【音楽】コンサート動員累計1000万人を突破したSMAP・木村「いろいろなことがあったけど、皆さんの支えがあっての数字」とファンに感謝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
人気グループ、SMAPが15日、東京ドームでコンサートを開き、
1991年の元日に日本武道館で初公演を行って以来、20年目にしてコンサート動員累計で1000万人を突破した。
記録が残る限りでは、日本はおろか世界でも前人未到とみられ、“未公認”世界記録達成だ。
木村拓哉(37)は、「いろいろなことがあったけど、皆さんの支えがあっての数字」とファンに感謝の意を示すと、
ドーム全体が祝福ムードに包まれた。

「1000万人突破、ありがとー!!」。香取慎吾(33)がメンバーを代表して叫ぶと、5万5000人の興奮が最高潮に達した。
国民的グループが“史上初”の大記録を打ち立てた。20年でコンサート観客動員累計1000万人を達成。
単純計算では年間で50万人。長年にわたり5万人規模のドーム級の会場を満員にできるトップアイドル集団ならではの快挙だ。

 7月31日の札幌ドームからスタートした今年の全国5大ドームツアー。
19日の東京ドームが最終地点だ。中でも15日の公演はスペシャルステージとなった。

 途中で、91年のデビュー当初からのライブ映像が大画面で流された。
96年に脱退し今はオートレーサーとして活躍する森且行(36)を含めた6人組の“懐かしい”姿も映し出された。
6人組当時の映像がライブで流されたのは異例。(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100916/gng1009160506000-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/100916/gng1009160506000-n2.htm

関連ニュース
【芸能】「月9バカ」「ニセSMAP」「エラ呼吸」「寿命短め」「マヨネーズビール」…有吉がSMAPにあだ名を付ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284520627/
【テレビ】SMAP・草なぎ剛、10月5日放送のゴールデン特番で4日間“草だけ”生活
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284495457/
2禿の月φ ★:2010/09/16(木) 05:43:42 ID:???P
>>1からの続きです)
 「本当にいろいろなことがありました」と振り返る木村に、香取は「4人だったり、6人だったりね」と開けっぴろげ。
01年に路上駐車トラブルで一時活動自粛した稲垣吾郎(36)は「ボクがいなかったりね〜」と茶目っ気たっぷりに笑いながら、
「今も5人で笑顔でいられて、メチャメチャうれしいです!」と感動をあらわに。

 昨年泥酔騒動を起こした草なぎ剛(36)も、
「心配をお掛けしましたけど、今日は1000万人突破のステージに立てて、
本当に幸せに思っています」と感慨深げな表情を浮かべた。

 今年のツアーでは歌ってこなかった91年のデビュー曲「Can,t Stop!!−LOVING−」も特別に披露した。
木村は「SMAPは初心忘るべからず。でも、まだまだ止まりません!」と、最後は上半身裸になってハイテンション。
香取は「SMAPは2000万人を目指します!」と誓った。

 1000万人はまさに通過点。この日も4時間近くにわたりノンストップで46曲を熱唱、
ファンはSMAPの歴史と偉業に酔いしれていた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:46:59 ID:wHYP3VIn0
>4人だったり、6人だったりね

くそっ…ちょっと笑った
4名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:47:24 ID:5lv+H+gQ0
月9バカ
5携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/09/16(木) 05:48:21 ID:fV436ONMO
ひき逃げ犯と露出狂とハゲと馬鹿とキムタク
6名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:52:24 ID:S4hYHJkeP
>5万5000人

