【陸上】“山の神”トヨタ自動車九州・今井正人がRKB毎日放送・川添麻美アナと来春結婚!駅伝番組で知り合う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
順大時代に箱根駅伝で活躍し、“山の神”と言われた陸上・男子長距離の今井正人(26=
トヨタ自動車九州)が来春にも結婚することが11日、分かった。
お相手は駅伝番組で知り合ったRKB毎日放送の川添麻美アナウンサー(28)で、
自身もフルマラソンで4時間切りを目指しているほどのランニング愛好家だ。

今井は05年から07年まで箱根駅伝の山上りの5区で3年連続区間新。
07年にトヨタ自動車九州に入社し、08年の北海道マラソンで初マラソンに挑んだものの、
2時間18分34秒の10位どまりだった。近年は学生時代ほどの活躍はないが、結婚を期に
復活を目指す。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/09/12/16.html
トヨタ自動車九州 今井正人 
http://www.toyota-kyushu.com/tousousouha/profile/t_imai.html
RKB毎日放送 川添麻美 
http://www.rkb.ne.jp/ana_bar/profile/kawazoe.php
2名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:04 ID:kcnysXeg0
セックスの持久力も凄そう
3名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:18:06 ID:RCo6IHak0
山の神の山の神
4名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:21:50 ID:rtBsEMou0
日本長距離界最大のイベントが 箱根駅伝 だからしゃーない
5名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:26:54 ID:po8Dj+WM0
今ググると箱根の山の神は柏原しかないな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:29:32 ID:bEELLf7T0
夜は恥丘に登るってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:32:31 ID:ivEfR6yR0
ハーフマラソンくらいの長距離走が得意な奴ってセックスの時も
凄いらしいからな… 中折れとか無縁だそうだし
8名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:33:57 ID:BGxdWf7fP
今井さん、凄かったけど、柏原君が現れて、価値が下がった。
まぁ誰でもいいから、世界に通用する長距離ランナーが出てきておくれ。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:35:30 ID:NaqeiPeE0
アナは医者とか野球選手とか金持ちと結婚するチャラチャラしたのばかりだと思ってた
10名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:37:43 ID:AzQ/uOXN0
マミーゴかよ!
11名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:49:27 ID:lpR144/U0
駅伝ってもうやめたら。弊害の方が大きいでしょ。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:50:45 ID:tZczEI070
下半身の山も神だったのか
13名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:52:43 ID:r2/q0t3L0
Oh!マミーゴ!
RKB女性アナウンサーで独身はいるか?

14名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:58:20 ID:OebcLKLY0
山岳賞って無いの?
15名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:00:41 ID:HCQ60qZs0
チェンジ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:14:44 ID:G0XVCRvn0
>>11
高校長距離の有望株がみんな関東の駅伝部に入って
一番の伸び盛りに20kmロードという世界大会に無いジャンルに特化したトレに明け暮れる。
これじゃあ、世界と勝負できるわけ無いよ・・・・・・・・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:21:53 ID:XoxWK+C70
イマイ記者
18名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:22:24 ID:qzk/tVkL0
>>13
本庄アナがいる
19名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:34:27 ID:4q0GOsn+0
>>5
実写版、どーもくん?
20名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:37:19 ID:DfV+8g0h0
>>16
オリンピックのマラソンよりも
箱根駅伝のほうが格上なんだから当然だろ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:41:53 ID:wRU2aIcV0
走れなくなったら、縁切り

