【映画】『トイ・ストーリー3』が早くもDVD&ブルーレイ化決定!短編『デイ&ナイト』も収録![10/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内の興行収入だけで103億円、観客動員数710万人を突破し(9月5日現在)大ヒット劇場公開中の
『トイ・ストーリー3』が11月3日に早くもDVD&ブルーレイ化されることがわかった。

ウッディやバズなどおもちゃたちが繰り広げるCGアニメは、ほかに類を見ないほどのハイ・クオリティ。
このたびのDVD&ブルーレイにはボーナス・コンテンツと劇場公開時にも上映された短編『デイ&ナイト』も
収録される。

オススメは『トイ・ストーリー3 DVD+ブルーレイセット』で、ブルーレイ1枚、DVD1枚のセットが
3,990円(税込)という価格で提供される。
また、ブルーレイ2枚、DVD1枚に、豪華装丁の「THE ART OF トイ・ストーリー3」、
そして、ルクソーJr.ランプ オリジナル・オブジェ(LEDライト付)がセットになったコレクターズ・ボックス
『トイ・ストーリー3 コレクターズ・ボックス』の3,000セットの数量限定商品はファンには
垂涎(すいぜん)の品だ。またDVD&ブルーレイ発売の後12月1日にはビデオ・オン・デマンド配信が
開始される。

なお『トイ・ストーリー3』にはさまざまな隠し味が施されており、ピクサー全作に出ている
ピザ・プラネットのトラックが、おもちゃたちが移動する車として登場。
またピクサー作品おなじみの「A113」は、アンディのママの車のナンバーだったり『トイ・ストーリー』に
登場したシドが成長してカメオ出演していたり、ロッツォは、『カールじいさんの空飛ぶ家』に登場している
などなどDVD&ブルーレイだからこそ、じっくりこれらを見つけることもできる。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20100910/CinemaToday_N0026807.html
『トイ・ストーリー3』ブルーレイ
http://image.excite.co.jp/feed/news/CinemaToday/CinemaToday_N0026807.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:41:42 ID:Uesrt+ee0
銀河鉄道の夜(KAGAYA)をブルーレイ化してほしいぞ(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:42:23 ID:Hm5qB0yBO
デイナイトはつまらん
4名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:42:35 ID:EgBU8E5u0
フリスビーが1枚付いてくるなんて気前いいな
5名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:45:39 ID:OuunO6N70
トトロいました
6名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:48:14 ID:dSHjDrSg0
1,2とも好きだけど、3もおもろいの?
7名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:49:15 ID:ImfT19SH0
お前まだ見に行ってないの?早く行け!
8名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:49:59 ID:dSHjDrSg0
今映画館情報をネットで探してるところ。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:51:10 ID:pOdWIv3FO
DVD&ブルーレイ同梱で売る意味がわからない
10名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:54:42 ID:Uesrt+ee0
>>9
Blu-ray 屋内用
DVD カーナビやポータブル機用
11名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 08:59:57 ID:KBNhyDiK0
昨日やっと観てきた。

猿怖すぎ。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 09:44:26 ID:OzqzX6HJ0
>>6
神映画だよマジで
13名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 09:44:43 ID:EVgrquGq0
早すぎだろ。まだ公開してるのに。
アバター商法か?
14名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 09:53:27 ID:f0bdVfOz0
3Dの意味無
15名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 09:56:03 ID:Siz0hzYr0
デイ&ナイトって何だったの?

あれだけ意味が良くわからなかったんだが
16名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 09:57:28 ID:+d0ln/wx0
早すぎだろwwwww
嬉しいけど
17名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:00:21 ID:10gCvXit0
>5
あそこってフィンランドではムーミンなんだよな
18名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:03:04 ID:OuunO6N70
>>17
おお妖精
19名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:06:25 ID:XDee7Ywd0
>>17
日本語ラベルとかも国の言葉に置き換えてるもんな。
技術の進歩は凄いぜ。

バズのスペイン語はスペイン語吹き替えバージョンではどうなるのか…
20名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:08:56 ID:iXzokxZAP
映画館でデイ&ナイト早く終われと思ってたのは俺だけじゃないはず。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:09:05 ID:QW8unJDy0
しょせんガキ向け
22名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:13:34 ID:ZX4oUOhR0
デイ&ナイト悪くなかったぞ本編まだかよとはおもったが
23名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:15:28 ID:n34466n/0
デーイートーーナーーーーーーーー♪
24名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:16:33 ID:S14cvEKYO
映画見に行ったらいきなり変な月と太陽の映画始まってぶちギレそうになったわ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:18:11 ID:NAAHy3U20
DVDいらね
26名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:20:00 ID:U+o8s6x10
3D映画で公開されると、
BDもD版を待つようになる。
また、3Dの再生機やTVを持っていないと買い控えるようになる。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:20:45 ID:CcrvV/xW0
デイ&ナイト、教訓話っぽいけどすごくよかったじゃないか。

