【サッカー】J1第22節 名古屋きっちり3連勝!2位に「7差」 浦和がPKの1点守り勝利!弱り目に祟り目…FC東京低迷脱せず[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 0−1 名古屋  [NDスタ 10119人]
0-1 玉田 圭司(前27分)

 FC東京 0−1 浦和  [味スタ 29959人]
0-1 ポンテ(後21分)PK

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第22節夜 秋田監督初勝利、京都最下位脱出!キーパー不在…神戸自滅 鹿島6試合ぶり勝利 ガンバ逆転勝ち[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284206146/
【サッカー】J1第22節夕 マリノスが川崎を逆転、3連勝!俊輔アシスト自在 湘南2点差追いつくも…前田今季10点目で磐田勝利[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284195260/
【サッカー】J1第22節昼 大宮が3位清水に快勝!李天秀がとどめ刺す 2位セレッソは4連勝でストップ…広島・槙野がPK同点弾[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284191835/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:20 ID:tShQaHYG0
ヒャッハー!!!!!
3ニーニーφ ★:2010/09/12(日) 20:57:28 ID:???0
ダニルソン抜きでマリノスか
4名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:28 ID:FpBS2xnr0
優しくない名古屋
5名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:32 ID:vn2NjV9T0
また森重かよ
今年だけで何回相手にPK与えてんだよこの顎無しのクズ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:32 ID:BdXrgQLO0
優勝したもんねー!
7名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:32 ID:x3wlHOCn0
玉田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:36 ID:x/wbXxbL0
中位力散漫
9名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:38 ID:+nx7ZGmh0
ヒーハー
10名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:41 ID:qfV5/vrF0
BS見てたけど酷い試合だったよ
瓦斯はもう落ちていいよ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:43 ID:hHVxcLVhP



ま た 森 重 か
12名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:50 ID:5MN45+ex0
味スタの試合は今季最高クラスの凡戦だった
13名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:50 ID:Nb6YMaGg0
バテすぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:52 ID:Cevfme0i0
マリノスおめでとう!
15名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:53 ID:oXcMAdHl0
中位力完全に消え去ったか、名古屋
16名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:53 ID:lWoAq5F50
このまま行くか
17名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:55 ID:mPXRNzKY0
さすが玉ちゃん
あと来年のJ2の名手はFC東京だね
18名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:56 ID:muzceWVS0
なにげに東京 降格危機!
19名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:58 ID:dPnUFRUH0
J2で東京ダービーだな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:00 ID:YmR961ZI0
さよなら東京
21名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:02 ID:HeYqwjedP
どちらも果てしないほど糞試合

瓦斯は何なの?毎年浦和に勝ち点あげるだけに存在してるの?
山形もやる気ないならJ2行けよ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:04 ID:mYe/yP5J0
>>3
直志もいないorz...
23名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:11 ID:jPUUI3AW0
誰だあのクソ主審w
PKで正しいのかあれ?
24名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:12 ID:O/o0xC3I0
あーあー鯱独走か
今年も降格争いのほうが盛り上がるのね

しかし瓦斯……
25名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:14 ID:diS3ZrP80
http://imepita.jp/20100912/670520
こんな地球温暖化を推奨するチームは天罰が下るわな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:15 ID:tShQaHYG0
>>3
直志も抜き
吉村も怪我

俊輔に夢想される恐れが・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:15 ID:KJprozJF0
瓦斯降格おめ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:23 ID:CKC8rv600
瓦斯自滅すぎる
今の浦和に勝てないのは酷い

森重はそのうち肘で一発退場くらいそうだな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:36 ID:Ky81Wqa60
昭和とダニが累積・・・

やばい・・・
30名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:40 ID:FlFDdAeB0
最後の降格枠争いがし烈すぎる
31名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:43 ID:/W1Ay2Lk0
ピクシー優勝おめでとう
32名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:47 ID:78khGYflP
マリノスさん、次は遠慮無くやっちゃってください
33名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:55 ID:Qx7syUSS0
Jリーグのレベルは知らんが玉田はメッシより凄いな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:56 ID:GK+YPHfv0
森重wwwww
1年当たりのPK献上数、ひょっとして歴代最多なんじゃないの

あとポンテは完全にオンサイドだから実質2−0
35名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:57 ID:TphlIjcx0
名古屋圧倒的じゃないか
36名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:58 ID:kN61J+rGO
くっそ玉田くっそ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:58:59 ID:EfaK/DJO0
名古屋来週、ダニルソンと中村が居ないから
厳しい試合になるね。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:07 ID:aMNrIpen0
森重完全に自信なくしてるな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:09 ID:N6z1rkF70
何この王様相撲
ありえないんですけど
40名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:11 ID:LEjFa8mw0
>>25
まぁ東京2チームのサポは総じてゴミだから
どっちもどっち
41名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:13 ID:0eHahGIv0
レッズも酷いな・・・東京が怪我人続出しなかったらわかんなかったんじゃね。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:15 ID:U2rNcSwJP
BS酷すぎる
43名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:20 ID:muzceWVS0
マリノスは連勝するほど強くはないんだけどな
44名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:34 ID:AREDGxbZ0
森重干せよ
もういいだろこいつ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:37 ID:2ugyYJt60
FC東京はこの戦力で何故この順位なのか?
出場メンバー見ても起用意図がよくわからない
もっとシンプルにやればいいのに
46名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:44 ID:iC3eJ2U+0
>>37
吉村もいない、ボランチゼロ

どうすんだろ、トゥーリオ上げるか
47名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:45 ID:BZ/ZNYUR0
へたくそDFわろた
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:59:54 ID:83DBjv5N0
ジョウフクキタルwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:01 ID:rAyozUA+0
瓦斯-浦和戦は低調な試合だったな。
パスミス多い。

瓦斯は試合中もけが人続出で内容も低調
後任監督のリストアップが始まったんじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:10 ID:DXsgUimE0
浦和と名古屋、この2チームのゲームはことごとくつまらない
51名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:11 ID:bt/XaFn/0
いやっほおおおおおおおおおお
玉ちゃん最高やあああああああああああああ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:20 ID:GXX3qY6s0
玉ちゃんと釣り男がそれぞれ10点入れてくれれば優勝は固いで!
53名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:21 ID:O/o0xC3I0
大宮「今年も吾輩のラインコントロールでどきどきしたまえ」
54名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:29 ID:n1dGJwk90
ダニと直志の変わりはサントスとブルゾあたりで埋めるのかな
55名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:29 ID:e+apqwHd0
マリノスにはスピードのある外人がいないから名古屋には勝てない
俊さんがいくらすごくても釣男が余裕で止めるだろ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:30 ID:OoizuAtX0
>>5
退場もあわせると都合勝ち点11損してるんだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:30 ID:4DJ0mfTs0
次節名古屋は本職ボランチゼロか
今の鞠相手にはきつい
58名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:32 ID:DlUgbHnU0
今は瓦斯のサッカーが一番面白くないな
本当に見所が無い
59名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:31 ID:saMmLuXaO
BSで見てたけど試合が糞すぎだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:35 ID:a3i9NOd30
名古屋は次の鞠戦に勝てれば優勝しそう
61名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:35 ID:FyZCRPDJ0
62名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:40 ID:gqVN72n70
TV放送枠とりすぎるから満場一致でFC東京降格希望!
63名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:40 ID:fcy8Mn9I0
瓦斯浦和の試合、ショボかったなぁ……
64名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:49 ID:tShQaHYG0
>>46
それやってほしいけどね
ヌン、小川、ブルゾ、アレ・・・
誰が守備するんだ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:52 ID:khP+Aiy30
名古屋は若手でも試せばいいよ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:53 ID:QBoUGTXK0
久々にJリーグをBSで見たけど
びっくりするぐらいレベル低かった
67名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:57 ID:6eWjs/mMO
オフサイドだろ…
ノーファールだろ…
68名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:00:58 ID:KA18ljYz0
首都のチームが二部落ちかよ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:08 ID:qvsJr0DGP
来年は緑と西が丘でダービーあるで
70名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:21 ID:sstKK6KU0
★ 次節開催予定

J1第23節
(9/18 土)
 広島 − 神戸  [広島ビ 13:00]
 磐田 − FC東京  [ヤマハ 14:00]
 名古屋 − 横浜M  [瑞穂陸 14:00]
 鹿島 − 大宮  [カシマ 15:00]
 浦和 − 清水  [埼玉 16:00]
 湘南 − 川崎  [平塚 19:00]
 G大阪 − C大阪  [万博 19:00]

(9/19 日)
 仙台 − 山形  [宮城ス 15:00]
 新潟 − 京都  [東北電ス 15:00]
71名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:29 ID:tShQaHYG0
>>54
埋まるわけがない
72名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:31 ID:xs7EfJZj0
練馬のみなさんを詐称してヘタクソな垂れ幕出してる暇あったら応援しろよw
声が足りないから勝てないんだよ!とか言ってなかったっけ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:39 ID:83DBjv5N0
>>23
あの場では森重ってことで納得しちゃったけど
ちゃんと検証はしないとな
74名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:44 ID:/xZuzooH0
瓦斯VS浦和で3万割れ
集客が鈍る日曜夜とはいえ、両チームの現状を象徴する数字だな
普通は4万集まるカード
75名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:44 ID:JyQ3+3vw0
本日は玉ちゃん頼みのクソサッカーをしました
来週は
ケネさん頼みのクソサッカーの予定です
76名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:50 ID:Bi3CLR3O0
玉ちゃん今日もキレキレ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:01:54 ID:EJFLqgQrQ
瓦斯と弱い方の埼玉は糞試合

どっちもJ2行ってこいよマジで
瓦斯はサイドに走らせといて誰も中に入ってないとか
走らされた奴はベンチ裏でボコッていいよ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:07 ID:Wk87dt9b0
>>73
倒れたのが原口だからまた微妙なんだなー
79名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:21 ID:TSMCihSaP
ブルゾの最後のシュートは来節の予告編です
80名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:22 ID:CKC8rv600
>73
なんか瓦斯の選手も
森重・・・
みたいな空気でちょっと笑ったw
81名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:24 ID:Btr2fVR/0
監督変えるか
平山は移籍した方がいい
82名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:27 ID:/cequvLL0
誰もが森重に対して思った事

原口何だからシュート打たせても問題ないのに・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:30 ID:O/o0xC3I0
玉ちゃんも高原と同じでW杯後にブレイクするタイプなんかな
84名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:35 ID:JTPeFkl30
>>61
今日は泊まりだろうし、確実に食べるね
場合によっては明日もだ
85名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:37 ID:2LtEdQ6O0
BSは糞試合しか流せない制限でもかかってんのか
あんなのばっか見せられたらだれもJに興味なくなるわ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:48 ID:DXsgUimE0
川崎から見ると、名古屋より鞠のが全然強いわ
次こそ沈め名古屋!!!
87名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:51 ID:BZ/ZNYUR0
外れカスカード  
88名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:02:53 ID:+i9LFMQy0
来節の名古屋は試練だな
勝てば大きいが引き分けでもそれなりに価値がある
89名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:03 ID:TLNF3RC40
マリノス戦、中盤をどういう構成で来るか楽しみではある
吉村が怪我で離脱中に直志とダニが出れないってキツすぎる
90名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:03 ID:bmvMdF0M0
今年はサッカーも野球も名古屋が貰うで!
91名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:06 ID:EEGegnK80
俺が東京の試合みるといつも森重が活躍してる
ときにはゴール ときにはファウル
92名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:09 ID:hHVxcLVhP
>>82
森重だから倒れれば・・・
93名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:09 ID:tShQaHYG0
進む金崎の師匠化

誰か止めてください
94名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:13 ID:EuYVxIIH0
瓦斯も浦和もつまらないサッカーだな
どっちも落ちろ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:16 ID:sf0IJs2l0
>>61
うまそーw
96名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:19 ID:UvJW7TF30
鯱が独走って・・・これは夢だな。うん。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:19 ID:mPXRNzKY0
>>61
鮎っておいしいけど食べる場所少ないよね
98名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:24 ID:mVanleQuP
原口はこんなもんかよ
数年前、宇佐美との比較に出してた俺が恥ずかしいわ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:28 ID:jkY+zODw0
>>85
名古屋対山形も糞試合。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:29 ID:M5Ehd/T40
名古屋誇らしい
101名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:30 ID:7t8aH97c0
>>3
残り試合考えたら、
ここでダニとナオシの累積が無くなるのは良い事だ。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:34 ID:OI2d9XWz0
馬鹿島以外ならどこでもいいや優勝は
馬鹿島が勝つと盛り上がらない、っていうか衰退する
103名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:41 ID:N5lJa5xj0
東京からJの灯が消えるってことはもうサッカーの破滅だぞ

14FC東京.■■□□□□□□□□ 21 21 26 -05 ●△△●●△○△△○△●●△●●△● 磐宮湘仙新清脚鞠川鯱山京


おまいらだよ >磐宮湘仙新清脚鞠川鯱山京

分かってんだろうな
ちゃんとやれよ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:51 ID:OqJNBZpc0
どっちもつまらなすぎワロタ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:03:58 ID:ykLUEGTK0
このまま、このまま・・
106名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:10 ID:CKC8rv600
瓦斯は大宮のラインコントロールの犠牲になるのだ
107名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:14 ID:jGnG5HDJ0
9月12日終了現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○47│(15− 2− 5)┃+11│35│24┃ 鞠清
2 →┃ 2┃桜大│△40│(11− 7− 4)┃+17│36│19┃ 脚神
4 ↑┃ 3┃鹿島│○40│(11− 7− 4)┃+14│35│21┃ 宮熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃清水│●39│(11− 6− 5)┃+10│42│32┃ 赤鯱
6 ↑┃ 5┃脚大│○37│(10− 7− 5)┃+11│40│29┃ 桜川
7 ↑┃ 6┃横鞠│○37│(11− 4− 7)┃+ 8│31│23┃ 鯱仙
5 ↓┃ 7┃川崎│●35│(10− 5− 7)┃+ 4│35│31┃ 湘脚
8 →┃ 8┃新潟│●34│( 9− 7− 6)┃+ 4│31│27┃ 麿赤
9 →┃ 9┃広島│△33│( 9− 6− 7)┃± 0│26│26┃ 神鹿
10→┃10┃浦和│○31│( 9− 4− 9)┃+ 6│32│26┃ 清潟
11→┃11┃山形│●28│( 8− 4−10)┃− 7│18│26┃ 仙湘
12→┃12┃磐田│○27│( 7− 6− 9)┃− 7│25│32┃ 瓦麿
16↑┃13┃大宮│○24│( 6− 6−10)┃− 5│20│25┃ 鹿瓦
13↓┃14┃瓦斯│●21│( 4− 9− 9)┃− 5│21│26┃ 磐宮
14↓┃15┃仙台│●21│( 5− 6−11)┃− 8│26│34┃ 形鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃神戸│●21│( 5− 6−11)┃−11│21│32┃ 熊桜
18↑┃17┃京都│○14│( 3− 5−14)┃−19│21│40┃ 潟磐
17↓┃18┃湘南│●14│( 3− 5−14)┃−22│24│46┃ 川形
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
108名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:15 ID:j9M+cN/7P
森重って浦和のスパイだろw
前もPK与えた上退場してただろw
109名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:16 ID:78khGYflP
あのPKはしゃーねーわ
森重はなんでわざわざ脚を絡めるのか
ゴールに背を向けさせてりゃ、そんなに怖いこともないだろうに
サッカー脳が悪いんだろう
110名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:17 ID:7rguzC/10
なんでFC東京は平山に当てるボールをラスト五分前まで蹴らないのか謎
111名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:20 ID:KA18ljYz0
鮎の腸が食えない
112名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:21 ID:YmR961ZI0
オシム一派で生き残ってるのはペドロヴィッチだけか
113名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:41 ID:+MqKD46Y0
>>34
オフサイドの位置に居たのは高崎

森重の肘は酷いな
あの癖は矯正しないと、これからもPK献上と退場繰り返すぞ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:51 ID:jPUUI3AW0
>>73
東京選手はなんか主審に言い寄ってなかったけどなぁ
納得してたのかな
115名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:52 ID:O/o0xC3I0
>>85
糞だと思ったらBS劇場発動することがありましてね
116名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:56 ID:yEc2WJFY0
はい、もう決定
今期終了
117名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:56 ID:bD4FtWPN0
BSでひどい試合をみた
118名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:04:57 ID:nWfz2lzIP
>>98
あんなもんだよ。
宇佐美とは比べるべくもない。

…少なくとも現時点ではね。
まだ二人とも十代だけど。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:00 ID:M0QHpINg0
>>103
ヤオなんかやったらそれこそ破滅だよ馬鹿め
120名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:06 ID:1KzV1vt50
羽生は復帰してすぐ怪我かよ
121名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:08 ID:ASgYxRgK0
浦和wwwwww
122名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:11 ID:cbFkHe4Z0
後半もっと点いれれただろグランパスよぉ・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:12 ID:+nx7ZGmh0
>>103
J開幕してからしばらく首都のJ1クラブなんて無かったじゃん
124名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:19 ID:QgRs3vlB0
東京は痛々しいな
125名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:19 ID:Ky81Wqa60
>>97
え??普通丸ごと食べないか?
126名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:25 ID:cghK4+yF0
>>107
22戦15勝
圧倒的じゃねーか
127名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:31 ID:OvzTRtLd0
>>85
FC東京の試合を流す時点で塩試合は覚悟しとかないと。

なんたって引分け試合数・9はJ1でダントツトップなんだから。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:38 ID:FL2mPhw60
来年はJ2で東京ダービーだ!
129名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:40 ID:GK+YPHfv0
>>113
うんだから高崎は関与してない
130名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:47 ID:NlIbCJ/+0
次節名古屋は中盤の肝、直志ダニルソン抜き
鞠戦で勝ち点3失う分、今日勝てて良かった
131名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:49 ID:Bi3CLR3O0
東京からJ1が消える
132名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:52 ID:1G+WE4j+0
>>103
J2も立派なJですよ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:52 ID:+qyxHbOZ0
いつまで城福引っ張るんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:59 ID:DlUgbHnU0
>>115
ちょっと前ならBSで瓦斯っていったら劇場の期待大だったんだけどな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:05:59 ID:88J0vFDg0
こんな糞クラブからイタリアを驚かすスターが育ったのはなんでだぜ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:05 ID:/xZuzooH0
湘南京都の10点台の次が、仙台、東京、神戸が勝ち点21で並んで降格ボーダー
試合内容は比較的マシなけさいはなんとかいけそう
となると、大久保待ちの神戸と、やはりケガ人復帰待ちの瓦斯の2択
ベストメンバー同士なら瓦斯が上だろうが、きょうも羽生と鈴木達也がケガで次はおそらく無理
城福も打つ手なくなってきた感じ

