【MLB】エンゼルス・ソーシア監督、イチローを絶賛 「知的な打者だ」「もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
 ソーシア監督が、松井とイチローをたたえた。
松井については「今年は少し波があったが、今はボールをよくとらえている」と話し、
7回1死二塁で代打を送ったことは「コンガーに初打席を立たせたかった。7点差になったので」と説明した。

 また、イチローの本塁打には「前の打席までの配球で内角を予想していたのだろう。知的な打者だ」と絶賛し、
最後は冗談めかして「もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?」と笑った。

 ▽エンゼルス・アービン・サンタナ(イチロー弾直後に降板もチーム最多16勝)
「あれは失投ではない。いい球だった。イチローは内角球を後ろに体重をかけながら、きっちりとらえることができるんだ」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010091302000015.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:47:46 ID:V71u4UmR0
2
3名無しさん@11倍満:2010/09/13(月) 12:50:21 ID:RpLx2k4k0

<イチローは内角球を後ろに体重をかけながら、きっちりとらえることができるんだ

こんな事、出来るんか?
普通、仰け反りぎみになると思うけど。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:50:25 ID:NRjZcq+L0
記者「イチローは知的な打者でしょう?」
ソーシア「イエス」
5名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:51:13 ID:gT7Tx1IkP
yes

i am
6名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:51:27 ID:pU26R+Xr0
皮肉だろこれ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:51:31 ID:rN16DjQ1O
ヒット1万本とかこんなバカな事を言ってるから負け続けてるんだよ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:52:17 ID:rJU3hds40
はいはいなおマなおマ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:52:34 ID:/D+I4ab40
皮肉を言ったつもりか
10名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:52:41 ID:VtXSK9VO0
ぜひ、うちに欲しいね…か?
11名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:54:18 ID:DS9HdPmm0
ソーシアに皮肉られて喜ぶゴキヲタw
12名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:55:51 ID:/Zc8/oay0
群がる日本の記者にウンザリ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:56:39 ID:G1bqFnGv0
イチローの内野安打は打たれても全然痛くないので
何本か数える価値もない

ということですか?
14名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:56:59 ID:gVGaOWgS0
>もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?

嫌味たらたらやな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:57:28 ID:DS9HdPmm0
ヒット数しか頭にないゴキブリを痛烈に皮肉ってるなw
16名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:59:15 ID:PMieC5Tg0
皮肉すぐるwwwww

ゴキヲタは賞賛されたと思うんだろうなww馬鹿だからw
17名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:05:36 ID:TooRXSWx0
少し前にマリナーズにセクソンという打者がいてな。
当時すでにマリナーズの顔だったイチローを上回る年棒で長期契約された。

1年目 .270 40本 120打点
2年目 .260 35本 100打点
3年目 .270 40本 115打点

と、数字だけ見れば立派な1流スラッガーだった。

しかし、マリナーズファンはセクソンのことを「史上最悪の不良債権」と呼んでいた。
何故か?

セクソンという打者は「シーズン序盤〜中盤は全く役に立たず、チームが終戦した後に再建・育成モードに入った弱小相手から荒稼ぎする」帳尻打者だったからだ。

1年目が終わったとき、マリナファンは「エンジンがかかるのが遅かったが、ポテンシャルはすばらしい。来年に期待しよう」と思った。
2年目が終わったとき、マリナファンは「最終的な数字は悪くない。セクソンは夏場以降強い選手なのだろう」と思った。
3年目が終わったとき、マリナファンは「あれっ。こいつ、いつまでたっても使えないぞ・・・?」と思った。
そして4年目が終わったとき。「こいつは終盤に強いんじゃない。マイナー上がりの雑魚から数字稼いでいるだけの粗大ゴミだ」と気づいた。

パクヒデキにそっくりw
数字を見たら劣化版セクソンのパクヲタ涙目だなwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:06:54 ID:MnLfUc1u0
オールスターの時もラブコール送ってたし
これは本気で褒めてるだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:07:47 ID:5WZGU2y20
>>1
LAAに3タテくらって発狂してスレ乱立中かよw
ゴキヲタはほんと醜いなw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:07:50 ID:J1n3Wls60
ソーシアはいい監督だね
21名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:09:27 ID:qX9OeLUfP
シアトル打線からイチロー居なくなったらと思うと・・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:11:08 ID:5osK3bpnP
>>13
そういうことですw
23名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:11:31 ID:b6necV/G0
>>21
浮いたお金で.260 20本 70打点クラスの選手2人と
ピッチャーを2人雇う方が宜しいかと。
24名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:12:17 ID:5WZGU2y20
>>17
おいおい


