【サッカー】フィリップ・トルシエ氏(55)がアルジェリア監督に立候補? 「準備はできている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏(55)が、
後任が決まっていないアルジェリア代表監督就任に興味を示した。
フランスのラジオ局RMCで「立候補する準備はできている」と語ったもの。

 トルシエ氏はコートジボワール、ナイジェリア、
ブルキナファソ代表監督を歴任するなど、アフリカでの経験が豊富。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100908031.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:06 ID:02+WdBVA0
dasiuke
3名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:09 ID:KoEcQOFf0
kamomeが治った
4名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:10 ID:IcfZ+M0H0
2
5名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:14 ID:WtRA5QJUP
またか
6名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:20 ID:hDSbieAU0
笑った
7名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:54:37 ID:tl5zs40S0
トルシエっていつもアフリカからばかり依頼きて欧州からは依頼来ないよな
8名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:55:24 ID:Wr4AVKvS0
トルもそろそろ本気で現場復帰考えないと、ただのCMタレントで終わってしまうw
9名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:55:26 ID:TUYJRARe0
おぉ〜 いいねアルジェリアとか。どうせネタだろうけど^^
10名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:55:32 ID:hDSbieAU0
アフリカからも最早声がかからない有様
11名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:56:26 ID:nqwRrMcoP
アルジェリアか
12名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:58:30 ID:S9HArgUo0
史上最高戦績の岡田とは対照的に
日本以降は失敗ツヅキのトルシエが
また立候補ですね
13名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:58:34 ID:iuScmgdB0
そのためにイスラム教徒になったんだし
14名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:58:46 ID:Ny3A0Rpw0
代表監督って立候補制なの?
15名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 20:59:00 ID:aJDVzLAc0
有色人種を差別しない白人
世界で一番安全なイスラム教徒
16名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:00:17 ID:xrf1hpF60
欧州じゃマルセイユで盛大にやらかしたから干されたのはわかるが
日本で琉球くらいしかお呼びがかからないのが不思議でならない
17名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:00:22 ID:mcKC0Djg0
コクと微糖もって語るのか
18名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:00:28 ID:hlx3aUNy0
J2でやれよ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:01:09 ID:SXt+AoXN0
サイクロン!
20コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/09/08(水) 21:01:15 ID:PKorGKF90
日本代表監督だったころが人生のピークになるんだろうなw
21名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:01:30 ID:/z2x9Okr0
久々にトルシエから白い呪術師にモードチェンジか
22名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:01:39 ID:nPv5tTBZ0
京都なんてカト九よりはトルシエのほうがましだろうって
思うんだけどな。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:02:13 ID:clr8xcjD0
白い呪術師
24名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:02:23 ID:515diR7m0
また4年後日本のTVの解説してると思う。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:03:23 ID:QwaltD8K0
トルシエはいつもギラギラしとるなw
26名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:03:41 ID:IrLwZlFj0
しかし4年後のW杯、キチガイモードで怒鳴りまくるトルシエもみてみたい
27名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:03:54 ID:NNN8zHA90
日本に居着いて芸能人化していたが
ついに本業復帰するのか
28名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:04:18 ID:p0geEfht0
日本のユース見てくれよ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:04:53 ID:tzt+2GtN0
いつも準備はできているが選考にもれるよなw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:05:24 ID:cXfLro4p0
中田さん→仕事をする気はないが、お金と注目は欲しい。
トルシエさん→仕事をする気はあるが、仕事が来るのは4年に1度。
31名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:05:56 ID:4RMQ6q6L0
一回、どっかの代表やってもらったほうがいいかも
そこで結果出したら、日本代表もまたやって
32名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:06:23 ID:hMpkYr+O0
>>16
性格がきつすぎるから。
欧州人ですら耐えられなかった。
アフリカ人も実は耐え切れず爆発してトルシエは首になっている。
あれに耐えれたのはM体質の日本人だけ。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:06:25 ID:90kUiTtM0
神戸に行けばいいのに
34名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:10:24 ID:3HOtihR6P
また立候補したのかw
2ヶ月前のオージーの時は相手にされなかったよなw
やっぱアルジェリアにも相手にされないのかねえw
35名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:10:58 ID:LDxmndAa0
>>26
FC琉球総監督になって
ちょこっと指揮を取ったことがあったけど
控え筆とかで怒鳴りまくりだったらしい

