で日本から脱出しているし
日本国は、あまりの政府負債で身動きもとれそうもないし

あと5年後日本はどうなっているか?恐ろしいよ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 16:22:34 ID:s+C6BN8v0
JRAは地方からいくら手数料ぼったぐるつもりだ?
16名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:15:50 ID:FBAvVjGE0
海外在住者にも馬券が買えるようにして欲しいわ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:17:09 ID:PmWiiqzk0
>>14
早く半島に帰ったほうがいいよw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:20:54 ID:akUrJUY70
海外馬券も買いたい
凱旋門なんか応援馬券で億単位いきそう
19名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:09 ID:3Q8JszlV0
この反応の薄さが全てを表してるな
あまりにも遅すぎた
20名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:39 ID:fSPu3oEC0
来年年明けからスタートってならまだしも
24年度ってアホやろ
21コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/09/16(木) 18:12:46 ID:yQgp6IuU0
やっぱり海外馬券だよなぁ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:02 ID:hGPIkgD40
楽天は銀行業務というか手数料を何とかしてくれればなぁ

他行へ移行を考えるわ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:30 ID:U6ygZScK0
>>22
楽天銀行みたいなクソ銀行を使う必要はないよ

ジャパンネットで十分
24名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:49 ID:8zOmm1BuP
>>16
海外から馬券買えなかったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:27 ID:hGPIkgD40
>>23
いや、それ以外
26チリ人φ ★:2010/09/16(木) 18:23:02 ID:???0
>>4
南関のSPAT4で売ってもらえる道営は、日程が被っても売れている。
JRA馬券の委託販売手数料がどうなるかだけが問題。

>>9
民間委託とかやってるのに奇抜なアイディアなんて出なかったわけだが。
地方にまともな産業があるなら競馬なんかとっくに潰してる。高知とか。
依存者増やしすぎのパチ・スロの規制強化以外の策なんてない。
(パチ・スロのない韓国の競馬は日本よりしょっぱいのに好調)

>>11
高知は南関の場外で凌いでるから、地元の売上減そのものは大したことなくて、トータルで売れるなら歓迎。
ただし、JRAは委託販売手数料がわずか1%。(南関は15%)
27名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:51 ID:7yebUMjtP
来年は五重勝馬券が発売されるよ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:28 ID:UDUJVEWm0
オッズパークカワイソス、、、
29名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:37 ID:Mn6y8Mn/0
今さらという感じですね、15年くらい遅かったな
30名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:58:02 ID:XbeE7rbK0
JRAの競馬場で地方の馬券を買ったら
地方の売上げにならなくて、JRAの売上げになるのか?
逆に地方で中央馬券買ったら、その売上げは地方のもの?
31名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:58:37 ID:kbKX3De20
PAT会員になった時にファミコンと一緒に買わされた機械とか
スーファミに変わった時のソフトとかどうしたらいい?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:09 ID:3dTXfaxk0
その前にJRAはさっさとネット中継始めろよ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:08:48 ID:hXn+L0FfP
競馬なんて、政権与党や大マスコミにまで徹底的に打ちのめされた競輪に比べたらずっと安泰安泰
34名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:22:46 ID:uRvVn5PS0
>>30
だったらいいんだけどねえ、逆なんだ
新潟や群馬が潰れ岩手が苦境にあえいでるのはJRAに食われたから
なにしろ地元に落ちるのは1%の迷惑料しかないからね
今度のアイデアはさすがにそんなんじゃないはず
35名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:33:14 ID:+ZOtE1sL0
すばらしいfeel liveですね。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:37:54 ID:aPbkKavX0
これは大井しか喜ばない。他の地方競馬はJRAのシステムを用いてもJRAファンは買わないし新規開拓も難しい。地方は大事な祝日開催の集客を奪われて残念ながら南関以外は脱落していく!
37名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:41:25 ID:uTqL9melQ
出所が中日スポーツって時点でかなり怪しいだろ
競馬に関して散々ガセ垂れ流してるにこんなの素直に信用できねーよ
本当の情報はかなり他紙から遅れて出してくるくらいだから
38名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:42:23 ID:aPbkKavX0
>>18
ディープの時に凱旋門賞現地組の買い方を見て海外は手ぐすね引いて待っている。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:43:23 ID:T/OheGEx0
こういう改革は早くやれ
ついでに控除率減らせm9^^
40名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:45:22 ID:m2ASngpn0
競馬開催日は入出金できないから嘘だね
41名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:55:06 ID:QOL09ss10
>>18
海外馬券発売しても日本側にはデメリットしかない。大反対
42名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:56:12 ID:EFW2ufhO0
>>7
俺も第1回の募集で運良く当たった。当時友人が人気企業JRAに就職していて当選したことに驚いていた。
実際競争率100倍以上だったらしい。電話投票と違って保証金がいらなかったかし。
確かPC用、lスーパーファミコン用、富士通の専用機用の3種類あったような気がする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:00:19 ID:jdfr11Ha0
>>40
楽天銀行ならできますが
44名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:05:15 ID:IIAXz/ed0
地方競馬が完全に死んだら馬産も終わるもんな
遅すぎた位だ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:12:07 ID:hGPIkgD40
>>40
即PAT
46名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:19:58 ID:KevKASuz0
JRA-VANでデータ配信してくれるなら嬉しいけど、
さすがにそこまでは無理かな。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:24:14 ID:W3Qse3hy0
>>33
競輪って縮小・廃止の方向なのw事業仕分け?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:48:12 ID:AA3WaWJK0
>>44
むしろこれで地方競馬の息の根を完全に止めるつもりだろう
49名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:49:11 ID:hXn+L0FfP
>>47
事業仕分けで問われたのは収益金の使われ方、競技そのものの廃止ではない