>「シーズン序盤〜中盤は全く役に立たず、チームが終戦した後に再建・育成モードに入った弱小相手から荒稼ぎする」

内野安打で帳尻全開の鈴木さん馬鹿にすんなよ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:13:23 ID:TooRXSWx0
在日チョンコって、イチローの年俸で誰かを雇うとか妄想するの大好きだよね。
年俸に対する嫉妬が激しすぎて恐ろしいものがある。イチローが日本に帰ってきたら在日チョンコが毎晩空き巣に入るんだろうなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:13:51 ID:XYInHlir0
イチロー放出すれば
オルティスと松井と中継ぎピッチャー3人は獲得できる
27名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:14:28 ID:hff+UuEs0
日本人記者の強引な質問に辟易しているんだろ・・・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:15:26 ID:uvdjIy+zP
イボイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう完全にソーシアの眼中に無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:17:14 ID:TooRXSWx0
パクヒデキを雇ってるんだから、普通は気を使った発言するのにな。
よりによって、パクが頭悪いといわんばかりの発言w
30名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:17:39 ID:+npMYEp40
ガキの頃から通算すれば1万くらい打ってんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:18:28 ID:b6necV/G0
あるピッチャーがプロ初完封を挙げてのコメント

初回、現在首位打者でもある先頭バッターにいきなりヒットを打たれたが・・・
「いきなり打たれたけど、詰まっていたので(全然)ショックはなかった」
その後、スイスイ投げて完封勝利。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100912-OHT1T00281.htm
32名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:19:56 ID:XYInHlir0
>>30
1万本打っても
チームの勝利に貢献しないのは
昔からなんだろねw
33名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:22:30 ID:LmONjiDq0
そろそろ子作りの方もヒット打てよ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:22:55 ID:8c0AvPW/0
> 最後は冗談めかして「もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?」と笑った。


これで絶賛?
ゴキヲタやべえw
35名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:23:29 ID:XYInHlir0
>>33
だから
実を結ばない
空砲なんだってw
36名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:29:39 ID:dbGIEDBD0
練習も合わせたら楽勝で打ってるんじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:35:51 ID:5osK3bpnP
>>35
だなw
いくら打っても中身(種)が無いんじゃなw
38名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:38:20 ID:mECFogXr0
種無し
武と古田
39名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:41:51 ID:FwrIRGtv0
小中高時代とかOP戦とかも入れたら本当に1万本打ってそうだw
40名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:42:41 ID:alAg7qAe0
>>37
この手のレス見るといつも思う。
比喩を使ってわざわざカッコ書きで内容補足するなら、はじめからそのまま描けばいいのに
41名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:47:32 ID:t9bLR58eO
少年野球からの通産なら1万本くらいいってそう
42名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:47:36 ID:5iHzmKWG0
ゴキヲタどもに現実逃避させてやるのがゴキ肉記者どものお仕事です。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:51:56 ID:a8cbESl90
イチローを解雇→放映権激減→球団財政悪化

これがあるんでイチローの年報は高くないんです
44名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:59:32 ID:2GHoxPm50

このまま200達成まで四球ナシだと
そのネタで内外においてずーっと叩かれるのではと・・・
ちょっと心配になってきますた

イチ・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:02:46 ID:XYInHlir0
>>43
放映権といっても
地元ケーブル以外
全米と日本向けはMLBの一括管理
球団スポンサーはサトちゃんの他にあったっけ?
内野安打製造機にバカ高年俸払えるのも
任天堂がアメリカでアコギな商売してるお蔭
46名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:04:47 ID:LSRXug5F0
イチローがエンゼルスいたらプレーオフいけたな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:04:48 ID:+Oc4Jd050
松井との交換トレード確定やな
48名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:06:28 ID:XYInHlir0
>>46
敬遠増えるし
ランナー背負っての打撃機会増えるから
クソポールに手を出すなんて手前勝手は
許されない
最多安打コツコツ積み重ねられるのも
弱小マリナーズにいてこそ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:06:58 ID:pAxoFOWD0
知的=ずる賢い
50名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:08:02 ID:jahvUxIE0
嫌みにしか聞こえないw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:16:45 ID:VDvNWOPuP
記者「イチローはヒット一万本ぐらい打ってるように見えますか?」
ソーシア「イエス」
52名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:19:48 ID:XYInHlir0
まあソーシアにとっては
一番手元に置きたくないタイプだろ
イチロー
53名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:19:59 ID:m+Un3jpX0
ソーシアはイチロー欲しいだろうな
54名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:23:35 ID:qIaZQ+JR0
松井はゴキローの本塁打についてコメントを求められてもきちんと回答するのに、
ゴキローはまた無言で逃走したのかw
55名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:24:26 ID:njL5JZ2J0
また日本人選手に対してのコメントかよ(笑)みたいな感じで
56名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:27:14 ID:qIaZQ+JR0
ゴキローがマリナーズに居座れば、永遠にア西地区最下位の地位は安泰だからなw

