1 :
ね( ゚Д゚)こφ ★:
■FC東京は本当に「補強」をしていたのか?
FC東京が補強をしても勝てないのはなぜなのか──。
スポーツナビ編集部から与えられたテーマを考慮するに、おそらくこのクラブを定点観測していない立場の人々には、
FC東京が十分な大型補強をしたかのように映っているのだろう。しかし今季の補強は、本当に「補強」だったのだろうか。
開幕時、新加入選手の大半はルーキーだった。他クラブでの実績があったのは松下年宏と森重真人だけ。
外国人FWはリカルジーニョを獲得したが、カタールのアル・アラビへ移籍したカボレの穴を補う選手ではない。
松下と森重の加入によって攻撃的な中盤とセンターバックが昨年のレベルを維持していたとしても、FWは昨年の
開幕時点以下の状態になってしまった。同様のポジションはほかにもある。ボランチだ。
開幕直前にボランチの米本拓司が重傷を負い、長期離脱を余儀なくされたことで計算が大きく狂った。
加えて、手術明けの梶山陽平が開幕スタメンに間に合わないことで、ドイスボランチを本来のポジションとは異なる
徳永悠平と羽生直剛が務めることになった。
Jリーグ開幕一週間前のプレスカンファレンス。深刻さを物語るかのように、城福浩監督はこう言った。
「もっとも層の薄いポジションにけが人が出た」
そうした危機を乗り越えなければ真にチーム力がついたとは言えない、とも言った。しかし今野泰幸と森重真人、
対人守備にもパスにも優れたこの2人をセンターバックに据え、最終ラインからビルドアップする構想は、米本と梶山が
ボランチを務めることが前提である。
このチームに米本のバックアッパーはいない。その穴を埋めるには、メンバーの組み合わせに工夫を凝らすしかない。
試合ごとにメンバーを小刻みに変えることを余儀なくされたFC東京の苦戦は必然だった。
(続きは
>>2-10あたりで)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201009130002-spnavi.html
>>1続き
■長友らの移籍と負傷者でバランスを欠いたメンバー構成に
ではワールドカップ(W杯)による中断明け、第2登録期間(ウインドー)の補強はどうだったか。
W杯日本代表の長友佑都がイタリアのチェゼーナへ、同じくサイドバックを本職とする阿部巧が横浜FCへと、
それぞれ期限付き移籍をした。この時点でサイドバックは徳永と椋原健太だけだ。前述の通り徳永はボランチに
配置転換済みで、椋原と誰かをサイドバックに置くしかない状況だった。
しかし補強したのはサイドバックではなく、FWの大黒将志と前田俊介、攻撃的MFのソ・ヨンドクのみ。
ウインドーが閉まる直前にはFWの赤嶺真吾がベガルタ仙台へと移籍した。メンバー構成はバランスを欠いている。
サイドバックは松下と中村北斗が務めたが、不慣れな松下はいつしか先発から遠ざかった。
「各ポジションに選手が2人ずついない。いびつであることは確かです」
城福監督が認めた状況は、けが人の続出によってますます悪くなっている。
スタッフをまじえなければ紅白戦をできないほどの員数不足の上に、J1第22節浦和レッズ戦では
前半で羽生と高橋秀人の2人が故障し、早々に交替させざるを得なくなった。
大黒の加入は「補強」と呼べるだろう。けれどもそれが補強になるかどうかは、チーム全体の問題だ。
いくら大黒が優れたストライカーであっても、彼1人では得点できない。
今季の新加入選手によるプラスは移籍による離脱と総合して大きなプラスではないし、けが人が続出しているいま、
チーム力はむしろ昨年よりマイナスになっていると言わざるを得ない。
城福監督が常々言っているように、補強はバジェット(予算)の範囲内で行われるものだ。
だからその範囲内で最大限の仕事をしたことは理解できる。
結果としてできた今年の選手層は、1人も欠けることのない状態ならばリーグ戦の優勝争いに絡めるものだったかもしれない。
しかし米本1人の故障でそのレベルを維持できなくなるものであったことも確かだ。
弱いからでは?
>>2続き
■大黒を生かしたサッカーができていた時期もあったが……
もし世間が「優勝候補のFC東京がなぜ低迷しているのだろう」と思っているのだとしたら買い被りだ。
FC東京はそんなに強いチームではない。
かと言って弱いチームというわけでもない。実際、W杯による中断明けには、大黒を生かしたチーム作りができていた。
大黒の動き直し、動き出しをスイッチとして、2トップを組むリカルジーニョ、中盤の4人、両サイドバックが
ポジションチェンジや追い越しを繰り返し、“渦”のような動きを形成する。この流動的な攻撃によって、
中断明け初戦となった第13節ヴィッセル神戸戦は完ぺきな試合運びを見せた。後半に両サイドバックを一度に交替させる
三浦俊也監督(当時)の策が当たり、2−2に追いつかれてしまったものの、「大黒型」の新チームは素晴らしい内容の
サッカーを具現化していた。
もし大黒とほかの選手のコンビネーションがさらに良くなれば、FC東京はもっと強くなっていただろう。
ところが週2試合ペースの夏に入り、このサッカーは崩壊する。第14節からの3節、結果は勝ち
(対湘南ベルマーレ、3−1)→引き分け(対ジュビロ磐田、1−1)→負け(対アルビレックス新潟、1−2)と
段階的に悪くなった。過密日程による疲労がチームをむしばむ。
弱った個所を修繕しようと思い、さらに相手対策を施そうとすれば、先発メンバーが猫の目のように変わるのも
致し方のないことだ。だがそうして手を加えるうち、気がつけば中断期間明けにあったチームのベースは消し飛んでしまっていた。
スルガ銀行チャンピオンシップでは豊富な運動量でエクアドルの強豪リガ・デ・キトを下した。しかしこれは
出場機会が少なくなっていた石川直宏や平山相太の奮闘によるところが大きい。その後のリーグ戦では、
比較的フレッシュであった部分にまでも疲労が及び、チーム全体のパフォーマンスが低下した。
引き分けや負けが続けば、弱気が生じるのも無理はない。自信が失われ、いわゆる負のスパイラルに陥った。
コンディション不良と故障による戦力低下はこのスパイラルからの脱出を難しくする。失われたベースを
取り戻そうとしても、元の形に戻せるだけのピースがそろっていないからだ。
前俊使え
ユニフォームがダサいから
ニセバルサ
>>5続き
■残留に向け、チームが一丸となって
リーグ戦の優勝が難しくなっていた9月1日、城福監督はナビスコカップ準々決勝第1戦(対清水エスパルス、1−1)
