【音楽】中村雅俊、「加齢を見守って」・・・全国ツアー初日に「ふれあい」や「恋人も濡れる街角」など往年のヒットソング25曲を熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優で歌手の中村雅俊(59)が11日、東京・かつしかシンフォニーヒルズで、
全国ツアー「中村雅俊コンサートツアー 2010-2011『MJ』」の初日を迎えた。
同公演を皮切りに、大阪、名古屋など全国9都市を回る。

 約1300人の熱烈なファンが駆け付け、「ふれあい」や「恋人も濡れる街角」など往年のヒットソングなど25曲を熱唱した。
中村は「今日からツアーが始まりました。ちょっと緊張しています」とハニカミながら挨拶。
「私ももう十分過ぎるぐらい加齢が始まってまして、ステージで変なことを言うかもしれません。
歌詞を間違えるかもしれません。歌だって、次に何を歌うか忘れるかもしれません。
そんなことがあっても、加齢なんだと思ってやさしく見守ってください」と笑いを誘った。

 また、来年2月1日に還暦を迎えることを記念し、ツアー・ファイナルとなる2月12日の東京・中野サンプラザ公演では、
構成を変更したスペシャルライブを展開するという。

ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100911_170.html
画像:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20100911_170_001.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:44:15 ID:tsD08BXz0
こいつより息子の方が老化してる件
3名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:44:22 ID:sPmsBgBJ0
もう還暦かー。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:44:58 ID:ljlMLaqx0
息子大麻でこれだけ活動できるてどんだけ固定ファンが憑いてるんだ
5名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:51:16 ID:ZJjzH+rz0
水谷豊主演のドラマに脇役で出てたけどジジイになって顔が溶けてた
6名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:52:36 ID:oRcEv+PY0
悲しみにであうたび〜 耳たぶが動き出す〜
7名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:53:43 ID:BD0LbsLH0
歌そのものが昔と比べるといかにも劣化しすぎ。高い声は当然でないんだろうけどごまかし方が痛いいたしい。
人に聞かせるレベルじゃないと思うんだけど。田舎のカラオケスナック以下。
8名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:55:14 ID:mKuaLLKh0
顔の溶け具合がこいつもなんか怪しいんだよな・・・
なんかの副作用だろ絶対
9名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:58:15 ID:4635VY060
はあ?
10名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:58:45 ID:zb46PQsB0
息子を役者からやめさせるって言ってたけどわずか1年で復帰してたな
11名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:59:15 ID:oRcEv+PY0
12名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:03:54 ID:uEkJQtJ20
抱きしめてあげたい

この発言にはあきれた
13名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:09:47 ID:K5jyR5ym0
クリスマスディナーショーにいったことある
握手してもらったら手がすっごく大きかったの憶えてる

値段は高すぎ 19800円
14名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:14:38 ID:6aRUtLro0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ ホジホジ
    ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
     ノ   ノ ̄   /|ミ/
15名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:25:48 ID:Qjf+InY60
息子はハゲなのに父はフサフサ
あやしい
16名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:25:51 ID:JgTtKZio0
声出てなかった
17名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:26:49 ID:35I0EE/10
最近パチンコ屋の営業やってるね
18名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:42:33 ID:DvvK/MMs0
見守る? 守る? 最近はやりか。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:43:37 ID:wyox3JxR0
20名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:47:39 ID:ve41BgCQ0
>>10
復帰してない
逮捕前に撮影したドラマが放映されただけらしいよ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:52:17 ID:WYGhWUgt0
この人の最高の歌は「いつか町で会ったなら」
ホントいい歌
22名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:52:28 ID:GRZ+qybXP
ゆうひが丘の総理大臣はもう一回見てみたい
23名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:53:34 ID:EiIlJUNZ0
正直、青春ドラマやってるころから、子供心にこの人は歌手にしては歌が下手だなあと思ってた。
24名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:54:40 ID:KD3BCwPE0
「雨のハイウェイ」を歌ったのかなぁ。

嫁と別れたときに口ずさんだ。 俺にとって大切にしたい曲。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:55:39 ID:jgD1zYhh0
>>23
その頃より、声は出ない、桑田の影響か変な歌い方で
もう聞くに堪えられない状態になっているな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:56:10 ID:4lMgz+Xt0
>「恋人も濡れる街角」