こういう話、中国の故事にも無かったか?
敵の3等兵(ゴキロー)をもてはやして、敵を弱体化させるっていうのw
57名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:27:17 ID:eZzVG76f0
58名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:28:50 ID:YUCI//2AP
>>52
何と戦ってるかしらないが
気持ち悪い
59名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:28:56 ID:jVizque30
>>57
囚われた宇宙人みたいだな
イエローって馬鹿にされてるしw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:29:38 ID:jfNAM19h0
必死すぎんだろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:32:52 ID:qIaZQ+JR0
>>57
これを見た敵将山内は、ゴキローをマリナーズに置き続けるなw
62名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:35:13 ID:DGXxG6v50
生理中の愛人に口で強要させる痴的なイチローさんw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:36:11 ID:ekxVnfk/0
こういう記事って誰がどういう質問をしたのかまで書いてほしい
64名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:36:26 ID:m+Un3jpX0
>>57
この頃まではエンゼルスにも優勝する望み十分にあったせいか
ソーシアとハンターがやたら笑顔に見える
65名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:38:19 ID:qIaZQ+JR0
なおゴキローは無言で逃走した
66名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:42:27 ID:gqXRanvE0
松井に対するいやみ?w
よっぽど松井嫌われてるんだねwww
67名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:43:46 ID:rzwU8gbz0
田舎球団の監督は田舎球団の選手が好きなのね
68名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:44:07 ID:uvdjIy+zP
また打撃妨害wwwwwww
もうこいつ死んだ方がいいんじゃね?
バット持ってる意味ねぇよこの恥さらしはwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:44:39 ID:qIaZQ+JR0
どこの記事かと思ったら、ゴキローのお膝元新聞かw

バカな日本人だと思われるから止めた方がいいぞ中日w
70名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:58:58 ID:++YmQ6TcP
ゴキローが知的な打者w
ソーシアさんボケちゃった?
まあ4連勝だから日本向けのリップサービスかな・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:08:55 ID:WDAmGNsV0
なかなかウイットが効いててよろしい

日本のサラリーマンの糞上司がいいそうなギャグw
72名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:09:36 ID:kf8/MRs1P
>>48
01はチームが史上最強だけどイチローの成績いいじゃん
73名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:11:28 ID:B+hNG2yL0
イチローのスレは、本当にホイホイなんだな。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:14:27 ID:ou6BYJvz0
ソーシアは2018年までLAAの監督だから、
ゴキローにはずっとシアトルにいて欲しいんだなw
そうすればLAAの最下位は無いしw
75名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:16:06 ID:/1nyM6YTP
知的なイチローは目下16試合72打席連続四球なし
76名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:17:17 ID:1N9dCAPD0
このコンガーとか言うの

おもいっきりチョン顔でワロタ
こんなのがいるのなら来年もAは最下位候補だな
77名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:18:16 ID:pqyiZ+d50
マチュイ・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:22:24 ID:1N9dCAPD0
■大嫌いなイチローに粘着する良い例

イチローを卑下する事で自分への自尊心を高めるキチガイ
こんなのは日本人に出来ない業


ID:XYInHlir0
79名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:25:15 ID:n1BV2b5f0
皮肉か、お世辞か、統計学を理解してない馬鹿か
80名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:39:14 ID:uvdjIy+zP
>>78
まぁ実際は自尊心高めるどころから虚しさのみが地層のように積もっていってるんだけどな(笑)
81名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:44:00 ID:MkmW+EnW0
o
82名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:44:46 ID:MkmW+EnW0
素振りも人生で1万回はしてきたのかなぁ


DION規制解除キターーー
83名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:46:02 ID:sjq+bsIO0
玄人や名将には評価されないな松井さんw
84名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:47:40 ID:ou6BYJvz0
>>83
ゴキ肉記者が玄人や名将に質問して、
リップサービスを引き出しているってことが分からないのが昨今のゆとりバカ日本人w
85名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:52:30 ID:txeMyEa+0
とあるブログより転載

http://baseballstats.jp/wp-content/uploads/2010/09/Parc-20100913-01.jpg
LAAが松井を手放す根拠がよくわかる
86名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:55:31 ID:awD7SwOk0
>>57

こういうの俺たちの松井さんでも見たいもんだ
 
87名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:56:12 ID:mWOGWShH0
アメリカ人はこういうリップサービスが抜群に上手だね。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:58:08 ID:sjq+bsIO0
http://www.sanspo.com/mlb/news/100910/mla1009100534001-n2.htm

松井さんへのリップサービスすら貰えないから采配批判を始める焼肉記者w
89名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:06:57 ID:Pt6GM3MK0
これ、ゴキローを思い切りバカにしてるコメントだってことが分からないのは
低学歴で日本語の不自由なゴキブリオタだけ。
90名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:23:22 ID:oZV6IzEk0
なぜ日本のマスゴミはメージャー関連では韓国マスゴミのようにホルホル記事になるのか
91名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:31:35 ID:JJjj0Rfj0
嫌みじゃんかー
92名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:36:36 ID:b6necV/G0
チーム別1番打者の成績/ア・リーグ(14チーム) 
※シアトルの1番打者の打数は594(リーグ平均597)、打席数は643(リーグ平均665)、
●ヒット数 
1位デトロイト 190本
2位シアトル  185本★
3位NYY   173本
★リーグ平均161本に対し115%、TOP3チーム平均に対し101%の達成率

●2塁打数
1位デトロイト37本
2位トロント 35本
3位ボストン 34本
9位シアトル 26本★ 
★リーグ平均28本に対し、92%、TOP3チーム平均に対し74%の達成率

●3塁打
1位デトロイト 11本
2位ミネソタ  9本
3位KANSAS8本
9位シアトル  3本★
★リーグ平均4本に対し75%、TOP3チーム平均に対し32%

