【野球】セ・リーグ T4-7S[9/10] 飯原反撃弾・畠山同点弾!川端勝ち越し打!宮本ダメ押し打!ヤクルト勝利 中継ぎ陣炎上・阪神首位陥落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ヤクルト 0 0 1  0 0 0  3 2 1   7
阪神   1 1 0  0 0 0  0 1 1   4

バッテリー
阪神  :久保、福原、久保田、渡辺、桟原− 城島
ヤクルト:石川、押本、李恵践、松岡、林昌勇− 相川

本塁打
ヤクルト:飯原 3回 15号ソロ、畠山 7回 12号ソロ
阪神  :坂 9回 2号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20100910-2010091003.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010091003/score
2名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:37:36 ID:ffb8eX070
>>2なら、阪神優勝
3名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:37:38 ID:fKayH8MP0
福原最高(笑)
4名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:37:43 ID:I7NckQT20
福原から猛猫魂をびんびんに感じるで!










もう競った場面で出すの勘弁してください(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:37:57 ID:P/QOwLWE0
阪神オワタ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:37:59 ID:DBdzNozh0

中 日 優 勝
7名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:02 ID:rq+pver10
>>1
8名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:03 ID:5Feyfv1u0
阪神の中継ぎw
9名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:05 ID:yWwpxrYq0
首位陥落オメ
で、なんで久保降ろしたの?
10名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:10 ID:ouIiW+c60
表ローテ最高や!
11名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:11 ID:CgsjBOll0
福原は昨日で燃え尽きたのか?
12名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:19 ID:7aZrYqCE0
マートンは無安打だった次の試合は必ずといっていいほど爆発するなw
13名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:22 ID:+zMbdBEJ0
真弓は何考えて80球しか投げてない久保降ろして
福原なんて出したんだよ
そもそも、何で福原が一軍に居るんだ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:30 ID:xt/GPKCo0
カッスサヨナラ弾かよw
15名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:32 ID:aU+UTo0d0
今日勝ってこそ昨日の引き分けが意味を持ってくるのに(´;ω;`)
16名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:35 ID:Qh5ATuUW0
メシウマwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:36 ID:HblaTd/P0
中日と巨人は勝ちました
18名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:38:53 ID:VOBaLHiv0
もうヤクルト優勝でいいよ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:00 ID:7cn+gbuoP
チンカスwww
20名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:01 ID:2HiNQAb5P
赤星氏解説時の阪神の成績
3/26 7-03横浜 ◯ 6/13 8-09千葉 ● 9/08 1-10中日 ●
4/04 1-06中日 ● 6/20 6-14横浜 ● 9/10 4-07東京 ← 
4/06 5-04巨人 ◯ 6/27 4-08東京 ●
4/08 5-08巨人 ● 7/04 2-10巨人 ●
4/09 3-08東京 ● 7/08 6-10東京 ●
4/17 3-07横浜 ● 7/21 4-07広島 ●
5/08 8-11広島 ● 8/05 1-09巨人 ●
5/13 4-08札幌 ● 8/08 0-10中日 ●
5/16 4-07楽天 ● 8/20 5-12巨人 ●
5/21 6-10大阪 ● 8/26 1-06広島 ●

赤星解説時の阪神:2勝19敗
9月10日(金)「阪神タイガース×東京ヤクルトスワローズ」〜阪神甲子園球場
【NHK近畿ブロック】19:30〜20:45  解説:赤星憲広
21名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:03 ID:ouIiW+c60
サンキューカッス
22名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:06 ID:AJTYW7Ij0
暴投王城島
23名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:08 ID:u7EDFoos0
福原を変える時
ダッグアウト裏の客が真弓をめちゃくちゃ罵倒してたなwww
24名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:11 ID:XzTiYAlP0
せっかく福原信頼し始めてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんだよこれわ・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:16 ID:ocXaMcPl0
ヤクルト容赦しねえな
CSかかってるから当然かw
ともあれ中日首位きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
26名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:22 ID:zkNfm6NI0
      r-─-.  _
  / ̄ \|__Cl)|/.ヽ
 l r'~ ヽ ゝ___ノ/~l
 | |   l  ´・▲l  |.   _____
 ゝ::-- ゝ,__.∀ノヽノ.   |  | ̄ ̄\ \
     //    \_____|  |    | ̄ ̄|
    /  \___   |  |    |__|
    | \      |つ |__|__/ /
    |    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕






















     r-──-.  __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ___.ノヽ/~ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | _____
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ |  | ̄ ̄\ \
     //     \____.|  |    | ̄ ̄|
    /  \___   .|  |    |__|
    | \      |つ .|__|__/ /
    |    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
27名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:39 ID:X3O0kWa20
イムさんハラハラ・・・・
去年も夏バテだったし・・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:44 ID:+zMbdBEJ0
>>23
おっさんマジギレしてたな
真弓も睨み返してた
29名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:39:56 ID:lXOMF3xp0
阪神はなんか余裕がないな
投手崩壊しすぎだろ

そろそろハンデ外したら
30名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:01 ID:z80KXYaK0









阪神と中日が日本シリーズでたら




視聴率10ぱーせんと ぐらいになるから       巨人優勝しろ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:15 ID:TP6Ceg0c0
阪神負けてマジうれしい!
32名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:16 ID:LfxtQDoz0
藤川2イニングとかやらせるのは、うちは藤川以外は信用できませんっていうようなもんだもんな
そりゃ腐るわ

おれは火曜日の阪神の勝利で、今季の阪神中継ぎ陣は終わったと確信したよ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:27 ID:fKayH8MP0
福原最高(笑)
34名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:31 ID:cyAjuUvA0
中日戦で燃え尽きたか
35名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:38 ID:zKwZ2+pz0
ソープ街がぶち壊したな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:40:58 ID:yWwpxrYq0
石川がへちょんとしゃべってたが日本語わかるのか
37名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:41:38 ID:zkNfm6NI0
解説の黒星さん最高だがや
38名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:41:54 ID:gBfDSN+v0
ヤクルトうぜー
39丁稚ですがφ ★:2010/09/10(金) 21:42:04 ID:???0
責任投手

[勝]石川 25試合 11勝 8敗
[敗]福原 14試合 1敗
40名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:10 ID:b96PTx1P0
しかしホワイトセル腐るの早かったなー
2軍落として4番畠山5番武内でええんちゃう?
41名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:11 ID:cQoBhLf80
何で福原かなあ?
まあ結局渡辺も打たれたわけだし、誰を出してても負けてたっぽいけど
42名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:21 ID:OuTDzTS40
勝ったのはうれしいけどもっ ドラ首位はびみょー つか、いやー
43名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:30 ID:FRAXy64s0
赤星さんもう解説辞めて(泣)
44名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:32 ID:L5Z1I62A0
>>34
昨日はコレだしな