ジジババになったら濡れねえだろwww

濡れるのは老人用オムツくらいだろw
27国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/09/11(土) 22:57:54 ID:c3pjcGyb0
横浜じゃいま
28名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:08:08 ID:pkMu3oGf0
息子と「ふれあい」がなかったので息子は、クスリに走った。




29名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:16:15 ID:KIiCO92p0
>>25
あのこもった様な歌い方、やめてほしいね。
声量出ないのは我慢できるが、あのこねくりまわすような
もってまわった発声の仕方は生理的な不快感がある。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:46:12 ID:V9PTgR3A0
>>29
歌が下手なことを自覚しているんだと思う。
昔からエコーを効かせてレコーディングしていた。
31名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:48:28 ID:23uEDHIw0
昔転職した際の半月間の無職中に見てた俺たちの旅が懐かしい(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:04:59 ID:yrSvnQZL0 BE:249209142-2BP(10)
いい父親ぶっても、子どもはヤク中w
33名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:06:44 ID:6qQViToG0
スレタイみて俊さんのスレと勘違いしたw
34名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:08:27 ID:95qVjmPp0
頑張れ。俺と誕生日が全くの一緒、いつも応援してるぞ。
来年の2月1日でついに60歳だな。
お互いに、これからもう一花咲かせたいもんだ。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:14:47 ID:XFpdR8UF0
シミケン
36名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:18:24 ID:AT9xsAP50
>>30
昔は素直な発声をしてたから、その若さもあいまってヘタウマではないが、
それはそれで味のある歌だったと思う。歳食って声量出ないのは仕方が無いから、
昔の素直な歌い方に戻してほしい。視聴者やファンは、別に、上手い歌を
中村さんに求めているわけじゃないしね。
中村さんの歌を通じて、昔を懐かしみたいわけだから、歌声にも
変な色はつけずに、当時の歌い方をベースに、ストレートに老いを出して
くれて良いのに。
37名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:40:09 ID:06Hqyn560
>>31
男はいつか歩き出す
その道がつらくとも

俺たちの祭の焦燥感とエロさも好きだ。はまり役だった。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:43:32 ID:WEBUId8L0
この人、整形しましたよね。
一時、すごいしわしわだったのが
目尻のしわとか
浅くなってる。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:58:52 ID:PdY0zqGy0
息子を「引退させます」って泣いて会見したけど、
いつのまにかドラマで復帰してた・・・。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:02:57 ID:BbGcI4XJ0
息子って親の七光りがなかったら、白い巨塔で割と重要な役貰ったり出来なかっただろうな
演技も下手だったし
41名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:27:31 ID:/+yzKQXL0
こないだNHKで唄ってたけど、元から酷いのがさらに酷くなってたな
「ぬんくもんりんが〜〜 ほんしんひぃ〜 だぁ〜ん けぇ〜ぃ」
42名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:40:14 ID:gQODY4bi0
息子を見守ってだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:26:11 ID:aQQvPGmY0
ズラで当たってるだろ?
44名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:29:13 ID:geY+tTxB0
和田さんもこのくらい持ち歌やお客が入ればいいのに
45名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:31:44 ID:eryYrwPA0
>>39
引退前に撮影してた作品らしいよ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:33:38 ID:+E3rVCoi0
奥さんはまだ美人なんだろうか
47名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:41:10 ID:fVubnV680
ハゲだけが俺を悩ませる
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:11:09 ID:geY+tTxB0
パズルナイトは何気に名曲
49名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:14:39 ID:LIXSkQOa0
>>41
wwww
ほんとそんな感じだよね
50名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:18:36 ID:gW8jvu5e0
こんなに下手糞なのによく歌手ぶってられるなあ
水谷豊並に自分を分かってない