を前に、チームが「選手起用も含めていろいろリスクを冒せない状況」にあることを吐露した。
90分間満足にプレーできる選手を11人並べるだけでひと苦労の状況で多くは望めない。この2週間ほどは、
どれほどバッシングされようが敗戦のリスクを避ける戦い方を選択せざるを得ず、城福監督は
「良くないところがあるとすればわたしの指導力のなさが原因」と繰り返し発言し、批判をすべて自らの身で引き受けた。
翌週、日本平アウトソーシングスタジアムで第2戦(0−0)を戦い、トータル1−1のイーブンながら
アウエーゴール数差で敗れたあと、羽生に「中断期間明け直後に良かったチームが低迷してしまった原因が
あるとすれば何なのか」と聞いた。答えはこうだった。
「キャンプのころは評価の対象にならないと思います。別に勝負が懸かっているわけではないし……。
もう一回みんなが自分の感覚というか……フラットになってみんなの長所を出し合えるようになればいいんじゃないでしょうか。
逆に言ったら(ナビスコは)負けてもいないですし、リーグ戦で優勝争いをしているエスパルスに2回やって
2回とも負けないというのは、自信を持っていいと思うし。それを強く(心に)持って、もっとダイナミックに
やれればいいと思います」
負傷から帰ってきた今野の先発出場を回避し、ナビスコと同じ徳永、森重のセンターバックコンビで臨んだ
4日後の浦和戦はPKによる1失点のみ。攻撃面ではナビスコ第2戦同様ポストとクロスバーに阻まれて無得点に終わり、
またも勝つことができなかった。リガ・デ・キト戦のPK戦勝ちと天皇杯2回戦・駒澤大学戦(2−0)の勝利を除けば、
ここ10試合勝ち星がない。
リーグ戦順位も16位神戸と同勝ち点の14位にまで落ち込んだ。J2降格を気にかけなければいけない立場になった。
それでもJ1第19節セレッソ大阪戦(1−4で敗戦)や第20節サンフレッチェ広島戦(0−2で敗戦)でさらした
最低のパフォーマンスからは脱している。チームの士気も衰えていない。真面目すぎるくらいにサッカーに取り組んでいる。
>>9続き
石川は言う。
「はっきりと悪いものがあってそれを修正するというのはやり続けてきているんですけど。いい形で感じている部分でも
結果が出ない中で、非常に切り替えが難しい。ただ結果が出ないということは何かしら原因があるので、
毎週修正しながらここまで来ました。細かいことも大事ですけど、やっぱり思い切ってゴールを狙って。
この間の清水戦じゃないですけど、そうやってプレーし続けることが、いま一番大事なんじゃないかと思うんです」
ケリーを放出してダニーロを獲得し、リーグ優勝を狙った2005年シーズンも苦しんだ。FCバルセロナを
模したかのような4−3−3に挑み、チームは迷走。優勝争いどころではなくなった果てに、馬場憂太を
トップ下に据えたシステムに固定してようやく勝ち星に恵まれた。石川はあのときを思い出す。
「(勝てない期間が)ここまで長くはなかったですけど、そのあとずっと負けなしでシーズンを終えた。
苦しい時期をみんなで乗り越えたからという雰囲気も生まれていたし、(今季は)確かに残り試合は
少ないんですけど、ひとつになって(戦いたい)」
浦和戦の終了直後、城福監督は「何も怖がる必要はない」と選手に伝えた。石川は「もっともっと
開き直っていい。それがまた、ゴール前での余裕を生むだろうし」と言う。
00年のJ1昇格以後、ここまでJ2降格が近づいたシーズンは初めてだ。この危機を乗り越えて
負のスパイラルを脱しない限り、常時優勝争いに加わるクラブになどなれっこない。
十分な補強とまではいかない戦力が故障者の続出と過密日程によるコンディション不良でさらに
ダウンした反省を来季に反映するためにも、いまいるメンバーで残留を勝ち取らなければならない。
残留を担保するものは何もない。あるとすればあきらめずに勝つまで同じコンセプトのサッカーを
しつこく続ける、選手たちの根気だけだ。
(了)
何という結果論記事
言ってもそこまでメンバーが悪いとも思わないけどね
悪く言えば器用貧乏なチームになってしまったかなと
補強してるのに、それが期待ハズレだったからって、
補強してないといいだすのは、単なる結果論。
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:57:09 ID:P+tOVHai0
そんな事俺が知るか
神戸はなぜ勝てないのか、大宮はなぜ勝てないのか
に続く第3の謎ですね
過密日程を言い訳にするなんて、もっと論外。
他のクラブも条件は一緒だろうが。
ACLにも出てない雑魚クラブが、過密日程なんて二度と口にするな。
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:00:27 ID:an16wDmv0
カウンターであせり過ぎるから遅攻にしようとか言い出したらしいね
で、展開を遅くしたらまた負けたと
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:01:33 ID:sT/EpLZm0
なぜ勝てないか。たぶん、試合終了の時点で相手チームの得点が一点以上上回っている
からじゃないのかな。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:01:50 ID:J8lQuK9W0
東京と名前付けてて弱いのは萎えるわ
米本、カボレの後釜がいなかったのは確かにデカイと思う
城福の苦悩が浸透しているのか、セーフティに済ませることが多い
パスを引き出そうと走らず、バックパスばかり
ここぞという時に信じて走り出すという動きをしてるのが
大黒だけというありさま
補強が足りないってw
十分すぎる補強だろ
選手に慣れないポジションを与えて
適材適所で選手を使ってないのがそもそもの破綻の原因だろーに
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:05:07 ID:TooRXSWx0
石川がエゴ丸出しなのが引く。
もっと大黒とか顔を出してくる鈴木を使うべきだ。
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:05:12 ID:sQ/4DtqgO
まーた後付けの説明かよ
この記事が批判される意味が分らない。
非常にいい記事だ。長すぎるがw
フロントワークとして、カード切れを起しちゃうってのは
一番最低なパターン。
どうカードを切るか?どうカードを配置するか?
