【サッカー】香川が初ゴール!地元紙絶賛「極上スシ」 8万の観衆は「カガワ!カガワ!」の大合唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
香川が初ゴール!地元紙絶賛「極上スシ」
2010.9.12 05:05

本拠地シグナル・イドゥナ・パークを埋めた8万観衆は「カガワ! カガワ!」の大合唱だ。
1−0の後半22分。MF香川は味方のラストパスに飛び出すと、ゴール中央から相手GKの動きを冷静に読んで、右足でネットを突き刺した。

 「ホームで決められて言葉で表せないほどうれしい。(ホーム初戦では)負けて、いいところを見せられなかったので、きょうはどうしても勝ちたかった」

 スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に
染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。4日のパラグアイ戦(◯1−0)では、新生ジャパン
の船出を飾る決勝ゴールを決めている。「いいスタートが切れた。それを励みにドイツで頑張っていきたい。
やらないといけないことがある」。開幕3戦連続でフル出場し、見事に結果を出した。

 この日のマッチデープログラムは、表紙から5ページの「香川特集」。背番号23のレプリカユニホームも一時、
在庫切れになる人気ぶりだ。後半8分には相手のMF長谷部がボランチで途中出場し、
「日本人対決」も実現。先輩の激しいマークを軽い身のこなしでかわし、後半ロスタイム直前にはピッチ中央から前線にパスを送り、惜しくも3点目の決定機を作った。

 打ってよし、パスしてよし。トップ下の司令塔として君臨する。クロップ監督は「スピードがあり、視野が広く、信じられない動きをする」とほれ込み、
地元ビルト紙も「極上スシ」と賛辞を贈る。MF本田圭佑(CSKAモスクワ)に負けず劣らずの存在感。
身長1メートル72の小さな体に、日本人が世界で戦うヒントが詰まっている。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100912/scb1009120507003-n2.htm

関連スレ
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、ヴォルフスブルク戦でリーグ戦初ゴール! 長谷部との日本人対決に勝利!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284225879/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:47:36 ID:TJ3u/eDd0
毒茸死亡w
3名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:47:42 ID:9Z8odHWF0
ホモ以外は帰ってくれ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:47:42 ID:3d8364JV0
スシ王子
5名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:49:13 ID:DljrneY40
6名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:49:58 ID:K1SiWoAJ0
まーた寿司かよ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:03 ID:sQS9hwb80
なんでフジネクストは魅せてくれの方を中継してこっちをやらんのだ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:10 ID:dEuKyGbTP
前半消えてたけど無駄に体力しなかったのが結果的に良かったね
9名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:16 ID:+GP1rYY10
香川良かったけど
周りから嫌われてるんじゃっていうほど
パスもらえなかったな
10名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:42 ID:iTJZX+FJQ
93キロて速いの?
11名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:46 ID:9Z8odHWF0
ロシツキーとどっちがすげーの?
12名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:50:43 ID:po8Dj+WM0
極上ソーセージ人いい加減にしろ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:52:02 ID:HNQwldmYO
足元、ドリブル、シュート精度
本田が見習うべき点が沢山ある
タイプ云々ではなく本田は香川を見習うべき
14名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:52:44 ID:jYAscTy10
> スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。
> 兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。

> スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。
> 兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。

> スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。
> 兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:53:29 ID:Q6L5pwOd0
一方、今年もまた仙台カップは地味に終わりを迎えるのであった
16名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:53:58 ID:iTJZX+FJQ
黄色いユニフォームは日本人と相性が良いんかな。代表も黄色にしよ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:54:26 ID:FPTBoaaIQ
>>8
多少はしゃーないね
Aマッチ挟んでたから過密スケジュールだ
18くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/12(日) 05:54:36 ID:En5FKSAX0
ドイツ人のセンスの悪さに呆れる・・・
19名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:54:42 ID:k7q5bckR0
KGWは寿司
20名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:55:09 ID:K1SiWoAJ0
>>11
香川はこれからだからな
この活躍が続くようならマンU辺りが動くかも
21名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:55:13 ID:dEuKyGbTP
>>16
千葉の2チームはJ2ですけどw
22名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:55:27 ID:lSjN0wVdP
香川点入れるまでは完全に消えてたけど
1回だけきたチャンスきめたな
そこはすごい
23名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:55:30 ID:LHgS8XFq0
>>9
俺もそう思った
まだ信頼されてないんだなと・・
24名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:55:54 ID:/eXICWzB0
>>11
そりゃロシツキーだろ
リーグ優勝してるし

今アーセナルだし
25名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:56:26 ID:E0YIQyjo0
>>12
無理だね。
日本人を人間じゃなく「寿司」と見るなんて、
分かりにくいかも知れないけど、明確な差別だよね、これ。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:56:31 ID:ESUoCAjXO
>>13
本田はトラップ練習した方がいいな。胸トラップ下手すぎ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:56:58 ID:UaDPwypH0
KGW!KGW!
28名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:57:29 ID:iTJZX+FJQ
>>14
いつも野球の記事書いてるおっさんが書いたのか
29名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:57:51 ID:KV+vmvNA0
見てたけど、香川コールとか無かったぜ・・・・
ゴールしても駆け寄ってきたの一人だけだし
まだ馴染んでるとは言い難い
30名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 05:59:05 ID:H1vQ6OlR0
現代サッカーのトップ下はそんな攻撃に毎回ボール触れる場所じゃねーよw
しかも一人にビッタリマーク付けられてたしそいつを引き連れてスペース空ける役目をずっとやってた。

そして1回でチャンスで決めた、素晴らしい働きだったと思う。
31名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:00:23 ID:+QNm8H4p0
寿司は今回は関係ないんじゃねーのwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:00:30 ID:7+VchdT/0

・Dortmund - Wolfsburg 11.09.10

    http://www.youtube.com/watch?v=ZEbLZiCNpAo

33名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:01:18 ID:IGeoKVcD0
しかしこうやって香川、本田、長友とかが若くして海外で活躍しはじめると
谷間世代って本当に谷間だったんだなって感じになるな。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:01:24 ID:dEuKyGbTP
35名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:01:30 ID:xkfpSvUB0
たまにはスシ以外の言葉でほめろよドイツ人wwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:01:42 ID:vTjVJyuZ0
仮にJに来たドイツ人を俺らがじゃがいもボンバーと呼んだら
お前ら喜ぶのかと問い詰めたい
37名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:02:28 ID:diqP6xki0
>>36
ワラタ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:03:23 ID:4avLRtv40
ええのとったわ!特上寿司!スシローなんか最初からいらんかったんや!
39名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:03:53 ID:YzN8CJE00
>>23
香川は動きながらパスもらうんだけどマークされながら動いてる中央の選手に
パス出すのは技術がいるんだよ
味方の選手にその技術がないだけ
止まって足元でもらっても潰されるだけだし
40名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:04:03 ID:ZqVmBiUW0
日本人=すしなのかよ
他に何かないの
41名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:04:53 ID:/9plnWDBP
>>33
長谷部は普通に通用してるけどな。

というか、ジーコが当時のアテネ世代無視しまくって
いい素材でもAキャップ付かなかったから、海外移籍に支障が出まくったのが原因。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:06:10 ID:7+VchdT/0
かまってチャンがスルーされている気持ちの良いスレだなw
43名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:06:32 ID:+z1yaF3n0
>>38
おもむろにスシローに入ったらハンパない高級寿司が105円で回ってる感じじゃね
44名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:06:45 ID:FdoAWMRU0
さすがに寿司は食い飽きたw
45名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:07:06 ID:GgHd3EWn0
ドルトムントはサイドアタックが主体のチームだから消えてる時間が長いのはしょうがないっちゃあしょうがない
その中でも毎試合決定的な働きはしてるし、なにより監督に信頼されてフルで使ってもらってるからもっと良くなっていくと思うよ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:07:08 ID:HNQwldmYO
高原のゴール数を超えられたら一流だな
ポジション違うけど
47名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:07:21 ID:q7vovcFWP
>>36
ジャガイモじゃねえだろ、シャウエッセンって呼んでやれよ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:07:40 ID:Qnvqcrq80
>表紙から5ページの「香川特集」。

日本にバルセロナというチームがあるのばれちゃう・・・
49ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:07:40 ID:osBcekmv0
(・∀・)<動画も貼らずにスレ立てとな!?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:08:14 ID:YzN8CJE00
>>47
ドイツはジャガイモだぞ
51名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:08:34 ID:+QNm8H4p0
>>33
16強までいった南アフリカW杯は
松井、大久保、釣男、駒野、阿部、今野と
谷間の世代が主軸だったんだが
52ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:09:17 ID:osBcekmv0
>>32
(・∀・)<動画あったのか。ってか観客半端ねえwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:09:24 ID:diS3ZrP80
>>14
焼き豚は本当に気持ち悪いって改めて思うわw
54名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:09:49 ID:TUZ15hhR0
ドイツ人が日本で活躍したらイモバンバーなのか?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:09:57 ID:eOE/+OBm0
この記者やきぶた?
56名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:11:08 ID:o3hDjpBb0
野球に当てはめるのが痛々しい・・
野球ってホント可哀想
57名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:11:14 ID:/PdOaADc0
ザッケローニのスレでは、ピザ話で盛り上がったお前らに
ドイツを非難する資格はない
58名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:11:29 ID:n8Q2W5Ta0
やっぱスピードって大事だなぁ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:11:29 ID:I3vWNVh00
ネタはすぐ悪くなる
60名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:12:05 ID:UV1FnlaD0
南アフリカにサポートメンバーじゃなく
スタメンで香川がいれば、どれだけ楽だったろう・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:12:11 ID:+AQfadfr0
はい本田の居場所なくなったー
62名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:13:01 ID:I+6ar6t80
香川が活躍する度、クロップどや顔半端ない
63ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:13:20 ID:osBcekmv0
>>32
(・∀・)<香川って、こんなにトラップうまかったか? パラグアイ戦もそうだが、完璧じゃねえか
64名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:13:24 ID:7K9ACIe50
>>47
シャウエッセンは日本ハムだ・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:13:43 ID:BEvatwCl0
また寿司かよ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:14:12 ID:LHgS8XFq0
ドイツはヒトラーしかしらんだろ
以前、日本のインタビューでヒトラーをアメリカ人と答えた女がいたw


67ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:14:58 ID:osBcekmv0
>>64
(・∀・)<倍満さんのスポンサーじゃねえか
68名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:08 ID:xZKzrbrP0
ドイツ人でも寿司食うのか?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:15 ID:u13cw9qL0
高原も確かスシボンバーって言われてたよなw
70名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:16 ID:ICE8A8/T0
サポーターすげえw
71名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:22 ID:IhcPcP4g0
香川って野球で言うと誰?中田翔みたいなポジションでいいのかな
72名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:23 ID:DiQlvJHc0
香川真司 ブンデス初!ヴォルフスブルク戦でゴール
http://www.youtube.com/watch?v=_EoskgRaufo
73名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:15:57 ID:YzN8CJE00
>>65
毎回呼び名が変わったら困るだろ
今回てんぷらで次すきやきとか
74名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:17 ID:dtH08Dum0
前線で守備からカットしたシーンとか監督拍手してスタもすげー沸いてた
75名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:18 ID:MiZbzxyz0
人多すぎてキモいよw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:43 ID:dEOd2srb0
観衆八万人だぜ。
スゲー
77名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:48 ID:I+6ar6t80
クロップ「アイツ半端ないって、後ろ向きのボール、めっちゃトラップするもん」
78名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:16:52 ID:oXhyfu5z0
>>32
客の波がきめえw
79名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:17:00 ID:JRl3c/xp0
ドイツには世界最大規模の
ジャパンデーっていうお祭りがあるんだぜ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:17:12 ID:YzN8CJE00
>>71
21才で海外で成功してる野球選手いないから
81名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:17:16 ID:4d9pJU9t0
>>60
岡田が香川に拘って代表に呼んでた時期に
2ちゃんではJ2の雑魚呼んでんじゃねえと
岡田批判がすごかったからな。

まあ、あの時期の香川はプレイが大人しかったから今のような活躍は無理だったろうけど。
岡田は香川の将来性は認めてたからサポメンに入れて2014年に繋げようとはしたんだろうけどな。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:17:49 ID:xVfZFAkA0
ドイツの人気スポーツトップ3って何?
83名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:18:28 ID:dtH08Dum0
ゴール裏だけで2万人ちょっとはいるんだぜ・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:19:14 ID:Q7gQvFxU0
ドルトムントに寿司屋あったらクソ儲かってるだろうなあ
85名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:19:22 ID:+kioCk/m0
仲間に無視されまくりで消えてるのに大活躍とな!?
86名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:19:23 ID:IhcPcP4g0
>>82
卓球が人気だと聞いたことがあるな
ゴールデンタイムに放送してるとか
87名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:19:54 ID:TbKbeR7z0
>>83
凄いわ
それだけでJの不人気チームに勝てる
88名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:19:58 ID:dEOd2srb0
「岡田さん、どうして香川を南ア大会のメンバーに入れなかったの?」
なんて野暮なセリフは言いたくありませんが、、、
89名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:20:05 ID:qBaHhWx70
さすがサンスポの糞記事ww「猛虎カラー」wwこの時点で「片手間」ってのがわかる。
90名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:21:02 ID:9Z8odHWF0
まぁ、サッカーは日本マスゴミにとっちゃ片手間だからしゃーない
91名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:21:05 ID:jZK1KAPv0
観客席が人間津波みたいで凄いな
92名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:21:26 ID:rVxRmYYx0
>>86
そういえば松下が活躍してたって聞いたことがある
中国人歓喜?
93名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:21:56 ID:eR0hdmer0
8万人の観客がいるスタジアムで試合できて幸せだろうな
94名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:22:05 ID:Ts23cxlO0
>>25
あなたが、なぜ
行ったこともないドイツに対して
意味不明の妄想とコンプレックスを感じてるのかわからんな。
ドイツ人は、欧州の中では、ダントツで礼儀正しく
不作法なことをしない外国人には極めて親切だぞ。
英語も北欧に次いでちゃんと使える。
 
それとも、たった一度行った海外旅行で
礼儀もわきまえない態度でも取ってたんだろ。
ゆとり世代は、自分がわかってないやつが多いからな。
それか、お前の接したのが
ものすごくまれな確率で全員ネオナチ連中だったんだろなw
 
少なくとも
>漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
みたいなやつが言うことじゃないな。
欧州のいろんな国に行ったことある人間だったら
ドイツが欧州の中でどれだけ日本人に過ごしやすい国か
(だから欧州在住の日本人の率がドイツがダントツで高い)
を知ってるはずだからな。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:22:21 ID:mGSIKNu00
>>7
500円くらいしか違わんから1と2も入っておけ
96名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:22:27 ID:iTJZX+FJQ
何故93キロに着眼した?記者ゆうてもそこしか書く事出来なかったからだろうか
97名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:23:24 ID:+kioCk/m0
>>25は顔が悪かった。それだけ
98名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:23:40 ID:1IBGckLw0
香川きゅんのゴール前での落ち着きはすげぇ
しかしブンデスの客入り凄すぎワロタw
99名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:23:54 ID:uF6B40KZ0
あの「香川ゾーン」はそろそろ相手にバレる

あそこでディレイされたら香川は何もできない
100名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:24:03 ID:J/fVNN0+0
ドイツ人からしたら何でワールドカップメンバーに選ばれなかったのか不思議だろうな
101名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:24:10 ID:+z1yaF3n0
>>97
むしろチョンだった。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:24:21 ID:DMURCTzf0
>>25
中国人か韓国人だと思われたんだろw
103名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:24:48 ID:W3RgkJHb0
ドイツは日本人にも親切なんだろ?
イギリスはやばいと聞いたが。
104名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:24:56 ID:eR0hdmer0
>>94
コピペだから気にスンナ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:25:25 ID:vTjVJyuZ0
ドイツコピペに反応する奴がまだいたなんて
106名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:25:24 ID:xb5XLlmj0
>>1
|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
107名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:25:31 ID:78d09ZkR0
香川から猛虎魂を感じる
108名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:25:49 ID:SchXkGfQ0
そろそろ「スシ」じゃなくて、「アニメ」にしてもいいのではないか?

「香川は、『極上アニメ』で、『ヤシガニ屠る』のように信じられない動きをする。」と紹介した方が、簡明にして的確。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:27:03 ID:nNLCcRPs0
今日はマンマーク付けられてたらしじゃん
110名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:27:13 ID:kIv1xghg0
同学年のサヒンの方がええシュートやん
111名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:27:18 ID:o3hDjpBb0
サンスポ、読売(報知)、デイリーはサッカー記事書く資格ないよ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:27:33 ID:uYyaQCpS0
ブンデスってひょっとしてレベル低いんじゃ・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:27:43 ID:wLpjyoho0
>“猛虎カラー”

サンスポw
114名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:28:34 ID:i5zAzOrF0
岡山の舎弟
115名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:28:44 ID:wTRaOEKx0
翼でええやん
116名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:29:27 ID:aMNrIpen0
そうとでも書かないと読者層が読んでくれないんだよ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:29:38 ID:Ts23cxlO0
>>104
私のもコピペwwwでも気遣いありがと///
118名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:29:49 ID:UzaE0+6t0
一方本田はロシアで球を蹴っていた
119ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:30:59 ID:osBcekmv0
>>71
(・∀・)<視スレにお帰り
120名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:31:12 ID:MIRDwfYC0
> 打ってよし、パスしてよし。

顔よし、スタイルよし、そして
感度よし。

俺の好きなAV女優じゃないか。
名前は挙げないけど。
121朝鮮人は劣等:2010/09/12(日) 06:31:42 ID:p7XgBKyD0
>>94
そいつは。毎回 香川スレに出没するコピペ君だぞw
真面目に答えても無駄wこれからも延々とコピペ投稿するだろうなwww
122名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:32:15 ID:lLNywc83Q
サッカー素人の俺に香川ってどういうプレースタイル何か教えてくれ
123ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:32:24 ID:osBcekmv0
>>108
(・∀・)<まさかここでロストユニバースネタを見るとは・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:32:46 ID:a69spBGW0
代表のトップ下は決まったな。
後はボランチだけど・・・誰かいたっけ?
125名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:32:58 ID:wLpjyoho0
相変わらずいいスタジアムだ。
126名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:33:45 ID:LIXSkQOa0
127名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:33:58 ID:RQYZzc5BP
長谷部がいかに使えないかわかったろ
128ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 06:34:00 ID:osBcekmv0
>>120
(・∀・)<kwskkwskkwskkwsk
129名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:36:09 ID:Ts23cxlO0
>>121
上の方ちょっと自己流にいじったみたいだけどねw
130名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:36:15 ID:83DBjv5N0
禅マスターのような落ち着きだったで良いだろ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:37:24 ID:pux/E1h30
香川、意味わからんし…

【サッカー】初ゴールをあげた香川、地元紙の「極上寿司」との評価に異論「僕は寿司というよりカツ丼」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
132名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:37:48 ID:1eI17k8JP
ドルトムントの8番、5番って誰?ボランチの縦パスが良いよね
133名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:39:04 ID:iTJZX+FJQ
madeインJapanのハイテクマシーンでOk
134名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:39:26 ID:5HxKSuQe0
>>108
いいのではないか?って、ドイツ人が気に入って使ってる言葉を
日本人がそろそろこうした方がいいとか言うべきことでもないだろw

ま、個人的にはアニメなんかは日本の文化として誇らしくもなんともないので
ドイツ人が寿司で例えたらわかりやすいなら寿司でいい。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:40:02 ID:kIv1xghg0
かっぱ巻き
イカ
コハダ
エンガワ
穴子
イクラ
ウニ
大トロ

今香川さんはどのへんやねん?