●本塁打
1位タンパ 13本
2位オークランド12本
3位ボストン 11本
9位シアトル 6本★
★リーグ平均4本に対し150%、TOP3チーム平均に対し50%
93名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:38:51 ID:b6necV/G0
チーム別1番打者の成績/ア・リーグ(14チーム) 
※シアトルの1番打者の打数は594(リーグ平均597)、打席数は643(リーグ平均665)、

●塁打数
1位デトロイト 261
2位NYY   238
3位ボストン 235
3位シアトル 235
★リーグ平均219に対し107%、TOP3チーム平均に対し96%

●打点数
1位NYY  64
2位オークランド59
3位タンパ 58
最下位タイ シカゴ・シアトル★・テキサス 39
★リーグ平均48に対し81%、TOP3チーム平均に対し65%

●打率
1位シアトル 311★
2位デトロイト 305
3位NYY   283
★リーグ平均268に対し、130%、TOP3チーム平均に対し104%
94名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:40:38 ID:b6necV/G0
チーム別1番打者の成績/ア・リーグ(14チーム) 
※シアトルの1番打者の打数は594(リーグ平均597)、打席数は643(リーグ平均665)

●四球
1位タンパ 87
2位NYY  59
3位ミネソタ  58
13位シアトル 42★
リーグ平均53に対し79%、TOP3チーム平均に対し61%

●盗塁数
1位シカゴ 54
1位オークランド 54
3位シアトル 37★
★リーグ平均28に対し、132%、TOP3チーム平均に対し77%
95名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:41:23 ID:1gSCvjK80
>>90
大家みたいにスルーされてる奴らもいるけどな
元NPBスターに関しては大本営発表だが
96名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:42:34 ID:DS9HdPmm0
>>92-94
ゴキローしょぼすぎwww
97名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:43:35 ID:6HkrA+lY0
オールスターの時、心底イチローと楽しげだったよね

なのにカス引いちゃって可哀想
98名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:44:23 ID:QzqUTXBp0
少年野球時代から数えれば、10万本打ってる。
99名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:44:47 ID:0Nco2B2s0
>>17
単に夏場に強い選手だろ
帳尻だとかマイナーばっかりとかなってるのは
毎年マリナーズってチームが最下位争いしてるだけじゃん
去年や今年の松井の夏場から上がる仕事も活躍だし
100名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:49:32 ID:NlhXHZZ6P
ソーシアの顔が可愛い件

ソーシアが朴秀喜を嫌う理由は分かるw
101名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:50:41 ID:+jivlyeQ0
>>17
某18Mリードオフの実態

打率 出塁率 長打率 OPS
.271 .320 .373 .693 …同点の場面 OPS600台のメジャー最低レベルの打者
.275 .323 .368 .691…1点差以内 OPS600台のメジャー最低レベルの打者。まだやる気なし
.292 .338 .379 .717…2点差以内 少し差が開いて新人クラスの三流打者くらいには
.299 .346 .382 .728…3点差以内 まだまだメジャー平均レベルには遠い三流打者
.304 .351 .385 .735…4点差以内 まだメジャー平均レベルにはちょっと足りない
.400 .450 .473 .923 …5点差以上 ゲームが決まって二流投手キタ━(゚∀゚)━!!!!! 一流中軸打者に大変身

ひでえなあこいつ
102名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:51:05 ID:MECBbfwg0
これ完全にイチローを馬鹿にしてるだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:51:11 ID:K7SmbQW60
コメントはともかく、あの内角球をHRにしたのは変態的だった
普通にジャストミートしたらファールになるコースなのに
104名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:52:55 ID:+jivlyeQ0
エンゼルス対マリナーズ15勝WWW
勝ち星の1/4がマリナーズ
そりゃ上機嫌だわなww