糞カードをどう使うか?って以前の問題だからねw
そういう自体になちゃうクラブが想像以上に多い。
経済状況もあるんだろうけど、世界にアンテナ張り巡らせて
必死に汗欠いているのなら、糞カードぐらいは見つけてこれるものだw
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:06:40 ID:VHFSvDs5P
代表にあんだけ人数呼ばれてるのに弱いのって謎だよな
ただ同時に徳永と森重をあっちゃこっちゃやるのは本当にやめるべき
徳永なんかサイドバックだったりボランチだったりセンターバックだったりサイドハーフだったり。
確かにどこでもできるのかもしれないけど、どこか一箇所に固定してあげないとかわいそうだしチームもうまくいかない
守備の部分で徳永と森重があちこちいくから彼らのパフォーマンス自体も安定しない
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:07:52 ID:Nus0/UWs0
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:09:03 ID:VjpagJZa0
平山をレギュラーにしろよ
>>28 だな チームの軸となる部分はある程度固定しないとまとまらない
ケガや代表召集で台所事情が厳しいとしても
動かさない方がいいポジションは固定すべきだな
FC東京という名前が見事に、
このチームの個性のなさを表している。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:10:59 ID:ZczOcAsBO
インターネットが普及してからサッカーのような大衆的なネタで
プロの書き手が啓蒙的な存在として振舞える余地が劇的に減少した
もう既に起こったことに関して「○○は必然」と後出しで偉そうに述べるのは
自らの無能さと欺瞞性を晒してるようなものだし
かといって「三戦全敗」みたいに予言者的に振舞うのもリスキー
結局プロのライターに求められるのは取材にコストの掛かる事実(選手・監督らのインタビュー等)
の供給に限定されるべきであってその事実に意味づけ(評論・分析・物語化)をしたりするのは
もうプロである必然性はないと言える
>>33 言いたいことはわかるw
プレーが荒すぎて現状だとどこにもないよな
昨日の森重のPKは、エリア前で2対2を強いられる
状況を作った方に問題がある
中盤のプレスが甘くてボンボン縦パスが飛んでくる
かと言って梶山もボールを追うわけでもなく、
後ろで食い止めるしかない
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:12:31 ID:Kb3IR+zZ0
神戸は選手獲得競争になぜ勝てないのか
大体高卒ルーキーがケガしただけで弱くなるってどうなのとw
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:15:11 ID:sT/EpLZm0
ボランチってある意味一番特殊技能の要らないポジションだと思うのだが、
なんで米本一人抜けただけでこの始末なんだ。
辞めてなお浅利待望論かw
でも米本はJFKの理想を体現していた選手の一人だから だから高卒で他にも選手はいたのにいきなり抜擢されたわけだし
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:16:59 ID:sT/EpLZm0
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:19:11 ID:K6a7FsAG0
ボランチが一番ボール触るから
攻守のスタッツで今野ばかりが目立ってることが異常。
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:20:47 ID:TooRXSWx0
今野は高校時代バリバリに攻めるボランチだったキガス。
それが札幌みたいな変なチームに入ったばかりにCBとかに固定されて苦労してたんだよな。
一度J2に戻ってチーム組み立て直したら?
坊やだからさ( ・`ω・´)
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:21:34 ID:PmyDKPBo0
多分だけど弱いからじゃないかな
カボレの穴ってwww
チーム内得点も今野がトップなんだよな
浦和戦、後半からしか見てないけどセットプレー時の今野以外点入る気がせんかったわ
松下も北斗も悪い選手じゃないのに器用貧乏で半ば飼い殺されてねえか
夜空のスレじゃないんだw
瓦斯は熊時代からずっと余裕のない勢いだけのサカだもんな
どツボにハマるとそう簡単に抜け出せないだろう
>>42 俺は他サポだから凄くちゃんとしたことは言えないけど、JFKは「ムービングフットボール」を掲げていたように
攻撃的な部分でものすごく流動性のあるサッカーを好んでいるとおもう。自分のポジションだけやればいいっていう
選手じゃなくて、例えばFWがサイドに流れたらMFが真ん中に入ってくるとか。そういうことを好んでいると思う
良かった去年はCBの今野やブルーノですらがんがんオーバーラップしてきたわけだし。
で、その攻撃をするために守備が安定しないといけなくて、だけどあちこちオーバーラップするもんだから
そのためには一人で中盤の守備だけを一手に担うフィジカルお化けが必要。要はいつぞやのレアルのマケレレ。
んでその役をジュニアユースだかユース代表だかあたりからずーっとJFKに見出されて担ってきたのが米本。
レアル・マドリーがマケレレが抜けて勝てなくなったようにJFK東京も米本が抜けて勝てなくなっている
>>45 今野CBは一年目だけ。
あとはボランチ。
ついでに札幌に入らなきゃ今頃アマでのんびりしてる。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
._________________
|FC東京が勝てません │検索オプション
└────────────────┘言語ツール
| Google検索 | I'm Feeling Lucky |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- = ↑
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:25:52 ID:LbNK4BPc0
名古屋戦で心折られた気がする
J2落ちたら選手争奪戦すごそうだなあ・・・
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:26:13 ID:sT/EpLZm0
>>53 なるほろ、よく理解できました。あんがと。
で、今ポリバレントの悪い部分が出てしまっていると。
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:27:33 ID:BHtz4ZHc0
選手のモチベがゼロ
茂庭の存在は大きかったんだな
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:28:16 ID:IRsRGjUn0
馬場憂太を再獲得すればOKまで読んだ
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:29:08 ID:VpHXmXt80
石川の確変が終わったからだろ
浦和よりチャンスや決定機はつくってたのにな。
違いは浦和にはポンテ、エジミウソンがいた。瓦斯には大黒、平山、梶山しかいない
ちゃんとした外人を補強できないのが悪い。鞠はいないって?元リーガエスパニョーラーがいるだろ
伊野波を出しちゃったのも痛いな
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:30:15 ID:64SVkTBb0
選手編成に失敗したって話か
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:31:16 ID:gS6eLUvl0
勝てるのかと逆に聞きたいよ。
ByFC東京
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:31:40 ID:p3qzxCBf0
平山・梶山・森重のセンターラインが弱いだけだよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:31:44 ID:XYpPw9gB0
結構まともな補強したはずの我が牛についても考えてくれ
俺は全部三浦のせいにしてるが
まあ残り全敗しなければ残留はするだろ
仙台の方がダメっぽいし
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:31:50 ID:wRR58FtP0
この記事読む限りでは、フロントの強化担当が無能でした。補強は的外れです。
と感じたんだが、そこんとこどうなのよ?
