【サッカー】J1第22節夕 マリノスが川崎を逆転、3連勝!俊輔アシスト自在 湘南2点差追いつくも…前田今季10点目で磐田勝利[09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 磐田 3−2 湘南  [ヤマハ 8027人]
1-0 上田 康太(前15分)
2-0 前田 遼一(前42分)
2-1 坂本 紘司(前44分)PK
2-2 阿部 吉朗(後31分)
3-2 前田 遼一(後37分)

 川崎 1−3 横浜M  [等々力 22173人]
1-0 ジュニーニョ(前1分)
1-1 山瀬 功治(前48分)
1-2 兵藤 慎剛(後4分)
1-3 兵藤 慎剛(後18分)

 京都 − 神戸  [西京極 18:00]
 鹿島 − 仙台  [カシマ 19:00]
 新潟 − G大阪  [東北電ス 19:00]

(9/12 日)
 山形 − 名古屋  [NDスタ 19:00]
 FC東京 − 浦和  [味スタ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第22節昼 大宮が3位清水に快勝!李天秀がとどめ刺す 2位セレッソは4連勝でストップ…広島・槙野がPK同点弾[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284191835/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:54:56 ID:OTTbKUgs0
6
3名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:55:39 ID:M4Kq7QFQ0
36
4名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:55:51 ID:f7hqlSa90
前田まさか二年連続得点王とかないよな
5名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:55:55 ID:p6Hd0y990
あれ…和司名将…。
6名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:56:07 ID:IYCcf3sK0
なんで各クラブが一体となって名古屋を独走させようとしてるの?
7名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:56:41 ID:85xorTTVP
1得点1アシストの人かわいそう
8名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:56:47 ID:29EVGpfk0
いかん、和司がどんどんストラカンに見えてきた・・・
9:2010/09/11(土) 17:57:01 ID:b9JAZXFf0
585 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:46:59 ID:OW6WKWmA0
小沢は負けたら民主を割って出るンじゃなくて、
引退だと思う。68歳の年齢で再起はなかなか大変に加えて、
寵愛していた青木愛議員を、家来同然の秘書に寝取られていたというショック。
これからジワジワ効いてきて、小沢を潰していくね。彼、案外精神がもろいから。
引退試合にふさわしく、あらゆる汚い手も含めて選挙のノウハウを総動員して、
悔いのない選挙をしているんだろうから、
最初で最後のメジャー選挙の晴れ舞台に立たせた側近たちは、ともに引退が当然の帰結でしょう。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:57:14 ID:aOf+MgFK0
俊さん代表復帰あるな
11名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:57:15 ID:ErBMEhjXP
>>4
それは何気に快挙ですね
12名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:58:23 ID:HK1Nsf6q0
菅沼(笑)
13名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:58:24 ID:GzoPmYGE0
俊輔がすごいんじゃなくて
周りのうごきだしが早くてそこにパス出しているから
点取れているっていう気がしないでもないけど・・・

別段前からプレースタイルが変わっていると思えないし
マリノスだからいいけど
これ代表でやったら崩壊しそう
14名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:58:44 ID:6ABBcexX0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
15名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:58:56 ID:9CQVAFcS0
カッパカコイイ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:59:08 ID:nuTgjHd70
あんまり前田が点とると給料あげないといけないからPK蹴らせなかった
17名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:59:11 ID:zRnQ+O4w0
もう優勝はもらったな
各チームご協力感謝します
18名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:59:37 ID:LCHiOsog0
マリノスはそういうパスの出し手がいなかったので
茸はいい補強になったんだな
19名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:00:04 ID:XDfdz37QP
>>13
捻くれてるなw
動き出しもパスも良かったから点が取れたとは考えられないのか。

まあ、代表については同意します。
20名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:00:32 ID:dUS6LNO3P
俊輔のスルーパス通りまくりワロタwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:00:53 ID:c3ptAi+F0
俊輔は小野に出したロングパスと、アーリアに出したショートパスで
さらに2本、キーパーと1vs1を作ってたけど、惜しかったな。
22名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:09 ID:UAVkApSP0
やはりJリーグだと茸は図抜けてるんだな
リーグに色んなものを還元してくれてるのは有り難い
旅人さんも・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:13 ID:mWGLKvfr0
>>1
川崎は今季リーグ戦初のホーム負けだったんだな。

24名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:16 ID:9CQVAFcS0
アリャさんは残念すぎる
25名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:35 ID:jk56Rd+S0
中村(茸の方)キレキレだな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:40 ID:GzoPmYGE0
>>19
動き出しがいいから点が取れるけど
これって要するに俊輔がまたすき勝手に動いてそれで周りの連携が
破綻するパターンじゃない?

俊輔中心のマリノスならそれでいいけどそれって海外や
強豪相手だとまったく通用しないことがばれているのに
もし代表でこれやられたらまた香川とか本田が死にそう・・
27名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:02:15 ID:huIHewZZ0
>>13
実況お疲れ様でした
邪魔でした
ウチの俊輔はこれからもマリノスのためだけに頑張ってくれてるのでご心配なく
28名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:02:22 ID:yZ6HGh5z0
マジで名古屋が優勝しそうになってきたな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:02:28 ID:wPdzUaM60
同点ゴールの俊輔のスルーパス→山瀬の強引な突破のゴールはすごかったな
30名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:02:38 ID:k1S+1aUl0
前田遼一ってエスパー伊東だよね?
31名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:12 ID:GzoPmYGE0
切れきれでもなくただ単に中盤に下がってそこからロングパスとか
スルーパス狙ってアシストするだけで
自分で動き出しでボールをもらうでもなくちゅうばんで相手を
とめるわけでもなく・・・・

山瀬や兵頭がその分ハードワークしてるか羅破綻しないけど
これって俊輔が好き勝手にやっていたころの代表のサッカーと
なんら変わらんと思う
32名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:20 ID:c3ptAi+F0
俊輔は代表やってるときは、リーグでも調子が悪かった。
代表から解放された今、コンディションが万全だから活躍できてる。
ただ、それだけのこと。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:23 ID:R7P9pDZT0
これから伸びると思ってた狩野はどうなってるんですか?
俊輔から学ぶことも多いだろうが出場してないなら移籍したほうがいいのでは
34名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:24 ID:pHIRkoGz0
>>19
代表引退してる人にいつまでも代表のことを言う
おまいら二人とも捻くれてる

35名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:36 ID:++AaUyzr0
今の俊介は素直に褒めろよ
あれ叩かれたらもうどうしようもないがな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:45 ID:k15zHDazP
憲剛がいない川崎は本当にしょっぱいね
中澤いない鞠にも勝てないとは
37名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:56 ID:GzoPmYGE0
これでマスコミがまた俊輔を代表にプッシュして
腐った日本サッカーに戻ったときにはどうなるんだろう

嫌だな・・
38名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:04:08 ID:aOf+MgFK0
誰かがザコの方の中村(ケンゴ)に俊さんの代表10番を継がせるとかほざいてたけど
今日でそれはないことを実感したわ。劣化俊さん以下のザコだった
39名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:04:24 ID:n8TmUXf30
日本代表じゃない人を無理に代表に絡めて話さないくていいよ
40名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:04:37 ID:R7P9pDZT0
>>36
川島もチョンテセもいないわけだが・・・・
さらにいえばもう1人FWも帰国してたような・・
41名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:04:38 ID:s2AgOvSc0
>>31
俊輔が嫌いですって素直に言ったほうが好感が持てる
42名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:04:45 ID:LCHiOsog0
代表の10番なら長友でいいじゃないかな
43名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:06 ID:GzoPmYGE0
>>35
うまいけど
結局怪我する前とか関係なく
プレースタイルがパスダシだけの
前にいけないサイドハーフって言うのは変わってない気がするけど

切れきれって言うのはどっちかって言うと俊輔のパスを受けた選手たちの
ことを言うんだと思う
44名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:10 ID:QIcRrL/+0
菅沼・・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:14 ID:4LNc57Ls0
磐田湘南の話もしようや
46名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:20 ID:Ux4U/o6t0
俊輔スルーパス→山瀬ゴールすげー
47名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:24 ID:rc7Tu/6MP
ナビ疲れの川崎など俊さんの敵ではなかった
48名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:34 ID:BUHEGE9Y0
>>38
ガチャピンが本田に「10番着けたきゃ着れば?」って言ってたおw
49名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:35 ID:MePLQoRe0
俊さんはJでは無双状態やな
50名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:42 ID:29EVGpfk0
すwwwがwwwぬwwwまwww
51名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:05:51 ID:GzoPmYGE0
プレースタイルが自己中でそれに回りをあわせるって言うやり方は
マリノスだけにしてくれ
頼む
52名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:00 ID:wPdzUaM60
>>33
狩野は前の試合は先発で今日も交代で出てたよ
53名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:09 ID:HT9l6HbH0
俊輔→山瀬のアシストとゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=obL6-0_D64M
54名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:10 ID:dt2yjTB60
鞠は今期初の3連勝か
俊さんの調子が上がってきてよかったな
55名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:12 ID:A3yOhHJ/0
>>38
どう考えても疲れが蓄積してんだろ。後半途中からとはいえ使う監督は鬼だわ。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:15 ID:17Bn8Eyc0
>>38
これだけ、試合みてないのバレバレだと清清しいな
俊さんの試合くらい見てあげろよ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:20 ID:qP4ot9lG0
>>13 それあっちこちで書いてるねw
ま、おれもアジア杯やらW予選に貢献してきた功労者への最後の仕打ち
があれかって思うからもう代表にはもどらないでほしいがね。
本田がそんなに頻繁に代表のために海外から来てくれるとは思えない
から若手に期待しましょ。
俊輔はマリノスで世界にはばたけるような選手を育成できれば十分じゃ
ないの?
58名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:28 ID:6ABBcexX0
もう俊さん代表関係ないんだから代表の話はいいじゃないか!
本人も説得されたけどつっぱねたんだし
59名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:29 ID:N07mWd7CQ
腐川崎ヨワッ
もうACLには出るなよ
60名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:38 ID:p0sHoFA5P
>>51
代表引退したし、一体何の心配をしてんの?
61名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:06:56 ID:reuVUjqa0
クラブで活躍して実際チームを勝利に導いているのに「代表でコレじゃ駄目だ」とか難癖もいいとこだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:07:36 ID:WVMeUelx0
>>53
ヤマンセー凄いな
63名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:07:38 ID:GzoPmYGE0
>>57
俊輔のスタイルの合わせすぎて土壇場で代表が崩壊しかけたのも
忘れないよ

だから念を押しているだけ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:07:47 ID:Ch3w0Kip0
今の俊輔を叩いてるやつは盲目と言われてもしょうがない
65名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:12 ID:aOf+MgFK0
スターの方の中村 → 俊さん
ふつうの中村 → 中村巧太(サンガ)
ザコの方の中村 → ケンゴ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:22 ID:LPKWefTiP
もう代表は関係ない
鞠で頑張ってくれればいいのさ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:24 ID:dt2yjTB60
>>63
なにのために念を押してるのか
68名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:42 ID:u1sxJp+C0
>>53
いいねえ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:43 ID:GzoPmYGE0
>>61
基本的に変わってないパスダシだけのスタイルが
代表にはマッチしないし
マリノスの選手たちも結局俊輔のパスにあわせた動き出しかやらないと・・ね
70名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:08:51 ID:0rdTDcck0
川崎って鹿島とやるときだけ本気出すな

他とやると普通に負ける
71名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:09:04 ID:TckuO2Ao0
強いほうの神奈川か
72名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:09:04 ID:tohYM7Fu0
ウンコターレ糞過ぎ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:09:37 ID:GzoPmYGE0
>>67
このプレーで勘違いしてまた代表にのこのこ戻ってくるなって言うこと
74名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:09:38 ID:gEXvW/px0
>>69
もうやめとけって
75名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:00 ID:N7zQSxLU0
稲本って本当に代表クラスなのか?
守備も攻撃もイマイチじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:04 ID:QIcRrL/+0
PK外して終了とかこれ以上ひどいものはない・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:09 ID:reuVUjqa0
>>73
お前の方がよっぽど勘違いしてるよ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:33 ID:LPKWefTiP
ナビ組動けないな
79名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:45 ID:HT9l6HbH0
1点目 俊輔→山瀬ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=obL6-0_D64M

2点目 兵藤ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yYaFLVD7PuY
80名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:53 ID:c3ptAi+F0
みんな気づいてないだろうけど、
>>73はザッケローニだよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:10:53 ID:R7P9pDZT0
俊さんは一応セルティックで無双してたし
プレッシャーが激しくないリーガよりJのほうがはるかにぬるいから
スルーパスだしやすそうだなぁ・・・山瀬とのコンビも相性良いし本当良い補強したね
82名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:11:20 ID:aOf+MgFK0
稲本は二年後J2だな
83名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:11:28 ID:GzoPmYGE0
がんばってマリノスを優勝に導いてくれ
だけど色気出して代表に入れろてきな圧力かけて
また選手たちの自由を奪って腐らせないでくれ

それだけ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:11:40 ID:4LNc57Ls0
ナビ組つかれてるね
85名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:11:56 ID:dt2yjTB60
俊さんがW杯期間調子落として終了後調子上げてくるのはいつものこと
86名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:00 ID:k15zHDazP
上田と前田は代表呼んでくれ
87名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:07 ID:bJNVwk9f0
いまさらどの面下げて代表に戻るっていうんだ
マリノスで王様演じさせてやればいいだろ
みんなハッピーだろうしね
88名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:10 ID:6ABBcexX0
ついに俊さんキレちゃったのか
89名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:17 ID:kDdQu5IU0
>>79
GKやばいな
川島がいなくなったのは大きそうだな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:19 ID:c3ptAi+F0
中村俊輔 22節終了時点 3ゴール、6アシスト。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:24 ID:9DQt7Lrg0
いや〜すごい
マークがきつくないアジアレベルだとほんとに活躍できるな
アジアレベルだと
アジアレベルだと消えないもんね、アジアレベルだと。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:33 ID:I3uC3wjH0
湘南オワタ
よく闘ったが…
93名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:12:34 ID:n8TmUXf30
>>85
そんなグローバルフットボーラーがいたような気がします
94名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:07 ID:GzoPmYGE0
>>87
でも水面下で代表のサッカー協会が10番を開けるよう画策したりさ
マスコミが圧力かけたりし続けてるジャン

おれ嫌なんだよね
こいつがまたパスダシばかりのプレーで
代表を崩壊させてまわりの若手の自由を奪っていくのは
95名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:12 ID:i0GuZpk50
川崎マリノスに2連敗か
96名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:17 ID:c9AToaQr0
俊さん潰したらあの団体とあの企業から圧力かかるもんな
97名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:23 ID:ecfM4fQ40
なにこの結果
そんなに名古屋に優勝してほしいの?
98名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:36 ID:YXZb0G7D0
中村はもう代表に戻らないだろ。こいつは評判だけで満足する選手だし
俊輔代表に戻ってこいって声を高めるために活躍してるだけ。
代表には来ないけどあいつが最強だって評判がほしいためだけに
活躍してるだけ。正直最低だな
99名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:38 ID:R7P9pDZT0
前田はこれだけ点取れるのに
代表で原にさえ呼ばれないって
サッカーに詳しい人にしかわからない致命的な欠陥でもあるのかね
100名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:40 ID:29EVGpfk0
>>75
この前の試合を見たときにはインターセプトしまくってたけどな
101名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:50 ID:c3ptAi+F0
これで、鞠は5位か6位かな。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:13:56 ID:q8ktk8QfQ
俊さんアジアカップとコパあるかも?
103名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:12 ID:N07mWd7CQ
>>64
今の×
今日の〇
またペシペシ倒れるのが見たい
104名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:19 ID:kDdQu5IU0
俊輔はJ開幕直前の冬に移籍してきたから、休みなくて調子落としてたんじゃない
調子もどってきて、マークがゆるかったらあれ位はできる選手だろ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:30 ID:v1sGp+q30
中村のパスに合わせて実際に上手くいってれば何の問題もないだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:44 ID:0KxtKAAW0
>>85
中村には偽のW日程を教えるべき
107名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:50 ID:GzoPmYGE0
>>98
そのためにまたほかの選手が要らないプレッシャー受けて
つぶすことをやっているのが腐っているって言うことだよ

それをマスコミやサッカー協会の幹部が裏からサポートしていることもな
108名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:54 ID:9CQVAFcS0
>>99
磐田時代のスペ過ぎて計算できない印象が強くてな・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:14:59 ID:A3yOhHJ/0
>>99
欠陥といえばスペという事だが、能力は問題ない。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:06 ID:aOf+MgFK0
代表の10番はまだまだ渡せないね
サックは三顧の礼で俊さんを代表に呼ぶと思うよ
111名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:14 ID:p0sHoFA5P
そういや川崎は昨季鹿島が全く勝てなかった時期に合わせて調子落としてたし、
ナビでは米本に鬼ミドルで打たれてボコられたし、使えねーな。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:15 ID:29EVGpfk0
>>89
確かこれも第3GKのはず
113名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:42 ID:dt2yjTB60
俊さん→山瀬の場面での川崎中盤の棒立ちっぷりはやばいな
114名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:43 ID:QEoQYgVb0
千真ってなんででないの?アーリアとか坂田よりうまいだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:15:56 ID:R7P9pDZT0
>>104
リーガに移籍した時にすでに足痛いっていってちょくちょく練習休んだりしてたよ
でもちょうど本田が出てきて移籍もあって両方無理にこなさないといけなくなって
W杯でまたもや調子が絶不調だった と
116名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:16:08 ID:j4nWmkJ00
試合は観てないけど、和司と水沼のインタビューは
笑えた。下手な漫才よりずっと面白い。
117名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:16:27 ID:reuVUjqa0
ID:GzoPmYGE0
抽出レス数:12
118名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:16:40 ID:yD0a0lY10
岡田が外したもん原は呼びにくい 
119名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:17:10 ID:X6PFUQHF0
>>57
ファン目線から見ても、何が仕打ちなのか全く分からないわ





120名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:17:22 ID:k15zHDazP
本人がもう代表無理っつってんだからJでやらせてやれよw
121名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:17:31 ID:bVMWni4D0
いずれにしろ30過ぎたおっさんを代表に呼ぶ価値ないな
122名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:17:35 ID:c3ptAi+F0
>>116
水沼「がんばってください。」
和司「お前もがんばれよ!」

だっけw
123名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:02 ID:XVdgeg0C0
>>53
日本人って
いつまでパスを褒めるんだろうな
どうみても山瀬が凄いじゃん
サッカーは一人じゃ出来ないのを踏まえて
謙虚にいって8-2か7-3で山瀬だと思うんだけど
この実況解説は柔らかいパスですとか何言ってのさ
山瀬の早さ強さ上手さはどこ行ったのさ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:07 ID:a/dLXzpQ0
俊輔はJ2以下のスットコで長くやりすぎてプレースピードとか判断がすげー遅くなってたけど
半年Jでやってやっと戻ってきたな
リーガ行くにしても1シーズンJ挟めば成功してただろうに
125名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:27 ID:R7P9pDZT0
>>120
代表でずっとレギュラーだったのに
ポジション取られて最後だと覚悟してたW杯で出られないからスネてるだけだと思うんだがw
調子上がってくればまた代表復帰とかありそうだけど、チームメイトの中沢も代表復帰してるし
126名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:30 ID:gaqiNJih0
俊さん活き活きしてた。代表あるよこれ
127名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:42 ID:c3ptAi+F0
>>123
だって、この試合、これだけじゃないもの。決定的なパス通したのは。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:18:43 ID:A3yOhHJ/0
俊輔は代表ではやりつくした人だから、未練なんて無くて当然。
今さら代表なんて疲れるだけでメリットなどゼロ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:19:04 ID:GzoPmYGE0
>>115
だめなときにいつも怪我が再発していたね