こんな性格だったのかトルシエ^^;
36名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:11:54 ID:/z2x9Okr0
>>32
アフリカでのクビはトルシエに非がないものばっかじゃなかったっけか
2002辺りでのニュースしか知らんが性格の不一致みたいな理由じゃなく金の問題
37名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:12:28 ID:CfsH3pRd0
コクだ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:13:38 ID:A1w5evs/0
悪い監督ではないのだが...


立候補Wwww
39名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:13:51 ID:DVCLtk0BP
フラット3しかできないってバレてるからな
お呼びがかかる訳が無い
40名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:14:31 ID:cXfLro4p0
>>35
筆じゃなくて櫃な。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:16:08 ID:Z3N/vbRJ0
この人普通に日本語喋れるらしいね
42名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:17:19 ID:xyHWMCfN0
契約満了まで長くやれたのは日本代表だけか・・・
日本代表以外は
いつもクビにされてる印象しかない
43名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:17:35 ID:tdCpNR5C0
オマール・トルシエ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:18:03 ID:U4XNRv0A0

中村俊介のプレーが話題に・・  /日本 VS オランダ戦(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=ZajHAMrQ0Wg
45名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:18:53 ID:vvIwM3Mq0
W杯イヤーになると、日本で解説してます
46名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:19:19 ID:1pmjZ2AeO
金良ければどこでも行くブラジル人と朝鮮人みたいな性格の持ち主。これじゃあ嫌がられる。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:23:13 ID:IrLwZlFj0
>>35
日本代表監督やってた時キチガイ怒鳴りしてたじゃん
つべにも国際試合密着取材のあがってるけどハーフタイム
「荷物まとめて日本へ帰れ!」とかダバ通して怒鳴りまくり
48名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:29:33 ID:xv3TEEfb0
京都か神戸あたりが来季の監督として呼んだら面白いのに。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:30:34 ID:BH8xyV2d0
また立候補して無視されるお仕事始めたの?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:31:00 ID:/uLnVagvP
トルシエの暴言の部分にしか目がいかない奴はゆとりか鬼女
何でそう言われているのか何のために言っているのかわかる奴が正常
51名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:32:23 ID:DVCLtk0BP
>>47
コーチのサミアにも嫌われてたからよっぽどだろうな
ドキュメンタリー見ても明らかにサミアはトルシエに腹立ててたし
湘南で監督やってた時もトルシエにいいことは言わなかった
長年の連れなのにこれだから他は推して知るべしだ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:33:01 ID:HcRDh/YI0
>フィリップ・トルシエ氏(55)

もう55歳なんだ8年前は47歳だと思ってたのにな
53名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:33:48 ID:BH8xyV2d0
>>51
一番びっくりなのは、サミアに嫌われてたのを知ってショックを受けてたトルシエw
ダバディみたいに珍獣扱いしてるくらいの対応が一番正しいんだろう
54名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:35:45 ID:fDndUd0D0
コートジボワール代表監督
トルシエ「後任は「私とヒディンクの争い」に絞られた!」