>>65 森重獲れたからって茂庭・藤山移籍、佐原返却、ブルーノ退団とか
なんか極端すぎるよなーって思う
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:32:09 ID:64SVkTBb0
でも、監督変えて手堅いサッカーやれば残留は余裕だろ
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:33:14 ID:gS6eLUvl0
うち以外が、強すぎることが問題。
By FC東京
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:33:22 ID:awD7SwOk0
補強じゃなく補弱したから
監督がシステム・ポジション変えるの趣味で
選手が混乱してるから
ヒロミのピョンピョンサッカーに戻ろうぜw
>>68 都倉が意外と使えなかった
ハーフナーもわからんな
てか平山もったいねー
平山が点とれないのは本人の問題だけじゃなくて、東京の中盤の責任も相当あると思う
東京の中盤はFWが点取れるようなプレーをまったくしてない
早く移籍したほうが本人のため
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:34:26 ID:64SVkTBb0
>>71 浅利、藤山のどちらかとと青野を残せば多少違ったかもな。
選手補強の失敗は間違いない。米本の怪我は仕方ないとしても、長友のW杯後の移籍はある程度はシーズン前から言われていた。
それが守備的な部分の補強が森重以外大卒ルーキーとユースからの昇格しかない。
一方退団は ブルーノ、茂庭、佐原、藤山、吉本 といる。たしかにブルーノ以外は昨シーズン出番があまりなかったが、
茂庭や佐原、藤山ら一定の経験がある選手がみんないなくなったのはでかすぎる。1人は残しておけばよかった。
そのくせ中盤の補強は活発で松下、鈴木達也、中村北斗とガンガン取った。そこまで薄いわけでもなかったのに。
新潟人「サイドバック・・・だと!?」
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:36:52 ID:Hqi3m88a0
サポがうざい
>>68 三浦が悪いのはもちろんあるけど、三浦のやり方にあう超絶ストライカーがいないのも事実
三浦俊也ならもっとダヴィみたいな1人でできちゃうもんストライカーが必要だろ
8人でまもり3人で攻めるのが三浦。それなのに都倉とか1人で出来るわけではない奴取っちゃってさ。
いい選手だけど合ってないよ
>>28 「森重の運動量と激しさ」「羽生の飛び出しとミドル」「徳永の視野とパスセンス」とか城福が褒めてるけど
なんか違和感あるんだよねえ
だからってボランチで生きるのかと
>>70 正解。
まあ、補強以前に、どういう事情・計画があったのかは正確には判らんが
異常なくらい予算をケチって、怪我人が出ても計算できるレベルの選手も切ったり、
メインとなれる外人を獲得しなかったことの方が問題か。
昨年、15得点取った石川が、未だに0得点だからだろ。
今頃、石川が10点でもいってれば、勝ち点15くらい上積みできてもおかしかない。
>>45 札幌で攻めれる守れるボランチだったのに東京で何もかも中途半端になった
>>88 代表でも岡田のおかげで便利屋になってしまったな・・・
ウチに来た初年度の今野には感動すらしたものだが
ほんとはいいセンターバック2人取ってきて
今野と米本のボランチにして梶山トップ下ってのがベストそうだよなw
>>81 鈴木(一応レンタル)、北斗は前からいるよ。
戸倉も大黒も可哀想だよねぇ
能力はあるんだろうけど…
最近今野ボランチでメタメタにやられてたからどうなんだろうな
普通に浦和より断然いいサッカーして試合支配してたから
怪我人戻れば問題ないんじゃね?
>バジェット(予算)
なーんかまた無駄なカタカナ語が
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:45:35 ID:6brdNQgF0
な が い
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:45:52 ID:l0YowjI7P
移籍で出ていったり怪我人が多いのは同情するけど
そういった事情に過剰反応して監督のチーム作りがブレ過ぎてる気が
終始支配してたのは浦和だったが、、、
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:47:26 ID:b8DOWr5b0
味スタをホームにしてるからじゃね
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:48:38 ID:sT/EpLZm0
アジスタは駅から近いし、一応東京だし、国立のおれにはいいスタだったけど
まったく臨場感なかったなあ。
東京はDFの再構築、神戸は大宮のラファエルでも強奪すれば
なんとかなるんじゃないかな?
カボレがいなくなったのと石川の劣化につきるな
さらに平山を外してからは目を覆うような弱さになった
>>97 同意。城福の更迭論がなぜ出ないのか不思議。
夜空がファビョりながら一言↓
>>15 大宮はなぜ勝てないのかより
大宮はなぜ降格しないのかの方が謎だわ
108 :
潟:2010/09/13(月) 15:50:41 ID:4AkpUUp/0
うちが勝てなかった頃こういう記事さえなかったからうらやましいぞ
でも平山の絶望感ったら無いよな
>>94 後半見てたけど、FC東京の連携のズタボロさはギラバンツ並に酷かった
サイドがひどい、ドリブル能力ないのに突破を試みる
>>109 一人で局面を打開するタイプじゃないからね
カボレやルーカスの頃は前線で溜めて時間かけたり出来たけど
今じゃ何となく放り込んでみたりしてるだけって感じ
平山って今やパワープレイ要員になってんの?
ウチとの対戦の時も他の試合でも終盤にならないと出てこない気が。
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:53:35 ID:eAQJTeCa0
昨日は浦和に助けられた感じ。それでも負けてしまった。
昨日の試合見たけど、ロングボール好きすぎだろ
しかもミスってばっかだし
>>112 実は今年の平山は東京で一番ドリブル成功率高いんだぜ
そこから自力でのシュートも多い
入らないけどな
>>94 俺にはどちらもグダグダでまともな試合に
なっていないように見えた
>>94 瓦斯にはこの程度の危機感で頑張ってもらいたい。
>>116 なんか平山に限らずシュート成功率は異常に低いよな
本数はかなり打ってるような気はするんだが
中盤にパサーだったりボール落ち着かせられる選手もいないのがね。
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:02:10 ID:kgGLow6r0
そういう事なら鹿島の方が補強になってないわけだが…
強い弱いは兎も角、運にも見放されてるよね。
昨日なんて、負傷交代続出+シュートもバーに当りまくり。
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:03:23 ID:1M/iceez0
>>25 状況説明なんだから後づけに決まってるだろう
何も起こってない内から状況説明とし始めるのはただの妄想
石川って騒がれてたわりにたいしたことないよね
本田、家長、長友ら本物と比べたら明らかに見劣りする
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:06:09 ID:+K5wqU9s0
ドリブラーはいまだに本山以上の存在は出てきてない
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:06:15 ID:fjpYaFcn0
>>107 アウェイで浦和に勝つからだろ
浦和ホームのダービーになぜか強い
最も勝てなそうな試合で勝つ、これは大きいよ
>>103 失点はそんな悪くないんだ。問題なのは全く点が取れんこと。
実際、徳永 ヨングン 今野 椋原でDFやフィード自体は問題無いレベルにはある。
手癖が悪すぎて試合を破戒する森重は使うならボラだな。攻撃力はあるし。
ヨネが帰ってきたら梶山は二列目でもいい。
瓦斯は若い選手がチャラチャラしてるイメージ
ヒロミの部活サッカーがメンタル的に一番あってたんじゃね
>>1 ドコかが勝てば、ドコかが負ける
それが勝負w
この前の2-0から2-2追いつかれた試合とか
いつか見た景色っぽくて正直「これはダメかもわからんね」と他サポながら感じる
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:07:50 ID:ZczOcAsBO
こういう時は基本に立ち返る事が大切だよ
ガスの基本とはなにか?