怪我だから活躍できないのか
活躍できないのを怪我のせいにしてたのかは知らないけど

俊輔本人もJは怪我をしていてもごまかせるって言うくらいだから
ぬるい部分が多いのかもね
130名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:19:11 ID:fIEcZM5S0
和司、選手を下の名前でしか呼ばないので
誰が誰だか判んね
131名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:19:13 ID:/5rihoM60
>>53
すんばらしいトラップだな
132名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:19:15 ID:n8TmUXf30
>>125
それだけは勘弁してマジで
他誰選んでもこの際文句言わないから
133名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:19:15 ID:kDdQu5IU0
>>115
4年に一度だから、調子を合わせるっていうのは難しいよね。
選手としてのピークがW杯に合うかっていうと、そういうもんでもないしね。
134名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:20:07 ID:pHIRkoGz0
なんか代表厨ってキモいな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:20:11 ID:MyHDDfNU0
前田は、あそこで蹴りにもいかないのがなぁ

山瀬は復調してきたみたいでよかったよかった
136名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:20:24 ID:MAMS5s/90
リーグレベルじゃ格が違うな

やはり中村は上位チームで伸び伸びプレーできる方がスタイルに合ってる
137名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:20:30 ID:+E053W8h0
あれ?工場長いないのか?
ここのとこがんばってたから疲れたのかなw
138名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:20:48 ID:T/LuUqDZ0
山瀬のゴール山瀬つよすぎるな
139名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:21:00 ID:OPMGXewF0
>>53
山瀬の受けかたが良かっただけだな

てゆーか代表だとプレスかけられるからこのパスは無理だ
140名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:21:08 ID:c3ptAi+F0
俊輔の場合、行ったり来たりして、ろくに休んでないのに試合に出るから、怪我もする。
ケガさえなく、コンディションが万全なら、この通り、無双状態ですよ。
アンチも言ってるように、もう代表なんてお遊びに付き合う必要はない。
141名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:21:17 ID:yD0a0lY10
ナビ負けといた名古屋が有利
142名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:21:20 ID:FKfI3YI00
俊輔いいパスだな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:21:47 ID:kDdQu5IU0
>>135
山瀬は調子が良すぎると怪我しそうで恐い
無理に踏ん張って怪我しそうで
144名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:22:31 ID:R7P9pDZT0
山瀬はドリブラーのイメージがあったんだけど
俊輔が見てくれるって感じてくれれば
無理なプレーしないで山瀬も活躍してくれそうだねぇ
この人もスペ体質だから気をつけて欲しいが
145名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:22:47 ID:XDfdz37QP
>>114
最近調子も悪いし、結果も出せて無いから
外されたんじゃなかったっけ。
146名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:23:34 ID:aOf+MgFK0
川崎のザコ村ケンゴが代表に呼ばれて
俊さんが代表に呼ばれないのはどう考えてもおかしい
147名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:23:40 ID:YTNNqrYMP
兵藤がまさかの得点力復活だなぁ
プロ入ってからあんだけ得点力だけヘタレ状態だったのに
7〜8点取ったりして
148名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:23:49 ID:4LNc57Ls0
俊さんいつまで現役やるんだろう
残りの現役生活を楽しんでほしいね
149名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:25:13 ID:A3yOhHJ/0
>>146
引退したんだろ。ふざけんな。
だいたいなんで憲剛に八つ当たりしてんだ。
150名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:25:14 ID:kDdQu5IU0
>>146
次のW杯を見据えたら、俊輔はもういいだろう
リーグで頑張った方がいいと思う
151名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:25:19 ID:wsDU8MDX0
中村まじでうめえわ
Jでなら後数年はやれそうだな
クラブチームでがんばってほしいね
ACLでれちゃうかもなマリノス
152名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:25:47 ID:GzoPmYGE0
>>146
でも堅剛は俊輔が一度もアシストもゴールもできない
強豪相手に決勝点をアシストしたよ

この前のナビも途中出場で勝ち越しゴールしたし
今日の試合も途中から入って流れを変えたから
まだまだいけると思う
積極的にPA内に入るしフリーランもやってくれるしね
153名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:25:48 ID:Xzk7ooul0
どうせ四年後までいるわけないんだから代表とかどうでもいいが、
でもこないだのグアテマラ戦みたいに遠藤憲剛が不在で
本田さんが下がってキープ&パス出し役をやらされるくらいなら
乾や橋本の代わりに俊さんみたいなのがいた方が断然良かった。
でも直接狙える位置のFKは本田さんな。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:26:12 ID:c3ptAi+F0
日本のスタジアムに行って、あのクラスのプレーが見られるのは最高だぜ。
155名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:26:41 ID:jhxnzFVc0
和司はよく俊さん見捨てなかったな
秋田が監督になってたら俊さん見捨ててマリノスも降格してたで
156名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:26:42 ID:auVKFRLF0
中村は絶賛するほどではないと思うな。
まぁ、当初の予想を遙かに上回ってレギュラー定着は褒めて良いと思う。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:27:14 ID:aOf+MgFK0
>>152
まさかこの前の花試合(パラグアイ戦)のこと言ってるの?
4年後考えたら、ザコの方の中村もいらないだろ
158名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:27:39 ID:HT9l6HbH0
俊輔のパスは1点目よりも3点目のパスのほうが超絶だったと思う
159名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:27:44 ID:E6C4tohH0
ぶっちゃけ松田の御陰だよ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:27:50 ID:jrmL1spC0
いったいどうやったら川崎に勝てるんですか?
161名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:28:09 ID:R7P9pDZT0
本田は不服っぽいが
なんだかんだで本田はFWよりトップ下だよ、ボール収まるもん
本人はメッシやクリロナ目指すっていってるが性格と本人の肉体が合ってないw
162名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:28:14 ID:+xKZm9im0
Jのレベルが低いのか
チョンス、俊輔は終わってないことの証明なのか

できれば、Jのレベルが低くないことを祈りたい
163名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:28:13 ID:PKKJPa/B0
まったく成長してないのか川崎は
だから2位止まりなんだよ
164名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:28:50 ID:pHIRkoGz0
ID:GzoPmYGE0でレスフィルタしてみるといい

代表厨の粘着ぶりとキモさがわかる
165名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:28:58 ID:c3ptAi+F0
たまたま、山瀬へのパスがゴールになっただけで、小野へのロングパスとか驚異的だった。
あれが出来る奴はなかなかいないね。
166名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:29:18 ID:kDdQu5IU0
>>162
Jのレベルは低くはないぞ
二人ともコンディションが良ければ活躍できる選手だよ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:06 ID:GzoPmYGE0
>>158
確かに3点目のパスは俊輔を象徴していたパスだね

中盤のフリーの所から眺めのボールを相手の裏に出してそこに
見方を走らせてゴールをさせるって言う
でもそれが俊輔の腐った自己中的なポジショニングを許さないと
成り立たないスタイルでもあるからな
微妙だよな
168名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:30 ID:QNEymaSu0
>>162
リーグレベルの上昇って地味に上がっていくもんだから、飛び抜けた奴が出てきたら劣化してもやれるって感じかと
169名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:34 ID:LtkIX6RA0
>>162
・ケネディ
・俊輔
・イチョンス

欧州をお払い箱になった選手たちが大活躍のJ!!!
170名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:35 ID:LPKWefTiP
優勝争いは川崎あたりまでかな
磐田は残留争いから卒業か
171名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:38 ID:6mUXOIK70
ナビスコ組はどこもバテバテだろうから
今回は大目に見てやれ
172名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:40 ID:Yfn0aI9f0
>>13
セルティックでもそういう形だったからな。
中村が万全でも結局パスのもらい手次第だ。

代表が当時のセルティックのコピーになれるなら
それなりに結果は出ると思うけど。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:40 ID:p0sHoFA5P
>>156
つっても今季の鞠はそこそこ戦えてるが、昨季との大きな変化点は中村の加入だから
やっぱ凄いんじゃねーの?
俺もよくわからんけど、後変わったっていうと和司くらいだけど、鞠の戦い方自体は
そんな変わってないしな。
174名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:30:51 ID:kDdQu5IU0
>>165
今日の川崎は俊輔をフリーにさせすぎたね。
好きにやらせたら、やっぱり上手いよ。
どのチームも俊輔が戻ってきた当初みたいにガツガツあたった方がいい
175名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:31:24 ID:MyHDDfNU0
>>143
もう大怪我はまじでして欲しくないなぁ

山瀬、松井、前田で組んだトリオなつかしいなぁ あの連携はエレガントだった
176名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:31:26 ID:aOf+MgFK0
俊さんもやかんも超J級のプレーヤーだしな
少なくとも川崎にこの二人を超える選手はいない
177名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:31:51 ID:z1sD6KV4O
うまく誤魔化せてるみたいで何よりです
178名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:32:03 ID:4LNc57Ls0
みんなで名古屋に譲ってるのか
179名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:32:27 ID:f7hqlSa90
180名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:32:31 ID:A6iFX3X70
俊さん凄すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホンダなんていらんかったんや
181名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:32:49 ID:P8XPOOUI0
俊輔は代表にいったらまたコンディション悪くなって駄目になりそう
年齢も若くないしクラブに集中したほうがいい
182名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:33:25 ID:LCHiOsog0
剣豪はW杯予選には欠かせない
茸はアジア杯には欠かせない
183名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:33:44 ID:AenGhV9H0
京都−神戸  [西京極 18:00]

たのむサンガ
今日から残り試合ぜんぶ勝て!
全敗はあっても全勝はないか

今日の岡田主審はカード乱発か
ただ今、黄3枚 すべてサンガ
184名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:34:24 ID:LPKWefTiP
名古屋は楽になったかな
明日勝ったら勝ち点差7か
185名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:34:42 ID:29EVGpfk0
>>175
あぁ・・・、見たいねえ・・・
186名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:34:42 ID:R7P9pDZT0
川崎はもともと攻撃は剣豪と外人FW3人に頼ってた時期もあったし
黒津とかもうちょいなんとかならんかなぁ・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:34:53 ID:RUwmGNBZ0
ザコ専の前田さんすげー
188名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:35:05 ID:DpINFKzH0
>>152
何だこの馬鹿はww
アンチって俊輔の場合は親善試合を活躍の対象をしないのに、他のやつは
なんでもいいんだなww
189名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:36:12 ID:Yfn0aI9f0
>>181
黙ってても選外になる可能性は低くない。
意図的に席を空けて「抜擢」しないと次が育たないし
現に本田やら香川やら居るから、何が何でも
招集ということもないだろう。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:36:18 ID:no5a2Zt00
新潟戦から俊輔と山瀬のコンビがやばい
めっちゃ合ってきてる
191名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:37:04 ID:ktr+KQpR0
中村の諦めの悪いところが好きだから
もう一回リーガ目指せばいい
192名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:37:07 ID:auVKFRLF0
山瀬の調子が上がってきたって感じだよね
193名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:37:15 ID:aOf+MgFK0
ザックは普通に呼び戻すと思うよ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:37:57 ID:Xzk7ooul0
195名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:38:00 ID:v9T3USWF0
菅沼なんかしたの?
196名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:38:02 ID:98/Pm2Ng0
>>53
山瀬強いな
並みの選手ならシュートまで行けないんじゃないの
197名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:38:54 ID:MTYjJ8CO0
俊輔はブラジル人より凄いな

偽中村酷かったな。やはり偽中村は代表のレベルじゃない
198名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:40:01 ID:huIHewZZ0
ケンゴウさんはマリノスに中澤いないんだからもっとやってくれよ
出てきた最初だけ怖かったけどあとは・・・
疲れ?俊輔は何年も日本海外行き来してやってきたんですけど・・・?
199名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:40:16 ID:kDdQu5IU0
鞠は俊輔取って良かったな
観客動員も順位も上がってるし
200名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:40:24 ID:DmZ3N5GT0
>>38
おまい代表戦とかナビスコとかJリーグとか見てないだろw
あと剣豪は生涯14番って決めてるからw
201名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:41:01 ID:aOf+MgFK0
お前らあんまり川崎の王様、偽中村を苛めるなよw
202名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:41:13 ID:4hBiaBDv0
中村は代表無理でしょ
またコンディション崩してアンチ増やすだけだよ。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:42:18 ID:7YU/r/bc0
前田って言う人はなんでW杯に選ばれなかったの?

ひょっとして在日?
204名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:42:18 ID:auVKFRLF0
>>198
中村俊も移動で代表はあのザマだったんだから、ケンゴも仕方ないだろ…
205名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:42:20 ID:A1qi0cML0
山瀬は本当に川崎に強いねぇ
206名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:42:54 ID:GzoPmYGE0
>>157
俊輔はたくさん試合に出してもらっていたけど
一度もゴールもアシストもなかったよ
岡田になってからオシムになってからかな?

少なくともモチベーションの高いチームに対して
結果を出したのは事実だと思う
動きが動きがいいって言われて結局
点が取れなくてっていうサッカーじゃないものを魅せてくれたから
おれはもう俊輔が戻ってきて崩壊させるサッカーは見たくないって言うだけ
207名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:43:21 ID:R7P9pDZT0
エルゴラッソ見てたら
剣豪は2日で2試合こなしたとか書いてあったが
その後のこれじゃあしょうがないと思うが
208名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:43:55 ID:7YU/r/bc0
そもそもケンゴと俊輔はポジション違うだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:44:25 ID:59pWEsrY0
>>195
後半ロスタイムに磐田がPKゲット

前田が蹴れば勿論ハットトリック
この場面で前田が菅沼にPK譲って





外した
210名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:44:41 ID:aOf+MgFK0
この前のパラグアイがモチベーション高いとかw
コンフェデやアジア杯で大活躍した俊さんの足元にも及ばんよ
211名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:44:53 ID:A1qi0cML0
>>209
前田の優しさが生きなかった
212名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:44:55 ID:tohYM7Fu0
この試合見た感じだと剣豪が海外行く事は無さそうだね
213名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:44:59 ID:ZrCng2oZ0
>>137
一つのスレで200近く書き込むとかほんとハードワークすぎるよな
ただでさえ工場長で責任ある忙しい立場だろうに
214名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:45:00 ID:ztWfPdrK0
9月11日 18:00時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│−44│(14− 2− 5)┃+10│34│24┃ 形鞠
2 →┃ 2┃桜大│−39│(11− 6− 4)┃+17│35│18┃ 熊脚
3 →┃ 3┃清水│−39│(11− 6− 4)┃+13│42│29┃ 宮赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃鹿島│−37│(10− 7− 4)┃+13│34│21┃ 仙宮
7 ↑┃ 5┃横鞠│○37│(11− 4− 7)┃+ 8│31│23┃ −鯱
5 ↓┃ 6┃川崎│●35│(10− 5− 7)┃+ 4│35│31┃ −湘
6 ↓┃ 7┃脚大│−34│( 9− 7− 5)┃+10│38│28┃ 潟桜
8 →┃ 8┃新潟│−34│( 9− 7− 5)┃+ 5│30│25┃ 脚麿
9 →┃ 9┃広島│−32│( 9− 5− 7)┃± 0│25│25┃ 桜神
10→┃10┃浦和│−28│( 8− 4− 9)┃+ 5│31│26┃ 瓦清
11→┃11┃山形│−28│( 8− 4− 9)┃− 7│18│25┃ 鯱仙
12→┃12┃磐田│○27│( 7− 6− 9)┃− 7│25│32┃ −瓦
13→┃13┃瓦斯│−21│( 4− 9− 8)┃− 4│21│25┃ 赤磐
14→┃14┃仙台│−21│( 5− 6−10)┃− 7│26│33┃ 鹿形
15→┃15┃神戸│−21│( 5− 6−10)┃− 8│21│29┃ 麿熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃大宮│−21│( 5− 6−10)┃− 8│17│25┃ 清鹿
17→┃17┃湘南│●14│( 3− 5−14)┃−22│24│46┃ −川
18→┃18┃京都│−11│( 2− 5−14)┃−22│18│40┃ 神潟
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
215名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:46:39 ID:A9I4+LE+0
>>209
菅沼にリーグ戦初ゴールさせたかったんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:46:53 ID:GzoPmYGE0
>>210
少なくともいつも来るお客さん状態の試合ではなかったし
ぶっつけ本番状態でコンビネーションがよかった試合だから
なおさら驚愕だったって言うだけ

俊輔がいれば俊輔のために動き
俊輔のパスにあわせ
俊輔の動きにつられそんなばかりで結局俊輔が好き勝手に動いて
周りの選手がつぶれて終わりって言うものばかりだったからさ

マリノスは今俊輔のためにみんながうごいてくれるからそれでいいけど
代表でそれで言って最後に崩壊したことを考えると
俊輔のスタイルも変わらないしいらないと思う
217名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:47:16 ID:FKfI3YI00
>>214
セレッソ2位で横浜も勝点37の5位まであがってきたか
218名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:47:34 ID:v9T3USWF0
>>209
あははw前田何やってんだ、PKゲットは菅沼?
219名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:47:53 ID:h9o6zOx30
観てなかったけど、川崎が後半立て続けにやられたのはナビスコ疲れか?
清水もコンディション、ボロボロだったし。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:47:59 ID:aOf+MgFK0
あんな花試合で「驚愕」してたらサッカー楽しくて仕方ないなw
221名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:48:09 ID:yTX8aThb0
もうマリノスは海豚退治したんだからついでに鯱も退治しちゃえよw
222名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:48:26 ID:dt2yjTB60
>>218
しかも前田が決めてりゃ得点ランク首位タイ
223名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:12 ID:GzoPmYGE0
>>220
俊輔の腐ったサッカーで崩壊しなかったことと
俊輔がいない状態でサッカーになり
若い選手が躍動して連携で点を取ったことは大きい

特に攻撃は今までの俊輔頼みといわれた部分が大きく
変化したからおれはあの路線を行ってほしいなと思う
224名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:14 ID:6ZcNgq/00
山形は鯱とか。こりゃ山形も降格争い参戦だな。
225名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:21 ID:0/KWQBna0
あれ?マリノスは両CB欠いてたんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:25 ID:Wph1b+VK0
中村俊輔が低い位置にいて、精度の高い前線へのパスは、
相手チームからしたら嫌だろうな

3点目なんて、パス1本でドフリーにされるてるじゃん
227名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:46 ID:A1qi0cML0
>>224
それでも山形と大宮はなぜか生き残る

そんな気がする
228名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:49:47 ID:XDfdz37QP
>>214
つまり
1 →┃ 1┃名鯱│−44│(14− 2− 5)┃+10│34│24┃ 形鞠
2 →┃ 2┃桜大│−39│(11− 6− 4)┃+17│35│18┃ 熊脚
3 →┃ 3┃清水│−39│(11− 6− 4)┃+13│42│29┃ 宮赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃鹿島│−37│(10− 7− 4)┃+13│34│21┃ 仙宮
7 ↑┃ 5┃横鞠│○37│(11− 4− 7)┃+ 8│31│23┃ −鯱

これが中位ラインか、今年は上すぎるなw
229名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:50:11 ID:W3PXgcde0
>>98
>>107
こえー怨念を感じる
230名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:50:54 ID:aOf+MgFK0
じゃあハラヒロミ続投支持でも協会にお願いしとけよ
少なくとも次の代表にケンゴは呼ばれないし、必要ないと思うよ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:51:11 ID:MKxHYxukP
>>53
これ山瀬が上手いだけじゃね
232名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:52:16 ID:I3ElEGhU0
前田には日本人にないステータスの高さを感じる
スペだが
233名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:52:44 ID:4LNc57Ls0
鹿島仙台見ようかな
234名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:53:15 ID:A1qi0cML0
>>232
実際高スペックですよ