巨人は訂正したけど、コンサートでは55000人入るの?
7名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:52:36 ID:8HBFtdvD0
政権交代!
8名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:54:49 ID:u0wYDPLx0
>>6
コンサートの方が全然入る。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 05:58:59 ID:bIyh+4jb0
チケット1枚5800円としたら580億円・・・。何という稼ぎっぷり。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:04:39 ID:mVXLr+CW0
どんだけ好き勝手やってもらってもいいけど国内だけにしとけよ
こんなのが日本で1番とか思われると恥ずかしい
11名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:13:31 ID:0o3lrCoj0
SAMPなんてまったく興味無し。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:13:32 ID:EPv+Zxly0
13名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:21:58 ID:oqztbWlS0
>>9
1枚8000円です。
>>6アリーナあるからね。
14名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:23:32 ID:2kWisbq/O
シークレットブーツって付けたら良かったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:27:34 ID:JX17v1o80
キムタクって在日だよね?!
松田優作 松坂慶子 和田アキ子 長渕剛 と同じでしょ?
16名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:30:21 ID:MOYJlrdg0
国民の10分の1と考えるとすごいな
17名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:36:12 ID:IxMhzIUt0
日産スタのアリーナだけで2万も入るのには驚いたことある
てか森の映像が解禁されたということは
スマスマのゲストに呼んだりして
18名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:43:37 ID:VTXhAZQn0
キャパ大のホールだからだよ、ライブハウスで達成なら凄いんだがな
19名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 06:57:01 ID:PqTrQIIn0
まぁ客層がそのまま20年前から変わってないんだろうな。
いいんじゃね、一緒に歳を取って行けば。
20名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:06:16 ID:u0wYDPLx0
>>19
残念だけど、スマップのコンサートで一番多い年齢層は20代。
あと10代も意外と普通にいる。30代40代もいるけど。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:09:18 ID:FNdLnte/O
いやおばあちゃん軍団も多いよ
杖ついてきてる
22名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:10:41 ID:nC2Ri2H70
80代のお婆ちゃんも来てたぞ橋田スガ子だけどw
23名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:22:08 ID:Y0KVgImX0
月9バカ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:34:39 ID:gHHcJS4M0
>>20
嵐でさえ30代40代メインだったから無理があるなあ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 07:49:05 ID:VdU/8091P
いろいろとは、

デビューしたけど売れず解散寸前だった
生放送で素人と乱闘劇
森の脱退
中居の強制堕胎
稲垣メンバー
キムタコの結婚
草gのストリートキング
香取の原作クラッシャー

のこと?
26名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 08:51:13 ID:npTXQnNpQ
>>11
そこ、突っ込むところ?
27名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:16:51 ID:fXnzYALA0
>>2
香取のコメントをスレタイにしろよ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:24:11 ID:Pi5dtWeL0
吾郎ちゃんはツアー中に事件起こしたんだっけっか
29名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:25:39 ID:vyZjWzsw0
逮捕翌日が名古屋公演だったなー、吾郎ちゃん。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:28:16 ID:ZZ1idBy7O
当て逃げと泥酔の話はタブーだと思ってたけどコンサートで普通にネタにしてんだな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:33:51 ID:yHQ0VSnv0
ライブの中で各々がソロを歌う場面があって、ごろーちゃんのソロでは
こぞってトイレタイムになって、民族大移動かライブもう終わり? 
って感じになるって聞いたことある
32名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:38:03 ID:FaXgghYOi
4人はともかく6人時代の映像も流すとはね。テレビじゃ稲垣や草gが頭かいてるとこしか映さないで6人の話は意図的に無視したっぽいけど。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:42:13 ID:Jykl8SQ40
>>25
>草gのストリートキング

偉そうに人の事を言う前に、言葉を勉強しよう

ストリーキングな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 09:43:56 ID:W2ShJJ7z0
>>6
お前なんかキモイ
35名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 10:26:59 ID:wPg39Uh80
札幌ドームの近辺の人垣を見る限り、なんだかんだ動員力は流石だなぁ、と思った。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 10:29:01 ID:MtJIvOvQ0
札幌ドームでコンサート自体をあまりしないからねw
37名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 10:33:36 ID:5PZOFyX50
無知って恥ずかしい
38名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 12:30:33 ID:fWAGpt9U0
>>18
そうか?ライブハウスはやりたきゃできるけど、ドームクラスを10何年もやり続けるってそうそうできんぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 12:32:47 ID:5Inr+eVm0
奥さんしわしわやけどな
40名無しさん@恐縮です :2010/09/16(木) 13:01:16 ID:2XjyfM900
おっさん、もう消えてくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:23:30 ID:1UJ2yAdh0
42名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 13:57:21 ID:WiWhxSbQ0
短足野郎
43名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 14:01:09 ID:i3NRxEXH0
>>4時間近くにわたりノンストップで46曲を熱唱