流れ的に瓦斯相当ヤバイ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:06 ID:sf0IJs2l0
21組全部負けか
138名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:12 ID:DXsgUimE0
あそこで森重をかわさず躊躇なく倒れた時点で
原口に心底がっかりした
139名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:13 ID:ASgYxRgK0
祝J2東京ダービー開催www
140名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:17 ID:CKC8rv600
>114
選手もサポも森重ってことで納得しちゃった・・
141名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:27 ID:aP/vas6f0
>>1
ニートなの?
142名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:38 ID:W9+txUSL0
>>128
残念、片方は今年で消滅だ!
143名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:39 ID:TQ+koMZWO
山岸のスーパーセーブが勝利の別れ目だった
144名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:42 ID:8k4WFoo0P
BS劇場をも跳ね返す瓦斯の弱さぱねぇっすw
にしても鈴木と森重が城福に引導渡したなwww
お疲れさんwww
145名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:46 ID:EJFLqgQrQ
Jでも屈指の糞試合
今年は6チームくらい降格でいいよ
146名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:46 ID:GK+YPHfv0
>>135
別に瓦斯が育てたわけでもなくね
ほとんど明大の時点で完成されてたんだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:47 ID:NxHc/5Xb0
試合がつまらなかったのはクソ日程のせい。
いちばん暑い時期にいちばん過密日程にするなんて狂ってる。
148名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:50 ID:tShQaHYG0
>>126
内容だと22戦10勝くらいだけどね
ホント勝負強くなったわ
釣男様様だな
149名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:52 ID:jPUUI3AW0
>>125
俺は頭と骨以外だな食うとこ
150名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:06:54 ID:+nx7ZGmh0
>>135
だからこそじゃん、特にDFだしw
151名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:05 ID:fUlvxKLr0
TBSで次節の鞠鯱戦やるから見ようかな
152名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:12 ID:jkY+zODw0
来週は俊にコテンパンにされるだろうね。
とてもじゃないけど勝ちはない。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:14 ID:Wk87dt9b0
味スタの試合ってもうなんか雰囲気からして暗い 陰気
同じ理由でユアスタの中継も嫌い

こーいうとこのは映さんでいいよ 塩試合も多いし
154名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:18 ID:j9M+cN/7P
>>134
去年なら今野は空振りしてなかったな
劇場力が薄れてきた
名古屋も中位力と釣男を浦和とトレードマークしちゃったしなんだかなあ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:19 ID:L+EBJy5w0
名古屋はボランチ、三都主か
156名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:25 ID:O/o0xC3I0
>>140
森重きゅん、罪な子…
157名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:27 ID:iHcXFVmE0
神戸・京都・瓦斯が降りて千葉J2残留だったら来年のJ2は最悪だな。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:48 ID:OYU7VmLN0
ナビスコ準々決勝を戦った8チームで勝ったのはナビスコ同士の戦いになった鹿島と
最下位の湘南に勝った磐田だけ

つまりそういうことだろ
159名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:07:59 ID:1KzV1vt50
ケネディ頼みのクソサッカー
玉田頼みのクソサッカー
闘莉王頼みのクソサッカー
ダニルソン頼みのクソサッカー
金崎頼みのクソサッカー
楢崎頼みのクソサッカー
160名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:02 ID:Nfo6QILzP
今からでも茂庭に土下座して連れ戻して来いよ
いくらなんでも森重のプレーぶりは酷すぎる
161名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:04 ID:2pfXMj8n0
こんだけ活躍しても代表で嫌われる玉田に少し同情したわw
162名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:06 ID:+nx7ZGmh0
>>155
名古屋にボランチなんてポジションあるの?
163名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:09 ID:Be2eXcE60
名古屋なにしとん
164名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:09 ID:Wk87dt9b0
>>151
TBSはまた鞠なのか
165名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:11 ID:BN7gDrw50
DF 4 マルクス 先発 2
MF 8 マギヌン 先発 1
MF 20 ダニルソン 先発 1
MF 38 ⇒アレサンドロ 1 0
FW 16 ケネディ 先発 1
MF 9 ⇒ブルザノビッチ 11 1

毎試合これじゃあ、、、
166名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:15 ID:7t8aH97c0
>>148
釣男
ダニ
ナラ

この3人が強い
167名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:16 ID:Kzux4Jjv0
>>135
なぜか瓦斯からはいいサイドバック出てくるイメージ
加地さん、長友、徳永
168名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:18 ID:uOlMzzdz0
第22節2日目終了
−−−− 20−−−−25−−−− 点 得 失 差−-5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
11山 形 ■■■■■■■■■□ 28 18 26 -08 ○○●○●○●●○●△●○○○△●● 仙湘脚川清浦宮桜磐京瓦鹿
12磐 田 ■■■■■■■■□□ 27 25 32 -07 ○△△○●○●○△●△●●△○○●○ 瓦京鞠広浦川新仙山鹿鯱桜
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
13大 宮 ■■■■■□□□□□ 24 20 25 -05 △●△●○●△△●●△○○△○●●○ 鹿瓦浦脚川湘山鯱京神新鞠
14FC東京.■■□□□□□□□□ 21 21 26 -05 ●△△●●△○△△○△●●△●●△● 磐宮湘仙新清脚鞠川鯱山京
15仙 台 ■■□□□□□□□□ 21 26 34 -08 ○●●●△△●△●●△●●●△○○● 山鞠鯱瓦桜京神磐清新広川
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■□□□□□□□□ 21 21 32 -11 ●●○●●△○●△○●●○△●△△● 広桜川鞠鯱脚仙新鹿宮清浦
17京 都 □□□□□□□□□□ 14 21 40 -19 ●●△●●●△△●●●●●●△●●○ 新磐広清脚仙川浦宮山鹿瓦
18湘 南 □□□□□□□□□□ 14 24 46 -24 ●△●○●△●●○●●●●△△●●● 川山瓦鹿広宮鞠清鯱脚桜新
−−−− 20−−−−25−−−− 点 得 失 差−-5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
169名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:24 ID:oVY0IYGJ0
瓦斯の試合はつまらんな・・
J2の試合のほうがマシ
170名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:32 ID:e+apqwHd0
一応可能性として聞いておく







セレッソの最終節の相手はどこ?
171名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:38 ID:ASgYxRgK0
羽生は復帰してすぐ怪我かよ 羽生
172名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:43 ID:/cequvLL0
>>158
吹田。。。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:51 ID:xreLG2gx0
東京にはJ2に落ちてJ2なんてラララ〜ラ〜と歌って欲しい
174名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:53 ID:0lfXEYac0
名古屋がリーグ優勝だなんてそんな時代が来るのか

っていうかベンチ含めて外人6人って・・・帰化人&アジア枠もフル活用してるかだけどさ
175名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:53 ID:Wk87dt9b0
>>170
磐田
176名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:54 ID:4PUaSvhq0
>>164
CBCは堤幸彦演出開局記念ドラマ放送の為
深夜録画
177名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:08:57 ID:JHH1hIBy0

ピクシーは本気である
178名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:10 ID:uOlMzzdz0
第22節 終了
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○47 35 24 +11 3連勝
02桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△40 36 19 +17       7試合負けなし(5勝2分)
03鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○40 35 21 +14
04清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●39 42 32 +10
05脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○37 40 29 +11 2連勝
06横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○37 31 23 +08 3連勝
07川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●35 35 31 +04   3連敗
08新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●34 31 27 +04   2連敗
09広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△33 26 26 *00
10浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○31 32 26 +06       4試合負けなし(2勝2分)
11山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●28 18 26 -08   2連敗
12磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○27 25 32 -07
13大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○24 20 25 -05
14東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●21 21 26 -05          8試合勝ちなし(3分5敗)
15仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●21 26 34 -08
16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●21 21 32 -11          5試合勝ちなし(3分2敗)
17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○14 21 40 -19
18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●14 24 46 -22   3連敗   9試合勝ちなし(2分7敗)
179名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:18 ID:r7yew/020
>>102
鹿島が優勝してもみんな年越し待たずに、すぐ忘れるんだよな・・・
都市圏のチームが優勝しないと報道してもしなくても世間は全力で( ´_ゝ`)フーンとなる
180名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:22 ID:YLm34XCL0
名古屋は2敗のアドバンテージを得た かなり大きい
181名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:23 ID:EEGegnK80
去年は結構面白いサッカーしてた印象あるんだけど
今年の東京はおわってんな
182名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:32 ID:jPUUI3AW0
マジで楢崎がいる間に優勝しなければ。
釣男もハゲないうちに。
183名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:36 ID:1KzV1vt50
>>137
大宮・・・

>>158
脚・・・
184名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:41 ID:LxlpQucw0
ボランチなしはきっつい 
サントス、ブルゾ、マギヌン、釣男から選ぶのか
誰がディフェンスするんだ
185名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:43 ID:+JXrn+2y0
試合後、祝J2東京ダービー開催と弾幕出した浦和のアホなサポは出入り禁止にしろよ
186名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:52 ID:QnjP6VkwP
浦和は気持ちが前面に出てた
細貝はこれから化けるぞ
連続してプレス掛ける身体能力はヤバい
パクチソンみたいだ
187名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:53 ID:nWfz2lzIP
結局、実質、森重を獲得してたのは浦和だったってことか。
年俸ガス持ちで、確実に浦和に勝ち点6を与える工作員。
まさか、こんな方法があったとは…
188名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:53 ID:CNGPmFw90
俺たちの名古屋優勝
189名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:54 ID:r+WTPdBC0
あのPKはないしオフサイドもない
審判はホントどうにかならんもんか・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:09:58 ID:o6XZID/x0
森重のはよくみると足掛かってたきがする
それよりそのまえにオフサイだったんではないかと
191名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:14 ID:uOlMzzdz0
直近10節(13-22)             直近5節(後半戦開始〜)
01名古 ○△○○○○●○○○25  02桜阪 ○○○○△13 09 02 +07
05脚阪 ○●○○○○△●○○22  06横浜 ○●○○○12 10 04 +06
02桜阪 △○●○△○○○○△21  01名古 ○●○○○12 08 06 +02
06横浜 ●○△●○○●○○○19  05脚阪 ○△●○○10 09 06 +03
08新潟 △○△○○●○○●●17  12磐田 △○○●○10 08 07 +01
09広島 ○○△○●●●○○△17  10浦和 ●△○△○08 08 06 +02
03鹿島 ○○△○●△△●△○16  15仙台 ●△○○●07 07 06 +01
04清水 △△○○○●●●○●14  09広島 ●●○○△07 06 06 *00
07川崎 ●○△○△○○●●●14  11山形 ○○△●●07 03 03 *00
11山形 ○●△●○○○△●名14  13大宮 △○●●○07 05 06 -01
13大宮 ●●△○○△○●●○14  07川崎 ○○●●●06 08 07 +01
12磐田 △●△●●△○○●○12  03鹿島 △△●△○06 04 04 *00
16神戸 △○●●○△●△△●10  08新潟 ●○○●●06 07 08 -01
10浦和 ●●○●●●△○△東08  17京都 ●△●●○04 06 06 *00
15仙台 ●●△●●●△○○●08  16神戸 △●△△●03 02 06 -04
14東京 △○△●●△●●△浦07  04清水 ●●●○●03 05 11 -06
18湘南 ○●●●●△△●●●05  18湘南 △△●●●02 06 11 -05
17京都 ●●●●●●△●●○04  14東京 △●●△●02 02 08 -06
192名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:17 ID:BcEAKqpF0
名古屋は玉田頼みの糞サッカー
193名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:30 ID:832VzM0G0
鯱鞠戦の見所はピクシー

これだけ知ってればオケ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:39 ID:Ky81Wqa60
>>164
一応スポンサーのはず
195名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:41 ID:dlhO4gbEP
>>168
相変わらず、大宮さんのラインコントロールが絶妙すぎる
196名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:10:47 ID:O/o0xC3I0
>>181
米本長期離脱
長友離脱
羽生戻ったと思ったら怪我
病み上がりの今ちゃん投入
キムヨングンサスペンド


これでどうしろと
197名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:06 ID:tShQaHYG0
>>159
実は直志と阿部翔平もいいんだよね
いるといないとではまるで違う
増川はいつの間にか標準レベルの足元が身についたな
去年までのバタバタがない
198名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:09 ID:diS3ZrP80
>>168
個人的には瓦斯に降格して欲しいが、
16位の神戸が次節から6戦は勝ち点取れなさそうだから少しは差を広げるだろうな
199名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:09 ID:M0QHpINg0
>>185
mjd?それはひどいな
2chならまだしも
200名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:10 ID:9YC0lNJU0
最悪ムーがボランチやればいいんじゃないのかどうかっていう
201名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:12 ID:BjnUKfNgP
最後の5試合くらい見逃さないためにB-CASカード買おうか
202名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:13 ID:uW0D8c1u0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ   瓦斯サポよ、 降格争いは甘くない
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /    D o c o m o
203名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:14 ID:1KzV1vt50
>>185
瓦斯は瓦斯で練馬区にヴェルディはいらないって弾幕出してたなw
204名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:18 ID:0lfXEYac0
>>185
まじで?
ソースは?
205名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:20 ID:7t8aH97c0
>>184
元々ボランチなんて無い
206名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:34 ID:SdZ/oxVsP
上位勝ち点変動(直近5節)
   17節      18節      19節       20節        21節        22節
47        47        47        47           47          47名古
46        46        46        46           46          46
45        45        45        45           45          45
44        44        44        44          44名古       44
43        43        43        43          43          43
42        42        42        42          42          42
41        41        41        41名古       41          41
40        40        40        40          40          40桜阪 鹿島
39        39        39        39          39桜阪 清水    39清水
38        38名古     38名古     38          38           38
37        37        37        37          37鹿島        37脚阪 横浜
36清水     36清水     36鹿島 清水 36桜阪 鹿島 清水 36           36
35名古     35鹿島     35川崎     35川崎        35川崎        35川崎
34鹿島     34        34        34新潟        34脚阪 横浜 新潟 34新潟
33        33        33桜阪     33           33          33広島
32        32川崎     32        32           32広島       32
31        31        31脚阪 新潟 31脚阪 横浜    31          31浦和
207名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:41 ID:1JY+YZWS0
>>61
一郎の兄貴来てたのか…挨拶しにいけば良かった
208名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:52 ID:9XyIXwZZ0
>61
またピクシー太ってしまうのんの?(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:53 ID:BcEAKqpF0
名古屋と浦和 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
210名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:56 ID:KneX2XjU0
東京バーに跳ね返されるし
けが人も続出だし運がない
211名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:57 ID:uUrPfJuu0
優勝したらキッチリ7億で買い取れよ?
212名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:11:58 ID:v6MXq3ot0
ぶっちゃけ聞きたいんだけど、

FC東京って、本当にリーグトップクラスのタレント集団なのか?
213名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:05 ID:DXsgUimE0
>>196
主力がことごとく去っていった川崎が
踏ん張っているのにその言い訳は通用しない
214名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:11 ID:EJFLqgQrQ
NHKはいい加減気づけよ
瓦斯に放送枠割いても視聴者は離れるだけ
糞試合の率が高すぎる
215名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:14 ID:DlUgbHnU0
>>206
何だこの昇り鯱は
216名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:15 ID:+nx7ZGmh0
>>197
去年までは、自分が最後の砦だったからじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:21 ID:M0QHpINg0
>>203
>>25ですね
218名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:32 ID:GK+YPHfv0
>>212
そんな誇大妄想垂れ流してんのは現実見れないバカの瓦斯サポだけです
219名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:37 ID:+JXrn+2y0
>>204
スカパー中継で見えたのと実況アナがこれはよくないと言ってた
220名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:38 ID:qg72U2Xt0
細貝は良かったけど、それに引っかかる方もサッカー脳がないって感じ。
221名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:40 ID:SdZ/oxVsP
トップとの勝ち点差変動(直近5節)
 17節―清水  18節―名古  19節―名古  20節―名古     21節―名古     22節―名古
-01名古     -01        -01        -01          -01           -01
-02鹿島     -02清水     -02鹿島 清水 -02           -02           -02
-03        -03鹿島     -03川崎     -03          -03           -03
-04        -04        -04        -04          -04           -04
-05        -05        -05桜阪     -05桜阪 鹿島 清水 -05桜阪 清水    -05
-06        -06川崎     -06        -06川崎        -06           -06
-07川崎     -07        -07脚阪 新潟 -07新潟        -07鹿島       -07桜阪 鹿島
-08新潟     -08桜阪 脚阪 -08        -08           -08           -08清水
-09桜阪 脚阪 -09        -09        -09           -09川崎        -09
-10広島     -10新潟 横浜 -10横浜     -10脚阪 横浜    -10脚阪 横浜 新潟 -10脚阪 横浜
-11横浜     -11        -11山形     -11           -11           -11
-12        -12広島     -12広島     -12広島        -12広島       -12川崎
222名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:47 ID:KA18ljYz0
そろそろここいらで注意力復活してもよさそうなのにいったいどうした
223名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:47 ID:QaHolDj+0
ガンバ・マリノスまで
勝ち点差10しかねぇじゃん
まだ12試合もあるんだし
名古屋わかんねーぞ
224名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:51 ID:/xZuzooH0
>>203
練馬は瓦斯のシマじゃないだろw
江東区あたりなら瓦斯とつながりあるけど
225名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:56 ID:1uBCftxt0
森重ェ…
226名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:59 ID:0lfXEYac0
>>206
鹿島、清水、川崎が足踏みしてる間に名古屋が抜け出してきた

って感じか
227名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:00 ID:qvR1ywkM0
勝ち点差7は開きすぎだな
まじで名古屋優勝か!?
228名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:11 ID:O/o0xC3I0
>>213
いやことごとくって

テセと川島とレナチと……


痛いか、フツーにw
229名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:11 ID:EEGegnK80
調布のイメージあるけど、23区にサポ多いっぽいね
試合の日に新宿で結構みかける
230名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:21 ID:WsmgCzo40
実はピクシーってとんでもない名将なんじゃないのか
231名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:30 ID:fUlvxKLr0
>>176
TBS(単)ってやっぱり関東限定だったんだ
せめて名古屋ぐらいLIVEで地上波でやってあげてもいいのに
232名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:31 ID:SdZ/oxVsP
勝点到達計算表(勝-分-敗) 勝点基準:試合数×2±5
残り試合数12