(´・ω・`)ショボーン

オーストラリア代表監督
トルシエ「交渉を望むのなら、わたしは応じる!」

(´・ω・`)ショボーン

アルジェリア代表監督
トルシエ「立候補する準備はできている!」
55名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:40:16 ID:zKXxgHGB0
しかし向こうはトルシエに興味がなかった
56名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:40:24 ID:/z2x9Okr0
>>54
たくさん振られてるせいかな
威勢良くて上司にしたら怖そうなおっさんなのに憎めないんだよ
へし折れない強さと何でもやるぞってタフさは魅力的だったな
57名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:41:59 ID:nxXa3c2w0
トルシエもトシトったな
58名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:41:59 ID:1xJwv9iZ0
アフリカからのステップアップは諦めたのか?
59名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:42:39 ID:zcB0TjD7P
そしてジダンに受け継ぐんですね
60名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:42:41 ID:J5LPkbBa0
アマルオマルで漫才でもやっとけ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:45:47 ID:FcKMV8XT0
今思えば2002年って奇跡だったんだな
62名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:46:14 ID:dlAR0NJ50
いつまでたってもヨーロッパからお呼びがかからないレベルってことだな
63名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:47:16 ID:hvEXH3gB0
アフリカで基地外みたいに怒鳴り通しは選手から反発招くだろうな
アフリカ人は日本人とは違って白人の支配に敏感だしな
64名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:52:21 ID:Nz5RTUwK0
またかw
65名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:53:39 ID:2vul6hOQ0
今のフランス代表に持ってこないなんだがなあ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:55:09 ID:CFQpyqTM0
>>55
戦闘中のドラクエみたいw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:55:25 ID:DVCLtk0BP
マルセイユで就任早々リザラズと衝突して移籍されたのにか?

そりゃリザラズもフラット3なんかやらされたら怒るっつの
68名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:55:28 ID:GgFS3wzN0
またか
でも、もう一度どこかでやって欲しいわな
69名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:55:48 ID:Crvm4R1T0
日本に寄生するのはやめるのか?
70名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:56:44 ID:9xcphh0Q0
日本でタレントの方が稼げるとか。
71名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:56:46 ID:hfVD72Eb0
そして日本代表に敵として立ちはだかって欲しいね
最終予選辺りでさ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 21:58:04 ID:1mzANrlk0
まだ就活してんのかよ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:01:21 ID:F1qu8d8rP
働けよw
74名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:10:08 ID:degtuTMA0
>>32
日本がトルシエに耐えれたのは通訳が優男のダバディだったからだよ
人種差別的な罵倒は一切訳さなかったらしいから
75名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:10:18 ID:DmJIKYDl0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.         準   
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.        備
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l        は
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}        で
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ       き
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、      て
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、      い
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   る 
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
76名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:12:45 ID:4RMQ6q6L0
ID:degtuTMA0

統合失調症の薄らバカ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:14:06 ID:O+zzBEGS0
北朝鮮代表監督はどうなった?
78名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:16:11 ID:whZZfuRy0
アルジェリアは各ポジに軸になる選手いるから
引き出しの少ないトルシエには勿体無い
79名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:18:25 ID:aKvPMCoO0
アルジェリア代表ってほとんどがフランス出身なんだよなフランス代表になれなかった落ちこぼれ
ナスリとかベンゼマとか優秀なのはフランス代表になる
80名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:18:40 ID:qNCGjBHi0
トルシエの人生って楽しそうだよな。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:20:30 ID:+NU+tTg20
トルシエって55なのか・・・
結構年行ってるな
40代かと思ったよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:26:35 ID:ek8vKKOO0
性格さえよかったらそれなりの監督なんだろ
いつも誰かと喧嘩してるもんな
83名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:29:00 ID:8OMjT/s40
現場復帰しようと思えば琉球ならいつでもできるだろに
名誉職について悠々自適して満足なんだろう
84コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/09/08(水) 22:32:09 ID:rnqnWlSX0
>>80
だな。自国フランスじゃ誰も知らないのに極東やアフリカでは、
「ああ、あの・・」って感じで、良い意味でキチガイだけど実績残す監督として
知られてるなんて素敵やん
85名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:33:54 ID:DbfstpsN0
トルシエ「今回の監督はアルジェリアだけにあるじぇ」
86名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:38:43 ID:cXfLro4p0
>>84
フランスじゃ誰も知らないって、どんなジョークだよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:05:49 ID:3m1Xl+wW0
性格がエキセントリックすぎるからね
欧州でも悪い意味で有名になって声が掛からない
88名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:10:18 ID:RO6TG0FU0
トルシエってまだ55歳なのか・・・。
監督としては油のってる年齢なのに何年無駄にしてるんだ・・・。
Jでも神戸だっけ?ドタキャンした上に高額年俸がネックでお呼びもかからんだろうし。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:10:45 ID:3m1Xl+wW0
>>50
じゃあ優秀な貴方に伺いますが
何故トルシエがここ数年間監督として実績残せてないの?
90名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:19:10 ID:5ItNf7oY0
日本人はマゾ体質だからあっていたんだけどねえ
今のトルシエじゃ平凡過ぎるよな
91名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:22:45 ID:DVCLtk0BP
フランスでのキャリアなんて無いに等しいだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:23:36 ID:z6ctfhIC0
欧州の実績でジーコに一気に追い越されてたよなw
何してんだこのおっさん
93名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:30:31 ID:BH8xyV2d0
>>92
自我の目覚める前の子供を高圧的に指導するのが得意なのがトルシエ

