【サッカー/Jリーグ】「適切ではなかった」浦和・橋本社長が『祝!!J2東京ダービー開催!』横断幕の件でFC東京・村林社長に謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和サポーターが12日のFC東京戦(味の素スタジアム)後に「祝!J2東京ダービー開催」との
横断幕を掲げてFC東京を侮辱した件について、浦和の橋本社長がFC東京の村林社長に
謝罪した。14日のJ1実行委員会後に会談を持ち「適切ではなかった」と頭を下げた。
FC東京はリーグ14位に低迷してJ2降格危機に直面している。

浦和サポーターは5月15日の仙台戦(宮城スタジアム)後にも仙台の選手に差別的な発言を
して問題化した経緯がある。事態を重く見たクラブは7月24日の広島戦から「SPORTS 
FOR PEACE!」プロジェクトを開始。差別的発言、暴力行為、ピッチ等への物の投げ込みなど
「重点禁止6項目」を軸とするルールを設けて対応しているが、一部サポーターの暴走を完全に
制御するには至っていない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/09/15/04.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】「祝!!J2東京ダービー開催!」FC東京×浦和戦で試合後に浦和サポが横断幕を掲げる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284329563/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:01:10 ID:o9vAcUpQ0
FC東京の社長はヴェルディに謝罪したのか?


9 :緑:2010/09/13(月) 07:16:23 ID:iRTGCIbG0
http://imepita.jp/20100912/670520

昨日の浦和戦でFC東京サポがうちに対してこんな弾幕を掲げてたようだが
何でこっちのことは記事にならないんだ?

3名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:01:14 ID:Mfxk2BpKP
2なら浦和J2落ち
4名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:01:14 ID:s+zl1cZi0
夜空キモい
5名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:02:31 ID:sM9zR1pfP
>『祝!!J2東京ダービー開催!』

これってそんなに問題になるほどの横断幕なのか?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:03:06 ID:Islbfox5I
F東ファンだけど謝らなくていいから
こんなんただのジョークじゃん
俺達みんな笑ってたよ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:04:10 ID:4+yeo2af0
謝罪を要求するニダ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:06:43 ID:c5m7x1e70
>>3
プッwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:09:11 ID:PeiSL1Xm0
アホーターの尻拭いを社長がするとかやってられんな
あんなチンピラどもなんて敵も同然なのにな
10名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:10:58 ID:wRdY1HgB0
この程度でキレる東京の方がみっともない
11名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:13:42 ID:67tJKUJ00
>>9
いや、社長自らやったらしい

浦和社長、サポーター騒ぎで東京などに謝罪
http://www.sanspo.com/soccer/news/100915/sca1009150501000-n1.htm

>相手を侮辱する横断幕を掲げて騒いだ浦和の橋本社長
12名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:16:04 ID:wRdY1HgB0
>>11
日本語って難しいねw
13名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:17:43 ID:gEcfF+UV0
>>11
読解力なさすぎだろお前
14名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:19:13 ID:YtDWPqYP0
で、FC東京の村林はいつヴェに土下座しに行くんだ?
15名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:19:34 ID:STA3XTV40
このくらいなら全然平気
最後の横浜ダービーとかよりは。
16名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:19:49 ID:bVlAj/fF0
笑ってすませられないFC東京が情けないだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:21:52 ID:sM9zR1pfP
>>16
てか東京サポは全然問題にしてなかったけどね
マスコミが勝手に騒いで浦和社長が勝手に謝罪したって感じ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:25:01 ID:dLwcrCQRP
瓦斯サポだけどこれはさすがにうちのハゲ社長の方がみっともない。
自分も「さよならセレッソ」ってスタジアムで言ったし、だからこういうことこういう状況下で言われることも覚悟できてるよ。
村林社長も社長になる前はちょくちょくゴール裏にいたんだから、そこらへんの機微はわかってると思ってたのに。逆に残念だ。
思えば去年の「15分で出ろ」も謎だったし。
勝った方が負けた方に「ざまあみろ」と言うのは自然なような。

と書いてて思ったが、まさか駒場での出島封鎖事件のとき現場にいてあのときの恨みを今晴らしてるとかじゃないだろうな?
スーツにカレーがかかったとか。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:25:01 ID:YtDWPqYP0
そりゃマスコミに事件にされたら叩かれる前に率先して謝るのが危機管理ってものだろ。

そもそも、報道する・しないが偏ってる。
報道しない方の事件は闇に葬られるんだね。
20名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:25:49 ID:TjMEqdsk0
別にいいじゃん
21名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:26:26 ID:m5cbE1Q+0
こういうことをやると数年以内に浦和はJ2降格する
22名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:27:31 ID:gUNBiuvy0
謝罪なんざどうでもいい。
補強しろやタコ社長
23名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:30:41 ID:zg+cIOvt0
>>19
マスコミもまんべんなく叩くならわかるんだけどねぇ

瓦斯の社長も浦和だけを目の敵にしすぎだろう
24名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:30:59 ID:kuz54G0y0
差別と挑発って別物だと思うんだけど
すぐに差別差別ってチョンみたいなこというなよ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:31:00 ID:zvXzgAgM0
>11
社長自ら陣頭に立ってやってたとしたら、逆に尊敬するわwww
26名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:31:21 ID:vaSieyKi0
大半は笑って許してるといっても、一部の根に持つ奴が過激かも知れないわけでな。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:32:07 ID:RsQyZfNk0
この程度で何が問題なんだよw
差別的発言とは問題のレベルが違いすぎるだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:33:36 ID:Y2KRkUiW0
FC東京では日常茶飯事な事をして謝罪させられるのかw
29名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:38:46 ID:t39UK1pM0
こんなんで謝ってたら、相手チームの事なんか触れられないな。
つまんねーことしなきゃいいのに。しかも味の素で起きたんだから、
浦和側に管理責任とかねーじゃん。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:40:00 ID:1K8g38QE0
口だけ社長
京都の対応見習えよ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:44:27 ID:lobHg1ha0
まだ降格決まってないのに、ちょっと気が早すぎたね
32名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:53:17 ID:76o1yWdvO
社長「(ヴェルディは来期消滅するのに)ダービーと言う表現は適切では無かった」
33名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:54:08 ID:fXjtcscF0
馬鹿じゃねえの
謝るほどの事じゃねえだろ
FC東京はチョンかよ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:54:11 ID:C/OhJWRm0
「うちは気にしてない」とか言ってる瓦斯サポがちらほらいるようだが
そりゃそうだろ
いつもは自分たちがやってることだもんな
35名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:55:03 ID:ENQ5ldKo0
>>23
マスコミを取り込んで虚構を創り上げてきた浦和サポのいつものマスコミ叩きだ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:56:54 ID:cUdApwgp0
>>11
ワラタ