名古屋   桜・鹿    清水     脚・横    川崎
8-2-2 73 11-0-1 73 11-1-0 73 12-0-0 73 ------
8-1-3 72 10-2-0 72 11-0-1 72 ------ 72 ------
8-0-4 71 10-1-1 71 10-2-0 71 11-1-0 71 12-0-0
7-2-3 70 10-0-2 70 10-1-1 70 11-0-1 70 ------
7-1-4 69   9-2-1 69 10-0-2 69 10-2-0 69 11-1-0
――――――――――――――――――――――――
7-0-5 68   9-1-2 68  9-2-1 68 10-1-1 68  11-0-1
――――――――――――――――――――――――
6-2-4 67   9-0-3 67  9-1-2 67 10-0-2 67  10-2-0
6-1-5 66   8-2-2 66  9-0-3 66   9-2-1 66  10-1-1
6-0-6 65   8-1-3 65  8-2-2 65   9-1-2 65  10-0-2
5-2-5 64   8-0-4 64  8-1-3 64   9-0-3 64   9-2-1
5-1-6 63   7-2-3 63  8-0-4 63   8-2-2 63   9-1-2
233名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:33 ID:tShQaHYG0
>>216
なんだただの弱メンタルか

ていうか去年麻也いたぞ
234名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:42 ID:D6/SwcLu0
これはひょっとするとひよっとするな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:42 ID:HG0PDnHSP
>>153
分かるわそれ
国立や埼スタやフクアリは会場の雰囲気が明るいのに
味スタは暗いんだよな
照明代を節約してるのかスタジアムの構造が駄目なのかは知らんが

236名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:45 ID:iN47RoK+0
今の流れだと横浜が名古屋止めるしかないな 山形じゃあさすがにあかんわ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:47 ID:uW0D8c1u0
>>207
舟形村は結構遠いぞ
238名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:51 ID:jkY+zODw0
名古屋はサッカーは悪すぎるからな。
特に後半がひどすぎる。
239名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:13:57 ID:M0QHpINg0
CBCが蹴ったんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:04 ID:4PUaSvhq0
>>227
なんだかんだで最終節で全てが決まるのが近年の傾向なので、
またーりとお待ちください。
241名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:07 ID:5MN45+ex0
>>199
浦和も糞だが瓦斯もいい勝負してる
http://imepita.jp/20100912/670520
242名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:09 ID:OYU7VmLN0
まぁ瓦斯の試合はかならずしょぼい試合になるのは当たってるな
守備だけうまい。攻めても最後でパス回すだけでシュートに行かない
石川も平山も名前だけの選手
243名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:16 ID:+VTs1Fbj0
レッズはポストさんを2回買収したからな
244名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:24 ID:YmR961ZI0
>>196
一番痛いのは森重加入だろ
245名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:14:55 ID:6FCD1YqB0
残り12試合で勝ち点差7か
どっかで3連敗でもしなきゃ
名古屋優勝だな
246名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:02 ID:+nx7ZGmh0
>>233
マヤはどっちかっていうと、前出てインターセプトって感じ
体で跳ね返すって感じじゃなかった気がする
247名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:03 ID:UxSn/Il70
>>206
名古屋パネエwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:07 ID:koORQmHmP
>>185
レッズサポはカスでツンデレだからな
頑張れって遠回しに言ってんのかも
お得意様だしいてもいいだろうし
249名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:13 ID:89bqGj+70
第22節(12日)
47 名鯱○
46
45
44 
43
42
41
40 桜大△ 鹿島○
39 清水●
38
37 横鞠○ 脚大○ 


名古屋独走しすぎて、Jリーグがつまらん・・・・
250名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:22 ID:YmR961ZI0
>>185
ひどいな
緑は来シーズンにはいないのに
251名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:25 ID:4FeXTyLK0
セレッソは名古屋のケツの穴でも眺めてな
252名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:26 ID:TphlIjcx0
瓦斯はサポが調子乗ってるからさっさとJ2行ってほしい
253名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:39 ID:O/o0xC3I0
>>244
信頼と安心の大分ブランドなのに
254名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:46 ID:tShQaHYG0
>>238
綺麗に崩そうとしすぎて結果糞サッカーになってる気がする
もっと単純に放り込んでもいい気がするね
中途半端に取られてカウンターとかそんなんばっか
255名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:15:55 ID:uW0D8c1u0
>>235
味スタやユアスタは屋根の構造上観客席に光が当たらない。
つーか観る分にはピッチだけ明るくて周り真っ暗なほうが見やすい。
256名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:03 ID:j9M+cN/7P
>>196
そんなのどこのチームも同じだろ
香川抜けたセレッソや川島テセレナチが消えた川崎は先頭集団
今日だって阿部が消えて東京同様野戦病院の浦和に負けただろw
257名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:05 ID:muzceWVS0
>>196
一瞬、将棋かと思った
258名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:06 ID:uOlMzzdz0
第22節(12日)
47 名鯱○
46
45
44 
43
42
41
40 桜大△ 鹿島○
39 清水●
38
37 横鞠○ 脚大○ 
36
35 川崎●
34 新潟●
33 広島△
32
31 浦和○
30
29
28 山形● 
27 磐田○
26
25
24 大宮○
23 
22 
21 東京● 仙台● 神戸●

14 京都○ 湘南●
259名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:09 ID:s6LPVHN90
このまま順調に行くと名古屋&中日のW優勝か
名古屋だけが熱くなるな
260名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:14 ID:M0QHpINg0
8連勝・6年負け無しのクラブ相手にJ2行けとか
さすが劣頭だなw
261名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:29 ID:xHnqxuYs0
東京マジでカスだなw
262名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:40 ID:9YC0lNJU0
>>230
俺達がピクシーを名将にするんだぜ。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:52 ID:whi3b8fbP
混戦が当たり前だったせいか勝ち点差7でも新鮮だな
264名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:16:58 ID:0lfXEYac0
大分の時はかなり良いDFに見えたんだけどね>森繁

やはり4バックのCBには向いてないのかな・・・頭悪そうだし
265名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:00 ID:EJFLqgQrQ
こんな展開だからこそ
鯱は結局どこかに喰われるほうに賭ける
266名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:11 ID:qg72U2Xt0
この東京が、数試合前に名古屋を圧倒してたってのが、何とも…
267名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:13 ID:Z9jYCvBH0
>>249
鹿島が首位よりはマシw
268名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:23 ID:j9M+cN/7P
>>235
あと横酷の中継も酷いな
代表戦は明るいのに、Jの時は何故か暗い
269名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:26 ID:UxSn/Il70
ピクシーまだまだ補強するもん!て言ってたんでしょ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:34 ID:FCLz2EjmQ
>>185
再来年はJ2埼玉ダービーやるくせにな
271名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:37 ID:M0QHpINg0
名古屋はこれから優勝経験のなさが出てくるんじゃないか
272名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:17:56 ID:r7yew/020
>>260
星勘定できる奴なら、普通は残って欲しいと思うよなw
273名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:04 ID:Btr2fVR/0
森繁はフットワーク糞すぎでついて行けてない
んで手を出す
バカ
274名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:16 ID:sirBuxHn0
玉田はだらだら歩くのなければいい選手
275名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:25 ID:aMNrIpen0
森重は福西の後継者になると思ってたんだけどな
276名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:26 ID:DXsgUimE0
名古屋が優勝なんて・・・
絶対におかしい
川崎にも鹿島にも全く歯が立たないのに
277名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:27 ID:diS3ZrP80
名古屋もいずれ2位集団に飲み込まれると思うけどな
それがJリーグだ
278名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:33 ID:ZWIFiuOK0
Jって守備のレベル上がったのか?
得点が少ない試合が増えたな
昔ら点がはいるリーグだとバカにされてたんだが
279名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:42 ID:CKC8rv600
セレッソがいなかったら、今頃は鹿島と名古屋で首位争いしていただろうに
280名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:43 ID:TQ+koMZWO
>>186
第二の鈴木啓太か
281名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:49 ID:19RaNQW50
>>266
名古屋相手に圧倒するのは難しくない
京都ですら内容では押してた
ただそれが実際の勝ちに繋がらない
282名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:53 ID:BcEAKqpF0
勝ち点7差はでかいな
2試合負けてもまだ勝ち点1上回る
283名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:18:57 ID:EfaK/DJO0
東京勝ち点めちゃやべえ・・・

大黒はもはや疫病神だな。
284名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:02 ID:idSlS8Gr0
森重またやらかしたのか
285名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:13 ID:1JY+YZWS0
>>237
今回は本当に知らなかったからなあ
一応明日にでもメール入れておこう
残念
286名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:13 ID:qfV5/vrF0
点が入るリーグはレベル低いのかよ
世界最強のプレミアリーグはアホみたいに入るけど
287名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:18 ID:Xe/oRINX0
4コーナー馬なりで回ってきたら7馬身差ついてました・・・・

ちょっとはついてきてくれなおもろないのおおお
うちだけJレベル超越してるから仕方ないが
288名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:35 ID:tShQaHYG0
>>276
今の鹿島ならあるいは・・・

川崎には絶対に勝てんわ
ピクシーが妥協してカウンターサッカーやるとかしないと
289名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:40 ID:JaOIcV0W0
やっと独走するチームが出てきたか
ローカルリーグなんだから本来はぶっちぎりで優勝しないとダメなんだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:19:45 ID:js2LbZGM0
名古屋は中盤を3人で固めるシステムでディフェンシブな選手が次節居ないのは
キツすぎるぞ・・・運動量あるのも小川しかいないし
マギヌン、アレックス、ブルザノビッチなんて運動量がない代表的な選手だから
なwwまぁ攻撃には定評のある選手達ばかりだけど 最後のブルゾと試合途中の小川のミドルは来週の試合への練習だったのか
これで来期名古屋はACL闘うならボランチ獲得しなきゃな。理想は運動量があり当
たり負けしないで比較的ボールも散らせる守備的選手・・・外国人か今野かな

291名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:20:00 ID:5s63h15z0
名古屋の中位力は終盤から発揮するからな。
292名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:20:18 ID:k1Mw1IZF0
なまじ成功体験がある事がかえってアダになってるような気がする、城福。

さっさとゴールさせた方が良いよな。
重症度合いについては神戸より酷い訳だし…
293名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:20:19 ID:DypRYL3w0
853 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 21:19:52 ID:uzytNf720
練馬区長殿!我が町に緑はイラナイ
http://imepita.jp/20100912/670520



瓦斯はこんな弾幕出してる場合じゃないんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:20:24 ID:OI2d9XWz0
今は頭一つ抜けてるけど鹿島は毎年秋以降に盛り返すからな。
毎年リーグ終盤に盛り返すのはアジアCLとナビスコすぐに敗退するから。
んでその空いた日程分で充電し終盤にスパート。もうこのパターンいい加減飽きたから何とかしてくれ。

アジアCL
2008(決勝T一回戦敗退)
2009(決勝T一回戦敗退)
2010(決勝T一回戦敗退)

ナビスコ杯
2008(準々決勝敗退)
2009(準々決勝敗退)
2010(準々決勝敗退)

さすがに「わざとか?」って勘ぐらざるをえない。
オリヴェイラはフィジコ出身だしね。
295名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:20:26 ID:YmR961ZI0
このまま名古屋が優勝するとは誰も思ってない

という事は優勝しちゃうのか・・
296名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:21:01 ID:tShQaHYG0
>>290
試合見ればわかるけどマギヌンは結構守備してるぞ
三都主はアピールに必死、ブルゾは論外
297名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:21:10 ID:s6MWyidz0
味スタ糞試合すぎワロタ
298名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:21:33 ID:M0QHpINg0
J1で突っ走ってそのまま優勝とか何年も見てないからな
299名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:21:43 ID:9YC0lNJU0
瓦斯がJ2行くなら、ピクシーが今野を口説かないと。

でも今野って、ピクシーとか好きじゃないとか
言ってのけそう。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:21:49 ID:bt/XaFn/0
>>290
もう30だが桜のマルチネス獲りに行くか
301名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:08 ID:jUW0zWfH0
FC東京は街にホームって感じがでてて印象よかったから
落ちないでほしいなぁ
客もそこそこはいるし
302名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:13 ID:mVanleQuP
涼しくなって選手が動けるようになったら名古屋も厳しいぞ
他が夏で動けなかったからこそパワーサッカーで押せたんだから
303名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:28 ID:95pGIrc/0
下位相手に発動しない今、名鯱には中位力は過去の物となった。
これからは清水・劣頭が中位力を受け継いでいくであろう・・・。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:43 ID:tShQaHYG0
>>299
今野来たら直志OUTか?
それはそれでなんか嫌だな
305名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:50 ID:0/wgpG+40
独走すなあ
306名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:22:56 ID:h14xJJZu0
>>302
残暑は今月いっぱいまで続くよ
307名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:23:06 ID:HeYqwjedP
森重、岩下、森

この辺代表候補に入れてる奴は総じてアホ
もっとも前者2人を選んだ監督がいたが
308名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:23:17 ID:DXsgUimE0
浦和も東京もできもしねえカウンターの応酬でグダグダ試合
この暑さ、日程では仕方ないのかもしれないけど

ヘタクソ過ぎて泣けてくる
309名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:23:43 ID:jhaMEMj70
審判頼みの糞サッカーが四連覇しなければどこでもいいよ
310名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:00 ID:7t8aH97c0
>>290
小川、マギヌン、アレックス、ブルザノビッチ

他のチームでもレギュラークラスじゃね?
311名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:01 ID:ijbxrai40
瓦斯「J2で東京ダービーやろうと思ったら相手がいなかったでござる」
312名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:02 ID:yISup3610
名古屋はなんの中位目指してるんだ
313名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:06 ID:qvR1ywkM0
>>293
我が街ってどこの街のことを言ってるんだ?
314名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:15 ID:UxSn/Il70
あの雨で
釣男の髪大丈夫だった?
315名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:21 ID:OYU7VmLN0
このまま名古屋独走だろうな
1チームだけレベルが違うわ。どんな状況でも点が取れる
正直名古屋に対抗できるチームが見つからない
316名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:26 ID:DNcusC1C0
ミスで攻守反転
と思ったらミスで攻守反転
また攻守反転

瓦斯浦和は酷すぎた
317名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:40 ID:KZXUZclI0
>>312
CWC
318名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:24:42 ID:orFnnwb50
>>293
温室効果ガスは緑に吸収されるから近くにいて欲しくないんだろう
319名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:08 ID://4e3mK50
瓦斯はほんと運が悪いとしか言いようが無いな
あと、試合後の浦和で弾幕上げてた奴ら何なの
ホント恥ずかしい。もうスタ入れるなよ
320名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:09 ID:LErWz7WW0
名古屋が取りこぼさないなんて・・・
321名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:36 ID:O/o0xC3I0
>>320
エイト取っ払い効果覿面すな
322名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:50 ID:jGucARN70
名古屋つえーな

鹿島は夏あんなに不調でもまた3位返り咲きか・・・
2位セレッソと鹿島が勝ち点は並んだけど
首位と7差に開いたか・・・
まだ何が起こるかわからんが
今年は独走状態の名古屋が優勝かな
323名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:51 ID:cbFkHe4Z0
>>206
グランパスに大勝して以降負けっぱなしかよフロンターレ
オワットル
324名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:25:52 ID:M0QHpINg0
取りこぼしようがないくらい山形がひどかったのも事実だが
325名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:26:36 ID:EEGegnK80
川崎のレナチーニョってどうしたの? 
もうどっか移籍しちゃったの?
326名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:26:36 ID:0lfXEYac0
>>294
少なくともACLに関しては普通に実力で完敗してたよ3年とも
Jにないレベルのフィジカル強い相手にはあっさり負ける印象
327名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:26:53 ID:DXsgUimE0
瓦斯鈴木のヘタさはピッチ上で群を抜いてたな
カウンターの目をことごとく潰してた

碌なトラップできずに敵に渡すなら飛び出してくるなよ
328名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:02 ID:jkY+zODw0
東京の試合観てないけど、平山まだ使ってるの(w。
もうあきらめろよ。
玉田はなんだかんだいって決めるしねえ。
329名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:12 ID:DlUgbHnU0
>>324
昨シーズンも山形は上位からは全然勝ち点稼いでないからな
でも残留争い組から確実に稼いでる
330名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:15 ID:xHQ06/8K0
森重のファールは最初見たときは厳しい判定に見えたが、
スローで見たら納得のファールだった。
後ろから足刈ったらそりゃPKよ。

雑誌なんかでも森重を代表に推す声がちらほらあるが、
ここまでやらかすDFはとても代表じゃ使えないだろう。
331名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:34 ID:DXsgUimE0
>>325
ポルトガルへ高飛びしますた
332名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:45 ID:bt/XaFn/0
磯村 田口 福島

若手厨の胸が熱くなるな
333名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:46 ID:O/o0xC3I0
粛々と残留を目指すチームだからなぁ、山形は
334名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:47 ID:CNGPmFw90
中日が勝った日にグランパスが勝つとは・・・
335名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:27:49 ID:jUW0zWfH0
>>308
稲本がJに戻ってきて運動量の落ちる夏場の試合やって、
「お客さんはこういう試合みてておもしろいのかなとすごく思う。」というぐらい
336名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:00 ID:rBvajjQu0
>>325
ポルトガルのチームに移籍しました。チームと衝突。
337名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:05 ID:TLNF3RC40
J1昇格してから雨・雪と天候が崩れた時の山形はほとんど負けたことがなかったらしい
どしゃ降りの今日、グランパスは勝ってしまった
338名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:08 ID:EEGegnK80
>>331
もう日本にいないのか
結構好きだったんだけどな
339名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:24 ID:G3gSZUn10
今日の名古屋は強かった
340名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:33 ID:h14xJJZu0
グランパスがとうとう優勝しそうだというのに
中日も優勝して結局名古屋では空気

こういうオチか
341名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:28:52 ID:5xRjDuuz0
>>322

セレッソと鹿島が直接対決でひきずり落とさないと名古屋圧倒的に有利だね
342名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:29:23 ID:4PUaSvhq0
>>334
豊田社長が取締役に入ったから
メディア戦略のところを何とかせんといかんよ。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:29:44 ID:G3gSZUn10
562 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 21:09:48 ID:blH6a7iu0
勝点到達計算表(勝-分-敗) 勝点基準:試合数×2±5
残り試合数12