スペ体質含めてどうにも地味だけど
235名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:55:23 ID:aKOBqSqa0
前田は岡田の時に3トップ拒否したから
今回も呼ばれないな
236名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:55:30 ID:QEoQYgVb0
前田って天才だよな あのザコチームでよくやるよ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:55:35 ID:0KxtKAAW0
>>224
みちのくダービー荒れそうですね。
238名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:56:17 ID:uK0El5ayP
>>214
昼の結果が抜けてる
239名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:56:21 ID:rtbGPU+S0
やっぱ俊さんはゴッド最強神
240名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:57:19 ID:W3PXgcde0
山瀬へのパスは大したことないから
他にあったらしいパスもまとめてくれ
241名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:57:23 ID:oMDrHBev0
242名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:57:27 ID:HXMuYrGu0
>>236
ジウシーニョや最近は上田や山本こうすけはかなりいいですよ
大井はザコですが
243名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:57:52 ID:dJJLKPW40
>>235
岡田一派には嫌われてるかも知れんが
ザック好みの上手さのあるFWだと思うけどね
244名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:58:00 ID:XVdgeg0C0
>>235
結局本田のワントップになったけどね
245名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:58:04 ID:5aWJ/Uj10
去年からスペ体質が改善されたらコノザマ
246名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:58:29 ID:jLDCzdf30
前田をスペって言ってるやつは二年前からJ観てないんだろうな
247名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:59:01 ID:XVdgeg0C0
FWなんて水モンだから
別に年齢的にブラジル無理でも
そのとき調子良い奴でアジア杯取ればいいと思うけどな
248名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:59:39 ID:XFyzl7fDP
山瀬=マグギーディー
ハーフナーマイク=ヘッセリンク
俊さん=俊さん

セルティックの再現や!
249名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:59:45 ID:rK1UzKfL0
茸とやかんに蹂躙されてるようじゃJも舐められても仕方ないわ
250名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:00:16 ID:1qJaxEKl0
工場長はどうしたのかな?
251名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:00:56 ID:ztWfPdrK0
>>238
昼の結果も追記。
指摘サンクス。

9月11日 18:00時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│−44│(14− 2− 5)┃+10│34│24┃ 形鞠
2 →┃ 2┃桜大│△40│(11− 7− 4)┃+17│36│19┃ −脚
3 →┃ 3┃清水│●39│(11− 6− 5)┃+10│42│32┃ −赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃鹿島│−37│(10− 7− 4)┃+13│34│21┃ 仙宮
7 ↑┃ 5┃横鞠│○37│(11− 4− 7)┃+ 8│31│23┃ −鯱
5 ↓┃ 6┃川崎│●35│(10− 5− 7)┃+ 4│35│31┃ −湘
6 ↓┃ 7┃脚大│−34│( 9− 7− 5)┃+10│38│28┃ 潟桜
8 →┃ 8┃新潟│−34│( 9− 7− 5)┃+ 5│30│25┃ 脚麿
9 →┃ 9┃広島│△33│( 9− 6− 7)┃± 0│26│26┃ −神
10→┃10┃浦和│−28│( 8− 4− 9)┃+ 5│31│26┃ 瓦清
11→┃11┃山形│−28│( 8− 4− 9)┃− 7│18│25┃ 鯱仙
12→┃12┃磐田│○27│( 7− 6− 9)┃− 7│25│32┃ −瓦
16↑┃13┃大宮│○24│( 6− 6−10)┃− 5│20│25┃ −鹿
13↓┃14┃瓦斯│−21│( 4− 9− 8)┃− 4│21│25┃ 赤磐
14↓┃15┃仙台│−21│( 5− 6−10)┃− 7│26│33┃ 鹿形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃神戸│−21│( 5− 6−10)┃− 8│21│29┃ 麿熊
17→┃17┃湘南│●14│( 3− 5−14)┃−22│24│46┃ −川
18→┃18┃京都│−11│( 2− 5−14)┃−22│18│40┃ 神潟
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
252名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:01:58 ID:l4YhStwp0
山形ならそれでも山形ならなんとかして・・・くれないな
253名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:02:11 ID:1p9gvTMY0
でも前田の10ゴールって全部ホームらしい
なによりも磐田相手にすることがないから2点くらい損してる気分だよな

最後は終了直前に菅沼がPKゲットだし、リーグ戦ノーゴールだから
取らせてあげたいって感じだったな。結果裏切ったが
止められてた後がいただけなかったな、菅沼。
詰めて押し込めたのにトロトロしてたらDFに追いつかれて潰されたし
254名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:02:29 ID:XFyzl7fDP
前田はイグノと組んでた時が一番よかったよね
イグノもその頃が一番よかったし、お互い補完し合えるいいコンビだったね
そこにジウシーニョもいたらね
255名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:02:34 ID:aOf+MgFK0
俊さんが無双してた頃のセルティックを代表再現できればかなり期待できる
256名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:03:00 ID:auVKFRLF0
>>248
一応ヘッセリンクってオランダ代表だったんだぜ!
257名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:03:23 ID:MKxHYxukP
>>255
そのセルティックってCLで強豪に勝てたの?
258名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:03:35 ID:A1qi0cML0
>>254
前田はグノなしでも点取ってるが、グノは……
259名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:04:16 ID:QHNf5spG0
>>257
FKでしか点をとれてません
260名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:04:27 ID:XDfdz37QP
>>248
マイクはもう鞠にはいませんが・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:04:33 ID:1r0Kidyz0
>>65
そこでサンガの中村出すくらいなら直志の方出してやれよw
262名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:04:47 ID:p0sHoFA5P
他サポから見ると、磐田の山本はすげー期待されてる逸材っぽく見えるんだけど、
実際磐田サポ的にはどうなのよ?
263名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:05:09 ID:QEoQYgVb0
グノはエクスデロと被るな やり方によっちゃあ化けるみたいな
264名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:05:35 ID:GzoPmYGE0
>>257
ホームゲームは強い
だけど亜ウェーで全敗

こんな感じ
俊輔も結果を出したのは1年目だけで後は糞だった
それでも俊輔に代表を任せますか?
265名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:05:45 ID:Wph1b+VK0
>>255
もう中村俊輔はクラブに専念すれば良いよ

クラブと代表だと、脆い体が故障して、
クラブでもダメになるのは、やるまでも無く明らかだろ

中村は、Jで無双を見せてくれれば十分だよ
266名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:05:47 ID:74HuV2nV0
直志はオシムが認めた逸材
267名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:05:56 ID:XVdgeg0C0
割食ってる狩野さんは
いつマリノス出て行くんですか
268名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:06:54 ID:Uh2qifgR0
日本人だけでようがんばっとるわ横浜
269名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:07:44 ID:LCZTo6Kt0
ナビスコ組ズタボロじゃん
日程考えてやれよこれ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:07:46 ID:qV8LKjE80
マンUに勝ってたろ俊輔のFKで
まーどーでもいいけどな
俊輔代表復帰はねーから心配すんなw
271名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:09:02 ID:rYG0Edek0
代表復帰待望論ですか?
早すぎw
272名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:09:53 ID:1p9gvTMY0
>>262
覚醒したというか持ち味を発揮してるというか
ボランチでは攻撃にも守備にもどちらも中途半端で足引っ張りまくってたけど
サイドハーフやらせたらどんどん前向いて勝負できるようになった
まだ技術的には向上しなきゃならんとこあるが、今のところ馬力で相手を押し込めてる

福西の後継者などという肩書がいけなかったんだなきっと
273名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:10:01 ID:LCZTo6Kt0
俊輔には岡田を呼び戻してもらって二人でマリノス再建させて欲しい
マリノスって素材的には悪くないメンバーじゃん。中盤は余ってるんだし
ちょっと補強すれば上位狙えるよ。岡田やってくれええ
274名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:10:34 ID:vjB4c7xm0
っていうか、

偽中村とか、雑魚の方の中村という表現してるやつ、
死ねばいいと思うよ。
275名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:10:36 ID:dJJLKPW40
>>262
最近ポジションを前にして覚醒してきた
清水戦なんて一人で試合を決めてたような活躍だったし、今節も良かった
276名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:10:48 ID:QHNf5spG0
俊さんは中村俊輔というポジションじゃないと輝かないよね
攻撃の全権を握り、守備を免除された状態で最高に輝くけど
神通力が通じない強豪相手や俊さんが不調のときはチームが崩壊する

香川ち本田中心の代表の方が安定して結果残せる気がする
あとはそこそこ守備できて攻撃を組み立てる選手がいれば問題ない
現時点ではケンゴになるのかな?
277名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:10:51 ID:ah6x3vc/0
>>53
これみて山瀬が凄いだけ と言っている奴はドニワカだなw
中村がパスを受ける前に前線の二人を見ているだろ
それを感じた山瀬ともう1人が連動してスペースを作っているわけ
そこに的確なタイミング、精度のパスがきたから産まれたゴール
前の二人も、「中村がボールを受ける→来る」と確信していたろうね
欲しい位置に欲しいタイミングでパスを出してくれる選手が後ろにいることが、どれほど頼もしいか
常日頃からの信頼関係の賜物だね
無論、山瀬は良く決めたと思うよ。ナイスゴール
278名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:12:14 ID:Tva8j9+30
>>274
死ねばいいとか言っちゃう人って・・・^^;
279名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:12:38 ID:XFyzl7fDP
マリノスは後はFWが頼りないのか?
外人枠余ってそうだけどどうなの
280名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:12:39 ID:LCZTo6Kt0
マリノスは監督のせいでかなり勿体無いことしてると思うわ
281名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:12:50 ID:/i5xPiJQ0
>>262
16歳から試合に出てるから、イマイチ伸びない中堅扱い

でもまだ20歳なんだよなw
282名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:13:10 ID:W3PXgcde0
まあ俊さん→山瀬のホットラインは脅威だわ
ACLあるかもな
283名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:13:19 ID:GzoPmYGE0
>>270
だから・・・FKだけでしょ
言いたかったのは流れの中で糞でチームの足を引っ張っても
自分のFKにかけるようなチームになるなら
それは意味ないっていうこと
現に2年目以降はまったく結果出していないし俊輔がいないほうが
チームが昨日していたから

セルテイック自体がもともと弱いチームばかり対戦してそういった
アラが出にくい環境だったから
分かりづらかったのかもね
284名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:13:34 ID:RQEaGAHB0
まあ、相手とかチーム戦術によってはまだ活躍できるって事だ
285名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:14:14 ID:LCZTo6Kt0
>>279
渡邊がブレイクする予定だったからな・・・小野も成長途中だし
山瀬は波があるし。一人核になる選手がいれば変わると思うね
CBは二人とも代表レベルなんだし
286名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:14:16 ID:0/cQe8Nu0
>>108
>>109
2年前フィジコ切ってから大きな怪我ってしてたっけ?
287名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:14:20 ID:4gkPdZ5o0
>>1
俺たちの俊さん大活躍キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
 
 
288名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:14:32 ID:/4eE79NFP
中村俊ってワールドカップの時は本当に足を怪我していたんだな。
今日のプレーを見たら俊さんキレキレだった。
これは叩いても説得力がない。
褒めるしか無いね。やぱ天才だわ
289名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:14:45 ID:XVdgeg0C0
和司は結構良い・・のか・・・
そrでも自分の応援してるチームには来て欲しくないだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:15:14 ID:F3Iq2/rT0
毎回>>251のような表を作ってくれる人に感謝します
291名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:15:46 ID:XDfdz37QP
>>279
千真もいるし、小野も出てきたし他も色々試してるから現状では十分な気がする。
それにマリノスが連れてくる外人は最近はハズレばっかりだ。
292いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2010/09/11(土) 19:15:55 ID:Ps5Gd/6xP BE:531194483-S★(3456800)
山形は明日大雨予報なのです(゚∀゚)
293名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:16:04 ID:QHNf5spG0
>>288
俊さんのW杯に向けてのピーキング能力は異常
294名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:16:16 ID:vMKxS3/G0
茸がいくら活躍しようが
アンチ君たちは納得しないよ
基地外だから
295名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:16:47 ID:Wph1b+VK0
>>289
たしかに木村和司は、萩原流行に見えるからイヤだな
296名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:16:51 ID:rYG0Edek0
>>283
え?
決勝点のPK個人技からとりましたけど?
流れの中から3得点絡んでますけど?
awayの試合でもアシストしてますけど?

いずれもCLなw


297名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:17:04 ID:VwXiAKrI0
本田はアジアカップの頃にはビッグクラブに行ってるだろうし
アジアカップは俊さん中心で行って欲しい
298名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:17:06 ID:LCZTo6Kt0
マイクが戻ってきてくれるならいいんだけどね
まぁ無理でしょ・・・
299名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:17:10 ID:cg5LQDaP0
>>293
プレッシャーに弱いのか
300名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:17:31 ID:QEoQYgVb0
FWが10番ってかっこいいな
301名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:17:55 ID:c4lvOHmJP
スペインの紅白戦ですら通用しなかった茸が
余裕で無双しちゃうJって…
302名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:18:20 ID:W3PXgcde0
>>293
俊さんはいつもW杯が楽しみすぎて体調崩しちゃうんだよ
303名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:18:36 ID:ztWfPdrK0
>>300
ピチブーの名古屋時代・・・
304名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:18:51 ID:LPKWefTiP
どんどんJを盛り上げていただきたい
305名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:19:11 ID:9PrNh7Fp0
>>302
興奮して眠れなくなるのか
306名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:19:39 ID:QEoQYgVb0
>>291
なんで千真ほされてんのか知ってる?
307名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:19:55 ID:F8BJdx7i0
>>283
なんでそんなに会ったこともない人のこと嫌いになれるの?
自分が気付いていないだけかもしれんがかなりアンチ活動に入れ込んでるのがわかる。
ちょっとインターネットとか休んだ方がいいかもしれないよ。
308名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:20:30 ID:EjO0rgjk0
今日の岡田主審ガード乱発

10枚行くんじゃない
309名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:20:50 ID:RQEaGAHB0
茸も小野も海外から帰ってきて出がらしの1年を過ごすんじゃなくて、
主力として活躍する姿を見せてくれるってのはいいじゃないか
310名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:21:00 ID:bVMWni4D0
激しく当たられると消えるからぬるいJでやるのが一番合ってるよ
311名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:21:10 ID:dx2JLw3j0
俊輔はゴジラ松井と同じで、変な連中に粘着されてるから、
再評価は引退後落ち着いてからだろうな
しかし、アホな連中だよな
同時代にこんなすごい選手がいて、しかも生で見られるチャンスもあるのに、
いつまでもくだらないことを引きずって粘着中傷しているんだからな
312名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:21:13 ID:v6Y6FJ6o0
前田見たけどSランクFWじゃん!!

なんで代表じゃないの??

山瀬はやはりうまいね!
313名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:21:30 ID:Xzk7ooul0
そういえばアジアカップの俊さんはいつもキレキレなんだよな…
314名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:21:34 ID:pk73mEWI0
流石隠花植物の茸www

プレッシャーに弱すぎのチンカス
315名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:22:06 ID:krr7nBO80
俊輔がW杯前から不調だったのは、実力不足もあるが
サッカー選手として戦えない体だったからでしょ。
筋力や持久力の数値が全盛期の2割〜3割ぐらいだったから。
ちゃんと前からフィジカルトレーニングすればよかったのに
FKの練習ばっかりしているからだよな、自業自得。
316名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:22:10 ID:SRhudqoX0
俊さんは変な宗教のせいで嫌われちゃうんだよ
317名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:22:30 ID:gnQhYup40
茸が活躍しててワロタ
やっぱりパスとかクロスがうまい

Jリーグはファールの基準を見直すべきやろ
なんか試合が締まって見えないんだよな
318名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:22:50 ID:bVMWni4D0
>>311
もう評価は固まってるよ
ドイツW杯&南アW杯とガチな大会ではろくに活躍できなかった
319名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:23:08 ID:oemzAqHk0
アジア無双の俊さんいたらACLいける
320名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:23:12 ID:ztWfPdrK0
>>312
ザックは招集かどうか知らないが、
SランクだろうがSSランクだろうが招集されないFWもいる。

代表は「上手い人の集まり」ではなく「監督の理想や戦術を体現してくれる人」の場。
321名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:23:37 ID:hti1HHFh0
俊さんにはコメントのキレを早急に取り戻して頂きたい
322名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:04 ID:A1qi0cML0
>>320
岡ちゃんみたく理想をかなぐり捨てて結果出しちゃう人も居るけどね
323名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:07 ID:vMKxS3/G0
>>316
ソースは2ちゃんです!
本人は公式に否定してるのにw
324名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:26 ID:RQEaGAHB0
でも、茸へのチェック温いよなw
茸にディレイ守備してもしょうがねえだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:36 ID:LCZTo6Kt0
小野は千真みたいにならないようにJ2で修行したほうがいいと思うな
今日もドリブルしても倒されない体見せてたし、あとはシュート感覚だと思う
326名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:54 ID:Tva8j9+30
>>311
見てると岡田に粘着してる杉山茂樹とかぶるよね
これからもいつまでもいつまでもいつまでも俊輔のストーカー続けるんでしょうね^^
327名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:24:56 ID:GzoPmYGE0
>>293
全部一年目しかもホームゲーム
アウェーのアシストはCKな
結局セットプレーにたよってチーム戦術も糞もないぷれーだから
2年目以降は糞でチームの足を引っ張ることになった
現に俊輔がいなくなった2年目は俊輔がいない間に勝って
決勝トーナメント進出したしね

そんなもんだよ
328名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:25:09 ID:SRhudqoX0
>>323
公式に否定したの?まぢ?そーすは?
329名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:25:31 ID:XDfdz37QP
>>306
調子落としてるだけだと思うけど、最近は復調気味と聞いた。
和司は結構、選手入れ替えるし、そのうち戻ってくるかと。
330名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:25:39 ID:XVdgeg0C0
キノさんって
代表引退試合があんなんでいいのか
心が折れたのか
331名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:25:48 ID:RIGBDnFr0
俊さんはお給料のブンは働いているの?
332名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:26:34 ID:c3ptAi+F0
>>311
>同時代にこんなすごい選手がいて、しかも生で見られるチャンスもあるのに、
まったく同意。
333名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:26:41 ID:4635VY060
7時から試合じゃなかったのかorz
334名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:26:47 ID:zgb3dKea0
俊輔マジですげー
335名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:27:45 ID:LCZTo6Kt0
>>329
調子悪いとすぐ干すくせに俊輔は絶対出すんだよな和司
336名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:28:26 ID:4635VY060
今期の俊輔

3ゴール

川崎戦
名古屋戦
新潟戦

8アシスト

湘南戦
川崎戦
山形戦
浦和戦
ナビスコ山形戦
清水戦
新潟戦
川崎戦

J公式週間ベストイレブン9回
J公式週間MVP1回
J公式月間MVP2回


マジで神だな・・・
あんた本当にすげえよ・・・よかったファンで
337名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:29:36 ID:4635VY060
アシスト見たw
マジですげええ

やっぱり才能って裏切らないな
338名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:29:39 ID:MKxHYxukP
工場長見てないくせに語るの禁止ね
339名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:29:56 ID:vMKxS3/G0
>>328
SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡

って本に
母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない

って書いてあるよ
立ち読みしてきな
340名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:14 ID:GzoPmYGE0
>>336
それがなんでリーガワーストイレブン
助っ人外国人ワースト選手

