【柔道】男子100キロ超級・鈴木桂治が格下に小外掛け一本で無念の1回戦負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 15:44:23 ID:xxIGPe5T0
塚田真希ちゃんは引退しちゃうみたいだな 
455名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 18:57:12 ID:C/OiIrEw0
456名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:25:54 ID:9ysacyae0
>>431
福原のヤリマンぶりに唖然

そんな可愛くねーのに
大福モチ
457名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 13:28:09 ID:9ysacyae0
>>446
それ言うと水泳の北島コースケは立派だよな

あの歳で世界新を更新するんだから
格闘競技じゃないぶん、言い逃れはできん種目
458名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:01:23 ID:FNQh0Cj30
石井慧も 16年前の金メダリストに負けるという始末
459名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:04:03 ID:Mu8YGm+V0
             __,--───-、_
            ,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
           /:          .:.:.:.ヽ.
            /:           .:.:.:.:.:.:ヽ
         〉゙,,,__           :.:.:.:|
           〈‐=ソ"ヾ、  ;彡≡=‐、   .:.:.|
         ト(;=≡、ノ'⌒ヾr、___,;'    .:.:.:|
        (     ノ; . :〈::l、  ゙̄     .:.:.|
        |   .,‐((   i::)ヾ`      .:.:r‐、
        ト、_ .,';;;;;;`ー'`"ヾ:.       :;ノ ! 〉
        |.  ゙(、__,===、_;;;;i;` `     ,;// /
        ヽ '´`ヾエIIIエr'´ヾ ;   .; ' ノ ノ
            ゙〈 ;.  ``ー‐'´ ; .;l;;;   .: /ト‐'′
          ヾ;;;;, ,;;;;,    ,;;;;;, _,‐'; |
           ゙ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   〉
          ノ  ;          'ヽ
460名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 14:39:00 ID:DqQOeJUC0
精神的に弱いから、サーフィンとか合コンに逃げるんだろ。
さっさと引退すればいいのに。
461名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:39:59 ID:9fce/yzm0
2006年9月6日(水)
何かおかしいぞ
きょう、天皇家に「男」の赤ちゃんが誕生した。マスコミの報道は朝から夜まで一色に染まっています。戦前に回帰したように思えてなりません。何かおかしいぞ?

黒川征一 徳島県議会議員
http://seichan.eek.jp/zakan/zakan.html
462名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 15:57:48 ID:PHc0o2Ke0
引き際が分からないおっさんだな
463名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:01:20 ID:fGVagDiQ0
石井がいなくなったから鈴木が引退できないんだろ
464名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:08:05 ID:jXe84qXL0
ミタケリャミセテヤルヨ
465名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 16:10:39 ID:/OeoINDs0
>>464
SZKはホモビデオになんかでてないだろ、いい加減にしろ!
466名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:21:17 ID:1ry+Vrxy0
ヨシジャアブチコンデヤルゼ
467名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:52:32 ID:mazwcttU0
468名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 00:59:44 ID:LkxCIW+U0

ダノン鈴木に改名しる!
469名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:41:34 ID:FnvXzF3n0
20代前半が一番強いとか、どんだけ柔道って競技として
レベルが低いんだよ。
大概の格闘技は30代前半が一番強いのに…
470名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:49:33 ID:K2sUiQqi0
ほかの日本人がガンガンメダルとってるから余計惨めだな
471名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:49:37 ID:R9QaVwoV0
柔道は基本的に小学校とかからやってる奴しか勝てないから20代でも消耗してんだろ
他の格闘技でも同じく英才教育受けた奴が多いレスリングは20代でピーク迎える奴が多い
他ははっきりいって幼いときからやってなくても勝てるから、消耗してない奴が多いんだと思う
472名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 02:52:14 ID:zXSl43yN0
>>471
たまに小川直也とか篠原みたいな天才も現れる
まぁでも軽量級や中量級はキャリアの差はでかい
ただ日本の柔道は競技人口が多いので高レベルが維持されている
473名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:05:26 ID:FnvXzF3n0
レスリングは20代後半がピークだね。
しかし、柔道の重量級の研究されてないスタミナあるやつが強いってのは
もう勘弁してほしい。一日2試合くらいまでにしたらちょっと違うかな。
474名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:09:27 ID:R9QaVwoV0
リネールは研究されてるだろ・・・・
475名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 03:13:26 ID:pgYWqS7b0
今日はスッゲーきつかったゾ
476名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 04:06:02 ID:74Td+LRs0
相手に金を渡しておけば良かったのに
頭悪いんだなあ
477名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 04:37:36 ID:uUi/n+Oz0
なにチョンみたいなこと言ってんの
478名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:21:08 ID:PXHlQ6kb0
>>416
野村は天理高時代でもかなりの選手だったんだが、2度も破り、野村を弱いと切って捨てる程の人間が何ゆえこんな2chでコソコソ鈴木叩きをしてるの?w

