【野球/MLB】ドジャースの黒田博樹投手が日本球界に復帰へ 古巣・広島に戻ることが有力視されるが、巨人、阪神で争奪戦も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
米大リーグ、ドジャースの黒田博樹投手(35)が来季、日本球界に復帰する意思を
固めていることが6日、分かった。ド軍関係者が明かした。古巣・広島に戻ることが有力視されるが、
フリーエージェント(FA)になった2006年オフも獲得に動いた巨人や阪神が争奪戦を繰り広げる可能性もある。

太平洋を渡った“サムライ”が帰国の意思を固めた。
今季でドジャースとの3年契約が切れる黒田が日本球界に復帰する。
 「黒田が日本に戻りたいと言っている。おそらく、そういうことになるだろう」とドジャース関係者が明かした。
 黒田は広島時代の2006年にFA権を取得。このオフは残留したが、
翌07年12月に権利を行使して、3年総額3520万ドル(当時のレートで約40億円)でド軍に移籍した。
契約には今季終了後、移籍先を選択できるFAになる権利が盛り込まれており、日本に戻ることに支障はない。
 打線の援護に恵まれず、メジャー3年間の通算成績は27勝29敗と負け越している黒田だが、
日米両球界で評価は高い。1年目は1安打完封を演じ、地区シリーズで白星。
2年目の昨季は開幕投手を務め、今季は初めて2けた勝利を挙げた。
続く
■ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/100907/mla1009070505006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:55:14 ID:G0AokpW30
3勉強ふりかけφ ★:2010/09/07(火) 05:55:21 ID:???0
>>1の続き
 「来季もプレーしてほしいと思っている」とはド軍のネド・コレッティGM(55)。球団内では
約13億円の年俸を下げて残留させるべきという意見が出ている一方で、黒田の意思もあり
「現状、日本球界復帰の方向は変わらない」と先の球団関係者は断言した。
 古巣である広島への愛着が強く「3年後に戻る約束を交わして渡米した」とのうわさまであるが、
2けた勝利を計算できるベテラン右腕は他球団にも大きな魅力だ。
 日本球界復帰は大争奪戦のスタートを意味する。すでに水面下で数球団が調査を続けている。
FA権を取得した4年前には、巨人と阪神が触手を伸ばしたといわれており、
FAとなれば争奪戦に加わる可能性は高い。ともに来季は先発投手の補強が急務。
阪神には高校(上宮)まで大阪で過ごした“地元選手”という側面もある。
 ド軍は現在、ナ・リーグ西地区で首位のパドレスに8ゲーム差の4位。プレーオフ進出の
可能性がわずかに残っているため、黒田はサンケイスポーツの取材に「今はここで、
目いっぱいやることしか考えていません。(来季のことは)全然決めていない」と話すにとどまった。
 日本球界復帰の表明はド軍のレギュラーシーズン終了後(最終戦は10月3日=日本時間4日)。
同時に黒田争奪戦の火ぶたが切られる。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:55:31 ID:Zktw0JgE0
虎の恋人
5名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:55:32 ID:mMkcAvfr0
松坂より通用してるのに・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:55:53 ID:s48RSVSbP
楽天 福盛 引退  J('ー`)し
7名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:56:08 ID:bljkjFV50
以下、〜何があかんのですか!禁止
8名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:56:17 ID:3kRTdvFx0
阪神に来たら優勝争いできるけど
広島に戻っても優勝争いはできないんだよな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:56:21 ID:5gbzlnda0
これで広島戻ったらかっけーなw
10名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:57:37 ID:CLqzhD2r0
親子二代に渡ってアンチ阪神だから、震災オタは残念だね
11名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:57:48 ID:SQQIPEjNP
猛虎魂を感じまくりや!!!
12名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:58:24 ID:x0IRl0jI0
巨人は渡米の際に手を出してないしないだろ
阪神は欲しいだろうね、12球団一節操ないし獲れるかどうかは別としてまた獲得には動くだろ
でもまぁ広島に落ち着くとは思うけどね
13名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:58:28 ID:zDFJ4s/I0
怒りの撤退したのにまた捕りに行くのかw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:58:31 ID:5fS418DhQ
てかもう戻りたいとかなんのために行ったんだよ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:58:45 ID:Zktw0JgE0
16名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:59:56 ID:wU34qlAmO
阪神ファンに父親の店のシャッター破壊されたことあったよね
17名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:59:58 ID:HtYjlYqv0
>巨人と阪神が触手を伸ばしたといわれており、

ええ加減こんなアホは首にしろ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:00:01 ID:Njy4tdSF0
地元だから阪神ファンに家の玄関にあるシャッターぶっ壊されてブチ切れてたじゃん
阪神には絶対に入るわけない
19名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:00:17 ID:4Pks5wejP
巨人と阪神の争奪戦だな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:00:50 ID:59jSQ8tdi
広島なら13億から一桁引いた数字になるな
ケチだから
21名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:01:39 ID:fE7dnmch0
どう考えても猛虎魂
喉から手が出るほど欲しかろうに
22名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:01:46 ID:4Pks5wejP
残念ながら広島は年俸払えんだろう
23名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:02:11 ID:CLqzhD2r0
まーた職場の震災オタが騒ぎ出す・・・

西の巨人の異名は伊達じゃないな。な!震災オタ!?
24名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:02:26 ID:wU34qlAmO
父親は南海の選手だったしな
関西の球団て、阪神以外は阪神嫌いだろ。ファンとかも。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:03:17 ID:IQA0g83b0
マイナーレベルが争奪戦とか、どんだけレベル低いんだ・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:05:17 ID:D5ZCPbKQ0
まえけん、おおたけ、じお、くろだ、しのだ、おおいし。。胸が熱くなるな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:05:39 ID:xVP7sBLU0
給料払えんの?
28名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:05:44 ID:+UFGhufn0
黒田から楽天魂を感じるのは俺だけ?
29名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:06:33 ID:nxkPisGD0
逆ルイスかよ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:08:20 ID:G0KXL40kO
そこそこ活躍してるのに日本に帰ってくんのかよw
31名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:08:40 ID:wU34qlAmO
アメリカにいてもどの道年俸は下がるだろうな。7〜10億の間くらい?
としたら、もう少し安くても慣れた日本に帰るのはあると思う。
32名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:09:15 ID:M8xiYE6D0
広島はないだろ…
常識的に考えて

まぁ火曜日の新聞は飛ばしだろうけどさ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:09:48 ID:JzO9T8wX0
広島はノーマネーでフィニッシュだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:11:38 ID:ei57B4tS0
でも黒田は、広島ナインに向かって投げる事は想像出来ないし、やりたくないと言って
メジャーに行ったと記憶していたが・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:11:40 ID:87i80Evr0
渡米する際に「また広島に戻る」って言ってたし、
巨人を目の敵にしているし、広島か阪神かというところか。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:12:09 ID:6yUKygz20
広島じゃぁ年俸払えるのか
阪神に来てくれよ、年俸5億で手を打つ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:12:59 ID:2extABgn0
震災とかやめろや
せめて脱線にしてくれ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:13:36 ID:bOQpQ0In0
3年で40億ってまたすごいね。
日本に来たら年収が3分の1くらいになっちゃうのかな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:13:57 ID:uEQ6sc5W0
結局メジャーに残る気がする
40名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:14:27 ID:G0KXL40kO
>>35
パリーグか
41名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:14:32 ID:wU34qlAmO
そういやプロ入りするときに父親から「巨人にだけは負けるな」って言われたんだっけな。
元南海戦士としては当然だな。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:15:31 ID:3U4dUsh10
これは猛虎魂を感じるな
43名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:15:55 ID:Jgtcc+iY0
松坂より強い
44名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:16:27 ID:eEuOqrMjP
黒田より松井やイチロー、松坂に日本球界復帰して欲しいんだが
45名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:16:52 ID:rrMhH7CC0
黒田はまだメジャーにいろよ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:18:11 ID:70DzDv2E0
マジで戻ってくるのか。MLBで普通に通用しているし、戦力よりは個人的な問題かもね。
普通に広島に復帰すると思う。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:19:16 ID:70DzDv2E0
>>35
いや、その発言を見て、阪神が選択肢に入るのがよくわからん(´・ω・`)
広島一択でしょ、この人の場合、メジャーに行くときに一度、広島ファンの署名で
留意しているわけだし。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:20:31 ID:DRC83B5S0
新井さんみたいに
カープが大好きだからとかいいながら
阪神くるんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:21:19 ID:5QWxWUsx0
もし広島に復帰なら、今は戻らない方がいいよ。
年齢も年齢だし、来年も野村・大野のままなら
確実に選手寿命縮める。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:21:40 ID:M8xiYE6D0
プロは金だからな
よっぽどの約束手形がない限り広島に戻るとは思えない。
自分が黒田になって考えたらよくわかるw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:23:12 ID:3dKq73pj0
阪神欲しいだろうなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:23:47 ID:sxPtn2Tl0
阪神は過去に黒田獲りに参戦したことあるからいいとしてまた虚カスは強奪かよwww
53名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:23:51 ID:fjo5J/940
ソフトバンクに決定済みです。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:23:52 ID:M+xShNIb0
メジャーでぜんぜんやれるだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:25:15 ID:VXSrf7LvP
円高だから日本でもそうかわらんやろ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:25:25 ID:wU34qlAmO
英語生活に疲れたんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:26:31 ID:70DzDv2E0
>>52
(訳)阪神の強奪は綺麗な強奪
58名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:26:50 ID:ZD7Rn0Oz0
メジャーから日本に復帰後で
それなりに成績残せた選手っているのか?
59名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:27:23 ID:84a9JBsQ0
なんか昨日黒田以外みんな帰ってこいよみたいなレス見たばっかりなんだがw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:27:27 ID:xDFXeGu30
>>44
井川で我慢してくれ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:27:41 ID:/mpDz9nT0
黒田いらんわ
もう広島ブランドはコリゴリ
広島に返してやれよ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:28:07 ID:c4e1QKNF0
金なら巨人か阪神ならかなり積むだろうけどMLBならもっと払う球団あるだろ
金目的じゃないのに日本に帰ってくるなら広島しかない
黒田選手兼監督誕生や!
63名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:28:18 ID:mQ5eq1yL0
>>58
石井一久
64名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:29:01 ID:87i80Evr0
さすがにこの成績じゃ野村も自ら身をひくだろうから、
来年は北別府監督で。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:29:23 ID:5KjVtzY30
この黒田さんて人はプロ野球の現状知ってるのかなあ・・・
全国ネットだった巨人戦も数試合になって泥舟なのに
66名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:29:49 ID:Z17strc+0
嘘くせー
大野村に潰れるまで酷使されると分かってる広島に
わざわざ戻りたがる奴とかいるのかよ

アメリカの環境に馴染めないとかでも黒田の成績なら球団に注文つけて整えさせられるだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:30:11 ID:wU34qlAmO
>>58
石井一久とか
高津とか大家もかな
68名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:30:23 ID:JN+rJG480
ホームシックかよ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:31:57 ID:xDFXeGu30
日本でそれなりに実績あげた奴は帰ってきてもそれなりに活躍してる
逆にさっぱりだった大家と未経験のマック、多々野は駄目だな
70名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:32:25 ID:c4e1QKNF0
今の広島の惨状を見て自分が何とかしなきゃいけないと思って帰ってきたならカッコ良すぎるな
黒田なら大野村にも文句言えそうな立場だし
71名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:33:03 ID:bvOhWXNIO
>>69
佐々木……
72名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:33:53 ID:wU34qlAmO
>>69
おっと大魔神の悪口は
73名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:33:54 ID:NogaYNlB0
実際4億円ぐらいで広島に戻るんだろうけど
条件で大野村の解雇を要求したら
球団はどうするだろうか

一般常識なら大野村解雇だけど
74名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:36:43 ID:eXqTBkg50
城島さんはSBに戻りませんでした
75名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:36:55 ID:S7C6Swj+0
我がドジャーズカラーの中日に…はいらない
76名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:37:25 ID:VtxEji+20
猛虎魂を感じると言いたいところやけどもうこれ以上おっさんはいらんなあ。
支部送りやな。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:37:34 ID:JUV0WhYA0
広島は4億か…

出来高含めて最大10億ではどうだ?
78名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:38:21 ID:7qn2gyYS0
惜しまれつつ帰ってくるのは初めてだな
79名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:39:05 ID:50ypklJN0
あと2年メジャーにいたら、
年金もらえる資格もできるし、
日本に戻っても広島じゃ2億くらいだろう。
飛ばし記事じゃないの?
今のメジャーは10勝10敗の投手でも
FAで取るには年俸1000万ドル必要らしいし、
10勝出来てるならそれくらい貰えるだろうし。
マリナーズにいけば、日本人多くて、
楽しく暮らせるらしいしな。
日本人多い町のチームに移籍くらいじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:39:07 ID:+jstzzge0
いつの間にか震災ヲタなんて蔑称まであるのか
81名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:39:30 ID:Wp88HhwxP
黒田は心行くまでメジャーで頑張ってこい。
日本に帰って来るなら、もちろんカープにして欲しいけど。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:39:42 ID:hCVuoo1e0
日本選手壊滅の年だったけど、なかなか強かった
83名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:40:12 ID:ibZVsWlS0
>>69
伊良部を忘れんなよアホwww
84名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:40:24 ID:OAD45u4K0
>>58
投手じゃないけどジョニキwww

福盛もw
85名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:41:07 ID:wU34qlAmO
オフになると普通に旧球場やズムスタでトレーニングしてたからな
86名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:41:27 ID:vxSCSG9b0
4億は払えないだろう。自主トレはマツダスタジアムでやってるし、コーチ枠、監督も夢でないからな。

最初に広島ありきだろう。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:42:25 ID:hiy6/5yw0
黒田とマエケンがそろうのは魅力的だが
もう少しメジャーを満喫してきて欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:42:29 ID:gNcyol0p0
黒田はメジャー行くときも成功失敗かかわらず
数年で日本に戻ってくるって感じじゃなかったっけ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:43:10 ID:1MA1+McO0
巨人が五億出して決定だろ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:44:26 ID:3yboP5u00
大恩ある広島を捨て金目当てで阪神にいった金本や新井みたいな在日とは黒田は違うよ
91名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:45:22 ID:rMHWJvxM0
1000万円で楽天
92名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:45:40 ID:N30geNfCP
広島が黒田の年俸はらえるわけない
でも5億とか出す価値ないだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:45:54 ID:/mpDz9nT0
普通にメジャーで頑張ってほしいわ
松坂はなんか微妙だし川上はさっぱりだし
黒田だけが唯一の希望の先発投手じゃん
やっぱダメでした〜みたいなノリで帰ってくる投手ばかりだからな

94名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:45:58 ID:trz85GYh0
取りたいところだけど経営的に取らない方がいいと思うよ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:46:19 ID:JUV0WhYA0
>>89
巨人はそんなにケチじゃない
96名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:46:53 ID:NwED4QbQ0
日本復帰ってギャグかよ。飛ばしじゃねーの?
97名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:46:55 ID:hiy6/5yw0
親から、巨人にだけは負けていけないって英才教育うけてるから
巨人だけはないだろう
98名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:48:41 ID:JUV0WhYA0
逆転の発想
巨人にくれば巨人に負ける事は絶対ない
99名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:49:22 ID:L0BbXXf/0
広島じゃ給料払えんよ
ってぇか今の日本球界じゃ3年契約10億が精一杯
メジャーに残留するよ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:50:33 ID:hdd1kFSF0
もっと打ってあげれば黒田もドジャースで現役を全うする事を考えただろうに
101名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:50:37 ID:/mpDz9nT0
復帰するなら巨人がいいな
カープ党の反応が面白そう
まあそれは阪神に入っても一緒か
102名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:51:01 ID:hiy6/5yw0
>>98
完璧だ。
103名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:52:01 ID:hiy6/5yw0
阪神、巨人にいくくらいなら、ベイに行ってくれ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:53:28 ID:iBHz7Hor0
贅沢する気ナシなら、もう使いきれんぐらいのカネを手にしてしまったからな。
105名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:53:41 ID:79WhqXKx0
今年4位の巨人がテコ入れのために獲得
ってのが最有力のシナリオじゃね?