強烈な自我を持つスター選手をおだてたりすかしたりしながら上手くコントロールするのを得意とするのがジーコ
94名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:47:40 ID:2ubmy5bV0
というか岡田の方が年下なのか
95名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 23:48:13 ID:kNurj3qf0
蓮実元学長によると
 
 トゥシェ

 これ豆
96名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:00:42 ID:aOI20DpE0
トルセイみたいなエキセントリックな性格なやつと一緒に仕事したくない
97名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:11:43 ID:V0VD1OZ00
トルシエの日本代表時代の実績は神がかっていたのに。
その後名門マルセイユに移籍したのに性格が酷すぎて選手と対立して駄目になったんだよな。
それ以降欧州で悪評がついてまともなクラブから声が掛からなくなった。
せっかく才能があるのに人格面で損をしている。
本当にもったいない人だよ。

98名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:13:19 ID:XmX3Xewt0
こんなどこの馬の骨ともわからん奴にW杯開催国の監督やらせるなんてどうかしてたな
99名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:17:32 ID:GbxZO1Sc0
>>98
いや、一応ベンゲルかフランスサッカー協会の推薦だったから、まともなのが来たって
思われてたんじゃ?w
100名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:22:02 ID:BWBRCLmH0
そっか・・・アルジェくん今フリーなんだ・・・
だったら、私が立候補しても良いよね?
101デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/09(木) 00:22:43 ID:dcI+HJCcP
また会長を「馬鹿」と呼んで解任されるのかw
102名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:24:57 ID:AHWTInbq0
ふらっとすりー
103名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 00:42:21 ID:ul6Gs0Tk0
Jでやらせろ
金が高いのか?
104名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 01:22:47 ID:Io+Ma+QM0
>>99
正確には、