まぁ自分の武勇伝を語りたかっただけだよね?ww

妄想だろうけどwwwwww


479名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:35:40 ID:K2sUiQqi0
あからさまな嘘なのに
なんで顔まっかにしてレスすんのよ
480名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 12:51:52 ID:DTF6nMwE0
飲み会とサーフィンに費やした時間がもったいなかった
絆がどうのこうのが口癖みたいだけど、現役のうちは
むしろ孤独なくらいが丁度よいのでは
481名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 13:11:28 ID:Js9Ytz2W0
合コン好きなサーフィン柔道家。
石井には嫉妬心120パーセント。
482名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 17:48:49 ID:AhC0CsNR0
今日の初戦負けニュースまだ?
483名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:13:23 ID:fuME+pwk0
>>481
一時はキムタクよりかっこいいとおもった時期があったが、、、
井上は今もかっこいいよ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:59:36 ID:Utr5h11d0
>>299
今やってるのは鈴木の3位決定戦か?
485名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:04:16 ID:Utr5h11d0
取りあえずメダルは確保か
486名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:19:19 ID:99D+EKxD0
石井がいればこんな軟弱者はすぐ解雇できたろうにw
487名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:24:22 ID:MdJrUIFS0
>>484
ちがう。準決勝。

上川に一本負けして、鈴木は敗者復活戦に回ってる。
そこで勝てば3位。
488名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:53:09 ID:bPxBsfE40
上川リネールに勝ちやがった
489名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:56:54 ID:MdJrUIFS0
リネール、審判の判定に不服なのか
表彰台でも不機嫌なまま。片足を投げ出すポーズ。
国歌の後の写真撮影でも最後まで腕組みの姿勢を崩さず。
腕組みしたまま、って失礼すぎる。

こんな人だったんだ。リネールって。
490名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 20:02:02 ID:wG4hX4oK0
直接対決で負け、そのうえ相手は優勝。引導渡された感じだな。
年齢的にも国際試合への派遣は上川優先になるだろ。
491名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 21:04:18 ID:MdJrUIFS0
>>490
> 直接対決で負け、そのうえ相手は優勝。引導渡された感じだな。

それは見ていて思った。
ああ、鈴木にとってはかなり痛い負けだなと。

いずれにしても今日は今後の事を考えたら絶対に負けられない日だった。
全柔連の役員は もういいだろう、と思ったかもしれない。
492名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:01:12 ID:2UkpvzzM0
こいつのブログみたらどういう奴か分かるだろ
チャラチャラしているの丸分かりじゃん、バカすぎる
493名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:14:29 ID:7v02zOCd0
10年経ったら高岩竜一みたいな顔と頭になってるだろうな
494名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:35:34 ID:Nkr9dCl30
>>446
絆一家だっけ?北京の前に特集やってたの見たけどドン引きだったわ
495名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:36:51 ID:tWoTpPP60
あんま叩くなよ 自殺したらどうすんだ? ま、おれは困らないけどw
496名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:42:07 ID:/BQ1YU6P0
>>490
協会は頭おかしいから何やるか知れたもんじゃないぞ

谷を出す事だけに盲目的にこだわって
「選考で負けた人間が出て、勝った人間が出られないのか」
とまで現役選手に言わせたし

しかも今じゃ篠原がのさばってるし
497名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 23:42:13 ID:7v02zOCd0
>>494
鈴木と石井と泉
五輪当時は泉が一番の勝ち組になるとは思ってもみなかった
498名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 08:31:54 ID:+9xnK72Q0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000036-spn-spo

超級敗退後は「もう限界と思った」が「このままだと続ける気力が出ない」と無差別級の出場を直訴。
「感謝しているので悔しい」とうつむいた。今後は「もういいと言われれば辞めるし、いけると言われれば続ける」
と話したが、吉村強化委員長、篠原監督とも「銅の結果を出している。本人がやると言うなら続けさせる」と話しており、
ロンドンを目指すことになりそうだ。



どうしてもやりたい、の気持ちが今はなさそうね。
少し休んでほしい。
499名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:17:15 ID:m8v+0Viv0
まあ無差別で銅取れたってことは実力はまだあるって事だろ
チャラチャラしてないで強化選手並みに練習してたら金取れてたろ
500名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:18:47 ID:UE6V7kI20
無差別では予想に反して頑張ってたな、流石だ
俺はまた1回戦でやらかすと思ってたぜ・・・・
501名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:31:07 ID:0r6SFrH60
鈴木はヘタレのアホ!
502名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 09:40:41 ID:gjUfq89l0
 スッゲー格下ガイジン
  ∧,,∧ 僕は主催者に言われた通りやらない
 (´・ω・)  ,∧_∧
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) てめー約束通りやれよー金かえせボケイッテー 
   \ /⊂ ⊂~ノ
   と丿⊂ と_ノ スズキ 
503名無しさん@恐縮です
勝負弱いんじゃ無くって単に弱いんだろ

もっと強くなれ