こんなん、口パクじゃないと不可能でしょwww
まぁ、ファンはそんなことどうでもいいんだろうけどさ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 15:06:11 ID:1UJ2yAdh0
嵐よりは口パクはしてないと思う
45名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 16:58:33 ID:7Fabell20
君色思いの出だしは神
46名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 16:59:55 ID:vzA709ML0
草履バカだっけ
47名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:07:46 ID:/0161R0F0
木村拓哉って老けたよな
中居も

いつまでやるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:09:55 ID:C59wYl9B0
日本だけの活動でこの数字はすごいわな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:13:08 ID:hT7oKjN70
1000万人はすげーな
一回で200万人集めた野菜屋もすげー
50名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:46 ID:FolyV5Ds0
ジャニーズのコンサートはバイトでいろいろ行ったけど、
口朴なかったのは堂本剛ソロ(エンドリケリ)とテゴマスくらいだな
51名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:31 ID:jCbZjy860
雪が降ってきた
君色想い
笑顔のゲンキ

この頃のスマップは神
オレンジとか挙げる奴はにわか
52名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:12:07 ID:xnptx1AZ0
大阪ドーム行ったけど
客層の平均は40歳手前くらいだと思う
53名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:35:22 ID:Z1Z6ZrcT0
今日の東京ドーム公演、森君が見に来てたんだってさ!!(キムタク発言)
54名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:41:38 ID:QYWfW8Gq0
>>20
一番多いのは30代後半〜40代だよ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:05:46 ID:h/miKOuu0
そんだけお金も入ったんだろうな
Hey Heyおおきにまいどわりって感じだろう
56名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:07:43 ID:5ccFXpSLP
>>686
届いてた花の数が半端なかったw
中田ヒデからも届いてたし、腐ってもSMAPだと思った
57名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:09:01 ID:5ccFXpSLP
届いてた花の数が半端なかったw
中田ヒデからも届いてたし、腐ってもSMAPだと思った
58名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:10:52 ID:f6C5/zGC0
そりゃキャリア20年のアーチストなら大半がアラフォー中心の客層だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:13:45 ID:f6C5/zGC0
このグループはジャニの割りに国民的ヒット曲、男でも知ってるような曲を
もってるのは凄いとは思う。嵐なんて皆無だし。
60名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:23:12 ID:6i3FZDPp0
>>43
還暦過ぎのジュリーなんかもっとやったらしいぞ、むろん生歌で。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:29:00 ID:E+lD2vz60
>>60
ジュリー見たかったよ〜〜チケ取れなかった
最近音楽番組と称するやつらが売上とかミリオンとかで
ジュリーの当時のV見ました、やっぱあの色気たまらん!
別腹でスマップは好きだが・・いかんせん歌唱力が・・
黄色い歓声とともに鑑賞はしたいとは思わない
だがファンより事務所だろ?って思ってしまう


キムタクは日焼けを止めれば今後田村正和になれると
62名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:38:50 ID:EVPDVz6N0
歌唱力は伴ってないけど生歌にこだわってる分口パクよりはマシだわ
63名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:39:40 ID:sogMhrt30
客層は変わってるよね
昔より若いイメージある年代だが
若い子がいた会場のテンションは
やっぱり違うよね
ジャニのコンサートはファンクラブが
大きくシステマチックなチケット販売
だからな
キムタクはまだまだスマッペだと解散なんて
言わなかったが
まさかの解散宣言とかあったりして
じり貧しかないだろ
中井のうたばんが終わったんだぜ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:47:26 ID:5ccFXpSLP
東京ドーム5daysなのにチケット乞食湧きすぎ
どんだけ人気あるんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:48:27 ID:0eJnghn50
同じ奴が何回もいってるだけじゃん。ジャニーズなんて韓流の元祖みたいなもんだろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 00:59:12 ID:P+ZJps2g0
肖像権の厳しさとかが事務所に巨額の損害を与えてるのだが馬鹿なんだろうなあ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 01:04:06 ID:xtdbH9Bd0
昨日のコンサート
キムタクが森が今日来てる発言
68名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 01:10:26 ID:5ZS1N7uW0
歌があまりに下手でビビッた
69名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 01:14:52 ID:uPl2Fbt70
いまごろ知ったのか?
70名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 01:15:37 ID:EVPDVz6N0
20年前線に居続けるのは素直に凄いことだと思うわ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 02:01:49 ID:vmfRds0i0
>>67
キムタクが発言したとなると、記事になるかな!?
72名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 02:06:23 ID:5ccFXpSLP
キムタク「別に隠すことじゃないじゃん」だって。
73名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 03:16:35 ID:QJpdr5G+0
少女時代やカラとコラボすればいい。