2位阪神は上原と井川を拾うだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:53:44 ID:xulZkRmq0
> 約13億円の年俸

鈴木本部長の手腕が期待される。
まぁこの場合はオーナーか…元に期待できることがあるのか知らんけど。
107名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:53:53 ID:XhOvN1j60
黒田はアンチ巨人だからまず巨人はないだろ
来年広島に復帰したら広島は屈指の先発になるな
黒田前田大竹ジオとか
108名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:54:41 ID:5moxw+CfP
>>106
さすがに13億払う価値ねーだろw
4億×3年が限界じゃね
109名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:54:50 ID:flUd3XRD0
>>58
新庄、薮田
110名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:55:18 ID:Zeq5uxhx0
巨人に入団すれば、巨人にだけは絶対負けない。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:55:19 ID:OAD45u4K0
>>98
屁理屈言うなwww

巨人に負けてはいけないと言うのは巨人に敵対心があるからだから敵対心を持つ球団の戦力にはならないよwwwww

ってマジレスしてみた…
112名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:55:24 ID:4xjAsBuL0
黒ニキ最高や!
113名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:56:48 ID:GF7r5uz1O
来年新潟に移転してくるヤクルトの目玉選手になって欲しいです
114名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:57:11 ID:VXSrf7LvP
1300万ドルだから今じゃ13億は全然無い
115名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:57:18 ID:M8xiYE6D0
ルイス複数年拒否したぐらいだから
マネー以外の待遇で呼ぶしかないな

中国新聞読み放題とかMAZDAレンタカー仮放題とか
116名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:59:09 ID:tPm4kzss0
触手スレか
スポーツ新聞の記者ってホント教養ないのな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:59:35 ID:/mpDz9nT0
Bクラスに入ってほしい
セのパワーバランス無茶苦茶
118名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:00:29 ID:TJGcBmcq0
SBあるで
119名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:01:05 ID:mQ5eq1yL0
>>105
井川はグリーンカードを取得して米国に永住したいそうだから
日本に帰ってくることはない
120名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:01:12 ID:jN19cGUc0
岩村や松井稼、五十嵐あたりのどう考えても通用してない奴らが帰ってこないのに、
どうして十分通用してる黒田が帰って来るんだよ
121名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:01:22 ID:l8KOB0sT0
広島って出しても年俸2億のチームじゃなかったっけ?
黒田ならもうちょい出すんかな?
5億くらいでも儲かるだろうし
122名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:01:43 ID:47z5DzEX0
SBは右の先発いなかったな
123名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:02:42 ID:fdU5ZJbZ0
もう3年頑張ってカープを買い取ってくれ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:04:43 ID:u/24PWpn0
>>58
やっぱりイグチェはまだ言われてないのなw
あと伊良部も阪神の優勝に一役買ったな
125名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:05:56 ID:iBHz7Hor0
でも、ヤンキースから声がかかったら揺れるよね。
126名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:07:04 ID:OAD45u4K0
>>114
今の米ドル/円でざっと計算して10億9200万
127名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:07:10 ID:+0Qp/wfS0
広島が黒田を受け入れるのはわかるが
それが出来るならルイスに金出して残留させとけよw
とは言いたいw
人気面じゃ勝てないかも知れんが黒田と同程度の成績を期待できる
投手だったろ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:08:38 ID:AMi2Zkhf0
またわしの出番か
129名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:08:45 ID:KfqJRE600
・同僚に向かって投げたくない
・金は欲しい(だからMLBへ)

パリーグのお金持ちチームしかないじゃん
但し、オープン、交流、日本シリーズでカープと対戦なら登板は一切ないということだね


130名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:09:33 ID:xqrgFlZm0
年俸半分くらいになっても日本へ帰りたいのか?
バカだなあ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:09:35 ID:wZFxlDl70
高橋健はあっさりカープに帰ってきたけど、黒田はどこか手をあげるだろw
ノムケンや元に義理立てするとは思えんし、拘りのある男だからやっぱり最後の一花咲かせるために優勝争いできるとこを選ぶと思う。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:09:58 ID:T0dv4rYiP
年間ローテ守って200イニング食って二桁勝利上げたら
800〜1000万ドルの価値あるのに
133名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:10:11 ID:u/24PWpn0
>>69
大家  102回 6勝7敗 防御率4.12 年俸3000万+出来高

一応メジャーの意地でそれなりには投げてるよ
出来高が多めだからコストパフォーマンス的にはそこそこだし
横浜では貴重過ぎる戦力
134名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:10:38 ID:PnJFrWtX0
広島に戻ったら
13勝11敗 1.40 240回 完投20
ぐらいかな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:12:33 ID:uUPq1ExN0
>>107
大野野村が残留ならそれもこれも夢物語だよ
今年のチーム防御率を創立年以来最悪にまでたたき落とした首脳陣だぜ
誰がいようが無駄だ
つか大竹はもう投げないだろ、二人がいるかぎり
136名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:13:00 ID:50ypklJN0
安い金で広島と契約したら、
選手会とか文句いいそうじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:13:03 ID:wU34qlAmO
>>121
黒田2007年が3億くらいだったかな
138名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:14:06 ID:+/pRE2jw0
マエケン、ルイス、黒田と揃ってたらぶっちぎり優勝だったな
139名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:15:02 ID:Y7b6lbAw0
地味に福盛が引退っと、まぁ晩年ってかあの21球で今までのキャリア全部ぶっとんだなw
140名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:15:45 ID:wZFxlDl70
>>136
選手会長自ら偉そうに言ってきそうだなw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:17:31 ID:A3TZwv0N0
松坂は不安定すぎて見ていられない
できれば黒田はメジャーで頑張って欲しい
142名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:18:22 ID:ADvhw4Tk0
野村 大野で 弱い 客呼べない となれば切られるかもしれない。
メリットが少ないから。そうすると将来の幹部候補生

仲のよくない前田智がやめそうだし、そうじゃなくても広島復帰。
143名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:18:58 ID:jN19cGUc0
>>138
広島の金がもたないだろ
144名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:19:16 ID:ezWhFRXj0
>>120
奴らは恥ずかしくて帰ってこれないんだよ
 
145名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:22:35 ID:WbuZgUC60
カープが受け入れない可能性は?
146名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:23:49 ID:phYyC44w0
えええええ。どうして戻ってくるの?
また来年もやればいいじゃん。カープファンだけど
勿体無い。
あれだけ横断幕掲げてもらって日本でカープ以外だと
新井以上にファンにフルボッコだし戻ってくる
メリットないよ・・・・。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:24:54 ID:wU34qlAmO
>>140
ああ会長のアレかw
148名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:25:21 ID:y7hZa5Ku0
黒田
力の限界を感じたか?
149名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:25:53 ID:3gHJjhsf0
150名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:26:29 ID:7f9Ka35z0
広島も低年俸だとかっこ悪いぞ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:27:16 ID:nOlgxp2Y0
年齢的には魅力ないけど。
こずるく投げるタイプではないから。

35すぎて全力投球の完投型では心配。
MLBでイニング制限の先発やってたほうがいい。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:27:34 ID:kMzOxusWQ
阪神ファンじゃないけど、広島ファンの発狂ぶりをみたいから阪神に行って欲しいw
153名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:28:54 ID:Of8DI5bg0
阪神の強奪魂に火がつくね
これはなんとしても横取りしたいだろう
154名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:29:18 ID:qywQgdB50
金は充分稼いだんだから
広島で英雄になれよ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:32:20 ID:o8bnRGpz0
そもそも広島は、FA選手に手を出さない方針じゃなかったか?
156名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:32:27 ID:ABvf6oD/0
いろんな人に迷惑かけて出て行ったくせに、ちょっと遊びに行ってくる程度の感覚だったのかこいつ
ほとんど何も成し遂げてないだろ
すぐ帰ってくるこいつらのせいでメジャーがどんどん安っぽくされてる
157名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:32:58 ID:/mpDz9nT0
巨人に入った方が広島ファンの反応面白そうだろ
巨人だけはないって言われてんだから
阪神に入っても意外と冷静で「やっぱりな」くらいにしか思わないかも
原頑張って口説き落とせないかな
158名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:36:17 ID:NogaYNlB0
阪神は黒田に金を使うより福留の方がいいだろ
こいつなら金さえ積めば節操なくホイホイくるぞ
159名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:37:44 ID:nOlgxp2Y0
>>158
阪神は先に川上だな。
160名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:42:13 ID:wU34qlAmO
>>155
高橋建はFAでアメリカ行って普通に広島に帰ってきた
161名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:42:53 ID:u/24PWpn0
>>159
川上も金積めばホイホイくるだろうしな.....
162名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:43:00 ID:fqRDbGOM0
野心を持って渡米したけど
置かれた状況は日本と変わらなかったでござる
163名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:47:01 ID:ITUVU7820
>>159
川上は純粋に金額の高いところに行くから
積み方さえ負けんかったら逝ける
164名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:47:50 ID:BPt9Rk4T0
>>143
今オフは栗原、NG川を思いっきり落とせる。
165名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:47:51 ID:N39wDJHc0
もうちょいメジャーでできそうだけど、黒田帰ってきたら広島スゲー強くなるな

あと、1塁手として松井秀も連れて帰ってきてくれ。
岩本とかぶるけど、岩本は外野回して。

>>161
カワカミと福留は巨人にしか行きたくないんじゃまいか
166名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:48:09 ID:BwNtiS3B0
表向き6.5億、裏では13億ってところで巨人入りだな

国内でのマネーゲームには強い巨人がきっちりとるだろうな
167名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:48:09 ID:qanqmIjI0
>>148
いや、今年めっちゃ調子いいけど。十分通用してる。
>>162
うん…まぁ…俺が謝ってもしょうがないけど、ごめん。
168名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:49:38 ID:/8JGx+wV0



マエケン・黒田の新旧両エースで30勝や




169名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:52:12 ID:RVscRBZ40
広島みたいなカス球団に戻ったら球界の損失
ここは地元の阪神に戻って欲しいわ
170名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:52:49 ID:oeWk50Gk0
>黒田が日本に戻りたいと言っている。

腰掛けメジャーの奴ってなんなの?
向こうで骨埋めて来いよ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:54:45 ID:RVscRBZ40
辛いです…
  ↓
阪神入り
172名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:54:57 ID:V5YEF7+3P
ジョニキほどのNPB実績の無い選手にそれ以上の額を出すのもね
巨人に任せて肩に白鳳でも乗っけてもらうのが一番笑えるんだが
173名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:56:11 ID:0OQ73B6h0
今の広島に戻ってもいいこと一つもないぞ黒田…
最低あと2年はメジャーでローテいけるだろうし、まだ頑張って欲しいんだが
174名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:56:34 ID:wU34qlAmO
>>169
大阪出身だからオリックスだろ。
兵庫の球団は出しゃばるなよ。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:56:57 ID:87i80Evr0
問題は、一生かかっても使いきれないくらいの大金と、
弱小チームの救世主としての名誉のどちらが重いかだよ。

正直、生活はやっていけるんだから。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:58:09 ID:5moxw+CfP
>>175
名誉っても成績悪けりゃ手のひら返すだろw
177名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:58:17 ID:NogaYNlB0
おれはもうMLBからの出戻りはみな阪神にいってもいいと思うけどね
不良債権を抱えつつ球界にしらけをもたらしてくれれば
これはこれでみものだからね
178名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:59:43 ID:dwc5jX5UP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
179名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:00:09 ID:RVscRBZ40
関西出身だから阪神に来るのが筋
地域密着の精神を忘れるなや
代わりに広島出身の福原を戻してやるわい
180名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:00:55 ID:50ypklJN0
>>175
MLB行く前より力は落ちてるわけだし、
救世主じゃなくって元通りエースがいいとこ。
100球制限ある方がいまはいいだろうし。
帰ってくるにしても、
一度は優勝したいだろうし、パのどっか強いとこに行くんじゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:01:35 ID:mmw7Z9Ck0
負け越しですか。日本でも微妙な成績だったしメジャーじゃ通用しないことは目に見えていたがひどいなこの成績は。
なんで評価が高いのかがわかんねw
182名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:02:04 ID:u/24PWpn0
>>165
福留
「チーム全体の給料のバランス?そんなの知った事有りません。」
「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
「誠意は言葉ではなく金額」