そりゃお前熊サッカーだろ
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:08:06 ID:45l7D8On0
10点以上とれる外人FWがいないだけだと思う
パス好きでシュートを打たないからだよ、今年の広島と同じだ
大分からブタモリシを補強すれば森重が復活するよ(夜の街で)
>>129 部活サッカーは大熊だよ。ヒロミは基本的に選手に甘かった。
>>135 シュートを打てるようなパスすら来てないと思うけど
石川の確変がなければ例年10位前後をうろうろしてるチームだろ
なに勘違いしてんの?
全く崩せてないヤケクソミドルしかまともにシュート撃てないゴミチームww
単純に連携不足
故障者が多いスペ・クラブなのに、連動性が高すぎるサッカー目指すからだよ
岡田JAPANも、玉田嘉人達也の3トップで理想通りのベストゲームしたけど
案の定3人が揃う事がなくなって、岡崎軸に切り替えざるを得なかった
攻撃にびびり入ってきたら相手楽だろう
セカンドステージ順位表
1 桜大 ○○○○△勝点13 得9失2 差7
2 横鞠 ○●○○○勝点12 得10失4 差6
3 名古 ○●○○○勝点12 得8失6 差2
4 脚大 ○△●○○勝点10 得9失6 差3
5 磐田 △○○●○勝点10 得8失7 差1
6 浦和 ●△○△○勝点8 得8失6 差2
7 仙台 ●△○○●勝点7 得7失6 差1
8 広島 ●●○○△勝点7 得6失6 差0
9 山形 ○○△●●勝点7 得3失3 差0
10 大宮 △○●●○勝点7 得5失6 差-1
11 新潟 ●○○●●勝点6 得9失8 差1
12 川崎 ○○●●●勝点6 得8失7 差1
13 鹿島 △△●△○勝点6 得4失4 差0
14 京都 ●△●●○勝点4 得6失6 差0
15 神戸 △●△△●勝点3 得2失6 差-4
16 清水 ●●●○●勝点3 得5失11 差-6
17 湘南 △△●●●勝点2 得6失11 差-5
18 東京 △●●△●勝点2 得2失8 差-6
ぶっちゃけ平山は磐田を選んでたら前田はすでに超えてたかもしれん
>>1 むしろメディアはなぜFC東京を過大評価するのか?
中位が混戦の年に集団からちょっと抜け出したぐらいの実績しかないのに
◎で勝点34 ○で40
│湘|京|神|仙|東|宮|磐|山|浦|広|新|川|横|脚|清|鹿|桜|名|
山形│◎|◎|/|○|○|●|●|×|●|/|/|●|/|●|●|●|●|/| 28
磐田│/|◎|/|◎|◎|/|×|○|○|●|●|●|●|/|/|●|●|●| 27
大宮│◎|◎|◎|/|◎|×|/|○|○|/|●|●|●|●|/|●|/|●| 24
東瓦│◎|◎|/|◎|×|◎|◎|○|/|/|○|●|●|●|●|/|/|●| 21
仙台│/|◎|◎|×|◎|/|◎|◎|/|○|○|●|●|/|●|/|●|●| 21
神戸│/|/|×|◎|/|◎|/|/|◎|◎|◎|○|○|●|●|●|●|●| 21
京都│/|×|◎|◎|◎|/|◎|◎|◎|◎|○|○|/|●|●|●|/|/| 14
湘南│×|/|/|/|◎|◎|/|◎|/|◎|◎|◎|◎|○|○|●|●|●| 14
>>146 層化枠
首都圏のチームだし、代表選手も多いから当たれば特集が組みやすい
昨日BSで見たけど普通にガス欠してたじゃん
夏には無理だよあのサッカー
何故勝てないっていつもつも優勝争いだとかするチームでもないのに
何の疑問なんだ?
松下新潟に返してやれよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:40:05 ID:X0ND066l0
ジュビロも同じ様に言われてる
けど名前だけでは勝てないのがJ1なんだよね
米本のバックアッパーに晃誠強奪されそうな気がした
とるなら誠意みせてね
勿論、常勝チームではないだろうが
あの面子で低迷してるのは不思議だな
158 :
潟:2010/09/13(月) 16:42:33 ID:5Lb5y//k0
東京って客観的に見て面子はウチより上だと思うけどなぁ。
慶行やミシェウ、大伍は今でこそ獅子奮迅の大活躍だけど、
シーズン前は補強というより「補充」って揶揄されてたんだぜ?
しかも監督は内部昇格・・・
単純にチームとしての見通しが甘すぎただけでしょ。
何を言っても言い訳。
試合観たけど石川のパスかシュートかの判断が悪い気がした。
梶山、石川あたりが持ち上げられすぎよな
こいつらの好調が一年中続くならJ1上位狙えるのだろうけど
>>146 あっちにも書いたが中位チームだな
無駄に代表・(元)ユース代表が多いから妙に評価が高いが、若さと勢い任せで波が大きすぎる
2000 7位
2001 8位
2002 9位
2003 4位
2004 8位 ナビスコ杯優勝
2005 10位
2006 13位
2007 12位
2008 6位
2009 5位 ナビスコ杯優勝
素朴な疑問・・・
大阪・鹿島・浦和・名古屋みたいに都市名じゃなくって
東京と名乗っているのは何故?FC調布で良いんじゃないかと。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:49:51 ID:P7HeQ1sk0
城福を代表監督に推してたやつってどんだけサッカー見る目ないの?
まあ実力で勝ち取らせないで若い選手使いたがりのチームは
本来の順位より下だよ ここだけじゃあない
前の名古屋みたいなもんかな 面子はいるが中位力
名監督が来たら変われるポテンシャルはありそうだが
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:52:24 ID:SEm+wDRr0
>>162 大阪って府名じゃなくて都市名だったのか、初めて知ったわ
>>166 ブッフバルト、ピクシークラスのOBがいない
城福解任それしかないな。
梶山ってプレースタイルが古いよな
80、90年代の選手みたい
でもサポは梶山が左右にボールを配給しただけで「良くやってる」と評価するんだよ
>>165 むしろ中堅以上のスタメン選手が問題だろ。
まだ重松とか大竹の若手の方がマシに見えるよ。
巨大戦力も莫大な資金もないけど、一応東京にあるから取材しやすくて持て囃されてるだけって感じがする
>>174 じゃあ実力でないのに若手使いたがりって、どの選手の事を言ってるんだ?