290 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:46:09.92 ID:HtOnXQi7
とりあえず、今日のスポニチにのっていた「ブラゼル帰塁はセーフ、
アウトになったのは真鍋審判の完全なる誤審」の証拠画像をアップロード
しておいたので、貼っておきますね。

スポニチまで写真に「セーフやろ!!」とタイトルをつけててワロタw
本当にひどい誤審だわ、これ・・・ブラゼルがカワイソウだ。


http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1284111256720.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1284111214427.jpg
45名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:42:39 ID:FbnkawNB0
今日は打たれちゃったけど、なんで七回のあの場面で渡辺じゃなくて福原や久保田なんだろ
渡辺はリード時の投球はよくないのか?他ファンだけど渡辺の扱いはすげー不思議だ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:04 ID:vtSbNw0d0



まぁ、正直ドラゴンズ3連戦で3連敗しなくてよかったな。

  1.3戦とも負けてもおかしくなかったしな。



 
47名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:11 ID:ikI9jIrg0
>>39
カツオの十勝十敗力とは何だったのか
48名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:39 ID:blPrbdU40
福原さん、お疲れ様でした
赤星と解説代わって下さいね
49名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:42 ID:IhcjjcBb0
広沢はボール飛びすぎ言い過ぎ あと雨雨権藤雨権藤って普通の中継ぎやないか!!
50名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:54 ID:qzFUVzNx0
赤星だから負けると思ってたわ
51名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:55 ID:4z1c2rl70
客のおっさん真弓にめっちゃ吠えてたなw
52名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:43:59 ID:u7EDFoos0
城島のリードが悪いと言うヤツがいるけど
昨日の能見と今日の久保を見たら
城島の言うとおりに投げられればそんなに失点しないということがわかった

そういうわけで結論 ・・・・言わんでもわかるやろ
53名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:11 ID:khHNy+X40
ドラゴンズよりスワローズの方が強い。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:17 ID:j1wbxQVe0
久保があの球数で降板って故障確定だろ。
程度によっちゃCSも阪神勝てないぞ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:47 ID:IpEExpW10
((⌒l `・▲・´ l⌒) )
56名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:52 ID:FLqn+VGt0
>>47
ここ数年のカツオは10勝10敗力というより、いくつか貯金を作って終わることが多い
57名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:53 ID:X3O0kWa20
1 平野 0.35539
2 青木 0.35458
3 和田 0.34649
58名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:44:56 ID:9ZlLFgC50
>>47
勝った数だけ負けるのは横浜の地味な人、ロッテのエース、巨人のエース(自称)に任せました
59名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:05 ID:+A+sVI3E0
>>13
解説の広沢さんも言ってたよな。
「投手交代する意味が解らないですよね」って。
昨季は今岡やメンチに気を使いすぎたし、
今季は安藤や福原に気を使いすぎ。
真弓監督はもう少し非情さが有ってもいいね。
福原みたいな投手、巨人や西武だったら
とっくに放出されてるんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:22 ID:D2VhPSovP
石川 ●●●●−●●−−○●○●−−○○○○○○○○−○
61名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:22 ID:nmR3itvOP
>>53
さすがに中日の投手王国にはかなわないなぁ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:45 ID:co21J5lx0
阪神だけ失速
63名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:53 ID:qzFUVzNx0
>>59
金本もな
64名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:56 ID:u7EDFoos0
>>44
飛び出すブラゼルも悪いが
どう見てもセーフだった
65名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:45:59 ID:OWMtYAx70
久保を変えるのにも納得いかないけど、よりによってなんで福原なんだよ!
66名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:46:19 ID:bCgL3aGI0
真弓、このカスの八百長野郎!
おまえは九州にすっこんで芋でもほってろ。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:46:26 ID:xZQ33Rp90
安藤今2軍?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:46:41 ID:3QcTNnJSP
メイクミルミルくるかな?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:10 ID:FLqn+VGt0
>>60
ちょw
70名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:25 ID:fKayH8MP0
福原最高(笑)
71名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:28 ID:4BvvSHSc0
石川よ今年残り全部勝て!
72名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:31 ID:3MCnnpOA0

おっと福原さんの悪口はそこまでだ。
73名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:33 ID:Qte9zUwN0
┏━━━┓  ┏┓      ┏━━┓┏━━┓┏┳┓       
┗━━┓┃  ┃┗━━┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃┃       
┏━┓┃┃  ┃┏┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┗┻┛┏━━━┓
┗┓┗┛┃  ┗┛┃┃  ┃┏┓┃┗┓┏┛      ┗━━━┛
  ┗━┓┗┓  ┏┛┃  ┗┛┃┃┏┛┃               
      ┗━┛  ┗━┛      ┗┛┗━┛
74名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:55 ID:8OHbR/tn0
>>67
恐ろしいことに2軍で8回無失点だったらしい
75名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:47:57 ID:/PuK3fOQ0
石川凄すぎる
なんだこいつ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:01 ID:l2GLSZLH0
真弓は氏ね
福原は骨おれろ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:10 ID:P4MoG2AL0
飯原畠山川端宮本

生え抜きの活躍で阪神に勝つと気持ちいいわ〜
78名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:20 ID:ffb8eX070
>>44
セーフにも程があるだろ、おい。
79名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:28 ID:nfdXfBUd0
シャああああああああああああああああああ
pdk!じゅんじゅわあああああああああああああああ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:34 ID:x4b943EP0
能見、連投
81名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:48:37 ID:mYShfiDa0
>>44
アウトだなw
82名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:49:13 ID:IhcjjcBb0
雄琴、いや、堀之内間違えた金津園いやいや福原、もうかえっていいよ
83名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:49:20 ID:lllAWH8K0
久保田の防御率って今どれくらい?
84名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:49:19 ID:37ZQo1VQ0
エース久保(1点勝ってる状態)→福原(敗戦処理)→久保田(一応勝ちパターン)→渡辺(勝ちパターン)→桟原(敗戦処理)


よくわかんね!!
85名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:49:31 ID:QP+4ongI0
ヤクつえーな
86名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:49:55 ID:F76WUH87O
赤星の呪い今日も発動
87名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:50:00 ID:yebrX+kv0
セの優勝争い、おそらくシーズン最後まで揉めるだろうね。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:50:03 ID:8OHbR/tn0
明日メッセよりショウでいこうぜ真弓さんよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:51:08 ID:aU+UTo0d0
負け数の差をこれ以上詰められると嫌だなあ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:51:40 ID:zhTHXwWh0
>>89
すでに勝ち差は4だぞ
91名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:51:51 ID:nmR3itvOP
ヤクルトは見た目の打率は良いけど最近打線の繋がりにかけてたんだよな
今日は後半絶好調時代を思い出すいい攻撃だった
92名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:52:06 ID:U0KdsyNL0
>>40
そうか?HR級の当たり今日もあっただろ
それともただの釣りか?
93名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:52:20 ID:3mvRjbfK0
>>44
阪神のブラゼルに制裁金5万円
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20100911k0000m050020000c.html