川上
「これだけやっても一億上がらない。一億上がるにはどうしたらいいのか。」
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず。」
「1年間1軍でやれた(他の)選手はアップされている」←今季の年俸3億4000万
「優勝争いをするチーム(巨人、阪神)を中心に投げると成績を残しにくい。だれか代わりにやってくれという感じ。」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。ボランティアじゃないんです。」
「ロボットでもないんです…。現時点の評価でプラスになっていないといわれると辛い。寂しいです」
「なかなか勝ちを挙げづらいチームに投げている。そういうことを評価してくれないと、来年向かっていく勇気がわかない。」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。」
「査定を通信簿と考えたら学校によって違うけど、通信簿だけの評価しかしてくれていない。」


183名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:03:11 ID:DSSASBfM0
広島帰ってきたら酷使されて2年後ぐらいに引退だろうな
マエケンいるからエースでもないし
184名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:04:00 ID:mFExeXRs0
スタルツ「大野村がいる広島だけはやめとけ」
185名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:05:20 ID:t9HnpkAE0
がっかり
メジャーで骨埋めて欲しかった
186名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:05:44 ID:77t7ALrL0
>>158
金本の引退が前提だけどな
187名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:07:05 ID:YDDr/pMA0
岩田さえ復活すれば 黒田いらないような気もする
たぶんとりにいくだろうけど 前もとれなかったし 広島に戻るんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:07:31 ID:eIDMXS5g0
猛虎魂を感じる
189名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:10:15 ID:n1t6Df010
ずっとメジャーでやれよ
その力はあるだろ・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:10:34 ID:HdNSka9XP
プロは銭をより多く積んだチームに移籍する
銭にならないファンの情に左右されるような選手はアマチュア
191名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:10:37 ID:otoJvFky0
今の年俸は広島の全選手の年俸をペイできるくらいもらってるから
金の問題じゃないというなら広島一択じゃねーか?
192名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:11:39 ID:4vsYl0Jx0
>>52
こういう半身不随ファンがいるのが一番嫌いだな
193名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:11:51 ID:phYyC44w0
>>182川上ってそんな銭ゲバだったんだ・・・・。知らなかった。
194名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:13:55 ID:kCiaw/knO
まあ城島加入よりは驚く事もないな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:14:38 ID:E7Aor+Sd0
はじめがいるから広島には帰ってこなくていいよ
196名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:15:24 ID:+8KeO+zKO
ぎゃーぎゃー言われるのうっとおしいから広島でいいよ。金銭面で折り合いつくといいな
197名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:17:28 ID:OJLdvjoo0
ホント勝ち星には恵まれないな黒田w
最後の締めくくりは流石に勝ち星が付くところに行きたいだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:20:22 ID:XtdYZQEeP
ぺんぺん草も生えない焼け野原のカープに帰ってきても
メジャー帰りという実績の無駄遣いな気がする
199名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:20:54 ID:SyGisQGK0
>>197
本人にも問題がある投げるのが遅い、いちいちマウンドを外す
200名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:21:33 ID:hAQH0Hou0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もう一年生くらいメジャーで見たかったのに
201名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:21:39 ID:bz4RFEuAO
何の罰ゲームだよw
202名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:22:18 ID:sJVmFBJG0
また猛虎魂か
203名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:25:53 ID:Kil8go120
カープに帰ってくると言ってたような気がするので
約束を守りそう
204名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:28:43 ID:9XLzCqHs0
黒田のメジャー中継見たことないな
205名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:29:23 ID:0OQ73B6h0
>>199
まさかテンポ(笑)とか言い出すんじゃないだろうな
206名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:30:37 ID:Y4hOm4OZ0
ついに広島も5億円プレイヤー誕生か
207名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:31:21 ID:Ufrj966w0
メジャーで必要とされてるんだから、メジャーでやればいいのに
ぶっちゃけ、広島も帰ってこられても困るでしょ
ルイスをケチって逃げられる球団が、マネーゲームに参加しないとまずいんだし
208名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:31:58 ID:yVuJxIcb0
広島に戻ったら阪神ファンだが黒田ファンになる
209名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:33:57 ID:HsRj9kUP0
また出戻りかよ
歳も行ってるしどうしろというんだ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:34:35 ID:V/b5gytV0
ちんこも腹も黒田
211名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:34:57 ID:xT3Z83QNO
普通に考えれば広島はないだろうな
MLBでの交渉材料かな?
本当に戻れば格好いいとは思うけど、馬鹿げてるとも思うな
212名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:36:37 ID:SyGisQGK0
今日の上原
ヤンキース戦 1点リードの9回登板 3者凡退(2奪三振)で7S目

今日の五十嵐
ナショナルズ戦 4点ビハインドの6回登板 満塁ホームラン(走者は全員四球で出塁)含む5失点
213名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:36:46 ID:/OlzB61/0
好きなチームにいけるのがFAだからといって
一度FA使ってメジャー行って日本に帰る時もまた好きなチーム行けるじゃあ
おかしいんじゃないだろうか
214名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:38:10 ID:pcYcO+qE0
>>213
だからそれがFA権なんだよ
215名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:39:49 ID:5moxw+CfP
>>214
メジャー行かれると補償がないやん
216名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:40:30 ID:tkiE7oUb0
メジャー行ってからは知らんが、いいピッチャーだったからなあ
まだまだ日本でもかなり活躍できるだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:40:57 ID:qM+dfgnE0
>>213
選手によっては、好きでもないチームや環境が良くないチーム
で9年間過ごさなければいけないわけだし。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:43:11 ID:LclDpVFB0
>>182
福留はすげー屑なんだよな
2004年のオフに保留しまくっておいて、
「実は落合査定に不信感があった。金額じゃない。アップ分は寄付するつもりだった」
そう言って自分を取り繕ったくせに、翌年以降も保留しまくっては完全に化けの皮が剥がれた
そりゃこんなことしてFA取得後もチームにいられる訳がない

ソース
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050127-0012.html
http://www.toshinao.jp/st/2005/01/5_09f8.html?cid=787893
219名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:44:11 ID:CXmladD30
せっかくFAならメジャーのもうちょっと勝てる球団で勝負してみてもらいたいな
220名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:45:38 ID:47z5DzEX0
>>213
国内移籍だと契約切れてもまたFA取るまで最低4年間ぐらい拘束されるけど海外移籍だとそれがないな
221名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:47:25 ID:SyGisQGK0
>>215
だからポスティングがあるんだよ 見返りが欲しかったら前倒しすればいい。

しかもMLBに補償なんて求めたら、日本に来る新外人獲得がより困難になるよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:47:33 ID:2XR3vfUi0
カス島は三億以上払えるのだろうか?
払えるんだったらカス島初の三億円プレーヤー誕生だな
223名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:48:44 ID:5moxw+CfP
>>221
MLBには求めんが、FAで国内→MLB→国内他のチームの場合は何か必要じゃね
224名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:52:12 ID:+8KeO+zKO
>>212
上原出たのか寝ちゃったよ
225名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:52:56 ID:6/9OsVRs0
オフに広島の選手と自主トレしたりマツダスタジアムで練習したりしてるから国内に戻るなら広島だろう。
広島の若い選手の指導もしたりしてるし、さすがに他チームは無いと思うわ。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:53:19 ID:bu2dxGxk0
どうなんだろうな広島は
金銭面で
227名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:54:28 ID:Zp3bbpS/0
アメリカで猛虎魂に磨きをかけよったな!
黒田兄貴最高や!
228名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:54:47 ID:iiyG+Qmj0
広島に戻ったら本当にかっこいいな
一年FAも我慢したし
229名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:56:07 ID:qG2i1ows0
昔、オヤジの店でグローブ買ったな
230名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:57:00 ID:ni+8agmu0
引退後を考えたらカープしかないな
231名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:58:11 ID:d+St3RAU0
触手プレーwww
232名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:59:39 ID:BMIMh+Kx0
黒田自身が日本に帰りたいと直接言っていない可能性もあるんじゃん?
代理人が交渉を有利に進める為に言っている可能性も否定はできない
233名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:59:44 ID:47z5DzEX0
>>224
安心しろ
上原が投げた頃は4時半超えて放送終了してたよ
234名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:00:06 ID:C+dqWZl+0
読売にだけは絶対取られたら駄目だ。横浜か広島希望
235名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:00:34 ID:tXr2+d9N0
どうせ巨人か阪神のどっちかじゃねーの?
先発欲しくて金も出せる。広島じゃ半分も出せないだろ?
236名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:01:08 ID:z1Q9t3Eq0
SBだけど、先発崩壊してんだよね、うち
237名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:01:27 ID:cdXavi/U0
>>228
本人が戻りたくても広島が高額出費を嫌って獲りに行かなければ戻れないだろ。
それで仕方なく阪神とかに入ったらまた裏切り者呼ばわりするくせに。
238名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:02:19 ID:GHl8URfG0
猛虎魂をry
239名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:02:48 ID:XRaln5Mv0
>>230
引退後を考えたら、年金資格取るまでメジャーにしがみつくけどな
240名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:03:00 ID:eOre+Cgn0
親父さんは元南海戦士

後は分かるな?
241名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:03:47 ID:y2d/sGVbP
> 古巣・広島に戻ることが有力視されるが、
広島「えっ!?」
242名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:03:53 ID:v7hHINAB0
どうせゴミ売だよ。川口、豊田二世としてデビュー、飼い殺し予定。
243名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:04:07 ID:otoJvFky0
オリオールズとヤンキースって録画だけどBSでやってるぞ
244名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:04:53 ID:kXkSqwDL0
>>240
南海ホークスってまだあんの?
245名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:05:08 ID:/8JGx+wV0




激しいジャイアンツ愛を感じるな



246名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:05:19 ID:CAPl+CWv0
>>228
新井と同じ結末になるだろうよ


もし、巨人と阪神が争奪戦に参戦したとなると野球が面白くなくなるような気がする
巨人とか阪神がBクラスで投手を何とかしたいならまだしも今はAクラス・・・
これ以上補強する意味ってあるのだろうか
と言うことで空気を読んで広島単独で獲得させような
247名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:06:45 ID:5moxw+CfP
>>246
黒田の分他の選手の年俸削ったら広島終わるぜw
248名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:07:42 ID:AXTY5K+D0
>>228
1年我慢したのはお父さんの看病
249名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:08:20 ID:70DzDv2E0
>>62
広島弁だと、語尾は「〜や」じゃなくて「〜じゃ」にするのがいいよ。
250名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:08:33 ID:qzqjOZTb0
広島は黒田大竹前健か
CSいけそうだな
251名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:09:09 ID:j/Tdk2g20
08:$7.433M, 09:$12.433M, 10:$15.433M
252名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:09:45 ID:70DzDv2E0
>>246-247
カープが年俸を捻出できずに、獲得争奪戦に手も上げられないっていう
寒い結末が冗談じゃなくてありえそうだからな。
そこでカープの黒田獲得募金とかはじまったら美談だが。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:10:09 ID:3gHJjhsf0
黒田のお金に関する価値観が分かる
もっと欲しいなら広島は絶対無い
254名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:10:35 ID:j/Tdk2g20
今年13億円だから10億ダウンだよw カープ行ったらw
255名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:11:41 ID:d+St3RAU0
広島が他の選手全員解雇して黒田の年俸捻出するんだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:12:02 ID:iiyG+Qmj0
228だけど
ちょっと皆ひねくれすぎ
純粋に思っただけなんだけど
人を褒めることも覚えたら
257名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:13:19 ID:MZawV9Tp0
えええええええええええええマジか
これで広島に帰ってくれたら本気で嬉し泣きsるわ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:13:48 ID:j/Tdk2g20
読売 483645
阪神 336220
中日 306360
福岡 306100
北海 254310
西武 253160
横浜 252380
楽天 237820
千葉 237640
東京 230095
大阪 201880
広島 170590
259名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:14:23 ID:cNOScGvv0
黒田、ルイス、マエケン、オオケケ

投手王国くるー?
260名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:15:38 ID:u/24PWpn0
>>256
広島やプロ野球のファンサイトにいった方がいいよ......
ここはそういう場所じゃないから耐性がないときついよ
261名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:16:33 ID:j/Tdk2g20
確率
阪神 60%
巨人 40%
広島 70‰
262名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:16:39 ID:mglNxMu30
アメリカで39億円も稼いだんだ
もう、いいだろ
263名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:17:07 ID:/MNVJlBaP
唯一活躍してる日本人ピッチャーなのにもったいねー
264名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:18:51 ID:4p8mFBK90
アメリカなら斉藤みたいに40までやれそうなのにな
そうすりゃまだ30億以上稼げるのに
265名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:20:00 ID:P+QVV/2k0
辛いです・・・カープが好きだったから
266名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:21:40 ID:04kELeB10
城島パターンで広島かパリーグだろうな
巨人と阪神に行くと守銭奴イメージが付く
267名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:23:01 ID:5moxw+CfP
>>266
パリーグで取れそうなのはソフバンくらいか・・・ダルを売って黒田を取ってガス抜きっててもあるかw
268名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:23:19 ID:TGUMnj500
広島行って欲しいわ
269名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:23:40 ID:Bm78NITy0
メジャーにいる日本人投手で一番安定してるじゃん
戻ってくるわけねーよ 8億以上貰えるんだし
270名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:23:48 ID:CAPl+CWv0
>>266
阪神と巨人は手遅れだよ
てか何今更wwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:23:48 ID:w7rM+Gfz0
3億が限界なんですが・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:24:00 ID:gyF9S/eY0
メジャー行った奴ってすぐ日本に戻りたがるよなw
273名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:26:31 ID:jXRveANRQ
少しでもNPB盛り上げてくれるほうがいいわ
274名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:26:42 ID:PPGiUVH70
広島に戻ったら
普通に詐欺球団だよな
275名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:27:15 ID:eGJT5LZr0
流石に広島→阪神という昇格人事は露骨過ぎだから
メジャーというクッションを間に置いただけで
黒田と阪神は相思相愛だから3年越しのゴールインは確実
276名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:28:45 ID:qy/nicnV0
うまいこと広島儲けたな
これで帰ってきたらウハウハw
277名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:30:26 ID:m3FNMPyL0
クニキ最高や!!
278名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:32:25 ID:qy/nicnV0
>>277
強引なんだよ
何がクニキだよ
おめーらは肩つえええ兄貴だけで充分だろ
279名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:32:43 ID:Eyo67vd90
もう広島ブランドはこりごりwwwwwwwwwwwwww
邪魔にしかならねぇ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:32:50 ID:YZ2+ERdMP
多少下がるかもしれないけど、欲しい所はメジャーでもいくらでもあるだろうに
281名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:33:38 ID:V5YEF7+3P
>>276
ポスティング移籍でも無いのに何が儲かったんだ?
282名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:34:15 ID:xr8r/aZVP
黒田は、全然やれてるのに。