ともあれ2匹目のどじょうを狙った金崎さんが拉致られる日もそう遠くないな・・・
136名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:40:19 ID:zkZ/gXno0
猛虎カラー

この記事書いた馬鹿を今すぐクビにしろ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:41:03 ID:ud8FnxEn0
>>124
本田、ここを所属チームみたいにまた断るならベンチの方へ。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:41:20 ID:ns/VM/Zg0
ハイライト見たけど香川よりルーカスの方が目立ってたな
139名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:41:59 ID:1IBGckLw0
ムゥは香川きゅんと同級だし、元々海外移籍したい口だから
もう行きたくてたまらんだろう
140名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:42:46 ID:swkjv6Je0
>>134
>ま、個人的にはアニメなんかは日本の文化として誇らしくもなんともないので

ぷッw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:43:43 ID:ZWIFiuOK0
ドルサポには、新潟のチョヨンチョルを見るような生ぬるい空気があるな
力を認めるけど決してスターではないという
142名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:43:59 ID:6HmVP5120
レイソルのユニだせえな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:45:14 ID:kIv1xghg0
ヨンチョルさんは現在得点王やで?
144名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:45:16 ID:eTh9/uqu0
香川と長友は日本の宝だな。
W杯で使わなかった耄碌した監督は誰だったかな。
香川を使わなきやな。
それにしても日本は170cmクラスの人材の宝庫。
145名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:45:31 ID:4PUaSvhq0
DBCラジオ
「香川”スシ”が決めた!次のベンツ戦も決めてくれよ!
ボルシア・ドルトムントバンザイーーー!」
146朝鮮人は劣等:2010/09/12(日) 06:45:46 ID:p7XgBKyD0
>>141
何それw??wwwチンコみたいな名称だなww
147名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:46:07 ID:X4MeiHPKP
記事中の猛虎カラーってのは野球の阪神というよりも、
たぶん日向のタイガーショットを連想して書いたんだろう
148名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:47:26 ID:4avLRtv40
アニメは周辺に居る人間が気持ち悪いだけで誤解されているメディアだなw
149名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:47:51 ID:OebcLKLY0
極上スシって…捻る事すらしなくなったのかよ…
150名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:47:56 ID:LHgS8XFq0
ドイツで日本のビジュアル系ロックバンドが人気なのは事実
日本で知られてない無名バンドもドイツで稼いでる

香川よりアンカフェのほうが知名度高いかも
151名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:48:06 ID:78khGYflP
>>47
ボケじゃなくてマジで言ってるんだろうなこのバカは
152名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:48:07 ID:G1ouHFK/0
>>144
点取った以外空気だったけどな
お膳立てが良かった
153名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:48:55 ID:biuUPBGq0
チョンとか全く関係ないんですけど?
ファビョりたいなら祖国でどうぞ
154名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:49:01 ID:Yg9eljlXO
( ゚∀゚)o彡゚ 香川!香川!
155名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:49:22 ID:lJFPVvfl0
日本人は全員寿司にしとけみたいな
156名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:49:47 ID:T5LyW2l70
>>25
自分の言葉で言えない
自分が経験してもいない

コピペ君のやれる事は荒らす事だけか。
哀れな人生だな。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:50:11 ID:DAmwEItc0
香川はもっと活躍してチームメイトに認められるしかない
158名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:50:27 ID:uo9+4xkU0
>>150
ビジュアル系とか関係なくノイズ/現代音楽、テクノなんかは昔から局所的に盛り上がる
159朝鮮人は劣等:2010/09/12(日) 06:50:29 ID:p7XgBKyD0
>>150
V系 人気といっても、コアなヲタになw
一般人は、香川の方が知名度高いよw

ドイツ語ができて元カノドイツ人だった俺様が言うのだから間違いないwww
160名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:53:32 ID:5JROqe9M0
よくアニメとビジュアル系ロックバンドとやらが人気とセットで語られるのは両方キモヲタが好むからか?
161名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:54:04 ID:ZWIFiuOK0
まだ認められてないね
見た目のせいで香川は子供扱いされている
仲間として見てない
チームメートはまるで昆虫を見るかのように扱うんだ
162名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:54:14 ID:xQFyfWV00
またスシか
163名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:56:31 ID:zpemGTpy0
アニメとかヴィジュアル系とかはどこのスレにもKY的にわくな
見聞を広めるがいいよ
164名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:56:37 ID:/PdOaADc0
>>161
昆虫を見るかのようでなく、寿司を見るかのように扱ってる
165朝鮮人は劣等:2010/09/12(日) 06:57:25 ID:p7XgBKyD0
>>160
というか、アニメもV系バンドも日本人気を上げてくれる素材の一つ。
香川の活躍も同様。
確かにヲタ気質が高いかもだが、サッカーもある意味同様なので
馬鹿にはできないぞw
166名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:57:52 ID:k7q5bckR0
>>164
そのうち味見されちゃう訳ですね
167名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 06:59:09 ID:1f8u1ONfO
スーパーのパックの寿司の方がよっぽど旨いぜ
168名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:00:28 ID:qYVXPN5e0
>>165
アニメ、ビジュアル系じゃなくとも他にも色々あるんだけどね
コアすぎるのかも知れんけど
169名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:01:04 ID:LHgS8XFq0
■ドイツ人は日本が大好き

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226420444/l50x
ドイツに住むと、韓国人にとって、のどに小骨のようにささるようなことをよく経験する。ドイツ人たちは日本
がとても好きだ。アジアの唯一の先進国、日本の風変わりな文化と経済的な富、日本の人々、あらゆるも
のに関心が高い。日本人が歴史に対して反省しているか、過去をどんなふうに解釈していようがあまり興
味がない。それはドイツの生き残りとは別個の問題だからだ。

ドイツの人々は初めて会う東洋人を見れば通例「中国人?」ときく。いいえと言えばすぐ「それでは日本
人?」という質問が出る。それで、どちらでもない韓国人だと答えれば、韓国に対してきいて来るのではなく、
すぐに日本に対する自分の好奇心を示す場合が多い。初めは、ちょっと酷いと思って不快でもあったが、
他人よりは自分の感情に忠実な人々の行動に慣れれば、あまり変な事でもない。むしろもっともらしい偽り
の興味よりは率直で楽な時もある。

おそらくアジア唯一の先進国に対する好奇心というよりは、戦犯としての一種の同病相哀れむ心がもっと
あたっている感じがする。自分たちの過去は徹底的に反省する姿勢を見せながらも、日本という国が今、
その歴史に対する反省をどのようにしているのかは全く興味のない人々。ドイツ人のこのような二律背反
的な姿は、特に私のような韓国人にもう一度ドイツについて考えさせる。

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) [ブログ]戦犯国日本とドイツ、違わない
http://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/321122.html
170名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:02:21 ID:mf/wC6Wg0
欧州のアニメ好き「シンジ?あのエヴァの?もう名前覚えたぜ」
171名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:02:24 ID:biuUPBGq0
>>161
自分が昆虫扱いされてるからってファビョんなよチョンコw
172名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:04:09 ID:QduNC8LM0
>>33
北京組は谷底世代
173名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:04:13 ID:IZjohm390
つい最近までJ2限定雑魚専選手を代表呼んでんじゃねーよと言われてた日が懐かしいなww
174名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:05:19 ID:NbjdMx1n0
ヒトラー復活も近いな、ドイツぅー。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:07:06 ID:xHnqxuYs0
チリチリ香川って言われてるんだなw向こうでは。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:07:08 ID:xQFyfWV00
>>169
きもちわり〜・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:07:41 ID:Fafj6ycII
カガーやるな
178名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:10:25 ID:f17Oh5d70
極上の激安寿司なのか香川
179名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:11:19 ID:1qYm/ffA0
そういえば、カーンの無失点記録を止めたスシボンバーさんはその後どうなったの?
180名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:11:24 ID:87r0AfMx0
寿司2号の誕生の瞬間であった
181名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:11:32 ID:kfB2dGZx0
カッパ寿司と呼ばれるようになったら本物
182名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:12:56 ID:NNXmXg8v0
桜が移籍しやすい契約にしてたんでしょ
香川はワールドユースでも、ひとつ上の世代に選ばれたりしてるんだし
元々がいい素材だから
183名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:13:26 ID:YImR7unI0
まーたスシかよ
ほんとドイツ人はセンスねえよな
184名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:17:19 ID:ZWIFiuOK0
試合中から香川がボール持つとアナウンサーが、スシ
と呼ぶんだよ
いかがなものか
185名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:20:03 ID:nWfz2lzIP
香川の極上すしって、高原のすしとどれくらい違うんだ?

久兵衛とカッパ寿司くらい?
186名無しさん@11倍満:2010/09/12(日) 07:21:18 ID:tmyDJgdX0

時、まさにお寿司。
187名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:22:50 ID:paW3CxtF0
和製ロナウドより酷いネーミング
188名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:22:55 ID:1mUvADf80
カガーバ
189名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:23:08 ID:rXoc66o80
韓国人が活躍したら、極上キムチとか言われるのかなw
190名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:23:21 ID:ntO24naf0
>>183
世界で一番ジョークのつまらない民族がいるからな
191名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:25:50 ID:6flkgC4b0
192名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:25:55 ID:kfB2dGZx0
活躍しなくなったらカンピョウ巻き扱い
193名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:27:36 ID:q8jvXZk80
しかし香川ってこんなに速かったっけ
J2見る機会なかったから岡田に呼ばれた代表戦くらいしか知らんけど
動きが見違える様に素早い
194名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:27:58 ID:Qx2VtZPH0
>>142
日本だとなぜかダサく見えるな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:29:06 ID:qfV5/vrF0
>>117
嘘つくなwww
恥ずかしすぎるだろw
196名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:31:50 ID:TjcM6aef0
今の本田の代表のトップ下より香川の方にチャンスをザックは与えないと・・・
197名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:32:14 ID:LoZ7gYMT0
ドカベン香川がなんで阪神のユニ着てるんだ?
しかも体が悪いのかスゴく痩せてるし。
香川なら南海だろ?
198名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:32:38 ID:LHgS8XFq0
■世界各国の「日本祭り」■

★ドイツ  Japan Tag (日本デイ) たった1日で全世界から150万人 世界最大の日本祭り
★フランス Japan Expo       祭り開催全期間で     17万人
★イギリス Japan Matsuri     祭り開催全期間で      5万人

上記3カ国は第2次ジャポニズム運動で張り合っているので盛況なのは当然だが
他にもスペイン、アメリカ、イタリア、カナダ、北欧諸国、ブラジル・・・など
多数の国で日本祭りが行われている。
フランスのように、
★ジャパンエキスポ パリ郊外開催 夏 ★CHIBI(=チビ)ジャパンエキスポ パリ市内開催 秋 
★ジャパンエキスポSUD マルセイユ開催 冬
というように、場所と時期を変えて、一年中開催しているところもある。

これは、従来の年一回の開催では、物足りなく寂しいというフランス人が多かった為である。
今後は、イギリス スペイン ドイツなどにも、チビジャパンエキスポを広げていくつもりらしいが
既に、進出予定先でも、その国の人間が独自の日本祭りを開催しているので、どうなるかは不明である。
また★ドイツのJapan Tag (日本デイ)は、世界最大の日本祭りであるだけでなく、伝統的な祭りを含め
ヨーロッパのすべての祭りの中でも最大規模のものである。

さらに、相互交流の為の○○年というものがあるように、日本以外の国の祭りも確かに存在するが、
日本以外の国の祭りは、非常に規模が小さく、万単位の人は集まらない。
また、日本以外の国の祭りに来るのは、ほとんどが、その国に移住した、祭り該当国から来た人達ばかり
である。例えて言えば、日本で韓国祭りをやっても、在日韓国人しか来ないのと同じ構造なので日本祭り
とはとても同列には扱えない。
そして、何より凄いのは、欧州主要国のどこの国でも、同じで、国や人種を問わず、あっちこっちから
お客さんがやってくるのは日本祭りだけということ。
ハリウッドの影響力が表面的なものに留まり、生活全般や文化にはほとんど影響を与えなかったのに比べ
日本文化は、生活や文化の隅々にまで影響を与え、完全に定着し、融合している点で、欧米マスコミが書いた
ように「文化的な影響力では、日本は圧倒的な存在になっている」と言えるだろう。
199名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:33:35 ID:9JFJ1BEm0
思ったけどドルトムントって後ろのパス回しが相当危ないよな。
J2でもやらないレベルなんだけど。あれで失点されないのが不思議なレベル
200名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:33:50 ID:7MWLRtze0
極上スシって、考えた記者はホモなのか
201名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:34:27 ID:im1iEstk0
本田さんもミランかレアルで頑張ってね
どこに移籍したか知らんけどw
202名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:35:53 ID:bIi31Jor0
まだまだ
パクチソンの方が上だな
韓国選手の方が欧州で活躍してる
203名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:38:14 ID:8xn5RRogP
極上スシとか本当に言われてんのかよw

でもドイツ人から気に入られそうなゴールだったなw
204名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:39:09 ID:06lVGtt+0
>>13
タイプ云々でないのなら
香川が本田のようにガチガチ当たられながらタメを作れたらそれこそすごい選手になる
両方で刺激しあえば一番いい
205名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:42:05 ID:nWfz2lzIP
この前、久々にまんうの試合見たけど、パクチソン酷すぎる。
突破できないキープできない、無難な横パスとバックパスバックパスばっか。
案の定いの一番に途中交代されて、出てきたナニの出来がかなりよかったし、
またベンチソンになっちゃいそう。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:42:54 ID:xYnQgl1P0
猛虎カラーって何だ?大阪の球団のことか?
207名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:46:15 ID:6gIDP2Yd0
オレ毎週寿司食べてるんだけど多いかな?
208名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:47:38 ID:nWfz2lzIP
>>207
俺も毎週、カッパ寿司で食べてるよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:48:51 ID:WuEUGI010
↑黙れ極上のポークビッツ!
↓俺のフランクフルトしゃぶれよ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:49:27 ID:3YkyIEYD0
スーパーの鉄火巻きならよく食うな
211名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:50:22 ID:iNVJSj4g0
また寿司呼ばわりかよ。
日本もドイツ人はビール呼ばわりしてやれ。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:50:42 ID:LIXSkQOa0
ビールにはスシだね!
213名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:51:49 ID:Qx2VtZPH0
ゴール裏が野畑みたいだ
214名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:54:24 ID:TnauRhcE0
>兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。


これ必要なんか?
香川は熱狂的な阪神ファンなの?
215名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:54:52 ID:6gIDP2Yd0
>>211
日本人はドイツ人を独裁者(フィンケ)、ハゲ(ゲルト)、無能(リティ)、偽物(ルンメニゲ)と呼んでる
216名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:55:04 ID:YImR7unI0
>>205
パクなんてただの下手糞労働者だからどうでもいい
217名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:55:05 ID:GcFYnbxi0
>>214
大の巨人ファンです
218名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:55:54 ID:a6tE5OCk0
ジェコの決定的なシュートは香川の下手ディフェンスから生まれたもんだしな・・・
いずれにしてもドルトムントはディフェンスが弱い 
やっぱブンデス中堅だね 
219名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:56:11 ID:3YkyIEYD0
極上のソーセージとか、女子アナが言ったらやらしいだろ
・・・どんどんJリーグにドイツ人連れて来いよ
220名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:58:14 ID:KqFfxm4R0
221名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:58:26 ID:nWfz2lzIP
>>212
空気読まないマジレスをさせていただくと、
寿司にビールは合わない。
米と麦だし。
寿司屋なんかでも、お酒を飲むときはおつまみを作ってもラって、
飲み終わってから寿司に移行するのが基本。
まあ、好きずきといえばそうなんだけど。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 07:59:12 ID:LIXSkQOa0
>>221
なんかこのスレって真面目な人が多いのか?
223名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:00:08 ID:jgCf9PHq0
長谷部はもうベンチか・・・
224名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:01:05 ID:dZlPShPr0
>>221
寿司とビックルって合う?
225名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:04:05 ID:TvSt1+fZ0
>>198
コピペにマジレスするのもなんだが

★ドイツ  Japan Tag (日本デイ) たった1日で全世界から150万人 世界最大の日本祭り

↑ この「150万人」ってのは誤訳で、桁が一つ大きくなっているそうだ

だから 15万人 ってとこみたいだ



豆な
226名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:06:06 ID:60+fW3KO0
>>224
空気読まないマジレスをさせていただくと、
寿司にビックルは合わない。
米とビフィズス菌だし。

まあ、好きずきといえばそうなんだけど。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:06:44 ID:LIXSkQOa0
スシにはカルピスだよね?
228名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:07:24 ID:9KgQyQro0
こいつも猛虎魂をもった男だったのか
229名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:08:21 ID:Y+0tGe7C0
これ香川でうどんのCMあるで
230名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:08:48 ID:IvxMJFOL0
寿司じゃねえよ!うどんだよ!
231名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:09:43 ID:4PUaSvhq0
232名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:09:45 ID:LHgS8XFq0
■スウェーデンみたいな小さな国でも日本文化は浸透しつつある

スウェーデン最大のオタクの祭典(?)―ウプコン

このイベントはウプサラ会(正式名称は「UPPSALA−KAI」)という団体によって01年に
始められた。当初は50人程度の小さいサークルだった。それが年々大きくなり、
去年はついに2000人を突破。第八回目を迎える今年は3000人を超える見通しだ。
スウェーデン全土はもとよりヨーロッパからも、たくさんの日本のマンガやアニメ、ゲーム、
音楽などポップカルチャー好きが集まるという。


 午後12時、ウプサラのコンサートホールの建物の前に行くと、視界からはみ出るほどの
長蛇の行列がそこにあった。パッと見たところ、意外に女の子が多い。ほとんど例外なく
コスプレに身を包んでいる。不自然に光沢を持った黒い髪に、シルバーチェーンアクセサリー。
ヴィジュアル系バンドでも見に行くような格好だと思ったら、これは漫画NANAのコスプレだった。
赤い装束に身を包み、額には呪文のようなハチマキ。これはNARUTOの中に出てくる女忍者
だそうだ

びっくりしたのは、ウプコン参加者のほとんどが寝袋を持ってきていたことだ。
コンサートホールで寝る気なのかと尋ねると、「ウプコンの主催側が周辺の学校を寝床
として用意しているからそこに寝泊りする」というのだ。遠方からの参加者にも優しい
ではないか。素晴らしい配慮である。

http://gushiken17.tokyobookmark.jp/e14228526.html
233名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:10:00 ID:BEvatwCl0
>>221
米と麦だしって、別にこの二つが合わないってことないだろ。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:13:22 ID:cxtkE4A30
ナチ公には日本=寿司のイメージしかないのかよw
まあ、こっちもソーセージとビールのイメージしかないけど
235名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:14:15 ID:xX/gGoxr0
極上スシって馬鹿にしてる気がする
236名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:14:34 ID:nWfz2lzIP
>>233
まあ、米に麦ってことじゃないかもしれないけど、
でも、米の甘味とビールの苦味って、口の中で喧嘩しない?
237名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:15:14 ID:dZlPShPr0
>>226
じゃあ、寿司を止めるしか無いな…

>>227
空気読まないマジレスをさせていただくと、
寿司にカルピスは合わない。
米と英語圏で牛の尿だし。

まあ、好きずきといえばそうなんだけど。
238名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:15:29 ID:LIXSkQOa0
>>236
毎週かっぱ寿司いくような味覚障害なのに何を言ってるのかw
239名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:15:49 ID:idiybO3/0
うどん涙目
240名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:15:53 ID:GmAz3MOb0
>>1
>黄色と黒の“猛虎カラー”

え、あのカラーもトラ由来なの?
241名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:16:52 ID:QjyfVVqC0
高原の偉大さがわかる
242名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:17:01 ID:ACSIOHkh0
味覚基準なんて人それぞれなんだから
寿司に何が合うとかどうでもいいだろ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:17:32 ID:xTOf1QsS0
寿司じゃ無くてサムライとかニンジャにして欲しいな
244名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:17:39 ID:BEvatwCl0
>>236
いや、寿司とビールが合わないのは俺も思うんだよ。
だけどチャーハンとかはビールと合うから一律に米と麦が合わないってことはないんじゃないかと思っただけ。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:17:45 ID:LIXSkQOa0
ベルギー人なんてチーズケーキでビール飲むんだからな
246名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:19:40 ID:8MVi08G00
寿司よりもざるそば好きな俺涙目
247名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:20:17 ID:EvnSBI1d0
>>25
前見たコピペはもっと上手だった
248名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:20:17 ID:5A2M/uqo0
ドルトムントから猛虎魂を・・・とかそのうち書かれるのか
てかなんで野球と結びつける
249名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:21:33 ID:2ALlw91/0
寿し滅私
250名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:22:40 ID:4X3/JSpI0
>>233
お好み焼きライスとかあるしな
251名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:23:02 ID:BTig3JI70
食い物に例えるって、白人って変な文化持ってるよな
日本で助っ人が活躍しても、極上ソーセージとか絶品ピッツァとか言わないよね
252名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:24:03 ID:xX/gGoxr0
>>246
極上寿司とか言われるぐらいなら、ざるそばマンとかの方がいいな
253名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:24:38 ID:tCHG1Hwl0
セレッソの敬意を払って極上ハムで
254名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:24:43 ID:KzYg2lvz0
この選手をリザーブメンバー止まりにしていたなんて信じられない
255名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:25:08 ID:1ld/yb3L0
終了間際のDFかわしてスルーパスで決定機作ったシーンはバッジョを彷彿とさせたわい
256名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:25:57 ID:GyDVGxWc0
猛虎カラー・・・香川は大の巨人ファン
極上の寿司・・・実家はうどん屋
257名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:25:59 ID:2ALlw91/0
>>94
ここまでコピペだっけ?
258名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:26:03 ID:PDtAWdIG0
か・が・わ・で〜す!!!ってパフォーマンスやって欲しいな
259名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:28:12 ID:LHgS8XFq0
ドイツの地元紙でも話題になってる香川の「金髪好き」ってあだ名よりいいだろww

金髪好きがゴ〜〜〜〜〜ル!!!!