誤審で罰金
94名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:52:52 ID:X2Se6XGGP
阪神ってすごいよな
金本をレギュラーから外したら、ぶっちぎりで優勝してただろうに
あえて金本をレギュラーにしてセリーグを盛り上げてくれているんだから
何れにしても、中日が優勝できなくても2位以上なら、CSでは中日が勝つだろうな
95名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:52:55 ID:zsqKT+CV0
在チョンタイガースなんか応援してるやつは何を考えてるんだろう
96名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:53:05 ID:ob4ceKer0
福原に散々裏切られ続けそしてまた裏切られたわけだが
97名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:54:02 ID:u7EDFoos0
雨→スタンフォード→能見→久保→雨→スタンフォード→雨→能見→久保→雨→スタン

・・・みたいなの繰り返しで
でも中継ぎがボロボロだと意味がないのか・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:54:40 ID:A3OodkIx0
阪神がこの位置にいるのは何も阪神が強いわけではない。
巨人と中日が落ちてきただけ。
これから調子もあげてくるだろうから、阪神は元の位置(3位争い)
に戻るだけだよ。

99名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:55:02 ID:b96PTx1P0
>>92
ヒットにならなきゃ意味ねーだろうが・・・
おまえこそ釣りか?
100名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:55:25 ID:5Feyfv1u0
チンカスざまああああああww
101名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:55:35 ID:bv6lPBGH0
なんで真弓はせっかく僅差ながらリードしてるような場面で福原みたいなカスを使う?
他にいないのか他に
102名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:55:44 ID:F2Zz6WCF0
久保80球で変えたの?意味わからんな
103名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:55:44 ID:trkjRhhCO
安藤と福原を引き取ってくれる球団はないのかな
今なら杉山もつけるのに
104名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:56:01 ID:dp9H0yYS0
久保降板と関本代打が意味不明すぎる
そもそも金本スタメンが意味不明だが
105名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:56:27 ID:zDbJMwxo0
飯原/浩康
106名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:56:49 ID:JI2ob/oQ0
ちーん
107名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:57:22 ID:+RyQ+CSz0
福原ワロスwwwwWWWWWwwwWWWWwwwww
108名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:57:54 ID:XzTiYAlP0
正直7回なら西村or渡辺or福原以外選択肢はなし。西村最近ボコられ、渡辺連投中だから福原でも仕方ないんだ
さすがにここまで打たれちゃいかんだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:58:23 ID:vtSbNw0d0
>>94
それをいうと中日ファンもセサルの長期起用をいうから引き分けだろ。

巨人は選手層が薄いって言ってるので、今年のオフは川上・内川・黒田を獲得予定だ。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:58:23 ID:5Feyfv1u0
セリーグ5位の中日打撃陣を抑えて勘違いしちゃったな
111名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:59:10 ID:A1O1Ye+50
よっしゃ
亀頭顔の糞リードで今日も7失点の大炎上www
メシうまぁw
112名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:59:37 ID:dp9H0yYS0
>>108
久保続投でええやん
あと福原も3連投
113名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:00:18 ID:I97TyhGa0
ついに久保田の防御率が3点台になったw
もう中継ぎ全員悪いのは城島のせいだろw
114名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:00:23 ID:trkjRhhCO
>>109
アレとセサルを比べるのは流石にセサルに失礼
115名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:00:28 ID:NqxNPEd10
矢野の引退は御苦労さまって気になるが
安藤、久保田、福原、下柳には去年辞めて欲しかったわ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:00:44 ID:8u8GeZ2s0
阪神もう駄目だな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:00:52 ID:CgsjBOll0
>>110
チーム打率なら広島と並んで12球団ワーストだが。
118名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:01:20 ID:/BQbwd9zO
まだヤニキ使ってるのか
119名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:01:30 ID:kwEpRc3j0
真弓の采配の意味わからん!氏ねや
120名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:01:51 ID:8Hrk0L980
梨田と真弓を交換してみませんか?
121名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:02:07 ID:QIk2MZf00
>>23
してた、してたw
ガイキチみたいな顔しとった
ほんま阪神の監督、選手は大変やな
122名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:02:49 ID:huWcIWPk0
中日の9月の防御率→0.75
恐ろしい・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:01 ID:eTV2efTV0
昨日貧打線抑えたのを勘違いしたんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:23 ID:ikI9jIrg0
ヤニキはいいとして安藤、久保田、福原ごっそり居なかったら誰投げるの?って話だ。

その変わりになるリリーフいるのかと
125名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:32 ID:YHmhWsNp0
中日3試合の合計得点取れただけで良しとしよう。
126名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:44 ID:QXW1fv/10
ヤクルトはクライマックス可能性結構ある?
127名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:45 ID:mYShfiDa0
>>122

09/01 ○3−1広島 0   *10回
09/02 ○6−0広島 0
09/03 ○3−2巨人 2
09/04 ○3−0巨人 0
09/05 ○3−1巨人 1
09/07 ●0−1阪神 1
09/08 ○10−1阪神 1
09/09 △2−2阪神 2   *12回
09/10 ○1−0横浜 0

9月のみ
7勝1敗1分 防御率0.58
128名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:03:57 ID:IhcjjcBb0
>>122 絶好調のダルが全試合完投してもこうはならんぞwwwww
129名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:04:09 ID:qzFUVzNx0
>>121
あれは仕方ない
130名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:04:51 ID:nmR3itvOP
>>126
正直かなり厳しいと思う
131名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:05:11 ID:XzTiYAlP0
>>124
安藤は別として久保田と福原いなくなったらただでさえ西村過労とか言ってんのにどうすんのかって話だよな
球児の2イニング登板が増えてつぶれるのが目に見えている。久保田なんかは打たれてるがいないよりは大分まし
132名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:05:42 ID:R3egZ4960
珍カスざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:05:48 ID:LEWSfeyl0
大阪民国の韓辛虎集団ワロス
パでも柔らか銀行とか、ガムの会社とか似非日本球団は負けてね
134名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:07:16 ID:kwEpRc3j0
金本頼むからすぐ明日引退してください
135名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:07:18 ID:IiGMaLMU0
中日は燃え尽きた!!
ウチは明日からヤクルト相手にホームで連勝や〜
と騒いだ途端この様である・・・

もはや様式美と言わざるを得ない・・・
136名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:08:32 ID:qzFUVzNx0
>>134
守備どーするよw
137名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:08:50 ID:YHmhWsNp0
>>127
普通なら9連勝でもおかしくない数字だけど
9貯金出来るのが普通で6しか貯金出来ないから、まだ阪神は余裕あるな
138名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:08:54 ID:IiGMaLMU0
>>127
逆にこれだけ凄い投手陣で優勝逃したら笑い話になるレベル
139名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:09:01 ID:UYufxMkq0
もうないな
阪神さようなら
140名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:09:13 ID:OuTDzTS40
>>126
4.5はむりっしょ。勝率7割の異常爆上げのころからしたら もったりもったりしてるし
141名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:09:45 ID:VTUzzRKB0
マツケンだめだな〜 接戦じゃ使えんよ、こんな状態じゃ
まぁ増渕いるからいっか