ワールドカップで醜態

だったんだろうな・・・
341名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:40 ID:krr7nBO80
>>327
どうでもいいけど、俊輔がCLに出たのは2年目な。
で、ホームで活躍してアウェイで活躍できなくて何がおかしいの?
それとアウェーのアシストはFKからな。
2年目は俊輔はスコットランドリーグでMVPになったんだが
どこが足を引っ張ってるのかね?
ミラン戦で勝利の起点になったのは?
342名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:52 ID:BAyB97sr0
工場長ほじあゆま
343名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:52 ID:DPFN6smDP
川崎フロンターレvs横浜F・マリノス ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=RuduteXEIJ4
344名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:54 ID:XFyzl7fDP
>>291
元セレソンの話はやめろ
345名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:30:59 ID:GzoPmYGE0
イタリアとスペインで失敗し
スコットランドとJで成功するっていうのは
どっかなんか違うんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:31:41 ID:ztWfPdrK0
>>340
リーグのレベルの違い。
347名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:32:07 ID:c3ptAi+F0
>>343
このダイジェスト得点しかないな。
4点入ったからしょうがないけど、見所はこれ以外のプレーにもかなりあった。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:32:24 ID:GzoPmYGE0
>>341
CL一年目っていう意味だよw

CL二年目は俊輔がいない間に2勝して決勝トーナメントに進んだんだよ
ミラン戦の起点ってwあれはシュートを打った選手とそれにつめた
選手がすごいんだろうが
馬鹿じゃねーのマジ
349名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:32:33 ID:4635VY060
おれが去年から言い続けてきたとおりの結末になったな

俊輔はやはりトップクラス

ワールドカップ後のレギュラー選手の低迷振りからいって
大会のあの糞守備サッカーじゃなくて
俊輔主体だったら
もっと上にいけたのは自明の理だったな

あ〜あ・・・本田とかを中心にするから駄目なんだよな
この前の試合も香川にあっさりエースの場を奪われて
名波セルジオ福西も本田の駄目だししてたしね
350名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:32:40 ID:bZIWCiVL0
和司は小朝だろ
351名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:33:04 ID:dJJLKPW40
>>335
モチベーターとして、選手の出し入れしか引き出しが無いからなぁ>カズシ
アーリアや清水のよくわからんコンバートとか
選手を見る目もちょっと怪しいし
352名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:33:13 ID:bVMWni4D0
>>345
ローカルリーグではMVP級だけどビッグリーグでは通用しない
そんな選手世界に腐るほどいるからね
中村もそのうちの一人に過ぎないってこと
353名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:33:40 ID:QEoQYgVb0
>>329 

あのガンバ戦のPK外したぐらいから見てないから
和司のお怒り食らったのかとおもた
354名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:33:46 ID:4635VY060
>>340
そのリーガワーストイレブンってのはアンチがゴールコムっていうので
ただ貶してるだけ

リーガ公式でもスペインの記事でもないのを
叩くためにわざわざ貼ってるだけ

あんなの信じる馬鹿ていたのか?
355名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:34:10 ID:7L7hutP00
兵藤介護士優秀だな。介護しながら点を決めるとは。
356名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:34:29 ID:tOChu6NC0
>僕自身は信仰を実践してるわけじゃない
これって信仰の否定にはならないような
357名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:09 ID:plsLecSD0
工場長遅かったな
358名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:10 ID:Xzk7ooul0
まあ俊さんを創価創価言ってる連中の
半分くらいは>>339を分かって言ってるんだから今更風評はひっくり返らんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:14 ID:GzoPmYGE0
>>354
実際に糞の役にも立たないから
半年でマリノスの前の社長さんを首にしてまでいったスペインの夢を
あきらめ
怪我でもごまかせるJに戻らざるを得なかったんだろ?W
それでいいじゃん
今活躍しているんだからさw
360名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:20 ID:8PVOHlCi0
本人は否定してんのにアンチが頑張って“俊輔は創価信者だ”という嘘情報をばら撒いたから、それを鵜呑みにする馬鹿が増えたな
361名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:32 ID:4635VY060
本田を中心ではなく俊輔でいくべきだった

おれはあれほど俊輔は衰えてないってずっと一貫して言い続けてたからな

せっかく上にいけるチャンスをベスト16程度で終わった

マジで最悪だな

内容も糞だったからなあの大会は
362名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:33 ID:lfv9MLvm0
>>336
名古屋からいつ点取ったんだよ
363名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:43 ID:vMKxS3/G0
2ちゃん脳ってホント怖い
364名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:35:57 ID:f5lvwvhk0
ID:GzoPmYGE0


ID:GzoPmYGE0



ID:GzoPmYGE0
365名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:04 ID:Qlkf5Mqv0
そもそもリーガで活躍した日本人なんていないもんな
一番良くて大久保程度の結果だべ?
366名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:12 ID:R98imsUK0
>>343
やっぱ川崎は全然動けてない感じだねえ
367名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:14 ID:4635VY060
>>362
それ間違い
清水戦な
368名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:19 ID:krr7nBO80
>>348
馬鹿はお前。

お前はあのプレイで俊輔にマークが2人もついて
中がうすくなったのは知らないのか。

だから、シュートが撃てたんだろう。
ゴールは確かに素晴らしかったけどな。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:36 ID:/Vtg6I5DP
俊輔の受け手に優しいパスは最高だわ
370名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:36:59 ID:c3ptAi+F0
稲本のミドルとかすごかったけどスルーだな。
371名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:37:10 ID:GzoPmYGE0
欧州でゴミ屑だった選手が夢想出来る
Jリーグのレベルがまだそれだけ甘いって言うことを
俊輔が身をもって証明してくれているのはすごいことだから
それは続けていってほしい

その代わり今のスタイルをもう代表に持ち出して
自分の私物化するなんていう算段をするのだけはやめてくれよ
372名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:37:14 ID:fzCfbpvM0
今日のマリノスの2TOPはU字工事か…
373名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:37:25 ID:auVKFRLF0
>>358
まぁ本人が活動してなくても、トルシエの話があるから仕方ない部分もあるんじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:38:10 ID:GzoPmYGE0
>>368
それが起点になるならどんなプレーも点に絡めるだろw
俊輔はそうやらないと強豪相手に活躍できないから
無理もないだろうけどな
375名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:38:26 ID:4635VY060
リーガでは活躍できないのも当然
当初の俊輔にパスサッカーするぞって言って誘ったのに
それをいきなり開幕戦から放棄したんだからな
戦術もクソもない個人でのワーワーサッカー
プレースタイルが完全にあってなかった
あれで活躍するのは難しいよ

さらにエスパニョールは得点数リーガワースト
こんな攻撃陣で成功するのは難しいよ
376名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:39:13 ID:upR3sw3o0
もう本人は代表引退したのになんで妄想して叩くのか。
377名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:39:57 ID:krr7nBO80
>>374
決勝トーナメントでは活躍できなかったのは確かだよ。
それは認める。

たださ、実際に点に繋がっているプレイは認めてやってくれよw

馬鹿と言ってすまんかった。
378名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:40:11 ID:9pMfLE0u0
>>358
半分くらいじゃなくて90%は知ってるだろw
379名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:40:17 ID:4635VY060
とにかく凄かった俊輔

3ゴール8アシスト
週間ベストイレブン9回w
週間MVP1回
月間MVP2回

本田は上位チーム以外はJ以下のロシアリーグで

なんと2点1アシストだけw

これは酷いw
380名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:40:45 ID:plsLecSD0
>>375
チームが悪いとかお前が批判する本田信者となんも変わらんぞ
381名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:40:52 ID:4t+vg3ex0
a
382名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:40:58 ID:GzoPmYGE0
>>375
そう自分は悪くない回りが悪い
結果が出ないときはすべて回りのせい

俊輔がいなくなってからエスパニョールの快進撃はすごかった
383名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:41:07 ID:W3PXgcde0
>>343
三点目の起点パス美しいw
384名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:41:40 ID:GRx4IoCTP
今日の俊さんはいいプレーだったな
でもアシストした後のドヤ顔だけはもうやめてと思ったわw
385名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:42:00 ID:4635VY060
あ〜あ、本田とかメディアに乗せられてる馬鹿が
俊輔を批判して本田を持ち上げてて
今めちゃくちゃ恥かいてるからな

サッカーわからないなら語らなくていいのにw
386名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:42:12 ID:c3ptAi+F0
3点目はウイイレかと思った程だよ。
387名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:42:17 ID:QHNf5spG0
いつの間にか工場長出勤かw
0時にNGにしたから気づかなかった

工場長は未だに俊さん出しとけばW杯でベスト16以上行けたとかごねてる時点で全て説得力なし
俊さんはピーキングを誤ったんだから補欠で当然
終わった話をいつまでも引きずるのは尊敬する俊さんと真逆だぞw
切り替えてマリノスだけ応援してろクズ
388名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:43:24 ID:hti1HHFh0
俊さんはマリノスに集中したいだろうから工場長みたいに雑音垂れ流す奴は本当に鬱陶しいだろうな
389名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:43:30 ID:GzoPmYGE0
>>387
ピーキングを誤ったというせいにして自分が
活躍できなかった事実をごまかすのも
もうやめてくれよ

俊輔がいま結果を出しているのは
イタリアでもスペインでもそしてワールドカップでもなく
怪我でもゴマかせるJと言うことだけだから
390名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:43:55 ID:jk56Rd+S0
マリノスはもう一人ストライカーがいればいいと思う
磐田の前田、大宮のラファエルとかを強奪すれば?
391名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:44:25 ID:Wph1b+VK0
>>386
だなぁ

ただ、川崎のラインもどうかと思ったけど
392名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:44:35 ID:+E053W8h0
工場長は試合見てませんw
393名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:44:39 ID:yD0a0lY10
榎本また退場
394名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:44:54 ID:4635VY060
俊輔がいれば間違いなくベスト8いけたな

あんなカス相手のグループでベスト16とか普通にノルマだからな

パラグアイごときに負けるとかね
結局あんな攻撃じゃ運がなくなったら負けるのは当然だったしな

俊輔の連動サッカーだったら
世界中が絶賛したのにな

岡田も今は背中に汗かいて悔しがってるだろうな
俊輔つかっておけばってね
395名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:44:57 ID:M077L/wX0
茸はコンディション整ってればやっぱり凄いね
396名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:46:33 ID:tOChu6NC0
>>339
まじめではないけども信者になっているという意味だと思うが?
名前だけ登録してるとか?
397名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:47:26 ID:8PVOHlCi0
>>389
W杯が始まる前はJでもだいぶ酷かったよ、俊輔は
398名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:47:59 ID:hti1HHFh0
>>394
いつもみたいに具体的なデータでも出して擁護しなよ
例えば2010年になってからの俊さん出場試合と非出場試合の勝率の差とかね
399名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:48:01 ID:4635VY060
代表の連動プレー>>>>>代表の個人プレー
これは明らかだからな、俊輔を軸としたサッカーならもっと大会で勝てたよ

たとえば今回のカメルーン戦オランダ戦の最大の決定機何だと思う?

岡崎がエリア内に飛び出してボールを受けてシュート打ったシーンや
デンマーク戦の松井がエリア内に飛び出してワンタッチでシュートするシーンなんか
普通に去年の代表がずっとやってた形の残骸だから

意思の疎通で飛び出した選手に阿吽の呼吸でボールを出すって言う
個人の能力の打開ではなく連携によるプレーの形なんだよ

それが去年だったら一人が引いてもう一人が飛び出すとか
複数人が連動して動いていくようなマークの対処がさらにできない高度な戦術だった
個人がバラバラに動くあの糞サッカーよりはるかに期待できたよ

守備面でも高い位置でボールを奪取という動的なプレスは期待できたな
大会のクソ守備は自軍のエリアだけど、去年は相手陣内でボール奪ってたし
そうすれば前目の選手だけでも超決定機に繋げられる
まさに日本代表のこれぞショートカウンターの真骨頂がそれ

クソ守備のプレスで前目の選手が守備頑張ってもそこまで効果はなかった
バラバラだから相手はやすやすかわしてたし
日本の後方の選手は連動的にプレスしてないしゾーンで対処してるから
追い回すような動きはできてなかったからな

そういう本来の岡田サッカーはかなり可能性がある戦術のサッカーだったんだよ
それがあんな糞守備サッカーで中途半端に負けて終了で納得できるか?

本当に代表サッカー見てたらおれみたいな感想が出ておかしくないのに
そういう意見出せない時点で終わってんだよねここの奴らって

俊輔が実力があるのを証明した今はなおさら
ふざけんなって感じになってくるよな
400名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:48:18 ID:Vp/bEHMV0
創価は親が創価なら
強制的に子もそうかです
401名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:49:56 ID:4635VY060
>>397
は?
おれはそのときから衰えてないって言ってました
つーか俊輔その時点でアシストもゴールも決めてたし
セレッソ戦でもすげーキレのある動きしてた
実際何度も週間ベストイレブンとってたし

アンチはその辺を見ない振りをしてたけどな
もう誤魔化せないぐらい俊輔が活躍して何もいえない状況
402名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:49:58 ID:GzoPmYGE0
>>399
全部後付じゃん
結局
403名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:50:38 ID:4gkPdZ5o0
そうかそうか、だろうが
アディダス・電通のバックアップがあろうが

今の俊さんは輝いてる!

工場長も生き生きとしてる!
404名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:51:17 ID:vH0KR+bxP
>>399
長々と語ってるけど工場長は試合見てませんw
405名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:51:22 ID:1BUqlhGb0
第22節(9/11 20時現在)

44 名鯱
43
42
41
40 桜大△
39 清水●
38
37 鹿島    横鞠○  
36
35 川崎●
34 脚大    新潟
33 広島△
32
31
30
29
28 浦和    山形   
27 磐田○
26
25
24 大宮○
23 
22 
21 東京    仙台    神戸●
20
19
18
17
16
15
14 京都○  湘南●
406名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:51:26 ID:4635VY060
>>402
残念そのレスのことは大会中から言い続けてました
残念ですね
あのクソサッカーは絶対に世界から評価されないって言ってそのとおりになったしね
407名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:51:49 ID:R7Ga4j8w0
小笠原も前田も岡田の戦術の不備に対して補正する事をしたら干された
おれのやり方が気に入らないなら出てってくれって
結局本番では小笠原がやってたやり方にすり寄ったんだけど
監督より選手の方が良く知ってるのが問題
松井がザックになって戦術的にも楽しみっていったのもそういう裏がある
岡田の迷走に付き合わされた揚げ句に
本番5日前にやり方変えてぶっつけ本番やらされた中での突破達成
今回の岡田は選手に本当に助けられた

あと稲本は体調が上がってこないな
J復帰後すぐ怪我したのが響いてるのかな
俊輔は8月頃から戻ってきてるけど
408名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:52:27 ID:jQ5RHuYD0
前田は旧ザク顔
409名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:52:32 ID:c3ptAi+F0
リーガのときも、Jの序盤も怪我が治らないのに、往復して試合してたから悪循環だった。
今はそれもなく、万全に近い状態でリーグに集中できてる。
ワールドカップが良い休養になったんだろうね。良いのか悪いのか。
410名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:52:37 ID:9pMfLE0u0
>>396
日本語不自由な人だとそうとるのか
411名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:53:35 ID:4635VY060
ただ相手に運だけで勝っただけなのが今大会な
今大会は戦術ベースで絶対的に勝利ができた

もとの目指してた代表サッカーのショートカウンターだったらな
高い位置でボールを奪い電光石火の攻撃だぞ
この手の戦術で選手の特性の相互理解して連動の動きを個々で意識の共有して
持ってるってのは大きな武器となるはずだった

実際今大会は攻めあぐねていて攻めのチームの選手がボールが足につかないでコントロールミスや
プレッシャーに押し負けて球際で高い位置でボールを奪われるという場面が多く見られてた

そこからカウンターで1点を決めるというチームが多く勝利してるんだよ
日本代表のショートカウンターにマッチした大会だったと思う
高い位置でコントロールミスを誘っての攻守の切り替えから
一気にチャンスを作って狙う
こういう機会は多く見れたはずだよ

それだけにその方法を捨てたのは間違ってた

そういうのもわかってない手痛いアホどもが
勝手に無理とかほざいてるんだからな
本田を意味不明で軸にしたせいで今年は試してもないのにな
去年のいいサッカーを勝手に捨てたんだよ

はっきり言う
本田がいなくて俊輔込みのサッカーやってればあんな大恥をかかないどころか
まだ上を目指せたよ
ベスト8は楽勝で狙えた

マジで最悪
412名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:53:52 ID:vH0KR+bxP
工場長はいつ死ぬの?
413名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:54:12 ID:282WBl570
すげーレス回数がIDの横に出るようになったんか
414名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:54:35 ID:4gkPdZ5o0
>>405
瓦斯、マジで落ちそうじゃん

城福監督最高!
つう瓦斯ファン多かったのに悲惨なことになっとるなー
415名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:54:45 ID:bVMWni4D0
工場長のおかげですっかり中村の人気下がったよありがとう
416名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:55:12 ID:9pMfLE0u0
>>407
そもそも稲本は良かった時なんて何年以上前?って話しじゃん
417名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:55:40 ID:4635VY060
ちなみにおれは宮市や香川を海外オファーが来る前に
去年代表にすぐにいれろって大絶賛してる

香川はドルトムント
宮市はアーセナル

おれがどれほど見る目があるかわかるだろ
で、俊輔もこの通り本田より上だったのが証明された

あ〜あベスト8いけたのになあ・・・
418名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:55:45 ID:xW1gZUtd0
三点目って何気に凄くね

これだけ完璧に崩したゴールは久しぶりに見たわ

俊輔の視野の広さとバス精度に脱帽
419名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:55:46 ID:W3PXgcde0
俊さんは8月以降とそれ以前ではキレや体幹が別人だよ
工場長がいかに試合見てないかが分かるね
420名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:55:54 ID:GzoPmYGE0
だから結果が出なかったときは怪我のせい周りのせいって
結局難も変わってないのよ

ある意味俊輔新派らしいなとは思うけどさ
俊輔だけが怪我をしていてほかのせんしゅが万全だったなんていう
分けないんだしね
そもそも
421名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:56:35 ID:8PVOHlCi0
>>401
えっと、俺は工場長にレスした覚えはないんだが…
まさか、ID:GzoPmYGE0も工場長なのか?w
422名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:56:39 ID:B+qRpBvnP
日本語不自由やな
423名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:56:48 ID:QHNf5spG0
>>415
工場長って自分の発言がアンチ俊さんを増やしてること分かってんのかね?
香川と本田を対立させてみたりやってることが日本人とは思えないよね
424名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:57:28 ID:E0tqIxQn0
実際にピッチに立ってる選手達が凄いと認めてるんだから本当に凄いんだろ
425名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:57:57 ID:GzoPmYGE0
結果を出しているときは絶好調

結果が出せなければそれは怪我のせい

の理論が通れば
その選手はみんな一流選手になってしまうかもね
理論上は
結果が出せなかったときにそれなりに何かできることも大事なのに
なにもできずにチームの足を引っ張り続けたのなら
そもそも代表との掛け持ちをやめるべきだったんだし
マリノスをぼろくそにけなして無理してスペイン行く必要もなかった
426名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:58:01 ID:auVKFRLF0
>>417
宮市の話は恥ずかしいだけだからしないほうが良いと思うよ。
427名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:58:08 ID:plsLecSD0
>>417
これはひどいwww

428名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:58:40 ID:4635VY060
>>419
言い訳はいいよ

コンディション悪い試合も活躍してたし
その状況でもこれだけのプレーできる選手は外すべきではなかった

実際本田と俊輔が試合に出たときチャンスを多く作ってたのは俊輔だったしね

俊輔を終わった選手とほざいてた奴らが総じてアホを見たってわけだよな

おれぐらいしか擁護してなかったからな俊輔を

どれほどここの奴らが見る目がないかわかるわ
429名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:59:09 ID:LCZTo6Kt0
NG