>>13
オマイのほうがなさ杉
37名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:57:08 ID:R2QRn6kS0

降格が決まってからならおkだったんだよ。

瓦斯は今まで相手を煽らなかったとでも?
J2降格を願わずにはいられないな。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:57:32 ID:6h0Mb/ce0
>>13
お前は空気を読め
39名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:58:26 ID:R2QRn6kS0
これを出すにはまだまだ早かったようだな。

瓦斯の降格、ブのチーム存続が決定しないとなww
40名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:00:14 ID:bD9pCsMl0
アンチ読売としては浦和GJだったのに即謝罪とかヘタレすぎだろw
41名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:02:20 ID:XcdhbK2F0
>>2
えーーー
よく謝罪を受け入れたな
「いや、こちらこそ」とか言ってたのかなw
42名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:03:11 ID:R2QRn6kS0
>>6 今のうちに笑っとけw
43名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:07:37 ID:ZaT7E6Hy0
>>33
や、>>6とか>>17とかが言うように東京サポもなんとも思ってなかったろう
浦和側もなんともこんな風に新聞沙汰になるとは思いもよらなかった
互いに挨拶程度にしか思ってないことを部外者のマスコミがマッチポンプやってる
44名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:07:40 ID:XH6OyO1K0
民度低いね、浦和土人
殺処分しとけば?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:08:10 ID:mNwFapL10
これぐらいで謝るのはおかしいだろ。
46名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:08:37 ID:KZOMyG7lP
ガスサポもこの機会に自らの過去の悪事を反省するがいいさ。
浦和はどうせ反省なんかしねーだろうな〜
47名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:08:59 ID:qcoEc4hh0
この社長、以前瓦斯サポに「早く帰れ」とか言ってなかったっけ?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:11:52 ID:ZaT7E6Hy0
マスコミがマッチポンプやるのもこういう>>44人間がいるからなんだろうな
まあ今回の件で少なくとも東京のやつらには浦和がいつもこんな感じでマスコミにいじめられてるのが分かってもらえればいいわ

49名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:12:10 ID:s+zl1cZi0
>>47
去年、試合終わったら10分以内にスタジアムから退去しろってほざいてた。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:12:18 ID:EF+ePHoe0
ヴェルディが潰れるから適切じゃなかったってことか?
51名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:15:46 ID:C294VlQA0
>>1

浦和の完全敗北じゃん…

浦和サポが暴走しすぎるからなあ
真面目な東京サポを見習うべきだ!!
 
52名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:16:31 ID:eyqLysWS0
他のサポならまだしも瓦斯サポってこういう侮蔑的な発言とか
積極的にやってたところだからな
個人的には俺はこういうノリでやってるからお前らも受け入れろ的なのは面白いと感じないけど
53名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:19:08 ID:QApJwaky0
この橋本って社長はようやくまともな人みたいだ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:23:15 ID:R6xaRfor0
サポーターがしたことまで謝らないといけないのか?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:24:28 ID:Q1CA3YGcP
>>54
いけない
56名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:24:43 ID:CVk9bxhn0
サッカーに詳しくないラグビー出身の何もわかってない社長
57名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:25:36 ID:YtDWPqYP0
>>54
マスコミに乗って公になったんだから、まず謝らないとダメ。

>>56
前の鹿島の社長もラグビー出身だったろ。
58名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:26:40 ID:0BvJ6/rOP
>>5
ヒント・・・J1
59名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:28:42 ID:qlVFAWnwP
エールだったのに
60名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:30:02 ID:HTguZX/t0
これぐらいの洒落笑って過ごしてもいいんじゃないか?
結構ウィットに飛んでていいと思うぞ、頑張れって裏返しにも取れそうだし。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:31:55 ID:FRkZaK280
サポーターってバカしかいないからな
62名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:35:27 ID:YtDWPqYP0
>>61
民主党のことですね
63名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:41:28 ID:0yeUeZPrP
最後のダービー
〜この町には横浜F・マリノスがある〜
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up65572.jpg
64名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:44:38 ID:mNwFapL10
本当に降格決定のときに出したんだったら謝罪するべきだが、
このぐらいは、問題ない。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:46:41 ID:eJpf+lyf0
沸点低いな。
スポーツ興行なんだからこの程度はあっても良いと思うけど。
みんないい子ちゃんでいたいんだな。

ただその程度がわかんないってのもあるけど。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:49:21 ID:/LMW/SUAQ
浦和叩けゃ勝手に騒ぎが大きくなっていくからな
記事書いたヤツは自分の力だと勘違いするし
んでますます浦和煽れ、叩けと無限ループ

気が付いたらまともな記事なんて書けなくなっててゲンダイレベルに落ちるんだよ
なあS
67名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:49:34 ID:Nx0Nzf730
凄く良い横断幕だと思うけどな。

まだどこか降格は他人事だと思ってるFC東京に自覚を与えて
同時に来期の存続が危ぶまれる東京Vにエールを送ってるし。
68名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:52:34 ID:L0Auj7RY0
ネタにマジレスする馬鹿社長
69名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:56:23 ID:irbFmAcsP
東京ヴェルディに対するエールかと思ったw
70名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:00:35 ID:xKDYnGsd0
一方で瓦斯は試合と全く関係の無い横断幕を…
71名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:01:31 ID:a0ET6lUC0
>>47
昨年、浦サポに「歌ってないで、試合終わったら15分以内にスタから出ろ!」って行ったのは瓦斯の社長
72名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:05:39 ID:hGn3ISbn0
瓦斯は緑に土下座謝罪しろよ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:07:39 ID:QczMurz+0
これはアウェーでやったからダメなん?浦和ホームだったら問題なかったん?
だって大したことじゃないだろ?こんなん
74名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:07:54 ID:Go8Ra4kq0
プロレスの煽りみたいなもんじゃねえか
75名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:08:09 ID:NKNvL1PgP
しばらく無観客試合
76名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:11:17 ID:36bIX6V70
謝る必要ないのにこの社長バカだ
無味無臭で全てがつまらなくなっていく
77名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:38:25 ID:3o1ZojQH0
つまらねえやつらだな
78名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:46:27 ID:lzdiEct70
>>43
両サポはなんとも思ってないけど、FC東京のスタッフは「横断幕下ろせ」って言いに来てたし、
マッチコミッショナーに報告したって記事になってたから、火をつけたのは瓦斯のクラブスタッフ
79:2010/09/15(水) 10:00:06 ID:q3zSsH4L0
浦和とかJ2上がりのくせして
口が達者だわ。
80名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:14:36 ID:CMOYV15G0
ただでさえ客減ってんだからプロレスみたいに興行としてこういうのやって盛り上げろよ
因縁作るの大いに結構じゃん、謝罪とかアホかと
81名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:18:01 ID:7626HmSd0
で、このクラブはさよならセレッソに対する謝罪はしたの?
82名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:19:29 ID:iT6/yeBn0
公式HPに謝罪文と
横断幕を出した連中の処分が載ってないんですけど・・・
83名無しさん@恐縮です :2010/09/15(水) 10:20:22 ID:hOgOB1+Z0
つかフロントは謝罪するんじゃなく、
こういうことしたサポーターを入場禁止にするとか、
ファンクラブから退会させるとか。
勝ち点剥奪はサポを偽った連中がそれを狙ってわざと騒ぐ可能性もあるのであまり賛成できない。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:24:22 ID:lzdiEct70
ファンクラブ(笑)
85名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:24:28 ID:gto4dMu10
別に今までさんざん他所をバカにして挑発してきた瓦斯だからなぁ・・・
そんで自分のとこが挑発されたらブチ切れ