しかし、ヘチョン謎の覚醒w
142名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:09:51 ID:kwEpRc3j0
なんで真弓が監督なんや?
143名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:10:45 ID:IhcjjcBb0
阪神「お前ら岩瀬内海落としていいぞ 代わりに金本外させてくれ」
中、巨「「おk」」
一同「「「せーの」」」
阪神「あ!! まだうちには久保田福原安藤とまだまだ粗大ゴミがあったー!!」


〜fin〜
144名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:11:07 ID:bv6lPBGH0
>>139
きのう巨ヲタもそんなこと言ってたな
やっぱ勢い的に中日なのかねぇ
145名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:11:16 ID:Wc+gMBLd0
>>126
上位三強と直接対決が多いから、数字上の可能性は結構あるでしょ。
今三位の巨人とは4.5だから、14日からの三連戦で三タテすればほとんどわからなくなる。
さすがに優勝は厳しいと思うが。
146名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:11:45 ID:xmeHkKUy0
>>142
大阪急様のお言いつけですからそうするしかありません
147名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:12:35 ID:ikI9jIrg0
>>144
今度のナゴドで一勝でもすれば阪神有利、三連敗で中日有利って感じだろ
148名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:13:35 ID:OWMtYAx70
なんで金本スタメンにするの?
そんな余裕ぶっこいてるからこんなことになるんだよ!
149名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:13:50 ID:khHNy+X40
相川の方が阿部や城島より上になっちゃったのかもな。
150名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:13:51 ID:bv6lPBGH0
>>147
それだと現時点でかなり阪神有利じゃねーかよ
さすがにそれはないw
151名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:15:17 ID:qzFUVzNx0
>>148
金やで金
グッズ売らないとあかんねん
152名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:15:39 ID:g1MIPltF0
ふくはら(笑)わたなべ(爆)
敗戦処理だらけwww
153名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:15:57 ID:aI0OtEm60
2神*(19)(18)【15】【02】【○】***21 CSM 15
1中*****【14】*(11)【○】【○】***14 CSM 14
3巨**********(16)【03】【○】***19
4燕***************【09】【02】***21
5広********************【14】***20
6横***************************21


☆阪神→中日の上位マジックが消滅




☆阪神の最短マジック点灯日…09/12(日)M15
☆中日の最短マジック点灯日…09/19(日)M4
154名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:16:55 ID:u7EDFoos0
阪神は大事なとこで七連敗とかしちゃうからなぁ・・・心配
155名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:17:57 ID:0jDLjTjn0
城島のトンネルからのタイムリーで終わりだったな
156名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:18:16 ID:YHmhWsNp0
>>147
3連敗すれば負け数が並ぶから、阪神の優勝は無くなった様なもんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:20:54 ID:/e4vDKSz0
ないとは思うが中日にMつく展開なら中日優勝確定だよw
158名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:21:05 ID:xmeHkKUy0
ところで久保の情報はある?怪我してないよね?
159名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:21:37 ID:QIk2MZf00
あの福原→久保田
交代の時のおっさんは
普段金本にも文句言ってんやろか?
160名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:22:06 ID:omBG8tDB0
相変わらず阪神は9月に失速するなぁ。
こうなったら、優勝よりもマートンの200安打と平野、ブラゼルのタイトル獲得を楽しみにしてようかな。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:25:28 ID:Sx5XQhYl0
マートン…平野…鳥谷…他のみんなも一生懸命
優勝を目指して頑張ってきたのに…
みじめな結果で終わってしまってすごく悔しい。
苦しい戦いが続いていたけど、何度も首位に立って
僕たちを楽しませてくれたシーズンだった。
考えてみれば、今年は
願っても無いチャンスだったんだよね…。
もっとフロントがまともだったら…
とっとと老害を放逐していたら…
首脳陣が馬鹿じゃなかったら…
ねえ、今年は優勝していたのかな?
162名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:25:34 ID:R1e+yEZc0
俺が見てないとこのザマか!
昨日は俺が見てたから何とか引き分けにもっていったのに!
誰や!?戦犯誰や!?
163名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:26:43 ID:TQK2sEkN0
>>148
金本の対ヤクルト戦の打率は3割8分
164名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:26:52 ID:HF3JpB/n0
珍カス逝ったあああああああああああ
165名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:26:56 ID:ZppJZ3yV0
はっきりいう
7回裏は7番から始まるわけだし
7回表は久保続投でいい
真弓の迷采配でなんかい負けとんのじゃ
選手がかわいそうじゃ
166名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:28:38 ID:gYunPzGiQ
まさかの0勝7敗からのカツオ11勝目w
167名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:31:43 ID:Y+t3YeV10
>>166
あんだけ勝ち運に見放されてた男がまさか最多勝争いに絡んでくるなんてなぁw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:32:04 ID:hjSnEAld0
政変の年は中日が優勝する言うから
ひょっとすると民主が割れるんかのお。
169名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:32:32 ID:Cc31EKfJ0
今日の戦犯
あほ監督真弓
お飾りの岡
弱肩自動アウト金本
おはぎ
170名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:33:11 ID:7u+CZD3N0
とにかく真弓はベンチでニヤニヤ談笑しながら、ゲームを観客目線で
楽しんでないで、ちゃんと真面目に仕事しろ
あんたが映るたびにイライラする、こんな緊張感のない監督は今まで
みたことがない。
171名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:33:17 ID:LcZoTlYD0
阪神が優勝逃したら必ず思い出されそうな後味悪い試合だったな…。
172名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:33:18 ID:jNXxZ2O50
終戦かなあ。中日との戦力差は歴然
173名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:33:19 ID:D6RTyRRX0
あからさまな継投ミスか。
昨日に続き、今日もやらかしたな、真弓ちゃん。
シーズン終盤の大事なところで、阪神最大の弱点「ベンチワーク」
を露呈してしまった。
でもマートンは3安打だからいいか。

174名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:34:33 ID:I97TyhGa0
今後の見所は平野の首位打者争いとマートンの200本安打か・・・
175名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:35:02 ID:IhcjjcBb0
カツオ「俺が悪かった!! やり直さないか!?」
勝利の女神「カツオの・・・・・バカッ!!!!」(ギュッ



チュンチュン・・・・・
176名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:35:09 ID:KHzLAzr30