105名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:53:39 ID:ceOlW4i40
嫌味にしか聞こえない
今日の場面は違うけど、知的=内野安打っていいたんだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:55:12 ID:C05zqRoH0
知的=利己的
107名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:18:26 ID:bb15xeIZ0
野球おまいらにくらべれば詳しくないが
小坊野球、ソフト、バッティングセンター?から数えればドンくらいなんだろ?
1万本?
108名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:32:53 ID:GSoExdjj0
ゴキローがシアトルに来て10年だけど、
今日の敗戦でこの10年のシアトルの貯金が残り1になったことは秘密なw
109名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:34:59 ID:CEderxGr0
まーたイチローは1流投手から認められてしまったか
110名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:38:14 ID:8ATsZGle0
オールスターの時といい、ソーシアはほんとにイチローが大好きなんだな
111名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:38:25 ID:q/WFSivt0
もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?w
て感じだな・・・
112名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:40:57 ID:KmfBOhZB0
川上哲治「野球の神様とはイチローのことじゃないかと思うほどだ」
長嶋茂雄「イチロー君はねぇ、後者なんです。僕の打撃理論に近いんです」
王貞治「超人的。素晴らしいの一語。何と言っていいのか分からない」
張本勲「イチローが例え日米通算4000本安打を記録しても、日本記録は私ですから」
野村克也「日本プロ野球史上最高の選手かもしれんな」
星野仙一「あんなもんなら横浜の石井でも十分できる。福本なら4割100盗塁くらいできた」
落合博満「野球界にある種の革命を起こした。野球をやるために生まれてきたようだ」
野茂英雄「ケガしないで頑張ってください」
佐々木主浩「イチローは記録にも記憶にも残る選手」
福留孝介「100億円も何に使うんだろうね」
城島健司「僕がマリナーズを選んだのはイチローさんがいたから」
松坂大輔「対戦したいバッターはイチローさん」
朝青龍「すごい。米国ですよ。ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカですよ。すごい」
三浦知良「でも、この記録もすぐに破られちゃうんだろうね、イチロー君に」
村主章枝「尊敬する人物はイチローさん」
二宮清純「イチローはベースボールに必要な全知全能を有する選手だ」
小泉純一郎「もう二度とイチローのような選手は出ないんじゃないかな」
渡邉恒雄「イチロー・フィーバーは、対米コンプレックスの表れだ」
玉木正之「イチローの最多安打記録は日本野球を実践したからではない」
萩原健太「イチローは頭の弱い若手ロック・ミュージシャン。松井のほうが絶対凄い」
片山雅文「それでも私はイチローが嫌いです」
デーブ・スペクター「イチローは弱いチームだから記録が出せただけ」
井口資仁「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ。ホームランさえ打たれなければ」
前田智徳「はっきり言ってイチローには興味ないですね。内野安打は打って欲しくない」
金本知憲「イチローは面白くないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて」
仁志敏久「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった」
松井秀喜「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いです
テッド・ウィリアムズ「次に4割を打つとしたら、それはイチローだろう」
113名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:43:00 ID:vhdTHIUf0
基地外馬鹿チョンが嫉妬して・・・
114名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:43:59 ID:8mrc1GeH0
>>112
張本はかわいいよなw
115名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:45:00 ID:KmfBOhZB0
W.ボッグズ「イチローはあえて打球を詰まらせてヒットにする技術を持っている。
      シーズン270〜280安打は打てる。」
P.モリター「1年間見てきてひとつ言えることはイチローの打撃や試合前の練習は独特で
      誰にでも真似にできることではないことだ」
福留孝介「100億円も何に使うんだろうね」
玉木正之「イチローは“流し打ち”をするから面白くないね」
玉木正之「イチローは私との対談を拒否してきた」
R.ホワイティング「イチロー君大リーグは甘くないぞ。」
R.ホワイティング「イチローがメジャーで活躍できるならば、なぜ横浜のロバート・ローズに対し
         メジャーの球団はオファーを出さないのだろうか?二塁手といえばメジャーでも
         引っ張りだこじゃないか?ローズはイチローよりもずっとパワフルだし
         しかもパリーグよりプレッシャーが強いセリーグで成績を残している。」
R.ホワイティング「イチローの打つ前にバットを投手に向ける動作は非常にキザだ。メジャーの投手は
         ただのデットボールではなく頭を目掛けのビーンボールを投げ込んでくるだろう。」
R.ホワイティング「イチローのあの細い体でメジャーで1年間レギュラーとして戦い抜くスタミナがあるのだろうか」
R.ホワイティング「メジャーで試合に使ってもらえればの話だが・・・・・」
R.ホワイティング「パワーのないイチローは体重を後20キロ増やしてHRバッターになるか
         打力が必要とされないショートやセカンドにコンバートすることをお勧めする。」
116名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:45:48 ID:C05zqRoH0
キモイコピペ爆撃きたよw
117名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:46:48 ID:KmfBOhZB0
R.ホワイティング「1番バッターに転向する手もあるが盗塁の技術をマスターするのは難しい。」
R.ホワイティング「だから読者もイチローがメジャーのオールスターに選ばれるなんて大それたことを
         考えないないことだ」
R.ホワイティング「来年の今頃、イチローは“あ〜アメリカなんて来なければ良かったよ日本に残って
         いれば良かった”と後悔しているかも知れない。」
R.ホワイティング「昔から王、長島をはじめ日本のプロ野球選手が大リーグで活躍できると思っていた。」
R.ホワイティング「私が“イチロー革命”を2003年に書いた時、周りからどれだけバカにされたことか。しかし
         2004年イチローが大リーグ記録の262安打を打ってからは一躍“先見の明”がある人物だと
         と褒めやかしてくれるようになった。」
R.ホワイティング「野球道具を大切にしているイチローの態度は“サムライ精神”の表れだ」
R.ホワイティング「現在34才、メジャーの殿堂入り切符の3000本安打まであと約1400本。
         少年時代から体を酷使しているイチローはどこまでスタミナが残っているか?