   「山の神」 下り坂
22名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:44:31 ID:EPDGkyIB0
>>20
箱根駅伝の弊害を十分承知してるはずの早稲田の渡辺とかが結局箱根駅伝の
ために監督に就任してるのを見るとそうなのかもしれないと思っちゃうよね。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:45:02 ID:rtBsEMou0
バルセロナ五輪 マラソン銀メダル 森下広一  世間「誰だっけ?」
  箱根駅伝     5区区間新   今井正人  世間「あ、知ってる!」
24名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:56:29 ID:wvODb+SA0
マラソン(笑)って、箱根駅伝の選手はみんな思ってるよ。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:56:54 ID:Aw0SytrR0
番組で知り合っただけでアドレス交換しちゃうんだww
26名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:01:36 ID:FcwmgSK+0
福岡民だけどこのアナウンサー誰だかわからないorz
27名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:14:09 ID:7HLXyXGO0
>>20
所詮関東のローカル大会なのにな
全日本大学駅伝の存在感のなさは異常だよな
28名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:14:55 ID:IbXaheX00
箱根が無くても5000、10000でメダルなんて無理だけどな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:39:29 ID:rx5O5r4S0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マミーゴ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:40:55 ID:jxrvyBvj0
わりとどうでもいい
31名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:42:51 ID:jRodA+zZ0
こういう人って走るのやめたらそのままトヨタ入社できるの?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:52:56 ID:mNOvqaI50
>>13
トカゲ女とか、麻里子様とか。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:54:17 ID:LHGF9sQg0
マミーゴ・・・
昨日、はっちゃけでなんも言いよらんかったやん・・
おめでとう
34名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:56:25 ID:TM3HynFZ0
有名ならどんな棒肉でも
35名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:00:28 ID:BZ/ZNYUR0
関西はありえない 大概一般人
>>9
36名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:03:47 ID:5EtQl/vu0
写真見る限りうらやましくはないな。普通におめでとう
37名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:04:07 ID:10Hu04YSO
山の神の前に“二代目”って付けろよ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:05:44 ID:DmIPd3Vu0
なんかいい奥さんになりそうな顔してるなあ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:09:50 ID:6eWjs/mMO
FBSの伊藤舞とTNCの新垣泉子なら今井くっそせざるを得なかったがマミーゴならどうでもいいや。
おめでとう。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:51 ID:rB3Gdkv70
大阪だが知らんな
こいつ誰だ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:11:10 ID:fsMp+vuP0
あれ?マミーゴ結婚してなかったっけ?

あ、ジリーと間違えてた。しかしさえぽんは行くの早かったなー。
誰か鬼ち(ry
42名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:12:02 ID:fsMp+vuP0
>>18
スタミナRで酒焼けした声の時あるな。酒豪なんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:12:50 ID:RZwLK64L0
柏原の方がすごいからなぁ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:14:11 ID:NkRUyDHo0
初めて今井を見た時はものすごい衝撃だったけど
柏原見ちゃうとなあ…
45名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:15:15 ID:mNOvqaI50
うわ、トカゲ女結婚しとったわw
麻里子様の立場がw
46名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:20:17 ID:gf0c0GzNP
今井もそこそこ頑張ってるけど、やっぱ実業団行くと埋もれちゃうな。
柏原はどうなるんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:24:27 ID:OvzTRtLd0
>>27
国内の高校での大会の時点で、
日本人とアフリカンの能力差をマザマザと体験させられたら、
世界なんて語る気にもなれんのでしょ。

そして最後は箱根で一花咲かせて、
競技者生活終わらせましょうって流れになるのよ。

仮に大学卒業後も競技者生活を続ける場合、
箱根を走ってると実業団チームへの就職も有利に働くからね。

それで満足だと思ってる連中が大半なのだから、
日本男子長距離陣に多くを期待するだけ時間の無駄だよw
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:25:47 ID:dEOd2srb0
箱根というよりも駅伝自体が長距離界にとって悪影響だろw
19〜22歳の間にひたすら20キロ走のために明け暮れて
強いところだと全日本・出雲・箱根と秋から正月の数ヶ月で3回もガチ駅伝やって
1万とか5千が駅伝の目安とか調整の一環にされちゃうしw
49名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:31:16 ID:TwvSoHEQ0
穴がサラリーマン以下の収入の陸上選手と結婚するのか
素直におめでとう
50名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:32:41 ID:OvzTRtLd0
>>48
全日本(朝日)、出雲(産経)、箱根(読売)、実業団(毎日)