名古屋   桜・鹿    清水     脚・横    川崎
8-2-2 73 11-0-1 73 11-1-0 73 12-0-0 73 ------
8-1-3 72 10-2-0 72 11-0-1 72 ------ 72 ------
8-0-4 71 10-1-1 71 10-2-0 71 11-1-0 71 12-0-0
7-2-3 70 10-0-2 70 10-1-1 70 11-0-1 70 ------
7-1-4 69   9-2-1 69 10-0-2 69 10-2-0 69 11-1-0
――――――――――――――――――――――――
7-0-5 68   9-1-2 68  9-2-1 68 10-1-1 68  11-0-1
――――――――――――――――――――――――
6-2-4 67   9-0-3 67  9-1-2 67 10-0-2 67  10-2-0
6-1-5 66   8-2-2 66  9-0-3 66   9-2-1 66  10-1-1
6-0-6 65   8-1-3 65  8-2-2 65   9-1-2 65  10-0-2
5-2-5 64   8-0-4 64  8-1-3 64   9-0-3 64   9-2-1
5-1-6 63   7-2-3 63  8-0-4 63   8-2-2 63   9-1-2
344名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:30:46 ID:1JY+YZWS0
>>314
大丈夫だよ
全然禿げてないじゃん
345名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:30:49 ID:v6MXq3ot0
名古屋が優勝なんてありえん・・・
下位チームに勝ちまくって、勝ち点3稼いでるだけじゃねーか

川崎や鹿島には手も足出ないくせによ・・・
346名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:31:12 ID:G3gSZUn10
シーズン序盤はダニルソンいなくても勝ってた。
だけどダニルソンの代わりに出場した中村が出場停止。吉村は怪我

どーするんでしょ
347名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:31:14 ID:oDi5QG+g0
>>23
あからさまだろw
足で巻いてんぞ
348名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:31:18 ID:0xdPDELJ0
>>102
お前が盛り上がるかどうかなんか知るかよ。
馬鹿じゃねーの。
盛り上がり云々いうなら毎年J2上がりを優勝させりゃいいだろボケが。
349名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:31:25 ID:sRE/uAte0
   ノヽ-'^ヽ、
   i  ∧  `ヽ、 ,ノi          ,----‐‐‐------、
.   |  i゙ ゝ   `i 'i        (⌒ー⌒⌒,ww⌒ー^7
   i゙  :、 ゙ー,   i` ノ        ゙Ei゙゙、ニニ/  /"三ミi
.  |゙   ゙ー-、 ヽ、ノ /"i         E!;-、w';-、 ノ‐‐;‐-゙i
   i'   i´r::`:、 r'::゙i .|       _,!゙in ∨n ゙i'  i' i^) |
.  |  iヽ|. i::rji∨i::rj ,!___    (6! l:」」 !::」 ,!   ゝ` ゝ
.  |  | ``ー‐''´``ー'´   ヽ、  ,、( (_)⌒__ノ,!ノ.  ゙i 「J2で東京ダービーが出来るのう」
   i  ゙:、 ゙iヽ、        丶 i  i'ヾ、彡'ヾ、ヽゝ"     |
   ゙:、  ゙:、゙:、 `゙ー‐‐< ゙̄ヽ、ノ ノノ `ヽ、_ノ゙`     ,!ノ i
   /ヽ、 \゙ー‐--‐''フ     '"i ;'  `ー‐'     ノ⌒ヽ
  /:::::::::;'::`゙`==='''''´ヽ      ,!ノ        /ノ、   i
  i':::::::::::i  京 セ ラ i ゙i     ノ彡'      ,/´  i    |
「FC東京はちょっと酷すぎるな」
350名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:31:54 ID:tShQaHYG0
>>348
キレすぎだろ
351名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:10 ID:RQrqR5kn0
名古屋次節ボランチ3枚全滅とは・・・。
トゥーリオをボランチに上げて、CBを増川と竹内に任せるのかな。
352名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:14 ID:159kvYcn0
名古屋はこれだけ補強して優勝できなかったら巨人並の笑い者
353名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:42 ID:nWfz2lzIP
これで浦和は4戦負けなし
354名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:47 ID:G3gSZUn10
ボランチ、サントスかもな
355名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:56 ID:9XyIXwZZ0
>>340
最近はそうでもないよ
お正月の中日新聞のスポーツ特別版なんか昔は中日一色でグラは申し訳程度に1Pって感じだったけど
同じくらいの割合になってきている
まあ他のスポーツ(女子レスリングとかフィギュアスケートとか)もとりあげるようになったおかげかもしれないけど
356名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:33:12 ID:5MN45+ex0
調布で人身事故あったせいで京王線がとまって
かなりのスタ難民がでてるとかどうとか
357名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:33:36 ID:G3gSZUn10
>>345
7位の川崎には2敗してるが、
5位のガンバ大阪に2勝してる
358名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:33:44 ID:0lfXEYac0
ただし首位独走すると審判の神(糞審判)の捌きが下るのがJリーグの特徴でもある

>>343
もう勝ち点70まで到達できそうなのは名古屋だけだな・・・
そこまでいったら逃げ切っちゃうだろう
359名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:00 ID:NlIbCJ/+0
>>345
は?
360名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:02 ID:tShQaHYG0
>>355
1面にはならんわな
361名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:14 ID:1JY+YZWS0
>>345
その鹿島や川崎はグランパスの勝った相手に負けてたりするんだよね
362名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:19 ID:DXsgUimE0
>>351
千代反田は怪我か
怪我じゃなくても竹内が出るんだろうけど
363名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:34 ID:7WE9PaAnP
>>330
森重は反射神経悪いっていうか、出足が遅くね?
それがファウルの多さに繋がってる気がする
364名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:41 ID:MKx8tCWh0
名古屋はダニルソンの穴を誰で埋めるんだ?中村も累積だし。
サントス、ブルゾじゃ守備面で穴あきまくりだろう。
まさかの花井ボランチ?
365名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:46 ID:s6LPVHN90
>>340
W優勝パレード、正月ぐらいにピクシーと落合の対談番組とかそういうイベントがどうせあるだろ。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:34:49 ID:FyZCRPDJ0
>>349
いつの間にそんなAA出来てんのかw
367名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:35:16 ID:9XyIXwZZ0
>>360
それは(´・ω・`)
でも日程被らなかったらちゃんと一面カラーで掲載してくれる・・・はず
368名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:35:24 ID:MfLmyZ/v0
今こそ秘密兵器CB花井発動の時だろ
俊さん程度ならダブルハットトリック食らうくらいで済む
369名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:35:29 ID:G3gSZUn10
ダニルソンは2週間で手首なおせ。
痛そう
370名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:12 ID:QaHolDj+0
森重ってどういう種類のファールする奴なの?
頭が足りないタイプ?
それともドヤ顔でマリーシア披露するタイプ?
371名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:12 ID:MVY7h9DC0
足踏み見逃さず差を広げるとか名古屋じゃねーw

鹿島の追撃を抑えきれるかが焦点になるな
372名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:17 ID:js2LbZGM0
>>310
もちろん ただ4−3−3の中盤は全員にある程度の運動量と守備が求められる
から同時起用はムリなんだよね アレックス以外は攻撃的なポジションで生きる選手だから だからこそ直志とダニルソンの出場停止は痛いんだよな〜
あとそれで守備的な選手がいなくなるってのも問題なんだよな吉村が離脱中とはいえ。サブは攻撃の選手は豊富だがいかんせん守備の選手が・・・
来期のボランチ補強は必須だな 現実的にいえばマギヌンかブルゾを切って守備的ボランチ
かな
373名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:17 ID:xreLG2gx0
>>360
まあ、鯱が優勝するとして、その頃には日シリもとうに終わってるから特に問題はない
374名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:44 ID:TphlIjcx0
>>345
下位に負けてるチームよりましだろwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:44 ID:5MN45+ex0
トーチュウとかグランパスよりも瓦斯推しだよね
376名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:36:48 ID:PNvxkAkoP
フロント優秀、監督ビッグ、選手豪華
名古屋だけJプレミアリーグ
377名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:09 ID:DXsgUimE0
>>330
瓦斯の選手達も納得のPK
一人も抗議せず
378名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:18 ID:2QsdP8Gq0
京王線止まってんのか
味スタ行かないでよかった。試合内容も酷かったし
379名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:29 ID:j64ECT+B0
劣頭の中傷弾幕まだー?
380名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:31 ID:IdgPu0720
約2勝差か

>>354
福島ってのはダメなん?
381名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:33 ID:5MN45+ex0
>>370
主に肘うち系とアフター、頭が足りないタイプだな
382名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:37:51 ID:+MqKD46Y0
>>356
昨年「試合終わったら、歌ってないで15分以内に帰れ!」
今年「京王線人身事故なんで帰らないで!でも、照明は消します」
383名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:01 ID:h14xJJZu0
>>375
そら東京中日だからなー
384名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:22 ID:MVY7h9DC0
花井ボランチとかサントス使うほうがはるかに守れる結果になるぞw

>>370
審判の目の前でユニ引っ張って倒そうとしてんのに相手のファールアピールしたり
ペナルティエリアでバレーボールする奴
385名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:30 ID:MKx8tCWh0
>>372
山口慶を切ったのは正しかったの?
386名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:39 ID:HYHIDuaN0
なんかJFKは覚悟決めてた様なコメントだったな
やめるんじゃないか?
387名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:42 ID:G3gSZUn10
ダニルソン、中村直志の警告がいっぺんに来るのと
別々にくるのどっちがいいんだろうな?
388名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:38:43 ID:js2LbZGM0
>>296
わかるんだけどマギヌンは効果的な守備してないんだよな
悪くいえばアリバイ守備というか ダニルソンと直志がいるからこそマギヌンも
生きるわけだし
389名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:39:02 ID:DXsgUimE0
森重はファウルの前にも肘打ち連発だったな
原口には相当手を焼いていた
390名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:39:07 ID:CNGPmFw90
名古屋は川崎以外雑魚だな
391名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:39:13 ID:oDi5QG+g0
マジで森重やばいぜ。周りもコーチとかタックルの仕方教えてやれよ
392名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:40:08 ID:CKC8rv600
そういや浦和がPKで勝ったのに買収って言い出す奴がいないんだな
393名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:40:33 ID:HYHIDuaN0
>>392
まあ完全にPKものだったし
394名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:40:44 ID:MVY7h9DC0
>>392
あのPKではねw
395名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:40:45 ID:js2LbZGM0
>>385
正解かな いかんせん山口は展開力が皆無だったし吉村と直志と比べたらどうしても
見劣りするしね
396名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:14 ID:wN6nCxX90
>>25
こんなことしとるからだ
397名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:16 ID:j64ECT+B0
>>392
あれはいくらなんでもPK
森重が馬鹿なだけ
398名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:32 ID:gBhPzzHb0
森重で勝ち点どんだけ落したんだろうか
399名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:41 ID:DXsgUimE0
>>310
小川は今はJ2レベルだろ
名古屋は花井をきっちり育てろよ
400名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:42 ID:7WE9PaAnP
>>387
まあ相手次第だろうけど、揃っていない方がマシかもね
名古屋は勝ち点に余裕あるんだし、他の選手が無理しなければだけど
401名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:53 ID:4VU0sddl0
大分で森重以上にカードが多かった上本はクルピに猛指導されて、
めちゃくちゃクリーンな選手になってるぞ
402名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:41:55 ID:6flkgC4b0
>>196






なるほど、確かに
403レス流し ◆EW.607NKIwoU :2010/09/12(日) 21:42:16 ID:UZX1cGTdP
test
404名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:42:22 ID:2cc4PMDN0
>>323
そういう呪いとしか思えないな
405名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:42:26 ID:K+R2a/uG0
名古屋の東新町商店街は「がんばれドラゴンズ」一色ですわ。寂しい
406名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:42:27 ID:QnjP6VkwP
浦和は来期もしかすると来るぞ
田中原口と若手が結構使える感じになってきたし
柏木はやっぱセンスある
細貝は強化版鈴木啓太
スピラも悪くない

センターバックの相方と外人の補強に成功すれば
一気にブレイクしても不思議じゃない
407名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:42:40 ID:Wj9hwljk0
大分セールお買い上げ商品

名古屋:金崎
広島:西川
桜大阪:高橋、上本、清武
瓦斯:森重

買い物下手はどこでしょう
408名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:42:54 ID:0lXTVatt0
取れなくてよかった森重

取ってよかったスピラノビッチ
409名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:43:03 ID:xreLG2gx0
長友を笑顔で見送ってた連中って、今どんな気持ちなんだろう?
410名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:43:14 ID:whi3b8fbP
瓦斯はどうしちゃったのかな?
411名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:43:24 ID:o3a+1aA2P
>>394
てか浦和ホームでやった前半戦は宇賀神がとったPKで1-0だったんだけど、
そのときも森重が与えたPKだからな。
勝ち点10くらいは森重のチョンボで失ってます。
412名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:43:26 ID:0nWfMgpsP
>>274
走りっぱなしがいいとでも?
413名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:43:27 ID:O/o0xC3I0
>>407
むしろ桜の買い物上手度が異常
414名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:44:10 ID:MwcpffaOO
瓦斯やべーなと思ったが、対抗馬がけさいと神戸じゃ大丈夫そうだな、つまらん
415名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:44:52 ID:ql/1eH+30
山形 vs 名古屋 ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=dPbVaUKuVb8
416名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:45:10 ID:ZWIFiuOK0
浦和はものになってきたな
圧倒的ではないが
417名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:45:47 ID:EKrjOZZgP
>>290
改行酷すぎて縦読み探しちまった。
418名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:45:54 ID:s6MWyidz0
モニモニ「森重ざまぁw」
419名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:46:14 ID:gqVN72n70
>>179
わかったからJ2で優勝してこい。
自惚れクラブいらね。ヴェルディのがまだ期待できるレベル。
大黒も戻って丁度いいんじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:46:42 ID:BmAMhLG30
>>392
そう言えばそうだなこんな状況
森重の力すげえ
421名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:46:44 ID:5Hl9aaQh0
まさか東京が降格するとはね。
降格試合はホームでたのむよ。
見に行きたいかさ。
422名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:47:12 ID:KZOEejA+0
今年の名古屋の強さはホンモノだな
全盛期のレッヅのような強さがある
423名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:47:36 ID:diS3ZrP80
946 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 21:42:34 ID:wTwXjYxs0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00095509.html

これは他山の石として晒しておこう
424名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:47:46 ID:+MqKD46Y0
>>413
桜は「チーム構成とか一切考えずに、欲しい!と思った選手を獲りに行ったらこうなった」って補強終了時にGMが言ってたな
425名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:47:46 ID:QnjP6VkwP
>>416
今日もバーに当たった3本くらい全部決まってたら負けてたけど
そういう内容的なもんじゃなくて
チーム全体の闘争心みたいなものが格段に泥沼期よりもアップしてた
あのいつもシュート外して不安そうな顔してた原口も割りとキリっとした
表情出せるようになったんだなぁ
426名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:47:57 ID:+xePMkrG0
>>422
釣男仕様なのかねえ
427名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:48:48 ID:qg72U2Xt0
>>418
でも茂庭も去年は全然良くなかったから、出て行って良かったんだよ
むしろ、出してくれたことに感謝
428名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:48:56 ID:DXsgUimE0
浦和は前線の連動が少ないな
ポカーンと突っ立ってるやつが多すぎ
テレフォンパスばかりでつまらない
429名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:49:42 ID:QaHolDj+0
マギヌンって
ボール蹴るの上手いだけの選手だよな
死ぬほど上手いけど
430名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:49:54 ID:Nb6YMaGg0
>>426
あれは便利だよ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:51:20 ID:j64ECT+B0
森繁は山下みたいなもんだろ。
PK与えといてニヤニヤとか審判にも印象悪いだろうな。
瓦斯サポは発狂ものだあれ。
432名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:52:47 ID:gqVN72n70
>>328
年間10得点超えたのが6年前で、今年ももちろん無理な玉田君が何言ってるの?
433名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:53:15 ID:JaOIcV0W0
釣男を出した浦和ってほんと馬鹿だな
434名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:04 ID:whi3b8fbP
瓦斯って上がってから降格したことあったっけ?
瓦斯サポは相手が神戸や仙台だからとは言え
もっと切実に騒いだ方がいいんじゃないか?
435名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:08 ID:4+3rhhB60
このまま名古屋が優勝したら、代表監督はストイコビッチという話しがもちあがるんじゃないか。
ザックは早晩バケの皮がはがれそうだし。
436名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:14 ID:uW0D8c1u0
>>407
仙台:フェルナンジーニョ
瓦斯:前俊
を追加で
437名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:16 ID:Vp0tkkdQ0
>>427
モニ復調の兆しがあったのに、キリストから神罰の名を借りたエルボースマッシュをくらったんだよ
438名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:18 ID:MfLmyZ/v0
ポジション放棄してどうでもいいところで鬼キープする玉ちゃんは既にFWではないのだ
だから年間0ゴールでも最悪ノープロプレム
439名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:19 ID:R9xASLEJ0
また森重がやらかしたのか・・・。
森重絡みで勝ち点取り損なった試合が今季だけでも4,5試合はありそー。
440名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:54:57 ID:t2thno8fP
>>406
ないな
お互いレベル低いよ
今日の試合は
441名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:55:25 ID:5MN45+ex0
442名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:55:51 ID:CKC8rv600
>440
BSで見てたら、もう勝ち点3の押し付け合いって感じの試合だったな
443名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:56:04 ID:O/o0xC3I0
>>441
なんという完璧な証拠写真
444名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:56:47 ID:l1GIyJsu0
>>441
これはw
445名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:56:53 ID:MfLmyZ/v0
>>441
今野のやっちゃたよ表情が見事
446名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:56:59 ID:6trE+o/F0
結局放り込み糞サッカー指向チームしか
優勝できないのがJリーグ

その原因は糞熱いなかゲームを
やらねばならない
春秋制だから

秋冬にしなければ日本サッカーの未来はない
447名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:57:00 ID:qg72U2Xt0
>>437
そういえばそんなこともあったね
448名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:57:09 ID:tCHG1Hwl0
今日の名古屋戦のハイライトは
八塚のピクシー大補強宣言の報告だな
449名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:57:36 ID:PnuoOa+y0
>>441
ここからどう動いても脚はボールには行かないな
450名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:57:50 ID:ylvZAaNt0
瓦斯が泥沼化してんなぁ
そして知らないうちにガンバが持ち直してるし
451名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:58:05 ID:JZcZk8EC0
>>445
確かに今野の表情がw

