【サッカー/Jリーグ】名古屋・ストイコビッチ監督、山形の雪を警戒!?昨年の対戦を思い出し「絶対に降らないとは言えないだろ」とニヤリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
名古屋ドラガン・ストイコビッチ監督(45)が「雪」を警戒!? 11日は山形戦(12日、NDスタ)に
向け愛知・豊田市内で練習。試合時の天候について問われると「雪が降るなんてことはない
だろうが、天気はどうなるか分からない。絶対に降らないとは言えないだろ」とニヤリ笑った。
昨年3月の対戦時には大雪が降り、真っ白なピッチにカラーボールが登場。雪に苦しみ
引き分けに終わった苦い経験がある。当時を思い起こしてジョークを飛ばした。

同監督は天候にこだわりがある。8月29日から約1週間、自宅のあるフランスに一時帰国した。
「パリはいい天気だったよ。私が戻る前は雨が降ったりしていたみたいだけど、戻ったとたんに
素晴らしい天気になった。友人たちからは『よく戻ってきてくれた』と感謝されたんだ」とニヤリ
笑って、ご機嫌モード。
首位名古屋にとっては、とりこぼしの許されない一戦。同監督は、雪は降らなくても、同じ色を
した「白星」だけは頂いて帰るつもりのようだ。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100911-677114.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:17:51 ID:LhTw7QIw0
ストイコビッチ

この文字を見ると

無性に納豆が食べたくなる
3名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:23:49 ID:CJLj4WPe0
すんません大雨降りそうっす
4名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:24:30 ID:LyJVbVTr0
夜空、今から逢わないか?
5名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:25:27 ID:C4gSYDRP0
雨なの?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:27:47 ID:o0ebIOfY0
ストちゃん 勝ってくれ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:31:37 ID:6xG96O0jP
ヨーロッパは飛行機で行くとそんなに遠くないしな
気軽に帰って気分転換したらいい
8名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:32:24 ID:ZNRzAao10
ひょうが降るかもしれないです
9名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:36:28 ID:iS/maztz0
山形市在住
数時間前からずっと降ってます
明日も一日雨予報です

何か降ると山形は強いっすよ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:38:03 ID:XSZBSkSf0
ニヤリと笑いすぎ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:39:13 ID:djssefLu0
芝がボロボロで足元が悪いしな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:40:18 ID:CJLj4WPe0
芝はだいぶいくなった

いやしかしこの雨だと本当に大丈夫なんだろうか・・・
13名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:42:42 ID:qTUz8u/l0
>>12
>芝はだいぶいくなった
???
14名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:43:49 ID:vjB4c7xm0
名古屋勝ってくれ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:48:25 ID:aVVDvHZGP
>>13
カキコも山形訛りになってるだけだ NDスタの芝ボロボロだったけどだいぶ回復したってさ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:48:31 ID:SjAdJ1LK0
ここで名古屋が勝てば、完全に抜け出すな
けが人さえ出なければ大崩もしそうにないし、決まっちまうかな
17名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:50:11 ID:70rd9X5X0
山形なめられてんなw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:52:27 ID:qTUz8u/l0
フランスから帰国して山形とは

ずいぶん景色が違うなw
19名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:52:42 ID:dMyHH0xT0
現役時代のピクシー並の選手が日本にいたら、
間違いなくW杯ベスト16の常連になれるんだがなぁ・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:01:28 ID:v63cpFxy0
晴れ時々豚が降るでしょう
21名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:33:29 ID:+utQWMqn0
しかしNDについでビッグスワンの芝もダメになるとはね。北国全滅か?
22名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:37:26 ID:NlIbCJ/+0
なんだよ、また新しい納豆スレかよ
23//     //:2010/09/12(日) 00:44:15 ID:UqWhOwvT0
デブ、スーパーデブ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:47:54 ID:Q020+bCW0
ジョーク飛ばす余裕だな
25名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:48:28 ID:SO8czs0Q0
俺は人類の理想郷をブラジルに見出している
26名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:48:34 ID:1XsZULKlP
>>18
さすがにパリは違うだろうけど、案外フランスの農村も山形の農村も結構似ていると思うぞ。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:49:17 ID:rBvajjQu0
>>18
山形といえば、ラ・フランスが名物の1つだっけ。
28名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:50:19 ID:Q020+bCW0
>>21
鹿島もダメだしな
東北はもう終わった
29名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:50:57 ID:WEzwxbsW0
ザックさんは納豆にトライしたそうだが
ミスター美味しい納豆贈っておけw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:56:54 ID:FMpM/kco0
セルビアは農業国だとは知っていたが自給率100%とは