毎年やってる宮城にゆかりのある芸能人のコンサートでも一番下手糞
今年なんかゲストでよばれた竹中直人が一番うまかったという皮肉
51名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:26:42 ID:HaECuuo90
息子ネタ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:30:51 ID:PGQRODv/0
乙加齢
53名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:34:54 ID:e/0TXGuR0
ヘヒョォ〜
フハァァ〜
イヒィ〜モノォフォ〜
ヌチュヌチュした歌い方が気持ち悪い
54名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:38:28 ID:V7UUdD6H0
中村雅俊って役者歴長いのに映画の代表作が一本も無いんだよな…
55名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:41:05 ID:OtpwElfc0
二世タレントの顔を見ると

売れた人間の容姿ってのは絶妙なバランスの上で成り立っていたんだなって思う
56名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:46:22 ID:qixeaYCS0
♪はりめの〜2分おわりの1秒〜
57名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:56:01 ID:XoxWK+C70
じゅ〜んわくぃ〜ぬぉう〜〜
58名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:00:55 ID:EuAeL+tL0
>>54
そんな人たくさんいるよ。
北大路欣也の映画の代表作は?
里見浩太朗は?舘ひろしは?
59名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:06:17 ID:zMkozK9D0
>>58
舘ひろしの代表作
『免許がない!』
60名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:17:58 ID:fVubnV680
暴力教室だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:36:49 ID:b2Y3PGkW0
この人、いやな歳の取り方したよね。気持ちわるい。
62名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:47:59 ID:douifuV/0
理想の夫婦も息子のせいでケチついたな
63名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:54:21 ID:Gea1mcdF0
小学生の時「俳優と女優の間に生まれた僕は…」って作文書いたっていう息子だろ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:58:56 ID:fVubnV680
「恋人も濡れる街角」
「息子はぬらりひょん」
65名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:01:18 ID:V7UUdD6H0
>>58
北大路欣也『仁義なき戦い 広島死闘篇』
里見浩太朗『十三人の刺客』
舘ひろし『あぶない刑事』
66名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:03:33 ID:b2Y3PGkW0
この人の桑田を意識した変な歌い方が好きな人なんかいると思えない
でも本人は格好いいつもりなのが笑える。せっかくの歌が台無し
67名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:06:16 ID:Z0rTlsCi0
もとから男前でも美声でもないから得だね。
68名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:13:58 ID:33GppkvB0
>>66
桑田にこの曲を作ってもらったが、中村は譜面読めない。
桑田が自分の声でデモテープを作って、こういう曲だよということでカセットテープをあげた。
中村はそのカセットを聞いてそのまんまその通りに歌い、結果、この曲だけ桑田風になった。
格好いいつもりとは違うっぽいよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:18:27 ID:b2Y3PGkW0
こないだNHKに出てたけどふれあいも桑田風でうたってたけど何か?
薄らバカの知ったか乙
70名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:22:22 ID:fVubnV680
ぬらりひょんの父
71名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:25:33 ID:33GppkvB0
>>69
おいおい・・・
性格悪い人だな・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:26:16 ID:33GppkvB0
違った
口の悪い人だな・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:28:39 ID:3BYbhn0K0
昔ドラマか何かのロケやってるところ見たことあるよ。長身で格好良かった。
息子の事件でラジオの仕事やめてしまったのは残念だと思った。車の中でよく聞いてたからね。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:36:08 ID:8AEmayBq0
桑田提供の名曲を除くと
だいたい演歌臭い曲が多いよね…
メロディがもろ演歌
75名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:38:12 ID:IvxMJFOL0

こないだのNHKはオリジナルと違って変な声の出し方してた

音程も合ってなかったし、もうダメだな
76名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:52:56 ID:fVubnV680
心の色、ふれあい、桑田は3番手くらいでしょ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:57:02 ID:fVubnV680
当時の桑田の提供曲群こそそこそこ程度しかヒットしない疑似演歌ばかり
78名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:58:22 ID:YR9dd3lS0
おっさんパワーでがんばるでしょ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:39:10 ID:hoyG5e/00
子どもが5人ぐらい居て、みんなニートっぽいらしいじゃねえか。

奥さんも店をやらせろとか金食い虫だし。だんだん売れなくなると辛いな・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:45:30 ID:2oAirkNO0
懐かしのビデオデッキのCM

中村さんちのマックロ〜ド♪

それが今では

中村さんちは真っ黒〜ど♪
81名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:49:14 ID:UPJYnFQA0
郷ひろみが歌がうまい?