向こうのユナや二コルが大好きらしいから。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 03:46:19 ID:OpZpN1rZ0
チョンと絡むほど落ちぶれてないだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 06:18:09 ID:9YxQb6i80
同じやつが行っても全国のドーム埋めるにはやっぱ素直にすごいと思う。
東京はともかく福岡でさえ4日もやってる。旬の嵐ならわかるけどアラフォーだしね。
松潤と誰かが宙づりパフォーマンスしてたけど
あんなん見てファンは嬉しいのかと思うがスマップはしないのかね?
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 06:25:48 ID:5ccFXpSLP
77 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 06:36:38 ID:5ccFXpSLP
http://www.youtube.com/watch?v=wyEQE4_Fg4c

かっけえw
スマップなめてたw
78名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 06:42:37 ID:khg7oeqG0
一方光GENJIは8年間で333万人だった
79名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 08:01:42 ID:HXo9zu2r0
>>77
なにこの子供騙し


                                           w






                                          w




これで熱狂とか頭沸いてるのか?
80名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 09:49:19 ID:ubfu1L+m0
スマップよりヒガシの方がキレあるな
81名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 11:39:17 ID:yeQEPjBr0
>>75
宙吊りしたら死んでしまう人がスマップにはいるから…
82名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:05:23 ID:IprWHjbt0
女性アイドルグループで同じメンバーでずっとファンが付くのって居ない
やはり年齢が上がると、抜きたくなくなる

ジャニ・宝塚・韓流にハマル「女ヲタ」って精神的なもののみで応援し続けられるのがすごい
83名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:05:54 ID:BWEgr4v/0
>この日も4時間近くにわたりノンストップで46曲を熱唱

昔、たかじんが全力で歌えるのはせいぜい20曲だと言っていた。
踊りながらで46曲は手を抜きすぎ。
ホントに歌ってると思って観てる人はいないだろうけどね。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 12:21:04 ID:kKBJBIT30
>83
誰がSMAPの歌に期待なんかしてるんだw
85名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:14:15 ID:0RFDnax30
>>83
いつだったか松山千春が、中居に向かって同じようなこと言ってたな〜
全力でやってたら、そんなにたくさん歌えるわけないんだ、
そりゃどっかで手ぇ抜いてる証拠だ、とかw
んで返しは、まぁ僕はあまり歌ってないんで(笑)だったかな
86名無しさん@恐縮です:2010/09/17(金) 14:58:56 ID:bzZfT6vX0
元気と笑顔が出る!5人の紡ぎだすものはすばらすいー!
SMAPが居てこその人生です。ほんと有難う。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 03:23:12 ID:FWzZWqdm0
中居が去年か一昨年くらいに自分のラジオで、SMAP結成20-年間でいつが一番楽しかったですか?
ってファンからの質問に、「木村と2人で高校終わったあと一緒に仕事現場に向かう間の車移動」みたいに答えていた。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 04:51:57 ID:VkSYS1oc0
ファンにとっては最高の4時間だろうな
ファンじゃなければ、こんな歌の下手糞な人たちの4時間は苦痛でしかないが
89名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:20:28 ID:+cUAXZEd0
尖閣諸島漁船衝突事件 SMAP上海公演のチケット販売が停止に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100920-00000755-fnn-int

10月に上海で行われる予定の人気グループ「SMAP」のコンサートについて、
チケットの販売が停止されたことがわかった。

チケットを販売する現地の代理店は、「一時停止」だと説明しているが、
公演自体が中止となる可能性も認めている。

90名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 20:27:28 ID:oVkR4cFD0
>>50
ケンスタ?
トキオや嵐、キンキ、スマップ、カトゥーン、歌う歌はちゃんと自分で歌ってたぞ。
口パクは、歌に拠るんじゃね?
91名無しさん@恐縮です
46曲といっても、一人につき一曲は5分の一しか歌わないじゃん