同情する気が全然起きてこない。格好悪すぎ。

謝らなくてもいいよ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:25:16 ID:MBsf4h4d0
んで、FC東京はヴェルディに謝ったんですか?
87名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:28:50 ID:Ovg2ETGK0
>>86
あやまるべきことなんかあtったっけ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:31:49 ID:j0DU9I2h0
瓦斯はヴェルディに謝らないのかw
とんだモンスター精神だなw
89名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:32:12 ID:Ze7mnow10
まぁ10位の劣頭がどの面で14位の瓦斯を笑えるのかというのもあるが。
すぐ下には山形だぞ。
90名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:33:09 ID:lzdiEct70
>>87
これじゃね?
http://imepita.jp/20100912/670520

練馬区長が来場してたわけでも、対戦相手がヴェルディだったわけでもないのに、掲げる意味があるのか疑問だが
91名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:34:37 ID:CVk9bxhn0
>>89
大宮より上なら大丈夫なんだよ
入れ替え戦ないから今年からお守り作れないみたいだけどな
そろそろスポンサーに進学塾が入ってもおかしくないレベルだから大宮は
92名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:35:11 ID:bQy3QItfO
>>80
フーリガン対策なんだろうが、日本の場合は暴徒化するまでには至ってないからここまでやる必要があるのか疑問に感じる
こんなことで制限してたら阪神ファンの半数は球場来れないぞw
93名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:36:05 ID:Ovg2ETGK0
>>90
我が街に緑はいらない
むしろ、練馬区の都市環境なんちゃら部署に謝罪るべき

なんでヴェルディに謝罪なんだ?「緑」にたいして?
イラナイにたいして?
94名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:39:18 ID:xg01Sakp0
このくらい免疫つけろよwww
95名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:44:23 ID:BdFlF+E+0
瓦斯サポもヤジが酷いとか言っている奴って自分達を正当化したい劣頭サポだろ
だって最近の瓦斯サポって念仏みたいに「バモバモ何とか」って歌い続けているだけじゃん
96名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:45:57 ID:eQovEn+D0
サポの民度別に並べた場合、最悪なのは奴隷、次いで浦和、その次が瓦斯ってとこか
97名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:47:24 ID:94F+1+N90
>>60
洒落になるかどうかは受け取り手がどう思うかだろ。この程度で止めとかなきゃいかんだろ。
くだらない煽りだからこそくだらない喧嘩になってもおかしくない。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:52:11 ID:94F+1+N90
>>95
劣頭サポは今回の件でも、これくらいならいいだろ、許容範囲だろって
身内で庇いあって基準作っちゃってるからな。
99名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:54:34 ID:rUS2Rcj/0
カモにしてるのに落ちちゃ困るだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:58:18 ID:Ovg2ETGK0
>>96
ここ数年ってなんかあったっけ
一昔前に柏が通った道をひたすら歩いてる感じがする>瓦斯
Jリーグに上がりたての柏、J1に上がりたての瓦斯。もう両方大人しいだろ
何か問題起こすのは、決まって「鹿、浦和、脚」じゃなかろか
101名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:02:37 ID:El6dPhhg0
>>96
おまえ瓦斯の応援見たことないだろ。朝日デブが仕切ってるんだぜw
瓦斯には負ける。ぶっちぎりで一位瓦斯。二位は馬鹿島だw。
瓦斯のゴール裏ななんて野次がひどすぎって、子供なんか連れて行かれないよ。

馬鹿島も酷いぞ。
馬鹿島はFUCKなんて、欧州なら処分は免れないことをやってしまったし、
アウエイでは入場待ち時間に車座になって酒宴を開いて、そばを通りがかったホームのサポの小学生を威嚇してるw

FUCKを意味する指を欧米、とくにアフリカ系系のアメリカ人に見せたら殺されるからw
102名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:02:46 ID:soY1VuVaP
もう片っぽの「東京」がどこだか素で忘れてた。
まだ解散して無かったんか。
103名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:03:33 ID:m3x6AQiL0
馬鹿だねぇ、こんなことしてなんのメリットがあるんだ?
104名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:22:51 ID:IkjjAwcMP
浦和サポが必死に「東京サポは気にしてないのに」と書き込んでいるスレがあると聞いて
105名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:23:41 ID:XbjjdLUI0
アホサポ同士の次元の低い煽り合い
106名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:26:34 ID:gto4dMu10

なんで朝日追い出せないんだろう
107名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:27:28 ID:EzBaiAiZ0
逆に浦和がやられてみろよ

流血騒ぎだぞ
108名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:31:19 ID:IehryyXO0
バカのせいで浦和のイメージ下がる一方
109名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:34:13 ID:m5UGU/oQ0
浦和と聞いただけで不愉快
110名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:34:15 ID:bA48G8kl0
差別発言なら問題だが、これは表現の自由だろw
111名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:35:08 ID:WeJJYbZO0
下品なチーム
112名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:35:32 ID:lzdiEct70
>>107
煽られたことも当然ありますが

555 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 00:51:23 ID:F+xFk3ZE0
FXXK REDS Tシャツ2008
先日大問題(!?)となりました『F○○K YOU REDS!』でTシャツを制作しました。
今回はサイズごとにデザインの異なる商品展開です。Mサイズはキュートな死神がついておりますので勝利間違いなし!
Lサイズは『JUST BRING IT!』ビッグフラックや旗振りにも描かれている大人気の『鹿島武者』が胸に描かれております。
スタジアム限定での先行発売ですのでゴール裏コンコースインファイトショップまでお急ぎください!(インファイトショップ)

デザインは2種類。Mはキュートな死神、Lは鹿島武者。
ttp://supportista.jp/okada/img/08051802.jpg


今節は「Nobody can beat us at the BANPAKU!(万博では誰もガンバを倒せない!)」Tシャツが登場!!
さらに「NATIONAL DERBY」限定マフラー(数量限定:1500円税込500枚)も販売!