しっかし、森重の頭の悪さは異常
反省するって能力が欠けてるんじゃないか
452名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:58:17 ID:uW0D8c1u0
大分からの購入リスト探してきた。

名鯱 金崎
桜大 清武 高橋 上本 家長
広島 西川
瓦斯 森重 前田
仙台 フェルナンジーニョ
神戸 エジミウソン 
大宮 深谷 坪内
京都 鈴木
453名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:58:44 ID:Vp0tkkdQ0
>>434
ないよ。てか普通に焦ってます。
JFKの代わりのメドがたってないだろう、うちのフロントじゃ。てのが正直なところ
454名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:58:44 ID:qq7r9OFD0
>>407
桜が当たりすぎる
455名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:58:48 ID:fs3nm7J2P
瓦斯は平山入れて放り込んだ方がチャンスできるよね
456名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:59:05 ID:MVY7h9DC0
>>441
カメラマン決定的な仕事だなw
これ見て買収だっていう奴はおかしいレベルw
457名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:59:22 ID:9YC0lNJU0
>>435
そうは問屋がおろさないんだぜ
458名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:59:33 ID:v5lK/r9FP
>>455
FC東京の問題点は決定機より決定力だ
459名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:03 ID:MfLmyZ/v0
>>455
まあ、平山も勝手にサイドに開いちゃうから全然意味無いんだよな・・・
センターにいろって城福が言えばいいのに
460名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:18 ID:JZcZk8EC0
>>452
茂庭をクビにしてセレッソに追いやった瓦斯
大分の選手の中から森重を獲得した瓦斯
461名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:23 ID:GXX3qY6s0
>>438
俺は今でも2年前玉ちゃんがあと3点取ってくれれば優勝できたと思ってる
462名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:30 ID:DNcusC1C0
>>441
何でこれ足出しちゃったのw
463名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:33 ID:6trE+o/F0
>>451
彼にはどうにも
自分が今フィールド内のどこの場所で
プレーして居るのか
まったく把握できていないようですね
464名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:38 ID:MwJ7QBP20
この時期名古屋が首位とかありえなくね?
465名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:00:59 ID:159kvYcn0
桜の四人はシャムスカで守備を、ポポビッチで攻撃を鍛えられた猛者
桜の躍進は完全にこいつらの功績
466名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:01:06 ID:3jBT65s50
ヒーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーー
名古屋ビクトリーーーーーーーーーーーーーーー
467名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:01:22 ID:+QNm8H4p0
まさか名古屋が優勝する日がこようとは
468名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:01:24 ID:G3gSZUn10
セレッソ大阪って大型補強だよな、さりげなく
469名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:01:31 ID:qvR1ywkM0
>>452
良い選手多いな
何で落ちたんだ?
470名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:02:40 ID:6trE+o/F0
>>469
ピッチのせい
471名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:02:42 ID:9YC0lNJU0
>>464
あり得ない。
鯱サポも正直戸惑っている。
この時期独走とか夢見ちゃいそうだ。
472名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:02:48 ID:8EyKbLkmO
浦和サポが試合後に「祝!J2で東京ダービー」「うなだれる飛田給」て横断幕出してたw
473名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:02:51 ID:159kvYcn0
ついでに言うと完全に終わりかけてた家長を再生させたのもポポビッチ

>>469
そりゃ14連敗もすれば普通は落ちる
芝と怪我人とシャムスカ解任が遅れたせい
474名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:02:54 ID:AXZ6p8BQ0
勝ち点差7か
10は無いと安心できんな
475名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:03:22 ID:jGucARN70
闘莉王を追い出した
浦和は確かに今頃涙目だろう
ワシントン追い出したとき同様に逃した痛手はあまりにデカいな
476名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:03:25 ID:Gr25UHPY0
>>441
PK判定が正しかったかどうか、これで検証完了かw
477名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:03:39 ID:o3a+1aA2P
瓦斯は梶山が上がったら決定機作れるのに全然上がんないよな。
やっぱ後ろのスペースが気になって上がれないんだろうか。

羽生と鈴木が駄目っぽいから、徳永と椋原でなんとか最終ライン作って、
ボランチに戦力を集中させるしかないな。
478名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:03:41 ID:MfLmyZ/v0
>>469
怪我人戻った最後の10節くらいは負けなしだからケガさえなけりゃ普通に今年もJ1いたはず
479名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:03:48 ID:OoizuAtX0
>>455
真ん中にはらせてハイボール競らせてまわりを大黒が衛星するのが理想

でも現実には真ん中で競っているのが大黒

もうなんとかして
480名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:04:03 ID:EHkd6fQA0
大分って、芝いじらないで、そこそこの成績残してたら、借金ばれなかったのかな?
481名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:04:10 ID:xHQ06/8K0
>>468
節操のない補強しやがるって皆に失笑されてたじゃん。
結果的にすべてうまくいってるから、
見たかこの野郎、と思ってるだろうな。
482名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:04:36 ID:uW0D8c1u0
>>441
今野の「え?そこ行くの?」みたいな顔が…
483名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:04:39 ID:CKC8rv600
>441
なんていうか、こう
エリア内でやるプレーじゃないよ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:05:07 ID:vsUOAcsg0
>>475
まだ若いスピラが獲れてホクホクです( ^ ^ )
485名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:05:16 ID:7t8aH97c0
ピクシーが瓦斯の選手に興味
486名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:05:41 ID:9YC0lNJU0
ところで優勝パレードはどうしたらいいんだ。
馬とか、準備できてんのか。
487名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:20 ID:ip1bKybP0
グランパスとドラゴンズがW優勝したら
名古屋の経済効果1兆円だとよ!
488名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:33 ID:eL6qg3LW0
>>446
雪降らない海外にいけカス
489名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:34 ID:6trE+o/F0
>>475
ほとんどのレッズサポは
そんなこと全然思ってない

何故なら
今の方が観ていて楽しいから
490名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:43 ID:qDtQ8kEs0
優勝は鯱で決定か
あとはACL出場権争いと残留争いだけが楽しみ
491名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:45 ID:j64ECT+B0
森重を代表とか叫んでたアフォとかどこのどいつよ
492名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:06:50 ID:P4yKiEyC0
大黒はポストうまいよ
493名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:07:11 ID:MVY7h9DC0
>>485
そりゃあそこが落ちるとなったらすさまじい草刈場になるだろうが…

どこにも森重だけは手を出すなといいたいw
494名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:07:28 ID:QnjP6VkwP
>>477
梶山はスピードないからなぁ
いくら技術あっても身体的ハンディがそういう部分で出てくるよなぁ
猛スピードで激しくアップダウンできる身体能力が
センターハーフには必要なのだろう
495名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:08:12 ID:7WE9PaAnP
>>492
大黒がポストして、じゃあ誰が点を決めるのかって話になるんじゃね
496名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:08:34 ID:3o4gmFiI0
あと何試合残ってるの?
野球で言うマジックだとあとどれくらいなの?
497名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:08:34 ID:+Ern1dcu0
マリノスはACL出場になれば少しはまともな補強をしてくれるのかな
498名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:08:53 ID:bls3Zt0D0
第22節(12日)
47 名鯱○
46
45
44 
43
42
41
40 桜大△ 鹿島○
39 清水●
38
37 横鞠○ 脚大○ 
36
35 川崎●
34 新潟●
33 広島△
32
31 浦和○
30
29
28 山形● 
27 磐田○
26
25
24 大宮○
23 
22 
21 東京● 仙台● 神戸●

14 京都○ 湘南●
499名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:08:57 ID:OoizuAtX0
実際 今ちゃんと羽生はしかたない 高給取りだから
ほかにだれほしい?梶山も使いにくいぞ
500名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:09:19 ID:MVY7h9DC0
>>495
そりゃ石川がバーに当てて終了だろう
501名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:09:28 ID:BPsMyXzH0
新FC東京の歌♪

僕らには夢がない〜
希望がない〜
そして持病がある〜
502名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:09:28 ID:DXsgUimE0
>>489
あのサッカー楽しいのか?
503名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:10:30 ID:JZcZk8EC0
>>498
大宮さんのラインコントロール
504名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:00 ID:Ism/77I70
>>413
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00038700/00038739.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00038700/00038739-B.jpg
得意なことは「すき間に座ること、賢い買い物」


確かに。
505名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:16 ID:dpj/9aKm0
残り5試合?
506名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:40 ID:ip1bKybP0
>>496

マジックなら…








マッキー。
507名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:55 ID:ijbxrai40
>>335
マジで春秋制は一度でいいからやってみて欲しい
犬飼とか、そういうのはどうでもいい
508名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:56 ID:OoizuAtX0
浦和もポンテ退団+田中達どうにかすれば かなり人件費スリムになるんでね?
フィンケはコストカッターだったのか
509名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:11:59 ID:whi3b8fbP
>>497
鞠にそんな奇跡起こせないと思ったが
いつの間にか2位と勝ち点差3かw
510名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:12:13 ID:j64ECT+B0
試合前に劣頭サポが瓦斯のチャントの替え歌を歌いながら行進してたんだよな。
まさに替え歌通りになっててワロタww
511名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:12:38 ID:DNcusC1C0
>>502
放り込み一辺倒のサッカーしか知らない人からしたら、新鮮に映るんじゃないか?
放り込みやった方が順位上がりそうだけどなw
512名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:12:43 ID:pCQFqwTK0
ガスは、平山に真ん中で張らせたらダメなのか?
できもしないことをやろうとせずに、シンプルに攻めた方がいいよ。
513名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:12:43 ID:+GYO/y+S0
平山はJ2でも通用しないなw
JFLでも役に立つかどうかってレベル
514名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:06 ID:Bga9Frw20
大黒の飛び出しうますぎだろ。
ああいうのはやっぱり才能なんだろうな。

まあパスがそこに全く来なかったけど…。
515名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:19 ID:jGnG5HDJ0
>>496
3位以下にもまだまだ優勝の可能性が残っているので、
マジックなんて点灯しないですw
516名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:22 ID:5MN45+ex0
>>512
張らせようとしてるのに本人が勝手にサイドに流れるんだよ
517名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:32 ID:o3a+1aA2P
>>509
最近天野が役に立ってて凄く嬉しい。
このまま山瀬の好調が続けばACLあるね
518名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:51 ID:OoizuAtX0
>>512
たぶんそれが正解
フリックオンうまいしね

でもその正解をだれもやろうとしないんだよな
サイドでクロス上げておまえ中に誰がいるのかと
519名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:13:59 ID:vsUOAcsg0
>>508
田中達也は複数年契約がまだ残ってる
それでもポンテを切れば京都なみの人件費まで安上がりにできる
520名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:14:00 ID:7NYpueZ+0
瓦斯の対浦和戦成績

2010/09/12 J1 第22節 H ● 0 - 1 味スタ ←今日
2010/03/14 J1 第2節 A ● 0 - 1 埼玉
2009/11/08 J1 第31節 H ● 0 - 1 味スタ
2009/03/14 J1 第2節 A ● 1 - 3 埼玉
2008/08/16 J1 第21節 H ● 0 - 1 味スタ
2008/07/05 J1 第15節 A ● 0 - 2 埼玉
2007/08/25 J1 第22節 A ● 2 - 3 埼玉
2007/06/17 J1 第15節 H ● 0 - 2 味スタ
2006/11/26 J1 第33節 H ▲ 0 - 0 味スタ
2006/08/12 J1 第17節 A ● 0 - 4 埼玉
2006/05/17 ナビ杯 予選(5) H ▲ 0 - 0 味スタ
2006/03/29 ナビ杯 予選(1) A ● 0 - 2 駒場
2005/12/10 天皇杯 5回戦 A ● 0 - 2 愛媛陸
2005/08/20 J1 第19節 A ● 1 - 2 埼玉
2005/04/16 J1 第6節 H ● 0 - 2 味スタ
2004/12/19 天皇杯 準々決勝 A ● 1 - 2 埼玉
521名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:15:10 ID:tgM15hs/0
>>520
今年の2試合は両方森重の与えたPKですなw

森重△
522名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:15:30 ID:xreLG2gx0
>>507
毎年やってないか?
523名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:15:53 ID:OoizuAtX0
森重は89分間存在感を示すが1分間で致命的な仕事をする
もう大ババ引きましたよ
524名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:15:55 ID:RQrqR5kn0
>>441
シュートコースをふさぐスライディングでいいはずなのに、なんでこう足を刈りに行くのか・・・
525名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:16:43 ID:xHQ06/8K0
>>521
去年の対名古屋の松代みたいだな。
526名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:16:51 ID:MVY7h9DC0
>>499
たぶん大黒は相当ほしがられるんじゃね
527名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:00 ID:UadXFD/q0
森重ってTVカメラの前で「今夜はセックスしちゃうよ〜!」とか叫んでた
アタマの悪いバカという印象しかない
528名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:01 ID:LGpM5wCZ0
>>520
真っ黒やんけ
529名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:20 ID:DXsgUimE0
>>511
あれは繋いでいるというか、外でグルグル回してる
だけのような・・・
フィンケの目が光っているのか、リスクを取って
仕掛ける選手が少ないから、守備が崩れないし
原口とポンテくらいだもん

テレフォンパスの連発で何がおもろいのかよくわからん

・・・まあサポが楽しいというなら、何も言うまい
530名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:30 ID:OoizuAtX0
>>526
大黒レンタルだから こっちの懐いたまない
どうぞどうぞ
531名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:34 ID:wqU7a59O0
名古屋には金に物を言わせる最強軍団になって欲しいんだが
そういうチーム一つくらいあってもいいだろ
532名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:17:45 ID:IdgPu0720
いまNHKで玉田のゴール見たけど、相手GKの指先チッチッチは
PKって言いたかったのか?
533名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:18:07 ID:REkzW+DY0
もしかして大宮残留決定か?
534名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:18:13 ID:qvR1ywkM0
>>527
俺もその印象しかないw
535名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:18:46 ID:ijbxrai40
>>522
うん、間違えたんだ。すまない。
536名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:19:20 ID:jGnG5HDJ0
>>526
レンタルの又貸し?
537名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:19:57 ID:tgM15hs/0
大宮のオフサイドトラップが発動したということは今大宮の下にいるチームから降格3チーム出ることは確定だなw
538名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:20:19 ID:HX3fXdUw0
優しくない名古屋さま
539名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:20:21 ID:ip1bKybP0
>>532

ポケモンの技で「指を振る」。
540名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:20:25 ID:wJgFSkLl0
>>435
代表監督って、結局一番大事なのはメンタル的な仕事なんでしょ?
ザッケローニが駄目だったらば、リーグ制したならストイコでも良いと思うよ。
541名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:20:57 ID:QnjP6VkwP
>>516
平山はあのガタイがありながら接触嫌う傾向あるよなぁ
アグレッシブさに欠ける
542名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:21:40 ID:K7WW5KbE0
>>531
浦和は金に物を言わせてネタを提供するお笑い軍団
543名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:22:37 ID:7WE9PaAnP
>>541
あと、何気にボール触りたがりじゃね?
使われる役を貫徹できない選手だと思う
544名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:22:41 ID:DdvzaMLS0
ピクシー△
545名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:23:13 ID:7FzIgfm90
また森重か
546名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:23:18 ID:jGnG5HDJ0
>>542
ネタを提供するだけならまだしも、
他のクラブから主力引き抜いてネタを提供されてもねえ・・・・
547名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:24:08 ID:G3gSZUn10
>>496
M10 勝ち点でいうと30

2位の勝ち点MAXは76
548:2010/09/12(日) 22:24:36 ID:CgQ+HJA70
ガスさん、茂庭おおきに
549名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:24:51 ID:2wK7ID8k0
>>508
そんなに人件費削って意味あるのか?
もう充分下げたろ
550名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:24:58 ID:3RmBfCxXP
名古屋は次節、中村直とダニルドンが
いないから厳しいな
名古屋は選手層厚そうで実際厚いのは
マギヌンの控えにサントスがいるくらいだからな
551名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:25:52 ID:j64ECT+B0
>>527
名にそれ、いつごろの話?
552名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:26:06 ID:BPsMyXzH0
BSを見ながら浩考えた

さすがに低迷チーム同士の降格争いだけのことはある

どちらがより酷いか
どちらがミスが多いかを争う戦いだった
最近ブンデス見てたいしたことないないという意見もあったが
今日の様なゲームを見るとそんなことを言った人は赤面するだろう
j1でもさらに下を行くチームがあるのだから

けっして好ゲームだけ見て判断してはいけない
今日のような本当の糞ゲームも見たうえでJの水準を考えるべきだ
553名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:26:50 ID:9YC0lNJU0
まさかの名将木村和司くるか。

ピクシーがんがれよ。
554名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:27:10 ID:GNe/JYT/0
お、俺の知ってる中位力じゃない…だと…
555名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:27:18 ID:EKrjOZZgP
今の方が面白いと思ってる赤サポなんて殆どいないだろ。今の方が面白さの伸び代があるから釣男ら放出は仕方ないと思ってるだけで。
まあ伸び代があっても伸びてねーんだけど。
556名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:27:37 ID:QnjP6VkwP
ポンテっていつまでやるんだろな
今日見てる限りだともう1年くらいいけそうな感じはしたけど
557名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:27:45 ID:vsUOAcsg0
>>546
もはや外国人以外で移籍組みは柏木と梅崎だけ。主力引き抜きは過去の話。
558名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:28:35 ID:aGpQ/GHa0
名古屋が強いんじゃなくて、他が弱すぎる。
そもそも昇格したてのセレッソが2位にいる時点で
3位以下がいかに情けないか。
559名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:29:29 ID:jWQel/Iu0
レッズは2代目中位力目指せ
560名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:30:14 ID:OoizuAtX0
人件費ものすごかったころは毎年なんらかのタイトル争いに絡んでないと
遠からず財政破綻するって記事も読んだ気がするんだけど<浦和

高原放出や若手抜擢とかはそのへんの財務改善を見越しての戦略だと思ったんだが違うのかな
561名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:30:21 ID:QnjP6VkwP
磯貝が半端なく良かった
ていうか瓦斯も浦和も暑くて動けないのに
磯貝だけ平常気温の中で試合してる人みたいだったぞ

あれで得点力が付けば面白い存在になるんだがなぁ…
ゴール前に入っていく意識は高く持ってるっぽいけど
如何せんそこで何か出来るアイデアや技術が今はまだないくせぇ
562名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:30:32 ID:DNcusC1C0
>>556
衰えてると思うけどな
周りがポンテ頼みをやめるのと、ポンテが周りを信用するのとがセットで揃わないと
来年は厳しいだろ
563名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:30:39 ID:JyD0sbxUP
ザッケローニの次はピクシーで決まり
564名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:31:20 ID:PCGRk6gy0
>>558
名古屋の位置が中位だからな
今のJ1は終わってる
565名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:32:01 ID:qKLmK1tG0
566名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:32:19 ID:5xRjDuuz0
>>558

3位のクラブが絶望的にセレッソに弱いから
567名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:32:26 ID:2o990IQf0
磯貝??????????

