【MLB/コラム】ヤンキース傘下3Aスクラントンの井川慶、4年目の現状…マイナーでのレギュラーシーズンを終えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:07:44 ID:VvKMkIGp0
井川、HP作ってやんの
さっさと閉鎖すればいいのにね
89名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:31:39 ID:HzJ9DKEt0
横浜でもいらね。
90名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:34:30 ID:E2DfKG3c0
あと1年辛抱すれば晴れて自由の身か
91名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:38:18 ID:nim+oh1n0
城島がいるうちにマリナーズに行ってもらいたかったわ。
日本人バッテリーを見てみたい。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:40:48 ID:KWyLcFXC0
井川の武器って何だったっけ?
マイナーでもたついてる間に向こうに染まっちゃって特徴無くなっちゃったんじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:45:28 ID:WqPIXtt/0
井川は迷惑をかけてないけど
川上は迷惑ばっかじゃん。
94名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:46:26 ID:DvzpXnTEP
>先発マウンドに上がったが、そのほとんどはダブルヘッダーの時や、故障者が出た場合などの代役
だった。
>今季はチーム事情、方針により、基本的に「ロングリリーフとしてブルペンに待機する」という役割

去年までは3Aの中で居場所あったけど今年はもう本当ゴミクズのような扱いだなw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:48:02 ID:TPEM4rpP0
>>1
すごい笑顔だなwかなりの結果残した選手みたいな笑顔w
96名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:49:42 ID:zlETSrNS0
金さえ貰えればブライドなんてドブに捨てちまえってか
賢いやん
97名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 20:54:26 ID:euiKsS8Z0
ドラフトで指名したチームが阪神じゃなかったら、今も普通に日本でプレーしてるはず。

98名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:00:07 ID:h1SIO64i0
>>59
いや井川のほうだろう
ポスティング費用2600万ドル+5年2,000万ドルの計4600万ドル
パバーノ超えてるわ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:10:51 ID:YFxu6yPt0
この成績の選手に400万ドル×5年間とは、ヤンキースも泣きたくなるな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:28:06 ID:zDejwmxH0
全額寄付してほしい
恥ずかしいから帰れ
101名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:28:34 ID:9FrwYqFv0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2010/text/201009090001-spnavi.html

      -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/ ))´|   `((   .',  /)| |
    .|(( r'  .-、  ))  .| ./´/.ノ  
    .| ))`フ⌒´ ((     .リノT´ .|  もう日本に帰りてぇよ〜!
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
102名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:28:46 ID:ZHZt8/B30
イチローにブラッシュボールを投げたのが
アメリカで一番の見せ場だったな。
103名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:33:56 ID:U68vDhmG0
     ,,-''"゙´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙"''-,,         ,,-―――――-、
    /             .\      ,r´          `\
   /    .,,-''"゙´ ̄ ̄.}.ト、 .,、  ミ、    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  ,'    /       ノ' )ノ .\ シ     |./           ',   ',
  .i   ./          '´   .| ミ     /-      -     i   .|
  .|   |     `"''=:;;,,   .,,;:='゙´|シ    /⌒ヽ    /⌒     .|   | 後はわしらに任せろ
  |   .|     ,.ニ、 "  .",ニ、 .|    ,'  _ `  ´  _     |  .|
  i⌒ヽリ   .ノ・- ァ '. { く・-ヽ |    |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
  ',/くヽ.      ̄    '、  ̄  |    |  ̄./     ̄        .>ノ.|
  .\_,ノ    :;;;;:.  ,イ.c、,ィ) .::;;;;/    .',  .|   -、        .、_ノ
   リ.| '、        ,.ヽ>、  /     ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .'| '、.    、_,∠ィl工h,V./      .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
    .,|.  \      `ー一'゙ /       ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
    .|.\ '、`''-,,_    '⌒ /         i\  ‐    ./ /  |
  ''"´'、 `"''-,,_ `'ー―‐イ          |. ヽ___/  ,'   .|
     .\      ̄ ̄ ̄ .ノ`"''        |ヽ_______,,-''"|
                        ''"´ヽ           ノ`"''
104名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:35:22 ID:VvKMkIGp0
>>103
左の人、誰? 上原?
105名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:45:11 ID:iZZx0wF50
>>104
桧山
106名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:47:36 ID:VvKMkIGp0
>>105 thx
 なるほど
107名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:50:46 ID:lWMMDhc20
井川は普通のプレーヤーと感覚違うね。
アメリカで屈辱味わうより、日本の一軍と思うのだが。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:52:22 ID:AvExAC+O0
日本にいれば今頃阪神でエースやってたはずだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 22:28:08 ID:xzf3E4F30
まだアメリカ版アンサイクロペディアで井川の項目作られてないんだな
がんばって作られるようにしてほしい
110名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 22:32:16 ID:vTYaN4sq0
伊良部や松井はニューヨークの人に覚えてもらってるだろうけどこの人はもう忘れられてるんじゃね
111名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 02:50:57 ID:7fAgYpteP
>>34
ファンから失笑されつつ白い目で見られても
気にしない図太い神経の持ち主なら余裕で勝ち組だな