まさとしも良い感じが出てれば良いんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:53:37 ID:xoRf6EUb0
>>81
ひろみ郷は 声が通るからね
響きがあるから
83名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:53:51 ID:vrI1C6le0
生で見ると顔が小さくて驚いた
あと痩せてた
84名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 17:37:35 ID:IRqVJMXk0
酒と泪と男と女をショーケンと一緒に歌った時も
すげえ変な歌い方でショーケンに苦笑いされてたよ
85名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 18:08:31 ID:zQptJ5Tu0
この人に上手い下手はヤボだよ
この味のある唄い方がたまらないと思う。
86名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 19:31:18 ID:Ql23pz9V0
んこぉ〜ひぃ〜!んびとぉ〜もほほぉ〜〜〜〜〜
んぬれんるぅ〜〜んまちかんどほぉ〜〜〜〜〜〜〜!
87名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 21:55:54 ID:AT9xsAP50
>>85
上手い下手で言えば、昔から下手なんだが、
昔は、下手は下手なりに味のある歌い方だった。
でも、最近は無理に上手く歌おうとしているのか、
ハナにつく歌い方に改悪されてしまってる。

youtubeあたりで、若い頃の歌唱場面と最近の歌唱場面を
比べてみてほしい。多分、言っている意味が分かると思う。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:21:23 ID:yl7EyytQ0
雅俊に歌のうまさを求めてるやつはおかしいだろw
今で言えば福山とか玉木宏のやってることと同じだよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 22:27:11 ID:svbu8mTx0
夢のー 坂道はー 木の葉ー 模様の 石畳 まばゆく 白い 長い壁
90名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 23:49:53 ID:vNX5gnK30
なんで熱唱したんだと思う?
91名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:02:11 ID:zGY0lcSi0
>>75
ごまかして歌ってるのがモロバレな感じだったね。
年上の小椋佳のほうは昔とそう変わらないのに。

あのNHKの番組で凄まじかったのは、やっぱり二葉百合子。
本当に歌がうまくて、歌のために毎日努力してる人ってのは
奇跡的な存在だね。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:28:22 ID:eS7D9YEp0
>>81
郷は下手というか、声がどうにもならん。
もって生まれたものだからここは仕方がない。

ただ、ジャニやめて本格的なトレーニングをアメリカでやったらしい。
それ以後、おそらく日本の歌手のなかでもトップクラスの熱心さでやってるんじゃないかな。
そのせいか、日本人としては声量もあるし声も伸びる感じがする。
カラダも鍛えてるんだろうね、芸能人としての自分磨きは怠ってないと思う。



93名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 01:52:59 ID:kHkYN30H0
>>91
逆の意味で凄まじかったのが、風見しんご・中村雅俊・チェリシュ旦那・杉田二郎あたりかな
94名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:03:46 ID:yb6WlRB40
ゆうひヶ丘のソーリで親しんだ身としては、加齢を責める気にはなれないな。

生まれて来なければよかったなんてー♪
95名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:09:18 ID:EcLZgrES0
ナカムラ・エレキ・音頭
96名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:53:31 ID:f8/aJsOz0
自分のこと「俺」って言う人ね。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:57:09 ID:hzjPDuOH0
息子も馬鹿しなきゃ、それなりにいい役者になりそうだったんだけどなぁ
98名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:42:56 ID:yYJwVlUB0
拓三の息子もな
99名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:07:01 ID:hnqSAXTP0
>>89
その曲が一番好き。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:24:42 ID:iQSiIrd30
なんかの時代劇で,脇に座ってる人の顔がおかしくて
笑いが止まらなくなってしまい,
その端役の人を降板させてしまったというNGのシーンを見て以来
こいつは嫌い
101名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:30:57 ID:CYpys+Y10
NHKのやつ観てた親父があの歌い方に怒ってたのは内緒
102名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:22:53 ID:t0T4X6bj0
『瞬間(ひととき)の愛』が好きだったんだけど、アルバムには言って無い
今スカパーで必殺渡し人放送しているから半分は聞けるけどフルで聞きたいな
103名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:24:59 ID:Y0xTU9LqP
    ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



