【競馬】笠松競馬、本年度赤字見通しで廃止含めた検討へ 岐阜県知事は県出資の赤字補填否定「お金は降ってこない」…当面の存続策も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
厳しい経営が続く笠松競馬(岐阜県笠松町)の2010年度の実質収支が2億8500万円の
赤字見通しとなり、岐阜県の古田肇知事は7日、定例会見で「最悪のシナリオもあり得る」
と述べ、廃止も視野に対策を検討する考えを示した。

同競馬は、7月に死んだ名馬オグリキャップを生んだことで知られる。8月末までの売り上げを
ベースとする試算では、10年度の馬券発売額は前年度より10億円減って109億円と、
1970年以降で最低となる。

県地方競馬組合は組合基金の取り崩しで赤字補てんする方針だが、組合トップの
広江正明笠松町長は「12年度半ばには基金もなくなり、経営が行き詰まる」との見通しを示している。

古田知事は会見で「思い切った対策を考えなければいけない時期に来ている」と
強い危機感を表明。9月末に上半期の業績がまとまった段階で、存廃に向けて
本格的な議論を始める。



本年度収支が赤字見通しとなり、経営環境が厳しさを増している笠松競馬(笠松町)。
古田肇知事は7日の定例会見で廃止も含めた検討策を探る意向を示すと同時に、
県が新たな出資で赤字補てんする考えがないことをあらためて強調した。

笠松競馬は売り上げの減少で、本年度の実質収支が2億8500万円の赤字になる見込み。
県地方競馬組合は組合の基金で補てんを続けると、2012年度半ばに底をつくと試算している。

古田知事は笠松競馬の経営状況に強い危機感を示した上で、県が赤字補てんする
可能性について「天からお金は降ってこない。収支の直接的なてこ入れは考えていない」
と明確に否定した。

ただ、知事は「9月末に上半期の結果がまとまった段階で協議会を開き、どういう条件なら
いつまで存続できるのか、選択肢を出して突っ込んだ議論をしたい」とも述べ、
基金の取り崩しや国の制度活用など、当面の存続策を検討する姿勢を示した。

ソース:中日新聞CHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010090802000020.html
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100908/CK2010090802000108.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:01:44 ID:gZmvhfCa0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:09:11 ID:nSZi2v1D0

楽天競馬で馬券をネットで買えるし、実況も見られるようになったのに
やっぱり売り上げは伸びてないのか・・・(´・ω・`)ショボーン

年寄りはネット(パソコン)できんからあまり利用されてないのかな
4名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:39:31 ID:HbUPOD/k0
ラブミーチャン、トウホクビジン、エレーヌは名古屋あたりに移籍か

重賞勝ってない馬は処分w
5チリ人φ ★:2010/09/08(水) 22:50:54 ID:???0
笠松は実況アナをどうにかすべき
6名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:54:02 ID:Pa5FCEbD0
ライデンリーダーの安勝
7名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:04:21 ID:YK0cPJau0
路面電車 (これは主に市だけど)
笠松競馬 ←いまここ

どんどん無くなっていくなぁ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:48:07 ID:8iU6jF7k0
>>3
分母の金の問題でしょ。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:54:27 ID:jgXOJCMHP
確かに単年では赤字を出していくのだろうけど
過去の実績を全くリスペクトしないんだから・・・

勝手にパチ屋でも優遇してりゃいいよ
10国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/09/08(水) 23:56:18 ID:GYtNhLrn0
何回目の廃止、それも検討なのだろう。

よく入ってるのに。週末ごとに迷惑してるんだが。
11名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:16:19 ID:RwJWWbnm0
>お金は降ってこない。
組織ぐるみで裏金作ってた連中の発言は重いな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:20:00 ID:HoF8iwUt0
賭博は、損する人の方が多いんだろう。
他人の給料になるのに、やるのが馬鹿馬鹿しい。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:26:11 ID:lE2BAJFb0
岐阜県って裏金で有名になったんだから
お金は降ってきてたんじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 01:25:58 ID:9oGJx6ig0
>>12
そんなこと言ったらなにもできんべ。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 01:29:14 ID:ouyKGCtu0
x
16名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 06:39:11 ID:9nqb61810
競馬なんか時代遅れだっつの
廃止、廃止、さっさと廃止、しばくぞ。
動物愛誤団体はこういう所を攻撃しろよ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:42:35 ID:LFY14Vl30
オグリなんたらっていう馬はどこへいくんだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 08:56:26 ID:XW5jWCh/0
動物愛護の観点でみると、競馬がなくなると現役馬だけではなくて、
繁殖馬もまとめて不要になるんだよな。
それはそれで問題になるんじゃないかと思うんだが。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 09:00:49 ID:3sJx1lEc0
パチンコ禁止にすれば一気に回復するのにな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:27:30 ID:lw4z1N6H0
jraもそろそろ地方競馬に手を差し伸べて下請け先を確保しとかないと
馬産が本格的にやばいぞ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:29:18 ID:lUVZEWir0
JRAはなぜ協力しないんだ?