◇毎試合完売御礼!限定Tシャツ(数量限定:今回のみ特別価格1000円税込 S&L各200枚)販売!
ttp://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_863_3.jpg
113名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:37:25 ID:JzltBXHK0
>>100
まあ、瓦斯、柏辺りはG裏大人しくなったな。荒かった時期より人が増えたり、
サポの入れ替わりで荒っぽいG裏だと求心力が無いのもあるんじゃないだろうか。
良くも悪くもサポグループのリーダー格がいるせいかグループ同士の対立も聞かないし。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:41:03 ID:pzT/gEjdP
東京が弱すぎるのが悪い
115名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:49:21 ID:ymxUkHfF0
さっさと解散させろよ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:53:35 ID:xIJ6VUilP
別にこれくらいはいいんじゃないの
でもお互いたいした順位にいないから
このタイミングでやってもあまり盛り上がらないけどね
上位同士なら盛り上がるけどさ
そうなるといいね
117名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:53:59 ID:UqEmqu6B0
謝罪するほどだろうか
118名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:55:41 ID:VSHWzy6Y0
ビックリするほどクズだね
浦和のサポーターは
こんなサポばっかりで浦和はかわいそう
119名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:03:48 ID:lPhvoSgm0
また浦和か。
120名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:05:23 ID:iT6/yeBn0
>>1
>一部サポーターの暴走を完全に制御するには至っていない。

クラブにも制裁金を課すか勝ち点剥奪汁
121名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:06:03 ID:m0nrAB4QP
流石謝罪のプロだな
122名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:08:06 ID:hwTASvt60
>>1
夜空(笑
>.3
P糞(笑
123名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:11:30 ID:Y8TEtXSS0
祝ってやってるのに侮辱とかそっちの方が失礼
124名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:14:27 ID:ud7vDFrN0
レッズだって10位のボンクラだろ。
このまま放置したら、来年はJ2行きになるんじゃないの?
贔屓のチームが糞弱いからって、周りに当り散らすのは恥ずかしいよ。
125名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:15:31 ID:2QEN6ybkQ
処分しないから低能サポが付け上がる
Jがクラブごと処分すりゃいいのに
126名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:15:44 ID:eBINfzEZO
こんな事より当日帰れ残れで浦和サポを混乱させた
瓦斯の社長の方が謝罪するべきだけどな
127名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:15:50 ID:al/NEPgbO
なんでもかんでも取り締まって何にもおもしろくなくなっていけばいいよ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:19:43 ID:A93i7CZo0
さいたま市民で浦和サポですが、浦和サポであることは隠して生きています。
バカサポ氏ねばいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:23:46 ID:6P3NR0pM0
とっとと謝れや、練馬区長に



って、あれええええっ?
130名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:24:27 ID:QN6qk23gQ
浦和レッズって埼玉県の汚物だからな
131名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:24:29 ID:ymxUkHfF0
>>90
これは謝る必要ないだろ
ヴェルディいらないって言ってるだけだから
132名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:25:22 ID:bZU4+oji0
レッズのこれくらいのことは許されるはずだろ。
レッズはそれ以上に誹謗中傷を受けてるんだから。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:25:58 ID:ymxUkHfF0
レッズサポがゴミなんだよ。さっさと出禁にすればいいのに
まともな損得勘定も出来ないクラブ側も馬鹿なんだが
134名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:26:06 ID:TincMWQ70
アナルセックスよりいいだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:26:33 ID:qcoEc4hh0
>>131
成りすまし調布市民が移転の邪魔してる
136名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:34:17 ID:xpM490Cp0
瓦斯サポ「来年緑消えるんだからどうでもいい」
137名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:42:59 ID:4zu/imW70
これも自分らがいつもやってることだから問題になりませんね。

ttp://twitpic.com/2o85lt
138名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:44:29 ID:GL1snuwx0
まぁ 半分ネタでやったんだろけど
今はこの手のはうるさいから自重するべきだったな
139名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:48:09 ID:OUjmMLlxi
>>18
>勝った方が負けた方に「ざまあみろ」と言うのは自然なような。

この勘違いが全ての悪の根源。
サポーターとは応援してるチームが120%の力を出せる様に尽くす存在だろ。
相手を侮辱したりして力を削ぐなんて方向性が既にサポーターじゃないんだよ。
それに試合が終わったらノーサイドだろ。
140名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:49:08 ID:hwTASvt60
臭い考えだな
141名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:51:11 ID:NE/CFQ+d0
サッカーって馬鹿がみるものだな。
142名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:54:00 ID:AUUaQsbS0
つーかブーイング止めろよ。
143名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:56:03 ID:+O4UfF1V0
>>141
特に鹿島と浦和には真性の馬鹿が揃っているよ。
柏はバカなw
144名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:58:00 ID:GL1snuwx0
>>143
柏は愛すべき馬鹿が多いと思うんだがw
145名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:59:24 ID:m3x6AQiL0
焼豚
愛すべき馬鹿

サカ豚
真性の馬鹿
146名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:03:25 ID:GL1snuwx0
>>145
球場でひどい野次飛ばしている焼き豚親父見てたら
そうは思わんなぁw
最近選手と揉めてたしw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:06:17 ID:/66AoPtj0
罵り合いはむしろ援助すべきだろ?
これがエスカレートして直接、選手や監督、その家族がサポどもの襲撃目標になれば
日本のサッカーも南米なみに強くなるよ
148名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:07:59 ID:nPph8q050
>>145
あれを愛すべき馬鹿とは思わないだろw
キチガイばっかじゃんw
149名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:08:54 ID:bGFNgxii0
ある程度人数集まってやってしまうから不快感が強いのかもしれん
クラブ愛なんかに脳内変換できる奴が多いからかもな…
150名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:18:52 ID:CYcOIStu0
流石に情けない
これじゃ他サポには勝てないからイチャモンつけてるようにしか思われないぞ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:59:51 ID:vcFrWcSW0
来年もヴェルディが消滅をしないという肯定的な意味でしたぐらいの
爆弾投下はするべき
152名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:14:58 ID:eyqLysWS0
実際サポって馬鹿おおいから
これくらいいいだろって範囲内と人種差別問題との違い理解できてないやつ多いからな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:26:08 ID:o5dZ2WE7P
鹿社長も早く「FUCKYOUREDS」(しかも2回)を謝罪すればいいのに。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:30:48 ID:B/jn28cZ0
祝!J2東京ダービーってwww
東京での知名度がイマイチなんだがw しかももう一つのは音沙汰がないしw