568名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:32:34 ID:QnjP6VkwP
>>560
高原はJ最高年俸だっけ?
もっと早く他クラブに移籍して結果出してればW杯出れたかもしれないのに
勿体無かったよね

まぁ今更高原入れて組織作ってもすぐ使えなくなるから
若手枠確保のためってのが大きいんだろうなぁ
569名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:33:21 ID:OoizuAtX0
>>568
3年で5億だっけ 浦和サポのひと添削お願い<高原
570名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:33:24 ID:xHQ06/8K0
金かけたチームが上に行くというのは
自然なことかもしれんが、見てて楽しくはない。

ということで、新潟がんばってくれ。
571名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:34:10 ID:QnjP6VkwP
>>567
間違えたw
細貝だw

磯貝はゴルフで太った人かw
572名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:34:23 ID:YV+hiBOQ0
名古屋は中盤に安定感のある核になる日本人選手がいないのが弱みだな
小川はうまいんだがなんかプレーが軽いし
直志も良い選手だが地味すぎるし
573名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:34:28 ID:wJgFSkLl0
>>555
いかなるクソサッカーでも勝つ方が良いと思うんだよね。

オシム犬、今のガスや浦和の運動量とショートパスで繋ぐサッカーってやりたがるチーム多いけど、
結局大成してフィニッシュしたチームって無いと思う。

ガンバのパスサッカーは決して運動量に支えられてた訳じゃないし、
鹿島は確固たる土台があるし、
かつての浦和、名古屋も「ずーん」て擬音が聞こえたくなるほどのドイツ車的なチーム。
楽しいとは思わないけど、ロングボールでボコボコ殴り続ければ相手は折れる訳だし。
574名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:34:41 ID:vsUOAcsg0
>>571
素で間違いかよw
575名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:34:47 ID:BvFdBRXV0
>>541
昨季得点王の前田曰く、FWとして得点を量産できるようになったのは
マークが厳しくてボールが来なかったりチームが押し込まれて苦しいときに、
ボールを受けに下がったりサイドに流れないで、中央でじっと我慢するようになってから

当然ボールをキープしたり競り合えないタイプのFWがそれをやったら
単純に駒が一つ減ったようなものだから効果がないが、
平山なら本来それをできる素質はあるはずなんだが
576名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:35:19 ID:Nb6YMaGg0
>>561
細くしてくれ
577名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:35:29 ID:bkst9IEy0
>>558
セレッソは去年とメンバーがゴロっと変わってるんで
昇格したてとか、関係ないよ。
補強の組み合わせが上手く行ったという事
578名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:02 ID:OoizuAtX0
クルピはピースを合わせるのがうまい監督なのかねえ
579名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:jWQel/Iu0
ポンテって02年のレヴァークーゼン準優勝伝説の時はヴォルフスブルグにいたんだな
てっきりCL決勝経験者かと思ってた
580名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:11 ID:x3wlHOCn0
581名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:24 ID:2wK7ID8k0
>>573
クソサッカーやってたらジュニアに選手が入ってこない
582名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:31 ID:gqVN72n70
残り12試合で5クラブより最低3試合多く勝たないといけない。
得失点差が抜きんでない名古屋じゃ無理だな。調子乗れるのも今のうち。どっかで崩れる。
そして5クラブのうちどこかが恐ろしい価値癖を見せだず。それがJ劇場。終盤にご期待下さい。
583名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:31 ID:gAVtANBR0
>>552
この時期、この気温でサッカーやって低調な試合にならないわけがない。
ブンデスのクラブがこの気温、湿度で試合やったら見てられないレベルになる。
584名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:36:59 ID:uOlMzzdz0
城福 浩監督

我々に与えられた時間の中で、自分の能力の範囲においてやれる準備はしました。
ケガ人の多い状況でも、選手もしっかり準備をしてもらって、ピッチに立つ選手もピッチに立たなかった選手も、
全員がこの試合に向かって、戦ってくれたと思います。
選手には満足しています。もちろん足りないところがあるので点を取れなかった、
それはおそらく私の指導力が足りないという鏡のようなものだと思っています。
問題があるとすればおそらく私だと思います。

http://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
585名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:37:13 ID:G3gSZUn10
鯱の勝点47は、
第22節終了時点での勝ち点で最多(過去5年間)

ちなみに去年の鹿島も22節で勝ち点47。
過去最多

586名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:37:20 ID:9YC0lNJU0
このまま 名古屋が仮に優勝してしまうのはもう決まったことだとして、

アンチ鯱たちによるピクシー名将説流布←いまここ

ザッケローニがコパアメリカで解任

ピクシー強奪

鯱サポ以外の心ない批判にさらされる

これだけは避けたい。
587名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:37:35 ID:5aBJLyfg0
浦和は全然いいゲームはできてないんだけど、負けん気っつうか闘志が表に出てる
選手が多くて、そこが救いになってる気がした。
細貝、原口、高橋あたりはなんかもう清々しかった。
588名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:37:43 ID:0/wgpG+40
太貝の誕生秘話である。
589名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:38:25 ID:e/vMS1+v0
弱きを挫き強きを挫く

名古屋の中位力は消滅した
590名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:38:35 ID:QnjP6VkwP
>>575
日本だとCFWも組み立てに参加しないと
仕事してないとか叩かれるからなぁ

極端だけど俺はFWは前線からの追っかけとGKの競り合い
あとはゴール前に顔出すことだけやってればいいと思うわ
ゴール決めない試合はボロカス叩かれるかもしれないけど
FWが組み立てに参加してる時点でもうそのクラブは負けてるとさえ思う

だから柳沢がいくら上手くても評価できん
591名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:38:53 ID:OoizuAtX0
平山は大熊に部活サッカー強制ギプスをはめさせるしか手はないかも。
592名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:39:16 ID:v2ZG0ET70
まぁまだ試合あるし順位変動あるんじゃね
夏場稼げたという点は大きいかもしれんけど

ただここへきて7差はでかいかなやっぱ
593名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:40:15 ID:Gr25UHPY0
>>573
糞サッカーだと、先にパスサッカーやってるユースの子が自分のチームに入りたがらないらしい
パス主体のサッカーに変わらなかったら、山田直輝も別のクラブに行くことを考えていたとか…
594名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:40:19 ID:xHQ06/8K0
>>587
ついこないだまで原口は糞すぎて使い物にならなかったけどね。
今日も怪我人多すぎて仕方なくスタメンなのかと思ったら、
今までとは全然出来が違かった。
595名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:40:23 ID:OEuhwVA40
>>577
他チームお戦力外の寄せ集め
&香川移籍で残留がいいとこと思ってたけど
なかなかどうして面白くしてるな
596名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:40:31 ID:HKRODSZVP
来期は調布ダービーが見れるのか
胸熱だな
597名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:40:39 ID:jWQel/Iu0
野球といいサッカーといいナゴヤかよ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:42:11 ID:DNcusC1C0
>>594
宇佐美っぽかったと思った
今後も期待できそう
599名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:43:37 ID:/cequvLL0
7月から過密日程が続いてるから
どのチームも消耗しちゃってgdgdの試合展開にしかならんな
まだ12試合もあるのに
600名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:44:03 ID:DXsgUimE0
>>584
城福は腹を括ったな・・・
601名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:44:27 ID:QnjP6VkwP
レッズはあとは柏木がもうちょっとリーダー気質を兼ね備えれたらいいな
アイツはどこか優しいっちゅーか激しく激を飛ばすのを躊躇してるように見える
アイツと細貝が闘将になるべきだ
602名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:44:30 ID:rx79JEYc0
東京って結構良い選手そろってるだろ?
少なくとも中位以上は狙えるメンツだったと思うが
603名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:44:34 ID:8kV2SN470
香川が抜けたセレッソと長友が抜けたFC東京
なぜここまで差がついた
604名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:45:02 ID:OoizuAtX0
>>600
もうしょうがないっす この期に及んでパスサッカーにこだわれないし
あとはカウンターサッカー仕込める監督さがしてこないと

現実的に倉又かなあ
605名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:45:28 ID:jWQel/Iu0
城福って肝臓悪そう
606名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:45:36 ID:JZcZk8EC0
>>584
城福が選手やピッチや日程のせいにしていない!
607名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:45:54 ID:8kV2SN470
>>584
次節までに解任or辞表だな、これは
608名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:46:21 ID:Q020+bCW0
城福の言葉はお別れのメッセージに見える
途中辞任はしないにしても、今季終わったら責任取るつもりじゃねえの
609名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:46:30 ID:xHQ06/8K0
>>599
夏の猛暑 & 過密日程 & 9月になったから
15:00開催にしたらまだ猛暑が続いてた、とトリプルパンチ。
610名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:46:46 ID:OoizuAtX0
>>602
カボレと米本とブルーノと(実質)石川と長友が消えた 羽生も消え気味
冷静に考えると半分が戦力ダウンしてるんで この順位はけっこう妥当
611名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:48:00 ID:OoizuAtX0
で来たのが最強の疫病神 森重 もうだめだ
612名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:48:23 ID:iBQkJaeT0
玉田キレキレ
613名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:48:45 ID:bqOEbs1a0
>>595
戦力外獲得は茂庭とバンドさんぐらいやで。
大分勢はどっちかというと、向こうの事情からの買取りだし。
しかしまぁ今のところは上手く行ってるなぁ。茂庭がチームMVPに近い感じ。
614名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:50:03 ID:YV+hiBOQ0
今年はクソ暑いといっても、この程度は名古屋にいれば毎年経験してることだからな
名古屋にとってはもう少し猛暑が続いてくれたほうがいいかもしれん
615名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:50:52 ID:Q020+bCW0
でも森重はある意味瓦斯にふさわしい選手
元々ここはサッカーIQが高いとは言えない選手ばかりだし
616名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:51:44 ID:geWRiGhm0
>>615
おい
モニワの立場ねーだろ

今は完全に立場逆転してるけどwww
617名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:52:52 ID:o3a+1aA2P
マジでサリさん泣いてるだろうな。
自分がいなくなったとたんに降格の危機。
そして引退前に育てた米本は怪我。。。
618名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:53:15 ID:j64ECT+B0
森重セックスしちゃうよってこれか

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=tEyBnyAZrgk
619名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:53:27 ID:jWQel/Iu0
茂庭ブロックとかなつかしい
620名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:54:07 ID:OoizuAtX0
米本が残ってくれるかだよなー
あとのピースはユース育ちなんでなんとか目はありそうなんだが。
621名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:54:38 ID:DXsgUimE0
城福さん川崎に帰って来ないかな
あの面子でどういうサッカーするか見てみたい

今高畠さんはちょっとあれなんで
622名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:54:54 ID:cqHa5X8S0
何故かキレてる馬鹿島サポワロスwww
そりゃ馬鹿呼ばわりされるわw
切れる意味が分からん
623名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:55:10 ID:geWRiGhm0
>>621
高畠は頑張ってるだろ
624名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:55:44 ID:db3TE1hF0
鮎祭りには行けたのかな?
625名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:56:35 ID:xHQ06/8K0
>>618
最初に登場するのが梅崎と水野ってのが感慨深い。
626名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:56:47 ID:2cc4PMDN0
>>623
川崎はもともと波の激しいチームづくりなんだから納得して応援してあげないとな
627名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:00:11 ID:31xEU/eaP
瓦斯は監督変えるってもS級保有者がユース監督の倉又しかいないのがなぁ
(コーチの奥原はS級持ってない)

大熊のサッカー協会での処遇次第では城福→大熊って交替はありそうだが
628名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:00:30 ID:ylvZAaNt0
クルピってもしかしていい監督なのかも説
でもJ2残留決定したリーグ最終節の挨拶で
「ブラジルに日本食屋オープンしたので食べに来て」とかいっちゃったり
香川に「金髪美女に気を付ければドイツでも成功する」とかアドバイスしたり
上海旅行したときに財布をすられて「ヨドバシのポイントカードだけは
返して欲しい」とマスコミ通して訴えたりするトンでも監督だしな
629名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:00:48 ID:qLchvz230
じゃあ、城福→三浦で
630名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:01:54 ID:wJgFSkLl0
>>627
つガーロ
631名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:02:34 ID:5MN45+ex0
城福にはユース世代の監督やってほしい。
代わりに瓦斯が布監督、牧内コーチでお互い納得。
632名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:02:36 ID:jWQel/Iu0
>>629
ヒロミ復帰でええやん
633名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:02:53 ID:Q020+bCW0
>>627
たぶんヒロミ再々登板だろ
瓦斯の岡ちゃん的存在だし、断らんよ
634名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:02:59 ID:OoizuAtX0
倉又は代行時代に
ガンバ 0-2から3-2
川崎  1-4から5-4
とかいう馬鹿試合を量産してるのでひそかに期待してる

川崎のときは味スタいたけど もうすごかった
635名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:04:09 ID:OoizuAtX0
>>630
ジーコのほうがましやで ほんまに
636名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:04:16 ID:Ky81Wqa60
名古屋は優勝なんて無理だと思ってる・・・

せめて、最終節まで勝ち続けてもらえればいいよ・・・
637名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:04:31 ID:31xEU/eaP
>>631
城福のU-21コーチ就任はありかもしれんが瓦斯に牧内押しつけるのだけは勘弁してくれ
638名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:04:52 ID:Q020+bCW0
>>636
節子、それ優勝って言うんや
639名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:05:19 ID:pxMuYXCw0
日刊スポーツが
「Vだがや!グランパス」を緊急出版すれば
中位力が発動する
640名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:05:34 ID:d+Jdqkfo0
名古屋が上位になったんじゃない。Jリーグが中位になったんだ。世界において

Jのレベルが下がったんだろ
641名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:05:36 ID:eSnhr7ReP
>>595
優勝できなくて昇格したから、思い切って変えられたパターンだな。
優勝して上がると、功労者を切りにくいとかあると思う
642名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:05:39 ID:D2lCP4HF0
鞠と清水の2連戦か・・・
闘莉王がいるからなんとかなるかもしれんが、基本優勝争いしたことない連中ばっか
だからここ1番の勝負どころで失速する感があって独走してても気が気じゃないわ

勝負所を知ってる鹿島と輝きを取り戻した俊輔率いる鞠が怖い
桜は確変終了したし清水は恒例の息切れ、川崎も例年ほど怖さはない

643名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:06:01 ID:N5lJa5xj0
     __ノ,ノ^:、、___     ゙::::::::::::::::ヽ、  ____
    / ゙( ____)  \  ミ、ヽ::::::::::::::::::::゙:'":::::::::::::::``ヽ、
  / ____    __...__ヽ、/^ ノ:、:::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
\/ /\_ノ゙ヽ__ノヽ__ノヽi  / ゙:、::':::::::::::;;-‐;r‐--、:::::::;r-‐、、
 i ヾー'⌒ヽ、  //⌒ー'7、_/  ./:::::::::/  i  ● ゙i::::::!● ,!|
__|  >、( ●゙:、、_//_●ノノ i    i::::::::く   __>、___,ノ::::::`ー-'< 「さわんなJ2」
 :、i、__゙三==/ ●`ヾ='__ノ!.   |::::::::::::゙'''''"':::::::::::::;;、::::::::::::::::;ク
   >、  ( 、____ノ )__,ノミ    |::::::::::::::::::/ ̄ ̄  `ー--‐' /
  彡,>';''"ー----‐'、:::ヽ、_____/|::::::::::::::::/         /
    / 凵@ _____ヽ:::::::::|   |::::::::::::::::ヽ      -‐‐''く
   /// i ̄ ̄ |:::::::▽:::┌┴'''"|:::::、::::::::::::::゙:、        ゙
「いいなあ調子良くて、うらやましいよ」
644名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:07:01 ID:31xEU/eaP
>>634
就任初戦のフクアリでも1−2→4−3ってバカ試合やってる
ガンバ戦は10分くらいで3得点だっけ?
645名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:07:32 ID:iC3eJ2U+0
>>618
ゴミだなぁ
646名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:07:32 ID:QhmjLuKZ0
なんか玉田が妙に楽しそうにプレーしてるんだよね、まあ、首位に居れば楽しくて当然なんだろうけど。
647名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:07:47 ID:+nx7ZGmh0
>>572
地味がいけない理由は?
ボールに絡んでない?
648名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:08:08 ID:rsxbI+xT0
日本も外人の数多くした方がレベル上がると思う
アーセナルとか見たら自国の選手3〜4人しかいない
649名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:08:14 ID:YmR961ZI0
>>641
昇格って残酷だよね
頑張って昇格させたら自分はベンチになったり切られたりするんだもんね
650名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:10:50 ID:11R0qT660
別に名古屋嫌いじゃないんだが
名古屋出身の友人が
「野球もサッカーも優勝w」
とかはしゃいでるのがウゼェ。
651名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:10:50 ID:D2lCP4HF0
桜は今は噛み合ってるけど段々崩れてくるよ
去年までだと守備から崩れるだろうけど
今年は攻撃から崩れる
具体的には乾から。
652名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:12:31 ID:pxMuYXCw0
>>651
桜は最終戦ロスタイムで優勝逃す匂いがプンプンする