トルシエ、日本サッカー協会関係者に自分から売り込むが無視される

ベンゲルに断られたJFA、そのベンゲルに「誰か紹介して」と泣きつく

困ったベンゲル、フランスサッカー協会に「誰かいい奴いない?」と聞いてあげる

そのリストの中に唯一知ってたトルシエの名があり、連絡を取ってみる

すると、「私はベンゲルの親友」と言い張るのでベンゲルに確認。ベンゲル「(そういえば、監督のライセンス取る時そんな奴がいたっけ?)うん、知ってるよ」

大喜びでJFAはトルシエと契約
105名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 01:29:18 ID:tmBNG3T/0
アルジェリア代表GKのライス・エンボリってトルシエのコネクションでFC琉球に連れてきたんじゃなかったっけ?
そういう意味ではアルジェリアとトルシエは繋がりがあるのかも。
106名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 01:50:04 ID:yn/VJkFP0
この人いつでもどこでも準備万端だな
なんか世渡りうまそうなのにどこの監督もやれてないのは何故なんだぜ?
107名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:09:58 ID:hEdHh/RJP
旦那の仕事の関係で、トルシェのサインをDVD(6月の勝利の歌)にして
もらったことがある。…意味不明の棒人形が三人並んでて、その下に名前
が書かれてた。その三人の棒人形が「フラット・スリー」だと気づくのに
二週間かかった。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:10:26 ID:7XotoytI0
とりあえずドメネクと対談でもやらせりゃいいじゃん
109名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:12:11 ID:EDIoyW4M0
トルシエって一応日本で結果残したのに
なんでここまで仕事ないの?
110名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:14:23 ID:ySRVkUew0
無職フィリップ・トルシエ(55)
↑むしょくwwww
111名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:51:19 ID:iRDc0O2V0
>>109
何かコーヒーだかのCMしてるだろ一応;^^
112名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:52:15 ID:CvAWwgZn0
よ!監督界の神戸!
113名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:52:41 ID:UhWYoboK0
>>74
だね。関連書籍とか読んでると、ダバディの力は結構大きかったんじゃないかと思える。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:55:26 ID:UhWYoboK0
>>105
だね。ただ、アルジェリアは歴史的な経緯から、国民が結構フランス語を話せるので
(確か義務教育でも教えてたはず)、かえってトルシエの罵倒に耐えられないかもしれないという懸念はある。
115名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:56:59 ID:3uqxL/ke0
4年後も日本でテレビ解説してると予想。
今大会一番忙しかったのはこの人でしょ。
民放掛け持ちでどこ合わせても出てた。
116名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:57:28 ID:UhWYoboK0
>>109
仕事は結構あったよ。
ただ、その仕事(カタール、マルセイユ、モロッコ)で盛大にやらかしちゃったので、
仕事が来なくなった。
117名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 02:58:04 ID:GsoFLhNpP
日本の監督なんてやらずに
ずっとアフリカの監督やってればよかったのに
118名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:07:40 ID:gBICpstj0
ジーコも結局無能だったから監督廃業してブラジルでテクニカルディレクターになったからなあ・・・・
いやでも彼にはああいうポジションこそ向いてるといえばそれまでなんだけどw

ザックも4年任期全うしたあとに若干時間があると思うけど、日本でのキャリアをいかして欲しいなあ。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:10:20 ID:915f358z0
オファーがないから自分から立候補→日本のマスゴミがとりあげる→もちろん落選

もう何年も前からあるテンプレ乙
120名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:10:31 ID:K1nR+d92P
何に驚いたって、トルシエが60近いことに驚いた。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:15:48 ID:3uqxL/ke0
本大会直前にもう一度アフリカのどこかの噂にはなるよ。
結局噂止まりで終わるけど。
122名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:18:00 ID:bv1jOjFE0
>>116
外国の事情は知らんが
少なくとも日本じゃ結果残した監督という認識じゃないの?
1回くらいどっかJの監督の声かかってもよさそうなもんだが
123名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:22:13 ID:UhWYoboK0
>>122
神戸は例の如くかけた。でもマルセイユからオファーが来たので、破談になった。
そのあとマルセイユでやらかしちゃって、日本での評価も下がってしまった感じ。
124名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:34:04 ID:PvRZr1dH0
トルシエは優秀だな
今回のW杯でも岡田JAPANフルぼっこの中で日本はカメルーンに1対0で勝利
オランダに勝てる可能性は25%くらいで難しい、デンマークより日本の選手の方がほとんど上と分析してたし
オシムはなんかぼかしてカメルーン相手にはああしろとか試合終わってからこうすれば良かったとか抽象的なことしか言ってなかった
125名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:34:46 ID:6sOgAYd80
コクトビトゥ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:35:18 ID:bv1jOjFE0
神戸なんか、その辺の経緯をダシに足元見て
安値でやらせるくらいのしたたかさがあると思ったが違うんだな