なんて恥ずかしくて日本に帰れない
260名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:28:51 ID:JyD0sbxUP
猛虎カラーて
261名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:28:54 ID:9zulr0h60
>>251
向こうじゃ日本人にゴール決められると「サシミにされた」とか言うよな。
日本の食文化が独特なものに見えるんかね。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:29:40 ID:c9+B5nG50
そうか
寿司ネタはすぐ傷むから寿司で形容されるのか
263名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:29:42 ID:GyDVGxWc0
そう言えば、セレッソとか代表に「ドカベン香川」のダンマク掲げられてた時、
本人あんまり嬉しくないみたいなこと言ってたのに掲げられ続けてるな。

あまり周りに恵まれないタイプなのかもしれん。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:30:11 ID:YwXhGyLA0
でも日本人もインド→カレーだよねw
265名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:30:45 ID:9zulr0h60
>>263
何それひどいwwww画像あったら頼むwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:32:03 ID:M9+q8ssg0
スシか日本の例えが無いのかよ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:33:04 ID:ZWIFiuOK0
ドイツの、ジャパンでーが動員すごいのは、花火大会やるからだよ。
さっきから得意げにコピペはってるネトウヨさんは黙れ
逆法則発動も時間の問題。
花火大会なんて名前はどーでもいいんだよばっかじゃないの何がJapanだ
268名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:35:08 ID:LUYQJwIL0
>>264
でもインド人をカレーに例えたりはしませんwwwww
269名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:35:47 ID:UEdzXWYW0
なた寿司かよw
270名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:36:29 ID:N6z1rkF70
スシはやめろよ・・・
271名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:37:04 ID:yA1rKaOt0
>>267コリアンデーだったら、レイプ祭りでもっと人集まるかもなw
あ、ドイツ人は朝鮮人みたいに民度低くないから集まらないかw
272名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:38:19 ID:v5lK/r9FP
>>268
(´・ω・`)キン肉マンはカレクックでインド人に酷い事をしたよね
273名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:38:41 ID:IvxMJFOL0
>>262
時すでにお寿司ってかwwwwwやかましいわwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:39:47 ID:UxSn/Il70
激安スシが極上スシに
お得だなあおい
275名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:40:04 ID:8MVi08G00
日本デーのYOUTUBE動画に気持悪いコメントしてるバカ女を何とかしてくれ。
「日本とドイツは永遠に親友」とか書いて無視されまくり。
去年の日本デーに行ったけど、日本文化や日本人に関心があるわけでなく、
単なるコスプレ同好会として盛り上がっていただけだった。
276名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:40:11 ID:JHY9Lmw50
スシ以外のネタ考えろよ! ほんとに毛唐は馬鹿だな
277名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:41:43 ID:inVJVHjC0
寿司大好きだなw
278名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:42:06 ID:I0Unv8kl0
ドイツ料理はほんとジャガイモの付け合せがよくついてくるな
279名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:42:22 ID:nWfz2lzIP
一昔前なら電化製品だったけど、今は韓国や台湾に押され勝ちだしねー
280名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:42:26 ID:GyDVGxWc0
ドイツ人記者「スシダメデスカ、ジャアツギハテンプーラデ」
281名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:42:37 ID:w3dDd0M+0
かっぱ寿司=高原

極上寿スシ=KGW
282名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:43:36 ID:tPAj2bB10
>>264
インド⇒カレー
インド人⇒ダルシム?
283名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:43:37 ID:W93lzBcPP
まーた寿司かwww
他の例えないのか
284名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:43:49 ID:UxSn/Il70
ドイツのまんなかくらいでバッテラ売ってた
向こうの人も食うんだね
魚屋多いんだけど、普通に常温の軒先にでかい切り身並べて売ってる
285名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:44:31 ID:LHgS8XFq0
286名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:45:15 ID:i3shGZ8K0
そもそも香川自身は巨人ファンじゃなかったか?
阪神は西宮だし、本人は巨人ファンで、在籍してたのも大阪

全く阪神に関係ないのに猛虎って…阪珍痛すぎw
287名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:46:18 ID:9CXs9tLp0
外国でアニメが人気とかどうでもいい
ここ1,2年でアニメがつまらなくなったのか萌えアニメしかなくなったのか
日本のアニオタむっちゃ減ってるじゃん
出版関連もかなり落ちてるみたいだし
この状況で今でもアニメにすがり付いてる奴って変態だろ
288名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:46:33 ID:tCHG1Hwl0
寿司以外の例えか

日本のウォシュレットの相手DFをキレイに掃除した
289名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:46:35 ID:BoUxCRBq0
セリエやスペインよりドイツの方が観客動員多いのかな
290名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:48:18 ID:UirgpjOhP
猛虎カラーとかwwww
291名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:49:20 ID:bIi31Jor0
今欧州でも韓流ブームなのに
日本人の情弱ぶりは凄いな
292名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:49:36 ID:87Ymf31j0
香川はワンタッチで前を向くのがうまいな。
293名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:50:00 ID:v5lK/r9FP
>>287
若者のアニメ離れか
294名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:52:08 ID:rKe6ekMQ0
速さが際立つよな、すげーわ香川
いつも沸いてくるアニオタもきもさもすげーけどw
295名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:53:34 ID:nh28Mnsk0
8万人が「カガワッー!アッー!」
296名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:53:40 ID:LHgS8XFq0
>>291
■韓流の実態

韓国政府が自国の文化をアジアに浸透、宣伝するために莫大な予算を付けている事は、
韓国ブームが起きる一年前にTBSが番組で暴露していたね。

毎年電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われていると言う事実。
電通はこの宣伝費を使い、テレビ局、スポーツ紙、出版社(女性誌)などに
韓国ブームと言う名の「韓国マンセープロパガンダ放送」をさせているのです。

テレビ局や出版社は電通から韓国ブーム宣伝代金として多額なお金をもらっているために「韓国を批判すること」
「韓国ブームが捏造である事」に対して口が裂けても言えない訳であります。
簡単に言ってしまえば「お金を支払っているお客様の悪口は絶対に言えない」が電通、テレビ局、出版社の本音であります。
テレビ局や出版社がもし韓国ブームに対して批判を行った場合、電通から相当なペナルティがかせられます。
それはいわゆる「広告ストライキ」であります。

これを行われてはたまったものではありません。
テレビ局は100%広告代理店経由のスポンサーからの宣伝費で成り立っています。
出版社なども販売利益からも収入がありますが、ほとんど広告費によって安定した収益が見込まれるのです。
297名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:53:45 ID:55cAl+vp0
いい加減スシやめろ
298名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:53:47 ID:ipzZ4jaV0
香川から猛虎魂を感じる
299名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:56:29 ID:HJorjCbh0
むか〜〜〜〜し「スシボンバー」と呼ばれたストライカーがおってな・・・(ry
300名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:57:47 ID:Uf9rgFX40
ドイツ人は寿司しか知らないのかw
301名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:58:04 ID:9zulr0h60
でもサポーターから「スシ!サシミ!」って合唱が起こらないだけマシだな
302名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:58:15 ID:G6Ft056T0
>>36
仮にJに来た朝鮮人が活躍して、「このキムチ野郎」と呼んだら
朝青龍の顔が思い浮かばないのかどうか、おまいらに聞きたい。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:58:52 ID:CsDN3i/z0
一発屋で終らずに、次からも地道に結果を出して欲しいわマジで。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:59:16 ID:fBnBjRWo0
ドイツ人はドイツ車が最高だと思っているから
日本人の活躍を日本車に喩えることはない
305名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:59:29 ID:nfWBvOCN0
もっと活躍したらサムライかニンジャにヴァージョンアップできるだろう
306名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:00:11 ID:OKJMr+G40
>>291
パークとかリーは極上トンスルとか言われてんの?
307名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:01:13 ID:BoUxCRBq0
ホモキャラとしてはちょっと弱いなまだ
あんまり浸透してない
308名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:01:24 ID:vRu5jN2DP
また寿司か
309名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:02:06 ID:Ii3YOPJq0
この香川の世代も本田の世代もU20ワールドカップじゃ
全然の成績だったよね
Uの成績なんてあてにならんな
310名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:02:37 ID:9zulr0h60
>>305
「香川のステップはまるでニンジャのようだ」

なんかイマイチだな・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:02:43 ID:HFkqzpAH0
いいかげん寿司から放れろや酢キャベツ野郎
312名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:03:00 ID:fPyzOaYG0
>>289
ドイツは観客動員数世界一
バラックが海外(チェルシー)移籍する際にも
「わざわざ客の少ないところでプレーする必要はない」とか言われてた
313名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:03:20 ID:CsDN3i/z0
ドイツは何げに日本人に静かなライバル心を持ってるそうだからなぁ。
敵対心というのではなく、日本にだけは負けたくない!っていう。
アメ公みたいにトヨタの事故捏造したり、車壊してデモやったりの、
民度の低い行動はやらないところがドイツの誇り高きところだね。
ライバル心を持たれるのって、日本人としては嬉しい限りだけどね。
314名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:04:52 ID:jUW0zWfH0
パラグアイ戦や最近の活躍で香川知ったような奴が
W杯前から香川が必要だと言ってたわけでもないのに(香川自体知らない可能性も)
自分の無知・無責任は無視して
岡ちゃん批判したり、日本サッカー界の見る目を批判したり幼稚すぎる。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:05:24 ID:7HUXMisd0
>>311
でも香川が「極上のフランクフルトだ!」と言われるのもそれはそれでw
316名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:09:38 ID:yPF4UUiX0
そのうちトノサマ香川とか呼ばれるのか
317名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:14 ID:FF7LkUDG0
ゴールオメ!ここは平和でいいね
318名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:20 ID:u4rjOVjP0
ゴール前でこんだけ落ち着いてる日本人も珍しいな
319名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:31 ID:HFkqzpAH0
>>315
小さそうだしな

ってちがうわw

せめて「極上のTAKUAN」とかさ
香川って沢庵和尚に似てるし
320名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:52 ID:kmXyPK2B0
香川はサッカー界の川島和津実と言っても良い輝きだな
321名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:10:57 ID:tDNynwhr0
和食=寿司って思われるのは屈辱
322名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:11:20 ID:eK2OyKuj0
日本代表と浦和レッズ

おーにっぽー( ^o^ ) お経


ドルトムントの試合

見てるこっちまで胸が熱くなるな
323名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:11:45 ID:wIF8Jcw/P
当然サンデーモーニングはやらない
324名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:16:14 ID:OKJMr+G40
>>314
お前はなにを知ってんだよw
325名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:16:44 ID:GyDVGxWc0
サンモニスタッフ「ドルトムント?何それ?」
326名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:19:43 ID:fKBdWCS70
またスシか!
と思ったが、ドイツと言えばソーセージ、ビールの自分に文句を言う資格が無いことに気づいた…
327名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:20:34 ID:nWfz2lzIP
ドイツの食べ物といえばジャーマンポテト…
328名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:23:01 ID:IYuYQZ3/P
香川がホモってのはガチなの?
昔イニシャルトークのスレでホモ扱いされてたスレは自分も見てたけど
そのソース以外でも香川ってホモ的な行動してんの?おせーて
329名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:23:30 ID:bIi31Jor0
ヨーロッパで日本猿同士の対決とか初めてらしいね
韓国人対決とかしょっちゅうなのに
韓国>>>>>>>>日本
330名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:25:21 ID:LErWz7WW0
>>1
> スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に
>染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。

消えろ焼き豚記者
331名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:26:34 ID:NkBj0jhU0
別に絶賛するほどのゴールじゃない。ドイツ人って馬鹿ばっかり
332名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:27:16 ID:MDt8iXjNO
せめてシースーにしてくれよ
333名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:27:36 ID:iIMrK/tOP
猛虎でサンスポ余裕でした
334名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:27:40 ID:jqwxRvFh0
ほんの1年前まで
富山とか愛媛とか栃木とか水戸とか熊本とかで
そのプレーが観れたんだぜ・・・
しかも日本でのキャリアはJ2時代がほとんどという稀有な例
335名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:27:52 ID:ddRMIqhI0
朝鮮人の嫉妬が心地いいなw
ここまで香川が順調にいくとは思ってもなかった
こんな安く主力級の選手がとれるなんてドルトムントはラッキーだな
336名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:28:09 ID:HNQwldmYO
>>329ドイツって韓国人選手多いの?
337名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:28:13 ID:r4Dd3ELE0
兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に


すげえな阪神
ドイツでも有名なのか
338名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:28:56 ID:8yHEJ0BY0
ケネディの場合
 極上のビーフ
 フライングカンガルー
 恐るべきコアラ
339名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:29:31 ID:YmKcxs7M0
>328
サッカー日本代表若手MFにホモ疑惑が浮上! 男子に猥褻行為をして逮捕されたコーチを慕って引越し…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239889268/
340名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:31:24 ID:GyDVGxWc0
>>334
まぁそのせいで代表厨とかJ1サポからJ2限定wとか雑魚専wとか変なレッテル貼られてるけどねw
でも過密日程で悪い芝環境のJ2で揉まれた経験が生きてるよね。
341名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:31:35 ID:PZN3Oblh0
ジエゴはどうだったの?
342名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:32:20 ID:bIi31Jor0
ハンブルガーSVのソン・ヒュンミン
現アジア最強ストライカー
森本?香川?ってレベル
日本は韓国に永遠に勝てないだろうね
韓国は次々と才能が出てくる
343名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:32:53 ID:EKLM6OKg0
育成のセレッソ

日本の有能な若手はみんなセレッソに来なさい
344名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:33:26 ID:nO1dJpNz0
>>313
ドイツ車の部品も日本製なのを解ってるからな
345名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:34:08 ID:ddRMIqhI0
香川の成功でドイツのクラブはますます日本人の若手を強奪にくるだろうなー
それはちょっと複雑ではあるけど
346名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:34:20 ID:S203X1x40
初の欧州日本人対決は、1983年ブンデスの奥寺(ブレーメン)VS尾崎(ビーレフェルト)のはずだが。
347名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:34:40 ID:5aBJLyfg0
>スタジアムのシュート球速は「時速93キロ」を表示。兵庫県出身の21歳は黄色と黒の“猛虎カラー”に
>染まったスタンドに右拳を突き上げ、人さし指を立てた。

野球に例えるなよ。気持ち悪い。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:36:17 ID:iTJZX+FJQ
早いうちに決めて良かったよ。次からもっとボール集まるだろう。10点はいってほしい
349名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:36:38 ID:EKLM6OKg0
ソンヒョンミン(笑) 誰だよそれw

どうせチャドゥリ並だろw
350名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:37:06 ID:HFkqzpAH0
>>342
すごいらしいけど、森本以上にスペ体質みたいね
351名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:37:18 ID:acWbL2mR0
>>342
そんなフラグ立てるのやめとけ
今度は骨折じゃ済まないぞ
ソンちゃん死んだらどうするの
352名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:37:37 ID:ZWIFiuOK0
パス出したやつが凄いんであってあの程度のゴールで興奮するのはレベルが低いサッカーしか見たことないニワカなんだろうな。
香川の名前を最近知ったような輩が得意げに興奮するのがむかつく
353名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:38:32 ID:bIi31Jor0
日本人が最近海外移籍できるのは日本人の実力では無い
Jリーグにいける外人監督の紹介によるところが大きい
ストイコビチやオリベエラアなどの有名外国人がヨーロッパの
人間に選手を紹介をしているからだ
日本猿の実力は韓国人以下だ
354名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:38:33 ID:Vpnp9xgL0
ソンホンミンはシュート普通に打っただけで骨折しちゃったでござる
355名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:38:40 ID:7HUXMisd0
兵庫県出身だから
「極上の神戸ビーフ」とか
「極上の明石焼き」とか
「極上の揖保の糸」とか

…ないなwやっぱ寿司が分かりやすい
356名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:39:24 ID:RQf8U3KV0
日本と日本人を比喩する言葉って、相変わらず「スシ・フジヤマ・サムライ・ハラキリ・ゲイシャ・ヘンタイ」しかないのか?
もっと近代的でカッコいい言葉を募集するべさ!
357名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:39:44 ID:4DJ0mfTs0
ドイツ語読みだとカガヴァになるんだよな・・・
ドイツ本国の実況でもそう言ってたし
358名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:40:03 ID:ddRMIqhI0
>>352
香川の動き出しも良かったろ
どっちがニワカだかな
359名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:40:12 ID:9zulr0h60
>>353
>ストイコビチやオリベエラア

釣り針もう少しマシなもん考えろよカス
360名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:40:22 ID:iTJZX+FJQ
>>352
ゲイスポで何言ってんのw
361名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:41:24 ID:kUpCx1h80
高原も寿司ボンバーて言われていたな
362名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:41:27 ID:ddRMIqhI0
ゴールとってケチつけられるのって日本くらいだよな
そりゃストライカーなんて出てこないわ
363名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:41:36 ID:LbW6X+m10
>>356
“近代的”になってどーする
“現代的”だろー
364名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:41:55 ID:VWBeUAlj0
高原はドイツで何点入れたんだ?
365名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:42:33 ID:nfWBvOCN0
>>352
お前は香川のなんなんだよw
マジできめぇな
366名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:42:56 ID:QgRs3vlB0
もう寿司は確定なんだな・・・
367名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:43:07 ID:JoNH4YMs0
香川がゴールしたとき誰もこなかったのはなんで?
368名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:43:20 ID:qg72U2Xt0
>>342
で、何点とってるの?
369名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:43:26 ID:RQf8U3KV0
ドイツ語で「僕は寿司です」

「イッヒビンスシ」
370名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:43:55 ID:KDdjHuwJ0
極太ソーセージと呼ばれるように頑張れ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:44:22 ID:HFkqzpAH0
>>352
何と闘ってるかしらんが勝てるといいな
372名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:44:44 ID:ddRMIqhI0
>>364
最高で11だっけ
ただ二桁は一回だけであとはストライカーとしては足りない数字
まぁそれでもコンスタントに試合に出続け数年間ブンデスでプレーしたのは日本人としては十分成功した部類だけど
373名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:44:46 ID:zM9ECcXb0
ドイツ人は寿司しか日本の事知らないのかw

セレッソには、まだまだ新ネタがいっぱい居るので見に来てね。
374名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:44:48 ID:rZ2uq8Ok0
ジエゴってユべントス行ったんじゃなかったん?
375名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:45:14 ID:L/CxBUsQ0
また寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:45:32 ID:77e8AZ8T0
>>356
最近ではMANGAとBUKKAKEもあるぞ
ちなみにMANGAは漫画・アニメでもあるし、エロ漫画という意味もある。
377名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:45:36 ID:VwepH0fY0
>>363
案の一つも出してからあおれば?チャチ入れしか出来ない生活保護者さん(^□^)/
378名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:46:28 ID:9zulr0h60
>>374
結局1シーズンで帰ってきた。
379名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:46:43 ID:UHmTihsx0
>>342
はいはい
昔の日本と一緒でプレシーズンで夢を見て実際は公式戦未出場
デビューすらしてない
ようはクラブという器が全てで過大評価したいんだろ
日本じゃアナルに行ったバカなどデビューしなけりゃ評価はしない
アヤックスの未出場選手を代表に選出したりするレベルの低いことやる後進国ならではの発想
そうして実力ある韓国人を蔑ろにしてまた玉砕攻撃で勝ったり負けたりの試合だろ?
欧州なんぞよりJリーグの方がよっぽど良い韓国人排出してる
まあ妄想ばっかで冷静な判断が出来ない韓国人じゃ個人を評価なんて出来んだろ?
380名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:47:53 ID:mKTcVqsM0
日本で一番知られてるドイツって、ソーセージとナチスだけど、
ドイツで一番知られてる日本って、やっぱり寿司とヒロヒトなのかな?
381名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:48:17 ID:/+0k/toy0
>>353
片仮名の変換や文法の間違いぶりや
長谷部の活躍を知らんところからみると
本土の韓国人ぽいなあ
韓国人が2chに何しに来るんだ?
382名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:48:19 ID:7HUXMisd0
>>374
1年前にブレーメンから買った額より
大きく下回る額でヴォルフスブルグに売ったユーベ
383名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:50:35 ID:pM1M6Qqd0
>>356
一応ライジングサンというのがあったり
ペルージャで中田が一時期皇帝と呼ばれてたけど
一番多いのはやっぱサムライかな
384名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:50:41 ID:jDEonk+V0
長谷部はいつ寿司になれるの?(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:51:22 ID:JoNH4YMs0
SAMURAIよりSUSIのほうが有名なの?
386名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:51:25 ID:gCEYME1uO
次の代表のニックネームはスシジャパンでいいよ
387名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:51:49 ID:QM7KGGve0
>>26
足トラップもへたすぎだろw
足元のおぼつかなさをパスの上手さで隠してる感じ
388名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:51:56 ID:iTJZX+FJQ
>>353
チョン猿のやっかみ醜いww
389名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:52:52 ID:bIi31Jor0
ソン・ヒュンミン の方がドイツでは評価高いです
香川とかあまりしられてません
390 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:53:04 ID:9F7pmrq4P
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
391名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:53:21 ID:2pfXMj8n0
今のJに優良ドイツ人選手ってきてる?
リトバルスキーくらいしかおもいつかないw
392名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:53:47 ID:f9FucCH60
黄色と黒の猛虎カラーw
日本人対決w
393名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:54:08 ID:t3nduKc20
1回目のチャンスで決めたのは凄い
0時前後だったとおもうけど思わず絶叫してしまった
394名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:54:23 ID:Vpnp9xgL0
昨日のニダー戦士たちの活躍