22名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:29:51 ID:R5EdkEqk0
競輪も潰せよ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:31:43 ID:jSHN6dd+0
競馬場が一つ潰れると牧場にも影響が出るわけで出来れば存続して欲しいね
24名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:32:39 ID:Uw06KP+k0
もったいないな
せっかくオグリも排出したのに
25名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:33:02 ID:Mj4e0Ol70
弥富高OBとしてはつらいニュースだ
26名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:36:53 ID:gd6AVZjz0
5,6年前にも存続の危機とか言ってたけど、何か改善したのか?
当時はライブドアがスポンサーになるとか言ってて叶わなかったけど
27名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:37:28 ID:zPq0PhyT0
今一番お金を使うのがオタクだとしたら
人気声優呼んで、AKB商法みたいに○○円分の
馬券購入で握手券とか…
ダメかな?
28名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:43:54 ID:lw4z1N6H0
>>27
都心から遠いから声優ヲタも大挙して来客するとは思えないな・・・
ヲタ需要が極めて高く立地条件も良かった高崎競馬が健在だったらあらゆる手を打てたんだろうけどね
29名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:44:40 ID:k2oHKk2q0
地方競馬が糞みたいに無くなる
30名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:51:15 ID:zPq0PhyT0
>>28
それなら、立地条件のいい場外売り場(例えば、名古屋競馬場等)とか?

個人協賛レースのレース名に「琴吹紬 誕生日記念」なんて全国で
何レースもあったからいいかな?と思って…
31名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:56:17 ID:qqDgrfG/0
一宮の場外完成に間に合わんか
あれはドンコだけだっけ?

まぁ地方競馬の場外など微々たるもんだろうけど
32名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:58:00 ID:4+yF5fDh0
条例でパチンコ禁止にすれば解決
33名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:58:28 ID:1w/3/5KL0
さよなら笠松競馬場
34名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:59:30 ID:lw4z1N6H0
>>30
あー、名古屋はいいね
あそこがそういう方面に本腰入れたら確かに面白そう
35名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:01:17 ID:mx5on3Eu0
競馬場の職員の給料がよすぎるんだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:02:06 ID:o2DlNjpd0
>>28
そうはいうけど、名古屋から30分くらいでいけるんだぜ?

名鉄なら直行、JRでも名古屋-岐阜の快速が18分でそっから名鉄に乗り換えても
ダイヤの待ち時間を考慮しなきゃ15分そこそこだ

岐阜の衰退は金津園の衰退が全てだと思うよ
昔は日本三大名園のひとつにあげられた程だったんだがな・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:08:36 ID:BkXlF1iK0
宝くじとかトトみたいに、普通は許されない賭博行為をあえて許すのは、あぶく銭がが儲かって
それを行政が使えるうま味があるからじゃねぇの?

なんで赤字なのに残そうとするのかが理解出来ん。
関係者の雇用確保っつうなら、その自治体の中で資金ショートで倒産する中小企業は一切
ないのか?って話だし。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:13:26 ID:F+2+zoTM0
そりゃ儲かってた時に甘い汁吸わせてもらってた奴も
天下って行った奴も大勢いるんだから
そう簡単には廃止にはできん
39名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:38:41 ID:Mj4e0Ol70
>岐阜の衰退は金津園の衰退が全てだと思うよ

ソープに閑古鳥と思ったら違うのか
40名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:50:21 ID:W/8v2NU20
>>16
競走馬は豚や牛と同じく経済動物です
動物愛誤団体の出番はありません
41名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 12:36:16 ID:SNi4y2XY0
金津にしても笠松にしても
場末感が漂ってるんだよな

あぶく銭使わせるなら下品なくらい派手にしないと
一時の夢が見れないよ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 13:15:54 ID:y1PVz/Do0
地方は競馬マスターズやるべき。
「中央で活躍して種牡馬になれなかった馬」や「種牡馬引退した馬」を各競馬場主催者が受け入れ、レースに出す。
レースは本来の競馬と違って、安全第一、勝ち負けにこだわらず無事に完走させることを中心にした仕上げで出す。
ファンはそれを承知で宝くじ感覚で馬券を買う。毎日1〜2Rくらい組む。

43名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 15:17:19 ID:E4a2W9t/0
笠松駅〜競馬場の道のりをなんとかしろ

昼のみ営業だからいいけど、ナイター帰りだとこわいぞ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 16:25:47 ID:5//NtPYQ0
土日の中央競馬が始まる3時間ほど前からするとか 練習がてら買ってみるかと
45チリ人φ ★:2010/09/09(木) 17:44:52 ID:???0
>>33
小手先のネタは色々浮かぶけど、結局はそれしかないよねー
パチ依存症患者がゴロゴロいるのに、どこも扱ってくれないという。

>>37
博打は止めようがないので、公に管理するついでに財源にしてしまえという発想。タバコと似たようなもの。
競馬の場合は、そこに戦後の軍馬生産農家保護も付いてくる。

赤字を背負ってまで残そうというのは生産農家を抱える生産地だけ。他はほとんどが単年度赤字で廃止。
(なお、「累積赤字」には、「これまでの自治体財政への献上分」が算入されていない)
で、地方経済が衰退する中で、単年度収支0付近でも雇用を確保してくれる団体は貴重。
従業員が生活保護に頼らず働いて税金を納めてくれるし、跡地利用の妙案もないのだから。

>>38
収支0と言っても甘い汁がどんどん減るところに、そんな連中が拘るはずがない。他の寄生先を探すだけ。
46名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 21:45:44 ID:n0SLqgE10
オグリキャップも死んだし
今年最後でちょうどキリがいいな 
47国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/09/09(木) 23:19:33 ID:YBFI/dtM0
笠松が簡単に諦めるのだろうか。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:21:57 ID:eLWI+wAu0
ふむ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 14:07:12 ID:mECFogXr0
案かつ
50名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:42:58 ID:Pnda5QUr0
パチンコは儲かってるんならあわせ技で場内にパチンコ台置けばいいんじゃねーの?
オグリキャップリーチとかライデンリーダー何たらとかあったら面白そうじゃん
51名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 19:45:14 ID:bP8mvc9O0
地方は南関だけか
南関4場もなにか飛ぶか
52名無しさん@恐縮です
まったく田舎って

多治見の猛暑も、便乗すりゃぁいいものを 頭ないからw