野球やバレーに隠れがちだが、
日本の陸上長距離界も大手メディアによっていいように弄ばれてるんだよね。

51名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:37:30 ID:ACbN4gyt0
顎角?
52名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:37:49 ID:0Y9mW3lx0
>>50
駅伝って日本でしか盛り上がってないのを見ると野球そっくりだよな
マスコミうんぬんも含めて
53名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:38:52 ID:IQoWciTm0
この神の記録ってあっさり後輩に抜かれてたような
54名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:39:15 ID:Hcx9D8jT0
>>1
なにが山の神だボケ

かみさんブスだな
ざまあああああああああああああああwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:39:35 ID:bWO0iWQW0
実際学生駅伝でも実業団駅伝でもあれだけ黒人との差を
見せつけられたら世界でどうのこうのなんて言えなくなっちゃうよな
56名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:50:03 ID:OvzTRtLd0
>>52
高校野球も箱根駅伝も、
曲りなりにも100年近くメディアと組んでやって来た実績だけはあるからねw

それだけの長期に渡ってやってれば、
メディアにコントロールされた原理主義者の輩が、
多く作られないわけが無いんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:52:43 ID:GEGaGWsX0
正月の箱根駅伝の裏番組でNHLのウィンタークラシックを放送して欲しい。
陸上にうんざりしている人は観るだろう

http://www.youtube.com/watch?v=ypWwD2HU0C4
http://www.youtube.com/watch?v=5VydCkK5o3c
58名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:53:51 ID:gf0c0GzNP
地元の局アナと結婚か
あと5〜6年現役やって、そのままチームのコーチに就任かな?
いずれは順大のコーチに呼ばれるんだろうけど
59名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:01:42 ID:eaqlzs/e0
ギャラが安そうだからいつまで続くかね
てか奥さんのほうが高給取りだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:08:10 ID:ivEfR6yR0
>>48
正直、「長距離界」とやらの方が駅伝にとって悪影響w

マラソンだけで食える奴は極小数だが、箱根駅伝なら各校から何人も
選手が出て、スターがいて、エースがいる。実際、モテるしな。
将来にわたってガチアスリートでいこうとしてる奴以外には、マラソンに向けての
駅伝批判なんぞ害悪としか受け取ってないだろ…
61名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:08:35 ID:H2seTQZjQ
もう抜かれないだろうといわれた記録を、柏原にあっさり抜かれた可哀相な男。
それも圧倒的な差で…
62名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:14:17 ID:z8Nw/yD50
箱根マラソンとかやったら勝てるのか?
63名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:15:42 ID:taHpq9XK0
>>48
そう、ただでさえ日本は元々トラックシーズンが長いのに
三大駅伝があるから、強化練習する期間と、充電する期間がない。
エース級は当然、皆故障だらけになるわな。酷い話。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:29 ID:H2seTQZjQ
そういや湯田ちゃんこと湯田友美が結婚したことあまり知られてないんだよな。
芸スポにもスレ立たなかったんだっけな
65名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:41 ID:mNOvqaI50
>>59
RKBは給料いいからな。離婚しなけりゃ、嫁さんの方が一生高給取りだろw
66名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:18:35 ID:qawF/s0m0
RKBは上場だからな
キー局並みの高給
67名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:19:16 ID:MvpTDJj10
山の神って普通女だろ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:21:15 ID:qq0OWtKoP
あの超エラ男?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:21:30 ID:mNOvqaI50
>>66
田舎暮らしでOKなら、RKB最強だわなw
東京と福岡じゃ、物価と通勤時間がかなり違う。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:22:49 ID:mE61DvVn0
>>64
もうスポーツ選手じゃないし
71名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:24:37 ID:/7juZqBT0
結婚したら「いまいまみ」って戸籍上はなるのか 言い難いな。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:25:42 ID:iC3eJ2U+0
>>64
話題になったぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:26:01 ID:SSvxyxxD0
地方局とはいえ女子アナと結婚なんて税リーガーには無理
74名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:27:50 ID:gf0c0GzNP
>>64
スレは立った