チャドュリ=フル出場
パクチソン=81分途中出場(パク投入後2失点)

ニダー若手選手
イチョンヨン=フル出場1アシスト
アヤヤのソク=スタンド観戦
ソンフンミン=スタンド観戦
キソンヨン=ベンチで出番なし
ナムテヒ=ベンチ出番なし
395名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:54:27 ID:uJXcNBh2P
たこ焼きボンバーでいいよ
396名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:54:55 ID:PArJStqz0
アナがあまりに冷静だったので、決まったかどうかわからんかった
397名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:55:40 ID:06lVGtt+0
>>387
ID変える必要なし
本田が1トップを勤められたのは、ビタっと止めるトラップを持ってるから
それもマークつきの状態でね


単純に、韓国に比べれば日本猿・・・・のやつと
香川が出たから本田はもういらねえなwww のやつと二種類
明け方より鋭意工作中

士官級(日本人含む)と兵卒両方来るってことは、
香川と本田の2枚そろうことが日本のサッカーを間違いなく強くすると証明してるようなもんだ
398名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:55:56 ID:mrCS5SFv0
なんで香川のスレが韓国人の劣等感むき出しのスレになってるの?
399名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:03 ID:ZUp7d5BjP
ゴール見たけど俺でも決めれそうで笑ったわw
400名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:07 ID:oKYT4Or10
香川と言ったらうどんだろ
401名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:31 ID:3QGA0aXd0
香川なんだからウドンでいいじゃん
402名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:38 ID:t3nduKc20
シンジー
カガーワー
403名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:43 ID:/+0k/toy0
ID:bIi31Jor0
お前笑わせるなよw
お前こそ韓国マスコミの誇張記事に踊らされてる典型的な韓国人だろw

291 :名無しさん@恐縮です[]:2010/09/12(日) 08:49:20 ID:bIi31Jor0
今欧州でも韓流ブームなのに
日本人の情弱ぶりは凄いな


欧州で韓流ブームってw
404名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:43 ID:LbW6X+m10
>>377
どした?なぜにムキになってマジレス?
405名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:56:52 ID:iTJZX+FJQ
>>389
当たり前だろ。今期からなんだから
406名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:57:01 ID:l2fPfT970
日本の10番は香川以外考えられないよ
407名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:57:46 ID:bIi31Jor0
>>394
まだリーグ序盤です!これから“太極戦士”の本気が見られます
world cupでベスト16で韓国選手の評価非常に高くどんどん海外へ
進出します
408名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:58:41 ID:acWbL2mR0
在チョン調子に乗ってると痛い目あうぞ
409名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:58:51 ID:tQWZ51hLP
香川って移籍金いくらでドルトムントに行ったんだ?
いい買い物しすぎだろww
410名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:59:20 ID:LIXSkQOa0
香川って顔も可愛いよねw
411名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:59:34 ID:mrCS5SFv0
>>400-401
おまえら、もう結婚しちゃえよw
412名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:59:37 ID:jUW0zWfH0
>>324
U-19代表の頃から香川が能力の高い選手だと知ってたこと。
それ踏まえてW杯前までで代表でいいプレーができてなかったから
香川落選は十分妥当性があること。

現場の人間はこんなんより詳しく知ってるなかで判断してるわけで、
それをW杯後の活躍を根拠に批判するのは筋違いもいいとこ。
413名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:00:03 ID:/+0k/toy0
>>389
wwwwwwwwwww
リーグに一試合も出てない選手の評価が高いわけないだろ
サポから忘れられてるわ
414名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:00:16 ID:hibQIbiD0
香川コールは聞こえなかったが、凄いのは確かだ
コストパフォーマンス良過ぎだろ
415名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:00:50 ID:sHANA5L1P
ロシアのボランチが日本の10番とかありえんわw
10番は香川で決定
416名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:02:12 ID:bIi31Jor0
ソン・ヒュンミン 1992-07-07   18才

http://www.youtube.com/watch?v=RsuVEE_rJEI
プレミア最強 チェルシー戦

http://www.youtube.com/watch?v=tjCOoKxGzTM
ブンデス1部 ケルン戦

http://www.youtube.com/watch?v=EmTyah6_1fg
ブンデス2部 1860ミュンヘン戦

http://www.youtube.com/watch?v=pXrxPi2h2Pc
クロアチア1部強豪 ハイデュク・スプリト戦


アジアの至宝

ソン・ヒュンミン U17Wカップ ベスト8 3得点 (ナイジェリア戦では大会ベストゴールのスーパーミドル)

日本猿の至宝

宇佐美      U17Wカップ 0勝3敗 グループリーグベスト4     0得点
417名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:02:24 ID:ddRMIqhI0
育成費数千万払っただけだもんなー
ドルトムントにしたらおいしいけど
逆に取られた側はねぇ
まっそれを見越しての契約だから仕方ないんだけどね
418名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:03:36 ID:/+0k/toy0
>>407
もう欧州は期限切れだぞ(8月31日まで)

419名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:06:15 ID:wEv+BC9O0
>>32
スタジアムの雰囲気最高!
客が凄い
420名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:06:39 ID:Pm4x4Hjn0
カガワか・・・


昔、ガッツ石松が芸能人運動会か何かで
宣誓をしたとき、ガッツは右手を上げて
「ガガワッ!(我々は)」
421名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:07:13 ID:UHmTihsx0
>>416
おい!
同じコピペはいいから
公式戦早く出せよ!!
アンダー代表如きの実績でアジアの至宝とか
422名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:07:27 ID:5M9Zg9Rk0
>>198
一日で150万人入る会場ってどんなんだよw
東京ディズニーランド+シーで最も入るときでもせいぜい12〜13万だ。
コピペするにしてももう少し頭使えよw
423名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:07:30 ID:e8vhSi/r0
424名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:07:51 ID:Vpnp9xgL0
>>416
>プレミア最強 チェルシー戦

チェルシー3軍の相手DFが15歳の子供だっけ?
425名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:08:01 ID:/+0k/toy0
>>416
そんなテストマッチの動画を貼られてもなあw
公式戦の記録無いの?
っていっても公式戦でてないけどなw
426名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:08:24 ID:N0flWevz0
ドイツは寿司しかしらんのかい
たまには天ぷらも使ってみろ
427名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:08:31 ID:JoNH4YMs0
youtubeで動画見たがどんだけ観客入ってるんだよw
428名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:09:20 ID:YmKcxs7M0
>>356
ドイツでは、過労死という言葉がオシャレに響くらしくて、一等地(ベンツ本社の
1階だったか)にできたカフェKaroushiが大人気ってニュースを数年前に見た。

429名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:09:28 ID:LIXSkQOa0
>>416
煽られるとこういうのをわざわざ貼りに来るところに、韓国人の幼児性を感じる。
430名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:09:38 ID:dIj794Qd0
観客の人数も凄いが同じ動きしてるのが凄い、つかキモいw
431名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:10:28 ID:/+0k/toy0
>>424
ハンブルガーの方も使えん奴ばかりだしてたよ
使えん奴の一人がソン・ヒュンミンw
432名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:10:44 ID:bIi31Jor0
>>424
アジアの若手でこれだけの活躍をしている若手いますか?
森本とかも駄目でしたし宇佐美も駄目ですね
433名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:10:50 ID:dZp3OHCz0
またスシかよ。ソーセージどもは寿司しか知らんのか?
434名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:11:43 ID:m88970EE0
またスシかよ、ほんとドイツ人ってセンスねーな
435名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:06 ID:EqZyFO5b0
で、本田とか言う奴は試合でてないの?
全くニュースがないんだけどw
436名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:07 ID:D9cwzt0j0
体をぶつけられるとプレーの精度が極端に落ちる典型的な日本人選手。今日の試合も点を取ったからFWとしてなら合格だがトップ下としては不合格
このままじゃジダンが帰ってきたら干されるよ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:10 ID:UHmTihsx0
>>416
おいw
この前のインターナショナルウィークで公式戦未出場のアヤックス所属のアホを恥ずかしげも無く召集してたのがどこの国か知ってるか?
あんなことするのは確か…ネパールだったかな?
438名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:16 ID:dIj794Qd0
>>432
あのさ、お前がお前と同じ国の人を誇りに思うのはお前の自由だけどさ
別のところでやってくれないかな
ここは香川のスレ

今週活躍した韓国人選手のスレでも建ててもらってそっちで語れ
439名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:19 ID:9zulr0h60
>>433-434
お前ら結婚しろよwww
440名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:12:53 ID:swAUlC/p0
日本人だってドイツと言えばソーセージとビールしかねえし
441名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:13:18 ID:9CXs9tLp0
なんでID:bIi31Jor0の相手してるんだろ
相手をする当番みたいなのもあるんだろうなあ
全然サッカーの書き込みしてないし
442名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:13:22 ID:quLe1mLE0
世界4位のリーグでしかないブンデスで点入れたからって騒ぎすぎだ。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:13:46 ID:9zulr0h60
>>441
暇なんじゃね?
444名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:14:03 ID:v6MXq3ot0
8万ってすごいな・・・

この試合はそれだけ注目されていたということか?
445名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:14:34 ID:R83wJZ6+0
>>383
中田は皇帝と呼ばれたとか、記憶ないなあ
ローマの時に将軍とコールされてた
446名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:14:40 ID:JaOIcV0W0
香川の活躍でキムチがファビョってて良い気分
447名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:14:55 ID:Vpnp9xgL0
>>432
15歳の子供相手にかわいそうじゃないですか
活躍も何も公式戦で何もしてないよね
448名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:15:38 ID:bwY6CHtD0
ソーセージとビールと寿司食いたくなってきたな
449名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:15:56 ID:/+0k/toy0
ID:bIi31Jor0
君は日本の掲示板で韓国人の事を書き込むことをどう思ってるんだ?
そういうところが嫌われるんだよ
理解できるか?
理解できたらさっさと消えろよ
450名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:15:57 ID:z8Nw/yD50
>>412
なんでいいプレーができなかったの?
451名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:19 ID:96rf+AKA0
できる奴はいきなりでも適応できるんだな
ずっと日本の2部リーグでやってたというのに
452名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:23 ID:ddRMIqhI0
>>444
ドイツで屈指の人気クラブだから
毎試合ホームだと凄いよ
まあブンデスは近年さらに全体的に動員数を増やしてるけどね
453名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:32 ID:bIi31Jor0
今度韓日戦がある
そこで本当の力が分かるよ
韓国の方がレベルが高い
454名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:16:55 ID:dIj794Qd0
香川のゴール、トラップがなんとなく変態っぽいよな
見えてないんだが、そこで止まると思ってなかったようなパスだ
455名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:17:47 ID:yA1rKaOt0
>>438ベンチソンが途中出場の大活躍したのに
スレが立ってないニダ!
だからここで暴れるニダ!
456名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:17:47 ID:JMYyguvy0
ドルトムントってスゲー名門強豪のような記憶があるんだが
今はどの程度?
457名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:17:48 ID:a3h/vTrc0
点決めたからパスが来るようになったのか
2点差付いてマーク外れたからパス来るようになったのかどっちだ
458名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:18:30 ID:2LtanQ/U0
>>432
同世代で少し抜けたってだけ。
トップチームに上がったら使えないのが露呈した。
こいつドイツじゃほとんど評価されていないよ。
459名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:18:45 ID:KRYCg0dx0
みやぎバルセロナは子供増えたんかね
460名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:19:04 ID:f8KnJMaM0
レチタティーヴォ 2.7

(0.1.3.9)  890万 440kg(+4)
山上和良
菊川 正達(美浦)
父:オペラハウス
母:ロングレジナ(ダンシングブレーヴ)

牡3/鹿
56.0kg
後藤 浩輝
10.08.21 新潟
未勝利
2 15頭 9番 3人

436kg 後藤浩輝 56.0
1800ダ 良 1:55.3
9-8-7-5 39.6F
ピサノシャルロ (0.2)
10.08.01 新潟
未勝利
6 15頭 9番 1人

450kg 大庭和弥 56.0
1800ダ 稍重 1:55.6
13-12-9-9 38.8F
レッドプラネッ (1.5)
10.07.11 福島
未勝利
3 15頭 8番 6人

446kg 大庭和弥 56.0
1700ダ 稍重 1:46.8
9-9-9-9 38.2F
ジンデンバルト (0.0)
10.06.20 福島

461_:2010/09/12(日) 10:20:03 ID:nIzdHYMo0
やっぱり監督との相性が重要だよな。
香川が日本一のトップ下だとは思わないよ
462名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:20:07 ID:/+0k/toy0
ID:bIi31Jor0
もうキモすぎるわ

124 :名無しさん@恐縮です[]:2010/09/12(日) 09:14:25 ID:bIi31Jor0
チョンテセの方がレベルが高いし
ドイツでの評価も高い

2部と比べるなよ

つうかお前のような奴が嫌韓を生むからもう書き込みやめとけ
463名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:20:08 ID:UwIHWbSl0
するってえと、ヨーロッパでは朝鮮祭りは行われてないのですね?

ドイツのジャパンタークに匹敵する祭りはないんですね。

全世界で好かれてるんじゃねえの?
464名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:20:19 ID:ejekZBMG0
高原   元祖寿司
香川   極上寿司
長谷部  なんかあるのか?
465名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:20:21 ID:bIi31Jor0
>>458
ハンブルガーの会長が絶賛してるんですが
お前のソースを提示してみろよ
466名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:20:40 ID:9zulr0h60
>>453
ホームでイランごときに負けたチームと試合してやるんだからありがたく思えよwww
467名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:21:23 ID:a3h/vTrc0
あのすし詰めのゴール裏に向かってシュート決めるのは気持ちイイだろうな
スシだけにwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:21:35 ID:7khUnCAd0
さすがシンジ!
469名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:21:53 ID:fx4HgcDGP
トラップ上手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ基本しっかしてるのな〜
しかし相棒のオアラグ代表のルーカスがものすごいスケこましにみえる
470名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:22:34 ID:zT9kgySA0
こんな店の寿司より、スーパーのパックの寿司のほうが、よっぽどうまいぜ
471名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:22:37 ID:ddRMIqhI0
動き出しからボールタッチがいいよな
香川が点を取れるのはこの辺だろうなー
472名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:23:08 ID:nfWBvOCN0
マジで観客がスゲー
実力じゃ一番じゃないかも知れんが、環境は間違いなくブンデスが世界一だな
女性が一人で行けるくらい安全になったとかいう話も聞いたし
473名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:23:11 ID:JNPG5Jp+0
うぜー
香川のスレなんだからどこぞの馬の骨ともわからん韓国人の話すんな。
空気よめよマジで
474名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:23:40 ID:bIi31Jor0
>>466
韓国に2連敗したことを忘れましたか?
475名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:24:47 ID:Vpnp9xgL0
韓国は日本にだけは強いよね
反日ドーピングがあるから
476名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:25:22 ID:F704pNi70
>>474
ぷぷ、あれは日本がホーメーションを試してただけだろw
本大会では日本の方が成績良かっただろ。
477名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:25:41 ID:2D5v4Im80
相変わらず日本=寿司かよw
寿司有名すぎる
478名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:25:51 ID:9zulr0h60
>>474
現実見ろよwww

今、落ち目の韓国と試合してやるんだから土下座して感謝してろカスwww
479名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:26:33 ID:jqME1NtX0
香川って移籍金とか発生したの?
480名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:27:48 ID:/+0k/toy0
>>465
出たw
社交辞令を真に受ける韓国人w

選手の母国のマスコミに「あいつは駄目だ〜」とかいうわけないだろw
481名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:21 ID:Vpnp9xgL0
香川はただ同然じゃないなかったっけ?
年俸は8000万ぐらいだったような
482名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:40 ID:JNPG5Jp+0
>>479
移籍金は0で育成費が4200万円程度じゃなかったかな
483名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:42 ID:LIXSkQOa0
韓国人て精神年齢が13歳ぐらいっぽいね
484名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:45 ID:bIi31Jor0
韓国が落ち目と言うソースは?
日本が韓国より上?冗談ですか?
ウルグアイに内容で勝利した韓国
パラグアイに内容で大敗した日本
どちらが国際評価が高いですか?
485名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:28:55 ID:yA1rKaOt0
>>474同胞、もうやめようニダ・・・
我ら、朝鮮人はクズで劣等ニダ・・・
特に在日の我らは朝鮮人にも相手にされないゴキブリ未満ニダよ・・・
486名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:29:42 ID:yA1rKaOt0
>>484内容で勝利したニダ!
実質勝利ニダ!
これが朝鮮理論ニダ!
487名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:30:10 ID:/+0k/toy0
ソン・ヒョンミンなんて
韓国版伊藤翔だろ
寝言言ってる韓国人は消えろよ
488名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:30:24 ID:taHpq9XK0
アジアカップで韓国と戦うの面白そうだけど
海外組の召集がお互いに難しそうだよなあ
結局、言い訳の口実をお互いに作ってしまう。
489名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:31:20 ID:Vpnp9xgL0
ウルグアイに内容で勝利
FWが守備で貢献みたいな感じですか?
490名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:31:20 ID:F704pNi70
>>484
長友や内田、香川、川島、阿部と軒並み欧州移籍を果たした日本に対して朝鮮人は?
ベンチソンはじめ、今シーズン、誰ひとりピッチに立ってないだろw
491名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:32:11 ID:96rf+AKA0
なんで朝鮮人スレになるんだ?
492名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:32:37 ID:9zulr0h60
>>484
>ウルグアイに内容で勝利した韓国

負けてるじゃねえかwwwwwwww馬鹿wwwwwwwwwクソワロタwwww
腹いてえwwwwwwww

お前の大好きなパクまでわざわざ召集して、ホームでイランに負けてる時点で落ち目だよwwwww馬鹿wwww
493名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:01 ID:LIXSkQOa0
いまPCの前で火病起してる頃かな
494名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:09 ID:bIi31Jor0
>>490
ソースはどれでうか?
そんな事実はありません
日本選手の評価低いです
495名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:28 ID:2LtanQ/U0
>>465
そりゃ自分ところの選手なんだから悪くは言わないだろ。
社交辞令だろうがね。
結局負傷で消えちゃったし。
もう出てこれないんじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:34 ID:t3nduKc20
ベーハセがカメラアップになった直後のズッコケには糞ワロタ
497名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:41 ID:jtP+hba/0
>>484
今日の香川の得点&プレー内容についてどう思う?
498名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:34:09 ID:1wmcdRKlP
なんで棄民扱いされてるのに在日は韓国人のケツを甞めるんだろうねw
499名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:34:10 ID:Zhu0nUnw0
>>484
>どちらが国際評価が高いですか?