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:05:33 ID:OOWjCRS10
松下(笑)
言い訳wwwww
選手層が薄いチームが頑張ると翌年崩壊する法則か
肉体を酷使して無理すっから故障が頻発するんだよな
>>168 大阪市だろ
むしろ、浦和・大宮は市の名前ですらなくなったが
ただの言い訳じゃねーの。
新潟は主力抜かれても頑張ってんじゃん。
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:10:16 ID:fXYG9BO90
首都の東京がサッカー弱いとアカンやろ?サッカーの強さ=お金(資金)やで!つまり東京の人らは
サッカーにお金を出さない人らというこっちゃ。
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:11:56 ID:7wpXwtfj0
リーグ戦の優勝候補とか、
寝ぼけてるのか、この人。
ヴェルディと強制合併すれば層があつくなるよ! やったねガスちゃん。
とうとうこんなスレ立っちゃったか…
仙台や京都が勝てないのとは別種の弱さだからなあ…
もともとアンチの多いチームだし、弱ってくると回りは
容赦しねえよな…
前線の選手が早い段階でワイドに開きすぎて孤立してるからな
監督のせいだよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:14:43 ID:L9sjhIS60
>>182 住んでる人の多くが、他の道府県からの移住者だから、
地域密着とかいわれてもピンとこないんだろ。
お前も大阪から横浜に引越したとして、今まで阪神ファンだったのに、
明日からはベイスターズファンです。とは思えないだろ。
大黒、石川、平山、羽生と攻撃陣はなかなかのもんじゃないか?
徳永はSB、今野はボランチ固定で、CBを誰か補強すべきだったのに。
長友の穴も結局埋めずに、予算云々じゃなく、補強の方向がおかしい。
決定機作るのは上手いよな
でも決めきれない
ゴールじゃなくて決定機作るのが目的化してんじゃないの?
米本がケガしたのが狂いの元みたいな感じだけど
韓国と年末にやった時にちんちんにされてた時の印象が強くて
俺の中で評価上がらない
ヨングンはいい補強だよ
>>189 決定機作るのは上手くないよ
大黒はほとんどシュートすら打てない
自力打開力のある平山と石川が打って外して
あとは入る当てのないミドルを打ってるだけ
>>188 名前でサッカーやってるから駄目なんだよ。
酷いそのスタメン選手。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:23:31 ID:fjpYaFcn0
>>180 >むしろ、浦和・大宮は
今はいいんだよ
むしろ、J開幕時、市町村名が原則だったのにもかかわらず、ガンバだけ特別扱いで
「大阪」を名乗ることができたのはおかしい。
チェアマンだった川淵が大阪出身だからえこひいきされたとか言われてたが。
当時のルールを厳密に適用すればガンバ吹田(すいた)でなきゃいけない。大阪市のクラブじゃないからな
セレッソは大阪市だからいいけど
いまだにダービーでは「お前ら吹田w 俺ら大阪」
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:24:31 ID:iV+aFk2/0
名前だけみりゃ、代表経験者ばっかりなんだが。
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:24:35 ID:fXYG9BO90
FC東京ってユニフォームの色や柄からするとFCバルサをお手本に目指してるんか?
真似るならもっとスダジアムから練習場や育成システム、全部真似ろ!パクれ!お金も掛けるんや!
>>162 絶対そうしたほうがいいよな
ほかの地域と違って東京って首都だから対抗別意識とか低いと思うし
>>192 そうかなぁ
暑いんだからポッカリやればいいのに頑なにムービングフットボールやってんのが勝てない原因じゃないの?
後半20分くらいにはへろへろになってんだけど
>>193 確かに俺みたいな瓦斯サポならずとも有名人多いと思うんだよな。
しかもさほど老け込む年でもないというのに…
昔期待したばばゆーた、のりお、ますくん…
なんでこのチームじゃモノにならない
(他チームでもダメだったのもいるが)?
なにが悪いんだ?新宿とかにすぐ遊びに出られるからか?
>>198 ペース配分のヘタさはJ屈指だとは思うw
>>194 あの当時はヴェルディだけやたら悪者扱いされたよな。
JEF=JR East Furukawa、これだっておかしい。
AS=ANA Satoだったっけ?これもおかしい。
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:28:25 ID:LiUl2Brk0
サポがカスだから
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:28:39 ID:fXYG9BO90
FC東京を名乗るならもっと巨大なチーム・体制・資金にせなアカン!
そのためには強力で情熱的なチーム代表・経営者を選抜するんや!誰か適任者は居ないのん?
>>162 元から「東京ガス」て名前だった
ちなみにマジレスすると会場がうろうろするはめになるから細かい狙いが打てない
町田は今それで苦しんでる
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:34:02 ID:fXYG9BO90
>>198 ムービングフットボールはやってない
シーズン始めから守備重視で腰が引けてて追い越したりしてない
長友ですら上がる回数が少なかった
再開後は大黒に早く当てて早く失うから上がるタイミングがいっそうなくなって
ムービングフットボールとはかけ離れてしまった
たんに守備に忙殺されて体力をすり減らしてる
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:35:25 ID:Iu7lsCZBO
森重が悪い
今季から手を使った反則を厳しくとるように審判の基準が変わった
FIFAの通達だからJリーグだけではなく世界的にそうなった
森重は手癖だけではなく元々ラフプレーが目立つ選手だった
去年までなら当たりが強い選手として重宝されたが今季からはただのカードコレクター
森重のファウルで瓦斯はどれだけ勝ち点こぼしたのだろうか
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:35:32 ID:fjpYaFcn0
営業収入37億のクラブがJ2に落ちたら笑われるよw
がんばれ
松下なあ
新潟の時はマルシオ差し置いて直接FK以外は蹴ってたような
点が取れないならそういうの大事にするとか
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:39:59 ID:fjpYaFcn0
>>201 ちょっと待て。話がズレてるぞ
ていうか、よく知らないんじゃ?
JEFは愛称だからいいの。ちょっとずるいけど。ジェフ市原っていうチーム名だから
フリューゲルスはASから横浜になっただろうが
なぜか言われないが、レッドダイヤモンズなんて企業名ギリギリだ
>>208 森重が戦犯みたいなもんだろうな。
ただ森重の場合違うチームに行けば、もうちょっとマシにやれるかも知れん。
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:42:59 ID:lnqM/NxjP
徳永をボランチにして松下をSBで使ったのは意味不明
いくら徳永自身が中をやりたいって言ってもそれは無いだろ
確かに
>>201はちょっと論点ずらしてしまっているが、
>>212も別に人様の書き込みに突っ込み入れるほどの卓見じゃないような…
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:46:11 ID:fZ9GK5T40
鞠と瓦斯はキャラが被りすぎ
・知名度だけで過大評価される伸び悩む北京世代
・外国人獲得が下手な結果の和製軍団
・中位が定位置
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:47:44 ID:fZ9GK5T40
確かにFC調布にガンバ吹田に改名すべきだな
吹田っていう名前が恥ずかしくて恥ずかしくて仕方ないのはわかるけど、自分の市に誇りを持ってほしい
チョンが出だしてから負けがこんで来たな
梶山の無愛想さが原因
>>217 ちょっと動いて豊中に移動するってのはどうだろう?
ガンバ大阪(府)、セレッソ大阪(市)だと思ってたが違うの?