まあ 「頑張れセパハン」ってのもあったけど、洒落っ気があって面白いと思うんだがなあ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:37:22 ID:zPpieILt0
>>137
まあ、サポーターがやった事について、社長が相手クラブに対して謝罪する必要はない、
という姿勢は、本来、瓦斯のフロントがよく示しているんだがな。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2626
156名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:37:24 ID:CVmjM4mq0
834 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 23:12:01 ID:s9XYklqE0
http://twitpic.com/2o85lt
小平グラウンドの新青梅街道沿いの壁に「J2」って落書きされてるよ。
写メなんでわかりにくいけど添付します。


おい、劣頭、せめてスタジアム内だけにしろ。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:40:39 ID:OJxnGJaL0
>>113
うちは一回目の降格時にぶっこわれて、その後岡山と一緒に作り直した感じ

まあ瓦斯はまずセレッソに謝罪するとこから始めようか
158名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:42:07 ID:o5dZ2WE7P
>>156
当日にスタジアム近くで書かれたんならわかるが、
なんで赤サポがわざわざ小平まで…?
浦和から小平って、相当アクセス悪いはずだが…

赤サポがやったって、根拠がわからん。
159名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:46:40 ID:gbZpIW/E0
確かに浦和サポの仕業とは限らないが
都内に浦和サポがいないと思い込む根拠の方がわからん
160名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:52:27 ID:uKSGLrjZ0
犯人は名古屋サポ
根拠はない
161名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:59:15 ID:SW5/zrE/0
犯人は浦和サポ、あるいは他サポの男性もしくは女性
162名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:59:30 ID:hNDHpmoe0
この社長なんでも頭下げるからな
とりあえず謝っとけって感じ

お前らが、無職なのは浦和レッズのせい、ってクレームつけたら
たぶん謝罪してくれるよ
163名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 14:59:41 ID:jc9gHntX0
自作自演、八つ当たり目的ん0ウサバラ、瓦斯サポが成績不振でウサバラ犯行
証拠は無い
164名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:10:52 ID:dhjMXfqP0
>>1
適切だったらいいのかよw
165名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:20:15 ID:LB1jlusO0
洒落もわからねえくせに東京騙ってんじゃねえよw
とっとと落ちろ豚ども
166名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:23:49 ID:U9rRGxOL0
また劣頭か
もうクラブごとなくせよ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:25:28 ID:ciwkKqBz0
一部クラブを除き他のクラブにはこんな横断幕しないと思うんだけど、
瓦斯とレッズの間になにかあったの?
168名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:28:04 ID:xTAFOlAdP
祝 って書いてある時点でアウトだろ
こんなもん挑発でも何でもない
169名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:28:51 ID:U9rRGxOL0
>>167
駅に「生きて帰れる(ry」とか弾幕貼る連中だぜ
相手がどうこうじゃないんじゃないのw
170名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:36:26 ID:2pxqHBvN0
>>137

>これも自分らがいつもやってることだから問題になりませんね。

>http://twitpic.com/2o85lt

いつもというからには
2つや3つくらいは事例を挙げられるんだろうな。
171名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:46:27 ID:U9rRGxOL0
これまでの浦和の行状をFIFAに英文資料化して送りつけたらええんとちゃうかw
172名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:50:11 ID:hNDHpmoe0
595 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:37:34 ID:U9rRGxOL0
毎年何度も何度も他のクラブに迷惑かけてもまた繰り返す
俺なら恥ずかしくて速攻でサポやめるかこういうことをやるアホーターを叩き出すわ
自浄努力もしないんなら浦和の全サポーターは同罪
浦和のサポーターやってる奴って厚顔無恥な奴ばかりなんだろうな

597 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:44:21 ID:U9rRGxOL0
>596
アンチとかワロス

これがまともな人間の反応だよ
そんな常識もわからないお前見たいのを 

   『  劣  頭  』というんだ

   よく覚えておけ劣頭w
173名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:51:02 ID:hNDHpmoe0
166 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:23:49 ID:U9rRGxOL0
また劣頭か
もうクラブごとなくせよ

169 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:28:51 ID:U9rRGxOL0
>167
駅に「生きて帰れる(ry」とか弾幕貼る連中だぜ
相手がどうこうじゃないんじゃないのw

171 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:46:27 ID:U9rRGxOL0
これまでの浦和の行状をFIFAに英文資料化して送りつけたらええんとちゃうかw
174名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:52:00 ID:wgE1niP50
ヴェルディが存続するか分からないから適切じゃなかったんだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:52:07 ID:U9rRGxOL0
基地外劣頭ID:hNDHpmoe0の行状w
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100915/aE5ESHBtb2Uw.html
176名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:53:13 ID:U9rRGxOL0
まあどのクラブサポからしても劣頭サポはJリーグの癌という点ではゆるぎないからなw
177名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:54:15 ID:hNDHpmoe0
ID:U9rRGxOL0

蔑称使ってる時点で気違いは自分だって気付けよ、
って言っても無理かw 真性には
178名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:55:02 ID:CVk9bxhn0
そんなに嫌なら浦和戦アウェイ側を無観客にするか
アウェイチケ代を浦和に叩き返して抗議しろよ
179名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:55:22 ID:U9rRGxOL0
只今自分たちの行状に反論できない


 劣頭サポID:hNDHpmoe0



がファビョるスレとなっておりますw
180名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:56:47 ID:hNDHpmoe0
>>178
>アウェイ側を無観客
これは規定でできない
181名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:58:36 ID:U9rRGxOL0
>>177
おまえらさあ
こんなとこで必死になる前に自分たちの行状反省して考え改めろや
別称で呼ばれたくなけりゃ次から次にふざけた事件起こすんじゃねえ




まあそれが出来ないから劣頭って呼ばれるんだがなw
182名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:02:10 ID:hNDHpmoe0
ID:U9rRGxOL0