            ,---γ''''''''-、、
          /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
       /(( (イノノ从 ヾミミミヽミミミ::::::::::ミ      ボコッ!
      _/ノノ从ノ  ノリ  从ヽミヽミミミミ:リ从 /  
    .__ `',::rノノ -=・     =・ゝ ;ミミミイ/ ̄/
      \ |:、ミl    ;;       ノミ/ rへ,ノ     恋人も〜濡れる〜街角〜!
 __>-へ |::从   (、_、 )    ;;;|ミ::|ノ  :.\_
      .:/从ミlミ   ___ _    ノ;;;从rーヘ_
    .__  / .: ミlミ:::゚ ー===-' o. /;;ノミミリ /:.\
   _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
104名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:29:40 ID:7gK9IMFd0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ
     | ヽ.(_,,   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
105名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 00:29:58 ID:rMpiRcgD0
中村俊輔かと思って開いたら違った。。
106名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 00:50:41 ID:qKXS4kTY0
>>73
そのラジオ、かつてはノリピーもゲスト出演してたんだよな。
ノリピーが息子さんの話をしてたの覚えてる。
107名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:23:55 ID:lFdjMjdZ0
俺まだ20代何とかだけど
まさとしは渋いよね
歌声いいよな。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:28:39 ID:+L+CcA8X0
そーり
109名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:29:51 ID:yRyDrkFG0
しかしひどいな。 音痴に磨きがかかって、聞けたものではない。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:59:53 ID:3IEBjU6M0
歌い方が気持ち悪すぎる
111名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 02:23:23 ID:ZsBVnw660
意外と嫌われてるなぁ。
テレビで見る限りは別に感じ悪い人とは思わないけど。

ただ息子の件は同情できないけど。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 02:28:17 ID:t1Fc23Ao0
近所のパチンコ屋に営業に来てたわ
仕事選べよ…と思ったけど、まあこの人達も大変なんだろうな
喰わしていかないかん人がたくさんいるんだろうし
113名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 02:49:56 ID:tFtD6p0X0
昔はもうちょっとナチュラルだったのに
最近わざとらしい水谷豊と被る
114名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 03:31:39 ID:CPFaQ11c0
あんまり聞くに堪えない唄い方だと、ファンががっかりして今後来なくなっちゃうんじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 07:17:02 ID:chMMbcvU0
俺たちの勲章のテーマ曲がよかったな。
昔のドラマは侮れないよ。
116名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 08:05:35 ID:rOhWLslzO
中村雅俊は、「恋人も濡れる街角」を桑田佳祐に提供して貰ってから、
桑田佳祐のモノマネみたいに歌うようになった
だから、その前作の「心の色」と「恋人も濡れる街角」を聞き比べべてみると、歌い方の違いが歴然とわかる
以後、ずっと桑田佳祐の劣化モノマネの歌い方
昔の歌い方の方が、ほとんどの人が好きなのに勘違いしてる

>>102
youtubeにフルあるよ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:29:15 ID:T65Wkuuu0
>>75
もう声が出ないのを、ムリして出そうとしてドツボにハマってる感じだったな。
あの往年の、とつとつとした素朴な歌い方はもう望めないのだろうな。
「青葉城恋唄」のさとう宗幸も、近年はなんかヘンな歌い方。
こういうのって、経年劣化だとあきらめるしかないのかな。
118名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 12:43:49 ID:uA3Vueih0
中村俊輔じゃないのか。。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 12:56:49 ID:8EVBp02Q0
時代劇の時ってズラの上にズラ???
120名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 13:00:23 ID:08RHw0EO0
『免許がない!』 観に行った。何とち狂ってたんだオレw

墨田ユキ のラブシーンしか憶えてない。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 13:05:53 ID:y79Z41W90
この人は役者の間でも嫌われてんじゃないの?
太陽にほえろで鑑識のチョイ役で出てたけどスッゲェ偉そうだったわ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 13:21:54 ID:yDn1hu/X0
釣られた
123名無しさん@恐縮です:2010/09/15(水) 15:23:02 ID:DukMA4/M0
加齢臭のするカレーと、カレー臭のするウンコならどっち食いたい?
124名無しさん@恐縮です
前者が中村雅俊って人で、後者が俊さん?