         走力が衰えれば今まで打てていたボテボテの内野安打が打てなくなり打率.275程度の
         平凡な選手になる。」
江本孟紀「イチローは今年(2000年)会心の当たりのヒットが少なかった大リーグ内野手の
     肩は段違いでそうした当たりは全部アウトにされてしまう。イチロークラスの
     走力や肩の選手はマイナーで掃いて捨てるほどいる。活躍するのは極めて難しいと言えるだろう。」
豊田泰光「イチローがアメリカで.280打ってもね。.250なら即効で帰されます。
     日米野球の時、森徹さんとウィリーメイズを並んだんですが同じぐらいの身長なのに
     メイズの方がコブシ1つ分腕が長いんです。これはね、悲しいかな、根本的に農耕文化
     と狩猟文化の違い。100年200年かかってしまう問題なんです。韓国、台湾人は大きいけど
     日本人は小さい」
118名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:48:25 ID:KmfBOhZB0
豊田泰光「イチローはメジャー通用しません。メジャーで通用する日本人は日系人のレン・サカタのような
     二塁手のみ。日本人野手のメジャー流失は当分考えなくて大丈夫です」
豊田泰光「メジャーでのイチローのヒットを見ててもね・・・・会心のヒットが少ない。
     イチローはコントロールがアバウトなパ・リーグの投手を相手にしていたからバットの
     芯に当てる技術が磨かれなかった。メジャーの試合みててもね、昔は「メジャーの投手
     =球が低めにくるだった。今のメジャーの投手を見ると球が高めにくる。私の時代の
     メジャーリーグはね1リーグ8球団計16球団の時代でしたから。今はねコーファクス、
     ドライスデールのいる時代じゃないんです。」
豊田泰光「私もイチローはメジャーで通用しないと予想してました。ただし、他の評論家と一味違うのは
     すぐにイチローはピッチャーにあわせて打撃フォームを変えて適応していくよと予想していました。」
井口資仁「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ。ホームランさえ打たれなければ」
前田智徳「はっきり言ってイチローには興味ないですね。内野安打は打って欲しくない」
金本知憲「イチローは面白くないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて」
仁志敏久「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった」
松井秀喜「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
張本勲「イチローが例え日米通算4000本安打を記録しても、日本記録は私ですから」
野村克也「あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ」
野村克也「私はヒゲのイチローを認めない」
野村克也「イチローはええ格好したがり」
野村克也「イチローはまぶしくないのにサングラスを掛けたり」
野村克也「イチローの話はちっとも面白くない」
野村克也「イチローと席が前後で偶然同じ飛行機に乗り合わせたがそのときイチローは挨拶もせず
最初から最後まで一切話などしなかった」
野村克也「イチローが打席で右腕を上げる仕草はキザ」「それにあのヒゲだ」
野村克也「イチローはプロではない」
野村克也「城島はジャパ二ーズリンデンだ。」
野村克也「城島の態度とイチローのヒゲ」
119名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:52:24 ID:KmfBOhZB0
片山雅文「それでも私はイチローが嫌いです」
大橋巨泉「イチローの韓国戦での“屈辱”発言は世界の常識では人種差別発言である。平和ボケした発言だ」
大橋巨泉「イチローの韓国に対する30年発言は絶対に許してはいけない」
大橋巨泉「何が侍ジャパンだ!テレビのニュースを全部見たが日本選手で決勝戦のあと
     韓国選手を讃えたものは1人としていなかった。それのどこが侍か!イチローなどは
     “神が降りてきた”とほざきやがった」
李鍾範 「イチローはこれと言って印象を受ける野球選手ではない。パワーがある僕のほうが上。(1995年日韓野球)」
李鍾範 「私がイチローを見て何かを感じるように、イチローも僕を見て何かを学ぶだろう」
李晋暎 「イチローのように人格に問題のある選手はプロとは言えない」
李晋暎 「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定 してなかったし、
     聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に 優れているところはない。」
李晋暎 「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」
秋信守 「イチローがポジションを譲ってくれれば自分はもっと活躍できたのに」
秋信守 「イチローががクラブハウスでチームメイトを激励したりするのを見たことがない」
秋信守 「イチローは200本安打の記録がかかった時点で、監督がバントのサインを出したの
     を嫌がっていた。記録のためにわざと見逃した。」
秋信守  「僕のほうが力もあるし、チャンスで強い。」
中央日報「イチローの妄言は教養不足だから」
朝鮮日報「息巻いていたイチローは、穴があったら入りたいハメになった」
朝鮮日報「才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。」
朝鮮日報「イチローの大記録達成の陰に韓国料理」
OSEN「帝国主義日本の影イチロー、韓国に対する卑劣な言葉のおかげで広告価値を3倍に」
120名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:53:53 ID:++YmQ6TcP
「もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?」
「(あの得点にならないしょーもない短打wwジャップマスゴミうぜえwイボイ連れて日本に帰れ)」
121名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:57:38 ID:8mrc1GeH0
イチローホームラン打ったんだ。知らなかった。
122名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:07:38 ID:ZxXauPCX0
メンデルスゾーン監督に見えた
123名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:12:23 ID:gwjJxHQc0
マリナーズ最大の汚点はこんな出塁率もないゴミに18Mも払ってること。
124名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:13:54 ID:GSoExdjj0
痴的ではあるよゴキローは
125名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:49:22 ID:GSoExdjj0
ソーシアのリップサービスよりも、
マリナーズの松井対策の方が真実
126名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:59:28 ID:x/CAsdE7P
イボイさんクビが決定的になって悔しいのか
127名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:05:38 ID:njL5JZ2J0
>>123
いい選手なのは間違いないけどぶっちゃけ高過ぎてチーム補強のバランスが狂ってるな
128名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:21:41 ID:G1bqFnGv0
全盛期のエロですら、邪魔だって言われて出て行ったからな
弱小チームが、チームへの貢献度がエロなどの主軸より格段に落ちる
リードオフに18Mはいくらなんでも高すぎる