首位陥落!
177名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:35:23 ID:SDOg8Z510
ええ福原が出た時にこの結果は予想できてましたよ
178名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:36:22 ID:dp9H0yYS0
>>174
ブラゼルのHR王争いと城島新井の併殺王争い
179名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:37:06 ID:Vn0vxznh0
真弓いいかげんにしろよ
180名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:37:17 ID:erpQ2N6j0
阪神  67勝53敗3分 勝率.558
金本スタメン  38勝34敗2分 勝率.527
金本ベンチ(代打)29勝19敗1分 勝率.604

本調子になるまで本気で金本外しをしてほしい。
181名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:37:56 ID:dsl7JJz+0
解説の黒星さんです
182名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:38:12 ID:LcZoTlYD0
福原ボロクソ言われてるけど、せっかくかつての球威が戻ってきてるのに、
なんで昨日の小宮山にしろ今日の城島にしろ変化球ばっか要求しているんだ?
ストレートで押しまくった方がいいんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:39:44 ID:CkYTA65D0
福原 安藤 久保田 もういらね。
トレードだ!トレードしか道はねぇ。
184名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:40:13 ID:SDOg8Z510
受けてるキャッチャーが一番ストレート使えるかどうか分かってるんじゃねえの
185名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:40:17 ID:8u8GeZ2s0
三割打者並んでるのに阪神弱いな
186名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:40:40 ID:oEvohg1m0
>>170
たまにグラブはめてひとりボール遊びやってるのは何なんだろう
187名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:40:54 ID:wLgxCu300
赤星解説時の阪神の負け数は異常。
江夏解説はビジター限定だから納得できるけど、こやつの場合は甲子園でも関係ない。
ジンクスっていうより某デスブログ並みにヤバイ。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:41:24 ID:omBG8tDB0
>>172
野球は1点とって0点に抑えれば勝てるもんなぁ。10点取られて11点とって勝つような野球じゃ息切れするのは当然だわな。
まぁ去年までは、逆のことを思っていたが。
189名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:41:27 ID:Vn0vxznh0
>>182
マジレスすれば
ストレートで押せない事を一番肌で感じるのは受けるキャッチャーだから
190名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:41:29 ID:7KtaBJJ60
>>175
なんでかペーチュンチュンに見えた
191名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:42:15 ID:bw0/TK9w0
中日はエースの吉見のリタイアが全然痛くなさそうだな。

チェン、中田、山井、山本昌、ネルソン、岩田。

6本柱がしっかりしている。 吉見、朝倉、小笠原、川井、佐藤・・・
今抜けているこのあたりが5本柱だったとしても、全然不思議ではない。
192名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:42:31 ID:3NaQMtkl0
久保のあそこでの降板は、違和感とか故障じゃないのかな
でないと考えられん
193名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:43:05 ID:6Y37t1eD0
>>189
解説者は球威あるとか言ってたぞ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:43:07 ID:EJVsn4Hq0
金本を下ろさなければ勝ってた
195名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:44:05 ID:4VgYLp6s0
竜 打てない
虎 抑えられない
兎 追いつけそうにない

どれが一番早く死にそうかな
196名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:45:19 ID:bw0/TK9w0
兎でしょうな。
197名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:47:32 ID:eN4Hpsj70
福原しね
198名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:48:53 ID:zfR1oXv40
>>195
投手数そろいまくりの竜が一番しぶとそうだが

あれじゃばてんだろ…一番の不安要素と化した岩瀬以外w
199名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:49:37 ID:dCrhq/cq0
>>20
嘘は(アカン)。
まあ赤星の呪いは変わらんけどな。

03/26(金) ○阪神7−3横浜 04/06(火) ○阪神5−4巨人04/07(水) ●阪神0−3巨人
04/10(土) ○阪神5−1ヤクルト 04/13(火) ○阪神9−7巨人 05/01(土) ○阪神9−4巨人
05/13(木) ●阪神4−8日本ハム 05/21(金) ●阪神6−10オリックス 05/26(水) ●阪神1−3西武
05/30(日) ○阪神3−2日本ハム 06/05(土) ●阪神4−9オリックス 06/13(日) ●阪神8−9ロッテ
07/01(木) ○阪神5−1中日 07/04(日) ●阪神2−10巨人 07/08(木) ●阪神6−10ヤクルト
07/21(水) ●阪神4−7広島
08/05(木) ●阪神1−9巨人 BS/CS
08/08(日) ●阪神0−10中日
08/20(金) ●阪神5−12巨人
08/21(土) ●阪神3−8巨人
08/26(木) ●阪神1−6広島
09/08(水) ●阪神1−10中日
09/10(金) ●阪神4−7ヤクルト

23試合 7勝16敗
解説の子がなあ…(苦笑)
200名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:52:34 ID:bw0/TK9w0
逆にいうと、中日で今先発できんピッチャーは
他の球団なら先発なんだろな。長峰とか伊藤とか。。。

調子のいい6人だけを使えばいいんだから。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:54:41 ID:WyT0hQ7+0
それで残り試合数が多いから阪神有利とかって言ってたけど、現状でもそうなの?
残り試合が多いから有利とかよくわかんないけど。
202名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:55:52 ID:ikI9jIrg0
横浜に全勝出来るなら有利
203名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:56:35 ID:NEKSTZKW0
Vいけるで
204名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:57:19 ID:omBG8tDB0
かろうじて崩せそうなのが、抑えの岩瀬くらいだからな。なんてこったい
205名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:57:37 ID:LcZoTlYD0
>>201
残り試合多くてもナゴドで3タテ食らったら完全終了だと思うけどな。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:58:53 ID:bw0/TK9w0
>>201
気分的にな。残り何勝すれば優勝かを計算できる立場にはなれるし。

でもまあ残り5章1敗でないと駄目なんてことになると、
そんなに有利ではないしね。

中日としては突き放しておきたいだろう。0.5差のままだとしんどい。
207名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:58:56 ID:K+CTUrdT0
明日デーゲーム?
阪神のデーゲーム勝敗が知りたい
208名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:59:34 ID:8u8GeZ2s0
くぼなぁ
209名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:59:38 ID:4VgYLp6s0
こうなると昨日勝っておけなかったのが痛くなってくる
かもしれないな

とはいえ負けていたよりはマシだっただろうが
210名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:59:51 ID:bw0/TK9w0
デーゲームは阪神弱いよ。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:01:05 ID:YHmhWsNp0
>>201
残り試合が多くても中日との勝ち数が離れてしまったら意味ないよ
212名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:01:44 ID:ikI9jIrg0
甲子園でヤクルトに連敗するようなら最悪CS一回戦で…
213名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:03:17 ID:bw0/TK9w0
いろんな意味で鍵を握っているのはヤクルトだろね。