今だにW杯番組等になりゃゲストで呼ばれ、CMで起用されてって
それだけ非サカオタにも知名度バツグンという証じゃないか
折角いいスタ持ってるのに、悲しいくらい人気ない神戸にゃ欲しい人材じゃねーのかな
127名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:37:02 ID:+QW1hcVxO
日本3大準備し過ぎ
カズ三浦カズ
トルシエ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:37:54 ID:iRDc0O2V0
>>127
あと一つが凄く気になるんですけど
129名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 03:41:26 ID:UkmHiR1cP
コーヒーのCMで当面食っていけるだろ
130名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:01:55 ID:814N2ok3P
というより食うのに全然困ってないから仕事選び過ぎて
なかなか決まらないんだと思う。
中東辺りのクラブからは何度もオファーあったのに断ってる。
ある程度実績のある代表か日本でやりたいんだろうな。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:02:57 ID:6JxFB0PZ0
トルシエが興味なのなw
132名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:18:36 ID:6XxAx4sO0
アルジェリアやれるならやった方がいいぞ
ほとんどフランス人だしフランス代表アラブ支部みたいなものだから
133名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:23:50 ID:6XxAx4sO0
>>124
オシムはカメルーンには勝てるって言ってたぞ
気分屋、金のためにサッカーしてるからWCにモチベがない、日本を舐めてる、あと何かズラズラ言ってたね
134名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:26:37 ID:jO5VgS7MQ
2年ぶり4回目の立候補
135名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:30:45 ID:0zgSCP4R0
就職活動も大変だね
136名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 04:45:55 ID:f0F5avEZP
白い呪術師キター
137名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 05:05:00 ID:UhWYoboK0
このスレのせいで、早朝なのにジョージアヨーロピアンブレンドが飲みたくなってしまって
買ってきてしまったぜ。まんまとトルシエの宣伝効果にいっぱいくわされた。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 05:46:53 ID:oooiBZ830
やる気があってすでに立候補してるやつがいるのに、他に推薦者を無理やり出させるような雰囲気を作って
決戦投票に持ち込もうとする先生や、大してやる気もなさそうな推薦された奴に投票するクラスメイトってなんなの?
139名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 05:57:01 ID:GFS5/asw0
>>137
TVに洗脳されてるような奴でも2ch見るようになったんだな
140名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 06:54:35 ID:VtRM7i4r0
この人手当たり次第だなw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:07:08 ID:aVbkseFH0
監督って立候補するもんなの?
142名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:12:52 ID:deedjNDQ0
日本でやりたそうに居座ってたのに「コクが違ウ!」とかいうただのおもろいおっさんになってたからな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:12:56 ID:IpIph3KW0
もう8年経ってます
そろそろ日本離れしてくださいね
144名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:28:57 ID:ht/SFqpZP
トルシエさん、その泡いいですね

トルシエ「トルシエしゃぼーん♪」
145名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:36:18 ID:yS+Yxyi50
アルジェリアでいい結果だしたら
フランス代表監督にもなれるチャンスが出来るしな。
146名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:38:05 ID:XtzLNefR0
天下のジョージアのCMに出るなんて
トルシエって完全に面白外人キャラが確立してるって事だよな
ほんと凄い奴だ
147名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 07:45:37 ID:Pg2cy5xO0
まだ若いんだから
代表でもクラブでも監督やってくれよ
そろそろ「え?あの人日本代表の監督だったの?」とか言われるぞ
148名無しさん@恐縮です :2010/09/09(木) 08:13:23 ID:nTyh3IFs0
>>130
日本に彼女でもいるのか?
149名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 08:45:56 ID:Tu33i3IF0
>>109
日本で一発当てたあとフランスのマルセイユからオファー来てるし
欧州で活躍するチャンスはあったんだよ
そこでやらかしてまたドサ回りコースに転落
その後なかず飛ばずでジョージアのCMに出演
150名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 08:55:10 ID:j4ZQtMo50
マルセイユで無難な成績残せれば、また違う人生もあったんだろうけどね。
151デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/09(木) 09:54:10 ID:dcI+HJCcP
トルシエのアップはスルーされまくりだなw
らスレの「師匠が○○に興味」を思い出して切なくなる。