北村との噂は以前からあったからな
湯田も若手がチームにどんどん入ってきて
選手としてもう先が見えていたからちょうどよかったんじゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:26 ID:7T9KUafX0
地方局ならいるな
76名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:31:13 ID:7T9KUafX0
>>74
北村って山の神の名づけ親の北村?
知らんかった
77名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:31:34 ID:taHpq9XK0
>>74
ワコールは実業団の中でも特に追い落としが厳しいチームだからね
いずれ追い出されたろう、仕方なかったと思う。
78名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:24 ID:Vyz8VFmbP
で画像は?
79名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:38:29 ID:OSm00dpW0
モンテディオ今井
80名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:42:23 ID:CC8h1Hp60
>>63
駒澤とかインカレ出てない時あったよな
箱根一点投資は効率考えたら仕方ない部分もあるんだろうが
個人戦を捨てるのは凄いと思った
81名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:45:40 ID:V7aqApdX0
ここって派遣問題で有名になった工場だな
選手はどういう待遇なんだろ
一生、工場勤務ってわけないよな
82名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:57:35 ID:mNOvqaI50
>>73
ワンギャルからJリーガーと結婚して、今は大分暮らしの井川絵美ってのもいるし。
83名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:01:34 ID:Ql23pz9V0
>>66
だから在福他局より
結婚後も報道とかに異動したりして
勤務し続ける女子アナが多いんだなw
84名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:06:54 ID:5a2rfpYt0
85名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:39:29 ID:7HLXyXGO0
>>84
首長族さわさわがいないぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:50:20 ID:5a2rfpYt0
87名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:11:25 ID:fsMp+vuP0
NHK北九州からRKBに行ったクマたんの画像キボンヌ。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:39:56 ID:xuM4vL/qP
89名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:01:28 ID:NbjdMx1n0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' CHANGE
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
90名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:06:28 ID:UNYyn26+0
山の神の今井、柏原は福島出身

福島は山の神産出県!!
91名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:01:19 ID:fsMp+vuP0
>>88
1枚目ビンゴ-! どーまりがとう!
92名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:02:24 ID:vAuC1F1Z0
>>13
ルックスが変わっていない美人・田中みずきもいるよ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:35:34 ID:EFPsANCL0
もともと今井は10kmのタイムそんなに早くなかったんだよな
柏原は10kmのタイムもいいから期待もするが

でも、駅伝をどうこうしたぐらいで10kmとかマラソンでケニアエチオピアに勝負が出来るとは思えない
94名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:36:34 ID:+/jfNs6D0
料理教室通っているとか言っていたから嫁入りも近いかと思っていたが、あっさり結婚か。
おめでとう!

ってアナウンサーは続けるのか?
ヘタにフリーになるより給料いいからな。ラジオ九州は。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:41:12 ID:AHo6hEyW0
九州の局アナは、皆ホークス選手と結婚すると思ってた時期がありました
96名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:42:06 ID:yJfjUhcI0
この人ルックス以外のアナウンス能力が酷かったな
97名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:45:56 ID:RVB4g75OP
RKBというと、この↓スポーツ部記者(当時)がある意味「山の神」だよ。