早く書き込めよw
これぞ芸スポの気違いアンチ! っていう壊れっぷりをもっと見せてくれ
183名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:11:22 ID:hNDHpmoe0
600 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:00:42 ID:U9rRGxOL0
まともな反論も出来ずコピペを貼るしか能のない
劣頭サポ

ハゲワロス

602 :名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:08:22 ID:U9rRGxOL0
只今自分たちの行状に反論できない

 劣頭サポID:hNDHpmoe0

がファビョるスレとなっておりますw

ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0ID:U9rRGxOL0
184名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:11:52 ID:U9rRGxOL0
只今自分たちの行状に反論できない


 劣頭サポID:hNDHpmoe0



がファビョるスレとなっておりますw
185名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:12:39 ID:U9rRGxOL0
ところで劣頭サポってどうしてこんなに馬鹿なんだろうなw
186名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:13:53 ID:h9LgNz9+0
馬鹿だからレッズ応援してんだよw
187名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:14:41 ID:hNDHpmoe0
>>186
お前が気違いだから浦和レッズのアンチやってるみたいなもんかw
188名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:15:52 ID:vPa0rhAt0
適切な弾幕を日本財団にでも考えてもらえ
189名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:16:56 ID:RWRhF7zO0
何か両チームにいっさい関係ない他サポが鼻息荒くしていて笑えるわ。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:18:08 ID:hNDHpmoe0
>>189
気違いアンチはサッカーすら興味ないからな
知識もないし
191名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:18:40 ID:U9rRGxOL0
>>189
今まであちこちで散々事件起こしてるからだろw
192名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:19:44 ID:kNY/qamZ0
何で「好きなチームを応援」=「敵対するチームを罵倒」になるんだろうね。
サッカーだけじゃないけどさ。
193名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:21:40 ID:hNDHpmoe0
>>189>>192
そもそも、芸スポに巣食うID:U9rRGxOL0みたいな気違いのアンチ浦和は
どこのサポでもない。サッカーファンですらない

芸スポの浦和関連スレがサッカーに関する知識のすべて
194名鯱:2010/09/15(水) 16:22:49 ID:m8nOXOSt0
浦和と岐阜だけはガチで存在意義がないな

特に岐阜はいらん
195名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:23:35 ID:hNDHpmoe0
>>194
お前ら、さんざん浦和から勝ち点稼いどいて
その言い草はないだろw
196名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:27:54 ID:kNY/qamZ0
>>18
「自分たちもしてるし別に構わないよ」ってので完結してるのか
でも「勝ったから負けたほうにざまあみろって言うのは自然」ってのは無いわ
だから民度がどうこうって言われるんだよ。情け無い。
197名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:28:33 ID:pSJFi+/A0
>>194
劣頭は釣男獲られてファビョって鯱スレ荒らし続けてるからなw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:28:52 ID:o5dZ2WE7P
>>195
君もアンチに対するスルー適性をみにつけた方がいいと思うよ。
正直、キリないからw
199名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:30:39 ID:RWRhF7zO0
>>193
確かにどこにも所属していないか身近に応援するチームが無い奴らかもね。
他サポで躍起になってるとか普通ならそんな暇が無いと思うし。
しょーもない義憤やらコンプレックスがない交ぜになった気持ちを常時抱えているんでしょうな。
200名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:31:40 ID:5SZabjje0
去年は東京の社長が浦和は早く帰れと言ったり仲悪いからこうなったんでしょ?
それに、FC東京はもう何年も浦和に勝ててないみたいだし。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:33:48 ID:hNDHpmoe0
>>200
それはあまり関係ないし
そもそも、この事件程度で、両クラブに強い因縁があると思うのが間違い
202名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 16:47:06 ID:vgVn9vPo0

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   適切ではなかった(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

203名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:02:38 ID:45o/g1lB0
>>200
基本的には浦和の運営側が帰り支度もしないで歌ってるレッズサポに帰るように促さずに放置してることに
文句言ったんで、浦和サポが無反省&被害者意識で「早く帰れとはなんだ!」と鼻息荒くしてるのとは若干違うんだよね。

この件に合わせて、前々から他のスタでもレッズサポが帰るのが遅いから困ってたということが出てたんだが、
浦和サポの反応は「他ではこんなこと言われない、普通に残ってて何が悪い」だったから、こりゃ駄目だと思ったけどね。
204名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:06:42 ID:s+zl1cZi0
>>203
飛田給の現状を知っていれば、東京浦和戦で
「試合後10分で退場しろ」っていう村林は運営側として失格。
むしろ時差退場などしなくてはならない立場なのに。
205名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:14:10 ID:Ovg2ETGK0
>>204
言ったのは、帰り支度を始めさせてくれでしょ。
試合後に、帰りを施すのは対戦相手のスタッフと言う通例がある。
一般の警備や、ホームチーム側のスタッフがやると何かしらの火種になると配慮から

どこで仕入れたネタかしらないけど、信じる人が居れば捏造はなくらなんワケだ
206名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:15:35 ID:45o/g1lB0
>>204
10分以上歌って、30分も残ってたと言ってるんで、10分で帰れとは言ってないはずだけどね。
レッズだけがなかなか帰らないで歌ってる、それが挑発行為にとられる可能性もあるので、とも言ってる。
要は普通に帰るようにしてくださいというだけ。他のクラブにそんな文句言った事ないしね。

この件は曲解が更に曲解を生んでる。
207名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:27:12 ID:vudC7QC90
>>206
要するに歌われたのがムカついただけなんだろ
208名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:34:32 ID:TJhcQyQt0
お前らバカじゃねえの
俺達アルビサポが最強であり最高なんだよ
まとめてスプリンクラー攻撃すんぞ
209名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:37:10 ID:ojVFsPrS0
これがだめなら、横浜FCがJ1に上がった時のマリノスの「最初で最後の横浜ダービー」もアウトだろ。
210名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:42:35 ID:45o/g1lB0
>>207
あんまり長いと延長料金取られちゃうらしいから、使用料が高い味スタだと困る。
前述の通り、挑発だと思って揉める奴がいても困るし。
今回も結局そうだよ。ケンカになったら洒落にならない。

>>208
すいませんでした。顔にはかけないでください。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:43:06 ID:TJhcQyQt0
やっぱサッカーはいいよ降格システムがあるからこういうドラマがある
野球もこういうのほしいよ
「祝!来年は独立リーグで開催!横浜対楽天の交流戦 」
212名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:46:04 ID:QN6qk23gQ
社長に謝罪させるとかアホーター民度が知れますな
213名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:51:27 ID:hNDHpmoe0
芸スポの気違いアンチの民度が知れるわw
214名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:51:48 ID:o5dZ2WE7P
だからさ、遠いアウェイとかなら、
問答無用で時間通りで送迎バスとか出しちゃって、
いつまでも歌ってるサポは置いてけぼりにしちゃえばいいんじゃないの?