来年はもっと打線のいいチームに移籍して、まだMLBで見てみたい
283名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:36:24 ID:A8IiGFHw0
>>218
この記事、落合が年俸を決めているって噂に選手(というか福留)が不信感って
内容だけどさ

>渡辺、柳沢、川相ら一部控え選手が前例のない大幅アップ。球団側がこれを
>「落合監督の意向を汲み入れた」と説明した

これって、それまで評価の低かった控え選手もきちんと評価するようになったって話で
チームとしてはすごくいい話なんだよな

自分の年俸が上がらず文句たれた挙句、「アップしたとしても寄付するつもりだった」
って最悪なやつだなw
284名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:36:25 ID:qofCsNRn0
中国人や九州人は関東人嫌いだからナベツネ組長のとこには行かないだろ
広島長崎に原爆落とした張本人の憎っくき悪党だし
285名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:37:17 ID:Xqz+5fRi0
アメリカの環境になれないとかないのなら
MLBだと1000万ドルは貰えるからないだろうな
286名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:37:29 ID:cdXavi/U0
>>281

>>276はFA制度をよく理解していないんだろ。
287名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:38:26 ID:ka6s2CV60
40億も稼げば、もう金は要らないだろ
俺ならコーチの勉強とか、後半の人生設計をするね
288名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:38:32 ID:cdXavi/U0
>>284
黒田は大阪出身ですが何か?
289名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:38:33 ID:mZ80O0fi0
赤星のと同じで、どうせ試合のない火曜日用の飛ばし記事だろ
290名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:39:27 ID:AXTY5K+D0
>>284
原爆落としたアメリカで働いてますが
291名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:39:53 ID:Qbc/E14o0
黒田の成績なら普通にMLBからオファーがあるだろうね
家族の意向で日本に復帰するとかいう事情なのかもしれないけど
292名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:41:23 ID:U3L0N+n40
えええええええええええええええええええ

メジャーで何十億円ももらってるのに・・・

今の広島に帰ってきたら本当に歴史に残る神になるぞ・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:42:04 ID:qofCsNRn0
関東人は近畿人にも嫌われてるから行かないだろ
日本人から任命された日本首都でもない傀儡だし、
震災のおり自衛隊要請を派遣をさせなかった反日の人殺しだし
294名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:43:09 ID:4p8mFBK90
現役バリバリのメジャーリーガーが日本に来るって滅多にないだろ
295名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:44:07 ID:Q6XH+hMn0
黒田
前田
大竹
ルイス
ジオ
で55勝は硬いな
篠田も今井も楽しみ
梅津シュルツ横山永川も健在!
あとは外国人打者さえ当たれば優勝もみえてきそうだ
296名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:44:09 ID:CAPl+CWv0
>>293
ふ〜ん(爆笑)
297名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:44:35 ID:eeRZ27hY0
広島復帰後、すぐにポスティングする
黒田の優しさに乾杯
298名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:44:52 ID:qofCsNRn0
アメリカ人の軽薄バカさが嫌になり帰りたい黒田。
299名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:46:25 ID:8IAgNVNy0
金は十分稼いだから最後は日本で引退したいとかそんな感じじゃないの
今帰れば指導者確約も付けてくれるだろう
ボロボロになってから帰ったのでは評価が下がる
300名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:46:28 ID:2nDZXNdc0
古巣に戻るべきだろう。
金の亡者でなければ広島復帰だろうな。
301名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:48:09 ID:X0GgN9pL0
黒田は親子二代でアンチ阪神、巨人じゃなかったっけ?
302名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:48:11 ID:qMgiWd0c0
はいはい、また阪神、阪神
303名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:49:05 ID:BQvVy2R9P
広島に帰るわけねーじゃん
所詮金よ金
304名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:50:43 ID:b4/yJwCrQ
珍カスが負けた腹いせに黒田の実家を襲撃した過去があるから犯珍は無い。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:50:52 ID:u/24PWpn0
なんかルイスが戻ってくるようなことを期待している人がちらほらいるけど
レンジャーズのローテーションしっかり守ってるし戻ってくるわけないだろうw
306名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:51:04 ID:lEmacRUK0
もう3年くらいやればいいのに
2ケタ投手だから扱い悪くないはず
307名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:52:34 ID:nAuawP+e0
800万ドルぐらいなら欲しがるメジャーの球団ありそうだな
308名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:55:09 ID:DnD3sWlo0
阪神ファンに実家を壊されたとか言ってるやつ

たかが素人が得られるしょうもない情報で決めつけんなって
309名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:55:29 ID:6/9OsVRs0
金では動かないと思うよ。たしかメジャーの複数年契約を短縮してくれって自分から言ったんじゃなかったっけ?
310名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:59:13 ID:iZ6fZqg00
打線の援護が少なかった試合が多かったけど、もし打ってくれてたら
13,4勝はしてたかもしれんのに
311名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:59:17 ID:BPt9Rk4T0
>>309
当初4年だったっけな?
312名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:01:32 ID:6b6f/Qra0
広島に戻っても野村に壊されるだけだろ
313名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:02:29 ID:Mcc6vTNy0
>>308
黒田が自分の口で言ってたぞw
314名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:03:08 ID:Xqz+5fRi0
>>309
自分がもっと良い成績を残せると思って長期だと損だと思ったかもw
それか、次の契約の時を考えて良い成績を残せる内に
次の長期契約をしようとしたw
315名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:04:25 ID:7wyMH+tE0
マエケンと黒田のWエースかよwww
大竹に齋藤に:(;゙゚'ω゚'):
投手王国
316名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:04:49 ID:Ifmgge1x0
マジデ?
飛ばし記事じゃないのか??
317名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:05:28 ID:CAPl+CWv0
所詮金と言ってる人の大半は巨人か阪神ファン
だから俺は巨人嫌いだし阪神も嫌い
318名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:05:29 ID:AXTY5K+D0
市民球場で防御率1点台もあったぐらいだから飛ばないボールでズムスタなら無敵だろう

でも広島ドジャース打線のおかげで13勝止まりっぽい
319名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:05:36 ID:Xqz+5fRi0
広島だと優勝できないからなぁ
黒田も優勝したいんじゃないかな
320名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:07:44 ID:eGJT5LZr0
もしも広島に復帰したら
前年に二桁勝利なんて正真正銘のメジャーリーガーを
大野村がどう潰すのか注目だなw
既に高橋という元メジャーリーガーを潰したしw
321名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:08:26 ID:qalAoMPy0
自民党なら何か株価対策を打ち出すんだが、民主党のほうは左翼政権で、経済や景気はまったくだめだね。
322名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:09:03 ID:nF32aocmP
勿体ない
まだメジャーで稼げるだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:09:50 ID:JjpDWDxr0
まさかのオーナー兼投手で広島に復帰
324名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:12:05 ID:qofCsNRn0
関東は日本の害である、バカである、
関東は情報の北朝鮮、日本の外国と揶揄されるほど、ウソばかりで信用が無い
日本の全てのアイデンティティ西日本に異常なまでの劣等感と敵意を持つ
朝鮮人流刑地の被差別身分と惨めな歴史を引きずる劣等感
陰気従順なため、アメリカの犬となる、粗野無能な為戦争に負け主犯となる西日本人が作った高貴日本を汚した最大の犯罪集団である
関東人の歪んだ心が東京マスコミの誇大妄想となる
韓国出稼ぎ芸人、iポッド1万、10万で大ヒットを連呼
片や10万でも売れてないを連呼
ヤツらは首都にあらず、日本にあらず
325名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:12:18 ID:5/2GawjX0
万が一阪神に移籍でもしたらセリーグは解体だな
326名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:12:41 ID:75mxSxQ70
本気で広島帰ってくる腹づもりならもう金は十分稼いだしソコソコでいいって感じなのかな。
でもバリバリ稼げる奴が年俸半分以下なるの納得出来るんか。日テレですらあの下げ幅でストだろ。
327名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:12:57 ID:RBO/E0gb0
前田智を今年で引退させればあっさり広島に帰ってくるよw
328名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:13:06 ID:04kELeB10
黒田を欲しがっている無節操な珍カスは、まずシャッターの件で土下座してこいよw
329名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:13:12 ID:QMvuFETP0
広島復帰が有力視っていうけど、城島の例もあるからなあ・・・。
330名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:13:41 ID:V5W1l6oF0
やっぱ円高が関係してんの?
331名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:14:11 ID:AXTY5K+D0
>>327
タクロー共々来期も現役だと球団幹部が明言w
332名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:14:49 ID:cwx5jgmD0
広島実は戻ってきてほしくないだろw だって今年15億だろ
1/3としても5億だよ 払えねーよwww
333名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:14:55 ID:QMvuFETP0
巨人はあの投手陣崩壊があるから、なりふり構わず獲りにきそうだな。
阪神も相変わらず南球団社長が出てくるな。
334名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:15:12 ID:qofCsNRn0
我々日本人はフジ産経を日本と認めていない
何も価値もない論外。
335名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:15:24 ID:RBO/E0gb0
>>331
あれ?もう明言しちゃったのw

じゃあアメリカ残留だね。
336名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:15:37 ID:g+6vvV/K0
元の生活遊興費がまず有きの経営なのにどうやって黒田の年俸捻出するんだ
前健は現状維持であとは軒並みカットか
337名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:16:13 ID:biUlXP1F0
マエケンと黒田のWエースは強烈だなw
338名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:16:13 ID:BQvVy2R9P
>>329
まああの二球団が先に目をつけてツバつけたら終わりだろうしな
広島は黒田の男気、その一点に期待か
城島は簡単に金に釣られたけどw
339名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:18:07 ID:Xqz+5fRi0
年俸はただの金だけじゃないからな
年俸は野球選手としての価値を決めてくれる成績表
340名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:19:16 ID:Rk4MH34q0
プロ野球ってメジャーの乞食のような存在だな
こんな風潮だからいつまで経ってもプロ野球の質が向上しない
341名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:19:26 ID:JPZjqAbl0
広島は年俸払えねーだろ。3億が限界だと思うぞ
342名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:20:01 ID:xulZkRmq0
大野が反省して大竹など故障者が戻り、更に黒田が帰ってくれば相当良い先発陣になるが。
3〜4億*複数年+コーチ確約で帰ってくるかどうか。

>>331黒田は前田が嫌いなのか?じゃあ三村をヘッドに招聘するとか。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:20:59 ID:lEmacRUK0
広島じゃ3億でもキツイだろ
344名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:21:29 ID:8Ro+jM020
自分の実力がわかってるやつだな。35だし、日本に戻らないと引退後の
コーチ職とかの道がなくなるからな。選手としては記憶に残らないタイプだし。
345名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:22:51 ID:U3L0N+n40
黒田の実家の店を阪神ファンが壊したって
黒田本人が証言したんだろ?

もうこ魂(笑)はないなw
346名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:23:02 ID:RJYoPnBI0
>>342
コーチ確約程度じゃきついそうだけどな
井口は監督手形だが井口よりメジャー成績ずっといいし
このままメジャーに年7億×2年くらいなら残れそうな成績だから

しかも阪神巨人が6億4年とかで来るだろw
年齢的に城島よりいってるが成績と投手の足りなさ具合はレベル違うからな
347名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:24:12 ID:HsVqdgQaP
広島に戻れば将来、監督になることは保証されるだろうな。
金はもう十二分に稼いだろうから引退後のことを考えて広島に復帰するのがベストだろう。
348名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:24:35 ID:biUlXP1F0
広島に戻っても年俸3億円ぐらいなのは渡米前から本人も想定してるはず。

3年40億だし広島復帰を見据えて貯金してるだろう。
349名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:25:29 ID:QMvuFETP0
巨人は投手陣崩壊だけど、はっきり言って首脳陣(特に投手コーチ)に
問題があるだけじゃないのかね。
阪神も能見や岩田が戻れば、だいぶマシにはなるだろ。

と言っても、両者とも獲りにくるだろうな。
350名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:25:31 ID:rjHbIjnFP
建さんの現状を見る限り広島はやめておけ・・・としかいえない
351名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:26:02 ID:3MN/sX4i0
どいつもこいつも情けないなぁ
352名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:26:20 ID:RJYoPnBI0
>>348
円高で目減りした
353名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:26:23 ID:5moxw+CfP
>>347
金を稼いだんなら監督になる必要ねーだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:27:06 ID:HsVqdgQaP
>>353
お金じゃ人生は買えないんだよ。
355名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:27:49 ID:nAuawP+e0
>>349
能見も岩田もスペっぽいから計算に入れにくい
岩田なんかかなりやばい怪我したみたいだし
356名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:27:50 ID:QMvuFETP0
川上憲伸あたりもやばそうでしょ。
357名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:27:51 ID:x1FwpzTp0
今のカープ首脳陣のバカさ加減を理解してんのかな
358名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:28:44 ID:6/9OsVRs0
>>314
むこうは代理人が交渉するからそんな思惑で契約しないよ。
自分の取り分も減るし、次の交渉もやらせてもらえるかわかんないでしょ。
たしか代理人がこんなケースは無いって驚いてた記憶がある。
359名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:28:45 ID:iZ6fZqg00
>>356
おそらくもう出番はないだろう・・・
360名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:29:18 ID:ssh7Pd0F0
阪神に3年25億ぐらいで入って、
全休でいいよ
361名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:29:54 ID:TZk0QekM0
黒田の場合は移籍先もライバル球団じゃないし、移籍後もずっと広島への挨拶を欠かさなかったからな。
本命は広島、対抗で阪神、まずないと思うが大穴が巨人。
362名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:30:26 ID:csWXjPDC0
広島に戻ったら
黒田
前田
ルイス
ジオ
大竹
長谷川
この布陣なら広島も強くなる
守備も外野に赤松廣瀬天谷、セカンド今岡ショートに梵、サード栗原ホワスト岩本捕手石原
代打に末永、外人 守備固め石井豚