> 2005年11月15日、RKB毎日放送の記者は共犯者と一緒に、未成年者2名をホテルに連れ込み、
>「叫んだら山に埋める」と脅した上で強姦した。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:46:47 ID:4MVKt+/30
>>95
実は九州の局アナでホークス選手と結婚したのは1人だけなんだよな
タレントやフリーアナみたいなのはゴロゴロいるけど
99名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:52:08 ID:KWSH2egW0
なんつーか、優れたスポーツ選手が女子穴と結婚すると残念だなぁ、って思う。
というのもスポーツの遺伝子は母方に依存する部分が大きいらしいから、
ただ喋れて可愛いってだけのアナと結婚してしまうと、優秀なアスリートの遺伝子がそこで途絶えてしまう可能性が高くなるからねー。
まぁ、何かスポーツやってて国体行きました、ってなタイプだったら最高なんだけど、まずそんなのいないしね。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:54:04 ID:2pf5dfCN0
>>98
一般のOLに比べたら女子アナがプロ野球選手と知り合う機会はめちゃ高なのに、
実際に結ばれるケースはそれほどでもないんだよな
101名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:57:23 ID:yGe6bY/iO
アスリートはなるべくアスリートとくっついて欲しいものです
谷夫妻みたいな
102名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:42 ID:cK0GKIdE0
おめでとう
今年のニューイヤーで12人抜きだったり
こないだの札幌ハーフで日本人トップだったり
10000mのPB更新したり地味に頑張ってるよな今井
103名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:57 ID:/co+FDJx0
>>99
母方に依存するなら優秀な男のアスリートは誰と結婚してもいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:01:16 ID:KWSH2egW0
室伏の母親はオリンピックやり投ルーマニア代表。あの体はルーマニアのアスリートの血が通ってる。
105名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:02:45 ID:x/wbXxbL0
山の神って柏原竜二のことだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:06:07 ID:98LYhB490
>>93
日本記録保持者の高岡は五輪10000で7位入賞したよ。やり方の部分もある。

でも高岡以降、10000の日本人の歴代ランキングは殆ど更新されてない。
駅伝で長距離を志す選手は増え、記録は早熟化したけど
80年代から頂点の記録は全然伸びてないというのが皮肉だな。
107名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:24:07 ID:0VXJtyvp0
んで小久保が不倫したおっぱい!

とはいつ結婚するの?
108名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:48:08 ID:qLdNtZL70
>>98
バーカ、知ったかすんなや、ヴォケ!!
最近だけでも、松田、馬原と、しっかり局アナと結婚しとるやんか、ドアホがっ!!
109名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:08:40 ID:hTJluYrY0
>>99
スポーツ選手ってのは、過剰な男性ホルモンの影響をうけてる人が多いからな
父親も母親も同じ男性ホルモン過剰タイプだと、子供の精神疾患のリスクがべらぼうに高くなる
女子アナって柔和な人が多いから、無意識にバランスとってるのかもしれない
110名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:12:24 ID:yJfjUhcI0
>>108
柴田はたしか派遣
111名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:16:51 ID:qLdNtZL70
>>110
ちゃうわ。しっかり「局アナ」だわ。
だから1年目から局キャンのメインバーソナリティー=「局の顔」とかに起用された。
あれは契約上だけの問題。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:26:21 ID:kmXyPK2B0
こいつと柏原どっち凄いの?
113名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:35:56 ID:/co+FDJx0
柏原
114名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:36:17 ID:oQrKwoAe0
山の神ってのは嫁さんのこと
まめちしきな
115名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:37:49 ID:OtpwElfc0
女人禁制のところって
そこに住む神が女性だからだよな
116名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:40:53 ID:WQQqrsMY0
柏原より相当遅いのに神かよ
同じ年じゃなくてよかったな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:42:44 ID:/6MwdQpU0
蜜やといいこいつといいなに調子こいてんのよ、実績だせや
ワン汁いなくなってgdgdやないかい
118名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:45:05 ID:ThX8H6Bb0
もうはっちゃけも終わりやな
119名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 17:31:05 ID:9bdTTPb00
英太郎と宮脇だけじゃぁ流石に辛いよな。
120名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 17:52:43 ID:gLWrFdla0
怪我さえなければマラソンもかなり期待できる。
ニューイヤーでもエース区間でほぼ区間賞の走りが出来てるからな。
箱根しか見ない糞バカな奴は登りしかダメとか思ってそうだけど、
日本のトップクラスの走力はある。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 18:02:32 ID:9bdTTPb00
結婚して成績落ちたらマミーゴ辛いだろぉ〜なぁ〜。
122名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 18:34:45 ID:jSxRygjV0
>>120
札幌ハーフマラソンでは最後の上り坂で前の外国人選手とか抜いてて
さすが、とは思ったw
123名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:12:05 ID:khCb/Tod0
箱根駅伝で漫画みたいなゴボウ抜きした人か
どっかにその時の動画って無いのかな
124名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:32:04 ID:C5BxZkaj0
箱根の登りでどこかの選手を抜き去った時笑ってたな
必死の形相の時とかまさに神だったな
あの動画もう一度見たい
125名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:54:22 ID:rtnve/eU0
>>109
女子穴は他人を平気で蹴落とす人種じゃないとなれないってさ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 08:47:13 ID:b9gEAgv+0
柏原出てきてから忘れてた
顔の気持ち悪さも含めて柏原のほうが神
127名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 08:50:27 ID:b7mb+4jA0
上り坂ばっかりのフルマラソンコースとか無いのかよ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:29:49 ID:w8zln07r0
>>86
さわさわ美人すぎるだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:00:08 ID:qhxEZ5+k0
2010箱根駅伝・総合順位
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/86th/index.html