まああの球入れ全面支持団体なら競輪だけでなく公営競技自体潰しかねんが
50名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:54:07 ID:F1FQ/Opv0
交流重賞だけ?それとも大井川崎の平場のナイター、船橋やら園田もJRAのPATで買えるってこと?
51名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:11:26 ID:jpL+nkTx0
地方競馬にとってPATの開放はメリットが大きいけど、
地方の競馬場でJRAの馬券を売れば土日開催の地方競馬は大打撃だし、
JRAの祝日開催を増やせば数少ない地方競馬の稼ぎ時が奪われるし。
地方競馬側にしてみれば、諸刃の剣じゃね?
52名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:11:56 ID:RTqWDeqw0
知らない馬のレースなんて買わねーよバーカ
53名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:21:23 ID:0pH0b8X40
>平成24年度のスタート

南関以外いくつ残ってるでしょうか?
54名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:21:39 ID:oj5/MHtc0
>>51
逆に今年の日本ダービーみたいなクソレースに呆れ果てて、
なんだ地方競馬のほうがマシじゃないかという人間もいるかも?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:28:31 ID:aPbkKavX0
>>54
JRAファンは馬鹿ばかりだからグレードがGIであれば糞メンバーな低レベルレースでもありがたがって金をつぎ込む。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:29:33 ID:nJiz/zEUP
赤旗がアップをはじめました
57名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:31:49 ID:IIAXz/ed0
>>48
地方競馬死んだら馬産死ぬんだよ
それで良いの?
58名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:32:24 ID:r3LBHXs30
>>55
地方厨涙拭けよw
59名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:33:52 ID:BBHEMnAy0
>>57
いいとか悪いとかじゃなくて、JRAはこれで憎き地方競馬を
完膚無きまでに潰せるんだから、願ったりかなったりってことかと。
官僚軍団だから競馬がどうなろうがしったこっちゃないんじゃないか。

ただ、地方と中央は本当に仲が悪い。それだけは事実。
何でそこまで憎しみ合うのかは知らんが。
60名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:42 ID:cFI9BaCg0
府中の水沢の売り場にいつか行って見たい
61名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:49 ID:z9ZF6WYF0
>>53
道営はしばらく存続がほぼ決定
62名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:37:54 ID:eA/yXVtc0
海の日はマーキュリーCと重なる
いつぞやのJBCみたいにならないといいが
63名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:41:12 ID:F1zvGkQs0
>>62
今の岩手は売り上げ1日1億円台まで落ち込んでいる(10年前は1日3億)