ヤクルトは強いよ。特に先発投手次第では、最強になる。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:04:26 ID:8u8GeZ2s0
>>212
明日の先発は秋山だろうからそろそろ負けそうではある
215名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:04:32 ID:L2TW4IXw0
(久保続投じゃ)いかんのか?
216名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:05:19 ID:sYilIC4i0
赤星は実は味噌の回し者だったりして
中日は地元だしw
217名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:05:33 ID:8u8GeZ2s0
ヤクルト打線は強いしね
218名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:06:48 ID:bw0/TK9w0
それなりに中継ぎと抑えの投手もいい。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:07:17 ID:EcOK2pQx0
ナゴドがいんちき臭すぎるわ
岩田ってだれだよ
だれが投げても抑えるんじゃね
220名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:08:41 ID:7u+CZD3N0
>>186
落ち着きがないのは天性のものでしょうね
よくストレッチなんかもしてるよね、また原や落合が自らマウンドにいったり
打者に直接考えを伝える事をこの時期よく見るようになったけど、真弓の場合
は皆無ですよね。
審判への抗議も「抗議にいっても判定は覆らない」が持論らしいが、それよりも
選手の士気を高めてやる効果が大事なんだよな。
この人は結果はどうあれ監督には向いてないと断言する。
221名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:11:24 ID:4VgYLp6s0
残り試合が多い
というのは逆に
勝たなきゃいけない試合数が多い
ということにもなるんだな

そういう発想はなかった
222名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:14:45 ID:YHmhWsNp0
>>221
0.5ゲーム差で中日が首位で終了したら5勝2敗じゃないと優勝は無いからキツイよ
まあ引き分けが入ると別だけど
223名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:16:18 ID:nw9yB8wH0
珍よ、ああ珍よw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:16:51 ID:WSD4qXLr0
最低や!
225名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:20:10 ID:P+zQIbUN0
ナゴドを1勝2敗で終えた場合には優勝の可能性は十分にあるの?
226名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:21:42 ID:Xosxc5ym0
>>221
強いチームだと消化試合の下位チーム相手に食いまくれるんだが
今年はどこも強くないからな
227名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:21:52 ID:A1O1Ye+50
ぷぎゃああああああああああああwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:22:28 ID:p1VXwFGp0
>>195
竜 岩瀬
虎 金本
兎 内海

どれを一番早く切れそうかな
229佐藤裕也:2010/09/10(金) 23:22:32 ID:220TBSCw0
福原→久保田の鬼継投ワロタ
230名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:24:26 ID:StTaYww+0
金本を見切って記録も終了。スタメンオーダーを攻撃的な打順で再編成する。
それだけで優勝に近づけるし、しなければ自力で優勝できない、
最低必須条件は明白なのに、これぐらいのことがわからんのかな・・・
231名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:26:45 ID:zvCheHk10
負けるときは潔く福原久保田投入で負ける。これが優勝するためのコツや
232名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:28:21 ID:mWEdJnUz0
あかんのぉ・・
233名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:29:00 ID:Qh33Bcbr0
>>231
そんな試合じゃなかったからみんな怒ってるんだろw
234名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:34:05 ID:9HTN7Nrc0
虎の前に立ちはだかる小さな大投手
その名はカツオ
235名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:34:32 ID:mWEdJnUz0
残り試合少ないのに勝てよ、、といっても生身の身体やもんな。
もうええ。CSでもええぞ。
236名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:34:35 ID:p1VXwFGp0
真弓:今まで福原は良かった。今日も球が走ってた
久保C:大失敗、私の責任
福原:久保に悪いことをした
星野:あまり気にする必要はない。目の前のゲームをしっかりやっていけばいい
坂井オーナー:まだ20試合以上ある。給水に行ったようなもの
237名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:38:20 ID:x1BrG+Xs0
         ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
         /             \
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀頭`" ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/    <僕は犯珍優勝させに来たんじゃなく、金貰いに来ただけなんでねw
        .|  \      ̄ ̄  /      <おい珍カス見てるか?ざまぁないねww
     .―″.\ '、 \       /;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ_ ,,__/ ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ   ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',     i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ;´ ̄      ノ    .|
ヽ  / /  \ _ ,/       _ , イ      .|
 ト、l イ        /HAN|SHIN  .|_____|
   ヽ、      ノ    |       |___,,ゝ
    \__/      |   2    |      |
238名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:43:02 ID:l5ZVkIGt0
どうしようもないな
239名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:44:04 ID:5sNpeyPw0
最高や!最高の試合や!!
240名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:46:08 ID:l5ZVkIGt0
なんでやねん
241名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:48:20 ID:q1WBoBJY0
阪神は一刻も早くピッコロのマント的なの外さんと取り返しのつかないことになるぞ…
242名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:49:20 ID:Nmq9201f0
いやな悪寒・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:50:25 ID:jinurlAT0
中日戦2回連続でいいピッチングだったからヤクルトでも大丈夫
久保→福原

この試合は、真弓に勘違いをさせた中日の勝利。
244名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:52:06 ID:3QcTNnJSP
まあでも阪神優勝だよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:57:05 ID:wVJFR/Y50
リーグ優勝しても雑魚Pしか打てないんじゃ日本シリーズやばい
246名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 23:58:01 ID:l5ZVkIGt0
fふ
247名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:02:12 ID:74qG8aDY0
赤星解説の時点で負けるのは知ってたよ
248名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:03:31 ID:PA86+mmf0
赤星はコテコテの中日ファンだったよな
249名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:03:48 ID:1wVxANmG0
久保でいけばよかったのに
アホ真弓!
250名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:05:52 ID:z8hr7Yxd0
金本スタメンの時点で負けるのは知ってたよ
251名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:12:51 ID:zHjyllTq0
そうか
252名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:13:45 ID:6aRUtLro0
負けたいんや!
253名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:19:14 ID:zHjyllTq0
>>252
なんでやねんw
254名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:19:51 ID:MfqbBfAD0
珍燃料切れたな

やっぱ野球は投手力だよwww
255名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:22:01 ID:UTonY+ZS0
今の状態で考えたらこんな感じの打線がいいんじゃなかろうか 
やっぱり広い甲子園やナゴヤでは外野の守備ってめちゃくちゃ重要だし

1平野 二
2藤川俊 左
3鳥谷 遊
4マートン 右
5ブラゼル 一
6新井 三
7城島 捕
8浅井 中
9ピッチャー

基本的に異論は認めるが6番レフトにあの方だけは認められない
256名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:23:50 ID:szDc3epl0
首位浮上でどんな感じかなと燃えドラスレ見に行ってみたけど案の定いつも通りだった
あんなのだらけな名古屋がいつまで経っても垢抜けないのも道理だと思った
257名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:24:04 ID:zHjyllTq0
>>254
まぁリリーフの投手力が最強だった頃も阪神は優勝できなかったけどな
優勝候補どまりの球団だ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:32:19 ID:mExUmLHP0
明日誰投げるの?蕭?
259名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:35:25 ID:QR1z6Foh0
こういう流れでヤクルト戦というのが一番嫌。何故か負ける。優勝を逸する。
ま、虎に本当の強さがないということなんやろな・・
260名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:36:26 ID:wIPq0jvu0
まぁ今日はこれ見て和もうや。
せっかく体張って笑わせてくれたんやし
http://www.uproda.net/down/uproda137396.gif