スタジアムも何時に閉めるって事前に告知しといて、
時間通りにキッチリ閉めちゃうとか。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:00:23 ID:s+zl1cZi0
ざっくり検索してみたが、確かに「10分以上歌っていた」ってのがあったな。
ただ、実際には普段勝っても10分は歌わないけどね。
基本は1曲だけだし。

>>210
>あんまり長いと延長料金取られちゃうらしいから、

普通に勝ち負けが着くだけなら、ずっと居残りするわけもない。
むしろ、味スタから飛田給駅までの体制をしっかりしてほしい。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:13:20 ID:vudC7QC90
>>215
そもそもそんなに歌ってないし

早く帰れと言う前に、マジで飛田給までの道と動員数を考えろよ

今年は歌でいちゃもんつけられなかったから横断幕だよ
今まで自分たちがどんだけそういうの出してきたと思ってるんだ。

ダメなことはダメって言うのはかまわない。
なぜ浦和だけなんだ、ってところが変だって言ってるんだ
217名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:15:02 ID:1YrYPyUq0
緑さんに比べるとFC東京さんは大人げないどすえなぁ
218名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:30:42 ID:45o/g1lB0
>>216
そういう人が残ってたというのは最後までいなきゃ判んないんじゃないの。
少なくとも居残ってる人が帰るのを待ってる方が時間的には正確だとは思う。

判ってないみたいだからまた言うけど、サポに「早く帰れ」じゃなくて、運営に「帰る準備をさせて」だよ。
それも揉め事が起こるのを未然に防ぐためだと言ってるわけだし。

東京サポの応援もひどいときはあるが、そっちが今までやってきたから俺達もいいんだ、ということじゃなく、
わざわざ揉めるようなことを何でするのかってことだよ。これはサポを煽りたいだけでサッカー関係無いでしょ。
東京サポが今までやってきたことなら暴力沙汰まである。スタでケンカになるかもしれない。

>なぜ浦和だけなんだ、
浦和だけだからだよ。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:35:51 ID:s+zl1cZi0
>判ってないみたいだからまた言うけど、サポに「早く帰れ」じゃなくて、運営に「帰る準備をさせて」だよ。

判ってないみたいだからまた言うけど、
いまの動員で今の体制のまま、早く帰らせたなら混乱を招くだろうが。
飛田給の浦和戦は、他のクラブよりも動員が多いんだろ?
それを普段どおりで済まそうとしてない?
220名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:39:14 ID:m0nrAB4QP
明石歩道橋事故の大惨事が再現されたら
村林はクビどころじゃ済まなくなる
221名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:41:18 ID:o5dZ2WE7P
早く帰るように言うことと、帰る準備をさせることと、
帰りを促すという点において、何が違うのかイマイチ…
横断幕とか全部片付けて、いつでも帰れる状態さえつくれば、
いつまでも歌っててOKってこと?
222名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:46:02 ID:s+zl1cZi0
つうかさ、この間ちょうど京王線が人身事故で停まったわけだが、
その旨のアナウンスなり誘導なりを東京はしたの?
俺が知ったのは駅直前の警察の拡声器だったぞ。
警備陣や京王と連携取れてるのかね?

(悲しいことだが)動員が3万切った今回だからまだ混乱の度合いも少なかっただろうが、
去年並みの動員だったらヤバい事態になりかねんよ。
223名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:49:44 ID:ubO0p0fk0
>>222
俺はコンコース歩いていたらシミズオクトが拡声器で怒鳴っていたので、
バスで三鷹に出たよ。

試合終わり直後からずっと誘導していたかは知らん。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:53:11 ID:s+zl1cZi0
>>223
そうなんだ。
ただ、俺と同じように飛田給で知った人は多かったと思うよ。
駅から細い道を抜けてく人がいっぱいいたから。
225名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 18:57:48 ID:zPpieILt0
っていうか、怖いんだよな、味スタの歩道橋。
混雑した試合の後では特に。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:13:06 ID:45o/g1lB0
>>219>>221
1:しつこく歌わせないでください(あんまりやると東京サポが怒るかも知れないから)
2:せめて帰る準備はさせてください(自分達の片付けをせずに歌ってるから)
これを浦和サポにやらせてくださいと浦和の運営側に言ったわけ。

インフラが悪い、人が多くて帰れないと、にしても、歌わなきゃ待ってられないわけじゃないだろうし、
片付けて粛々と列に並んで欲しいってことでしょ。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:19:38 ID:s+zl1cZi0
>片付けて粛々と列に並んで欲しいってことでしょ。

なんで並ばせるんだよw
228名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:21:56 ID:hNDHpmoe0
飛田給と飛田新地って似てるな
229名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:39:53 ID:UWBQvS7y0
試合前なら多少の挑発はありだと思うが試合後はちょっと見苦しいかもな
230名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:41:38 ID:m8nOXOSt0
こういうのは社長が謝るくらいなら
数試合弾幕そのほか掲示物一切禁止とかスタジアムで罰則作れよ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:45:31 ID:gHRdCOMQ0
失礼な話だよな
ヴェルディが消滅してダービーなんてできないのに
232名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:45:55 ID:xp8uJStd0
誰も謝る必要ないだろ
何が悪いのこれの
233名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:47:30 ID:45o/g1lB0
>>227
混雑してるときって列みたいな感じになること多い気がしたから。
確かに浦和側で帰ったこと無いからどういう状態なのか判らないな。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:51:12 ID:m8nOXOSt0
>>232
それが埼玉では当たり前なんだろうが
全国的には違うだろw
235名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:55:47 ID:m8nOXOSt0
緑も対象に入れたのが更に不味かったんじゃないの?
まがりなりにもあそこは今Jの管轄
J管理のクラブ馬鹿にしたのも不味かったな
236名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:56:49 ID:hNDHpmoe0
>>234
ID:m8nOXOSt0の小宇宙の中ではその通りなんだろうがw
その基準で言うと、浦和に謝罪しなきゃならないクラブも出てくることは
頭に入れておかないとダメ