充分戦える
363名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:30:33 ID:5lePjRCp0
広島は元彼女。愛着はあるが器量も並。おまけに貧乏
そこへ、海外でバリバリ働いていた元彼黒田が帰国してくるという
阪神・巨人にはかなわないと思いつつ黒田を諦めきれ無い・・・
セレブパワーを見せつける阪神巨人に対して黙って選ばれるのを待つのみの広島
364名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:30:56 ID:hKrtwN7b0
黒田は広島のイメージない。
パリーグのイメージしかない。
パリーグいくべき。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:34:32 ID:rvoXLH1X0
広島で言ったらマジ何されるかわからんから
言えなかったが本人は熱狂的な阪神ファン

隠し続けてきた猛虎魂をもう隠さんでいいんだから
本人もホッとしてることだろう

良かったな、おめでとう!
366名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:35:48 ID:ADvhw4Tk0
阪神に行く事はないだろ
糞大阪人に実家のスポーツ店のシャッター壊されたり酷い仕打ちをされたからな
巨人で良いんでないの
広島市民だが内ならかわいそうだ
367名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:35:50 ID:yiAmYGQh0
先発が足りない巨人は欲しいだろうな。
メジャーで前年に二桁勝ったピッチャーは話題にもなるし
368名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:38:18 ID:x1FwpzTp0
いくら金を積んでも阪神はないと安心できる。
ライバルは巨人だけだな
369名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:38:24 ID:m/GTPSI90
隠し続けた猛虎魂、やっと解き放つ時がきたんやなぁ
メジャーで稼いだ40億を手土産に阪神入りを懇願する黒田の姿が目に浮かぶで
370名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:38:49 ID:UPp+s1K4P
猛虎魂を感じすぎて困る
371名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:39:46 ID:tPcWA+LO0
巨人はない。
巨人を倒すために野球やってんだから。

全盛期の松井を力で抑えられたのは黒田と全盛期の高橋建だけ。

黒田もいい歳だ。
晩年はチームに恩返しをして、指導者への道を歩き始めるのだろう。

ちなみに阪神もない。
いくらなんでも阪神もそこまでバカなチームじゃないだろう。
普通空気を読む。いくら外様で構成されているとはいえ。
372名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:40:59 ID:3s3K5BCE0
間がいいな
来期は低反発球で統一されるしマツダスタジアムになって広くなった。無双する予感
373名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:41:05 ID:y3129PPK0
ギリギリまで広島に戻ると見せかけておいて
土壇場で阪神に決まる
ピロシマヲタ発狂

またこのパターンだろうな
374名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:41:23 ID:zJU43keH0
ホームシックだな
375名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:42:38 ID:AOTRsCHK0
巨人だの阪神だの言ってるニワカは何一つわかってない。



ヤツは必ず広島に帰ってくる。
それが黒田という漢だ。
376名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:43:13 ID:e6fDUfBz0
通用しなくなって逃げ帰るならともかくまだまだやれるのに帰ってくるなんて
何しに行ったんだ?
377名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:43:48 ID:47z5DzEX0
阪巨が金積むとしていくらまで出すんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:43:50 ID:t6Z5loOF0
>>347
広島で監督したいと思うか?
379名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:43:50 ID:TZk0QekM0
親の代からの巨人嫌いだから、金銭面を除けば巨人だけは嫌だろうな。
もともと広島復帰の可能性を含めて3年契約にしていたから、広島復帰&将来の監督候補ってパターンの可能性が高い。
年俸が折り合わなければ他球団の可能性もあるが監督の関係で楽天って線もあるな。
380名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:44:07 ID:y3129PPK0
>>375
辛井さんの時に耳にタコができるほど聞きましたわ

天地がひっくり返っても、阪神などありえないと
381名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:44:13 ID:vCL1vW8E0
広島さんには黒田はんを獲得する資金なんてあらへん。
せやから広島さんの面倒見たってるうちが黒田はん頂くで。
広島さんは悪ないでー。うちも悪ないでー。強奪ちゃうでー。
382名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:44:50 ID:CAPl+CWv0
これ以上リーグのバランスを崩すようなことがあったら
リーグを再編するんじゃないかな?
もうこうなったら1リーグ制でいいよ
383名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:45:35 ID:4lfbcJIx0
ヤクルトの吉井くらいの投手だったか
384名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:45:43 ID:H/NUcnAy0
メジャー帰りを広島が取るかなあ。
巨人、阪神はありえんこともないが。
385名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:46:05 ID:04kELeB10
セリーグ移籍だと、また珍カスが暴れまわるぞ
特に巨人移籍なら道頓堀にシャッターを投げ込むかもしれない。
そのままメジャー残留が一番いいと思うよ
386名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:46:06 ID:0mX41y4n0
黒田漢すぎ
カープ頼むよ
387名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:46:27 ID:HsVqdgQaP
>>378
野球人なら将来は監督になるというのが1つの理想だろ。
巨人や阪神に行ったらそれは100%不可能になる。
外様監督なんていないからな。
388名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:46:39 ID:a0UMhpr70
この世知辛い世の中で、金じゃねぇ。男気ってもんを見せて欲しいなぁ。
ただ問題はそれで喜ぶ糞オーナーとバカ監督とバカコーチがいるのがなぁ。
黒田来る前に駆除できねぇかな?
389名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:46:40 ID:NowEe3aH0
広島が13億払ったら球団潰れるな
390名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:47:05 ID:hMBIqx/V0

この資金で
黒田が広島のオーナーになるべき
黒田が広島のオーナーになるべき
黒田が広島のオーナーになるべき
391名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:47:28 ID:CFx+EznO0
広島は雇う気ありまへん
メジャーの他球団に行くんじゃねーの?
392名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:47:51 ID:RJYoPnBI0
>>387
阪神は外様だらけだ
393名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:48:01 ID:biUlXP1F0
阪神にFA移籍するのは在日だけw
394名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:48:13 ID:y3129PPK0
>>387
阪神は外様監督いるよ
今の真弓だって移籍組だし
395名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:48:19 ID:TZk0QekM0
阪神も城島とったし井川資金も底をつき始めているだろうし金欠気味だろ?
黒田は広島での人気は絶大だから集客力も期待できるし、広島もかなり金を積むだろう。
396名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:48:19 ID:YXMBiKXb0
>>252
それ恥だろ。ファンは素晴らしいけど
397名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:50:07 ID:msDdtpQO0
また知り合いの阪神ファンが騒ぎ出しそうでやだなー。
西の読売おそるべし。
398名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:50:22 ID:c2Y3vZnh0
黒田がカープを買えばいいんじゃね?
399名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:51:13 ID:04kELeB10
>>398
その発送はなかったわ
400名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:51:13 ID:WPoRstlX0
またケロちゃん発狂のシーズンオフが始まるんだね…
401名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:53:58 ID:TZk0QekM0
今年の広島は高額年俸の選手がことごとく無残な成績だから、意外に来年は余裕がありそうだよ。
402名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:55:29 ID:mrVBRJvq0
メジャーで頑張れよ

>>375
黒田がFA取った後も「球団の為にFA権放棄してポスティングで渡米して欲しい」とか狂ったこと真顔でいう広島ファンいたし
広島復帰して並の成績しか上げれなかったら手のひら返しで叩き捲くられるぞ
403名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:57:40 ID:D1W6ANQa0
ルイスに謝罪して
連れて帰ってつかあさい。
404名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:58:28 ID:QMvuFETP0
マエケンもノムケンに酷使されてどうなるかわからんしな
405名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:58:32 ID:AOTRsCHK0
金で転ぶような男なら、生涯年金の資格が得られるあと2年間は確実に大リーグに残る。
黒田は大リーグ行きを「野球留学」くらいにしか考えてないんだよ。
そこで培った経験を広島で活かすことが彼の本望だ。


断言してもいい。
黒田は間違いなくカープへ帰ってくる。
もし他球団へ行くようなことがあれば、俺は何の未練もなくカープファン、というより野球ファンを辞めるわ。

406名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:59:22 ID:YZ2+ERdMP
読めないなー
流石に阪神も自重する可能性が高いから巨人かね
407名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:00:32 ID:5moxw+CfP
>>405
たいした額じゃねーぞ、満額の半分ならなおさら
408名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:00:36 ID:0XGXim+K0
はいはい猛虎魂
409名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:01:06 ID:y3129PPK0
>>406
すでに獲る気マンマンですが、何か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000505-sanspo-base
410名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:01:50 ID:biUlXP1F0
>>405
広島が1〜2億ぐらいでオファーしても?
411名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:02:29 ID:04kELeB10
虎の恋人黒田()笑
412名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:02:59 ID:0iVh/uYB0
カープも黒田が帰ってくるんなら2億5000万くらい出すだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:03:18 ID:fzParZ+u0
野球鳥に時給1500円で入団
414名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:03:54 ID:Xqz+5fRi0
>>405
MLBは金が良いだけのリーグじゃないからなw
415名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:04:02 ID:lEmacRUK0
3年越しの恋愛や〜

とか平気でいいそう
416名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:04:14 ID:+lLUnNiX0
「3年後に助っ人外国人みたいな感じでカープに帰りたい」と本人が公言してるし
球団も背番号15はずっと空けて待ってるんだけど粘着してる珍カスなんなの
417名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:04:17 ID:MZawV9Tp0
黒田が阪神行ったら
もう野球見るのやめるわ
418名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:04:20 ID:YZ2+ERdMP
>>410
07の年俸以下なら失礼すぎるから、いくらなんでもオファー出さないんじゃね
419名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:05:06 ID:D1W6ANQa0
実家を焼き討ちにした阪神にいくわけが無い。
420名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:05:20 ID:14CFgW790
黒田が日本料理界に復帰に見えた
421名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:05:32 ID:coIxxvYH0
広島に戻ったら美談だな
422名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:06:22 ID:6E7nuyi30
広島に戻るんなら別にええよ
423名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:06:27 ID:mrVBRJvq0
>>410
広島は3億くらいオファー出すでしょ

まあメジャー含め他球団はもっと出すだろうし、今の広島で抜けた年俸貰うことになると
結果がイマイチだと反動で叩かれ捲くるだろうから復帰しないで欲しいが 叩かれる黒田見たく無いわ
424名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:06:51 ID:AOTRsCHK0
>>407
半額でも年間1000万。十分大した額だろ。
しかも死ぬまでだから、これをわざわざ放棄するようなヤツのほうが珍しい。
たとえ大金貰ってる野球選手でも、よほどの馬鹿じゃない限りこのありがたみは理解できるはず。

>>410
3億以上は出すよ、絶対。
425名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:07:52 ID:coIxxvYH0
何かの間違いでルイスも戻らねーかな
ついでに監督もブラウン復帰なら優勝狙えるかも
426名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:07:53 ID:/Uj19ieV0
ダメになって帰ってくるんじゃなくて
まだ通用する状態で帰ってくるケースは初じゃないか?
いかにも男気を大切にする黒田らしい。
427名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:07:55 ID:JZpxsVL9P
広島? 金ないだろ。
アニキも未練たらたらで移籍していったのに。
428名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:08:14 ID:N8/XU47T0
ちょっとでも微妙な成績だとマエケンの年俸、成績と単純比較されて
叩きまくられそうだわな
429名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:08:46 ID:+lLUnNiX0
珍カスは0勝10敗の川上でも全力で取りに行けよww
430名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:09:31 ID:J7MIAcI90
オフも広島で施設借りてトレーニングしてたぐらいだから、いくらなんでも他所にはいかねえだろう。
431名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:10:29 ID:TZk0QekM0
黒田は国内でも2億以上の年俸をもらっていたし、ここ3年の間の年俸だけで30〜40億もらっていた。
来年は36歳で残り少ない野球人生だし、いまさら年俸よりも引退後の生活の方が重要だろうな。
432名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:10:33 ID:t6Z5loOF0
>>416
城島も日本に帰って来る時はホークスと言ってて、
球団も背番号2をずっと空けてたが結局阪神に行っちゃったし
これこそ分からん
433名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:10:54 ID:D1W6ANQa0
阪神は銭ゲバの川上・福留がお似合い。
434名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:10:59 ID:5moxw+CfP
>>424
今の日本円で700万ぐらい、しかも60歳以降やで
正直それまでMLBの年金があるかどうか微妙、年俸6億は稼げる選手が期待するべきものじゃないわな
435名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:11:16 ID:UtXrGzoM0
なんで争奪戦に巨人の名前でてるの?
黒田からしたら眼中にないのに手なんか挙げて恥ずかしくないの?
436名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:12:00 ID:qD3sxJAk0

新球場で投げてみたいんだろ本人の意志を尊重しろ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:12:12 ID:cBQqGUz00
はぁ?
虎と黒田は相思相愛なんだろ?