か細い神経の俺には無理だ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 03:36:56 ID:4qMBv9650
阪神にだけは戻りたくないんだろうな。マイナー方がましなんだろう。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 03:41:36 ID:KXJbauR80
マイナーにずっと居て周りの選手とは比べ物にならない位の高年俸貰ってるからな
普通の神経ならやってられんだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 03:41:43 ID:AE/lj+baP
しかし
なにが悪かったんだろうね
115名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 04:28:54 ID:t+5IhizY0
>>114
球種が少ない、ナチュラルストレート
ストレートで力押しするタイプは日本では通用しても
メジャーでは歯が立たない
藤川とかメジャー行っても同じだよ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 05:21:49 ID:EoH4VIml0
井川のピッチング好きだった(´;ω;`)
117名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 05:44:50 ID:EAaXWHI20
118名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 05:48:16 ID:/M3A13Qu0
もう野球はいいから将棋の普及に専念してくれ
119名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 05:50:11 ID:nLgz4VYp0
>>115
結局、捕手任せ投手ってことだな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 05:54:52 ID:I+htQ4U9P
>>8
少なくとも井川が阪神で活躍してた頃を知ってる子はほとんど居ないだろw
121名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:29:32 ID:4u3+EJHb0
>>45
伊良部は月間MVPを獲得するなど一時は大活躍した
井川と比較するのは失礼
122名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 10:39:42 ID:inkEBaW50
>>109
井川程度の穀潰しなんて、メジャーじゃ可愛い方だもの
123名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 17:58:03 ID:d3WCZsQa0
>>34
ある意味しがらみがないし(コーチとして残ってくれとか、解説してくれとかないし)
楽しむだけやって、古巣からは感謝されつつ、楽しくゲーム人生をいそしむ。

これ以上の勝ち組があるだろうか。
本業での勝ち組なんて、引退間際にはぼろくそだし
ずば抜けていれば、タイガーウッズみたいに何かでこき下ろされる。

しかも、こっそり嫁もいるんだぜ。
勝ち組過ぎるだろ。
124名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 19:14:22 ID:1ricyHyeP
【MLB】井川、NY紙が選ぶ過去10年のワースト選手に
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/base/1262169315

ニューヨークの地方紙『ニューヨーク・ポスト』(電子版)は、地元プロス
ポーツチームの過去10年のワースト選手10人をピックアップし、ランク付
けした記事を29日付で掲載。その中で、ヤンキースの井川慶投手がワー
スト1に選ばれた。

 2006年オフに阪神タイガースからポスティングシステム(入札制度)でヤ
ンキース入りした井川。
しかし、2007年に12試合の先発を含む14試合の登板で
2勝3敗、防御率6.25と振るわず。2008年はわずか2試合の登板で0勝1敗、防御
率13.50に終わった。
今季はチーム傘下3Aスクラントン・ウィルクスバレーの通算
勝利で歴代最多を更新する29勝をマークするも、メジャーでの登板機会はなか
った。
同紙は、2011年まで契約を残している井川が、再びヤンキースでメジャー
昇格して投げる可能性について否定的な見解を示している

凄いな過去10年でナンバー1だってよww
125名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 19:21:25 ID:1ricyHyeP
【MLB】井川、NY紙が選ぶ過去10年のワースト選手に
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/base/1262169315

つーかコレ去年の記事だからなぁ。
今年もダメだったし、来年もダメだろうから、
おそらく史上最悪のワースト選手になるだろうなw
126名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 19:23:03 ID:dbxiUdXT0
井川もう何歳だよ・・・
仮にも20勝した投手が・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 19:26:26 ID:8kcNzYAJP
本人性に合ってるんだろうな、いいことだ
阪神なんかもう死んでも戻りたくないだろうし
128名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 19:51:22 ID:WCAClcbC0
ヤンキースとの契約が終わって日本に戻ってくるとしたら阪神にしか戻れない?
129名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:01:55 ID:+5BqIRGp0
ポスティングで売り払ってるから阪神は関係ない
どこでも逝ける
130名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:16:53 ID:x1WKQT610
>>127
地元の球団入るか
131名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:17:36 ID:S7AWGLy00
>>123
それは本人にしか分からない事。
自分に置き換えて書いてんじゃねぇよw
132名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:25:59 ID:SaN1rU650
阪神もグリーンウェルでお金をドブに捨てたからお互い様だ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 20:37:07 ID:R/l48aZ00
鶏口牛後とはまさにこのことか・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:21:43 ID:Xzgp1Srp0
メジャーリーガーの給料泥棒は実績があるから
許されるけど、こいつはゆるされんだろ。
NPBでハンカチが五年50億もらって二軍暮らしだった
ようなもんだ。腸煮えくり返るわ。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 21:56:05 ID:JtUPd+wn0
>>130
ホーリーホックですね
136名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 22:18:07 ID:tfXskqRi0
契約したヤンキースが馬鹿
137名無しさん@恐縮です
井川は勝ち組