本編は見てる途中から3Dである事をすっかり忘れてた。
別に2Dでかまわなかったな。
28名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:24:58 ID:OYkpzDGmP
早いな〜。なんで最近、こんなにリリース早いんだろ?
29名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:25:12 ID:8qBda0mj0
デイ&ナイトは3Dじゃないと意味がない
30名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:25:28 ID:hGrqmm080
3D版ダセヤ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:29:44 ID:10rM9wEC0
>>5
ねづっち?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:30:00 ID:y3Np8shZ0
DVD+ブルーレイセット

この仕様(゜凵K)イラネ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:48:19 ID:iPpZ2SoJ0
なんで普通の二枚組BDを出さんのだ。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:23:53 ID:bZsZIUym0
1〜3のBDボックス出してくれ!
35名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:36:44 ID:4jHfNVPB0
DVDいらねの声、大変多いが、なんで?
あれがなくなったからっていくらも値段さがらない(ってかたぶんDVD分は無料だろう)し、
箱の厚みが変わるわけでもないし、いらなきゃ出さなければいい話だろう。
ポータブルDVDとかで重宝する人もいるのだから、「いらね」という意見には賛成しかねる。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:37:03 ID:qnhgENFb0

3は
すごい面白かった

1と2は
ガキ向けすぎる
実につまらんかった
37名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:38:38 ID:4jHfNVPB0
>>34
安心しろ。12月までの限定生産ながら出るぞ。
http://www.amazon.co.jp/トイ・ストーリー-ブルーレイ・トリロジー・セット-期間限定-Blu-ray-ディズニー/dp/B0041I6330
38名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:40:56 ID:VSVWH7QD0
1,2,3と比べるとCGの進歩がよく分かる
39名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:41:44 ID:I6l9xS+B0
映画はすごく面白かったが、仲間があれしか残ってないことが淋しかった
仕方ないけどね
40名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 11:54:26 ID:jAeLIXm9P
涼しくなったら見に行こうと思ってたら公開終わってたでござる。

ソフト発売を早めるために劇場公開をさっさと切り上げるのは勘弁してくれ……。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:07:57 ID:Xe+i2rfi0
近い将来、3D対応版が出るんでしょ。
くもりときどき〜みたいに。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:09:40 ID:bZsZIUym0
>>37
早速予約したわ、ありがとう!
43名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:15:57 ID:10rM9wEC0
映画館で見たけど3Dたいしたことなかったので、イラネ!
やっぱテーマパーク並にドカーンとこなけりゃ面白くないよな

アバターの3Dは良かったのかな?
44名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:17:23 ID:10rM9wEC0
3D版はイラネってことね
トリロジーは俺もさっきぽちった
45名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:18:57 ID:Siz0hzYr0
>>43
アバターはストーリーをあえて王道にするくらい映像にこだわった作品
46名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:21:56 ID:dkGnnogf0
>短編『デイ&ナイト』も収録!

ゴミいらねえwww

抱き合わせ商法で指導しろ
47名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:26:54 ID:10rM9wEC0
アバターも見に行きゃよかったなあ

電気屋のデモ見てもあんまり感動無いし
3Dテレビ欲しいと思わないんだよね
48名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:44:55 ID:71nKVIGY0
デイ&ナイトは本編に入る前に3Dに目を慣らすとかの意味があるんだろうな。
アバターは10月に特別編が公開されるぞ。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 13:52:44 ID:10rM9wEC0
おっ!見に行く見に行く!
50名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 14:05:21 ID:siIfk/2x0
a
51名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 16:09:53 ID:viTCSFBDP
観に行かないで良かった〜
52名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:01:30 ID:Q7SBws0v0
デイ&ナイトは評論家から絶賛されてたな。ミーハー受けは悪いのかもしれん。
53名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 12:33:17 ID:dlnnfPsN0
決定も何も映画つくってるときから決定済みだろ。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 21:48:16 ID:Mi5LpeY60
モンスターズインク2早く見てぇ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:28:08 ID:sFtTxVvJ0
地元の映画館では、今週末が終映だったから
2回目見てきた。
三つ目の宇宙人かわいいな。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:44:43 ID:AB4ZqV4p0
かみさま〜
57名無しさん@恐縮です
英語のスペルで発音する機械がいなくなってたのが悲しかった