それ位の売り上げなら、JRAの全窓口で売れば、逆に売り上げ自体は増えそう。

少頭数の3連単を土日に買いたいという人も結構いるだろうし。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:41:55 ID:586miO2f0
手数料次第だが、高知にとってはメリットがあるな
ナイターをフルに生かして中央最終直後にメインレースを組んで小銭拾い
65名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:45:03 ID:GE4CHn7L0
>>61
前半が売り上げ目標の90%のため後半で目標の110%いかないと
今年度で廃止
66名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:57:32 ID:gZdBvQGn0
>>65
今年度、赤字じゃなければ廃止にはならないと言う話みたいだ。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:10:54 ID:83GU+80x0
統合しちゃえ
というのはJRAが拒否するだろうな
68名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:19:13 ID:7eZXc2NG0
>51
どう考えても
全国で売ってもらえるほうが大きいだろ。

いまどきはネット中継できるしな。
69名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:20:58 ID:7eZXc2NG0
>59
JRAが地方競馬を憎んでいることないよ。
地方競馬があるからこそ、馬産が成り立っているのは
100も承知。

単に、地方競馬関係者が
JRAの厩舎関係者の高級とりに
嫉妬してるだけだろ。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:21:55 ID:0u7mjvMN0
日曜日の最高の過ごし方は、
JRAで完全燃焼したあとで、
高知のナイターをまったり楽しむこと。
71名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:23:38 ID:3pF1Adft0
ソフトバンクや楽天はテラ銭をとりすぎた
ただそれだけだ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:26:24 ID:tgsdQBiL0
平成24年度って、どんだけ先だよw
来年の頭からさっさとやれ。
73チリ人φ ★:2010/09/16(木) 22:42:06 ID:???0
>>65-66
諸経費(主に賞金と手当)を削って黒字にするだろうね。
削りまくって厩舎関係者に限界が来たら終わり。

>>69
いや、仲はあんまり良くない。
>>1のネタは数年前の有識者会議で既出なんだけど、JRAは「うちは国庫納付分があるから手数料は
変えられない、他を助ける余裕なんてないし管轄の役所も違う」と一蹴してたりする。
地方交流重賞のJRA枠もなかなか増やさなかった。
騎手は相変わらず完全移籍だけで短期免許を認めない。外人には認めてるのに。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:52:23 ID:+F7LKND1P
そうそう、JRAは地方とは別組織だし商売敵を助ける理由もないと前々から言ってるんだよな
正論ではある


しかしそれならばJRAが各地方自治体に無断で、対外的に日本の競馬界を代表できないはずなんだが
これはしていた不思議wwwww
ここ突いて地方自治体は迷惑料払ってもらえばいいとおもうよ
75名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:53:01 ID:7eZXc2NG0
>73
そりゃ、外人は短期免許やっても確実に帰ってくれるけど
地方騎手だと居座るからなあ。
騎手の養成機関が違う以上、
まずはJRAの騎手のメシを食わせてやることを優先するのはあたりまえ。
地方は最短で半年で騎手になれちゃうのだし。

JRAが他を助ける余裕がないのは本当。
実際、赤字目前なのに、賞金削れないし。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:54:20 ID:7eZXc2NG0
>74
JRAは国営競馬だったのだから
日本を代表して当たり前では。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:58:09 ID:+F7LKND1P
>>76
だから法的に完全に別組織だって
日本を代表するってのは、実際に無断で地方競馬も代表してたんだぞ
JRAの下部組織であるかのように捏造した資料まで使ってね
78名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 23:09:05 ID:IIAXz/ed0
ギャンブル省作っちゃえば良いのにね
79名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 23:49:01 ID:z9ZF6WYF0
>>74
7年前だけど、この辺とか参考になるね。