しかし味噌サポってレベル低いのしかいないなw
頭の中赤味噌しか入ってないからしょうがないか
237名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:57:29 ID:Xb3/MYbp0
大したことじゃないじゃん
この程度でダメだったら相手を挑発することが一切出来なくなる
238名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:58:23 ID:hNDHpmoe0
194 :名鯱:2010/09/15(水) 16:22:49 ID:m8nOXOSt0

ID:m8nOXOSt0
ID:m8nOXOSt0
ID:m8nOXOSt0
ID:m8nOXOSt0
ID:m8nOXOSt0
239名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 19:59:31 ID:m8nOXOSt0
>>236
いやあ頭が劣ってる劣頭サポさんほどじゃないですよw
240名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:04:31 ID:QagnB/kk0
241名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:04:37 ID:o5dZ2WE7P
ガス社長がガスサポが怒ると危惧した浦和の歌の内容が凄く気になる。
弱すぎ雑魚FC東京的な歌詞でも入ってたんかな?
まさか、うぃ〜あ〜レッズだけじゃ、いくらなんでも怒らないだろうし…
242名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:07:01 ID:vudC7QC90
>>221
だから10分も歌ってねーよ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:26:39 ID:hNDHpmoe0
もし『First Impressions』をずっと歌ってたんなら
その時にスタにいたサポ尊敬するわw
244名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:27:47 ID:8iow46Ex0
つまり来年のJ2東京ダービー決定=弾幕出した浦和サポーターが
ヴェルディの借金を全部肩代わりで存続確定ってことかい
245名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:28:58 ID:s+zl1cZi0
246名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:29:33 ID:UBI5MHZf0
>>237
挑発する必要なんか無いだろ。サッカー見に行ってるんだから。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:31:54 ID:UBI5MHZf0
>>244
それで良い。練馬に行ったら近いんだから少し分裂したらいいよ。
248名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:37:49 ID:o5dZ2WE7P
浦和レッドダイヤモンズ練馬支部誕生
249名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:37:49 ID:vLAcWS460
250名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:43:39 ID:Id385QLe0
別にこれぐらいいいだろ
251名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 20:51:14 ID:A0QMxGhz0
 ┌───────────────────┐
 |                               |
 |                               |
 |           ∧_∧∩            |
 |          <ヽ`∀´>彡             |
 |           (  ⊂彡.   謝罪!賠償! |
 |           |   |             |
 |           し ⌒J               |
 |                               |
 |         Now nidaing........          |
 |                               |
 |そのまま謝罪と賠償を叫びながらお待ち下さい|
 |                               |
  └───────────────────┘
252名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 21:21:10 ID:5X5jRKa40
>>15
あれは鞠のクラブ自らの宣伝だから酷いなw
253名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:04:39 ID:DJghrUJO0
その横断幕、町田ゼルビアか横河武蔵野に贈ってやれよ。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:05:48 ID:n3ZmrA3C0
またサカ豚かwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:07:14 ID:9uCa5/VR0
「ヴェルディ消滅しないで」ってエールだったと言い訳すれば許されたりして。
256名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:08:01 ID:QeqW0pWb0
緑にも謝れよ。今年で消滅するのにJ2ダービーも糞もあるか
257名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:11:18 ID:3PL1XHarP
>>11
久しぶりにレスで笑った
おまえ、すげーセンスしてるなーw
258名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:17:59 ID:vLAcWS460
>>256 こっちが先だ

9 :緑:2010/09/13(月) 07:16:23 ID:iRTGCIbG0
http://imepita.jp/20100912/670520

昨日の浦和戦でFC東京サポがうちに対してこんな弾幕を掲げてたようだが
何でこっちのことは記事にならないんだ?
259名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:19:44 ID:9uCa5/VR0
>>256にも書かれているけど、ことしで消滅する可能性大のチームだし…
260名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:29:54 ID:xp8uJStd0
ただの冗談だろ
社長もI love 東京ダービーTシャツきて
謝りにいけよ
261名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 22:48:00 ID:TOK9X7nA0
>>224
ウイダイおわってすぐに、まっすぐ西調布に出た
調布まで歩く人も結構いたなぁ
すぐ電車に乗れたよ
騒ぎは帰るまで知らんかった
262名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 02:36:42 ID:DM/QPm4o0
町田は上がれないし、ヴェルディは消滅するのに
そのことも知らない浦和は失礼だ。

瓦斯?あんなのどうでもいいわ。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 03:24:56 ID:GFBe+Nsm0
今はあるかしらないけど、瓦斯が川崎に対して『川崎ウンコターレ』って歌ってるのを聞いたんだけど、あれはオッケー?
264名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 03:34:24 ID:qwvjewe20
>>1
浦和粘の糞記者は氏ね
265名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 03:54:49 ID:hcUlQm7b0
こんなのわざわざ作ってるんだから、叱咤激励にすぎんだろw
ネタとして理解できない人がいまだにいるんだなw
266名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 10:58:48 ID:tAeX7muw0
>>265
「総年俸がダントツ1位の浦和レッズは当然今年もダントツ優勝!ま、今はゼロが1個多いですけどww」

その論法なら、これは叱咤激励でもあり、ネタでもある。
ほとんどの赤サポはいらっとくるだろうし、赤スレに書けば、大体荒らし扱いだろう。
これは煽り、挑発にしかなんない。こういうネタにならないことをシャレだのネタだのと擁護する人は、むしろネタが分かってない。
267名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:43:47 ID:KpQXz+B90
劣頭
相変わらず劣頭
http://www.youtube.com/watch?v=dNYgBt6c4to
268名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:48:46 ID:4WVcS/qD0
喧嘩両成敗
269名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 09:50:08 ID:znUfdRtg0
レッズなら仕方ないねっていう雰囲気
270名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:00:17 ID:wDab6S7n0
>>1
弱いのだから弱い
271名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:02:52 ID:1wMv0/Yb0
イベント妨害して歌ってるとこの方が酷い
>>263
272名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:04:58 ID:V5A74Qv90
笑点でもお互いのけなしあいが楽しいんだから、これくらいほっとけよ。
273名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 10:09:13 ID:2ChLza+rP
今年も勝ち点6ありがとうでよかったのに
274名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:01:40 ID:hDMuSLK30
試合とは何の関係もない緑を侮蔑しておいて被害者面。
瓦斯サポの方が100倍も醜いよ。
275名無しさん@恐縮です:2010/09/18(土) 12:33:46 ID:DLKehfqzP
FC東京が弱すぎるのが根本原因なんだって
276名無しさん@恐縮です
瓦斯サポの野蛮さに比べたら、鹿島浦和なんてかわいく見えるよ