ID:4635VY060
ID:GzoPmYGE0
430名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:59:46 ID:GzoPmYGE0
全部がぜんぶ俊輔にとって
都合よく
後付で正当化され続ければ
確かに俊輔は超一流選手だな

だけどその選手も怪我やいろんな不遇で結果を出せない現実があり
その俊輔がいないときにチームがチームとして結果を出した現実を
認めないで否定するなら
俊輔の腐った実態を露呈されてもしょうがないだろ
実際Jで活躍してもイタリアもスペインも糞だったんだからさ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 19:59:54 ID:4635VY060
さ、長友の試合見ようっと・・・
432名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:00:05 ID:XaPqTxOS0
神戸の河本が今日のMOM
433名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:01:05 ID:Wt8RPaKS0
俊さん中心でセルビア3軍にぼろ負けしたことを
理解してない馬鹿がいるな
434名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:01:06 ID:GzoPmYGE0
海外でがんばっている選手たちがいかに厳しい状況で戦っているのか
そして俊輔が活躍しているJがいかにぬるくそしてゆるい状況なのか
っていうのがある意味よくわかるから
それはそれでいいと思うけどね
435名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:01:37 ID:tOChu6NC0
>>410
普通に義務教育の国語の勉強をしていれば
あれを否定しているとはとらないよ
436名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:02:08 ID:GzoPmYGE0
俊輔だけが海外を往復して俊輔だけが厳しい環境で戦っていたわけじゃないしね

俊輔は厳しい戦いに敗れてそのブランドが崩壊しないために
ゆるいJに戻り裸の王様でも活躍できる選択を選んだって言うだけ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:02:13 ID:W3PXgcde0
>>421
工場長ID:4635VY060(釣り)
アンチ俊さんID:GzoPmYGE0(本体)

工場長の正体が分かってきましたね
438名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:02:53 ID:tK8GdSpF0
俊輔すごいな。W杯後にキレキレなんてまるで高原のようだ。
メガロマン2世と呼んでもいい。
439名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:03:06 ID:pWhkwu6f0
なんでマリノス戦ていつもすぐに動画上がるの?
440名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:03:04 ID:4635VY060
>>430
後付ってのは終わってからいうことな

おれはずっと大会が始まる1年前からずっとこっぴどく俊輔の能力の高さ
代表での不可欠な存在といってきた

そしてワールドカップベスト8にいけるのは俊輔がいてこそってね

>87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 05:40:35 ID:PLBIxsYJ0
>オランダ  2008EURO時は最強  今はクソ

>デンマーク  予選の対戦国がクソな状況で突破できただけ

>カメルーン  対戦国に恵まれてぬるま湯アフリカ予選を突破しただけ

>日本  岡田の采配によって急成長をしてピークは半年後

>すげえ楽勝で突破できるわ
>この組み合わせは岡田もしてやったりだろ
>1位突破も夢じゃない
>となると【Group F】の2位が2.パラグアイ 3.ニュージーランド 4.スロバキア と対戦できる

>ベスト8まではいけるわ、十分可能なパーセントがあるわ


おれはベスト8にいけるって言ってるからな
で、本田にしてベスト16

マジで最悪
441名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:03:15 ID:wONMWKk70
ID:GzoPmYGE0 は俊輔にイジめられたの?
ここまで粘着質にはなかなかなれないよ普通
442名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:03:59 ID:GzoPmYGE0
>>437
おれはアンチじゃないよ
俊輔のことは尊敬しているよ

だけど俊輔がやってきたはったりやあまりにひどい言い訳のかずかずを
見てきた立場としては
うまくいかないときに君たちみたいに何かを持ち出して正当化してきた
腐った根性が俊輔が厳しいところで醜態をさらした原因になっているん
ジャ内のかなって思っているだけ

そしてそういった人間でも活躍できてしまうほど今のJは残念だけど
まだゆるいリーグだって言うこと
443名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:04:09 ID:M/cV9sBj0
山瀬のコントロールも、体の使い方も、中村のパスも完璧だね
いいもんみた
444名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:04:14 ID:85xorTTVP

俊輔の3点目の起点パスすごいな!
445名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:04:38 ID:c4lvOHmJP
ID:GzoPmYGE0
本田信者って頭大丈夫?
446名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:04:57 ID:tbI4OqG90
>>435
コロ助
447名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:05:07 ID:csgY83wo0
イタリアで活躍してなかったって言ってる人いるけど、そうだったっけ?
チームメイトのレベルの割にはそれなりに活躍してたけど人種差別云々の問題で・・・って感じじゃなかったの?
つか中村さんに何されたのか知らんが活躍してる同じ日本人をここまで怨めるのは凄いね。
448名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:05:19 ID:plsLecSD0
>>440
オランダ弱い
イタリア一位通過
大事なとこは外してるけどな

しかもグループFの二位通過の予想ひどすぎるw
449名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:05:56 ID:hti1HHFh0
>>440
まさかオランダが決勝まで行ってイタリアが予選グループ4位で終わるとは思わなかったよな
450名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:06:02 ID:GzoPmYGE0
低い位置からのロングフィードだけで飯を食っていける
俊輔の制度は素晴らしいと思うけど
結果的にそれは俊輔が好き勝手に動き俊輔が好き勝手に
パスを出して前の選手を走らせることが前提になるからな・・・
451名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:06:05 ID:tOChu6NC0
ID:tbI4OqG90
国語が苦手のようだね
452名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:06:16 ID:npPVb5GZ0
>>417
wwwww
453名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:06:51 ID:nihI/j8c0
>>399
ってか岡田のサッカー自体オシムの残骸だろ
崩れた守備もオシムが中心で使った阿部・釣男・中澤(呼び戻し)で建て直した
454名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:06:58 ID:eXDJygRc0
横浜の絡んだスレ行くと茸ヲタがうっぜええええええので茸出ないでほしい
455名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:07:00 ID:ktr+KQpR0
>>311
失って気づく何とやらってのがあるからな
見られるうちに見ておかないと
456名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:07:28 ID:GzoPmYGE0
>>447
三年間寄生して流れの中から1ゴール
最後の二年間は流れの中からノーアシストだよ

それでも君が活躍できたって言うのならそれはそれでいいと思うよw
俊輔は起点が命だからね
その起点もできていなかったからいつも最後はベンチやスタンドに
送られていてあとからつばを吐いて逃げていったというのが実態だと思うけど
457名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:07:36 ID:LPKWefTiP
変なのはNGするしかないな
458名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:07:36 ID:QEoQYgVb0
>>440
その頃から俺はこっぴどくベンチの本田を使えといっていたんだがな

んでベスト16でぎりぎり間に合ったと思った
459名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:07:50 ID:Gd8kndnV0
Jレベルのスコットでは大活躍したけど、レベルの高いスペインでは全く通用しなかったね
460名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:08:40 ID:I2+iTUh00
前田すげえな〜
461名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:08:54 ID:GzoPmYGE0
俊輔の判断は難しいね

イタリア×
スコットランド〇
スペイン×
J〇

こんな感じでうまく山と谷が混じっている
リーグレベルと環境の違いが露骨に出ているって感じかな?
462名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:09:02 ID:c3ptAi+F0
マリノス 
09−10 シーズン 22節終了時点 10位
10−11 シーズン 22節終了時点 5位(暫定)

ガンバが負けそうなので、22節時点での5位は決まりそうかな。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:09:05 ID:tbI4OqG90
>>451
コロ助
464名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:09:30 ID:Uh2qifgR0
40回近くも一人で書き込むなアホ
465名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:10:50 ID:4635VY060
は?
今大会のオランダが本気で好チームだと思ったか?

ラッキーっぽい先制点でのゴールばっかりだったじゃん

ブラジルが手を抜かなければベスト4にもいけなかったよ
466名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:11:31 ID:6NfXcnAn0
仮にも、今まで、代表の10背負ってた選手がJで活躍できないってほうがおかしくね?w
今、絶賛してる工場長はどれだけ俊輔を過小評価してたんだw
467名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:12:05 ID:ncty+tes0
ID:GzoPmYGE0
>おれはアンチじゃないよ
>俊輔のことは尊敬しているよ

アンチの意味を知らないのなら辞書を引いたほうがいいw
誰がどう見てもアンチw
468名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:12:39 ID:4635VY060
>>461
イタリアで3年プレーしてるのに失敗とか頭大丈夫ですか??
3年残留成功してるし
どっかの選手みたいに二部に落とすとかを失敗って言うんだよ
そもそも失敗してる選手に海外クラブからオファー来るか
469名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:13:06 ID:QneLVBw60
>>461
何か漫画で出てきたキャラで、相手の最大の力を計って常に最悪を想定して戦う。
互角でもヤバイと思う、相手が格上ならもうNG、選択は逃げの一手、負け犬の思考ってのに符号する感じだな。
470名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:14:25 ID:9pMfLE0u0
>>435
よっぽどひどい中学校だったんだな…
471名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:14:40 ID:4635VY060
>>466
はあ?
J2でも通用しないって意見がここのアンチの相違だったよ

でJでも失敗するって意見がね

おれは絶対にトップクラスって言い続けてきた

その通りになってるからな
マジでアンチがキモ過ぎた

サッカー知らないくせに俊輔叩いてロシアリーグの2点1アシスト
ミドルシュートが得意なくせに1年も決めてない奴を褒めてんだからなw
472名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:14:57 ID:4LNc57Ls0
ID:4635VY060

NG
473名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:15:24 ID:ncty+tes0
13 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 17:58:24 ID:GzoPmYGE0
俊輔がすごいんじゃなくて
周りのうごきだしが早くてそこにパス出しているから
点取れているっていう気がしないでもないけど・・・

別段前からプレースタイルが変わっていると思えないし
マリノスだからいいけど
これ代表でやったら崩壊しそう

26 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:01:40 ID:GzoPmYGE0
>>19
動き出しがいいから点が取れるけど
これって要するに俊輔がまたすき勝手に動いてそれで周りの連携が
破綻するパターンじゃない?

俊輔中心のマリノスならそれでいいけどそれって海外や
強豪相手だとまったく通用しないことがばれているのに
もし代表でこれやられたらまた香川とか本田が死にそう・・

31 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:03:12 ID:GzoPmYGE0
切れきれでもなくただ単に中盤に下がってそこからロングパスとか
スルーパス狙ってアシストするだけで
自分で動き出しでボールをもらうでもなくちゅうばんで相手を
とめるわけでもなく・・・・

山瀬や兵頭がその分ハードワークしてるか羅破綻しないけど
これって俊輔が好き勝手にやっていたころの代表のサッカーと
なんら変わらんと思う


最初の3つのレスだけでもそれなりの長さのレスで2時間以上も粘着ネガキャンしまくりだなw
その2時間他に使えなかったのか?w
474名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:15:53 ID:GzoPmYGE0
>>468
三年間お金を積んでプレーするのと
活躍するのはまた別だと思うし
俊輔の実績は上で上げたとおりだよ

具体的なじっせきを乗せられないかつ
チームの残留に貢献って言う抽象的な例を出してもらっても困る
チームの残留に貢献したのは俊輔のせいで冷や飯を食わされた
フランチェスココッツアって言う選手
475名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:15:57 ID:4635VY060
普通に本田じゃなくて俊輔でいけばよかったな〜
マジで最悪すぎた

ワールドカップは4年に一度しかないのに
すべてを壊された

まさかあんな醜いサッカーをやるとはね
476名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:16:08 ID:tOChu6NC0
>>470
国語のレベルが低い中学だったんだね
気の毒
477名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:17:18 ID:SY2BPoSE0
最近、鞠の試合見てるから代表板で渡邉千真推してるな工場長は
478名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:17:46 ID:Gd8kndnV0
俊輔信者はスペインでのプレーについて全く触れないのは何で?
479名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:18:05 ID:XVdgeg0C0
>>461
イタリアの時はキレあったし
スピードも今よりあった
全盛期と言っても差し支えないレベル
480名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:19:07 ID:9pMfLE0u0
>>473
そいつは何年も前から粘着してる基地外だよ
昔はKBTってコテだった
ファミマのバイト首になったババアらしい
481名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:19:13 ID:4635VY060
>>474
全部ソースがない妄想

すべて根拠がないんだよお前は

アンチの気持ちわるさって凄いよね

スポンサーとかお金を積んだとかライバル選手を放出したとか
そういうのばっかw

全部妄想

その妄想を人に広めようとしてるのがキモイ

俊輔がセルティックでも偉業を成し遂げて最高峰のスペインに移籍したのも
金を積んで移籍したんですか?w

この今の大活躍の俊輔も金で活躍させてもらってるんですか?w

マジで哀れすぎるな〜wwwwww
482名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:20:23 ID:plsLecSD0
まぁマジレスするとW杯は本田中心ではあってもポジションは被ってないよね
483名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:21:38 ID:kJNU5yvZ0
俊さん上手過ぎw
484名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:21:49 ID:4635VY060
>>480
予想は出来てたよ

これほどの執念深い気持ち悪い叩きは
古株のアンチなんだろうってね

最低レッジーナ時代から叩いてるってことは
少なくとも8年間は叩いてるってことかw

そのずっと日々長時間叩いてるのがぜんぜん実らなかったんだから
そりゃここまで執着的なレスをするわなw

本当に可哀想w
485名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:22:07 ID:GzoPmYGE0
>>481
おれは一言もライバルを追放したなんていってないよw

俊輔のせいで冷や飯を食わされたフランチェスココッツアっていう
選手が活躍して残留させたって言うのが事実で
俊輔はただ3年間プレーさせてもらっていただけって言いたかっただけ

>>479
キレがあってドリブルができても
ゴールもアシストもできない
それがすべてだったんでしょ?
それで自分が悪くないチームが悪いで逃げてきた
486名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:22:45 ID:L3eb2C9G0
W杯本番では全く活躍できないくせに逃げ帰ってきたJリーグではキレキレって
まるでゴミのような選手だ
487名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:23:30 ID:GzoPmYGE0
キレが合ってもドリブルがあっても
チーム状況が悪ければ糞となる
だけどそんな糞チームでも俊輔がいなくなればチームとして結果が出る

レッジーナもエスパニョールもそうだった
488名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:25:13 ID:4635VY060
古株の古参アンチがまったくソースもなく私怨のように叩いてたのが無駄になってマジでざまあすぎるなw

よりによって俊輔はサッカー選手ではめずらしいずっとトップクラスを維持してきた
日本史上最高峰の選手だからな

せっかく叩いてきたのに完全に復活してすべてが無駄に終わって

マジで哀れすぎるwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:25:44 ID:GzoPmYGE0
チーム状況が悪いんじゃなくて
その悪いチーム状況をいい方向に変えられるほどの力がないことを
きれとかドリブルとかパスでごまかしていた

本質的なサッカー選手としてのけってんを見ることができないまま
きてしまったって言うのが実態なんでしょ?

だからイタリアとスペインで結果を出せず醜態をさらしても
スコットランドとJでは結果を出せるって言う分かりやすい実績を残している
490名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:29:37 ID:gud307Vt0
俊さん復活か。良かったな
491名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:29:48 ID:4635VY060
セリエでも3シーズン2年目以外はほとんどレギュラー
森本より遥かに試合に出てるわけで
日本人選手では中田の次に成功したのが俊輔

あと、スコットランドのセルティックで4シーズンエースなのがすべて
こんな強豪名門クラブでずっとエースでいるのは難しいのに
そこで数十年ぶりの3連覇と史上初のCL突破を2度もやってのけたからな
で、選手記者投票でMVP

これ以上のキャリアはないな
492名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:30:06 ID:krr7nBO80
>>489
一つ聞きたいんだが、君がいう結果ってどういう事なの?

君はイタリアでは俊輔は結果を出していないというが
俊輔はイタリアではゴールを決めてるし、アシストもしてるよね。
レッジーナは3年間在籍して、全てのシーズンで残留を決めてるよね?
(3年目は八百長だったみたいだけど)

確かに中田みたいに優勝に導く活躍はできなかったのは認めるけど
レッジーナの戦力でそこまでできたのは、十分結果出したんじゃないかな。
493名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:30:32 ID:+nJasv9h0
GzoPmYGE0っていう粘着アンチババァはサッカーを見る目がないんじゃないか?

サッカーファンなら今回の試合も前回の試合も俊輔は良いプレーをしてると思うはずだが。
494名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:30:48 ID:auVKFRLF0
中村はヘッセリンクと同程度の選手だよ!
495名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:31:52 ID:4635VY060
俊輔をレッジーナ時代から叩いてきたとなるといよいよ可哀想だなw

もうそのころ日本市場最高峰の選手の足取りをまざまざと見せられて

それでも必死に叩いてたとかw

マジで可哀想w

サッカーの見る目がないって本当に可哀想だねw
496名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:31:52 ID:xys5j+8w0
そもそも一週間休みのマリノスと
水曜鹿島と試合して中二日のフロンターレ

けんごに至っては火曜に大阪で代表戦、水曜に鹿島戦、
今日が5日間で3試合目。しかも昼間の試合。

試合に出した監督がおかしい。
今日はハナから捨てるべき試合。
497名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:33:25 ID:MfawTiLV0
レッジーナが残留できたのは俊輔のおかげ!!