不人気弱小万年金欠球団は邪魔をするなよ!!
黒田!!遠慮しないで虎の胸に思いっきり飛び込んで来い!!
悪いようにはしないでっ!!
438名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:12:38 ID:5n+eLayo0
なんで通用してるのに帰ってくるの?
まぁ我がジャイアンツに来てくれるならありがたいが
439名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:12:53 ID:coIxxvYH0
駄目もとで名乗り出るのは理解出来るだろ
巨人も阪神も先発に困ってるチームだし
440名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:12:59 ID:y3129PPK0
>>436
タテジマ着ても投げれるで〜
441名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:13:17 ID:+lLUnNiX0
広島で引退すれば監督コーチは確実になれるし解説者としても契約してもらえるし
池谷みたいに地元ローカル番組のコメンテーターも確実
将来を考えればあえて他球団に行くメリットが無い
442名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:13:30 ID:B8Y2GhKV0
>>432
城島の話は別じゃないか?
ホークスの対応が糞すぎたんだから、必要とされるチームに行くのは当然じゃ。
広島が誠意ある対応すりゃ、黒田は広島に戻るでしょ。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:13:52 ID:5moxw+CfP
>>441
何で何十億も稼いでるのにそんな将来を考えなきゃいけねーんだよw
444名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:14:38 ID:AXTY5K+D0
>>443
伊良部みたいにはなりたくないだろw
445名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:14:58 ID:Qi4yyqYsP
新井返品して黒田で
サードはイワニキ来るし
446名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:15:00 ID:/+L7Dibc0
野球マンガみたいな奴だなw
メジャーで通用する日本人が少ないから
向こうでやってほしい
447名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:15:05 ID:hQankH+N0
米球界的にも通用してるって評価になるだろうから
なんか勿体ないなぁ。
448名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:15:31 ID:5moxw+CfP
>>442
日シリの前に阪神と契約しといて対応が糞も何もねーだろw
しかもマリナーズとの契約が切れたんじゃなく途中で逃げ帰ってきたんだぜ
449名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:16:08 ID:y3129PPK0
野球以外で日本に帰りたい事情ができたのかもな
例えば子供の進学問題とか
450名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:16:20 ID:HThVGvmn0
せっかくメジャーで通用してるんだから、日本なんかに戻ってくるなよ
451名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:16:22 ID:QMvuFETP0
岩村や松井稼あたりは日本に復帰しそうだな
岩村はヤクルト復帰、松井稼は巨人?
452名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:16:31 ID:5n+eLayo0
とにかく阪神のようなゴミチームに行くくらいなら広島のほうがいいよ
阪神はいろいろ汚いから(笑)
453名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:17:01 ID:rvoXLH1X0
ここまで熱い猛虎魂見せられたら
阪神球団としても動かざるを得んだろう
 
生来的なものだから仕方ないとはいえ
猛虎魂ってのも罪作りやな
 
454名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:18:56 ID:UtXrGzoM0
広島にいってもデッドボールあてろって命令されるだけ
やめたほうがいい
455名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:19:25 ID:cBWI8iLO0
1年広島に戻って、それからFAで余所に行ってお金落としてやれ。
456名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:20:02 ID:DOC1W5wa0
地元のオリックスに行けよ
457名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:20:09 ID:xJjjNMEn0
ブログの人と5億の置き物を切るので
ぜひ来てほしいです。
458名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:20:15 ID:+lLUnNiX0
今更甲子園やからくりみたいな狭い球場で投げたがらないだろ
459名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:20:57 ID:LFq9khLD0
>>275
ほんまうまいことやりよるな
この3年間で猛虎魂も限界まできてるやろ
460名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:21:14 ID:mTk8pgAy0
また阪神が事前交渉でもしてるんじゃないの?
城島のようにさ
461名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:21:24 ID:WdXpqGOo0
3万円の商品が無料で売られてる
今の内に貰っとくが吉。
http://www.mail-marketing-club.jp/aff/6934/59/
462名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:21:50 ID:04kELeB10
珍=下品な成金在日オヤジ
463名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:21:53 ID:YwcsgqLT0
CS争いができる球団に行くか
優勝争いができる球団に行くか
464名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:23:34 ID:p3czpEjW0

さすが黒田さん猛虎魂バリバリやなー

465名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:23:36 ID:9DA3Tvaq0
ところで野茂はどこいった?
466名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:23:42 ID:5mWVHixv0
えー、向こうで十分以上にやれてるのに日本に帰ってくるわけねーよw
467名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:23:52 ID:UtXrGzoM0
4番やエースを強奪するも潰して3位争いの巨人

トレードや解雇された選手をうまく使って首位の阪神

決まりだな
468名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:23:54 ID:rvoXLH1X0
>>463
広島・横浜は眼中なしか
469名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:24:08 ID:HHvQeF2x0
黒田     20勝
スタンリッジ 20勝
能見     20勝
岩田     20勝
秋山     10勝
下柳     10勝
安藤     40敗


優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!
470名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:24:23 ID:RCzZTHhG0
今年広島で年俸上がるのはマエケン、廣瀬、梵くらいだろ。
後はごっぽり減俸して黒田資金に充てろ。
471名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:25:05 ID:HHvQeF2x0
間違えた

黒田     20勝
スタンリッジ 20勝
久保     20勝
能見     20勝
岩田     20勝
秋山     10勝
下柳     10勝
安藤     20敗



優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:26:21 ID:ZwNbZp7L0
結局逃げ帰ってくるのか
473名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:26:31 ID:/j1qaixB0
広島に戻るか巨人かどっちかだろうな 大阪みたいな臭い街には住みたく
ないだろうし 地元に戻るか 東京暮らししたいだろう
474名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:26:41 ID:WhyIV+d8P
広島も巨人も阪神もなあ・・・
父親の在籍していた福岡あたりがよさそう。
475名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:27:03 ID:y3129PPK0
>>473
だから地元は大阪なんだって
476名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:27:11 ID:PfEOo6P/0
広島になんて戻ってもしょうがない
477名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:27:18 ID:JgJsYYK+0
黒田の今後

来年    年俸4億円でカープ
5〜10年後  広島の監督に就任、数十年ぶりのAクラス入り達成

だな
478名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:27:19 ID:YwcsgqLT0
>>471
すげえ!勝率10割やんけ!
479名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:27:52 ID:fGppyZdY0
これ先発崩壊してる巨人阪神で争奪戦だね
広島が何年も数億円の年俸払えるわけないからな
480名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:28:06 ID:7gb/eb/J0
また巨犯か
481名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:28:23 ID:6W/DBgXT0
キチガイカープファンが
黒田の親類に色々圧力かけていたんだろうなあ

こんな活躍している状態で日本球界に戻って来なければならないなんて
可哀相過ぎる。ファンなら大リーガー黒田を応援してやれよ
482名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:28:28 ID:ng8jLre20
セリーグだと、
阪神−先発投手陣のコマ不足が明らか。計算できる先発はどうしても欲しい。
中日−先発投手陣のコマは余っているし若手も複数いる。むしろ補強は打線。
巨人−7月は先発投手に勝ち星がほとんどつかないほど。 計算できる先発は欲しい。
ヤクルト−先発は足りていないが、FA選手の取得には以前から消極的。
広島−古巣。ぜひとも帰ってきて欲しい。できれば安い年俸で。
横浜−金かけて黒田とるぐらいなら、リリーフ陣の整備にまわしたほうがマシ。

こんな感じで、阪神、巨人、広島の争いかなあ。
パの事情は知らん。
483名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:29:02 ID:E164LACyP
カープの優良選手は阪神に来る運命なんや
484名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:29:23 ID:Kil8go120
黒田は広島に帰ってくると思うよ
485名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:30:01 ID:75iXLeYN0
年俸10億以上払って逃げられるドジャーズかわいそうw
働いてない年もあるしもう一年ぐらいいればいいのに
486名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:30:54 ID:bvA+ckZp0
巨人は朝井さんのためにも、
川上さんをとるべき
487名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:31:07 ID:zZxPuhnu0
フィオ  4,000万円
ヒューバー 4,000万円
スタルツ  7,000万円
ジオ   3,150万円
シュルツ  7,000万円
チューク  2,250万円
ベイル  1,000万円

主な外国人を解雇しても2億8,400万円か・・・
488名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:31:41 ID:JgJsYYK+0
>>487
つ前田智引退
489名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:31:47 ID:YwcsgqLT0
>>484
金は誰が工面すんの?
490名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:32:32 ID:nhHX5RsG0
阪神とか言ってるアホなんなの?
100%あり得んわwww
虎キチの妄想もここまでくると哀れだなホント。
金本・新井の朝鮮人コンビ恵んでやったんだから我慢しとけや!
491名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:32:59 ID:2KkyH9Qa0
サンスポとニッカンの「関係者の話」は信用出来んわ
本人の口から聞かん事にはなあ
492名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:33:04 ID:WPoRstlX0
本人が優勝、日本一を目指したいとなれば広島はないわな
12球団の中で2番目くらいにそういうのに縁がないし
493名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:33:27 ID:CvKGDCiiP
猛虎魂がどうとか
494名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:33:56 ID:YwcsgqLT0
>>488
【野球】広島が石井琢朗内野手と前田智徳外野手のベテラン2人と来季も契約する方針示す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283822448/

生え抜き功労者は来季も残留してくれるそうです
ついでに、石井さんも
495名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:34:05 ID:CLqzhD2r0
おい震災オタ




珍塊魂珍塊魂うるさい
496名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:34:11 ID:E164LACyP
金のために広島から出ていくのは仕方ないやろ
プロ野球ってのは仕事やで?お前ら自分の立場になって考えてみい
給料高くて待遇が良い会社に行くのは普通の思考や
497名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:34:43 ID:ZwNbZp7L0
黒田の性格からして黒だの希望は阪神だろうな
でもスイーツ奥さんは巨人がいいと願ってそう
498名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:35:14 ID:zZxPuhnu0
>>488
前田智は7,200万円→2,000万円(▲5,200万円)で・・・・

ああ!
前田健太を4,800万円から1億円(△5,200万円)にしなきゃなんねーんだ!
499名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:35:44 ID:/Uj19ieV0
わかってないなー^^

だから黒田は金で動くような男じゃないんだってば
500ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/09/07(火) 11:35:52 ID:oV+9YvNlO
黒田が阪神の誇る新・200本打線の後押しを受ければ15勝は堅いな
501名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:36:04 ID:AOTRsCHK0
>>492
優勝、日本一を目指してるのではない。
カープで優勝、カープで日本一を目指してるんだよ。
それを知らない阪珍ファンが勝手に「相思相愛」とか言って騒いでるだけ。
502名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:37:02 ID:6W/DBgXT0
>ID:AOTRsCHK0
キチガイカープファン
503名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:37:07 ID:DOC1W5wa0
広島には十分貢献しただろ
自由にさせてやれ
引退後を考えれば巨人か地元のオリックスか兵庫の阪神がベスト
巨人で引退すれば箔がつくしキー局の解説者になるとギャラが違う
仕事の幅が無限大
オリックスか阪神で引退すれば東京ほどではないとしても準キー局の解説者になればギャラがいい
野球熱がある地域で仕事に事欠くことはない
広島で引退すれば・・・首都圏、関西圏とでは差が有りすぎる
504名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:37:07 ID:N8/XU47T0
黒田の実家は大阪
だからFAの時に阪神ファンに荒らされたりした訳で
505名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:37:12 ID:04kELeB10
阪神電鉄の総資産に占める阪神球団の割合 > 広島県内のマツダ車の割合
506名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:37:56 ID:YwcsgqLT0
>>501
そんなに原爆野球団が大好きなら最初からメジャーなんて行ってないよねw
507名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:38:08 ID:CAPl+CWv0
どこぞの金満球団のせいで年俸が高騰してるからなwww

本来ならもうちょい低くていいんだよな
508名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:38:17 ID:SfwAejZt0
たまには井川のことも思い出してください
509名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:38:54 ID:6WVklN6Y0
餌をまいてるんだよ。 メジャーの他球団にな。 ぷろやきう復帰という名の餌を使ってな。
510名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:39:04 ID:E164LACyP
広島ファンは何か勘違いしてないやろか?
まるで給料は安いが他の部分は最高の球団だと言ってるような口ぶりや
そうだったら新井やアニキが阪神に来るわけないやろ
給料以外の問題もあるんと違うか?
511名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:40:10 ID:AOTRsCHK0
>>506
その質問自体が、おまえが黒田という漢のことを何一つ知らない証拠だよ。
512名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:40:19 ID:zZxPuhnu0
金本と新井はちょっと違うと思うよ
513名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:40:45 ID:+lLUnNiX0
>>510
糞チョンと黒田を一緒にするなカス
514名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:41:04 ID:ZtmtXxJr0
黒田のメジャー成績(10年は9月7日時点)

08年 31試合 183.1回  9勝10敗 防御率3.73
09年 21試合 117.1回  8勝 7敗 防御率3.76
10年 27試合 170.0回 10勝12敗 防御率3.39

無難で計算が立つローテーション投手だから向こうでも需要はありそうな感じだけどね
515名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:41:08 ID:CLqzhD2r0
兵庫の日本一1回の弱小球団が何言ってんだ
当然地元のオリックスがいただく
516名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:41:15 ID:4p8mFBK90
新井とは違うのだよ新井とは
517名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:42:02 ID:vycMu51M0
広島が出せるのは3億が限度。
518名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:42:25 ID:YwcsgqLT0
広島復帰したら、引退後はせいぜい辛気臭い解説やってる北別府の後釜に
座れればいい方じゃね?
519名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:42:50 ID:WPoRstlX0
それなら残りの23試合はとにかく勝たないとなw
この体たらくがいつまでも続くんじゃあ黒田もマエケンも愛想尽きるだろうねw
520名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:43:33 ID:PF9Yi63g0
黒田はメジャーに憧れ抱いてて
広島ファンに謝りながらメジャー行ったけど
地元意識がかなり強く数年したらまた戻ってくるような事を言ってた気がする
521名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:44:01 ID:ng8jLre20
引退後の生活
広島なら、帰国後の成績がイマイチだったとしても、これまでの実績で確実に
広島ローカルで解説者等の仕事が来るし、将来のコーチ・監督も期待できる。
阪神なら、帰国後の成績がよければ関西ローカルで解説者等の仕事が来るだろうが、
不振のままだと、関西でも広島でも仕事が少ないだろう。コーチ・監督は帰国後の成績
に関わらず、広島でも阪神でも難しくなろう。
巨人なら、うまくいけば全国区の仕事が来るようになるが、他の引退選手との競争に敗れると、
全国区でもローカルでも仕事が来ないことになりかねん。