マリナーズに残るなら12〜3Mの常識的な線にすべきだったし
18M欲しいなら戦力を集めたい強豪に行くべきだった

任天堂の贔屓の温情に甘えて、選択を誤ったよね
まあ本人は今のぬるま湯がいいと思ってるんだろうけど
イチローはプロスポーツ選手としては保守的すぎる
129名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 00:48:38 ID:DupP+XJs0
チームが弱いんじゃあプロとして二流
130名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 00:52:11 ID:VSthWDOpO
チームが低迷した上にクビじゃ三流。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 03:44:04 ID:pSKgM7w20
脱税にSMに不倫では、ゴキローは悪の三冠王
132名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 04:27:48 ID:uDicUCPA0
誰が聞いたのかと思ったら、ゴキローのお膝元新聞かw
133名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 04:30:32 ID:CDFQEJXy0
>>112
野茂w
134名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 04:30:34 ID:1tskLEnC0
これは微妙に茶化してる感が。。。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 04:35:21 ID:1qtf8Yv70
ゴキブリ馬鹿にしすぎワロタww
136名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 05:16:45 ID:ytoBUdOzP
欧米ってこういう皮肉あるからいいよな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:22:29 ID:mJzOmjCA0
ゴキヲタってこれが馬鹿にされてるってことに気づかないところがすごいなw
138名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:29:58 ID:7GRWUKkJ0
どこをどう解釈したら馬鹿にしてると受け取れるんだろうな
まあ嫌いな癖に粘着するだけの異常な奴だから見える世界も歪んでるんだろうけど
139名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:32:57 ID:hY8OpriT0
カサカサカサカサ1万本って意味?
140名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:34:02 ID:2/1iL3u20
馬鹿にされてるような
141名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:40:38 ID:2/1iL3u20
>>17
なんか成績ぜんぜん違うんだけど。特に3年目
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=122027
142名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:43:23 ID:Nydc1Anw0
>>112
ショボい奴ほどイチローを批判するんだな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:44:50 ID:TGf8Wb5m0
>>142
イチローを一番褒めてるのは松井なんだけどな
144名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:51:24 ID:cy75noPU0
10年連続何百本だの安打数ばかり気にしてることを馬鹿にしてるね
145名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 08:12:30 ID:uDicUCPA0
>>141
全て違うんじゃねえバカゴキヲタだからw
146名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 08:13:24 ID:cdkI+byq0
【論説】民主党代表選という、あまりに見苦しい死闘…両氏とも「国難を乗り切る」と口を揃える。だが、国難に陥れたのはあなたたちだろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1284073663/
147名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 08:13:37 ID:uDicUCPA0
>>142
松井はきちんとゴキローの凄くもないホームランを凄いと褒め讃え、
ゴキローは顔を真赤にしてカサカサ逃走だけどなw
148名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:33:32 ID:rXJYOt150
毎年200本以上ヒット打って
盗塁も出来て守備も一流じゃ、何時も打たれてる感覚だって
MLBのピッチャーが言ってるのに態々このスレに来てチョンは何がしたいんだ?
スプレーヒッターで検索すれば一目瞭然。
得点力が上がらないのはクリーンナップのせい。
フィギンズと二人で80弱も盗塁するんだから
ピッチャーはバッターに集中できないし
ファストボールが多くなるのに打てない3、4、5番は糞
149名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:51:23 ID:eDIt5Jun0
>ソーシア監督が、松井とイチローをたたえた。

>>1
おい、松井さんは?
150名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:55:06 ID:h1HkfqVrP
   ________
  |          <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  またまた200本安打達成! 
  (6     っ |    流石世界のイチロー!!!
   |  ∩___>   チョン涙目だなwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  < へぇ、だったらもう1万本くらいヒット打ってるのか?
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| ?
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|   通算安打ランキング
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |    1位 4256 P.Rose
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |    2位 4191 T.Cobb
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |    3位 3771 H.Aaron
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ    4位 3630 S.Musial
       ノ   o          6 |    5位 3514 T.Speaker
      /__   \      _ノ     6位 3419 C.Yastrzemski
          >        ノ        7位 3418 C.Anson
         <、___   イ         〜
             |───┤        259位 2000 I.Suzuki
           / |/ \ / \
151名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:00:26 ID:5AgpwHrb0
毎度の事なんでチョンは気持ち悪いが、イチローが凄くない理由を言って欲しい。
はっきり言って、守備と足だけでも充分レギュラー張れる選手。あの肩と守備
くらいは、メジャーには幾らでもいる?メジャーの守備見た事あるのか、
イチローの守備を見た事ない人間の発言。イチローに足りないのは、チームとしての
意識、勝利の方法論。やはり、チームリーダーであれば自覚して、選手を鼓舞したり
様々な仲介役になる必要がある。それが、ジャパンで出来ていたが、マリナーズでは
やろうとしない。何か彼なりの原因があるのだろう。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:04:42 ID:A53gFwTPP
クソーシアいい加減にしろ
153名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:11:55 ID:uT4sp+xA0
また糞韓国人が発狂しそうなスレだなw
154名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:13:11 ID:01s6hT6/0
結局、松井とソーシアは全くそりが合わないタイプだったな…
松井はDHから外れて守備機会を求めてヤンキースを離れたのに、
初めから松井という起用の選択肢の一つのカードとしてしか見られて
なかった挙句、先日はHR打った次の得点圏の打席にメジャーデビュー
の新人に代打送られる始末…orz
松井も次の移籍先は、目先の条件提示だけじゃなく指揮官との相性も
見定めないと散々なことになりそう
155名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 10:48:00 ID:YFsmTySq0
松井はあの成績じゃ普通に信用できんな。
156名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 17:19:44 ID:R2h2bkreI
イチローのジャンピングキャッチは見るけど、
ダイビングキャッチは見たことないな。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 17:48:01 ID:eBmI/qGjP
>>141
ゴキオタ得意の捏造データコピペなので気にしないでくださいw
ゴキオタはゴキロー同様、息を吐くように嘘をつくのでw
158名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 17:50:41 ID:ZO51v59f0
>「もう1万本ぐらいヒットを打ってるんだろ?」と笑った。