マジワロスww
そりゃ無理があるだろwww
498名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:33:41 ID:GzoPmYGE0
>>492
ちゃんと上で出した具体的な実績をのせたレスを見てほしい

それと日本人が結果を出せないのは差別が原因といって
三年間寄生してライバルに冷や飯食わせてチャンスもらってもろくに
結果も出せずにつばはいて逃げていったのはほかの誰でもない俊輔だよ
499名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:33:44 ID:6ZCwlRFb0
もうマリノスだけは単独でスレを立てて隔離してほしい・・w
500名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:34:21 ID:Wph1b+VK0
もう中村俊輔の代表は良いよ

4年後の本大会に出られる訳もないし、
代表に行って、クラブのプレーの質が落ちる方が嫌だな
501名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:34:53 ID:ztWfPdrK0
そもそもここはJ1スレなのに、
なんで俊輔ネタしか話してないの?
502名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:35:13 ID:GzoPmYGE0
自分ではいたつばを再び飲んでいき続けているのは
ほかの誰でもない俊輔本人

言い訳をしないといっているのに都合が悪くなると真っ先に言い訳して
自分を守ってきているのもほかの誰でもない俊輔本人
それくらいの厳しい状況で戦って活躍している選手は今たくさんいる

503名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:35:28 ID:4635VY060
>>492
活躍してるから
これだけオファーがあるし

レッジーナ時代

>9日付のスペインのスポーツ紙「アス」は、アトレティコ・マドリードとリーズが
>レッジーナMF中村俊輔にオファーを出していると報じた。

スペイン:セビージャ、アトレティコ、ビジャレアル、エスパニョール、デポルティボ・ラコルーニャ、
オサスナ、ラシン・サンタンデール、トルコ:ガラタサライ、  プレミア:リーズ、トッテナム
ドイツ:ボルシアMG、ヴェルダー・ブレーメン、ロシア:スパルタク・モスクワ


ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090717-519535.html
もちろん、中村に対する評価が低いわけではない。プラネス強化部長は
「中村は攻撃の要となる選手。彼はチームの攻撃のオプションを増やせる選手で、
イタリア、スコットランドと同じプレーをすることを望んでいる」と話した。
その高い評価に応えるためにも、まずは合宿でのアピールが必要になる。


イタリア、スコットランドと同じプレーをすることを望んでいる
イタリア、スコットランドと同じプレーをすることを望んでいる
イタリア、スコットランドと同じプレーをすることを望んでい



↑最高峰リーガのクラブ、エスパニョールに移籍したのも
セルティックだけでなくイタリア実績も評価されて移籍してること


普通に俊輔のイタリア実績は評価されてる
504名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:36:33 ID:F65r2nX10
中村中村って
どんだけお前ら中村好きなんだよw
ほんと隔離スレ常時作ってくれ
505名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:37:16 ID:4635VY060
>>498
もういいってお前

いつもそればっか根拠のない
適当な作り話だけ

毎回それを妄想だろって言われても反論できないし
ソースも何も出せない

自分でも勝手な妄想って気がついてるんだろ?
いい加減毎回そういう嘘で人を騙して楽しい?
506名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:37:25 ID:GzoPmYGE0
>>503
三年間ながれのなかから1ゴールしかできない役立たずが
スコットランドで夢想してスペインでどういった末路を向かえたのか
事実だけを見てほしい

オファーなんていうのはいつでも作れる
大事なのはどこに移籍して何をしたかだろ?
それに俊輔はスコットランドで活躍してJに戻るはずだったのに
スペインの横槍にあっさり同意してつばを吐いてでていったことも
忘れちゃいけないよ
507名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:38:01 ID:krr7nBO80
>>498
いや、だからさ、具体的に教えて欲しい。
俊輔がイタリアでどういう風な事をしたら、君にとって結果になるのかと。

ゴールについては価値観の違いだと思うけど、PKでもゴールはゴールだよね。
中田だって、PKを蹴らしてもらって10ゴール取ってる。
それがおかしい事なのかい?
508名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:38:24 ID:ztWfPdrK0
とりあえず、中村をNGワードに登録した
509名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:38:57 ID:krr7nBO80
>>506
それは当時のマリノスのフロントにも問題があったと思うんだが?
510名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:39:14 ID:4635VY060
レッジーナ

02-03
   32試合 7ゴール 4アシスト     

03-04
   16試合 2ゴール 2アシスト    

04-05  
   33試合 2ゴール 3アシスト

日本人でセリエでこの試合数は凄い、普通に成功の部類
レジスタでこの数字は化け物
511名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:40:55 ID:4635VY060
>>506
レジスタポジションで流れから1点の何が悪いの?
つーかFKもPKも立派なゴール
競争に勝てないとそんな権利は勝ち取れないんだから

マジでサッカーわかってなさすぎて可哀想
512名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:41:10 ID:plsLecSD0
>>510
このうち何本がPKです?
513名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:41:50 ID:xpIoxUJM0
俊輔が今回スルーパス通したり決定機何度も演出したのは見たよ。
でもね工場長、ここは俊輔スレじゃないの。わかるよね?空気読んでね。
もちろんアンチもわかるよね?
514名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:42:06 ID:krr7nBO80
とりあえず、俊輔が不甲斐ないプレイをして
それでチームが負けたなら
叩かれるのはわかるが

俊輔のいいプレイもあって、
更にチームが勝利にしたのに
それでなぜ叩かれるのがわからん。
515名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:43:09 ID:GzoPmYGE0
>>507
俊輔がとったPKって結局自分の実力で認めさせてもらったPKじゃなくてさ

背番号とトップしたと一緒で最初から用意されたPKだったって言うことでしょ?
言い方は悪いけど
流れの中でゴールもアシストもできないことを
自分の実力じゃないものでとったゴールで水増ししているって言うことと
それがトップしたとして出した実績じゃないことと
きれきれとかドリブルとかぜんぜん関係ないとまったボールだって言うこと
を言いたかったの。

それを納得させるだけの俊輔のフィールドプレーヤーとしての活躍は
なかったからゴールもアシストもできなかったということ
そしてそのチームを救ったのは俊輔の聖で冷や飯を食わされていたコッツア
だったということ

少なくともチームを救ったのは俊輔じゃない
516名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:43:49 ID:4635VY060
>>506
そのレスもそうだけど自分勝手な妄想を人に押し付けてるだけ

読む価値がないって思われたね俊輔アンチ

マジで哀れだね〜

で、ここで否定されても同じこと何度も書いて
嘘を誰かに信じさせうようとしてるんだよね

やり方がキモ過ぎw
そしてそれがまったく実ってないのが哀れw

8年以上そんなことやりつづけてきてるとしたら
本当に同情するわwwww
517名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:43:56 ID:plsLecSD0
>>511
競争とか言われてもな
レッジーナの胸スポンサー何だったか覚えてる?
518名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:44:48 ID:rYG0Edek0
>>517
中村じゃないけど
永谷園にはワロタ
519名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:45:21 ID:GzoPmYGE0
>>511
俊輔がレジスタをやった(やらされた)のは一年目の後半
つまり前半で俊輔がとっぷしたをやって糞の役にも立たなかったせいで
コッツアを出さざるを得なかったときだけ

後はずっとトップした
三年目の中盤以降はサイドかベンチだったけどね
520名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:45:36 ID:F65r2nX10
前田はザックジャパンの
ワントップ候補に挙がったのかな
521名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:46:16 ID:4635VY060
>>515
まず最初の文から妄想電波でまくりだから
誰もそんな話を真に受けるわけがない

凄いね〜そんなあほな話誰が信用するんだよw
522名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:46:45 ID:Wph1b+VK0
>>520
ザックは、もうイタリアに帰ったから見てないだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:47:41 ID:rYG0Edek0
>>521
工場長あんたが言うかwww
524名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:48:25 ID:4635VY060
>>517
また日本のスポンサーが圧力かけたって妄想?w

>>519
また圧力でコッツァを追い出したって妄想?w


こいつらマジできめえなw
話にならないw
すべて想像の妄想での叩きw
キモ過ぎw
525名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:48:45 ID:F65r2nX10
>>522
JのDVDを希望して帰ったって
言ってたから観るでしょ
時間はあるし
526名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:49:21 ID:P3O4ysul0
俊輔、直志、憲剛の中村SNKが揃うのはいつなんだよ
直志、北斗、憲剛の中村NHKでもいいよ
527名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:50:42 ID:huIHewZZ0
992 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 22:14:43 ID:4IKUlebU0
数ヶ月前セリエBで上手くいかないとき、
コリエレ紙上の企画で「頑張れレッジーナ!僕らは君たちと一緒にいる」っていうのがあったが
元レッジーナ所属の選手など10名のコメントが載っていた
その中に俊輔のコメントがあったのは嬉しかったね
ピルロ、バローニオ、ペロッタ、メスト、アモルーゾ、ボグダニ、俊輔、その他元監督2名と元マネージャー1名
レッジーナでは今でも愛されてる選手達
528名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:50:49 ID:EvHlnjTs0
今日は神戸が面白すぎたようだがあそこのキーパーはあほなのか?

最近だけで2回交代枠使い切ってからの退場やってる気がするが
529名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:51:15 ID:uvcdja/T0
中村の過去を議論するなら
中村のスレに行っておくんなまし。
それより川崎は中村に何故マンツーマンしなかったのか。
軽視したのかシステムを重視したのか。
530名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:51:23 ID:krr7nBO80
>>515

言いたい事はわかるんだけど、
PKについても背番号にしても
そしてコッツァが出て行ったのも
それは俊輔が原因なのではなく、スポンサーの問題なんじゃないの?

PKについては俊輔が蹴らしてくれって言ったかもしれないけどね。

言葉足らずだったが、
俺は別に俊輔だけがレッジーナの残留を導いたとは思ってないよ。
俊輔を含めたレッジーナのメンバーが残留を導いた、そう思ってる。
531名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:52:21 ID:9DQt7Lrg0
蹴る時に相手に触られてるといいパス出せない茸
世界じゃありえんから代表とか絶対無理
532名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:52:33 ID:GzoPmYGE0
>>530
そう俊輔は悪くない
使えない俊輔を守るために動いた周りが悪い

それでいいよ
533名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:52:50 ID:A3yOhHJ/0
J.LEAGUE GOAL OF THE MONTH - AUGUST 2010 Jリーグ ベストゴール集 8月   来てた
http://www.youtube.com/watch?v=X-VxiE8rHQU

俊さんのゴールが2つも選出されてるぞ。
534名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:53:41 ID:2AqkKzvF0
レッジーナでは割りとチャンス作ってたんだけど、
(確か)ディミケーレって選手が笑ってしまうぐらいシュート外してたので
まるでアシストが付かなかった、って記憶がある
535名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:54:44 ID:ZLl3SD0+0
京都に3-0て
降格決定だな
536名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:54:54 ID:krr7nBO80
>>529
不調だったから、舐めてたw

そんな事はないよね。
537名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:55:57 ID:GzoPmYGE0
>>534
そうでみけーれが悪い
コッツアのアシストを決めて残留をさせた
デミケーレがわるくて
めったにパスを遅れないのにごくわずかのチャンスを
はずしたと大騒ぎする俊輔は悪くないよ

すべて周りが悪いんだ

そしてスペインでもカジェホンが悪く
ルイスガルシアが悪かったんだよなw
538名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:57:03 ID:GzoPmYGE0
そうだから結果を出せないのは
全部周りのせいと怪我のせい

まさしく今俊輔新派の人たちが言っていることが
おれの言ってきたことを証明している
539名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:58:15 ID:2AqkKzvF0
パス確かに上手いとは思うが、ディフェンスももっと詰めれば良いと思うけどな
今の俊輔ならそこまで深い切り替えしできんだろ
540名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:58:36 ID:SL2vZjMV0
てか俊さんは基本川崎相手にはかつやくする。
川崎の中盤はいつも間延びしてすかすかなので。
春先の試合もそうでした
541名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 20:59:12 ID:4635VY060
実際ディミケーレが外した試合が何度もあったよ
それが何が悪いの?

もっと決定力あったら俊輔のアシストはめちゃくちゃ増えただろうねw
542名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:00:27 ID:FXyUr2l70
最近は川崎相手でなくても活躍してるよ
上手いけど、けっこう好不調の波が激しい選手だな
543名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:00:53 ID:GzoPmYGE0
そう俊輔のめったにこないパスを決められないけれど
コッツアのパスを決めて残留を決めてウデイネーゼに引き抜かれた
ほどの決定力しかないデミケーレのせいで
俊輔はアシストをそんした

そのとおりだよw
544名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:01:19 ID:4635VY060
そもそもイタリア時代成功してるからオファーがきて移籍できてるわけで
イタリアで失敗してたらセルティックに移籍してないし
セルティック時代にもセリエからオファーがあったしね

失敗してる選手をとろうなんて誰も思わないわな

つーか試合見てたらぜんぜん俊輔のプレーがセリエでも
際立ってたのは見ればわかるだろうに
545名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:01:39 ID:M/cV9sBj0
本人は不本意だったかもしれないけど
レッジーナでのプレイは結構みてておもしろかったけどな
当時のセリエAでも中村より巧い選手なんてそうはいなかった
546名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:02:09 ID:2AqkKzvF0
>>437
キチガイとキチガイが出会ったらどうなるんだろうとわくわくしてるんだけど、
こういう奴らってなぜかやりあわないよな、ってがっくり来てるんだが、
ここにきてまさかの同一人物説がw
547名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:02:17 ID:xpIoxUJM0
当たりに行ってないわけじゃないけど調子上げてきてる俊輔に対して
がっつりマンマークしてなかったのは敗因の1つだよな。
1個前の試合で激しく俊輔に当たりに行って逆に担架で運ばれたやつがいたからか?w
548名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:02:54 ID:4635VY060
マジで気持ち悪いね

叩くポイントがディミケーレのせいにするな!だけ??w

お気の毒にw
549名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:03:03 ID:+E053W8h0
>>543
セリエの成功を具体的な数字でだしてくれないか?
得意だろ?w
550名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:03:25 ID:GzoPmYGE0
>>544
そう際立っていた
際立っていたのに大事な点もあしすともできない
だからベンチに下げられライバルに負けたという現実を
見ることができなかった
ただそれだけだ

>>545
俊輔よりもうまい選手はそうはいなかったけど
俊輔よりもサッカーがうまい選手はたくさんいた
ただそれだけだよ
551名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:03:40 ID:upR3sw3o0
ああ、これは俊輔上手いわ。
552名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:04:48 ID:GzoPmYGE0
>>549
自分の実力でレギュラーポジションを確保して
試合に出ること

そして試合でゴールやアシストを最低1ゴール1アシスト以上とって
チームに認められること

かな?
これでもかなりハードル低くしたつもりだけど
どうかな?俊輔は
553名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:05:11 ID:4635VY060
>>550
小野みたいにトリッキーな上手さじゃなくて
普通にパスの精度やドリブルでかわしていくプレーでもうまかった

それはサッカーが上手いってことを意味するんだよ坊やw
554名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:06:01 ID:GzoPmYGE0
そして自分が活躍できなかったことを差別やいじめ
戦術のせいにしなくてもいいくらいの
内容と結果を残すことも大事

そう今の俊輔みたいな分かりやすい結果を出せる選手だと
いいね!!

堂だったんだろうイタリアとスペインの俊輔は?
555名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:06:19 ID:krr7nBO80
>>547
まあ、あれは相手の自爆って感じだったけどな。

マンマークについては同意かな。
そこから俊輔がどういうプレイするか見物だが。
556名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:+E053W8h0
>>552
ああごめんレスまちがえた
すまんw
557名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:06:31 ID:4635VY060
>>552
また妄想で実力でポジション奪ってないってことにしたいんだw

結局作り話絡めないと俊輔は叩けないんでしょw
あとはディミケ−レを叩くなっていう意味不明の叩きだけw
558名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:06:56 ID:spkKhsoA0
ナカムラ対決は俊輔の圧勝か
まぁ元々のポテンシャルが天と地ほど違うもんなぁ
559名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:07:37 ID:2AqkKzvF0
っていうかディミケーレもビックするだろうなw
極東の掲示板で何年も前の自分のプレー穿り返されるなんてさ
560名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:07:54 ID:GzoPmYGE0
>>557
おれはセリエ(海外)で成功するしないのボーダーラインを
言っただけだよw
561名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:08:00 ID:FXyUr2l70
>>544
セルティック移籍はどちらかといえば代表での活躍を認められてのことだったらしいけど
レッジーナは中村が抜けたあと絶不調でサポは「やはり中村がいないと…」状態だったみたいね
562名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:08:11 ID:4635VY060
俊輔アンチが妄想で叩いてたのがこのJリーグスレで完全に知らされたねw
お疲れ様w
563名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:09:43 ID:Wph1b+VK0
>>558
代表→ナビスコ→Jのケンゴーと、
Jだけの俊さんを比較したら、ケンゴーが可哀相だろ

ナビスコでは、ケンゴーは良いプレーしてたよ
564名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:10:46 ID:GzoPmYGE0
>>561

俊輔がいたシーズンの八百長が発覚して
勝ち点を剥奪されたシーズンに奇跡の残留を果たしたのは
内緒だぞ!
565名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:11:27 ID:FpHNilVL0
BS-NHK1

放送時間 :午後9:00〜

【解説】小島伸幸,
【アナウンサー】内山俊哉
【キャスター】肩岸舞彩

肩リーグタイム Part190
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1284199651/
ttp://uproda11.2ch-library.com/262541aNS/11262541.jpg
566名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:12:40 ID:GzoPmYGE0
俊輔の腐った実態をごまかすための
嘘を嘘で塗り固めるのはもうやめたほうがいいよ
ぼろを出すだけだからね
567名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:13:45 ID:GzoPmYGE0
スコットランドでMVPをとって
Jで夢想できるくらいの実力があるなら
それでいいからがんばれ!

3大リーグの壁を実力で敗れなかった
負け犬!!
568名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:14:25 ID:Tva8j9+30
>>567
気が済んだ?(^^)
569名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:14:49 ID:xpIoxUJM0
>>555
不調から段々回復してきた今の状態でマンマーク受けるとどうなるのか確かに見てみたいかもw
てか前田が気になるんだけど動画ないのかな…
570名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:15:25 ID:4635VY060
ここの俊輔アンチは根拠がない叩きだったね

それをまたどっかのスレで披露すると思うから
そのとき、このスレのリンク貼ってあげるよw

「そうです!そのスレで根拠もソースも示せないで妄想でしかたたけませんでした!!」

ってちゃんと説明してねw
571名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:16:37 ID:krr7nBO80
>>569
確かにね、次の名古屋戦でも結果を出せれば
マリノスも優勝争いに加わる・・・よね?
572名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:18:44 ID:icsFcnrD0
川崎の荒さにドン引きした
時間が経つにつれて確実に鞠の選手を壊しに行ってた

川崎の試合ってかなりの確率で荒れてて俺らは悪くない的な事を声高に叫んでる時もあるけど、
チーム全体で何でそうなるのかを考えたほうがいいと思う
573名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:19:06 ID:GzoPmYGE0
すごいな俊輔
イタリアとスペインだとレギュラーになるのも一苦労なのに

スコットランドとJだと優勝争いに加われるほどの実力者なのか!!
こりゃスゲーやw
574名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:19:45 ID:Tva8j9+30
>>573
まだ落ち着かない?(^^)
575名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:20:09 ID:GzoPmYGE0
これなら確かにクラブチームにまでスポンサーが援助に要ってくれるし

代表スポンサーが生涯賃金を約束してくれるよな!!
やっぱ世界の俊輔だぜ
576名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:21:01 ID:lgrQ+zwf0
俊さん、絶好調だな
鞠も上がってきたね
577名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:21:07 ID:krr7nBO80
>>572
川崎はいいチームだと思うのだが、
そういうところがあるせいで
後一歩のところでタイトル取れないのかね。
578名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:21:35 ID:6aRUtLro0
俊輔最高や!狩野も山瀬も最初からいらんかったんや!
579名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:21:41 ID:zZ1dGAkb0
お前らみたいな手のひら返しのクズと違って
俊さんは絶対に代表には帰って来ない。心配すんな
580名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:22:05 ID:GzoPmYGE0
でもワールドカップでは一度としてチームを勝利に導けたことが
ないんだよな!!!

不思議だな
こんだけ活躍しているのにさ
581名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:22:16 ID:I2+iTUh00
山瀬すごいな
582名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:22:27 ID:ZRUebAP+0
マリノスあがってきたな
去年との違いは俊輔だけだから、純粋に俊輔効果だろう
やっぱすげえわ
583名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:23:28 ID:GzoPmYGE0
がんばれよ!!!