http://www.serbianwalker.com/?p=923
31名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:00:16 ID:97g6faB10
32名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:01:08 ID:97g6faB10
>>23
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.あ、埼玉の都市伝説だ
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
33名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:08:43 ID:8syjYriO0
>>31
危険な祭りをやってるなおい
34名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:11:53 ID:h0iqraS30
試合より山形の名産が楽しみなピクシー
35名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:12:42 ID:db3TE1hF0
>>31
どうやって見つけてきたのかが、気になるw
36名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:14:20 ID:ufTFIF3k0
>>26
石川竜也の取材に来たスポルティーボの記者が、練習場見てヨーロッパみたいですねって言って
なにを見てそう思ったんだろうと思ったが、多分、練習場のとなりの果樹園とかの雰囲気だったのかもしれない
37名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:19:20 ID:gRdIYKYe0
山形は真夏でも豪雪だからな
東北のハンパない寒さをなめたらイカんよ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:22:26 ID:Q020+bCW0
当然名古屋戦の炎のカリーパンは
マウンテンのメニューを使った具なんだよな?
39名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:23:05 ID:NlIbCJ/+0
>>31
明日のグランパスの昼食、これに決まりじゃねーかw
40名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:30:40 ID:ryO62/wV0
>26
昔フランスのオセールに試合観に行ったことあるけど、
すんげー田舎だった。
ブドウ畑と麦畑、あとは森しかない丘陵地帯の中に
ちっこい中世風の町と、不釣合いに立派なスタがあってさ。
人口4万の町に2万2千人収容のスタジアムって
どんなだよってw
41名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:35:16 ID:ceSra9/pQ
http://www.youtube.com/watch?v=iJlrndj5D6Y&sns=em

この試合、バックスタンド南側で見ていたけど
ピッチを挟んで真向かいにいるはずのピクシーが全然見えなくなった
コートの上に着た合羽に雪がどんどん積もってビビったな…
42名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:40:48 ID:G8vLUpUN0
12年前、天皇杯の宇都宮での試合を見たが、両サポが同じ曲を使ってた。「ヤーヤッホー!」ってやつ。
あれはさすがに山形のものだよねw
この曲、今年はロッテで今岡の応援歌で使ってた。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:42:42 ID:1XsZULKlP
>>40
山形もワインは結構作ってるし自給率100%オーバーだし、
気候は全然違うけど庄内のどんがら汁はブイヤベースっぽいと言えなくもないような…w
44名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:45:15 ID:yAyIq2PG0
久しぶりに野球見たら応援がサッカーみたいになってた・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:46:58 ID:Q020+bCW0
>>44
だって大半が掛け持ちというか両方好きな人間だもの
焼き豚サカ豚論争なんてしてるのは現実社会では少数派だし
46名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:48:41 ID:Q020+bCW0
>>41
犬飼やリーグ側はこれ見ても何も言わなかったが、
今年の山形のホーム開幕戦はひっそりと日程遅らせたんだよなw
47名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:50:42 ID:yB/H6Qy50
【サッカー/Jリーグ】名古屋・ストイコビッチ監督、山形の雪を警戒!?
昨年の対戦を思い出し「絶対に降らないとは言えないだろ」とニヤリ( ̄ー ̄)


そこ笑うとこじゃないだろ、ぴくしwww
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:00:16 ID:QlH6fCML0
佐藤錦ばらまいてピクシーを引きつけろ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:08:55 ID:ceSra9/pQ
>>46
当時の犬飼のコメントがこれ↓
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090315-471448.html
ふざけんな、と思った
50名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:11:07 ID:ufTFIF3k0
>>46
今年遅らせたというか、J1時代から例年3月3週目だったのが去年はNHKの中継の話が舞い込んで2週目になった

リーグ側は確信犯じゃないかな、そのころは鬼武は完全に秋春反対派だったから
51名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:14:44 ID:3YkyIEYD0
東海在住で北の方の事情よく知らんけど、さすがに雪は無いだろw
52名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:30:08 ID:qb+dS0UQ0
ねーよwww
53名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:48:28 ID:pcRF30fG0
>>51
降雪期には、まだ半月くらいあるからな
54名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:58:20 ID:EdWzoOjx0
あえてマジレスすると降雪期は3ヶ月後の12月以降な
55名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:06:08 ID:UxSn/Il70
11月中には初雪があることも多いで
56名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:14:58 ID:HtulEoYo0
それどころか10月末には降っちゃったりするで
57名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:06:46 ID:h2P3fLgG0
あの試合、楢崎が遭難しそうだったなww
58名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:40:01 ID:MNhlSHsF0
ゆきまみれのぴくしも可愛かったよねえ・・・
また見たいなあああああ
セルビアはあまり降らないのかしら