日本
500名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:34:12 ID:bIi31Jor0
イラン戦は内容は韓国が圧勝していた
501名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:34:24 ID:9zulr0h60
>>494
韓国選手の評価もレベルも低いですwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:34:33 ID:EvnSBI1d0
>>483で思い出したけど、エロ業界でロリコンがあったときは
日本人に似ている、半島系とかタイ系を使っていたらしい
芸能界で脱ぐ人もそっちが多くて
日本人の美的感覚が、広告業界を使って洗脳されてるんだって
503名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:11 ID:LIXSkQOa0
>>500
じゃあそういうスレを建ててきな。
ここは香川のスレなんだ。韓国ホルホルの場じゃないんだ。いくらアホでもこのくらい言えばわかるよね?
504名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:13 ID:Vpnp9xgL0
韓国のジェラードことキラードさんは大丈夫ですかね
下部へのレンタルを拒否った模様で一生ベンチなんてことにならなければいいですが
505名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:27 ID:/+0k/toy0
>>484
君は南アW杯での韓国の評価が高かったと本気で思ってるのか?
GLでさえ他力本願の進出だったのにw

しかもナイジェリア×ギリシャにおいて
八百長疑惑が出てるのを知らないのか?
506名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:43 ID:ylvZAaNt0
>>464
長谷部は攻撃的ポジションじゃないから寿司扱いじゃない
507名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:49 ID:9zulr0h60
>>500
>内容は韓国が圧勝していた

お前そればっかりだなwww
結果が出なけりゃ意味ねえんだよ馬鹿wwwww
現実見ろよwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:35:59 ID:OCSjYX5+0
客が凄いw
こんな中でやれる選手は幸せだな
509名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:36:03 ID:CC8h1Hp60
kgwさんインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
510名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:36:08 ID:jqME1NtX0
>>482
サンクス
安いからいい買い物したなw
511名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:36:39 ID:JNPG5Jp+0
>>509
おいwURLがすでに紫だぞww
512名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:37:01 ID:xX/gGoxr0
>>367
試合の流れにもよるからなぁ
1点目に点入れてたらよかったんだろうけど、流れもドルトムントに流れてたし
これで確実に勝てるな、って感じっしょ
513名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:38:10 ID:sEfDN0peP
こんな選手が去年までは鳥栖や水戸や岡山で見れてたんだぜ
514名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:38:38 ID:/+0k/toy0
>>500

韓国のマスコミでさえ完敗だったと書いてるぞ
http://www.chosunonline.com/news/20100908000004
試合内容も、完敗と言っていいほどだった。
韓国代表コーチやビデオ分析担当を務めた経験のあるイランのアフシン・クォトビ監督は、
韓国の弱点を知り尽くしていた。

中盤から強くプレスを掛けるイランのスタイルに押され、
韓国は前後半を通してほとんど活路を見いだせず、あたふたするばかりだった。
515名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:38:58 ID:bIi31Jor0
>>507
これを見ろ!韓国はワールドカップの8強レベルだ
韓国vsイラン
http://www.youtube.com/watch?v=eJPxfSVf9oc
イランがまぐれのゴールで勝利した

まあ評価試合で勝ち負けは関係ないけど
516名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:39:10 ID:50KEyLut0
長谷部と香川マッチアップしてるなw
517名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:39:23 ID:zsiStCH70
猛虎魂を感じる
518名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:39:41 ID:xX/gGoxr0
てかID:bIi31Jor0なんか即NGIDレベルだろ
構ってるやつなんなの
519名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:40:08 ID:/+0k/toy0
>>515
お前、試合見てないだろ
520名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:40:30 ID:F704pNi70
>>494
セリエきっての知将、ザッケローニが長友大絶賛なんだがw

【サッカー】チェゼーナ×ACミランを観戦した日本代表・ザッケローニ監督、長友佑都のプレーに「好印象だ。いい仕事をした」とご満悦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284251419/

521名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:40:32 ID:9zulr0h60
>>515
お前は>>514を見ろwwwwwwwww

お前の主観で試合判断すんなよ馬鹿wwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:40:49 ID:i1cRvkbx0
どんな競技でも日本人が活躍すると、結局在日とネトウヨの対決スレになってしまうのが残念

523名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:41:13 ID:JNPG5Jp+0
>>510
めちゃ安いよ!
何年か後に移籍する時は莫大な利益をドルトムントに残して去るだろうね。
524名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:41:33 ID:rfrhCQX7O
今年は海外日本人が活躍してて海外サッカー面白いわー。
長友・香川はビッグクラブ行きそうだな。長友はPK与えたけど、左サイドバックは人材不足だから、それなりに活躍すれば老朽化してるミランからオファーきそう
本田も、プレミアリーグ行くらしいし楽しみだな
525名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:41:36 ID:jZK1KAPv0
海外で日本人が活躍するとほんと在日韓国人が一言言いに来るな
526名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:41:53 ID:LIXSkQOa0
韓国人て日本人が大好きなんだよ。
日本人に「凄い!」って言ってほしいだけなんだ。
527名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:42:12 ID:2LtanQ/U0
>>515
だから韓国メディアも内要でも負けたって認めてるんだって。
大体内要で勝ってたなんて負け惜しみもいいところ。
528名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:43:32 ID:4Mv2pOjN0
Jリーグはブンデスリーガを手本にしちるはずなんだが、陸上競技場が多すぎる。
放映権料の一括管理以外どこを手本にしてるのか理解できない。
529名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:43:47 ID:Vpnp9xgL0
>まあ評価試合で勝ち負けは関係ないけど

お仲間のソンフンミンさんばかにしてどうするんですか
530名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:43:52 ID:uvis4dK30
観客の動きが紙芝居みたいだw
http://www.youtube.com/watch?v=ZEbLZiCNpAo#t=6m40s
531名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:44:30 ID:qfV5/vrF0
なんで香川の活躍を伝えるスレになんの関係もない韓国人の話題が出てるの?
532名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:44:31 ID:I1L5h1tW0
ものすごく野球っぽい文章がノイズのように紛れ込んでるな
533名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:45:03 ID:ZWIFiuOK0
香川がゴールしたというから飛んできたら
チョンとネトウヨが仲良くやってるだけか
くだらね
534名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:45:29 ID:1tCYdXVN0
スシとカミカゼ以外に日本人を評価する言葉を知らないのか・・・・

俺もこれからはドイツ人のことをビールと称しよう。
535名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:45:31 ID:Z9jYCvBH0
抽出 ID:bIi31Jor0 (16回)
536名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:45:56 ID:9zulr0h60
>>530
最初の手拍子が何か怖いwww
537名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:46:31 ID:F704pNi70
>>533
どこにネトウヨがいるの?
なりすましチョン乙w
538名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:46:50 ID:kFDXr+nN0
>>531
餌を与えるから。
やつらは、無視されるのが一番こたえるのに
539名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:46:57 ID:DljrneY40
ID:bIi31Jor0
こいつはチョンではなくて
暇すぎてチョンのふりをして反応を楽しんでるヒキコモリニートの日本人だよ
友達居なくて禿げてる30過ぎのオッサンだと思う
540名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:47:08 ID:ykLUEGTK0
>>1
猛虎カラーは余計だろますごみ
541名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:47:52 ID:8rIBXCev0
こ、香川
542名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:48:56 ID:IvxMJFOL0
543名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:49:49 ID:EvnSBI1d0
>>522
まあ、ネットに限らず、マスゴミだって酷いわけだけど
2ちゃんは特に、統一教会系らしいからなw
544名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:50:20 ID:zT9kgySA0
>>534
「フィンケは気の抜けた、温いビールのようだ」

使えるな
545名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:50:27 ID:nfWBvOCN0
>>537
民主党が醜態を晒しているからネトウヨガーさんたちも必死なんだよ
546名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:50:55 ID:ddRMIqhI0
>>533
このスレに限ってはどう考えても煽ってる奴のが屑だろ
韓国人がどうのとか頭がおかしいとしか思えない
香川スレなのに
547名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:51:49 ID:0BS+f/S30
他国の掲示板の関係ないスレにやってきて「韓国の方がすごい」
ちょんって珍しい外国人だよな
548名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:52:07 ID:a3h/vTrc0
どう見ても自作自演だろ
日本人が朝鮮人に絡む理由がない
549名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:53:25 ID:abv9ooFO0
韓国人て何なんだろうな
550名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:53:32 ID:F704pNi70
で、今週末にチョンは誰かゴールしたの?ww
チョンなんてJでも誰も役に立ってないだろw
551名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:53:47 ID:ykLUEGTK0
日本人同士を仲違いさせようとしてるのは
間違いなくチョンだからね
552名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:54:34 ID:aEoq/60F0
香川ってゴール前でロマーリオみたいに異常に冷静だな
こういう選手は今まで日本にいなかった
今までの日本の名選手は
ボールを持ってから能力を発揮する選手が多かったけど、香川はそうではないから
どんなクラブ、どんな戦術でも重宝されるしだろうし、スランプとかもなさそうだ
553名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:55:26 ID:YmKcxs7M0
>>544
ガルシア?
554名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:55:32 ID:LIXSkQOa0
>>539
でもご丁寧に動画貼ったりして本気ぽかったよw
555名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:55:50 ID:l/Jpa//U0
何度かドイツ行ったことあるけどいい街だよ
ただ料理はイメージと反して普通からやや微妙より
ソーセージが口に合わなかった
556名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:56:05 ID:Bipw1t1W0
韓国人より病んでるのが在日だからしょうがないよ
どっちの国からも嫌われてるから韓国人を上回る卑屈な劣等感の持ち主
557名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:56:20 ID:5tlDLuXc0
寿司ボンバーとか言われた人もいなかったっけ?
558名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:57:17 ID:ddRMIqhI0
ただ消えてる時間が多いのは気になるけどな
連携面の問題やチームの戦術の問題もあるからそこまで心配はしなくていい気もするけど
J1でもその傾向が若干見られたからね
559名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:57:38 ID:XsKYt2g8I
ここ2ヶ月で異常な成長をしてるな
岡田監督の時は出ても並の活躍しかしてなかったのにな
若いって凄いわ
560名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:58:14 ID:F704pNi70
瞬間最大風速なら香川はすでにチャ・ボンガンを超えたな。
チョンの歯ぎしりが聞こえてきて心地よい〜〜〜ww
561名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:59:03 ID:l0i37WcA0
朝鮮人にかまってる奴w
562名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:00:56 ID:F704pNi70
ID:bIi31Jor0が逃走しました〜〜〜〜w
どこまでもチョンっておろかですねw
563名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:01:24 ID:ddRMIqhI0
>>559
いや日本代表では使われ方の問題が大きかっただけだろ
元々香川は完成されたタイプだし、J2から見てる人間なら活躍はある程度予想できた
とはいえいきなりスタメン定着ってのはその予想の中でも最高の部類だろうけどね
564名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:02:13 ID:a3h/vTrc0
ID:F704pNi70

>10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:55:03 ID:F704pNi70
>韓国の躍進で日本でやったことなんてみんなすっかり忘れてるからな。


自作自演するなら立場を徹底しろw
565名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:02:14 ID:5hj1XNrd0
俺の海外の友達に訊くと
朝鮮人はほとんどどこでも嫌われてるよ
臭いってw
566名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:02:37 ID:sHyIFScc0
>>391
ブッフバルトいたやん
567名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:04:45 ID:9Gvg6Fo10
また寿司かよ!てんぷらも富士山もあるやろーが!
568名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:08:24 ID:iZMoh3t80
日本人が活躍→極上のスシ
ロシア人が活躍→極上のボルシチ
中国人が活躍→極上のフカひれ
タイ人が活躍→極上のトムヤムクン
アメリカ人が活躍→極上のハンバーガー
オージーが活躍→極上のワニ肉
朝鮮人が活躍→極上のキムチ
イギリス人が活躍→ワールドクラスのプレー
569名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:09:50 ID:nWfz2lzIP
>>568
極上のフィッシュ&チップス…フグや本マグロを使ってるとか。
570名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:11:38 ID:7Fy+VzgQ0
>>94
同意。

どうせ、アルかニダの離反策だろ

ドイツは世界でも有数の親日国だぞ
ただ、連中の考え方は無骨で合理的過ぎるキライはあるが

タイトルつけるなら、
日本=スシ
これしかねぇよw
571名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:11:41 ID:ukI9M93P0
>>551
サッカーvs野球
イチローvs松井
皇太子御一家vs秋篠宮家
etc
572名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:11:49 ID:vH1S01220
ゲイシャ使えよ ゲイシャ
573名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:12:42 ID:NdzhJDYK0
香川ならうどんだろうどん
574名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:13:39 ID:jlzwAUcQ0
普通の試合で8万入るんだもん凄すぎるわ
日本はドイツを目指すべき
575名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:14:29 ID:nWfz2lzIP
ふ香川丼…とか。
あっさり(アサリ)とゴールをきめるってことで。
576570:2010/09/12(日) 11:14:43 ID:7Fy+VzgQ0
むしろ、フラソスのほうがイギリス(イングリッシュ)嫌い激しいし
(スペイン滞在時、フラソス人に英語で話しかけたら返事をしないが、カタコトのスペイン語を話したら
返事をした
→オレはエゲレス野郎なんかじゃねぇ、スペインにいるからスペ語なら対応するがな・・・
ということなんだろう
577名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:15:08 ID:UV1FnlaD0
>>94
それ昔からあるコピペ
578名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:15:12 ID:YTWyrChxQ
>>571
イチローはたまにサカ豚が叩いてるな

つまりさっかーファンはチョンってことか
579名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:16:33 ID:LG4c01QL0
またドイツ人のスシか
580名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:17:31 ID:CuRMalGM0
本田 大阪
香川 兵庫

近畿>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東笑
581名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:18:07 ID:5vDGJUrx0
これだけの才能ある選手なぜ岡田は入れなかったのか?
582名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:18:35 ID:ALiTWsKZ0
ついこの前までJ2にて名前も知られてなかったのに
J1すっとばしてあっという間にブンデスでスタメンてすごい出世だなw
583名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:20:05 ID:nWfz2lzIP
香川入れるとしたら、外れたのは大久保あたりかな?
584名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:20:25 ID:mzielphtP
在日は可哀想ないきものなんだよ
585名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:20:37 ID:CuRMalGM0
出世もだが日本人どもが才能をちゃんと評価できなかったんだろw
586名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:21:37 ID:2D5v4Im80
たまには寿司じゃなく天ぷらとかでもいいじゃんなあ
587名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:22:00 ID:CuRMalGM0
スキヤキでもいいのに
588名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:22:21 ID:BmAMhLG30
>>537
太極戦士の活躍を否定してるんだからネトウヨだろ
589名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:23:07 ID:nWfz2lzIP
長谷部と大久保、内田はスシって言われないよね。
590名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:23:07 ID:KCu4jx6V0
極上イルカ殺しとかもっとカッコいい呼び方無いのかよ
591名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:23:18 ID:ZWIFiuOK0
>>574
日本には8万人はいるスタジアムが無いんです
横浜ですら67000人しか入らないんですよ
おかしかないですか?
東京圏に1000万人いるのに8万人はいるハコが無いんです。
無いなら作れよ公共事業で景気回復でいいじゃないですか。
なんでやらないんですか?小沢ならやりますか?
どうなんですか‼
592名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:23:34 ID:ddRMIqhI0
>>585
才能を評価してなかったのは代表厨だけでしょ
Jで実際にプレーを見てる人間達からは最高評価だったよ
特にJ2で香川にやられた側はね
593名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:23:56 ID:03ZOvsEJ0
>>589
やっぱルックスなんじゃねw
594名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:24:45 ID:jkY+zODw0
香川がやかんに見えて仕方がないんだよね(w。
あれよりはずっと好感の持てる顔だが。
595名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:24:52 ID:odv0/kbB0
>>591
つねにその横浜のスタジアムが超満員なら新しいの作るだろうよ
596名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:25:21 ID:ZWIFiuOK0
>>593
長谷部は見た目もかっこいいから寿司って感じないし
香川は寿司握ってそうな顔だしね
凄くドイツ人て的確だよね
597名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:25:23 ID:R352zD6e0
>>593
板前っぽい顔してるしなあ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:25:35 ID:kQuFKf8t0
>>581
岡田はインタビューでも答えているけど、中村俊輔を中心としたチームを創りたかった。
そのためには、香川はあまり必要ではなかった。

もう少し決断が早ければ、選ばれていたと思うけど
あの悔しさがあるからこそ、今があるわけでして。
599名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:26:11 ID:03ZOvsEJ0
収容人数より陸上のトラックをつくるなたわけ。
600名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:26:31 ID:abv9ooFO0
>>588
太極戦士って何すか????
601名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:26:45 ID:ukI9M93P0
良い選手だというのはわかったけど、
具体的にどこがすごいの?
602名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:27:20 ID:CuRMalGM0
釣れて行ったドイツ人の眼力が凄かったんだな
603名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:29:17 ID:DTBervqn0
いい時のメッシは家長以上と言われたあの香川か
604名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:31:23 ID:nWfz2lzIP
>>588
太極戦士ときいて思い出すのが、2002ワールドカップ後の韓国の新聞記事
「4強太極戦士に欧州からオファー殺到」
と散々に書き立てて、
実際にはヒディンクのコネで行った二人だけだったという…
605名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:32:36 ID:nWfz2lzIP
>>603
日本語で無問題
606名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:32:48 ID:VGEP7ux+0
本田、香川、長谷部あともう2人ほしいな。

松井、遠藤、阿部は年齢が高いし、他の若手は代表レギュラー定着難しそうだし。
607名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:33:41 ID:3sMtbuHD0
どうせ活躍しなくなったら、手の平返して、
地元紙もスーパーの閉店間際の50%割引寿司って書くんだろ。
608名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:34:01 ID:ALiTWsKZ0
足の動きがメッシっぽい。和製メッシだよ。
609名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:35:39 ID:VGEP7ux+0
メッシににてるけど、日本人だからスッシでいいだろ。
610名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:38:02 ID:bmvMdF0M0
カガワコールなんてなかったってw
捏造すんなボケ
611名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:38:05 ID:KCu4jx6V0
ドイツは生魚食べる習慣あるの?
612名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:38:20 ID:ALiTWsKZ0
酢飯の方がいいな
613名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:38:48 ID:ZSOEcV1q0
>>596
長谷部も充分寿司握ってそうな顔してるだろw
決定的な仕事はしないからであって、ゴール決めまくってたら長谷部も寿司と呼ばれるだろw
614名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:39:03 ID:kFDXr+nN0
地味顔だけど
これだけ活躍すると
日本のスポンサー付くな。
615名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:39:08 ID:7Fy+VzgQ0
不調なときは「冷めた魚フライ」?
616名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:40:00 ID:RYFur8phP
何リーグ?
617名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:40:46 ID:UIpoDo170
香川は確かに「へいらっしゃい!いいネタ入ってんよ!」て言ったら似合いそう。
長谷部はイメージつながるキャラが見付からないなぁ。
618名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:40:49 ID:0pgxbTs00
香川みて思うことは
他の日本人選手はトラップ下手すぎ
619名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:40:58 ID:jxrvyBvj0
ドイツで美味いものって何だっけ?
ウインナーくらい?
620名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:41:09 ID:Sva6iips0
香川△
621名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:41:40 ID:9mQgpCHNP
極上うどん
622名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:42:12 ID:Posfr6K60
日本のメッシと言われた前俊は元気でやってますか
623名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:42:17 ID:20dmSuwo0
香川がんばってるのは評価するが、ルックス悪すぎで夢がないな
なんか顔が塾にいそうな顔してんだよな
624名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:42:25 ID:nWfz2lzIP
>>619
ハンバーグとジャーマンポテト
625名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:43:01 ID:DqRjnYxj0
日本人の場合が「寿司」なら、チョンはやっぱ「キムチ」かな。
「極上のキムチがドイツ人の舌をヒリヒリさせた」とか書くんだろうか?
626名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:43:42 ID:DAmwEItc0
香川の移籍の経緯わかる人いる?
代理人の売り込み?
スカウト?
627名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:43:51 ID:5XDQF2db0
>>619
刻んだキャベツの酢漬け
ザワークラウト
628名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:43:53 ID:BAwSV5KO0
猛虎カラー(笑)
629名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:43:58 ID:632VFw/30
>>617
長谷部は見た目的には冗談の通じない糞真面目なサラリーマンって感じだな
630名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:46:40 ID:upoYu/bi0
なんで日本のスポーツ紙は野球記者が
他のスポーツ記事書いてんの?
631名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:48:12 ID:5XDQF2db0
川島がベルギーでチームメイトからニイハオ!って言われてるのを知って、
香川はどんな扱い受けてるんか心配してたけど、大丈夫そうだな。
632名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:48:53 ID:DD+xJNuaP
>>630
知ってか知らずか読者を洗脳しようとしてるだけ
633名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:49:07 ID:ZWIFiuOK0
キムチにも格ってあんの?
漬けて10年とか?
634名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:50:02 ID:rB/qjWRs0
スレタイで十分にシビレた
635名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:51:46 ID:kQuFKf8t0
>>630
お金が無いので経費削減。
636名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:51:51 ID:9EmhHql70
本田と比べてるヤツは何なんだ?
2人とも活躍してくれて誇らしい
それでいいじゃないか
637名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:52:06 ID:LIXSkQOa0
>>633
翌日うんこしたときにケツ穴がヒリヒリするのが極上のキムチなんだよ
638名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:52:28 ID:nWfz2lzIP
ジャパニーズロシツキ?
639名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:52:53 ID:Kr7aOq7UP
640名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:53:26 ID:zhVMsZOf0
日本のエースだな
これからは香川ジャパンでいい
641名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:55:05 ID:ALiTWsKZ0
>>639 半珍にしか見えない
642名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:55:13 ID:LCXkHKgh0
極上めちゃスシ委員長
643名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:55:55 ID:e8vhSi/r0
>>630
定期異動でいろんなスポーツ担当させられるから
花形は東は巨人、西は阪神担当。
まぁ巨人担当はもう花形じゃないかもしれないが。
644名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:57:12 ID:ZWIFiuOK0
>>639
失望したなぁ
ドルトムントほどのクラブなのに独自の文化を持たず、イングランドのリバプールやスコットランドのセルティックのパクリであるユルネバ歌って喜んでるなんて、見たく無かったよ。
数に圧倒されてるだけで中味のない奴らなんじゃないの?
プライドがあったらユルネバなんてパクリはやらないだろうし。
Jみたいな新興リーグならいざ知らずドイツがねぇ…
ガッカリだよ
645名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:57:20 ID:dVhuDmF30
ドイツはスタジアムの雰囲気がいいね
646名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:57:21 ID:03ZOvsEJ0
まだ21歳てすげーな。
647名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:57:54 ID:0gUcTFcj0
本田と比べない奴何なんだ?
2人とも攻撃的MFを思考しているのに。
比較しない奴は、単なる選手オタか日本人が活躍して満足ってだけの奴で、サッカーファンじゃない。
648名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:59:08 ID:UadXFD/q0
>>13
タイプ云々の話だろ
香川に対して本田のように相手DFを背負った状態から何かしろ
とかいう要求するのはお門違いなんだし
649名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:01:19 ID:8va2VsFo0
大阪の本田 兵庫の香川 滋賀の乾 京都の宇佐美