ザコリーグ専用ファンタジスタ!!
みんなお前のプレーに酔っているぜ!
そして現実を忘れているんだぜ
584名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:23:55 ID:wzee7/v+0
足治ったんだなw
あんなに痛かったのに
585名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:24:11 ID:Tva8j9+30
>>582
意図的に監督さんのことを忘れてやるなよ
586名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:25:15 ID:xpIoxUJM0
>>571
今の時点でマリノスって5位か6位くらいっしょ?
名古屋に勝てば加わる可能性高いんじゃないかな。でも名古屋強いよーw

>>572
川崎はいつも荒いよね。ダーティっていうか、したたかっていうか。削り方がハンパない。
川崎の対戦相手は結構ケガが多い印象があるし。
587名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:26:55 ID:xpIoxUJM0
GzoPmYGE0
いい加減空気読もう。
588名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:27:00 ID:X6bfOzIx0
俊輔は今のマリノスになじんでて山瀬との連携も上手くいってる、でいいじゃん
代表の話にいちいち絡めるアンチも信者もうざい
589名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:27:05 ID:lQKmhmat0
>>572
時間が経つに連れて粗くなるのは負けてる方が疲れるからだよ
これはどこのチームも一緒
あと戦力に差がある場合も下の方が粗くなる
590名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:29:04 ID:Tva8j9+30
>>572
川崎って去年オイタして十箇条のなんたらっていうの宣言しなかったっけ?
591名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:37:11 ID:4635VY060
今期の俊輔

3ゴール
川崎戦
名古屋戦
新潟戦

8アシスト
湘南戦
川崎戦
山形戦
浦和戦
ナビスコ山形戦
清水戦
新潟戦
川崎戦

J公式週間ベストイレブン9回
J公式週間MVP1回
J公式月間MVP2回


マリノスホーム平均観客数 

去年22000人→今年27000人


マジで観客動員の面でも本当に助けられてる
ありがとう俊輔!!
ゴール!!!!!!!!
592名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:43:48 ID:MwN84TuY0
中澤と栗原いないのが痛かったなあ・・・あ、あれ?
593名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:45:23 ID:3BkQH/jg0
まぁもういいんじゃない。
中村俊輔はもう、J限定の選手という認識で。

もう代表は、本田や香川が中心になってやっていく。
本田や香川はSPLよりもはるかに競争力の高い
ブンデスやロシアでやってる。
新時代にふさわしいと思うよ。

中村俊輔は、国内限定の選手として、一線を画して
論じていけばいいよ。
594名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:48:29 ID:jCJyioi80
最近茸アンチのほうが気持ち悪くなってきたな
まあ何でもいいから叩きたいだけなんだろうな…
俊輔叩いてりゃあどんな意見でも同意してくれた時期はもう終わったことに気づけよ
正当性がなければ叩かれるのは自分だぞ
595名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:48:58 ID:4635VY060
俊輔がいなくなってアジアカップもアジア予選も勝てなくなって

結局俊輔の凄さが認められて待望論が出るよ

この辺の予測レスはあらかじめしておくわ

保存しておきな

あとでまたプープー後出しとか言われたらかなわんからな
596名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:49:43 ID:2jm7yO5R0
税なんでこんなレベル低いの?
俊輔のキープとパスでチンチンにされてるばっかりじゃん
エスパノールじゃバックパスで何もさせてもらえなかったのに
597名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:50:24 ID:dXIIsx5e0
中村自身が代表はもう引退って言ってるのに
このスレで代表には来んなとか代表じゃ無理とか言ってる奴らは頭大丈夫なの?
ただのアホならいいけど精神を病んでるなら病院にすぐ行こう
598名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:50:58 ID:4635VY060
俊輔のファンでよかったマジで

10年以上トップクラスの選手のファンだからなw

こんな選手は二度と現れないw

本田みたいな1シーズンも活躍できなかった選手のオタにならなくて良かったw
599名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:51:23 ID:AVq4bWar0
俊輔はホント憑き物が落ちたかのように好調だなw
600名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:52:52 ID:2AqkKzvF0
ゴキブリとクモが殺しあってくれればいいのにな。上手いこといかないよね。

何故でか住み分けし始める。
601名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:58:23 ID:4+v3GbHjP
>ID:4635VY060
本田もW杯も関係ないんだけど。
スレタイも読めないのか。

試合の話が読みたい、したい鞠サポにはお前はアンチ同様に迷惑なんだよ。
今日の試合見れてないのに全然関係ない話してるとかw
そもそも昨日かおととい、2ch引退宣言してなかったか?

鞠スレのこれ、お前か?

128 2010/09/11(土) 18:00:20 ID:aP41ZeG40
試合みれなかったけど、俊輔どうだった?

150 2010/09/11(土) 18:09:06 ID:aP41ZeG40
俊輔がチームを引っ張って行ってほしい
この勢いで名古屋も撃破しようぜ!
んで優勝しようぜ!!!
602名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:02:06 ID:V9YIEblP0
中村はつくづくW杯に縁が無いよな
日韓では落選、ドイツでは体調不良、南アフリカでは怪我&衰えってそういう星の元に生まれたとしか思えない
603名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:04:18 ID:dXIIsx5e0
>>601
ID:GzoPmYGE0
こいつにも言ってやれよw
604名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:08:04 ID:kJNU5yvZ0
>>591

俊輔のゴール、正しくは

・GKが川島だったときの川崎戦
・岡崎の頭を超えたFKの清水戦
・超絶右足シュートの新潟戦

だと思うけど。
605名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:09:33 ID:jCJyioi80
俊輔の代表晩年が糞だったのは間違いないけど、セルテッィク時代すらかたくなに否定するやつは何なのかね…
セルテッィクがたいしたチームじゃないなんていうけど、じゃああのレベルのチームで不動のレギュラー獲得し続けた日本人選手が何人いるんだよ
海外リーグでMVPをとった選手は?
CLで勝利した選手は?

俊輔にだけ異常に厳しいやつ多すぎじゃね
俊輔がまったくたいした選手じゃないんなら日本人でまともな選手は本田、長谷部ぐらいしかいないことになるな
606名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:10:44 ID:4+v3GbHjP
>>603
アンチは最初から相手にしてない

工場長はほめ殺しすることで
俊輔を嫌われるように仕向けてるようなもんだから書いたんだよ
鞠サポの味方を装ってるようで、実際は違う
607名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:11:10 ID:0OCTTXvK0
工場長まだ暴れてんのかw コイツ正真正銘のキチガイだな
こいつ知った当初は面白かったけど最近なんだか笑えなくなってきた
病気って恐ろしいな
608名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:13:23 ID:3BkQH/jg0
>>605
まぁスコットランドPL自体が、UEFAのリーグランキングで、
ブンデスやロシアから10以上下の順位だからな。
609名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:14:21 ID:rK285vnF0
Jスレまで荒しに来るアンチ茸ウザすぎる
610名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:15:30 ID:T0HKR2tU0
茸はスペインなどいかずに直接鞠に帰ってきたらワールドカップでも活躍できただろうな
611名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:17:11 ID:1VY+yOfkO
ワールドカップでの中村の引退試合見たか?
あんなんでもJリーグじゃ通用するのがJリーグのレベルなんだよね
寂しい限りだ
612名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:19:10 ID:Tva8j9+30
>>606
工場長が鞠サポだなんて思ってる奴いねーよ
考えすぎw
613名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:19:28 ID:Z3uUYh0i0
>>590
社長命令でクリーンなプレー宣言みたいのやってたな
そんなのおかまい無しでダーティプレーに走るのが川崎クオリティ
614名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:21:12 ID:EvHlnjTs0
名古屋戦ってただでさえ高さで負けてんのに中澤いないんだろ。
放り込まれるだけで2,3点いかれんぞ
615名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:22:08 ID:jCJyioi80
>>608
スコットランドPLはたいしたリーグじゃないけど、セルテッィクとレンジャーズはCL常連だしアンチがいうほど簡単にレギャラー取れるチームじゃないぞ
セルテッィクでレジェンド扱いされていることの価値を軽く見すぎじゃね
616名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:23:07 ID:krr7nBO80
>>614
まあ、松田と栗原がいるので何とかなるのでは?
と思いますが。
617名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:25:14 ID:6ERMsh/J0
>>611
そういうこと言い出すときりがないからやめたほうがいい
W杯で活躍したのにJで全然駄目でクビになっ外国人など少なくないぞ
618名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:28:15 ID:O84AYRQuO
いつになったら非サカオタのゴミ連中は俊輔への粘着を辞めるのか
619名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:28:35 ID:3BkQH/jg0
>>615
個人的には、中村がセルティックにはまったのは、
レベル云々よりも、相性(特にストラカンとの)が大きいと思うがね。
まぁその相性が効くというのも一定以上の水準は
必要だが。
620名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:30:04 ID:FXyUr2l70
>>615
たまにスコットの試合見てたけどアバディーンやハイバーニアンはいいサッカーしてたな
Jのどのクラブより強いんじゃないか
2ちゃんではJ以下呼ばわりする奴が多かったけどそれは万年下位の2、3チーム限定の話だと思うね
621名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:30:27 ID:IWkh1p8d0
俊輔はチームにフィットするとそれなりにやれるね
622名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:31:32 ID:59pWEsrY0
ID:4635VY060


色々と凄い、よくやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623:2010/09/11(土) 22:31:55 ID:NRiyYFgO0
サンキューマリノス
624名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:34:16 ID:6aRUtLro0
ID:4635VY060「なんでハードワークしてるんだと思う?」
625名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:34:18 ID:3BkQH/jg0
>>621
問題は、フィットするというより、中村を中心にチームを
作らなければならないということ。
626名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:35:10 ID:jCJyioi80
>>620
J以下w
さすがにそれはアンチの妄想だわ
欧州でトップリーグじゃないってだけなのを拡大解釈しすぎ
ビッグ2がある時点でJより上に決まってる
大体下位がJよりひどいチームなのはスペインやセリエも同じだろ
Jの平均レベルの高さを甘く見ないほうがいい
627名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:36:47 ID:c3ptAi+F0
サポーターのレベルはセルティックに完全に負けてるな。
Jリーグのどのチームも。
628名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:38:06 ID:GzoPmYGE0
>>626
そう考えると分かりやすいひとつの答えとして
俊輔は何らかのサポートを受けられるくらいのチーム力がないと
もしくは>>625さんが言っているようにどんなに糞でも俊輔が
中心でいられるような環境じゃないと活躍できないって言うことなのかも
知れないね

だってレッジーナもエスパニョールもそういった類のチームだからさ

セルテイックもCL常連って言われているけど
CLではスコットランドリーグの下位チームに属するわけだし
ライバルのレンジャーズに俊輔が消える試合が多いのも事実だしね
629名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:39:31 ID:/ZcNM15Q0
前田亜季に見えた
630名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:39:54 ID:p0sHoFA5P
>>625
別に鞠は中村ありきのチームじゃないですけど。
あえて言えば好不調の激しい山瀬のオナニードリブルが核。
だからマリノスは安定して勝てずに中位どまり。
631名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:40:25 ID:pPO6vShN0
>>625
中心選手って多かれ少なかれそんなもんじゃないの
川崎だってケンゴがいなけりゃこのありさま
小笠原のスレでも「小笠原中心にチームを作らないと」云々言われててワロタ
632名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:40:37 ID:n+I4t+6Qi
3BkQH/jg0=GzoPmYGE0ぽいな
また工場長とやり合うのか
633名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:41:04 ID:1VY+yOfkO
スコットランドなんかワールドカップとかのガチ試合でやっても国内組だけで勝てるぞ
それくらい弱い
634名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:41:46 ID:GzoPmYGE0
スコットランドのMVPがイタリアとスペインの産業廃棄物だった
現実も俊輔の実績が疑心暗鬼される理由になるのだしね

それだけ分かりやすい実績を残してくれているのも
俊輔のおかげ
635名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:42:49 ID:jCJyioi80
>>628
ごめんCLのくだりがなにいいたいのかわからない

というかそれ以前に戦術論を語れるほど君はサッカーを知っているの?
さっきから主観でしか話をしていないように見えるんだけど…

それとアンチじゃない振りするのはやめたんだ?
何でアンチじゃないなんて見え見えのうそついたの?
636名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:43:51 ID:e3AnZA1c0
工場長パワー凄いな
どう考えても京都神戸戦のが盛り上りやすそうな内容なのに
637名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:44:11 ID:282WBl570
何がくやしいって、これまで格下だったマリノスに
2敗して、その上順位まで逆転してしまったこと

今日はマジで凹んだわ
638名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:45:25 ID:GzoPmYGE0
>>635
CLの常連って言っても
CLでいえばスコットランドの下位チームに値するレベルだって言うことだよ

だからホームではジャイアント気リングができても
アウェーだとまったく勝てないって言うのも納得が行くでしょ?
639名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:45:45 ID:n+I4t+6Qi
まさか代表引退しても中村の実績を客観的に語れん奴がいるとはな
まぁ、アンチのなかでも粘着に近い奴はずっとそうなんだろうが
640名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:46:20 ID:FXyUr2l70
>>633
リーグと代表を混同するのはさすがに頭悪すぎw
641名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:46:41 ID:GzoPmYGE0
俊輔も結局は弱い立場になれば消えることが多く
チームに負担をかけてセットプレーに頼ることしかできなくなる

周りが動けないし個人技で勝負できないくらい相手が強いからね
642名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:46:57 ID:uujmVH7B0
アンチってのはどっかの人種に洗脳されてる人等だからしょうがない
643名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:47:43 ID:GzoPmYGE0
だからチームプレーが求められるところだと消える

ワールドカップもそうだった
不調じゃなくてスタイルがマッチせずそれに同調できるだけの
戦術理解力も適応力も個人技もなかったというだけだよ
644名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:48:08 ID:5yjfGwoT0
マリサポとしたら まったく話題にならない磐田と湘南が可哀想です

( ;∀;)ショウナンデス
645名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:48:29 ID:GzoPmYGE0
体調不良とか怪我とか関係ない
いつも相手が強かったり不利な状況になると発生するのは
そういうわけ
646名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:50:19 ID:c3ptAi+F0
ケガが回復してきてから、俊輔の動きがいいな。
647名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:51:06 ID:n+I4t+6Qi
偉そうに解説してるがどうせネットで議論してるうちに身についた下らん薀蓄だろw
648名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:51:15 ID:1VY+yOfkO
Jリーグで無双してたらしい乾はグアテマラにすら通用しなかったな
Jリーグのレベルの低さはやばいな
アジアカップも優勝どころか三位すら無理っぽいわ
649名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:51:39 ID:FXyUr2l70
>>630
セルティックも1年目と3年目は中村中心にチームを作ってたわけではなかったね
2年目は完全に中村システムだったけど
650名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:52:41 ID:jCJyioi80
>>638
CLはCLだろ
そもそも通常のリーグに喩えること自体無理があるし、比喩が適切だとも思えない
CLで下位のチームであるということとスコッティッシュPLで下位であることは全く意味が違うのだが、錯誤を招くためにわざわざそういう表現をしているのかな?
くだらないバイアス外してもっと客観的な視点でみろよ
651名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:53:36 ID:GzoPmYGE0
>>650
立ち居地の話をしているんだよ
ウマシカ君
652名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:54:57 ID:jCJyioi80
>>651
理解しているから比喩が適切でないといったんだが…
653名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:56:02 ID:GzoPmYGE0
香川厳しいところで戦ってるな・・・

ぜんぜん違うw
マリノス川崎戦と
654名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:56:02 ID:c3ptAi+F0
サッカー素人がさぁ〜、
SPLのレベルがどうだ、Jのレベルがどうだ、中心選手がどうだって、言ってみたところで、
童貞がSEXの話をしているようなもんだよ。
糞の役にも立たない。
655名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 22:59:34 ID:n+I4t+6Qi
小野はあと2、3年はかかるだろうが
今の時点でも通用してる部分があるからな
マリノスは今後が楽しみだな
656名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:00:11 ID:OH2bwDom0
あの山瀬のゴールをみて、茸のおかげと注目を浴びるのが茸だけなのが癌たるゆえん。
ただのパスに山瀬が決めただけ。
山瀬よくやった、すげーが普通の反応なのにな・・・
657名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:01:30 ID:c3ptAi+F0
2戦連続ですから。
前節の山瀬
http://www.youtube.com/watch?v=GJspECBrVrc
658名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:02:34 ID:4+v3GbHjP
>>655
突っ込んでいくところがいいところなんだけど
今日みたいな怪我が多くなりそうで心配だ
659名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:03:37 ID:krr7nBO80
>>656
後はシュート制度かな。
天皇杯ではいいゴールあげたけど、
ああいうシュートをどんどん撃ってほしい。
660名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:03:47 ID:7ea4P5r60
あれ?工場長?宗旨替え?アレ?
オラ、わからなくなってきただよ
661名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:07:20 ID:jCJyioi80
>>656
山瀬もすごいし俊輔もすごい
ただ俊輔はあのゴール以外にも決定的な仕事何度もしているのでこの試合は俊輔が主にほめられている
何かおかしいか?
ゴールが重要なんだからゴールした選手をほめろというのはわかるが、サッカーはゴールの瞬間がすべてではないだろ
ゴールした選手を認めるということとゴール以外のプレーを無価値だと思うことは一緒じゃないぞ
662名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:08:08 ID:p0sHoFA5P
>>656
すげーって思ってるよ。皆知ってるからあえて言ってないだけじゃね。
最近になって中村のパスと山瀬のスプリントのタイミングが合ってきてる。
このコンビは凄いことになるかも
663名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:08:25 ID:wRNGkdHj0
おいおいおいおいおいおいwwww

まだKBTいんのかよ?wwwww

SPLの時もずーーーっと張り付いて叩いてたよねぇ?

ニートのオバサンなんでしょ?w

朝3時まで叩いてそれから寝て夕方起きてまた朝までずーっと粘着

尋常じゃないよね

それを8年間も続けてたら立派な病気ですよ

だいたいSPL叩く時にいつも言ってたよね?

SPLはJよりレベルが低いと

俊輔はJでは通用しないと

今の現状をどう思うの?

発狂するの?
664名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:08:30 ID:GzoPmYGE0
かわいそうだなw
チームメートたち
665名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:10:12 ID:OH2bwDom0
>>657
むしろだからこそだろw
山瀬無双、2連続ゴールとかなるのが普通。
両方ディフェンスぶっちぎってふりきっとるがな。
そういうプレーほめないからいつまでたってもプレーがしょぼいんだよ
666名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:10:25 ID:jCJyioi80
>>664
なんだ
病気だったのか
追い詰めちゃってごめんね
667名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:11:02 ID:M6lwxzbU0
>>656
まぁその前のプレーがさすがにサッカー知ってるなって思った
ボール貰う動きしてたのが俊輔だけだったから
マリノスのリズムだったし、前半で追いつくか追いつかないかで試合の流れは違ったから
残りワンプレーを得点に繋げたのは大きい
俊輔のパス・山瀬のトラップどちらもスピードを殺さない良いプレーだった
3点目も俊輔のバックスピンかけたパス・山瀬のスペース見つける動きはさすが
山瀬−俊輔は練習の賜物。兵藤も落ち着いてたし
668名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:13:13 ID:n+I4t+6Qi
>>658
若いからな 初々しいさを感じさせる積極性も見てて楽しいが怪我は気をつけて欲しいね

>>659
そうだね 俺もシュート精度はまだまだだと思う
まぁ、年齢からいったらあれだけのプレイをしてる時点で凄い
669名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:13:32 ID:p5H7G4In0
すげーな、一人で何レス使ってんだろ。

こういうトップの選手のプレーが目の前で見られることはいいこと。
次世代の子どもたちにも良い刺激になるだろう。
670名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:13:57 ID:jCJyioi80
>>665
しょぼいか?
そういう(観客の)精神的な部分がプレーに与える影響ってそこまででかいと思えないんだよね
まあタイトルにおいてアシストした選手の扱いはあくまで補であるべきって考え方は結構同意なんだが
671名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:14:01 ID:c3ptAi+F0
>>665
山瀬だって毎シーズンこれぐらいの活躍してれば褒められるって。
波があるからね。どんな分野であっても、人からの評価なんてそんなもんだよ。
672名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:14:03 ID:LokYHRAm0
KBTって単語懐かしいな
まだいたのか
673名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:16:00 ID:GzoPmYGE0
こういった思想が
代表を腐らせたんだろうな

674名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:17:14 ID:n+2J1efP0
Jリーグで結果出して海外に行って、衰える前に帰って来て
またJリーグで自分の経験を他の人に伝える

理想の選手像だと思うんだけど、なぜか俊輔は嫌われてるね
675名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:17:21 ID:OH2bwDom0
>>671
じゃあそっくりそのままそれを茸に返すよ・・・・
676名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:17:53 ID:sL1B6wP30
>ID:GzoPmYGE0
>>437
>おれはアンチじゃないよ
>俊輔のことは尊敬しているよ

↑こんな嘘を吐きながらひたすら他人を数時間に渡って叩き続けるような
最低の人格の持ち主の言葉に説得力はないな。
まともな人間に批判されるのならともかく、
ID:GzoPmYGE0みたいな腐りきったクズに言い訳どうこう言われるのは流石に中村が可哀相だわ。

>アンチじゃない振りするのはやめたんだ?
>何でアンチじゃないなんて見え見えのうそついたの?