山本正邦の『備忘録』によると、選手を罵倒する割に反撃に怯える人みたいだね。
罵倒後に、「奴はアタック・ミーか!?」としきりにコーチ陣に確認してたとかw
日本では林が肋骨にヒビ入れただけだけど、アフリカでは度々選手に襲撃されてたらしい。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:40:43 ID:SMMnjD3d0
と言いながら来年の今頃も沖縄にいるトルシエなのであった
153名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:42:13 ID:WnKz4FP50
トルシエも55歳か・・・
俺も年取るはずだわ。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 10:43:39 ID:8mLnu5Vc0
アルジェリアの監督がなぜか日本の缶コーヒーのCMに出演ってのもなんかシュールだなw
155名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 11:52:19 ID:Icu1nrpo0
>>151
度々選手に襲撃されてたなんてw
156名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 13:03:18 ID:jSGMQ2iTP
>>155
初期の自伝で、アフリカの祈祷師の婆ちゃんに追い掛けられてる写真もあったw
呪術のためにニワトリの首がゴール脇だかに置いてあって、
相手サポの悪戯だと思ったトルシエが捨てちゃって婆ちゃん激昂、みたいな。
正直、そういう環境のほうが似合うとも思う。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 14:24:28 ID:b4A1eOrX0
>>156
そういうのリアリティー番組にして欲しいな
絶対にみる
158名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 23:44:56 ID:iP7AxMMh0
Jリーグのどこか、トルシエを監督としてとれよ
かわいそうだろ
159名無しさん@恐縮です:2010/09/09(木) 23:49:43 ID:YCLnFBLT0
アルジェリアはジアニ、ブデブズ、イェブダとかいい選手いるんだよな
160名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 00:00:19 ID:UhWYoboK0
>>151
自分の大したことないカウンセリング経験によると、人を罵倒するような人ってのは
本来小心者で自己保身の意識が強いがゆえにそれが攻撃に転化することが多いから、
反撃に怯えるっていうのはわりと典型的なタイプだと思う。

>>145
アルジェリアはそれはそれで結構きつい仕事ではあると思う。
ワールドカップを見た限りでは、目立った選手もいなければ、見るべきところもなかった。
わずかにトルシエルートで琉球FCから代表に行ったエンボリがガンバってたぐらい。
アフリカネーションズカップ2012には出て当然だと国民には思われてるだろうし、
そのくせモロッコとか居るそれなりに厳しいグループだし、格下のタンザニアに引き分けスタートしてしまったしで、
色々と大変そう。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 00:11:14 ID:eGGUrznZ0
もし就任したら、日本と試合を組んでほしいな。
琉球の総監督をどうするか知らないが、
琉球チームのナイジェリア遠征も組んで
いろいろなチームと試合すればいい。金がねえかな
162名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 00:58:41 ID:aAkkcvph0
ダバディさんが裏でアドバイスして
それでことごとく失敗していても
日本にはわからんわな
163名無しさん@恐縮です:2010/09/10(金) 02:02:52 ID:gjKSJjz40
山本の備忘録はトルシエの功績だけにして欲しく無いって思いが強すぎて無理に無能あつかいしすぎてるぞあれ。
あれでも欧州で1、2位を争う難しさのフランスのプロコーチライセンスを優秀な成績でとってフランスU15の
監督に就任してるし、行動の半分は講習で学んだスポーツ心理学を使って動いてるのは明白。ただの性格だけだったら
山本達がどう努力したってチームは崩壊してる。4年も長ければ。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 08:55:25 ID:eLWI+wAu0
またか
165名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:16:24 ID:TL2HMGFB0
166名無しさん@恐縮です:2010/09/12(日) 20:24:22 ID:HXL9Y1BE0
マラドーナもマネしてポルトガル代表監督に立候補してるぞ
167名無しさん@恐縮です
>>163
インタビューを受けて、ゴーストライターが書いたら思ってもいなかったこと書かれたと
山本も否定してたはずだな。

本当のところは知らんが。