SSラツィオ(州)、ASローマ(市)と同じ区分だと思ってた。
FC東京(都)、東京(都)ヴェルディだと思ってたが。
川崎より格の高い2冠クラブだろ。それなのに・・・
FC東京は、なぜJ2に落ちたのか?
素直に今野をDMFに、森重をCBに置いとけよ。
FWリカルジーニョと大黒の2トップ、
中盤は右SMFに石川、左SMFに羽生、CMFが梶山と今野、
バックラインは左から金英權、森重、徳永、中村でいい。
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:10:06 ID:kExQ0lWn0
去年良かったときってカボレが一人でDFラインを押し下げて
開いたバイタルを2列目3列目が自由に使えたからだよね
カボレ抜けたあと何やりたいかさっぱり
他サポからすれば、なんで今野や森重をCBで使うのか分からん。
今野の運動量とミドルを活かすなら断然ボランチだろう。
森重も手癖を考えたらボランチ。身長も180未満とCBにするには低い。
茂庭放出が訳分からん。明らかに本職CBが足りてないのに。
本職CBに拘りすぎたカトQ京都もあれだが、何事もやり過ぎは良くない。
どうも今野の調子が悪いように見えるんだが
>>196 バルセロナの本質はカタルーニャ人のクラブ
色やそのあたりを真似ても駄目だ
森重と松下「しか」実績ある選手の補強はなかった
選手層が薄い
反町の前でこれ言ったら怒りで禿げ上がるだろうなw
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:24:38 ID:q7Iy0Dph0
城福は早稲田出身だから解任されても協会の仕事あるし
他の監督と違って必死さがないんじゃね
>>224 今だってやろうと思えば出来る
大黒で押し下げて空いたバイタルを2列目3列目が自由に使う
実際名古屋戦ではそういう形が出来てた
平山って1.5列が一番活きそうだが
大黒が相手のライン下げて平山が入っていく形が一番良いんじゃないか
リカルジーニョは良い外人選手とは思わない
>>233 初見じゃまず読めないよなぁ
名称としては結構致命的
森重は川崎が合ってるような気がする
今野は名古屋、
石川は清水、
大黒は大宮、
羽生はジェフか広島
降格したらこのような収まり方になるだろう
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:41:28 ID:mwe4JMc5P
シーズン終わったかのような記事
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:01:12 ID:k/8VXZUP0
FC東京ガスがんばれ。
ちなみにユニフォームの色は
ガスの完全燃焼の色(青)と不完全燃焼の色(赤)
をイメージしました。
このままだとユニは赤一色に変わります。
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:38:22 ID:11ZkgrkF0
もう緑と合併しちゃええええええええええ
東京という土地がダメなんだよ
サッカーに集中したけりゃ田舎へ行け
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:44:20 ID:wixtuIZcP
城福浩が無能だったってだけだろ
チームが不調に陥ったときにはじめてその監督の資質が問われるよね
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:52:02 ID:NQtgwYFm0
信頼と実績の千葉ブランドをもつ選手なら引き取りたいです
J2に降格すればそこそこ勝てるから問題なし。
>>225 今野のCB は問題ない。瓦斯の問題はどんな形でシュート打つか、はっきりしないこと。
中盤とかフォメとか形にこだわって、点とる形がない。大黒の単発だけじゃ無理。
森重は論外だけど。
いつのまにやら走れないチームになりました・・・。(笑)
弱っ!
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:03:41 ID:UziMswDQ0
日本人NO1プレーヤーが海外移籍したから
これっていう選手がいない
CBがしょぼい
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:10:11 ID:vxQ34wmv0
平山使わないならください
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:14:20 ID:FRfSvYa+0
森重はスピードがない分当たりの強さと正確なフィードで補ってきた
からなぁ。大分時代は俊足の上本が相方だったのがよかったかもしれん
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:14:40 ID:NAL/bj470
>>248 平山は勝っている時の時間稼ぎに最強なんですよ。
負けている時も時間稼ぎをするのが難点なのだが。
>>168 セレッソのことだよ
FC新青梅街道 多摩ヴェルディでいいな
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:15:55 ID:NAL/bj470
253 :
鹿:2010/09/13(月) 22:19:53 ID:3AKLwZ5r0
スポーツバーで東京戦を観戦したとき、
ボールが逆サイドの選手に渡っただけで、
東京サポが「よっしゃ!よっしゃ!」と歓声をあげてるのを見て、
こんなんで喜ぶんだなー、と感心した。
なんか可哀相だった。
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:20:24 ID:jknYY2mT0
平山が磐田の前田みたいに真ん中張ってくれて、そこに放り込めばいいのに
あのハナクソがあほみたいにサイド流れるのがよくないんじゃない
平山は足技そこそこうまいから、余計にこねて
DFに必ずひっかけるな。あのあたりのセンスのなさが
嘆かわしい。
>>252 吸収されるのが緑なんだから
東京VFCじゃね?
新潟より10倍選手そろってるのに
っていうか城福チームを構いすぎ
勝ってた時期もあったのに
鹿島サポはハンドを取ったら怒ります
いつも見逃してもらってる癖がついてるから
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:25:40 ID:NAL/bj470
>>254 競り合いにあまり強くないから。
競り合いは強いんだけど、落下点がどこだかよくわからないらしい。
足元に出せばキープしてくれるんだけど。
>>257 新潟より10倍選手揃ってるワケないだろ
今の新潟は良い選手揃ってる
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 00:15:00 ID:4lci3rGv0
DQNと北鮮人が居るクラブ?
選手もフロント・監督もサポーターも取り巻きのマスコミも、みんな勘違いしてるから
予定が狂うところまで予定に入れてるのが強豪だろ?
今のところただの中位チームなんだから補強失敗作して怪我人続出すればこうなるわな。
来季の浦和あたりも要注意だよ。
守備面で色んなとこができる選手が多いよな
それ故にポジションが定まってない感じもある
徳永とか森重とか、いい加減1つのポジションに集中させた方がいい
まあ怪我人がいるからこうなってるんだろうけど
ボランチの穴の埋め方はもうちょっと別の方法もあったんじゃねーのと思う。結果論だけど
攻撃の核が無いんだよね。
中、長期的には梶山が思ったほど伸びなかったのがガスの誤算だとは思う。
選手個々の能力で言えば残留争いするようなチームじゃないんだけど、
歯車が狂い出すとこうなるという。
今野と森重と徳永を本来のポジでやらせて
FWに外人つかえば激変するんじゃねーの?
選手をユーティリティとかいって器用貧乏にする監督は心底癌だな
まだ平山に幻想持ってる人がいるんだな
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 06:45:23 ID:YO8pAKSh0
眉山(笑
>>267 完全に同意
梶山・羽生あたりが核になってくれると
思ったんだけどな・・・
監督解任するしかないんじゃないか?