>>635のこの質問から逃げずに答えてあげたらどうだ?
677名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:18:51 ID:n+I4t+6Qi
最近は中村アンチのほうが気持ち悪いな
678名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:19:08 ID:M6lwxzbU0
とりあえずID:GzoPmYGE0は
代表板にいって、W杯で日本のパス成功率が最下位だったことについて
分析してこれば
これからの代表を応援していくんでしょ
679名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:19:46 ID:A1LcYp3b0
俊輔は代表復帰すべきだね
680名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:19:52 ID:jCJyioi80
>>676
もういいよ
この子壊れちゃってるじゃん
なんか事件起こされたらたまらないしそっとしときな
681名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:20:46 ID:c3ptAi+F0
結果が出てる選手を叩くってのは難しいからね。
頭がおかしいと思われないようにしながら叩くのは、苦労するはず。
逆に結果が出てない選手を叩くのは簡単。
682名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:21:41 ID:GzoPmYGE0
>>676
おれは俊輔のことは尊敬はしているけど
好きとも応援しているとも一言も言ってないよ
683名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:23:19 ID:GzoPmYGE0
俊輔のために俊輔をもちあげ
俊輔に逆らわず

それが日本でやる必要なこと
それに逆らえば排他的にされる
派閥を作りその中心にいないと自分のアイデンテテイを示すことができない
典型的な内弁慶の俊輔とそれを擁護する金魚の糞たち
684名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:24:07 ID:c3ptAi+F0
尊敬はしてるけど、応援はしていない。好きなわけでもない。
無関心かというとそんなことはなく、むしろ、かなり関心が高い。

こういう精神状態はどういう精神状態なんだ?
685名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:24:31 ID:wRNGkdHj0
ほらほら
BKTは病気のオバサンなんだから
あまり触れないで
NGに突っ込んで終わりだよ皆さん
療養中のニートなんだから。
686名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:24:35 ID:sL1B6wP30
なるほどGzoPmYGE0は尊敬している人間を粘着しながら長時間叩き続ける人間なのか。
尚更クズってことがわかったなw
尊敬している人間に対してネチネチ叩き続けるやつを俺は初めて見たよ。
世の中にはこんな異常なやつもいるんだねw
687名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:25:58 ID:wRNGkdHj0
BKTじゃなかったw
KBTだw

このおばさん
俊輔のこと変なあだ名つけて呼ぶの
昔はやらせようとして
この人以外全くそのあだ名使わないから
バレバレだったんだよね
「あぶらぼうず」とか意味分からんあだ名つけて
一人で呼んでたよね。

ほんと精神の病気だなと思うよ
お大事に

良いクリニック紹介しよっか?
688名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:26:17 ID:n+I4t+6Qi
工場長とガチでやれる気持ち悪さだなw
どっちもやたらデータや試合内容にはめっちゃ詳しいが
明らかに意見が偏りすぎて失笑されるとこも同じだし
689名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:27:22 ID:jCJyioi80
>>675
いっちゃなんだがさすがに山瀬とは積み上げてきたものが違いすぎる…
J前半の惨状をなかったことにする気はないが、悪い時期があったのは山瀬も一緒だからなー
ただタイトルはあくまで兵藤と山瀬について触れるべきだと思うが
690名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:27:30 ID:GzoPmYGE0
>>686
その辺は理屈じゃない部分だよw

わかるだろ?
尊敬はしてもそいつを好きにはなれないし応援もできない気持ちって
691名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:27:42 ID:krr7nBO80
>>684
なんか韓国人みたいだなw

日本人は韓国人にとって見習うべき国民だけど、日本人の事は嫌い。
日本の事が嫌いだけど、日本の事はストーカーのように関心が高い。
692名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:28:49 ID:5H4kseJr0
あれ?工場長は?
693名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:30:11 ID:uQqOZtXG0
アンチのあまりの気持ち悪さにさすがの工場長も付き合いきれなくなったんじゃねw
694名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:32:31 ID:FXyUr2l70
KBT=工場長だったりしてw
695名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:35:07 ID:jCJyioi80
>>694
まあ全然ありえると思うよ
ガチで評価されだすと姿現さないあたり間違いなくアンチ俊輔だからな、工場長
本当に本人があれだけ発狂するほど俊輔好きなら今日の流れで顔出さないのは普通におかしいだろ
あんなに毎回来てるのに
696名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:35:56 ID:wRNGkdHj0
>>695
このスレの前半に降臨してるわけだが・・・
見てないの?
697名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:39:15 ID:liKLKFQE0
「わかるだろ? 尊敬はしてもそいつを好きにはなれないし応援もできない気持ちって 」
とか言ってるみたいですが、わかる人いますか?
尊敬する人を5時間以上たたき続けるKBTの気持ちわかる人います?
少なくとも俺は全然わかりません。精神に疾患があるとしか思えない。
698名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:39:34 ID:jCJyioi80
>>696
前半の時点ではいつもの流れに持っていけると思ってたんじゃないの?
ハードワークすりゃアンチに流れをひっくり返せたかもしれないじゃん
無理だったから撤退することにしたか手を変えることにしたと思うんだが
本当に工場長が望んでいるだろう流れになってから全く姿現してないじゃん
699名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:45:43 ID:eGcpFBcl0
工場長の仕事はアンチを増やすことだからな。
700名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:48:44 ID:Tva8j9+30
2ちゃんでみんなで一緒に俊輔叩きしてるのがそりゃもう気持ちよかったんだろう
世論に乗って岡田を精神病扱いまでしたお杉と一緒
つるし上げってエスカレートするでしょ。もうそれで毎日オナニーし放題
ところが本人は代表引退宣言、ついでにJでも活躍
今まで叩いてた連中も活躍に対して評価を始める奴、興味をなくす奴ばかりでもう仲間はいない
だから焦ってる。必死だよ気持ちよくなれるオナニーネタがなくなっちゃうんだもの
ありもしない代表復帰の話を何十レスも繰り返してまたみんなで俊輔叩きしたい、という彼の必死の叫びです
701名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:50:20 ID:l4YhStwp0
神戸のGKって山形戦でも退場してたよな
702名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:53:41 ID:ZTsH+26X0
>>396
信者の子供は親が勝手に入信させることがある
703名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:54:34 ID:eGcpFBcl0
榎本は注意力足りてないんだよw
ここ3試合で2試合退場とかなんだそれw
704名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:57:29 ID:GzoPmYGE0
香川がすごいゴール決めたぞ!!!

フリーランして
ゴール前に走って後ろから来たボールをトラップしてな
705名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:58:47 ID:oR7argGa0
香川のゴールは結構おぜん立てあってだけどね
長谷部が後半から出てきたし面白いな
706名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 23:59:47 ID:GzoPmYGE0
少なくともゴール前に行かないいけない以降としない
俊輔には無理なゴールだw
707名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:03:01 ID:aPQUCa3K0
俊輔キレが戻ったのか、WCとJ戻った頃の状態見て
もう戻ることは無いと思っただけに嬉しいやら残念な気分だな
708名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:04:16 ID:YmYdN+Rz0
>>699
仕事とか皮肉ないい方しなくても、普通に工場長はアンチを増やすことを望んでるんだと思うんだが

彼が現れるのはいつも俊輔が叩かれそうな時(あるいは流れがまだ確定していない時)
本当にほめられているときは控えめ
戦えそうな絶好なアンチがいるときは姿を現さない
そしてたたかれればたたかれれるほどヒートアップする
好きな選手が叩かれて顔真っ赤にしていると受け取ることができないわけではないけど、逆だと考えたほうが自然ではあると思うね

まともに評価しようとしたら変な茶々入れて異常なマンセーや他選手を叩く方向に無理やり誘導しようとすることもあるし
709名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:05:24 ID:Lvdce1C/0
GzoPmYGE0=KBT=工場長

餌を上げないでください
710名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:11:35 ID:o9S20aKy0
>>694
KBTとやらに当てたレスに、工場長が反応してレス返しちゃってるから
その可能性は高いと思うw
711名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:16:48 ID:7U7OnyTl0
すげーな香川
俊輔が3年間かけてとったゴールを3試合目でとっちまったよ・・・

712名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:19:08 ID:Lvdce1C/0
7U7OnyTl0=GzoPmYGE0=KBT=工場長

日付が変わってIDが変わりました。引き続き餌を上げないでください。
713名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:20:32 ID:2pfXMj8n0
俊介大活躍だな
パスが重要で当たりのぬるいJなら無双出来る
714名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:21:23 ID:ofAPjWmt0
前田はやっぱり素晴らしい
715名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:22:04 ID:gUEHTI8z0
KBTのレッジーナ時代の話は感想の部分をのぞけばほぼ事実
そしてそれを消しにかかる工場長のスタイルは俊さんの徹底的ないいとこ探し
同一人物にしてはやり方が回りくどすぎる
普通に信者とアンチじゃない?
716名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:25:26 ID:PnPbDbNW0
KBTも工場長も基本的に話は回りくどいよw
717名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:26:29 ID:wXpW+ywW0
リセットのバランスやべえな
718名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:27:10 ID:YmYdN+Rz0
>>715
工場長のあれはいいとこ探しじゃなくて叩かれるための餌を用意しているだけだろ
719名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:30:54 ID:Lvdce1C/0
>>704を見ればわかるけど工場長もKBTもイクスクラメーションマークが大好き
レスも無駄に長文化する傾向にある。
文体も似ている。
同一人物って可能性はかなり高いと思われまする。
720名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:31:48 ID:jfjo1Z+9i
でもKBTて人と工場長のレスて似てるよね?
721名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:32:51 ID:F0tJ+4y60
>700
なんか凄く的確な文章で感心した
722名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:35:23 ID:gUEHTI8z0
同時に現れたのって初めてじゃないか?
叩きと絶賛を1つのスレでやる意味がないし
単発ならともかくこの手のタイプは自分の立ち位置隠さないと思う
どっちもNG入りなのは間違いないけどw
723名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:36:10 ID:7U7OnyTl0
>>715
馬鹿野郎!!!
おれはアンチでも信者でもなく
俊輔を尊敬しているメシアにスタの一人だ
わかったか
724名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:38:42 ID:YmYdN+Rz0
>>720
芸風も似てる気がする
他選手を使うあたりとか
使ってる選手も一緒

まあ他選手つかっての叩きなんてありふれた手法だし、旬の選手だからかぶっただけという可能性はあるが
ただ文章の書き方がすごく似てるんだよなー
725名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:43:31 ID:l/3TA1MR0
どちらにしろどっちも病的なのは確か
726名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:44:03 ID:SFqlvlzJ0
>>715
KBTのレスはかなり主観が入ってるし偏りもあるぞ。
ってか同一人物ってことがバレて工場長のほうではレスしなくなったんだな。
いつものようにハードワークすればいいものを。
727名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:46:03 ID:SFqlvlzJ0
確かにどっちもアンチ俊輔でハードワークが得意な病気持ちだ
728名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:47:09 ID:7U7OnyTl0
よかったなw
俊輔の後継者が俊輔が3年間かけてようやくとった流れの中からのゴールを
3試合目で取れて

おまえらもっと喜べよ
729名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:50:00 ID:gUEHTI8z0
>>727
キミはID:Lvdce1C/0だよね
ID変えてまで主張する理由もよくわからないな
730名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:50:12 ID:PnPbDbNW0
>>720
本人はキャラを使い分けて一生懸命1人2役をやってるつもりなんだろうけど
文章のクセって意外と隠せないよね
731名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 00:59:49 ID:SFqlvlzJ0
>>729
ID変えてまでっていうけどどういう条件でIDが変わったのか知らんし。
意図的に変えたわけじゃないしな。>>729はIDが変わる条件を知ってるの?
キミこそ工場長とKBTを別人にしたがる理由がよくわからないな。
工場長が実質アンチなのは明らかなんだが同じアンチとして見られるのが嫌なのか?
732名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:04:28 ID:YmYdN+Rz0
工場長=KBTは確定事項ではないけど、工場長=成りすましアンチなのは確定事項だからな
そこははっきりさせとこうか
733名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:11:14 ID:gUEHTI8z0
>>731
ああそうか、理由わかったw
思うようにやってみ
たぶん変わらないと思うけどね
734名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:11:50 ID:SFqlvlzJ0
>>732
おk。
ただ文体その他を見る限り、工場長=KBTの可能性は高いはず。
735名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:13:38 ID:9e7/XSqM0
工場長、KBT、糞って同一人物だろ
736名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:18:07 ID:SFqlvlzJ0
>>733
伝えたいことがあるならもうちょっとわかりやすく伝えたほうがいい。
俺が無知なのかもしれんが何を言ってるのかが伝わってこない。
737名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:20:00 ID:ikW22DY50

磐田湘南の話も少しはしてあげてください。

それ以前にJリーグの話をしてください。
738名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:22:09 ID:gUEHTI8z0
>>736
工場長をスルーさせるのはもちろん、俊輔信者が暴れてると思わせない、余計なアンチを増やさない
って事を考えてるんだと思ったんだ
そして当たってた場合、具体的に言わないほうがいいかなと気を使ってみた
トカゲの尻尾きりが丸見えになるからね
739名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:31:51 ID:PnPbDbNW0
>>738
なんだか工場長みたいな読みにくい文章だw
「工場長は成り済ましアンチじゃなくて本当に俊輔信者だ」と言いたいわけ?
今さらそんなの誰も信じないってw
740名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:32:54 ID:SFqlvlzJ0
>>738
気を遣ってくれる優しさは嬉しいしありがたいって思うけど違う。
工場長をスルーさせるのはもちろん、俊輔信者が暴れてると思わせない、余計なアンチを増やさない
っていうのは俺が意図して手を加えられる部分じゃないから。
>>732も言ってるけど今までの工場長の反応からも
工場長=成りすましアンチ
ってことは確定事項だからね。代表板その他での工場長の反応を見れば自明だってわかってもらえるはず。
741名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:35:01 ID:R/h/HCfa0
>>657
DFは届かないけど山瀬にはピタリ
しかもスピードを落とさずにダイレクトでシュートできる
出てきたキーパーも間に合わない

まさにこういう一瞬の力加減、芝の感触やチームメートのスピードを加味したパスは
天性のセンスがないと出せないね
実に素晴らしいと思うよ
742名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 01:40:07 ID:pcRF30fG0
俊輔を褒めたら負けかなと思ってる
743名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:10:30 ID:YmYdN+Rz0
>>738
工場長が成りすましアンチだと判断するのはあくまで工場長の行動からの類推なんだが…
論理が示されてるにも関わらずその部分は無視してレッテル張りで攻撃するという手法は2chではありふれているがいかにも卑怯だな
工場長が成り済ましかどうかの判断は工場長の発言から推察すべき事項であって、発言者の意図に関して言及するのは単なる論理のすり替えだね
まあそういう意図を持っているだろうというのはわかっていたからこその釘刺しだったわけだが
744名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:12:16 ID:95kjqCXf0
ID赤いのが悉く気持ち悪いな
745名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:17:04 ID:YmYdN+Rz0
>>744
ID赤くなってた?W
まあむちゃくちゃ書き込んでいるからねww
必死かどうかで聞かれれば間違いなく必死なんだが、おかしなことは言っているつもりはないから間違っていると思うんなら論理的に反論してほしいな
746名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 02:43:02 ID:SdZ/oxVsP
243 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/09/12 02:33 ID:mAxZ3AvY
浦和、今日のFC東京戦FP選手全員ベンチへ
ザック監督再来日後のJダブル観戦に意欲、来週は瑞穂と万博へ
東京V、「練馬区さんとは良い関係を築いていく」
747名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:13:43 ID:FGVnIBni0
鹿島に勝つとその後負けるのはデフォになってきたな
748名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:17:32 ID:7qG7vxej0
同レベル以下の相手だとやっぱまだまだいけるな俊さん
フィジカルきついとこだと、てんで駄目だが
749名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:23:56 ID:o+Od/Exk0
簡単な話、工場長と釣場長のIDを見つけ次第消してしまえば
かなり和やかな良いスレであることに気付いた俺(体言止め)
750名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 03:48:59 ID:2ZMxlsDK0
来週ザック氏見に来るのか。
小笠原に続き俊さんも気に入られるかもな。
751青い人 Σ( ・д・)  ◆Bleu39GRL. :2010/09/12(日) 08:06:16 ID:Uxx/lFdOQ
>>737
あの試合は

菅沼wwwwww

って試合
前田ばかり注目されてるけど、実は山本康裕が確変中
752名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:23:49 ID:NkBj0jhU0
俊輔最強
753名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 09:26:00 ID:N6z1rkF70
狩野ください
754名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:17:35 ID:XVkgLYpC0
>>1
俊輔よりも2ゴールの兵藤をスレタイに入れろよ
糞マスゴミと一緒じゃん
755名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 10:49:17 ID:+jqFPMe50
俊さん、ネットへタレ向けには最高の餌だな
756名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:31:44 ID:gtlSzXIb0
山本はポジション上げたら異様に思い切りが良くなったな。
五輪予選で二列目に香川と山本を並べたら面白そうやで。
757名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:32:52 ID:uEMOVc+i0
俊輔が入って完全にリアクションサッカーから脱却できたな
758名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 11:35:40 ID:FCLz2EjmQ
馬川崎弱すぎ
759名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:51:40 ID:0Jxzeqzl0
川崎が弱いってどんだけニワカw
760名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:28:57 ID:+k3+CF+l0
強いっていうなら獲得タイトル挙げてみろよw J2のタイトル(笑)すらないくせに。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:29:13 ID:LPr1/g460
え?
762名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:35:10 ID:J9cTOqvuP
>>760
初代J2チャンピオン様に向かっておまいは何を。
763名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:52:13 ID:WZBz9tniQ
川崎は初代Jリーグ王者
764名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 07:15:33 ID:NGbLJ1zW0
>>760
顔真っ赤にしてどうした?大丈夫か?
765名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 09:22:28 ID:NWGL2bWc0
普通に俊介一人別格のプレイでワロタw

俊介スゴイというより、他のレベル低すぎワロタwww


そりゃみんな海外行くわw
766名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 10:26:08 ID:csjAMUqHP
森本呼ぶくらいなら前田呼べよ馬鹿
767名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 11:29:04 ID:NliZIe/x0
今の俊輔だったらスペインでもそこそこやれそうだな

復帰したばかりの頃はコンディション酷すぎてワロタ
768名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:07:37 ID:Vf9yMy2A0
あげ
769名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:19:28 ID:k/8VXZUP0
名古屋をフルボッコしてください!俊さん!
770名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:21:21 ID:obMHzKQ00
1年近く負けてなかった等々力であっさりと勝つ鞠の空気の読めなさは異常
ここんとこ強さも感じるから相手にとっては嫌なチームだな
771名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 15:39:32 ID:OPdNsYE70
だってマリノスは対川崎の勝ち方知ってるから
772名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 05:30:25 ID:OLZGzPSK0
調子がよければ俊輔が日本でダントツのプレーヤーだってアホ
でもわかる。否定するのはキチガイだけ。
773名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 11:00:54 ID:S3kOyu6l0
小宮山がマリノスから川崎へ移籍

横浜 4-0 川崎
横浜 3-1 川崎
774名無しさん@恐縮です
川崎に圧勝した横マリに川崎に勝てない名古屋が勝てるわけねー