ハイリスクハイリターンの巨人、ローリスクローリターンの広島、その中間の阪神。
522名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:44:09 ID:Mymuj0l40
メジャーでやるのきついのかな
523名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:44:16 ID:/hp6INzT0
広島が6億出せば戻ります
524名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:44:39 ID:YwcsgqLT0
>>515
金貸しのなりすまし朝鮮人が仕切ってる球団だったよなw
525名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:45:09 ID:vycMu51M0
広島が6億出そうと思ったら
マエケン据置で他全部-3000万とかしないと無理や
黒田以外全部出て行ってしまうで
526名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:45:10 ID:sVtF+CMK0
ちょっと投打がかみ合えば15勝位してくれそうな内容だしなぁ。
527名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:45:15 ID:y3129PPK0
>>520
だから黒田の地元は大阪だってw
528名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:45:23 ID:HHvQeF2x0
残り少ない野球人生、優勝を狙える地元のチームと弱小地方チーム
どちらを選ぶかは明らかや!
529名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:45:27 ID:Ncff86nN0
五輪で2AレベルにボコボコにされたNPB選手がでしゃばるなってことだろ
メジャーじゃゴミだった城島も活躍するぐらいだし
530名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:46:59 ID:vycMu51M0
今年の広島弱いくせに妙に客の入りは良いんだよな。
3億3000万は出せるかもしれない!
531名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:47:02 ID:TZk0QekM0
広島は永川、栗原、東出、大竹、高額年俸をもらっていながら全然活躍できていない。
来年は年俸大幅down組ばかり。
532名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:47:04 ID:/hC+0ikeP
直接移籍するとカープファンが暴動おこすのでメジャー経由なのか
533名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:49:42 ID:0iVh/uYB0
「僕が他球団のユニフォームを着て、広島市民球場でカープのファン、カープの選手を相手にボールを投げるのが自分の中で想像がつかなかった
「僕をここまでの投手に育ててくれたのはカープ。そのチームを相手に僕が目一杯ボールを投げる自信が正直なかった」

と広島と4年12億で契約
その契約の中には、4年の契約期間内でも自由にメジャーリーグ挑戦もあって1年終了後メジャー移籍

「評価されるのもカープのおかげで、また日本に帰ってプレーするならこのチームしかない」



さすがに他球団にはいけないだろ
広島ファンに殺されるぞ
534名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:50:06 ID:TK2of0ZT0
>>435
黒田からしたら阪神も眼中にないから心配するなチン
535名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:50:20 ID:AHOF9djA0
なんだかなぁ。。。
元々、マツダスタジアムの建設費捻出の為に(球団の為に)文句言わずに奉公に出て予定通り広島に帰る。。。
年俸の文句も言わないし、関係者は頭があがらんだろ。
引退したら一回監督して広島市長だなw

536名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:50:58 ID:DOC1W5wa0
>>521
巨人で引退すると微妙な成績でも知名度があればタレントに転身、店を出す、ビジネスを始める、仕事の幅が広いといった生活環境が整っている
(宮本、元木、江川、條辺、金石)
阪神でも片岡のようにFA移籍して微妙な成績で引退しても準キー局で解説者、コーチになれる
人柄が良ければ関西でも引く手あまただよ
広島は経済規模を考えて首都圏、関西圏とでは引退後の生活が落ちる
537名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:52:29 ID:LFq9khLD0
>>533
そんな当時の思い入れも、3年間という月日で薄まったやろな

野球選手なんやから
強いチームに行って、優勝に貢献してこそ漢やで!
538名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:52:31 ID:O7syrXlE0
カプファンだが、今の首脳陣のままなら帰ってこないでくれ
梅津を晒し者にしやがって・・・
539名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:53:06 ID:Y7chhxh20
もう十分銭も稼いだし、元メジャーって言う箔もついたし
そろそろ戻ってきても良いじゃない
540名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:53:19 ID:EhcYNsVu0
川上より黒田のほうが戦力になるから
巨人も阪神も獲得すべきだろ。
541名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:53:26 ID:BebWLpG3P
黒田は阪神に来たいだろうから
その道を作ってやるのが任侠ってもんだと思う
542名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:53:39 ID:LclDpVFB0
>>514
最高の成績だろ
こんな成績残してる外国人がいたとして、
滅多なことじゃ日本には来てくれない
543名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:53:44 ID:rvoXLH1X0
>>533
広島の場合、こういうこと言わんと
マジで何されるかわからん

サッカー選手のときも酷かったな…
544名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:54:45 ID:9ZTkGuNE0
猛虎魂を感じる
545名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:55:07 ID:+lLUnNiX0
>>543
>サッカー選手のときも酷かったな…

柏木の事?
あれは移籍金ゼロで出て行ったからサポがキレたのだが
546名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:55:17 ID:nhHX5RsG0
震災球団はいい加減、黒田地元認定から解放してやれよw
大阪が地元だってことを一番恥じてるのは本人なんだからさwww
金本・新井の朝鮮人コンビをプレゼントしてやったんだからそれで十分だろwww
547名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:56:11 ID:y3129PPK0
そういや、マエケンもこの前のNHK特集で広島、、広島、、と言ってたな・・・

可哀想に
548名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:56:28 ID:zZxPuhnu0
巨人は6億円のスンちゃんを解雇するから
余裕のゆうちゃんだよなー
549名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:56:45 ID:caIOHhK60
この前はもうちょっとアメリカで頑張りたいって記事読んだけどな
うーんどうなんだろ
普通ならこんだけ通用してたら残るんじゃないかな
550名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:08 ID:9WG4RwWE0
MLBのボールは合ってなかったのに、我慢してよく頑張ったよ。

日本のボールなら楽に15勝超えるだろ
551名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:39 ID:E164LACyP
広島ファンって広島がこれだけ弱くても誰かが移籍しても騒動の一つも起こしてないやろ
他球団行ったから〜が起きるなんて事はないと思うで
552名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:45 ID:mrVBRJvq0
今の広島じゃ優勝争いは絶対できないからな 全て上手く回って3位争い

そんなチームに戻って、結果が出なかったら勿論ファンに叩かれる
年俸も他所よりは安いだろうがチームの中じゃトップだろうからそれも込みで叩かれる

誰が得するんだ?メジャーに残留しようが日本の他球団にいこうが好きにすればいいじゃん
広島にはもう十分貢献しただろうに
553名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:49 ID:DOC1W5wa0
>>543
広島出身以外の広島カープの選手は広島県民に凄い気を使ってるよね
中京の堂林も本当は巨人ファンなのに「広島カープは一番入りたい球団でした」とか大嘘ついちゃうし
何だろうね?
554名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:55 ID:zZxPuhnu0
広島に帰ってきても高橋健さんとは仲良くしないんだろうね
555名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:57:57 ID:LxkJmOPS0
>黒田は阪神に来たいだろうから
>その道を作ってやるのが任侠ってもんだと思う

来たいだろうから
来たいだろうから

お前の意見はしらん
556名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:58:54 ID:LFq9khLD0
新井、城島の件で
古巣への愛着なんてそんなもんだとわかったはずやろ
557名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:59:04 ID:fJnhM3NG0
黒田別に大阪に愛着はないだろ
両親も鬼籍に入ってるわけだし

なにより大阪にあった実家の黒田スポーツ店を
阪神ファンにボコボコにされた思い出しかないと思う
558名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:59:53 ID:N8/XU47T0
柏木は狂ったように叩かれてたな
微塵もルール違反してないのに
559名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:59:53 ID:w6bG3m9d0
触手ワロタ
560名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:00:16 ID:N6qqQpp+0
個人的にはMLBで引退するまでやって欲しい!
561名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:00:40 ID:pcFpXgQE0
またジャイアン展開か
562名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:01:12 ID:rvoXLH1X0
周りの圧力で
「広島最高」「広島最高:と言い続けなければならない

広島の選手ってもうマジで可哀想すぎる…
 
563名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:02:24 ID:+lLUnNiX0
>>558
ユースから育ててもらったのに移籍金ゼロで逃げられたら狂ったように叩くだろ
それに移籍の目的があからさまに都会で合コンだったからな
久保と駒野は移籍金満額の条件を移籍先に飲ませての移籍だから叩かれなかった
564名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:03:14 ID:5moxw+CfP
>>548
その代わり韓国からの6億の放映権料がなくなるだろw
565名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:03:15 ID:jXRveANRQ
そこそこやれてる状況でNPBに帰ってくるのはいいことだ
日本野球が盛り上ったほうがいいだろ
566名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:03:46 ID:92drIJPS0
まぁカネは稼いだしな、あとは居心地の良い微温湯の日本で
567名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:04:28 ID:WPoRstlX0
なんにせよ黒田本人が決める事だからね
メジャー行く前のコメントがあるからって100%戻る訳でもない
広島以外の球団に行ったらまた裏切り者だとかブーイングとかするのかねぇ…
568名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:04:50 ID:/kJ/lWyA0
心は広島だろうけど、やっぱりあまりにも年俸ケチられるもんなあ
ここは広島の後輩のためにもドーンとお金出させるように仕向けたら
まあ実際は無理だろうけどね。あのフロントじゃ
569名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:05:06 ID:caIOHhK6P
あの成績なら10Mくらい出す球団はあるだろうに
それでも日本に帰っちゃうのか
570名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:05:42 ID:E7B4uR/10
阪神や巨人いくならメジャーに残るだろ
571名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:06:37 ID:1tuoexfb0
3年で40億ゲットして契約満了で帰国してマッタリ
なかなか賢い人生じゃん
572名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:08:18 ID:8Xb6FiAC0
本当に戻っていいの?
普通にエースの内容だし2〜3年で年俸$15M(13億円)くらいは貰えるぞ
573名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:08:29 ID:mrVBRJvq0
>>563
いやそんな妄想で普通は叩かないからw
育てるも何もそんな一方的な関係じゃねいだろ 選手と所属先は

新井のときも思ったがトップで使える選手になったらもう十分貢献してるから恩義なんて無いわ
プロ野球選手になっても1軍で一本も本塁打打ったり1勝もしたりできない選手が山といる訳で
574名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:08:49 ID:htrT3gYqP
やれることは証明できたけど、頂点には行けないし若くはないとなると
あまり続ける意味を感じられないんだろう
575名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:09:43 ID:G8ANkh1e0
つまり、アメリカがあまり好きじゃなかったんだろう。
言葉違うから疲れるとか、道わかんね〜、とか そういったストレスが嫌だったんじゃねーか?
576名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:11:04 ID:N8/XU47T0
>>563
俺はなんというか、感心したんだw
前年の契約時に訳のわからんゴネ方してた答えが出て、凄くスッキリした
その前から単年契約だったし、それしか結びたくないと思わせるクラブも悪いしなー
577名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:12:48 ID:/hp6INzT0
>>551
未だに新井いじめてるけどな
578名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:13:36 ID:501VGX8dP
黒田は昔気質の一本気な性格だし
復帰するなら大金積んだ阪巨じゃなく広島だろうな
579名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:14:13 ID:6ci7JV7j0
今後メジャー目指す日本人は厳しくなるんだろうな。
俺がアメリカ人だったら反感持つと思うわ。
高い移籍金払ってポンコツで日本に逃げ帰るってんじゃ
580名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:14:58 ID:6ci7JV7j0
あ、黒田のことじゃないよ。
主に打者陣(と井川
581名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:15:20 ID:m/agk9lZ0
うちは貧乏とか言われてるけど実は金あるからな
去年の収入は120億。これは親企業からの援助なしで

なんでカープが補強に金を使わないのか不明
完全にオーナー一族が食いつぶしてるだろ
582名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:15:41 ID:YZ2+ERdMP
もし黒田が猛虎魂やジャイアンツ愛を見せても、城島の件に比べたら
遥かに普通に納得できるかなー
583名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:15:49 ID:0/Dkj8Fc0
広島基地だけど、黒田は帰って来なくていいし、自分の人生を歩んでほしい。
今の広島に帰ってきても優勝は難しい。阪神、巨人、他球団にいったとしても
広島のエースとしての活躍は忘れんよ。どこ行っても黒田だけは応援できる。
それでも広島に来てくれたら多分泣く
584名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:16:00 ID:501VGX8dP
>>579
黒田はFAだから移籍金は発生しないよ
585名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:17:24 ID:bFOU/ivf0
強烈な猛虎魂を感じる!
メジャーみたいなつまらんとこで才能を埋もらせとらんと、さっさとこっち来い
586名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:17:33 ID:pww0pF900
結局マイナーリーグに逆戻りするのかよwww
587名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:17:47 ID:TZk0QekM0
>>577
新井と黒田はこのチームが好きだ、優勝させたい、補強しろって言っておいて、できないから移籍してやると言って出て行った。
黒田は高額年俸でメジャーに行ったので理屈は合う、悪くはない。
新井は公称の年俸は同額で、同じリーグで広島カープをたたく立場の阪神に移籍した、矛盾に満ちた言行の大嘘つき。
ついでに公衆の面前でうそ泣きまでして演技した。
588名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:18:28 ID:RJYoPnBI0
>>563
MLBファンで特にNPBはどこの球団も応援してない俺だが広島ファンの書き込み見る限り相当きもいなって思った
589名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:20:25 ID:+avxQET00
>>588
きもくもなるだろ
好きなチームが金のせいで主力がどんどんいなくなってどんどん弱小化の一途をたどってるんだから
590名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:21:02 ID:hUf1tiy30
さすがの広島も3年10億くらいは用意しないとダメなのかな
591名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:21:30 ID:RJYoPnBI0
>>589
よく知らんが広島ってずっと前から弱小じゃねーの?
弱小化とかじゃなくて
592名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:21:41 ID:/kJ/lWyA0
>>579
アメリカ人はそこまで日本人に注目してないから大丈夫だよ
選手も行ったり来たりが多いから黒田レベルならあっという間に忘れられる
593名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:22:35 ID:fJnhM3NG0
ていうか黒田ってドジャースから4年契約を提示されたのに
余力を残してカープに戻りたいからってことで3年契約に
してもらったんだよね
594名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:22:53 ID:9Kr9kkiW0
広島では給料は期待できない。
けど、広島でひと働きして年を取れば阪神に移籍すれば良いよ。
595名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:23:31 ID:y3129PPK0
>>587
新井は金本についてきただけ
そんなことみんな分かってるだろ?
596名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:24:51 ID:hUf1tiy30
>>591
弱いと言っても今のヤクルトぐらいは頑張れる力はあった。今はもう無理。
597名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:24:53 ID:+avxQET00
>>591
弱いのがよりいっそう弱小化
悪循環すぐる
598名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:25:05 ID:HHvQeF2x0
カープファンも分かってやれよ