これは皮肉だろう。この記事書いたの鮮人記者かよ。
鮮人って社会性が未熟だから、社交辞令とかイヤミとかが判らないのなw
159名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 18:03:48 ID:D6eTFLCx0
この試合別にゴキロー活躍してないのに
何でこんなこと聞いたんだ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 00:04:56 ID:P1DN6T350
>>159
ゴキローのお膝元新聞。

この試合、いやLAA戦対マリナーズの今季全試合、
誰がどう見ても松井が大活躍、圧勝なのに、
日本の新聞ではどれもこれもゴキローゴキロー。
ゴキローが何本打った、なおマリナーズマリナーズの繰り返しで、
どんだけ松井が貢献したかなんてこれっぽちも書かれていない。

ホント、マスゴミはゴミだって思ったわ。
ゴキヲタなんぞよりも遥かにゴミw
161名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 00:16:24 ID:REttbXF60


   /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  <なんで、イチロースレって、いつも荒れているの?
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| ?
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|   
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |    
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |    磁石で、プラスとマイナスが引きよせられるのと同じ原理だよ。
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ    
       ノ   o          6 |    
      /__   \      _ノ     イチロースレにカスアンチが引き寄せられるのは。
          >        ノ       
         <、___   イ       
             |───┤       
           / |/ \ / \
162名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 00:40:26 ID:BamiRBhg0
うおおおおおおおおお
163名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 02:48:06 ID:2A3iNvai0
純粋に才能だけをみれば
アジアがほこるシーズン最多本塁打 生きる伝説イ・スンヨプのほうが
上なのは専門家ならだれでも同意だ。

くわえて 韓国を侮辱した30年発言は今後100年の韓日関係に悪化さ
せた。何千本ヒットを重ねてもその屈折した人間性から日本でもアンチが
多いことで有名だ。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 02:52:13 ID:P1DN6T350
             /          ヽ
             r 芝刈り完了     ヽ
            |   記録員買収   i
   r‐-、   ,. ..,, ||            ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙'' r'|"l'y,''",'
    !  i!.  |  ;| l|  ‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' i{iゞ  ,!;
     i! ヽ |  | |     _ノ i       !,| !゙.../
    ゝ  `-!  :| i!:    (,"、 ,゙",!   ,   |l" / 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,-‐ v ‐-、    ノ~|i/`
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、!; ;<, <ニニニ> >; ; ; :/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐ \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''
   ヽ `'"     ノ

165名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 04:46:26 ID:6SYKYtNg0
コピペ投下キモすぎる
166名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:09:51 ID:RzcatV6J0
あっちでもゴキメーター馬鹿にされてるのかw
167名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 07:11:32 ID:2IjefY1Y0
芸スポ過疎りすぎだな
チョンに占拠されたか
168名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 08:48:57 ID:eliQAi5m0
そーシア! おまえゴキローさんのこと舐めてんだろ!
169名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 09:33:18 ID:DDR7mlfV0
>>112
> 福留孝介「100億円も何に使うんだろうね」

福留が一番らしさが出てるな。
お前こそ50億を何に使う。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 11:20:14 ID:c/yHqjNE0
あんなゴミヒット、ヒットにさえなればいいとカサカサ水増し
しまくる安打乞食ぶり(呆)
その腐った根性がコイツの気に入らないとこだわ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 12:23:51 ID:liSTHRZb0
いまやメジャーの常識となったセイバーメトリクスの考え方では
イチローは並の打者で、異常な高年俸をもらってる給料泥棒です。
172名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:24:05 ID:MjXzv5We0
>>148
一塁でうろちょろされるとバッターにかかる負担大きすぎて走っても走らんでも
プラスマイナス変わらない。結局イチローの次打者は例年成績悪いんだろ。
イチローは盗塁(数)の面でも他者の犠牲の上に成り立ってるんだね。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 17:40:57 ID:vmwYlWWm0
>>172
はいキチガイ入りましたー
174名無しさん@恐縮です
知的な打者イチローは殿堂入り
痴的な打者松井は構想外で解雇