それとも脚みたいに城福で長期政権築くつもりなの?
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:13:59 ID:DIXRsf6tP
ここまで森重がPK与えまくりだからって意見ゼロ
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:14:05 ID:JLdI85XI0
なんでも出来る選手が多いけど、それだけだから決定打がなにもない。
器用貧乏なイメージ。
個で強烈なストロングポイントとなりえる選手、例えば長友や昨季の石川みたいなのがいないと、
チームとして頼るところがなくて、中途半端になってしまっているような。
TVで見てるだけだから、イメージの話でしかないけどね。
野球でいえば横浜みたいなチームになりそうだな
首都圏のチームだから選手に人気はあるけど、練習サボるから毎年雑魚いという
ベガルタ仙台並に勝ってるジャン。
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:20:02 ID:5dJH0Qm20
創価なんだから信心が足りないだけだろう
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:34:48 ID:Iy0GFzXaP
東京が弱いからサッカーが盛り上がらない
首都のチームは強くあれ
親会社がインフラだから、冒険ができない
つまり、経営体質が運営に向いてない
>>278 ベルリンのチームは断トツ最下位でしたが
リーグ全体はとっても元気です
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:13:23 ID:rmgD2imR0
ポリデントな選手はたくさんいるけど
職人がいないチームだから
そして全くと言っていいほど点が取れない
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:25:40 ID:BZVv89Ta0
他はともかく、浦和戦に関しては、負けるべくして負けている。
「浦和には絶対勝たなくちゃいけない」って強迫観念があるから、睨み合いに弱い。
膠着状態になると、我慢しきれずに前に出てきてやられる。
守備も、無駄なファールだらけになる。
一かハチかのミドルや、精度の低いアーリークロスが増えるから、とりあえず真ん中を塞いでれば大丈夫。
しかも、浦和戦だけのためにフォメを無駄にいじってくるから、連携も悪い。
浦和もきっと、「ああ、またか。こいつら学習能力ねーな」と思ってるはず。絶対言うわけないけど。
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:26:51 ID:Iy0GFzXaP
日本代表の弱点がそのままクラブで出ているのがFC東京
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:31:14 ID:gjUfq89l0
|
|
|
∧__∧ 俺のセキニンダシノウ・・・
(´A`;)
(∩ ∩) ───────
/ ジョウフク
/
赤嶺貸してくれてありがとう!!
チーム状況はヴェルディ初降格時と似ているな。
あとはJFK解任して陽気なブラ人監督を招き入れれば完璧だ。
東京のクラブがそろってJ2ってなったら相当みっともないことになるな
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:54:40 ID:xi7Zon1B0
森重CBと徳永ボランチが原因だろ
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:58:42 ID:8NiPP7Pa0
サッカーは関西だよ。
歴代のJリーグチェアマンも全員が関西人。
WCで活躍したのも関西人。
羽生の怪我で終戦だな。
正直楽しみが椋原の成長以外に無い。
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 11:20:58 ID:5dJH0Qm20
茂庭放出して森重ってのが凄い!
「城福サッカーに足元下手な選手はいらん」
とか言って全面的に支持してた瓦斯サポ(・∀・)カコイイ!!
>>291 だから何度言えば。茂庭は出すしか無かったんだよ。
あと桜はブラジル人のダブルボランチが抜けた時、上本茂庭が耐えれるかちょっと疑問。
どちらかというとボランチの依存度は高い気がするな。浦和もそうだけど。
>>292 セレッソに関して外人ダブボラうんぬん言う、全く分かってない人が多いけど、
羽田がボランチで出てる試合多いんだよw それで何試合も勝ってるし
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 11:49:41 ID:Qsb6K4/G0
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 22:08:16 ID:d+mY5z/D0
>>182 つーかほっといてやれや。
まだ大丈夫
こんなはずがない
この面子で落ちるわけがない
運が悪いだけ
もっと酷いとこがある
全部逆転降格フラグだよ
99年に赤が降格した時の雰囲気にすごく似てるんだがw
去年、名古屋様に勝ちすぎたせいだろうJK
中村俊輔入れたらいいんじゃない?
瓦斯の試合ってうまく言えないが何かもどかしくないか?
日本代表の悪い時を見てるようだ。
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 10:47:43 ID:pzT/gEjdP
>>299 いい得て妙。悪いときの日本代表そっくり
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:04:29 ID:hcpUOdYp0
サッカーに詳しい人、教えてください。
城福監督って、どうして選手に本来の慣れたポジションではなく、
今までやったことがないようなポジションばかりやらせるのですか?
不慣れなポジションだから思い切ったプレーができなかったり、
怪我をしたりするような気がするのですが、監督の意図って何なんでしょう?
いろいろイチャンモンつけてるが
点が取れる外人がいるかいないか
Jなんてそれが8割は占めてる
>>77 鹿島を見てみろ、FWに点を取らせるようなシステムになってないから
過去得点争い上位に行ったのはアルシンド、柳、マルキの3人だけだ。
でも得点数は常に上位で、得失点差もリーグ屈指だろ。
要は、チーム全体で点を取るという意識が希薄過ぎるんだよ・・・・
>>258 ハンドじゃないのにPKとられたこともあるからおあいこじゃね?
名古屋に本田がいたとき、ドリブルで脚がもつれて勝手に転んだらPKになったな。
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:15:09 ID:pqPtPyOk0
>>301 「選手の隠れた才能引き出してるオレってかっけ〜〜」とか
妄想かましてんじゃね?ちなみにおれはFCサポだけど、
徐福にはほんともう消えてほしい。
>>301 瓦斯サポじゃないからよくわからないけど、レギュラーと控えの戦力差、能力差が大きい所にけが人が出たんじゃないの?
レギュラーの力を10とすれば、控えは5ぐらいとか。
だったら、隣のレギュラーをその位置に回すほうが穴は小さくなる。能力的のは8ぐらいはいくはず。
そしたら、また別の場所にけが人が出る。で、別のレギュラーをそのポジションに移動。
そういう風のあっちを動かし、こっちを移動させとやってたら、チームの力自体が10から8に落ちてしまったというのが
今の瓦斯の状態じゃないの?
もっとも夏場のクソ暑い時期に運動量が要求されるようなスタイルのサッカーをやろうとしていること自体が間違いなんだけど。
まあ、層の薄いところに怪我人が重なったりしたのも問題なんだろうけどさ・・・。
ここまで状況悪くなると、監督変える以外に手がないんじゃない?
選手や戦術の評価基準が変わるだけでも、チームが息を吹き返す事はよくある。
監督変えてから本当にチームが好転するまで2ヶ月程度かかるもんよ
最初の試合ではモチベーション高くて勝てたりするけど、その後足踏みすることが多い