261名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:41:44 ID:iyAFZTsz0
試合数が中日より多いからって阪神が有利とはならない。
ホームで6連戦なのに1勝2敗1分では話にならない。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:42:10 ID:JcCyb7Kc0
結局、土壇場で弱いんだよな。
中継ぎがシーズン終盤へばって点とられて終了という
パターンは、中継ぎ最強時代と変わらない。

中継ぎ酷使はいいかげん止めないと。
しっかり負け試合を作れないのが痛い。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:47:20 ID:bIt/StO40
>>261
ヤクルト戦、明日負けたら本当にやばいね。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:48:37 ID:CmFrBsxH0
ブラゼルとブランコ
マートンとセサル
が逆なら中日がぶっちぎり優勝で既に終わってたとかどこかで見たが

金本と和田
が逆なだけでも阪神ぶっちぎり優勝だった
265名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:49:18 ID:fpgvBBA70
館山村中が虎狩り
266名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:51:00 ID:bm59p4+40
最近は、広島と横浜にしか勝ち越していない気がする。

結局は優勝なんかする力はないんじゃね?

勝負は9月なんて言ってるわりには、打てない守れない金本をいつまでも使っているし。

毎年同じ繰り返し。少しは学習しろよ。
267名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:58:19 ID:r56d1vae0
ヤクルト3は実にいい仕事してますね
268名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 00:59:09 ID:bIt/StO40
>>267
対中日で圧倒的に強いしなw
269名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:00:27 ID:ifviZrYy0
>>168
もうすでに民主が参院選で負けて参院過半数割れしてる。
270名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:01:34 ID:u6EPCM+Z0
そろそろ来季に向けて投手陣の整理いたほうが良いかも・・・
下柳*福原・・・戦力外
久保田・・・トレード
これでOKか???
271名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:02:25 ID:Xueal+Pv0
犯チョンわろすw
272名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:07:25 ID:4m2xT0VF0
ポンコツ左翼無理矢理使い続けてるから
野球の神が怒ってるんだよ
273名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:12:00 ID:ZsWTRU4z0
城島はリードも微妙だがそれよりも構える前に動きすぎ
落ち着きが無さ過ぎてピッチャーは投げづらいんじゃないか?
274名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:12:21 ID:pKtAAxjE0
中日はヤクルトが苦手、阪神はナゴヤが苦手
苦手なところをどう克服するかで優勝の行方が決まりそう
275名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:13:13 ID:2Ctgm/Ky0
Vやねんで安藤温存して久保田炎上ってのがあったよな
当時と同じ匂いがしてきた
276名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:23:14 ID:9PLwKQch0
>>272
ヤクルト戦ではいい働きしてるぞ。足引っ張りの守備を差し引いても

ヤクルトファンは攻撃時に限っては見るのも嫌なはずだ
277名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:23:34 ID:mnxuOVXy0
また二位やねんですかwwww
278名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:27:16 ID:fpgvBBA70
直接対決でジャイアンチャージあるで
3位に落ちたらツバメチャージもくるで
それからナゴドチャージも
279名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:29:44 ID:z8hr7Yxd0
CSあってよかったあ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:44:19 ID:V7jV7QzG0
>>279
CSあっても、ビジター苦手の3強なだけに、リーグ制したチームがそのまま、日本シリーズに。
ダークホースがあるとしたら、ヤクルト
281名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 01:55:12 ID:F1OqYvsO0
投手に余裕がある中日が残り14試合
先発もリリーフもいっぱいいっぱいな阪神が21試合

これで阪神が残りを中日よりも3つ多く負けないわけがないと思う
ナゴドで3つ縮める可能性が高いけど、それ以外でも阪神は落とすだろうな
282名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:00:32 ID:HAFJ2UHS0
寄せ集め球団ざまぁw
283名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:03:49 ID:9yfINmLa0
今年の優勝は
野球は中日
サッカーはグランパス
名古屋最強!!
284名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:06:42 ID:zHnpmNfB0
>>254
悔しいがそのとおりだな。P次第や。
285名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:08:05 ID:vR9Fwt7u0
優勝ライン誰かかいてくれませんか?
286名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:13:26 ID:+DL2B7QF0
そろそろ書店にVやねん臨時増刊号とか並ぶかな。
今年は普通に優勝しそうだからプレミアつかないと思うが。
287名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:16:57 ID:5j0RSAKA0
なんつーか・・・

久保→福原

この交代って、すごくすごくすごく、怪しいものを感じる。背後に。本当に感じる。

優勝するなって指示が本社から来てるのじゃないかなあ。マジで。

そうでなきゃ、あり得ない。
288名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:19:14 ID:5j0RSAKA0
>>260

なんか、老人を必死に介護しようと走る鳥谷を見ていると

切なくて笑えねーっての。
289名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:19:19 ID:ozcGO+gm0
>>287
解説では久保にトラブルと言ってたけど、、それ以外に交代理由が考えられないと、、

290名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:25:04 ID:7Cp6VBPH0
阪神はこの戦力なら前監督指揮なら独走してただろう。但しCSは敗退やろうけどな
291名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:29:00 ID:kdMX7gkV0
久保の交代は中4日でまわすためということでOKだね?
292名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:29:14 ID:ozcGO+gm0
確かにCSは勝てる気がしないが、シーズン後にゆっくり静養して挑めば
今までとは違うな。マートン、ブラゼル、城島、平野、能見。藤川
揚げたらきりがないが、今までと違う。短期決戦いけるで。
293名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:36:04 ID:lGSL708M0
わしは去年開幕3戦でメンチ見切る発言で嘘かました時から
真弓叩いとんじゃ
お前らニワカが今さら何調子こいとんねん
わしにとっちゃお前らニワカも真弓並に見る目ないねん
わしだけじゃ真弓に文句言えんのは
ええな!
294名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:39:31 ID:5j0RSAKA0
吠えて満足したら寝ろ
295名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:56:18 ID:VwAYqNGn0
福原と久保田と安藤は使ったらあかんと何度も言ってるのに
296名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 02:56:20 ID:RXUDkiZe0
まだ残り試合数と負け数の差で1ゲーム差で阪神首位って感じだな
297名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 03:14:02 ID:5j0RSAKA0
>>296
毎年そう言ってるよな…そしてだんだん条件が悪くなり、崖っぷちから落とされるw
今年も、おそらく最終的には1.5ゲーム差くらいで中日に持って行かれる
298名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 03:38:52 ID:mKZqGZAz0
昨日あれだけ総力戦やっておきながら今日もまた好投してるエースをさっさと降ろして
中継ぎどんどん投入しちゃおうってすごい発想だよな

そらアッチソンも裸足で逃げ出すわ
299名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 03:59:28 ID:M0hmtfk60
真弓が代打 桧山 を出し続ける限りは勝率5割が限界と思うが
300名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 06:56:09 ID:4OMFCyO20
巨人・強奪集