札幌は雪の試合いままでなかったの?
59名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:50:06 ID:+7m4GLyK0
>>58
札幌はドームじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:54:23 ID:ylvZAaNt0
雪の中応援してるサポが凄い・・・・
昔、天皇杯の予選を12月くらいに見に行ったけど
寒くて寒くて死にそうになった記憶あるわ
カップラーメンもすぐ温くなるし・・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:57:28 ID:ooVS2tiQ0
山形をなめたらいかんばい
62名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:59:26 ID:OqJNBZpc0
なんかきもい
63名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:05:27 ID:8tOyvLZc0
これはワイルド7の最終回を踏まえたうえでのジョークなのでは。
望月三起也先生も感慨無量だろう。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:27:31 ID:AwxhdjcQ0
ぴくしが引退したときたくさんの選手関係者からコメント出てたけど
中田だけぜんぜん出してなかったのがきになるぞ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:35:32 ID:kiFr1spR0
季節的に雪の心配よりも、あき竹城の乱入を心配したほうがいいと思う。
確率論で。

66名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 18:34:43 ID:MFPlchSf0
ぴくし・・・今日もがんばってね。今日は見に行けないけどいつだって勝つことを祈ってるyo
67名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 19:12:44 ID:UV1FnlaD0
山形では夏でも夜になると気温が下がり肌寒い
夜は普通にストーブ焚いてます
68名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 19:31:45 ID:TLNF3RC40
勝ちそう
69名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:03:27 ID:FHLSh69q0
今日も勝ちそうだな
そしたら勝ち点が更に2位以下を11くらい?引き離すから完全に独走で名古屋マジでこのまま優勝しそう
70名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:56:20 ID:sK1yKM4A0
ぴくしおめでとーーーー
71名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:57:21 ID:ykLUEGTK0
このまま・・このまま・・
72名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:59:28 ID:43d3dlJ70
このスレなら遠慮なくイエる

ぴくし台スキー
きょうは上着きてたね、寒かったのかな
ホテルであったかくしててね
風邪引いちゃだめだよ、食べ過ぎちゃダメだよ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:00:47 ID:6AR63GeD0
誰もが取りこぼすと思っていたのに勝利した
ある意味「雪が降った」な
74名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 09:32:26 ID:OFFmn/XL0
最近名古屋関連スレに湧いてくる「ぴくし」言ってるやつきめえ
75名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:47:30 ID:EXA7cmA60
ニヤニヤしすぎだろw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 06:24:31 ID:lvBSsCu60
ピクシーってこういうコメント吐くときかならず真顔なイメージ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 06:55:51 ID:braptBBh0
朝日新聞がピクシー特集
78名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:30:41 ID:qAtDlcXmP
とりあえず新庄納豆1年分用意しますから…
79名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:38:33 ID:jj7AHlXI0
浦沢直樹
80名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:38:33 ID:VruUBOZn0
>>77
おおよそどんな内容か教えてくださいな
81名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:42:20 ID:jj7AHlXI0
浦沢直樹のマンガに出てくる
東欧の中年タクシー運転手みたいな顔してる
82名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:05:34 ID:/RHccHTR0
南米なんか、トヨタカップ見てるから
日本では年中寒い日は雪が降るとおもってるらしいから
83名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:16:50 ID:QOaXzDaZ0
朝日もさかまがも読んだよ
ぴくし愛くるしかった
でももっとおさしん載せてほしいな
せっかくかわいいんだから
84名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:18:22 ID:8lOn/QCe0
>>80
ピクシーはグラの現役選手より上手くて、包容力もあって素敵
85名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:38:39 ID:4vTISOO20
>>81

確かにwww
86名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 11:08:45 ID:O41bIbQn0
盆地だから暑さ対策しろよ・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 19:06:52 ID:+rta6EY90
山形よわw
88名無しさん@恐縮です
3月にあれだけ雪が降るなら
9月になったらどれだけ降るんだ?
って話か