関西の時代キタコレ
650名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:02:31 ID:Kr7aOq7UP
半珍は4万しか入らないし雰囲気もかなりショボイよ
新潟以下なのは間違いない
651名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:03:12 ID:/h5L84Xv0
覚醒始まったな
652名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:03:58 ID:Fuc8jyuyO
アメリカとかカナダだったら寿司じゃなく
織田信成になりそうだなw
653名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:04:06 ID:ka//IGRt0
サンスポって焼き豚しかいないんだろうな
654名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:04:13 ID:cCg6RnP60
讃岐は今こそドイツでうどんを売り出すべき
蕎麦よりうどんのほうが外人好みだろ
655名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:04:48 ID:nWfz2lzIP
>>649
関東と関西の代表枠の数を賭けて東西決戦ですな!
656名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:05:54 ID:Kr7aOq7UP
657名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:06:06 ID:4QIz4DUx0
>>649
横浜は茸かぁ
横浜在住の身としてはあのビジュアルは萎えるんだよな
658名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:06:25 ID:jFDJCXx20
>>649
京都の家長 ではダメか?
659名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:07:01 ID:oXhyfu5z0
>>652
ほんとあいつにそっくりなんだよなw香川は
2人そろってTVにでてほしいわ
660名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:07:15 ID:XF47l6eK0
>>623
塾ワロタwでもバカにすんなw
中学時代は「クラスでかっこいい男子」2位だったらしいぞ
同級生女子がmixiか2ちゃんで書いてた
30前になったら渋み出てきて、モテそうな顔してるじゃないか
661名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:07:47 ID:jxrvyBvj0
>>624,627
なるほど、じゃぁリトバルスキーは極上刻んだキャベツの酢漬けってとこか
662名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:08:35 ID:nWfz2lzIP
北海道の鷲尾、東北の金光、東京の銀次…
663名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:10:27 ID:vpNx+FC40
運営は隔離板作ってくれないかな。

海外日本人選手対立板とか作って、そこで松井vsイチローとか長友vs内田とか延々と不毛な争いを続けてくれ。



664名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:13:25 ID:UZ7XaPsV0
日本の至宝
665名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:17:55 ID:DgbkFbr80
何でも寿司かよ。
まぁこっちもビールとジャガイモのイメージしか無いけど。
666名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:18:50 ID:lEtHFq3i0
香川は外見も可愛いじゃん、日本人選手の中では良い方かと・・・
この子はボールの扱いが上手だから、ハラハラせずに落ち着いて見れるから好きだな
667名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:19:03 ID:rNnJSPTs0
>>14
ちなみに香川は虚塵ファンw
668名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:19:50 ID:9mpKR1ZT0
また寿司なの?
669名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:19:57 ID:tXvo0+bU0
マジでまだブンデスのレベルが高いと思ってる人がいるから恐ろしい
長谷部も香川もJに居た頃より上位チームで活躍してんのに
670名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:20:22 ID:+aZ47vBA0
>>644
瓦斯ディスってんの?
671名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:22:08 ID:+aZ47vBA0
>>633
王様キムチ
672名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:22:14 ID:4gXanJMY0
>>659
全く似てない、香川は玉置浩二系だわ
673名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:23:43 ID:Ub9dyReR0
>>515
白い方が韓国か。確かに圧勝だな。
674名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:25:34 ID:+9hkG//L0
>>152
それはJの時からずっとだな
点取る以外空気ってのは

まあ、それでも得点 重ねて行けると思うよ
675名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:25:43 ID:phSQGyO50
>>660
そりゃサッカー補正でカッコよく見えてただけでしょ
良くも悪くもルックスは平凡だよ
676名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:26:06 ID:SchXkGfQ0
>>155
俺の場合,マグロ以外だったら何に例えられてもいいお
677名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:27:31 ID:4gXanJMY0
>>674
こういうにわかばっかりだ、
まあJ2の時から見てる奴はここには極少数しかいないだろうけど
678名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:27:36 ID:3jBT65s50
香川すげーな
こりゃ将来高原みたいになるぞ
679名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:28:57 ID:w59l/bGc0
>>48
南米あたりにもバルサにあやかったバルセロナってチームがあったりするし、
別にいいだろ。
680名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:29:19 ID:hCRBY3s00
俺も極上スジが食いてえよおー
681名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:29:53 ID:o8459Jy60
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
682名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:29:58 ID:x3wlHOCn0
猛虎カラーワロタ
683名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:30:41 ID:wWr/KaNrP
1回のチャンスを確実に決める、精密機械のようなトラップがすごい。
トラップは基本と言われるが、基本を極めるのは非常に難しいんだな。
684名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:33:27 ID:1pU3TsQL0
寿司寿司うっせーw
685名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:33:29 ID:R8cmNdqk0
日本側からドイツ人を見た場合、極上ポークウインナーとか?
オーストラリア人ならナイスカンガルー!
韓国人なら厳選キムチ!
高原って寿司ボンバーだったよな・・・
686名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:34:18 ID:N0qaELG90
>>663
芸スポ復活にはそれしかないだろうな
工場長とかいう荒らしをアク禁にする必要もあるだろうし
本格的な対応が必要だろう
687名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:34:24 ID:+9hkG//L0
>>677
俺、J2の時から見てたよ
セレッソ好きだったし
J2の時はまさに無双って感じだったけど
正直、J1に来てからは得点取れる以外はそこまで突出したものは持って無かったよ
アタッキングの意識はよかったけど
688名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:34:45 ID:+aZ47vBA0
>>675
仙台の中原あたりなら学校では超絶モテモテだっただろうなあ
背が高くさわやかイケメン系でサッカー部のエースFW
689名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:36:02 ID:RQYZzc5BP
名波「香川は日本のパクチソン」
690名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:36:13 ID:dCbjxNZj0
しかしスシしか形容のしようがないのかと。
691名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:37:38 ID:XF47l6eK0
>>674
07〜08年のセレッソ、香川いないと中盤すかすかになってたもんな
でもってそんな時に限って代表招集で抜けて…2008年はあと勝ち点1あれば入れ替え戦に行けたのに(´・ω・`)
まあ09年に得点感覚しっかり身に付けることができたから、結果よかったのかも

>>675
香川は中学のサッカー部出身じゃないんだけど…?街クラブユース出身
まあ運動神経いい子はモテるからね
2年前の関西ローカルの番組でも、森脇健児に走り勝ってたしw
692名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:38:07 ID:4gXanJMY0
>>687
じゃあ空気ってのはおかしいんじゃないか、
それ言うとJ2から見てたとは思わなかったからさ。
ドルトムントでもゲームメイクしてる時多いし。
693名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:39:13 ID:CWYHlBeo0
何かといえばと言えば寿司だな、ドイツは。
まぁ、おれもドイツといったらゲルマン忍法しか知らないけど。
694名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:40:10 ID:R28EFI3i0
>>685みたいな似たような糞レス、いつまで続ける気だ?
695名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:40:18 ID:7rMIYBVl0
香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田
696名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:41:02 ID:tXvo0+bU0
>>691
あの辺は街じゃねぇぞ
697名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:41:58 ID:+aZ47vBA0
高原はスシボンバーから魚フライに降格したんだっけ?
スシは高級で魚フライは低級なんだ?
ドイツ人の感覚は分からんなあw
698名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:42:33 ID:aHpkClI70
確かにシュートまでの動きは早い
だがそれだけだwwwこんなチビすぐ消えるってwwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:42:58 ID:9mpKR1ZT0
>>672
えーキモイからやめれ
自分は何故か卓球のカスミンだっけ?思い出す
700名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:43:31 ID:rNnJSPTs0
チビといっても173ぐらいはあるんじゃなかったっけ?
顔が幼いから小さく見えるけど
701名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:44:01 ID:o8459Jy60
KGWだけに香ばしいチョンがいっぱい釣れるな(´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:44:22 ID:PDEp1atj0
>>663
全面的に同意。さっさと隔離版が欲しい。
いちいちNG設定するのがメンドイすぎる。
703名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:44:25 ID:fKBdWCS70
>>676
冗談で嫁をマグロ扱いして酷い目にあった事がある…
704名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:44:40 ID:Ib1QIpbWO
日本は本田、森本にストライカーやらせて香川をトップ下でいいんじゃないの?
705名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:45:18 ID:XF47l6eK0
>>691
西神バカにすんな
706名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:45:30 ID:3GxLTUru0
誰かドイツにうどんを紹介しろ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:45:39 ID:phSQGyO50
>>691
ユースのほうがむしろモテるらしいぞ
708名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:48:07 ID:GTel6AZN0
野球でも以前高級アイスと呼ばれてた選手がいたね
709名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:54:02 ID:dmSKswJA0
698 :名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:42:33 ID:aHpkClI70
確かにシュートまでの動きは早い
だがそれだけだwwwこんなチビすぐ消えるってwwwww

サンガが待ってる


710名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:54:19 ID:77Ruo51w0
香川と本多のホットライン楽しみなった
711名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:56:01 ID:r+dKn/Pv0
ドイツ人って言葉のセンスがないな
712名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 12:59:59 ID:DM0O9Xtn0
まさかこいつがカズの後継者になるとはな
羽生とか森島程くらいの選手だと思ってた俺の目は節穴だった
713ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/09/12(日) 13:03:54 ID:osBcekmv0
>>705
(・∀・)<精神はいま結構住宅地建ってなかったっけ?
714名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:04:08 ID:kwO4d86a0
どうでもいいけど
いちいち名前や地名がかっこいいのは

オランダ・ドイツ・ギリシャ
715名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:06:25 ID:tRv6kYZQ0
             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ  `i     ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
716名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:06:53 ID:eSnhr7ReP
以前から似ていると言われていたのは、織田信成と、マキバオー
717名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:07:07 ID:qNf8PLxX0
スレタイにも記事にもフルネームがないのが気にいらん
関係のない本田はフルネームで記事中に出てきてるのに
718名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:07:42 ID:whi3b8fbP
極上ズシ頂きました
719名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:09:08 ID:0cBb12m80
>後半ロスタイム直前にはピッチ中央から前線にパスを送り、惜しくも3点目の決定機を作った。


このシーンの動画ありませんか?
720名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:09:34 ID:m31AP5Ux0
なんでもスシかよ
721名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:09:46 ID:jxrvyBvj0
長谷部は何寿司なんだろう
722名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:10:06 ID:qNf8PLxX0
これ見りゃわかるが香川は明らかに整った顔立ち

http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/images/080717/gab0807172021003-p3.jpg
723名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:10:12 ID:iANVoDJ90
ドイツ人の日本人への形容詞はこればっかw
724名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:10:44 ID:N06ODeNp0
へ〜、すごいじゃん香川
日本の未来は明るいね〜
725名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:11:11 ID:MVdd09mq0
香川はどちらかと言えばブサメンだろw
堀くんとかいうADと織田信成(どちらもブサメン)に似てるし
726名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:11:18 ID:ztwf85pH0
寿司はいやだって言うやついるけど
高原のゴールのほうが凄かったんだし我慢しろよ
727名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:11:26 ID:zM9ECcXb0
また今日も、フジの番組で香川大プッシュするんだろうな。

生で試合見られるの、CSのフジしかないから宣伝の五月蠅いこと五月蠅いこと。
しかも3chあって、どれで放送するか分からないから全部契約しないといけないとか
酷い商売だわ
728名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:12:31 ID:Ct+Oid9U0
寿司ボンバー二世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
729名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:12:34 ID:00Gs1Z5w0
>>721
長谷部は板前。
もしくは寿司シェフ。
730名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:12:39 ID:goBqwrag0
>>36
「〜〜ボンバー」って日本的には「〜〜砲」って感じだろ。

つまり、Jに来たドイツ人を「ソーセージ砲」って呼ぶようなものだ。
731名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:12:52 ID:phSQGyO50
香川は愛嬌あるけど、男前とは言いにくい。
732名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:13:01 ID:YHg7CWR90
カガワっ、カガワっ、カガワったらカガワ!ですね
733名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:13:17 ID:DXsgUimE0
乾も続け!
あの矢野が通用するんだから
734名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:13:38 ID:qNf8PLxX0
735名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:15:47 ID:rNnJSPTs0
>>712
ワールドカップでゴール決めた選手に失礼だな。
モリシには達してないよ。香川って。
香川もそれは認めてる、選手の中であそこまで評価されてる
選手も珍しい。
736名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:15:55 ID:MVdd09mq0
まあ正確には、香川はキモメン顔だな
アキバあたりにいそう
737名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:16:50 ID:DByx/Bxt0
香川はバルサのテンカーテで育ったから
凄いに決まっている。
俺は13〜14歳頃から目をつけていた
738名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:17:21 ID:qNf8PLxX0
香川がキモメン顔なら日本の女子スポーツ選手なんてほとんど池沼顔だな
739名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:17:36 ID:4gXanJMY0
>>735
いやとっくの昔にモリシは抜いてる、モリシ自身もそれは認めてた。
740名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:18:01 ID:wKVJko3r0
>>722
岡崎は何歳から禿げてるんだ?
741名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:18:14 ID:Q7gQvFxU0
>>639
来週って、このカードと同じ対戦だっけ?
742名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:18:35 ID:whi3b8fbP
なんかキモいホモがいるw
743名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:18:41 ID:+kioCk/m0
>確かにシュートまでの動きは早い

別に早くないんだが。むしろワンテンポ置いてるし。
GKと真正面で1対1となって決められないほうがおかしい。
1点目はすごかったが、香川のは平凡、決めて当たり前のシュート。
744名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:19:29 ID:Dh5acOkP0
スシメッシw
寿司飯△
745名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:20:17 ID:rNnJSPTs0
>>739
って事は、両方自分はまだまだですって謙虚に言い合ってるっとことか

ずっとモリシとシンジを見続けた俺としてはモリシのほうが上だと思うけどな。
全盛期のモリシのゴールへの嗅覚はもの凄かった。
まだまだシンジはあれには追いついてない。
746名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:20:49 ID:MVdd09mq0
まあ決めて当たり前のゴールが決めれるだけ
超日本人急ではある
747名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:20:59 ID:jXe84qXL0
朝鮮人ならキムチかポシンタンかね
748名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:21:09 ID:9ysacyae0
>>738
例外は女子ゴルフとパレー

たまんねぇw
749名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:21:47 ID:imihESmS0
香川と森島って比較対象にならんと思うんだが。
750名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:21:58 ID:TxEgwaM70
極上スシ キター!!!!!!!
751名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:22:14 ID:oeapOSbd0
香川VSパクチソン
ガチで比べたらどっちが上?
本田と香川じゃプレイスタイル違うから比べられないけど
この二人は若干似てるよね。
752名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:22:29 ID:MVdd09mq0
誰も賛同してくれないんだが、
香川って 堀くん っていうADに似てね?
笑顔の作り方とか
753名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:22:55 ID:/JfoeCx+P
香川兄貴アッー!
754名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:22:57 ID:YrvGu5Xk0
スシを貪るようになんたらかんたらkagawa!
755名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:23:39 ID:C1opJkZZ0
ハイライト見たがレベル高いなw
Jリーグがお遊戯に見える
756名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:23:52 ID:8g+bqW800
>>738
同意

オリンピックの時とかも海外掲示板では
「日本は男はかっこいいのになんで女はブスばっかなの?」

ってよく言われてるよ
757名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:04 ID:0Kh0YvxG0
特上と訳したほうが楽しいのに
758名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:16 ID:4Dxg35oS0
2代目寿司ボンバー??
759名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:34 ID:glv5KqvTP
ブサかどうかは別にして
香川と岡崎は卒業アルバム開くと
必ずいる顔
760名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:39 ID:wWr/KaNrP
しっかりとトラップして、しっかりとキーパーの逆をつく。
これが出来て当然とかいってる野球豚はサッカー経験がないんだろうな。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:40 ID:4gXanJMY0
>>743
まあお前みたいに素人にはわからんだろうけど、解説の清水は香川のゴールは動き方や
冷静が素晴らしく簡単に決めてるわけじゃないと言ってる。
762名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:45 ID:zM9ECcXb0
>>743
決めて当たり前の状況に持って行くプレーが凄いんだが。
763名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:24:52 ID:imihESmS0
>>756
でも澤をナンパする奴等に言われてもなあ・・・
764名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:25:11 ID:fKBdWCS70
>>756
俵ちゃんが居るからな
765名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:25:16 ID:ljMlEFGS0
ヤキニクも旨いのに、なんでこいつらはスシ!スシ!なんだよばーろー
766名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:26:26 ID:8SHzqWf60
>>423
ジェコが5か・・・・
負けると厳しいな
767名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:26:47 ID:0JZ650Gg0
決めて当たり前wwwwww
768名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:26:51 ID:q+3ZJgqW0
スシはやめろ〜w
769名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:28:01 ID:KnFEUqN30
高原の時と例える言葉変わってないのな
こりゃ活躍できなくなると魚フライコースか
770名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:28:05 ID:MVdd09mq0
一方で長谷部のほうは二年後ロシアにいそうな動きだったな
771名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:28:20 ID:Kh5qRet50
タカハラサンを超えるのは容易じゃねーぞ
772名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:28:24 ID:vpNx+FC40
スシ批判してるそこのおまえら!自分の胸に手を当ててよく考えてみろ!!

おまえらだって ”ブルガリア” の人達にひどいこと言ったろ!謝れ!!
773名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:29:41 ID:9ysacyae0
大阪の外人パブの呼び込みをガーナ人がやってて
ちょっとしゃべったんだけど
「チョコレートだね」というと
「また言われた 日本人みなチョコレートっていう」って言ってたw
774名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:29:46 ID:jvM7d3ca0
シュートまでの動きが素晴らしい選手はJにもまだ居るけど実際枠へ飛ばして決めるのは香川くらいなんだよな
775名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:30:21 ID:hCRBY3s00
おれも極上スジが食いてぇーんだ!!
776名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:30:42 ID:6GtxBafR0
いい飛び出し&いいトラップ&冷静なシュートだな
これは活躍できるかもしれん

テクと得点力あるからゴール前でも安心して見られるね
777名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:30:51 ID:GK+YPHfv0
>>766
そりゃ負けた側のCFでノーゴールだし
孤軍奮闘しようがそれが全てだ
778名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:31:16 ID:+kioCk/m0
>決めて当たり前の状況に持って行くプレーが凄いんだが。

これまたすごくない。1対1に抜け出したところは香川自身は特に動きを
早くしてるわけでなく、全体に連携してるだけだし、
DFが一瞬香川にパス出した選手に気を取られたのと
むろんアシストパスがたまたまタイミング良かっただけ。
冷静に考えてみろ、あんなシュート、他の選手がやってもおまえら
スルーするだろにw香川だからって騒ぐなよw
779名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:31:16 ID:Qx2VtZPH0
サッカー経験者の俺が教えてやろう
香川が一番スゴイのはトラップ
780名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:31:35 ID:9ysacyae0
>>756
おまえキムチだろw
しかも女
781名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:31:53 ID:6WZGb0Cu0
>>775
大阪のひとか?
782名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:32:20 ID:MVdd09mq0
俺も会社のオハイオ出身の外人に
「オハイオプレーヤーズだね」って言ったら
日本人みなそれ言うって言われたw
783名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:32:53 ID:twvLi/RR0
香川なんだからうどんだろ
同じ日本食ブームのロシアでは本田のことを寿司とは言わんな
784名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:33:36 ID:4nS3VoW30
地元テレビの香川特集(日本語字幕バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
785名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:35:46 ID:azj3DKam0
スットコで無双してただけじゃオナニーと同じだな
786名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:37:32 ID:wWr/KaNrP
>>772