1994年 落合博満(中日)
1995年 広沢克己(ヤクルト)、ハウエル(ヤクルト)、川口和久(広島)
1996年 河野博文(日本ハム)
1997年 清原和博(西武)、石井浩郎(近鉄) 、ヒルマン(ロッテ)
2000年 工藤公康(福岡ダイエー)、江藤智(広島)、メイ(阪神)
2002年 前田幸長(中日)、武田一浩(中日)
2003年 ペタジーニ(ヤクルト)、ぺトラザ(福岡ダイエー)
2004年 小久保裕紀(福岡ダイエー)、ローズ(大阪近鉄)、シコースキー(千葉ロッテ)
2006年 野口茂樹(中日)、豊田清(西武)、李承Y(千葉ロッテ)、アリアス(オリックス)、パウエル(オリックス)
2007年 小笠原道大(北海道日本ハム)、門倉健(横浜)
2008年 グライシンガー(ヤクルト)、ラミレス(ヤクルト)、クルーン(横浜)
2009年 ゴンザレス(ヤクルト)、マイケル中村(日ハム)
2010年 小林雅(ロッテ) ←new!!
301名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 07:22:21 ID:iCY9V4wa0
中日は地味だけど、紳士だからな。ああ見えて
俺は広島よりは好感持てるわ。
中日だったら強奪されたとしても、ぐちぐち言わんと思うし。
まあ、強奪されてもぐちぐちいわない最低のラインって
ギリギリ関西までくらいじゃね。
それより西にいくとなんか情念とかいろいろとうるさそうだよ。
西の人間はなにかと情念にうったえかけて金をせびるし。
阪神に優勝してほしいが、駄目だったら中日に優勝してほしい。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 07:24:43 ID:iCY9V4wa0
>>297
正確にいえば、犬を抱えている巨人が最後はかっさらう。
中日は消化試合の多さで巨人にまくられ終了。
阪神自滅。中日序盤もたつきで、毎年巨人が優勝。
これ、誰かが脚本握ってんじゃね。
こんなんだからセはもりあがんないんだよ。
筋書きのないパに比べて、セは筋書き通り過ぎるw
303名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 07:30:13 ID:BGaPZ3o20
どうも真弓って勝負運が弱いんじゃないかって気がしてきた。
迫力ないしね。性格が良すぎるのかな。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:15:34 ID:XvyhDjHm0
赤星さんの解説は【「正直」○○です。】の「正直」が多すぎて、
なんだかそれ以外は嘘なんじゃないか?と疑ってしまう。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:17:01 ID:4gkPdZ5o0
とりあえず中日より上に行っとかんとな
ナゴドでCSとか洒落にならん
306名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:20:30 ID:Lmb4zfnz0
真弓が五輪真弓と結婚してたら一体どうなってたんだ
307名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:45:31 ID:FKzW+gY00
>>293
だまれド素人
308名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:52:26 ID:sRkeXen60
どこが首位でもパリーグの6位相当なんだけどね
309名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:52:33 ID:AFtZL4HI0
>>28
睨み返すなよって言いたいわ。結果打たれてるし
310名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 08:55:57 ID:dwubMoi60
まゆみが監督してる限り優勝はないな
継投がへたすぎる
今度のなごやDは3連敗だろうし
阪神おわったな
311名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:10:02 ID:zvyw3tzi0
中継ぎ陣が全滅に近くなってきたな。
使える奴まで使えなくしたのはもちろん真弓と久保PCの責任だ。
312名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:14:43 ID:iCY9V4wa0
今でこそナゴドといえば、中日が大得意になったんだけど、
最初は狭い名古屋球場からの変化でズタボロやったところをみると
苦労して、今のスタイルを培ったんだなぁって思った。
むしろあの狭いからくりで、投手王国築いた藤田巨人はすごいよな。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:21:20 ID:azOalSh50
>>312
当時はアレより狭い球場ばかりだった
ナゴヤ球場 広島市民球場 改装前の神宮 ラッキーゾーンのある甲子園

そういえば、いまではホームランが出やすいといわれてるハマスタと東京ドームも
昔は、メジャー規格だからホームランが出にくい、なんていわれてた


いまとはボールが違うからあんなサイズでも成り立ってたんだろうね
314名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:25:33 ID:8jm3QBXd0
残り20試合きったら物言うのは投手力
よってTの優勝は厳しいな
順当ならD 後、真弓は監督不向き
315名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:38:51 ID:r3K/NWpd0
6回1失点の久保を意味不明にも替えた時点で終わったな。
昨日の試合が優勝逃し転落していくターニングポイントだろう。
前の野手使いきりといい、全ては金本中心に試合プラン形成していくから
こうなるんだよ。もうバッサリ落とせよ。
316名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:46:25 ID:4Z2gQCi/0
>>313
後楽園だって東京ドームより狭かったもんな。
317名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:47:27 ID:MfqbBfAD0
まだペナントは阪神が有利だけど
CSで勝てないような気がするんだ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:49:39 ID:ZpYzIpbp0
2010 年
平均世帯視聴率(%) 7月 4.0 8月 6.0

(参考)
1994 年
平均世帯視聴率(%) 7月 25.7 8月 33.3


もう終わったんだよ
プロ野球は

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
319名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 09:53:55 ID:3vgYTtqA0
福原から猛鯉魂をびんびんに感じますw
余生は故郷の広島でどうぞ。
320名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 10:07:01 ID:o3w6V49S0
>>317

当たり前じゃん 短期決戦で落合に勝てるわけない
321名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 10:11:32 ID:6aRUtLro0
>>270
つ安藤
322名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 10:49:02 ID:EvHlnjTs0
CSで中日が出てこなければいい

つまりヤクルトにがんばってもらえば…あんまり頑張られると食われる気がするなぁ
323名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 10:58:13 ID:o1zh4U9D0
チーム打率12球団中12位
チーム防御率12球団中1位
順位セリーグ1位

チーム打率12球団中1位
チーム防御率12球団中10位
順位セリーグ2位

やっぱ投手力だな…しかし中日極端だなw
324名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 11:08:22 ID:JDSLHqiY0
1 中日 3.303
2 阪神 4.279
3 巨人 4.066
4 ヤクルト 4.017
5 広島 4.896
6 横浜 4.826

中日のみチーム防御率が三点台
325名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 11:12:45 ID:32E+/7mz0
ヤクルトさん、どうもありがとう
326名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 11:12:53 ID:thbyzF/L0
おはぎ容疑者、復活してきたな
327名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 11:27:42 ID:n0ZGe+gJ0
奇跡が起きてナゴド2−1だったら優勝確実?
328名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 11:28:03 ID:XYvFmX9U0
犯チョンってセリーグの癌だな
329名無しさん@恐縮です
だからウィリアムスに頭下げとけとあれほど・・・