http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/seisan/keiba/4/gijiroku.html
第4回我が国の競馬のあり方に係る有識者懇談会議事録
平成15年2月26日
農林水産省
80名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:13:45 ID:R/ocILhS0
>>71
楽天はかなりの額を購入者に還元してるから、オッズパークより全然ましだよ
81名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:49:50 ID:vTUnA5rm0
楽天とオッズはどうすんだろ
まさかJRAが楽天とオッズを買収するって事はないでしょ?
82名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 01:41:54 ID:OZ2idAem0
>>81
むしろ、JRAも馬券のポイント還元は魅力だと思うから、パットと楽天が合体して
全競馬発売&全競馬ポイント還元やってほしいわ。
オッズパークは競輪でも売ってればいいんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 06:46:37 ID:zoH2c4ii0
ネット投票のログインが楽になっていいよね。いつもPATと楽天競馬2つにログインめんどくさくて。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 09:09:57 ID:GIx862Xh0
馬連(JRA)
馬複/普通馬複(地方)

用語さえ統一できないのに
85名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 09:57:26 ID:RHrWcxgT0
JRA
「馬」番「連」勝複式
「馬」番連勝「単」式

地方
「馬」番連勝「複」式
「馬」番連勝「単」式

略し方は地方のほうが正しい気がする。

それにしても、チリ人は競馬にも造詣が深かったんだな。
微妙なグラドルだけかと思っていたよ。
86名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 10:29:59 ID:p2B6PFmT0
>>4
同感です。
いくら投票システムを変えてみても、小頭数のつまらない競馬ばかりやっている競馬場は衰退していくと思う。

87名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:02:39 ID:afmNe13y0
1000万の利益を得ようと思ったら

地元:4000万
地方他地区:約7000万
中央:10億

地方に何のメリットがあるんだよw
88名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:17:02 ID:A6PAvnIs0
>>42
JRAは企業ではない
89名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 19:18:40 ID:A6PAvnIs0
>>73
数年前ってそこから状況は大幅に悪化してるだろ
いつまで仲が良くないとか三流週刊誌みたいなことを言ってるんだ?
90名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 21:12:27 ID:tNHbZXuv0
実際仲は良くないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 22:04:46 ID:doKlgsx70
>>74
パートT国に入る時には「グレード競走大杉」との指摘に地方の下級レースまで分母にしておいて
現在は地方のグレードはJpnに置き去りだもんな

戦後の一時期、国営競馬は競輪や南関東に押されていたらしい
92名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 23:13:27 ID:1j+fG4GjP
押されていたどころの話じゃなくて、売り上げの割合は
現在で例えるなら1地方競馬くらいでしかなかった
このままじゃ潰れるのではと言われていたほど
それを大逆転して今があるわけだが…

JRAの公式見解だと、そういったJRA絶対優勢でなかった過去は全部なかった事になってる
万世一系のJRA日本競馬を統治すってなぐあい
どこの北朝鮮か旧ソ連かってなくらいだぞ、捏造ぶりは
93名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:28:21 ID:AYuneaBa0
そんなことより、銀行の手数料を負担してくれよ

毎週数千円の金で遊んでるのに100円程度とはいえ。もったいないんだ
94名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:36:00 ID:tajC1JbJ0
日本もブックメーカ導入しろ!
どれだけJRAの天下り役人豚を肥えさせれば気が済むんだ
それと賞金額を欧州の一般的な比率に下げろ
いい加減騎手・調教師・胴元役員だけもうかるギャンブルなんてうんざりなんだよ
>>1こんなのより海外のブックメーカををインターネットで国内から買えるようにしろ、
もううんざりだ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/19(日) 00:58:23 ID:guV7GGgF0
これをやったら土日に地方が出来なくなりそう
みんな開催かぶるの避けるでしょ
96名無しさん@恐縮です
東京大賞典の売上げがハンパじゃなく伸びそうだな
前年比500%とかの世界もあり得るんじゃないか?
ばんえい競馬なんか馬が少ないからプロ馬券師が誕生したりしてな。