っていうか伝統
653名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:14:13 ID:+wu8jty70
次節、グランパスとマリノスか〜
俊輔無双で勝っちゃたりしたら鹿島アシストしちゃうんだよな
アントラーズ優勝は気に入らんし、セレッソの乾がどや顔でインタビュー
受けてるのはもっと気に入らん
やっぱグランパスに優勝してもらおう
654名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:16:39 ID:N5lJa5xj0
浦和の快進撃がここから始まるにゃ
655名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:16:43 ID:Ism/77I70
>>581
それはあまり関係ない。
オシムの頃のジェフもユースの練習場をガラの悪い内房線沿線に移したら
有望なセレクション受験者の第一志望が当時クソサッカーだった瓦斯ユースに移った。
656名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:17:19 ID:+xntIidJ0
浦和の弾幕は画像ないの?
657名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:18:23 ID:qLchvz230
247 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 23:10:26 ID:zqFt5bgY0
ゲキサカ

この日、神戸は三浦俊也監督の解任を発表したが、
FC東京の村林裕社長は「代えるつもりはありません。
監督の仕事は目標を背負っていい仕事をすること。
それと、うまくいかない状態を乗り越えていくことも監督の仕事。
今年は城福監督と契約した。
彼自身が乗り越えるべき」と城福浩監督の解任を否定した。
 とはいえ、J2降格圏が目前に迫っている。
この日は練習を始めたばかりの4−1−4−1を採用するなど、
城福監督の采配で不安視される部分もある。
それでも村林社長は「(今季は)残り12試合とまだまだ試合がある」と、
巻き返しのチャンスは十分にあるという認識を示した。
ただ、「少なくとも今日の時点で変えるつもりはない」ともコメントしており、
さらに状態が悪化した場合、監督交代を行う可能性を示唆した。
658名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:18:43 ID:Xe/oRINX0
来年はもっと補強しなきゃな
実際別に反則な戦力ってわけじゃない
ケネディの高さぐらい
659名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:18:51 ID:sWVox7WM0
やっとピクシの胴上げみられるね!よかたヨ!
660名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:19:43 ID:zT9kgySA0
>>577
それなかなか上手く行かないんだけどな
661名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:19:54 ID:PZN3Oblh0
タマチャン(`・ω・´)
662名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:21:17 ID:DFrPB1Dh0
 フィンケ
  ∧,,∧せっかくキャプテンにしたのにPKの1点だけかよ!
 (´・ω・)  ,∧_∧
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) スンマセン監督イテー 
   \ /⊂ ⊂~ノ
   と丿⊂ と_ノ モエ 
663名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:22:21 ID:3RmBfCxXP
名古屋はJで唯一頭で点とることを
狙ってるチームだな
664名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:22:35 ID:PZN3Oblh0
>>299
今野は倍満に罪滅ぼしに行く
665名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:23:13 ID:XLoCCcuu0
>>659
おまいに、本物の中位力を、見せてやんよっ!!
666名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:23:25 ID:D2lCP4HF0
鈴木啓太とは一体なんだったのか
667名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:23:29 ID:sWVox7WM0
しっかしセレッソが2位とは・・・勝負事ちゅうのは分からんもんや。
668名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:23:53 ID:OoizuAtX0
今ちゃんが浦和蹴って残ってくれたのはJFKの説得あればこそなんだよな。
だからまあJFKが辞めた時点で抜けちゃうのは覚悟してる。
669名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:24:34 ID:OoizuAtX0
>>666
くれ。いますぐ。ただし安くして。
670名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:24:36 ID:AZ5NTWPV0
JFKってなに?
671名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:25:49 ID:31xEU/eaP
>>670
じょうふく
672名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:26:25 ID:Q020+bCW0
代表に選ばれることの価値っていうか
レールに乗った時のサッカーマスコミの力って凄いな

各局の細貝に対する全肯定実況・解説を見ると
鈴木の時もそうだったなと懐かしくなる
673名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:27:16 ID:sWVox7WM0
>>665 まっさかー!?いくら何でもそれはないやろ?今から9位くらいに落ちるのん?
674名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:27:19 ID:CvEngniE0
>>670
ファックな女子高生
675名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:27:23 ID:CKC8rv600
鈴木啓太は結婚してからびっくりするほど堕ちていったな
676名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:28:38 ID:dtWWqPj/0
これで小川がボランチに目覚めたら面白いんだが
そんな奇跡はないよなぁ
677名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:29:09 ID:D2lCP4HF0
鈴木啓と戸田が被る
678名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:33:13 ID:1JY+YZWS0
>>676
小川はバランサーや潰し屋ってよりアタッカーで輝きMAXだからな
結構厳しい
679名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:35:36 ID:+MqKD46Y0
>>668
今野のあれは年棒うp目的の移籍するする詐欺じゃん
680名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:41:01 ID:Nb6YMaGg0
>>672
実際出てた全選手の中で一番よかったよ
681名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:41:32 ID:PhX1KzCM0
名古屋が優勝するかどうかは分からんけど、このまま独走ってのはない気がする
682名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:41:50 ID:gSH3bqmv0
2試合負けても首位キープか
残り12試合は6勝6敗で優勝いけるだろ
683名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:42:56 ID:31xEU/eaP
瓦斯は次節以降の4試合(磐田→大宮→湘南→仙台)で3勝できないと降格だろうな…
684名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:45:06 ID:0nWfMgpsP
>>681
何人か累積だし次節次第かな
685名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:46:01 ID:dtWWqPj/0
>>678
そのアタッカーで輝きが消えちゃったからなぁ・・・
あのゴール前に入ってくる感覚はすばらしかったんだが
686名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:46:31 ID:WEzwxbsW0
名古屋様は最後の3節が
トヨタスタ
ヤマハスタ
トヨタスタ
なんでここまで延ばしておけばいいw
ヤマハスタで古賀兄相手に優勝決定が見たいw
687名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:47:02 ID:GrSULwWY0
浦和ガス戦見てきたがひどい試合だったわ。
レッズサイドのゴール裏で見てきたけど、マジでパスコースがないのね。
だからとりあえず自陣で頑張って回す。相手が迫ってきても苦し紛れにDFか横のMFあたりに渡す.
しかもその苦し紛れのパスを拍手して褒めるレッズサポ。
あんなの拍手しちゃダメだろ。
カウンターしようにもパスコースないからすぐ止まっちゃうし。
688名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:48:26 ID:LPY37i210
現役世界1キーパー。FC東京のスカウト陣はすぐに取るべきだ
http://www.youtube.com/watch?v=LNC-gvoZEFM&feature=player_embedded#!
689名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:48:57 ID:dtWWqPj/0
レッズの試合は見てないが、
動かないパスサッカーほどつまらんものはないよなぁ
690名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:52:19 ID:GrSULwWY0
あと権田はフィードが素晴らしかった。
曽ヶ端、都築、西川あたりとはれるね。
691名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:53:59 ID:jkY+zODw0
>>687
金崎のワロス、ダニルソンの宇宙、ケネディの頭の
名古屋のほうがましなんだな(w。
692名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:55:09 ID:43d3dlJ70
くるぴも日本に適応してるんだね
ヨドバシだなんて・・・梅田駅前にも行ってるのかなあ・・・
たのしんでくれてるといいな
大阪は汚いけど
693名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:55:15 ID:DFrPB1Dh0
     |
     |
     |
     ΛΛ >>687 その通りダスいつも言ってんだけど・・・
    ('A` )
    (∩∩) ───────
   / フィンケ
  /

694名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:56:42 ID:js2LbZGM0
名古屋は小川もそうだけど責任をもって花井を育てるべきだな
ユース最高傑作君は次の試合出番あるかもね どうにかロンドンのピッチに彼
を立たせることは出来ないのかね
695名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:57:36 ID:ONpbbi9H0
696名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:58:12 ID:1EuUQZYt0
今シーズンの開幕前

FC東京を優勝候補に挙げてる専門家多かったよな??
697名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:02:41 ID:uW0D8c1u0
>>649
全盛期の岡山一成とか毎年そんな感じで昇格と移籍を繰り返してたような。
698名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:03:37 ID:jg1M3VVL0
神戸の今後の対戦相手を見ると瓦斯は大丈夫じゃないかと思える
J2で見たいのは瓦斯の方なんだけどなあ
699名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:04:43 ID:GK+YPHfv0
週間天気予報見る限り次節も余裕で30度オーバーの会場がいくつもある
低調な内容の試合はまだまだ続出するだろう、しかもデーゲームもある
700名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:05:02 ID:vMNvTsWo0
さすがにガスは残ったほうが良いような。
平山はガス云々にかかわらずJ2に行くべきだが。
701名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:05:14 ID:OYU7VmLN0
瓦斯は守備はトップクラスなのに攻撃がしょっぱいから
瓦斯と戦うチームはいつもグダる
702名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:05:18 ID:3wcu4sGp0
花井はもう駄目だろ。

名古屋は育てる能力無し。
703名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:05:39 ID:NwIBIcdQ0
瓦斯の11月の強豪連戦は罰ゲームのようだ
704名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:06:05 ID:d+mY5z/D0
今日の山形名古屋戦はあんな大雨の時点で精度高い試合は無理。

それが出来る人間はベンチに一人座ってるだけw
705名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:07:35 ID:7wpXwtfj0
瓦斯・浦和見てきたよ。
瓦斯はポストに2回当てるなど
かなり惜しいシーンもあったけど仕方ないね。
706名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:07:55 ID:n6QrBLpy0
瓦斯サポはヴェルディが23区内のクラブになるのを
何としても阻止したいみたいだなw
ざまあwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:08:11 ID:Uy0aLLl60
>>697
毎年ってことはない、1つのチームに数年はいてるはず
で、チームとサポの一体化に貢献して
チームが強くなるに連れて居場所がなくなり
また別のチームに行ってそれを繰り返す
しかしあいつの愛され上手ぶりは異常
選手辞めても絶対にすぐどこかのチームが引き取るな
708名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:11:23 ID:q5lPVUxK0
>>707
あの岡山ですら一体化出来なかったチームがまもなくJ1に帰ってきそうな雰囲気…。
709名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:11:56 ID:/OUY+ChW0
次はシャチvsマリノスか。
この対戦といえば泥んこPK対決だな。
これを知らないやつはニカワ
710名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:12:32 ID:NQBOguLY0
>>705
ポスト二回+山岸スーパーセーブ。
それくらいしかチャンスなかったけど、内容はまあ互角くらいだったね。低いレベルで。

柏木ってあのポジションに適正あるの??なんか全然目立ってなかったんだが。
あとポンテの劣化が泣けた。
711名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:12:53 ID:vpHCZ7m50
>>703
そこで上位に不幸をばら撒くのでは
5年前のセレッソみたいに
712名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:13:40 ID:kRbOHcF40
やかんだっけ?
713名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:14:05 ID:PnPLCgSr0
>711
上位に不幸を撒き散らかして自らも沈んでいくのか
かっこいいな
714名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:18:47 ID:EdNM+ZZ40
森重ワロス
715名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:19:12 ID:1rR8iEGT0
浦和対瓦斯見てたけどひでー内容だったな
後半は組織もクソもなし前時代のサッカー見てるような気がしたわ
716名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:19:37 ID:7wpXwtfj0
>>710
そうは言うけど、今日のMOMはポンテじゃないか?
特に目立って凄かったとは思わなかったが、他にも目ぼしいのがいなかった。
あえて選ぶならPKは別にしても俺はポンテかなと思った。
717名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:19:47 ID:EdNM+ZZ40
>>701
守備がトップクラス? どん引いてるだけだ
718名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:20:59 ID:0hKNthlG0
とうとう名古屋の時代が来るのか
719名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:23:00 ID:NQBOguLY0
>>716
ポンテは何も目立ってなかったような。相当サボってたし。
細貝、山岸大穴サヌwとか?
720名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:23:07 ID:+Pu52lhG0

フォルカー・フィンケ監督
今日このような形で勝ち点3を取ることができて、本当に喜んでいます。
そして、試合前、私は意図的に、今日の試合がとても厳しいものになるであろうということをお話ししませんでした。
今日の試合では、実際のところ、6人の主力級の選手が離脱していたわけですが、それでも私たちは、このようなパフォーマンスを見せて、最終的に結果を残すことができました。本当に喜んでいます。
多くの選手が、しっかりと最後の最後まで戦いきることができていましたし、優れたプレーを見せていたと思います。
そして実際に、若い選手たちがどんどん台頭してきていますし、今後、彼らが主力級の選手としてこのチームの顔になっていくことでしょう。高橋峻希、スピラノビッチ、原口元気、細貝萌、それから柏木陽介などがそうです。
これらの選手は今後、長年にわたって、このチームの顔として、そして柱として活躍していくことになるでしょう。
この点が、今日の試合で特に指摘しなくてはいけないことだと思います。
なぜなら、今日の試合ではたくさんの主力級の選手が離脱していたからです。
現在離脱している選手たちが早く戻ってくることを願っています。私たちも現時点で彼らを必要としているのです。


フィンケ今年で辞めそうなコメントだな
721名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:26:45 ID:NQBOguLY0
>>720
今いないのって誰?
722名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:28:20 ID:+Pu52lhG0
田中達也
鈴木啓太
梅崎
宇賀神
山田直樹
エスクデロ

かな?
723名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:28:48 ID:zyd8330o0
宇賀神エスクデロ山田直輝啓太田中達也梅崎
724名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:29:34 ID:p03jNMAZ0
開幕前に柱谷がACL出場権が目標と発言しちゃったしな
いくら土台作りとはいえ、少なくとも最終節まで可能性ある位置にいないと
フィンケも解任でしょ
725名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:30:35 ID:2uosocqk0
TOYOTAの本気キターーーーーーーーー
726名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:31:08 ID:+Pu52lhG0
長谷部
小野
ワシントン
釣男
サントス
阿部
相馬
エメルソン
マリッチ

あ〜あ、むなしい・・・
727名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:31:53 ID:+Pu52lhG0
永井雄一郎を忘れてたwww
728名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:37:24 ID:PnPLCgSr0
 エメルソン  ワシントン
マリッチ         永井
    小野 長谷部
サントス         相馬
    釣男  阿部

浦和卒業組
729名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:38:20 ID:NQBOguLY0
>>722
全員としたら誰がスタメンなんだろう。

やっぱりそれなりにいいタレント抱えてるよね。
このフルメンバープラスワシントンかエメルソンなら優勝狙えると思う。
730名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:39:10 ID:3sXOyknR0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
731名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:39:20 ID:MN2pCsY80
>>702
育ったら出ていってしまった
732名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:39:29 ID:p03jNMAZ0
>>722
主力と呼んでいいのは4人だけな気がする
733名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:41:50 ID:Uy0aLLl60
梅崎はさすがにどっかにレンタル出した方がいいんでね?
734名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:42:48 ID:9S0DzgS80
>>724
今の順位のままなら今年一杯だろうけど、5位あたりまで上がれば
ACL出場権が取れなくても続投の可能性はあるんじゃない?

「目標は優勝です」って言って2位や3位でシーズンを終えた場合、監督の首が必ず飛ぶわけでもないし。
735名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:43:07 ID:0AsDkcQy0
瓦斯と浦和で3万いかなくなったか
736名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:45:02 ID:7SK05wtw0
>>728
都築も入れて
737名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:45:52 ID:PnPLCgSr0
>736
都築いつの間に浦和を出たんだw
最後のGKが埋まったな
738名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:48:47 ID:p03jNMAZ0
>>734
最後の数試合、上昇気流で迎えられるかだろうね
739名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:51:11 ID:+Pu52lhG0
 エメルソン  ワシントン
マリッチ         永井
    小野 長谷部
サントス         相馬
    釣男  阿部
      都築

・・・優勝できるな

740名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:52:21 ID:NwIBIcdQ0
>>734
あの社長じゃ、うやむやのまま続投決定すると思う
741名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:53:17 ID:/1jrnYJZ0
342 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 00:13:54 ID:S7EOi7f20
対浦和戦成績

2010/09/12 J1 第22節 H ● 0 - 1 味スタ ←最新
2010/03/14 J1 第2節 A ● 0 - 1 埼玉
2009/11/08 J1 第31節 H ● 0 - 1 味スタ
2009/03/14 J1 第2節 A ● 1 - 3 埼玉
2008/08/16 J1 第21節 H ● 0 - 1 味スタ
2008/07/05 J1 第15節 A ● 0 - 2 埼玉
2007/08/25 J1 第22節 A ● 2 - 3 埼玉
2007/06/17 J1 第15節 H ● 0 - 2 味スタ
2006/11/26 J1 第33節 H ▲ 0 - 0 味スタ
2006/08/12 J1 第17節 A ● 0 - 4 埼玉
2006/05/17 ナビ杯 予選(5) H ▲ 0 - 0 味スタ
2006/03/29 ナビ杯 予選(1) A ● 0 - 2 駒場
2005/12/10 天皇杯 5回戦 A ● 0 - 2 愛媛陸
2005/08/20 J1 第19節 A ● 1 - 2 埼玉
2005/04/16 J1 第6節 H ● 0 - 2 味スタ
2004/12/19 天皇杯 準々決勝 A ● 1 - 2 埼玉


これはひどい
742名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:56:53 ID:0AsDkcQy0
ポストワールドカップとはいったいなんだったのか
743名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:09:10 ID:/OUY+ChW0
北海
東北 山形・仙台
関東 鹿島・横鞠・川崎・浦和・大宮・瓦斯・湘南
北陸 新潟
東海 名鯱・清水・磐田
関西 桜大・脚大・神戸・京都
中国 広島
四国
九州