カープで野球人生終えてもツブシなんか利かないんだよ

プロ野球選手なんて高額年俸って言っても、半分以上税金で取られて

金の使い方も知らず、たいした貯金も出来てないんだ。

そんで40歳とか、普通のリーマンならバリバリ働き盛りの年齢で第二の人生探し。

その点、タイガースの選手で引退すれば、色々と引く手あまた。食いっぱぐれなんかないんだよ。

分かってやれよ、カープファンは。
599名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:25:11 ID:m/agk9lZ0
>>590
だからそれぐらいの金は普通に球団経営で稼いでる
内部留保しまくってるだけ
600名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:25:43 ID:9pStBJHv0
給料重視なら日本球界に帰ってこないしw
601名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:25:58 ID:mrVBRJvq0
>>593
まあ過去の話だから、今違う選択してもいいんじゃないだろうかw

是非メジャーに残留してもらいたいな
602名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:26:21 ID:TZk0QekM0
黒田は良い選手だが大卒で遅咲きだったから、日本でも忘れ去られる程度の成績しか残せないことが確実だったんだよ。
順当なら広島に帰り将来の監督を目指す、駄目なら故郷の大阪へ、それも駄目なら金ってのが妥当だろうな。
603名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:26:42 ID:KQekZm1c0
黒田選手のおやじさんは長崎出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%8D%9A
野茂選手のおやじさんも長崎五島出身。
道理で二人とも大阪っぽくない縄文顔なわけだ。
九州土着民は格好いい長身が多い。福山雅治も。
604名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:26:57 ID:hUf1tiy30
>>594
だったらメジャーに残ればよくないか

>>599
だから用意できないんでしょ?wできないというかする気がないというか。
605名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:27:08 ID:WPoRstlX0
つーか未だに新井云々言ってるのかw
未練たらたらで哀れすぎるわ
606名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:27:22 ID:+avxQET00
>598
それを言うなら巨人だと思うけど
607名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:28:15 ID:RJYoPnBI0
>>606
巨人は生え抜き以外監督とかになれないんじゃないの?
608名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:28:43 ID:+avxQET00
>>605
未練は全くないがあの面みせにこられるのが不愉快なだけ
609名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:30:14 ID:wXKpRxZ80
>>552
そんな何でもかんでも叩かねぇよww
610名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:30:38 ID:y3129PPK0
>>603
関西は遺伝子レベルでは南方系だぞ
九州北部がむしろ北方系だ
611名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:31:05 ID:RxL6kzGX0

猛  虎  魂
612名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:31:06 ID:owWfWVNZ0
メジャーで打線のよいチームにいけばもっと勝てると思うんだけどなあ・・・もったいない
613名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:31:26 ID:+avxQET00
たぶん大半のカープファンはメジャーでがんばっててほしいと思ってると思うよ
614名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:31:41 ID:FP9b0obH0
ほんとメジャー行きが思い出作りみたいになってんなw
615名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:32:28 ID:IAiQSqhR0
阪神に決まってるやろwww
広島は年俸払えませんwwww
616名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:32:35 ID:xIt2Y83T0
今季一番成績いいのに
黒田帰ってくるなよ
617名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:32:38 ID:LLhk2j9eP
広島に戻ろうにもこんな高額選手カープが手を挙げるわけがない
それでも日本球界に戻りたいなら手を挙げてくれた所に行くしかないだろ
618名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:33:11 ID:1tuoexfb0
稼ぎたいのならアメリカに残るだろうしな
日本復帰しても金積まれて阪神はないだろ
619名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:33:37 ID:RxL6kzGX0
1 松井稼(二)
2 岩村(三)
3 鳥谷(遊)
4 松井秀(左)
5 マートン(中)
6 ブラゼル(一)
7 福留(右)
8 城島(捕)
9 投手・・・松坂川上、黒田、井川→上原→藤川
代打:桧山、金本
620名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:35:35 ID:pRI9L4JyP
黒田からとめどないジャイアンツ愛を感じる
621名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:35:47 ID:fJnhM3NG0
>>595
正解、てか周知の事実w
金本が巨人に移籍してたら100%巨人に行ってた
622名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:37:07 ID:+avxQET00
でもカープは去る者は追わないし大金で他から獲得もしない(できない)が黒田はなんとなく別格な気もする
けど黒田だけに高額払ってたら他の選手はいい気せんわな
623名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:37:07 ID:6O6O6jre0
NYYに移ってればなぁ
624名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:37:56 ID:n467qoUN0
広島か他球団ならパリーグな気がする
同一リーグに移籍はしないんじゃないかなぁ
625名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:38:50 ID:YZ2+ERdMP
>>619
藤本ファンが色々荒らしまわってた記憶があるけど、鳥谷を固定して
本当に良かったよなぁ
鳥谷の名前がないとこの手のネタがシャレにならなくなってた
626名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:48:05 ID:KAuIktgz0
すぐに戻るなら何でメジャーなんかにいくのかなぁ?分からんわ。
627名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:48:21 ID:Z2A3h3u+0
素直に解雇されたって言えよ
来季契約しないって言われたって言えよw
628名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:49:39 ID:ma6tRxCM0
強奪犯珍タイガース
629名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:50:20 ID:M8xiYE6D0
義理とか言い出すカープファンはアマ野球を応援すべきだよ
マジで
プロ野球の発展に迷惑な存在
630名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:50:21 ID:Z2A3h3u+0
日本人選手は糞高いだけでたいした活躍しないのが各球団で話題になってるんだよ
631名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:50:22 ID:kazJ1pdv0
広島だったら2億くらいかな
632 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:51:04 ID:bE9XzBMuP
そこそこ通用してたのに日本に戻ってくるのって新庄以来か?
633名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:51:25 ID:lEmacRUK0
阪神ファンだけど黒田とったらさすがにシラけるわ・・・
今でも移籍が目立って許容ギリなのに、どこのチームだよこれ、
って感じになるわ。
是非、巨人に行ってくれ。
634名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:51:45 ID:Syu6DLkd0
これは落合ドラゴンズだな。
ガチ最強の中日でこそ黒田も輝く
635名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:54:26 ID:+avxQET00
>>629
ごめんね
新井のトラウマなんだ

移籍するのは仕方ないけど変に期待させるようなこと言わないでくれ
純情な田舎者なんだから
636名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:55:44 ID:N8/XU47T0
敢えて楽天・・・あそこはマークマいるから投手はいいか
637名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:55:59 ID:KeQGEyTV0
広島に戻れば将来監督の暗黒手形もらえるから、赤貧に帰れよw
638名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:57:02 ID:ALE2O62l0
これで阪神巨人にいったら
広島から入念に脱出したかったみたいじゃないか
639名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:57:18 ID:1nXKtOHF0
そんな暗黒手形欲しくない・・・
640名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:57:56 ID:kXejWqIy0
NPBはレベル低いわ
641名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:57:58 ID:y3129PPK0
広島の監督手形なんかタダでも要らんよなw
642名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:03:47 ID:htrT3gYqP
>>632
新庄が黒田レベルで通用したといえるのは1年目ぐらいだろう
最後の年なんかほぼ戦力外っぽい扱いだった
643名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:03:59 ID:/kJ/lWyA0
大野が投手コーチの間は広島戻るのはやめた方がいいんじゃないかw
644名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:06:34 ID:UMnL9L9P0
監督やりたいのか?野茂や伊良部の現状をみると賢いかも。
645名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:08:07 ID:hmqveNBL0
カープ愛があるなら年俸1300万でいいだろ
646名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:09:40 ID:1nXKtOHF0
愛なんてないないwww
647名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:09:47 ID:N8/XU47T0
相手の好意をいい事にそんな迫り方をしたらクズどころじゃないぞw
648名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:10:44 ID:ni+8agmu0
元「3億までしか出しません。」
649名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:11:35 ID:Tl+9eHKd0
>>34
広島ナインって言っても当時とは選手変わってるし、
広島セブンくらいなら許せるだろ。
650名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:11:50 ID:1nXKtOHF0
元「アクセラ3台でいい?」
651名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:12:11 ID:yPc0TaDS0
カープファンにお願い。
黒田にメジャーに残る様に説得して。
652名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:12:35 ID:DKJXWcTi0
広島ファンとしては広島に帰ってきて欲しい。

でも正直言うと野村が消えるまでメジャーでプレイしてて欲しい。
それとも帰ってきた黒田が野村に進言してマシになるかな…。
653名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:13:36 ID:yPc0TaDS0
もうさ、黒田がいなくなるとメジャー全然面白くないんだわ
654名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:14:06 ID:bqyYsEwS0
金本も広島復帰か?
655名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:16:19 ID:YZ2+ERdMP
普通に断られるだろw
4億を4000万にしてもノーサンキュじゃね
656名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:19:53 ID:vOhrpoNx0
珍の強奪は綺麗な強奪

塵の強奪は起業努力

広島に帰れ
657名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:20:03 ID:6TX5mQXv0
あと三年メジャーでやってから低年俸で広島に復帰するのがベスト
658名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:26:59 ID:6/9OsVRs0
>>654
アレはどこの球団もいらんだろw
659名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:35:34 ID:/kJ/lWyA0
お金出すから金本には阪神にいてほしい
ってセの他の球団は思ってるよ
660名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:36:36 ID:ywQ4MjWm0
広島は高騰した年棒についていけないからたぶんない
661名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:46:36 ID:/7nubab70
広島が金をだせないならメジャー残留だろ
662名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:48:08 ID:meV18lOX0
3年で40億近く稼いだし、年棒なんていくらでも^^v

って黒田なら言いそう
663名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:54:21 ID:/kJ/lWyA0
>>662
いや冗談じゃなくそうなる可能性あるんじゃない
年齢も年齢だしそろそろ引退後のこと考えてると思うんだけど
やっぱり広島でコーチなり監督なりやりたいという将来設計があるんだろう
だから最後は広島で現役を終えたいと考えるのは不思議じゃない
当然投手としては最高クラスの年俸は貰うだろうけどあまり無理は言わない気がする
監督手形をもらって、自分で広島を強いチームにしたいというような夢見てるんyじゃないか
自分は広島ファンでもなんでもないけど黒田の今までの行動見てると広島復帰が規定路線に見える
664名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:58:05 ID:DSSASBfM0
カープで優勝したいらしいけどカープが優勝したくないんだからどうしようもないwww
665名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:07:02 ID:fhSlBoaY0
残念だけど3000万円までや。これが精一杯の謝礼なんだ
666名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:10:22 ID:Wb2lG/ar0
複数年契約期間中にメジャー移籍したけど、日本での保有権は広島にあるの?
667名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:17:02 ID:SDGGSi1S0
優勝する気がないなら広島でもいいと思うけど。
けど本当に勝ちたい、優勝したいって思ってるならやっぱり阪神だよな。
668名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:17:36 ID:3y3FPkyo0
帰ってきた黒田君人形と記念レリーフつくってあげるよ
Tシャツも売ろうな
669名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:18:41 ID:fkVgCwmC0
大阪生まれなんやから阪神で決まりとちゃうん?
670名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:22:28 ID:+avxQET00
マエケンも大阪だっけ?
671名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:28:31 ID:04kELeB10
阪神からメジャーに行った奴で帰ってこない奴がいるな
珍カスはアレでいいじゃん
672名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:31:05 ID:Wb2lG/ar0
阪神の本拠地は兵庫県だから、大阪出身のマエケンも黒田も関係ないな
673名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:31:57 ID:JivgOFlz0
阪神 若い選手を育てろよ。今年中継ぎしているカスどもを2軍へ
674名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:34:13 ID:01yUUHZ30
帰る所決まってるのに金で釣っても無駄じゃね?
675名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:35:14 ID:5moxw+CfP
>>674
そうほざいてた城島があれだったからなw
676名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:36:38 ID:XyiygOK80
金で釣れるならメジャーに残るだろwww
677名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:38:00 ID:YZ2+ERdMP
広島が契約で縛り付けてる可能性はどんなもんだろね
678名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:38:05 ID:NwED4QbQ0
>>676
城島と違ってメジャーでも引く手あまただろうしなぁ
679名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:39:04 ID:xvMClLyH0
来年の日本人メジャーリーガーはイチローと松井秀と松坂だけになるそうです(笑)
680名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:39:44 ID:N8/XU47T0
1200万ドルはともかく、800万ドルくらいならいけそうだもんな
681名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:40:25 ID:XHay7mKH0
3年12億くらいか、広島が出せるのは
功労者なんだし、これくらいは出してやらんと
682名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:41:25 ID:RjhLrB7C0
ないよ
メジャーでやったほうが稼げる
間違いなくない
高橋建とは違う
もし帰国したらハートも頭も悪いといってるようなもんだね
683名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:42:31 ID:c/JbVldT0
帰って来ちゃうのか。
メジャーで活躍してる日本人の先発なんて殆どいないのに、もったいないな
684名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:43:43 ID:XofiW19E0
黒田が戻って前建と2枚看板貼れるようになると、広島は強くなるな。
685名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:44:04 ID:k0HJeKC90
金の問題じゃないってこともあるしなぁ
686名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:44:15 ID:MCcbCqZR0
広島育ちのほうが心が鍛えられて異国の厳しい環境にも耐えられるのかもね
687名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:47:08 ID:3Kf4Pglw0
なんでまた…通用してたじゃん。
688名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:47:57 ID:Ym1ih62T0
広島に戻ってもええことないやろ。
野村がいるし陰気なところやで。
689名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:48:53 ID:N6mNNGrk0
>>684
4位にはなれそう
690名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:48:58 ID:+avxQET00
カープ出身でメジャーでがんばってくれているのもファンにとって素直にうれしいんだよね
それに正直今のカープに戻ってきてくれても弱いわ貧乏だわでただただ申し訳ないから
でもそれでも戻ってきてくれるというなら・・・泣いて喜ぶ
691名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:51:26 ID:s8ZfPJBC0
もし黒田が広島に戻り、ジオが残留してくれたら

■先発
マエケン、大竹、ジオ、黒田

■先発候補
篠田、今井、斎藤、青木(高)、中田、新外国人

■中継ぎ
横山、梅津、岸本、大島、青木(隼)、その他どうでもいいヤツら

■抑え
NG、シュルツ

これに、2年目の今村、オフに早大の斎藤なんて取れたら
夢のAクラスが・・・
692名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 14:52:27 ID:QOM50x5E0
>>60
金のためとはいえ、一流だった選手が
全盛期をアメリカの2軍で過ごしてきたって
後悔しないのかね??
693名無しさん@恐縮です
外人が当たればいいけどまたヒーハーみたいなのが来たら・・・