順大がどこにもいないという現実

1位 東洋大 11:10:13 -
2位 駒大 11:13:59 +3:46
3位 山梨学院大 11:15:46 +5:33
4位 中大 11:16:00 +5:47
5位 東農大 11:16:42 +6:29
6位 城西大 11:17:53 +7:40
7位 早大 11:20:04 +9:51
8位 青山学院大 11:21:25 +11:12
9位 日体大 11:21:45 +11:32
10位 明大 11:21:57 +11:44
================※上位10校が翌年のシード権を獲得
11位 帝京大 11:24:52 +14:39
12位 東海大 11:25:46 +15:33
13位 中央学院大 11:26:41 +16:28
14位 上武大 11:28:14 +18:01
15位 日大 11:28:48 +18:35
16位 学連選抜 11:29:37 +19:24
17位 専大 11:29:51 +19:38
18位 大東大 11:32:53 +22:40
19位 法大 11:33:22 +23:09
20位 亜大 11:41:07 +30:54
130名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:06:24 ID:WSTpcgcK0
>>48
短絡的思考な奴が考えそうなことだね
箱根が無かったら高校で競技を終えてしまう有力選手が続出して
日本の競技レベルは大きく下がるよ
駅伝という競技のおかげで日本の長距離人口が爆発的に増えたんだから必要不可欠
個人競技の長距離でチームワークも養えるしね
モチベーションの維持や精神的な成長にもつながるんだよ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:37:10 ID:AZnru1jD0
>>95
えーとソフトバンクとか福岡の放送局以外関わりないんだが
ソフトバンクとか不人気だから他県では放送されないし
132名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:38:41 ID:BroPbBfF0
>>130
でもなあ。そう言う体力馬鹿ばっか増やしても、景気は回復しないんだよねえ。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:19:40 ID:MVNwK72p0
地味で確実なセックスをしそうだな。長距離走の選手って。
134名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:29:38 ID:PsfNgd2y0
ねばっ〜としたセックスか
135名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:34:42 ID:AU8xlQts0
エッチはマラソンだ(キリッ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:36:20 ID:hljT0aJX0
>>103
母親に「全面」依存じゃないから
137名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:32:51 ID:nC3lzD040
しっかりラップを刻んでこなしてきそう
そして最後のフィニッシュは短距離選手並の・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:55:58 ID:AU8xlQts0
純白のテープを切ったゴールの先には真っ赤なタオルがある・・・と。
139名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 22:11:47 ID:NLcFj+FC0
>>131
ところが東京ではMXテレビで相当の試合数の中継がある
ソフトバンク買取枠ではあるが
140名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 18:21:00 ID:RvdtzPrH0
>>132
そんなことは決してないぞ。
箱根駅伝の沿道の観衆を見ろよ。
険しい山中のコースまで観衆がビッシリだ。
かなりの経済効果があるんだからな。
それに不景気の時こそ、こういう筋書きの無いドラマが気晴らしになるしね。
今年なんて優勝争いもシード争いも接戦じゃなかったけど
去年より視聴率は高かった。これが人気の高さを証明している。
141名無しさん@恐縮です
いわゆる商業化だな