やっぱ関東大杉。瓦斯落ちろや
744名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:09:27 ID:53ZJUVm20
745名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:15:13 ID:tNRwBU410
今日の浦和のMVPは文句なしで
森重。
746名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:19:13 ID:L+Rvrznu0
ナビスコの呪いってほんとにあるのけ?
747名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:27:29 ID:HLePQP2m0
馬鹿島の優勝じゃないのはいいが
ケネディ、マギヌン、ダニルソン、マルクス、ブルザノ、サントス
という外人6人部隊が優勝って言うのもなあ・・・
748名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:27:45 ID:wliD9xXXP
>>743
東京のチームが一個も無いスポーツとか盛り上がる訳が無いだろ・・・
749名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:31:09 ID:1sxpXL+q0
森茂ってオリンピックのときとか大分のときはそこそこ活躍してた気がするけど
伸びしろなかったのか
750名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:31:21 ID:0r7ffp710
森重ってPK献上何度目?
干されてもいいレベルだろこいつ
751名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:32:45 ID:FE/BNpUZ0
森重って降格請負人だな
752名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:35:01 ID:/+PYwYrZ0
羽生とエジルこっそり取り替えろよ
753名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:35:03 ID:7wpXwtfj0
バーミンガムvsリバプールの試合でも観客が2万7千人だって。
聞き違いでなければ、FC東京vs浦和レッズの方が入ってるじゃん。
754名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:37:27 ID:HixRdTE10
もしFC東京が落ちれば2年連続
前シーズンのナビスコ王者が降格になるのか・・
755名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:38:25 ID:/+PYwYrZ0
じゃあ今年は広島がナビ王者になるなきっと
756名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:39:39 ID:wliD9xXXP
>>753
プレミアとかセリエは弱小ホームだとスカスカなのも割と見る気がする
逆にブンデスはどこでもぎっしりなイメージ
757名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:44:23 ID:7wpXwtfj0
>>756
もう少し調べたら、バッキンガムのスタジアムは定員が3万ちょいだった。
なら、仕方ないか。
でも、バッキンガムは、プレミアとその下を行き来してるから
今日はリバプールだから入っただけで、
普段はある程度空きのある丁度良いサイズの球場なのかもしれん。
758757:2010/09/13(月) 01:54:24 ID:7wpXwtfj0
ごめん。
バッキンガムでなく、バーミンガムだった。
でも雰囲気で分かってくれたと期待する。
759名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:55:49 ID:+ny+q3uF0
>>708
>あの岡山ですら一体化出来なかったチーム
それの元祖は現在好調のセレッソ
来年戻ってきそうなそのチームですら悪く言わなかった岡山が唯一批判してたしなあ

名波が来ても体質が変わらなかったし、
失点癖や大事なとこでやらかすのを治すにはポイントで補強するより
血を全部入れ替える位の事をしないといけないって事かな
760名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:00:06 ID:Bz4r9Aiz0
761名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:00:53 ID:X+dPZpd80
外人部隊でも10位や降格圏のクラブもあるだろ
762名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:03:17 ID:dwbFZgjL0
味スタ少ないな。
FC浦和戦はチケットも手に入らないぐらいだったのに。
763名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:09:33 ID:9S0DzgS80
661 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:10/09/13(月) 01:56 ID:qlgdO.LU [10/12]
最後の場面、どう見てもポンテオフサイドじゃねーな
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1339.jpg
764名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:31:12 ID:BTCrSv7I0
浦和のサッカーって豹変する前の岡田ジャパンそっくり
765名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:32:20 ID:oAx3oK470
むしろ名古屋みたいに外人枠を有効に活用できるクラブが増えないとJのレベルは頭打ちだろうね
ブルザノビッチは外れだけど
766名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:33:41 ID:8QGtA95B0
[ 9/11(土)12(日)J1リーグ戦 第22節:試合総括 ] 
首位の名古屋が3連勝。京都は18試合ぶりの白星
http://www.j-league.or.jp/preview/00001188.html
767名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:37:56 ID:s1jGtjqO0
>>764
そんな感じやね
フィンケはここからどうチームを導くのか
768名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:00:21 ID:0r7ffp710
>>759
いくら名波がいい選手でも老体だったし一人の選手の力で出来ることなんて限られてるでしょ
セレッソはフロントが変わったのが大きいと思うんだけど
769名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:03:58 ID:8QGtA95B0
770名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:12:19 ID:E91xeT930
>>529
>フィンケの目が光っているのか

放置に毒されすぎだろw
771名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:13:14 ID:fwoCifQWP
セカンドステージ順位表

1  桜大 ○○○○△勝点13 得9失2 差7
2  横鞠 ○●○○○勝点12 得10失4 差6
3  名古 ○●○○○勝点12 得8失6 差2
4  脚大 ○△●○○勝点10 得9失6 差3
5  磐田 △○○●○勝点10 得8失7 差1
6  浦和 ●△○△○勝点8 得8失6 差2 
7 仙台 ●△○○●勝点7 得7失6 差1
8  広島 ●●○○△勝点7 得6失6 差0
9  山形 ○○△●●勝点7 得3失3 差0
10  大宮 △○●●○勝点7 得5失6 差-1
11 新潟 ●○○●●勝点6 得9失8 差1
12 川崎 ○○●●●勝点6 得8失7 差1
13 鹿島 △△●△○勝点6 得4失4 差0
14 京都 ●△●●○勝点4 得6失6 差0
15 神戸 △●△△●勝点3 得2失6 差-4
16 清水 ●●●○●勝点3 得5失11 差-6
17 湘南 △△●●●勝点2 得6失11 差-5
18 東京 △●●△●勝点2 得2失8 差-6
772名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 04:22:28 ID:2kMrAhoT0
磐田がけっこういいのな
降格しそうだったのに
773名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 04:48:08 ID:tAOWc9780
昨日の名古屋は山形を圧倒していた
久々に涼しい気温(28度・雨降り)で前からプレッシャーに行って山形のボールを奪っていた
綺麗につないだり、高さを生かしたり、強引な突破を生かしたり、内容は良かった
5点以上入っていてもおかしくなかったが、ことごとく外した
これで最後のところを決めて大量得点していれば印象は違ったんだろうな
774名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 05:03:05 ID:awD7SwOk0
>>441
城福や瓦斯フロント的には
茂庭より評価高いんだよな、こいつ
 
775名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 05:25:53 ID:iQPh2Xvz0
今年も残留争いが鬼熱いね
776名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:11:58 ID:pJgRKi790
>>773
危なげなく勝利したが、圧倒にはほど遠かったぞ。
大雨のせいか、お互いミス連発。あまりいい試合じゃなかった
777名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:18:37 ID:tAOWc9780
程遠くはなかったな
前からのプレッシャーに山形は低い位置でボールを奪われることが多々あった
そこから決定的チャンスにつなげたのが何回か
最後のところを決めきれなかったのが印象の違いだろうな
一方、山形は奪ってカウンターしかけても、自らのミスでチャンスをつぶし、脅威を与えることがほとんどなかった
後半終了間際のプレーが一番惜しかったんじゃないかな
778名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:25:18 ID:W5Hf0YCD0
>>777
相手のコメントはいつもと変わらんよ
そこそこやれてました感が出てる
779名無しさん@11倍満:2010/09/13(月) 06:31:45 ID:RpLx2k4k0
   _,,....,,_   _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`'' >  山形にはガッカリしたよ・・・    <
ヽ:::::::::::::::::::::  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""      "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"        "'i .レ'    L.',.   /⌒ヽ.   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ∠二ヽ  人!      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、    ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
780名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:36:56 ID:W5Hf0YCD0
>>779
オタクも次節大阪で潰しあいだなw
781名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:41:10 ID:tAOWc9780
圧倒してたは言い過ぎかもしれんが、コメントがいつもと変わらないとは思えない
それだったら「こちらの方が内容は良かった」「守りきられた」的なこと言ってる
昨日は内容も結果も順当勝ち
山形は全く迫力がなかった
782名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:44:52 ID:W5Hf0YCD0
>>781
監督のコメ見てみれば
明らかに馬鹿にされてるよ
783名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 06:54:56 ID:5807BfPJ0
あんだけ自陣深くでボールとられてシュート外し続けてもらって、自分達はイージーミス連発
だったのに相手を馬鹿にできるのか
784名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:00:12 ID:fwoCifQWP
280 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/09/13 03:31 ID:kPEug9vI
ガンバ遠藤、18日のセレッソ戦で復帰へ
神戸三浦監督解任、後任に和田コーチ
785名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:03:49 ID:BPSpgPI5Q
>>779
来年は誰に叩落とされる予定ですか?
786名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:07:08 ID:11ZkgrkF0
次の鞠戦に負けなきゃ名古屋ぢゃない!!!



787名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:14:53 ID:50Bx3xl10
前回対戦の時は
釣り男がドリブルでヤマンセーに遊ばれてた。
そして、その後、ストレスを感じた釣り男が新人の小野にさっきやられた仕返しにドリブルで馬鹿にして遊んでた。

ヤマンセー対ダニの面白対決見たかったのに。
ヤマンセー活躍でマリノス勝ちだろな。
そして、その後は名古屋ダニ復活で優勝だ。
788名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:20:56 ID:pJgRKi790
次、名古屋は飛車角落ちだが、ホームなんだから引き分けはあるだろ。
2-2と見た。試合後、鞠サポのブーイングの中でインタビュー。
隼磨「スコアレスドローで勝ち点3とれず残念です」
789名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:28:40 ID:0wWXPS0h0
次節の名古屋は、飛車角落ちというよりは金銀落ちの印象。
790名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:59:41 ID:SBF4rTXB0
>>748
ナベツネヨミウリが金と政治力を使いプロ野球の邪魔になるサッカー人気を
コントロールしようとしたが日本協会の猛反発に合いやむなくナベツネは
第2プロリーグを読売ベルディ中心に画策したがそれも失敗しかし未だに東
京都区内にプロチームと専用スタを作らせない力を持つナベツネヨミウリ
791名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 08:02:52 ID:OyKe+rgW0
王将=楢崎
飛車=ケネディ
角 =闘莉王
金 =中村、ダニルソン


玉田やマギヌンは……まぁ桂馬あたりか。
792名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 08:09:26 ID:5807BfPJ0
中村直志はいぶし銀だろ
杉本は香車か
793名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 08:40:40 ID:OZ8plTszP
>>791
ひねりも何も無いけど玉田は玉にしてあげないとかわいそうだろ(´・ω・`)
794名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:11:07 ID:0r7ffp710
>>784
そのために代表戦休んだもんなw
795名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:27:29 ID:UOJi6elW0
>>791
ケネディーよりダニルソンが飛車やろ
796名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:33:01 ID:cm4hTLw/0
>>529
休憩時間をはさむようになっただけ、夏前よりマシだ
797名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:40:01 ID:VAKCIBjl0
>>763
梶山のボールコントロールミスってハンドも見逃されてたし
この審判団へぼすぎだな
梶山も主審の目の前だったから笛吹かれるなって感じで
適当にサイドの選手に蹴り出してたのに
798名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:43:57 ID:W5uYMP+a0
>>747
優勝する為の努力を出来る範囲でしているクラブを
そういう言い方で腐すのはどうなのよ?
それに、名古屋はまだ優勝したわけではない。
799名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:46:27 ID:FKhkpInS0
ダニルソンが球奪いにダッシュで近寄ってきたらプロといえども怖いだろうな
と昨日、見ていて思った
800名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:10:37 ID:LUmr2pyg0
大丈夫だよ名古屋だぞ?
最後には8位にいるよ
まだ倍満の優勝のが可能性あるわ
801名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:24:31 ID:abchaKdf0
ダニルソンとジウトンの身体能力は彼らのジョギング見るだけでわかるほどすごい
スピードスタミナ高さ強さ全部もってる Jでは双璧だろ
802名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:34:10 ID:vKAsY+NnQ
>>798
鍛えあげた努力ならともかく、金にものをいわせたかき集めただけの集団の努力ねぇ…
おまけに昔からゴタゴタで主力を喧嘩放出ばかりだしなぁ…
海外クラブとは違うのにそんな事してたら軸の定まってないクラブばかりなんだからどんどん潰れるぞ
803名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:34:22 ID:5ZPD9m+a0
>>800
サッカー板ではすでに中位力を忘れた名古作といわれてます
804名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:35:44 ID:yx7oaxBW0
【J1:第22節 山形 vs 名古屋】
レポート:名古屋が首位の貫禄! 1-0ながら随所に質の違いを見せて山形を寄せつけず、独走状態に入る。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00106869.html
805名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:00:41 ID:nwyBK8H20
そろそろ名古屋に優勝させてあげてください。
806名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:02:29 ID:qdJ45a7V0
>>794
ケガやコンディション不足を理由に代表辞退しておきながら
昨日の試合フル出場してた闘莉王とケネディに比べたら
まだマシだろ
807名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:05:42 ID:MN2pCsY80
>>802
サントスと釣り男は浦和で戦力外になったところを拾ってきただけじゃんw
マギヌンもフッキ加入で川崎の戦力外に。あとダニルソンはレンタル
ついでに言うとダヴィ移籍で得た中東マネーで獲得資金できたんだから
ガンバなんてうちより色々できるはずだぞwいや、あそこはスタジアム建設のが重要かw
808名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:07:02 ID:Gk8eDfeg0
浦和瓦斯の試合は何だあれ?
サポーターを馬鹿にしてるのか?
809名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:10:44 ID:NliZIe/x0
マリノスが名古屋止めないと独走されちゃうな

鞠も小野がケガしたっぽいしどうなるか
810名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:03:34 ID:LW8rbDo50
>>806
そんなこと言ってるの劣頭だけだよ
811名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:18:23 ID:X+dPZpd80
>>802
新人や移籍選手の獲得では関東のクラブが圧倒的に有利
その中で他が敬遠した釣男や地元出身の金崎に狙い絞ったり
上手くやっただけじゃないの
812名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:18:36 ID:n6AGysT/0
何かこのスレには
最初からダニが今みたいな活躍してた
と思ってる奴がいるみたいだな。
最初なんてイラネと連呼されてたのに。
813名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:21:09 ID:suj2f4cK0
ダニはソーッとしてると思ったらガーッときてボーンだよなぁ
そしてササッと
814名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:23:19 ID:xjpDqK++0
まだ9月だからなあ。11月下旬に首位だったら優勝を期待するよ。
815名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:30:58 ID:DQMX6AXR0
>>813 ワロタwww

ていうか札幌サポだけどダニを返してください!
816名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:43:53 ID:NwIBIcdQ0
名古屋のチャントがどうしても好きになれない
変えてくれ
817名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:18:29 ID:w7On7fbI0
821 :名無しが急に来たので :10/09/13 13:24 ID:7bG.92L2
01名古H A
02桜阪−○        
03鹿島●−       
04清水△−
05脚阪○○
06横浜−○
07川崎●●  
08新潟△−
09広島−● 
10浦和○●
11山形○○
12磐田○−
13大宮−○
14東京−○
15仙台−○
16神戸○−
17京都○○
18湘南○−


上位に弱いというより中位に弱いね。
818名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:38:10 ID:5ZPD9m+a0
>>817
正確には名古屋に勝ってしまったから上位から中位に落ちた
819名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:15:28 ID:eDULBPZz0
このまますんなり行くってこたないだろ、名古屋だもんw
メンタル弱、実力元々ない、勢い(があるとき)だけのチームだから

一度負けると即建て直しできたら優勝だろうけどそれができるかどうかw
連敗とかしそうww
820名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:25:27 ID:0wWXPS0h0
>>819
川崎に惨敗したあと3連勝。
821名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:27:44 ID:BPSpgPI5Q
>>802
粕クラブ劣頭の遠吠えにしか聞こえません^^;
822名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:29:10 ID:BPSpgPI5Q
アンカ間違えた
>>747
823名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:37:28 ID:1M/iceez0
名古屋は縦パスを全く撃てないのが気になる
824名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:40:13 ID:4Ly/B43B0
FC東京って優勝候補じゃなかったの プッwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 16:59:01 ID:w7On7fbI0
開幕前は鹿島名古屋川崎ガンバFC東京が
1−5位を占めると思っていた
826名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:26:31 ID:eDULBPZz0
>>820
終盤に来てプレッシャーの中でそれができるかどうかw
827名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:32:04 ID:1lDtXIF80
もう名古屋の優勝は確定だな
08−09シーズンに優勝したボルドーに似てる
後半戦の破竹の勢いがまさにって感じだ
828名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:33:08 ID:w7On7fbI0
直接対決で負けたら終盤の前に終了だけどな
829名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:36:02 ID:NliZIe/x0
まぁ、名古屋みたいにしっかり補強したチームが優勝するのもいいかもな

やる気ないフロント多いし
830名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:12:02 ID:8jQ2GE0e0
長年Jリーグを代表するキーパーとして活躍してきた楢崎に
一度くらいはリーグ優勝を味あわせてあげたい
だから今年だけはグラでいいじゃないか、と思う
831名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:09:29 ID:d5nPQ7yB0
>>812
ダニルソンもケネディも三都主も移籍直後はここで屑呼ばわりされてたよね
832名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:11:38 ID:d5nPQ7yB0
>>830
楢崎とストイコビッチにはJリーグ制覇を経験させてあげたいよね
833名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:18:37 ID:/P/S2i3U0
サッカーと野球で優勝もろたwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:31:58 ID:3b714var0
>>816
今年できた?チャントが好きだわ
な〜ごや〜お〜お〜な〜ごや〜とか繰り返して言ってるやつ
睡魔が襲ってきて気持ちよくなるw
835名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:53:47 ID:oa+mXpPm0
>>819
名古屋がこのまま行かないかもしれないけど
そもそも他のチームが既に失速してるじゃないか・・・
名古屋だから何とかなるって言えるのは鹿島くらいだろ
836名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:56:43 ID:XGjqJ1dR0
鹿島と名古屋の位置が逆だったら今年もJ終了と言えるレベルではあるな
実際問題としては、名古屋がこのまま逃げきるか鹿島に差されるか他の
チームが優勝するかのどれかになる気がする
837名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:58:53 ID:b0KkltDBP
>>836
そりゃそうだ。
838名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:59:01 ID:oBHSrOz10
全部の確率を挙げやがって…
はずれる気がしねえじゃねえか
839名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:03:04 ID:d5nPQ7yB0
そういえば今年の名古屋はリーグ戦でまだ1度も連敗してないな。
(負けた次の試合は全て勝ってる)
840名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:03:31 ID:AXxeka120
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
841名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:05:11 ID:ORV3PNv20
>>785
そりゃ石川だろうw

どこのクラブにいるか分らんけどさw
842//     //:2010/09/13(月) 22:12:59 ID:zXfLX4ye0
843//     //:2010/09/13(月) 22:13:57 ID:zXfLX4ye0
>>840
デブ、スーパーデブ
844名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:05:49 ID:f4QQRHA10
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3937
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1284387397/
845名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 02:37:17 ID:OoSd+wGn0
名鯱 自自 未○ ●未 △未 ○○ 10P 5試合
桜阪 ●未 自自 ○○ 未● △未  7P 5試合
鹿島 未○ ●● 自自 未● ○△  7P 6試合
清水 未△ ○未 ○未 自自 △未  8P 4試合
脚阪 ●● △未 △● 未△ 自自  3P 6試合
846819ブァーカ:2010/09/14(火) 05:24:13 ID:qzhk7XwMQ
>>819
他サポのやっかみが気持ちEこの頃♪
しかし7差あっても怖い
847名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 18:24:17 ID:U0pnD8rR0
>>842
>>843
お、ツチノコ!
848名無しさん@恐縮です
これは中日とダブル優勝あるな
あんまり盛り上がってないけど