ヨーグルトに酷いことを言った覚えは1度もない。
787名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:40:07 ID:XF47l6eK0
>>722
この頃の本田さん、TBCのCM出てたよな
確かに香川にはこういう仕事こなさそうw
でも歯並び綺麗だし、そんな言われるほどブサじゃないと思うよ
数年前のセレッソのイヤーブックに、香川、柿谷、デカ森島のアップが載ってたけど
正直一番香川がかっこよかった
柿谷がガチャ歯で残念だったな…
788名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:40:57 ID:FLB0osWx0
>>756
それが事実かは知らないけど東アジア人の女のスポーツ選手ってみんな不細工だよな
男と変わらないような奴ばっか
789名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:41:19 ID:4gXanJMY0
>>772
ストイチコフやストヤノフが日本に来た時に、ヨーグルトボンバーって言われたか?
日本人はそんな事言って無いよな。
790名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:42:05 ID:eJaVYR7Y0
マジで本田とはなんだったんだろうw
もう代表にも呼ばないで欲しいわ。
中田ヒデと一緒。こいつがいると日本代表を応援できない選手。
ほんと香川には俊輔と一緒にやらせたかったわ。
791名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:42:34 ID:4zlj7FgP0
ドイツ人が来て
極上のソーセージは卑猥
792名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:43:54 ID:vwXySzg20
>>778
香川だから騒ぐんだろ
あほか
793名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:44:09 ID:zM9ECcXb0
>>783
豆知識:
 香川の実家は本当に うどん屋さんである。
794名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:44:11 ID:4gXanJMY0
>>790
工作うざいよ、香川は代表で俊輔がやってるパスサッカー批判してたからな
795名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:44:40 ID:oGaZb9eZ0
俊さんがサポートメンバーで香川が正規メンバーだったらベスト8いけたのに・・・
796名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:45:17 ID:l3ZgHKFR0
最後の香川のスルーパス動画内の
797名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:45:20 ID:GK+YPHfv0
本当に俊さんの枠は無駄遣いだったな
犯罪に等しいわ
未来永劫許されることはないだろうね
798名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:45:21 ID:JMu+Cai+P
>>794
そうそう、確かあんなんばっかじゃなくて
(自分達みたいな)アタッカーを入れろって言ってたなw
799名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:46:24 ID:5NINh7gL0
香川は俊輔みたいなタイプを一番嫌ってるよ^^
800名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:47:07 ID:jvM7d3ca0
「代表は仕掛けちゃいけない雰囲気があって・・・」とか言ってたのが香川」だっけ?
801名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:47:37 ID:eJaVYR7Y0
>>794
はあ?w
本田信者は関係ないスレなんだからわざわざ来ないでもいいじゃんw
こんなところで本田擁護しとる暇あったら、
全然点取れなくなった本田の心配してろよマジで。。。
802名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:47:43 ID:8gADvPHi0
本田がいなければW杯16強なんか夢のまた夢で終わっただろうに
お前たちの手のひら返しはすげーなw
2ヶ月前のことも覚えてる脳みそすらないのか?
803名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:48:09 ID:y93VZPV70
トラップがうまかったな
日本人であのパスを決めれるやつはそう多くないだろう
804名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:48:38 ID:XF47l6eK0
>>793
豆知識:
うどん屋経営してるのは実はおじさん
おじさん、よく似てたけどなw
W杯代表選出直後にその店行ったら、看板に「祝!W杯出場」って書き添えられてて泣けた
フライングだろうけど、あれだけ代表戦によばれていれば、そう思うよね…
805名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:48:39 ID:NNXmXg8v0
>>659
似てねーから
806名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:49:06 ID:UNYyn26+P
このまま怪我せずいってくれ
本田がどうのと言ってる茸ヲタは場違い 帰れ
807名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:49:18 ID:4gXanJMY0
>>800
俊輔遠藤が中心だった時に、代表のパスサッカーはつまらないと
香川と乾がインタビューで言ってたな。
仕掛けちゃいけない雰囲気ってのも言ってたな、
実際香川が仕掛けてたら、俊輔がすぐ仕掛けるなと止めてたし、リターンパスも返さなかった。
808名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:49:26 ID:eJaVYR7Y0
NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0
ID:oGaZb9eZ0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
809名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:50:23 ID:dIj794Qd0
キング香川は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と神戸市の香川実家(うどん屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキング香川が
玄関から入ってきた。うどん屋に似合わないイタリアンないでたちで。
香川が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「香川さん!」「香川さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、香川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が香川の母校みやぎバルセロナの部員だとわかった香川は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして香川は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
810名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:50:42 ID:u5lEdEkX0
オランダ戦で交代で出てきたのがチンカ輔でなく香川だったらな
811名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:50:45 ID:JMu+Cai+P
>>808
おおお、俺が工場長から信者認定されたw
名誉な事やでーw
812名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:51:11 ID:eJaVYR7Y0
NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0
ID:oGaZb9eZ0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
ID:8gADvPHi0
802 :名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:47:43 ID:8gADvPHi0
本田がいなければW杯16強なんか夢のまた夢で終わっただろうに
お前たちの手のひら返しはすげーなw
2ヶ月前のことも覚えてる脳みそすらないのか?

こいつ酷いww
逆を返せば本田が香川と俊輔だったらベスト8狙えたって事に気づいてないところがまたw
813名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:51:17 ID:0JZ650Gg0
あの頃の代表は本当おかしなサッカーやってたからな
814名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:51:51 ID:4gXanJMY0
>>812
俺は関係ないだろw  ちゃんと香川の話してこいよ、答えてやるから。
815名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:52:04 ID:eJaVYR7Y0
NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0
ID:oGaZb9eZ0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
ID:8gADvPHi0
ID:0JZ650Gg0
816名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:52:15 ID:JMu+Cai+P
>>813
俊輔中心時代の代表の酷さは何だったんだろうな
今にして思えば
817名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:52:24 ID:jELeX0ZI0
>>14
野球ファンを導引させようっていう魂胆なんだと思いこめば許せる
818名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:52:28 ID:GK+YPHfv0
工場長の目覚め
819名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:52:34 ID:Weq4M1zj0
スシボンバー2とかケーニヒススシボンバーとかになるのかな
820名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:53:44 ID:XF47l6eK0
>>810
オランダ戦は俊さん出た時点で負け試合だったから
それ言うならパラグアイ戦で、大久保か松井の代わりに出ていればな
交代で出て仕掛けられる選手がいなかったのがきつかったね
821名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:54:34 ID:JMu+Cai+P
香川は後半途中から投入でも使えるタイプの選手だしな
822名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:54:48 ID:eJaVYR7Y0
香川ファンの皆さんには目障りだと思うのですが、
いかんせん嫉妬に狂う本田信者が目立ちますので。。。

NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0
ID:oGaZb9eZ0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
ID:8gADvPHi0
ID:0JZ650Gg0

こちらのIDをご使用中のブラウザの機能でNG登録していただければ
すっきりした環境で香川選手の活躍を喜び合えるかと思います。
宜しくお願いします。
823名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:55:24 ID:2bAioKdQ0
代表の政権表

俊輔中心(2002年9月〜2010年6月) 7年9ヶ月



本田中心(2010年6月〜2010年8月) 2ヶ月



香川中心(2010年9月〜)


To be continued  ・・・・・ (香川の伝説は続く…)
824名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:56:15 ID:eJaVYR7Y0
香川ファンの皆さんには目障りだと思うのですが、
いかんせん嫉妬に狂う本田信者が目立ちますので。。。

NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0 ID:XF47l6eK0
ID:oGaZb9eZ0 ID:GK+YPHfv0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
ID:8gADvPHi0
ID:0JZ650Gg0

こちらのIDをご使用中のブラウザの機能でNG登録していただければ
すっきりした環境で香川選手の活躍を喜び合えるかと思います。
宜しくお願いします。
825名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:56:19 ID:2bAioKdQ0
お前ら本当にリアクション薄すぎ

もう世界中のスカウトの目が香川に注がれてるから

超ビッククラブも絶対に気にするよ

なんといっても年齢面で21歳だからもう魅力的過ぎる

ちなみにハンブルクからレアルに移籍したファンデルファールトみたいなパターンもありうるかもな

今のペースで点決めていけばファンデルファールト以上の活躍も夢ではない
826名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:57:04 ID:4gXanJMY0
>>824
だから普通に香川の話をしろよw、工作員が
827名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:57:59 ID:2bAioKdQ0
みんな気がついてるか???

ブンデスリーガでボルフスブルク相手のゴールだよ??

オランダリーグ(笑)やロシアリーグ(笑)とは違って遥かに評価されるリーグだぞ???

世界各国がこの試合を見てるし関心を持ってる

めちゃくちゃお前らのリアクションが低すぎて逆にひくんだけどwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:58:04 ID:lfkybCWd0
寿司にはジンジャーエール
異論は認めない
829名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:58:07 ID:tSp39zuD0
「打ってよし、パスしてよし。トップ下の司令塔として君臨する」
司令塔って、いつの時代の話してんだよ・・・


サンスポの記者、試合みてねーだろ
一度死んでくれよ
830名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:58:56 ID:JoNH4YMs0
移籍金じゃなくて育成金?なんじゃそりゃw
レンタルでもないのか?
831名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:00:42 ID:JMu+Cai+P
>>829
本田はモロそのタイプだけどな。
プレッシャーがキツイので現在では強力なフィジカルが要求されるポジションだ。
テクニックのあるゴリラでなければ勤まらない。
トッティとかジダンがそう。
832名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:01:31 ID:eJaVYR7Y0
香川ファンの皆さんには目障りだと思うのですが、
いかんせん嫉妬に狂う本田信者が目立ちますので。。。

NG推奨本田信者ID

ID:GK+YPHfv0
ID:4gXanJMY0 ID:XF47l6eK0
ID:oGaZb9eZ0 ID:GK+YPHfv0
ID:JMu+Cai+P
ID:5NINh7gL0
ID:8gADvPHi0
ID:0JZ650Gg0

こちらのIDをご使用中のブラウザの機能でNG登録していただければ
すっきりした環境で香川選手の活躍を喜び合えるかと思います。
宜しくお願いします。

831 :名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:00:42 ID:JMu+Cai+P
>>829
本田はモロそのタイプだけどな。
プレッシャーがキツイので現在では強力なフィジカルが要求されるポジションだ。
テクニックのあるゴリラでなければ勤まらない。
トッティとかジダンがそう。

wwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:01:53 ID:xwFS1ocx0
どんどん点とって行ってほしいね。
834名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:03:00 ID:2bAioKdQ0
>>831
うってよし??

本田は海外リーグで1年で流れの中でのゴール1点だけでまったく点取れないのに?
ミドルはクラブも代表も1年決めてないのに??
835名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:03:58 ID:5A2M/uqo0
>>778
さすがプロの視点は違うわーすげー
836名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:04:06 ID:2bAioKdQ0
本田オタ発言履歴


香川VVV移籍か?

本田オタ「本田は成功できたけどJ2の香川はオランダじゃ成功しない(キリッ」



香川ドルトムント決定

本田オタ「フィジカルがない香川にブンデスは無理w(キリッ」



香川ドルトムントで活躍

本田オタ「・・・リーグ戦では決めてないから雑魚専(キリッ」



香川ブンデスリーがで活躍

本田オタ「本田と香川は共存できる(キリッ」
837名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:04:48 ID:2bAioKdQ0
これ次のステップアップの移籍はまずビッククラブ十分狙えると考えていい

本田で目がなれた人は目を覚ませ

ここはオランダでもないロシアでもない

いまや世界三大リーグのブンデスリーガだ

この中で結果を出した・・・しかもボルフスブルグ相手に

すでに前評判も聞いてるスカウトが実際にブンデスでも結果を出してるとわかってもうチェックリストには絶対に入れてる

そしてこのプレースタイル、年齢

世界中のバルサとかアーセナルなどのチームも欲しがるような素材

個人的にはスコールズの後釜を欲しいマンUあたりがトップ下のシャドーで欲しがる気がするが
838名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:07:01 ID:JMu+Cai+P
>>837
ところで、お前んちの住所の割り出しに成功したけど
今から遊び行っていい?w
839名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:07:37 ID:07ghyuF40
猛虎カラーww


猛虎魂感じてろw
840名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:07:41 ID:smvl7+ayO
>>25
昔 奥寺は東洋のコンピューターと言われていたが、今行ってる選手に日本人を再認識させるよう頑張ってもらうしかないな。
841名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:09:15 ID:eJaVYR7Y0
スゲwNGしたら
めちゃくちゃレス飛ぶんですけどw
どんだけ嫉妬深いんだよ本田信者はwww
842名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:09:24 ID:ig8SsKdR0
ゲルマンはよっぽど寿司にこだわりがあるんだなw
843名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:09:33 ID:07ghyuF40
>>837
スコールズがトップ下のシャドーだと?
844名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:09:56 ID:vwXySzg20
なぜ同じ日本人のしかもタイプの違う二人に
優劣つけたがるのかなぞだ
845名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:10:11 ID:xwFS1ocx0
本田も好きだけど、本田より若くて可能性を持った選手が頭角を現すことは
代表にとって喜ばしいことだと思うんだけどなぁ。
やっぱり誰々が1番とか中心とかこだわる輩もいるんだろうな。
846名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:10:21 ID:F704pNi70
本田オタも香川オタも興奮し過ぎ。
まだ、どっちもこれからの選手だろ。二人とも、今のレベルの低いリーグで終わるつもりはないだろうし。
先にプレミアで活躍した方が勝ちってことで良いだろ。
847名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:10:35 ID:JMu+Cai+P
>>844
それは知的障害者の工場長だからw
848名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:11:19 ID:2bAioKdQ0
伝説が今変わったな
本田とは何だったのか香川とは何だったのか
皆が思い悩んだ命題が・・・
それが今答えが出た

香川は本物なのだ
これは事実であり紛れもない真実なのである
849名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:11:57 ID:0/yPcUaH0
香川県は表彰しろよ。
名前ただのりしやがって、うどん。
850名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:12:07 ID:4gXanJMY0
>>846
どっちもって、香川スレで分断工作図ってるのは在日の仕業だろ
851名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:12:09 ID:Xu9uJFDN0
香川はトラップがうまいよな
それが得点に繋がっているよ
852名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:12:28 ID:saETDW640
なんだよ猛虎カラーって
土曜の深夜で野球記者しか残ってなかったのか
853名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:12:37 ID:2bAioKdQ0
代表の本田のキープはアリバイキープ
以前からそう、ワールドカップ前もワールドカップ後もそういうプレーばかりやってる
最終的にキープみたいな形にはなるけど
本当はチャレンジ失敗からの逃げのプレー

最初の仕掛けが失敗して時間がかかって
後ろからフォローがきたり味方がもう一度動きなおしたりして
それを使ってるだけであって狙ったキープではない

つまり意図としてキープしてるわけでもなんでもないし偶発的な状況プレー
正直あれをキープとか褒めてる奴はサッカーの本質をまるでわかってないとしか思えない
あれは本来は見過ごしてはいけないプレー
ああいうプレーやるなら、まずは最初の選択肢を大事にしないといけない
時間がかかることで前のスペースも消えるんだよ
実際そういう個人プレーの仕掛けで他の選手の動きを無駄にしたり何度もチャンスつぶしをしてるし
無理してミドルシュートまでいっても枠を外す

これがチームに必要な選手か?
そういうプレーで他の選手の足を引っ張るのはやめて欲しいんだけど
854名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:12:57 ID:ig8SsKdR0
>>844
ずっと生きがいにしてた茸アンチ工作ができなくなったから
その代わりを見つけようと必死なんだろうw
855名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:13:14 ID:4nS3VoW30
本田に△の意味を伝えたアイツが本田の近況を取材
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
856名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:13:24 ID:2bAioKdQ0
※在日認定や分断やめろとか対立させるなって第三者気取ってるのは本田オタです※

連中は去年、俊輔を挙げて「パスだけ」「前に仕掛けない」とか散々貶して

連続ゴール決めてる本田を「前に仕掛けて点が取れるトップ下」と喚いてました

それが今では「本田は後ろでパスを回してるのに評価する記事がない!!」って泣き叫んでるのです


なんということでしょうかw

たったの半年〜1年でここまで主張が変わってしまうのですw
857名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:13:44 ID:JMu+Cai+P
>>855
もうそのネタはいいわ!w
858名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:13:55 ID:XF47l6eK0
>>840
日本経済がドン底だから、食い物にしか例えられないのかもしれない
車も家電もチョン企業にまくられてるし、「二番でもいい」なんて政治家がいるしw
政府がんばれよ…お前らがしっかりせんから香川がいつまでもスシ扱いなんだよ
859名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:14:02 ID:YjeSLIfX0
本田と香川は全然違うwww
本田=サイコガンダム
香川=キュベレイ
860名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:14:17 ID:W5jyZQh+0
>>856
だから香川スレを本田スレにするのやめろカス
861名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:14:41 ID:0o5txJ/h0
KGW!KGW!
862名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:14:59 ID:Fuc8jyuyO
ドイツ人からみたら日本人は寿司だけど
韓国人はキムチじゃなくポークビッツだぞ

これマメな
863名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:15:17 ID:JMu+Cai+P
>>858
いや、そもそもこれはドイツ人のボキャブラリーの貧困さの問題だ
イタリア人やイギリス人ならもう少し気が利くだろうに
864名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:15:44 ID:7HZuRlqa0
早く2ちゃんが実名と顔写真付きにならんかな
865名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:18:23 ID:+s4OppTgP
www
866名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:18:28 ID:F704pNi70
でも、ドイツだロシアだって相変わらず進歩無いよなw
俊輔のスットコ持ち上げてた時とまるで変わってないぞ。
あのころは、ロシアの名前なんて出てこなかったし、スットコがドイツより格上っていう奴までいたからな。
早くプレミアで活躍する日本人が出てこないかな〜w
867名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:18:32 ID:niurB8Tp0
本田は今日の試合でまたノーゴールだろうな・・・
ここで本田を擁護している人もそろそろ目が覚めるだろう
見ものだ
868名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:19:00 ID:07ghyuF40
>>863
長友もさっそく現地で「寿司を貪るようにサイドで暴れた」なんて書かれてたそうだが。。。w
869名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:19:27 ID:s4PdikQm0
>>867
それ以前に試合出るんだろうか・・・
870名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:20:11 ID:Fuc8jyuyO
>>864
2ちゃんが公共の何かだとでも思ってるのか?
それがウケると思うなら自分で作れよ
871名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:20:13 ID:07ghyuF40
>>866
ドイツをロシアやスコットランドと同じにするなや
872名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:20:58 ID:0/yPcUaH0
寿司でいいな。ドイツ人にカレーライスとかラーメンとか言われてもなんかな。
赤ウィンナーのタコちゃんとかならもう土下座
873名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:22:11 ID:9aeNLQsg0
>>866
プレミアとか微妙なとこじゃそこまで盛り上がらん
やっぱリーガじゃないと
874名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:22:53 ID:2bAioKdQ0
代表でも本田より香川のほうが活躍して点決めてるな

<<香川の代表出場時間>>

コートジボワール 後半30分→  出場15分
オマーン 後半27分→  出場18分
タイ  先発→後半37分 出場82分
UAE  後半25分→  出場20分
ウズベキスタン 先発→後半35分 出場80分
シリア  後半0分→ 出場45分
イエメン  先発→後半42分 出場87分
バーレーン  後半18分→  出場27分
フインランド  先発→後半36分 出場81分
チリ  後半38分→  出場7分
ベネズエラ 後半40分→  出場5分
香港  後半31分→  出場14分
韓国  →後半26分→45分交代 出場19分
パラグアイ戦 先発→後半45分 出場90分

14試合で590分

1試合(90分)換算だと6〜7試合

6〜7試合でゴール数3点

普通に凄いです、実質2試合に1点ペース


本田の時代はもう終わってきたよね
875名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:23:29 ID:iT43jB650
ゴール後香川が後ろ振り向いたのに誰も来てなくてワロタwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:23:33 ID:AZ5NTWPV0
そういやキュベレイってなんであんな気持ち悪いんだろうな 不思議だ
877名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:24:24 ID:JMu+Cai+P
>>876
キュベレイの後継機っぽいヤクトドーガはカッコイイな
878名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:25:37 ID:2bAioKdQ0
CSKA Moscow 本田圭佑 part220
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1283980274/

ここで「俊輔」「茸」でググッたら凄いよ
めちゃくちゃ叩いてるから

本田オタって本田の本スレでも↑
代表引退した俊輔批判平気でやってるのに
ゲイスポの香川スレでは対立させるなだからな

すげーよなこいつら
879名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:25:56 ID:AEFrVEDj0
>>872
ラーメンと呼ばれる選手はそのうち出てくるはず
Ramenは今外国でやたら話題になってる
880名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:27:05 ID:JoNH4YMs0
ニワカなんだけど本田が香川どちらか外したら日本代表強くなるの?
だとしたらそうしてほしい。芸スポのサカヲタの意見だから間違いないと思う
881名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:27:47 ID:Fuc8jyuyO
本田と中村はポジション被ってるからわからんでもないが
本田と香川はわからんな

サッカー童貞にしか見えない
882名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:28:09 ID:iT43jB650
ぶっちゃけ今の実力で言うなら香川>本田
883名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:29:27 ID:2bAioKdQ0
香川おめでとう〜☆

本田オタ出て行けよ

せっかくの香川おめでとうスレなのに

汚いレスでスレを汚すな!
884名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:29:35 ID:AZ5NTWPV0
中国のラーメンってどこで喰えるの?
885名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:29:49 ID:iT43jB650
だが香川はサイドでも活きる
本田は真ん中でしか活きない。Jレベルならサイドでもいけるかもしれないがスピードが無さ過ぎる
886名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:31:29 ID:C/UPnlCE0
香川と長谷部かー
長友と森本もいるし、まさか日本人対決が増えるとはなー
昔なんて中田と名波だけだったもんな日本人対決
中田俊輔は知らん
887名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:31:32 ID:XF47l6eK0
>>868
長友×香川…!?

>>880
ふたり一緒に出場することが、一番強くなると思うよ
お互いの長所(本田のフィジカル、香川のスピード、テク)を生かせられる
実際ふたりとも「やりやすかった」って言うてるし
888名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:32:12 ID:Boav5lNz0
http://www.youtube.com/watch?v=tLZUnNfa2Is

海外の映像だとゴールの後ろからの映像が見れる
コース有りそうであまりなかったな
よく決めたよ
889名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:33:30 ID:5CkGoGEh0
ラーメンは独語
890名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:34:20 ID:2bAioKdQ0
>>887
本田のあの遅いテンポのプレーは絶望的過ぎる
あれでどれだけスペースが消えるか
香川が自由に動ける場所がなくなるんだよな
お互いにスペースを受け渡すような乾とのコンビと比べたら相性は最悪といっていい
マジで俊輔サッカーに本田を無理やり組み込んでぼろぼろになったように
香川サッカーにも本田を無理やり組み込んでぼろぼろにされるのか
マジで泣きたいんだが・・・
891名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:34:26 ID:9YC0lNJU0
本田信者が茸を叩くの構図は、

中田世代支持者がドーハ組を叩いていた構図とそっくり。
世代間抗争みたいなもの。
892名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:34:28 ID:BORTZU/I0
香川は凄いしうれしいけど
この記事が大本営発表気味。
読者が求めるんだよね。
893名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:34:40 ID:W5jyZQh+0
>>885
本田と香川って二人いっしょだとポジション入れ替えまくるから
どっちがトップ下でどっちがサイドでもあまり変わらない
894名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:36:05 ID:YLOBcpio0
kagawa1ゴールしただけで騒ぎ過ぎだな
日本代表のこと考えるならFWにいい選手出てこないと意味無いし
895名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:36:40 ID:fgN/Czp90
立場が逆転したおね。

香川「俺にパスを出せ!お前はただ俺にパスを出しとけばいい」
本田「分かった!俺様はパサーに変更する」

896名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:36:47 ID:x3wlHOCn0
香川のボールを受ける時のワンタッチ目の上手さこそ、
子供達に手本にしてもらいたい。
香川のワンタッチ目の上手さは世界の超一流レベル。
897名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:37:10 ID:iT43jB650
ID:2bAioKdQ0
茸ヲタは氏ねよ
898名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:37:30 ID:kUIrVR/O0
>>893
まぁ香川と本田は全然タイプが違うし、
共存はそんなに難くはなさそうだね
899名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:37:39 ID:4nS3VoW30
900名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:38:14 ID:XhVeUBdF0
J2>>>>>>ドイツだったな
海外にいるとほぼ例外なく劣化しちゃうんで早くJに帰って来い
901名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:38:29 ID:7t8aH97c0
まだ1ゴール


シーズン終了時に10点以上なら評価に値する。
902名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:38:39 ID:kGP+pYaQ0
>>887
実力でどっちが上とかじゃないわな。
香川と本田は能力的に二人で組むことで相乗効果が望める。
903名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:38:45 ID:4gXanJMY0
>>894
1ゴールしただけ、はぁ?香川はすでに前節ではベストイレブンに選ばれてる。
FWは杉本永井がそのうち出てくる。
904名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:39:59 ID:2bAioKdQ0
本田は香川がゴール決めてその後無理やりシュート狙ったり
明らかにライバル意識は高いじゃん

代表の中心の座を香川に譲るのがいやってことだ
プレーヤー自身が意識してるのに
ここで比べるなというのは無理があるな
905名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:40:05 ID:W5jyZQh+0
>>901
MFで高原のリーグ11点を超えたらすげーよ
906名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:40:07 ID:fgN/Czp90
なんかいきなり本田より香川が活躍し目立ってきたら本田ヲタは
本田の相棒は香川だ!ふうに勝手にくっつけてない?
目立ってない本田は他力本願で注目を浴びてるだけだったよね。
実力のない選手(本田)にはありがちな行動をとってるんだけど。
907名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:40:32 ID:XhVeUBdF0
本田ヲタは香川に寄生してんじゃねーよ気持ちわりい
908名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:40:55 ID:JMu+Cai+P
香川の存在によって難しい立場になるのは宇佐美や宮市なんかのいわいるプラチナ世代。
彼らにとっては目の上のたんこぶになるだろうな。
本田とかと違ってスタイルもろ被りだし
909名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:40:59 ID:9YC0lNJU0
同じチーム内で競うのは悪いことじゃない。
問題はそのあと、ちゃんとチームワークで
勝利に向かっていけるかだよ。

できるだろ。二人は普通に。
910名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:41:38 ID:MwcpffaOO
日本人:スシ
インド人:カレー
朝鮮人:キムチ
NZ:キウイ
他に何があったっけ?
911名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:42:15 ID:2bAioKdQ0
ようやく本田の幻想から解き放たれた人が多くてほっとしてる
もっと早く気がついてほしかったがな

あいつがたいしたことない選手ってのはずっと
オランダやロシアでのプレーをみればわかってたことだったから

本当にほっとしてるよ
912名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:42:42 ID:fgN/Czp90
本田はもう点を取らなくていいお。
全部香川に任しておけばいい。
本田は刺身のツマ役に生きろ。
913名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:42:57 ID:2bAioKdQ0
ポジションがかぶるとかではなくて

偽者選手と本物選手の比較でしょ?これってww

本田とか俊輔と比べられるような立場にすら立つことはできない選手ってのはわかるだろ

真の欧州サッカーの舞台に立って、圧倒的なポテンシャルと才能をみせつけて結果を出した香川

こういう選手こそが持ち上げられるべきだよ

中田、俊輔らの日本人最高実績選手とこれから比べられても

文句は言われないほどの才能が香川にはあるからねえ
914名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:43:02 ID:JMu+Cai+P
>>911
お前の意見に賛同してるのは
お前の自演レスだけだろw

誰も気付いてませーん
915名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:43:04 ID:vH1S01220
このステレオタイプな発想の連続こそが
ドイツ人が欧州でまじめ・ユーモアがないと煙たがられる所以なのだ
916名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:43:32 ID:h5ThDX+T0
>>909
守備しないっつって守備するツンデレ本田さんだから
俺がゴール決めるといいながら香川にパス出しまくるんだよきっとw
917名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:43:51 ID:77Ruo51w0
日本のドリブラーが世界に通用するのは見ていて気持ちいいねえ
918名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:43:54 ID:niurB8Tp0
この前のパラグアイ戦は香川がゴールしたら本田が嫉妬丸出しプレーしてて笑ったわ
こいつは王様気取りだから、味方が活躍するのが気に食わないんだろう
代表にいらんよ
919名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:44:16 ID:H7PJad1m0
>>8万の観衆は「カガワ!カガワ!」の大合唱

何も知らないスペイン人がこれを聞いたら卒倒しそう(´・ω・`)
920名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:44:44 ID:4qjD6WWJ0
>>900
さすがにそれはないわ

この選手トラップがいいな
他選手ならあそこでトラップミス・・・
本田の結果オーライトラップとはちがうわ
921名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:45:12 ID:F704pNi70
で、あと何点とったらチャ・ボンガンに追い付けるの?
韓国に負けるのは悔しいから、追い付け追い越せで頑張って欲しい。
922名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:45:20 ID:2bAioKdQ0
なんで本田オタがこのスレにまだこびりついてるの?
本当は活躍した香川の絶賛をかき消したいだけだろ?

進んで嵐行為してるんだなこいつら

マジで最低だな

意図的に香川が絶賛されるのが嫌でこういうことよく平気で出来るわ
マジできめえ
923名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:45:57 ID:fgN/Czp90
>>911
ほんと、そう思う。
たかがエールの2部でMVPを取ったくらいで騒ぎ過ぎなんだおね。
エール1部やロシアでは全然結果を出せてないのに。
僕は最初の名古屋時代から気付いていたけどね。
本田はダメだこりゃってね。
924名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:46:35 ID:W5jyZQh+0
>>922
本田の話題に持って行って香川の絶賛かき消してるのおまえじゃんw
925名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:46:42 ID:JMu+Cai+P
工場長って凄いな、長友並の運動量だw
926名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:08 ID:FF7LkUDG0
朝来たら平和だったのに

まあ本田と香川が居ればしばらく安泰だな
茸とはなんだったのか
927名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:17 ID:UzlBDYJj0
>>910
イタリア人 ピザ
ブルガリア人 ヨーグルト
タイ人 トムヤンクン
北海道人 ジンギスカン
大阪人 お好み焼き
928名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:28 ID:vj7OKqwP0
結局、ハードにマークされたらつふされるんだから、香川、本田以外にもあと二人ぐらいワールドクラスの選手が必要だろ。
929名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:50 ID:0xdPDELJ0
日本人が活躍するたびになぜか韓国人の話が出てくる。
どんだけチョンコどもは病んでるんだよ。
うるせーんだよ、俺は韓国人選手なんぞ興味ねーんだ。
ソンだかスンだか知らんが、どうでもいい。
そいつが香川に何の関係があんだよ。
うるせーやつは死ねよ。
930名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:51 ID:cZkX7pBh0
お前らは寿司しか語彙がないのかとw
931名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:47:55 ID:fgN/Czp90
香川と本田のJ1成績。

香川のJ1
12試合7ゴール

本田のJ1
105試合13ゴール

明らかに香川のほうが上ですよ。

932名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:48:18 ID:JMu+Cai+P
>>926
本田(パワー)、香川(瞬発力)、長友(持久力)

この何れかがなければトップレベルでは戦えないんだろうな
933名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:50:32 ID:JMu+Cai+P
ドイツ人は仮に得点王とっても寿司って言いそうだな・・・。
934名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:51:41 ID:4gXanJMY0
>>912
それを言うなら、寿司のガリだな
935名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:51:49 ID:h5ThDX+T0
>>931
J時代の本田ってSBとかボランチとかやらされてなかった?
そもそも得点しなきゃってFWばりのメンタリティになったのは海外行ってからだし
936名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:52:37 ID:tSp39zuD0
>>88
使いこなせなかっただけ
937名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:52:47 ID:7HZuRlqa0
病気のやつがいるな
ありもしない対立がどうたらとか荒らしがどうたらとか・・・
本当に一度PCのない生活送った方がいいと思う
938名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:52:56 ID:4gXanJMY0
>>927
大阪人がお好み焼きだと、広島人が怒りそうだなw
939名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:54:12 ID:JMu+Cai+P
>>938
北海道 味噌
関東 醤油(黒)
関西 醤油(褐色)
九州 豚骨
940名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:55:28 ID:4gXanJMY0
>>936
中田を使いこなせナカタ 西野
香川をシンジられなかった 岡田
結局日本人監督は器が狭いのが多いんだよ
941名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:55:30 ID:fgN/Czp90
香川は本田と比べてもゴールへと向かっていくスタイルは同じだが、質というか
タイプがちがう。
本田はどちらかと言うと ワンプレイ で終わってしまうけど
香川は 連続性 があり周りの選手もやりやすい。
本田の ワンプレイ で終わってしまうプレーは周りにとっても攻撃のリズムが取りにくい。
その点香川は 連続性 があるので周りにとって攻撃のリズムが途絶えることなく
リズムにのれて攻撃が出来ので安心だ。
本田みたいに試合の流れが止まることがない。
942名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:56:46 ID:kGP+pYaQ0
>>935
それも知らないレベルのやつが荒らしてるんだよ。そいつ深夜からずっと荒らしてる。
943名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:57:17 ID:JMu+Cai+P
工場長の書き込みが止まった。
親に怒られて「パソコン取り上げるわよ!」とか
かーちゃんに怒鳴られてるのか?w
944名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:59:33 ID:fgN/Czp90
>>935
やっていたお。
フィジカルの強さを買われてボランチやSBを任されていた。
J1でボランチの経験があるのにロシアでその経験を活かせないなんて
いかに本田がサボっていたのかが分かるおね。
945名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:19 ID:aQo60Yfa0
あえて悪い点を言うと
昨日の前半は死んでた マークつかれた時の対処を考えないと
あと後ろから潰される場面が多かった
スピード落ちない程度にフィジカルは最低限鍛えないとJとは正直比べ物にならんわ
パスが来ないのも考えものだな

香川はまだまだ本来の力を120%発揮していると思われへん
どれだけ期待させてくれる選手なんだw
とにかく1点獲った事は大きい おめでとう
946名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:43 ID:JMu+Cai+P
結局、本田ってセンターホワードからボランチまで全部できるのか
便利な選手だなぁ。どんな監督でも最優先で使うタイプだね
947名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:49 ID:4ZOr9xyR0
また寿司か
948名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:00:59 ID:M1NPxTBO0
どっちが上とかどうでもいいだろ
世界とやり合うには二人三人いないと話にならないんだから
949名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:01:32 ID:4ZOr9xyR0
寿司、忍者、サムライ以外で日本人をたとえてほしい
950名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:02:45 ID:2bAioKdQ0
>>946
フォワードもボランチもトップ下もすべて適性がないから
たらい回しされてるだけ
951名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:02:54 ID:F704pNi70
>>949
日本人はアリだっていったフランスの首相がいてだな・・
952名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:03:02 ID:gCxFqaho0
またチョンが湧いてるわ

分断工作したり
香川はハブられてるとか(パクにいわれてた事の仕返し)
チョン選手の方が活躍してるとか

ほんとキモイストーカーキチガイ民族だな
953名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:03:27 ID:fgN/Czp90
名古屋んとき藤田から
本格的にボランチをやってみないか?俺だってやっているんだぜ
と言われたが本田は、だが断る!と言って拒否。
ロシアでボランチをやらされているけど、もし藤田の言葉とおりに
本格的にボランチをやっていたらロシアでここまで悩む必要がなかったのにね。
今じゃ16試合連続無得点の本田ちゃん。
954名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:03:40 ID:h5ThDX+T0
>>944
活かしてるというか努力してるからボランチでもスタメンなんじゃないの?
今は4-4-2でシステム自体変わったし攻撃参加もできるようになったから
パサーとしてもう一度開眼したら香川を活かす相方として素晴らしいんでないかね

ちなみに>>931の論旨はポジとタスクが違うから得点という数字だけでは
一概に二人を比べられないということね
確かに香川は本田に比べたら元々の才能は凄いんだろうけどね。本田は努力の人みたいだし
955名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:04:19 ID:JMu+Cai+P
>>948
本田ディスってるのは工場長っていう知的障害者1人だから
それ言っても無駄だべ
956名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:05:12 ID:JMu+Cai+P
思うに、工場長みたいなのが親からパソコンを没収されると
アキバの加藤みたいな事をしでかすんだろうな
957名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:06:18 ID:fgN/Czp90
>>954
でもロシアでボランチをやらされるのが嫌で逃げてたよ(出場拒否しベンチ外へ)
嫌なことからすぐ逃げる本田。
香川でさえ逃げないでいたのに。
958名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:06:45 ID:sHANA5L1P
本田の話はもうするな
うぜー
959名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:07:55 ID:xwFS1ocx0
代表的に言うと良いFWがホントほしいな。
960名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:08:07 ID:JMu+Cai+P
そういえば、香川の年俸って幾ら位?
961名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:02 ID:dV1GNG9+0
アメリカ:ピザ
ドイツ:ジャガイモ
962名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:03 ID:JMu+Cai+P
>>959
香川はMFって言ってもストライカータイプだから。
ポストができて前線でタメ作れる奴な。

また本田をセンターホワードで使うか・・・。
963名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:07 ID:ILkv2Y4r0
8千万
964名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:32 ID:b76YZupb0
たしかにこいつはうめーわ。偶然じゃなくて技術があるからな。
今後も期待できる。
965名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:38 ID:x5y67/O40
youtubeのコメの

KAWAGA is japanese SushiMessi!!!
に吹いたw
966名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:09:40 ID:i+ZaMMZt0
トラップが日本人で1番上手いと思う
高速パスをあれだけ上手いことさばけるのが香川の武器だよな
スピードも武器だがそれはオマケでしかない
967名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:10:27 ID:niurB8Tp0
968名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:10:51 ID:JMu+Cai+P
>>963
本田は1億3000万だよな。
年俸や移籍金面ではやはり本田が格上だな
969名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:11:07 ID:sODcOH9t0
>>965
それ、日本人しかわから無いだろ、、
970名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:12:49 ID:ILkv2Y4r0
>>968
矢野は本田より貰ってるぞw
971名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:13:21 ID:fgN/Czp90
モスクワは高い買い物をしちゃったおね。
元を取るために移籍金を倍増して本田を売るようにしてるけど
本田が全く結果を残せていないから他のクラブは高杉と獲得を諦めている。
逆にドルトムントは香川を安く買って、香川は期待以上の働きを出してる。
ドルトムントは見る目があるおね。
972名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:13:51 ID:JMu+Cai+P
本田は香川とは共存するが
家長とは共存するのか? 実はそっちのが気になる。

    本田
香川 家長 乾

というセレッソ布陣推しの俺敵には
973名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:14:25 ID:i+ZaMMZt0
>>968
年棒以外に出場給や勝利給などあるから
年棒だけでは収入測れないよ
974名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:14:47 ID:JMu+Cai+P
>>971
それでも15億までなら出せるとこがある。
まぁ、モスクワがごうつく過ぎだな。
逆にそれだけ本田の商品価値が上がると見てるんだろうが。
975名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:15:34 ID:p2fc3Aoq0
>>1
お前ら本物の寿司食ったことねーだろ
976名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:15:39 ID:fgN/Czp90
だから本田は同僚に「お前が点を取れるのはユーチューブの中だけ」とバカにされちゃうんだお。
ロシアでも結果を出せていないからカラブロも言いことを言ったおね。
カラブロは本田の未来を分かっていた。
977名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:15:45 ID:2bAioKdQ0
>>972
欧州リーグで流れで1点しか決めない奴をFWとか・・・

ワールドカップでもぜんぜん駄目だっただろ

2列目に下がってのキープとか意味不明な言葉だけで褒めてたけど
978名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:16:02 ID:2D5v4Im80
もはや病気
979名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:16:10 ID:JMu+Cai+P
つか、工場長ってWCで本田中心で俊輔外されたせいで暗黒面に落ちたの?
980名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:17:45 ID:fgN/Czp90
確かに今の本田は ユーチューブの中だけの選手 になってる。
本田もオワッタおね。
ピークがくるのが早すぎっ!
981名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:17:55 ID:JMu+Cai+P
>>977
おいおい、WCは日本が戦った4戦中3戦でMOMだぞ、FIFA公認のw
982名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:18:33 ID:Rf5s9Ctt0
>>960
8000万
983名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:19:01 ID:4gXanJMY0
>>972
家長と本田はユースからやってるしね、生年月日も同じだな。
俺もその布陣で一度やってほしい。
984名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:19:43 ID:fgN/Czp90
本田の短い時代は去り、香川が新しい時代を開いた。
985名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:19:53 ID:sMcoOm2E0
a
986名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:19:56 ID:jnVlzpdq0
>>982
移籍か更新するとき3倍以上になりそうだな
987名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:20:38 ID:DiQlvJHc0
閉店間際に半額シール貼られて
チョンに買われた寿司へのあてつけですか?
988名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:21:13 ID:+vEkdHNe0
本田のゴールが見られるのは低レベルオランダリーグだけ
989名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:21:24 ID:JMu+Cai+P
>>987
その寿司は結構高値で売れたぞw
990名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:22:37 ID:uVAesYZu0
黄金世代は終わったとか何とか言いながら
次から次といい選手出てくるじゃん、日本
991名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:22:53 ID:xVuZUtOG0
猛虎カラー(笑)

バカかよこの記事書いたやつは
992名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:23:23 ID:3BYbhn0K0
香川最高や
993名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:23:45 ID:Z04kCGk30
本田と香川が代表で一時代築くのは間違いないな
芸スポのクズどもはそこでまた手のひら返しするwww
994名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:24:58 ID:2bAioKdQ0
>>981
MOMとかまじでどうでもいい
そんなのでしか昔から本田オタは評価してないからなw
マジで哀れw
995名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:28:10 ID:JMu+Cai+P
>>994
知的障害者でしかないお前がどうでもいいと思っても、それこそどうでもいいw

天下のFIFA様は日本が戦った4試合中3試合で
本田が最高の選手だと認めてるんだがなw
996名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:29:17 ID:d1a605E30
サンスポとかスポニチとか野球脳記者の書いた記事は救いようがないな
997名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:29:17 ID:kGP+pYaQ0
Pはわざと本田オタを装った別人格
998名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:29:39 ID:6bEZGun70
俊輔は偉大
999名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:31:02 ID:3cgNCuic0
日本はトップ下は育っても、アタッカーが育たないね。
香川はアタッカーにはならない?
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:31:06 ID:2bAioKdQ0
>>995
FIFA(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。