【サッカー/日本代表】本田・橋本・乾・岩政・槙野ら主力組でプレー、7日グアテマラ戦の前日練習

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
日本、7日にグアテマラ戦 乾、槙野ら主力組

サッカー日本代表は7日午後7時45分から大阪・長居陸上競技場でグアテマラ代表との国際親善試合を行う。チームは6日、試合会場で公式練習を行い、セットプレーや紅白戦で汗を流した。
主力組のMFには本田(CSKAモスクワ)橋本(G大阪)乾(C大阪)らが入り、センターバックで岩政(鹿島)槙野(広島)がプレーした。

就労ビザを取得していないザッケローニ監督はベンチ入りできないため、4日のパラグアイ戦に続いて原監督代行が指揮を執る。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が32位でグアテマラは119位。両チームの対戦は初めて。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100906-00000039-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:29:06 ID:iCjTsQDqP
本田はかえらんでいいんか
3名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:29:58 ID:aE9e4npY0
イワマサはもういいよ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:30:07 ID:mr80st0E0
これを逃したらグアテマラ見る機会なんて二度とないかもな
誰か行けよ
5名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:30:10 ID:rbk7NPX70
乾楽しみ、楽しみ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:30:29 ID:G6pp8baZ0
>>2
ポジションは争っているけど、スタメンは争っていないからじゃないかな?
7名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:31:34 ID:UmgO5FsU0
乾と香川がコンビで見たい
超楽しみ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:31:38 ID:IGPrQlZh0
香川乾のゴールデンコンビktkr
9名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:32:55 ID:IvHB0hyR0
グアテマラは大雨で大災害が発生中なんだな。
結構死人が出てる。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:33:16 ID:B2zMvwKP0
      岡崎
   乾     藤本
       △
    橋本  今野
駒野 永田 岩政 槇野 
      楢崎
11名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:33:18 ID:e5+nu3Lx0
DFの発掘頼む
12名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:33:42 ID:aE9e4npY0
ザック「ネギ焼うめ〜」
13名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:34:47 ID:B2zMvwKP0
今野は離脱してたか・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:36:35 ID:mfFVQ0Lf0
岩政から得点の予感
15名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:37:26 ID:D7EPgngb0
    イワマサ
 香川 本田  乾
   槙野 ケンゴ
長友 中澤 今野 内田
      川島

俺が考えたイワマサフォーメーション
おさまらない森本を外した
16名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:43:38 ID:WB58vUoF0
ヒロミは空気読んで香川と乾のゴールデンコンビをスタメンで起用してくれるだろうか
17名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:43:58 ID:3+85rFZp0
>>15
岩政でおさまるとでも?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:44:00 ID:bjOOQK9T0
楢崎FWにコンバート
19名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:44:20 ID:e5+nu3Lx0
>>15
内田はいらない
20名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:44:50 ID:Cj7yxDjq0
乾がんばれ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:45:00 ID:/KkN6WNY0
ハッシー(゚∀゚)
22名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:45:15 ID:rbk7NPX70
>>16
ヒロミは読める男と信じてる
23名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:45:25 ID:GnBxytfY0
効いてる気がする
24名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:46:26 ID:bsHwPKFG0
>>18
顔だけ見たらすげー強そう
25名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:46:28 ID:Nfwid/cEP
   △
香川 家長 乾

これで行こう。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:47:11 ID:WB58vUoF0
ザックの目に留まって代表定着できればいいけどな乾
香川はもう確定だろうから
27名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:47:45 ID:o3BQGtoW0
橋本が得点しそうw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:51:07 ID:e5+nu3Lx0
>>27
嫌いじゃないw
29名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:52:06 ID:eBMP62Ql0
J2選抜でやって欲しいわ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:52:28 ID:FDb08hD10
橋本が効いてる
31名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:53:05 ID:ubhWn4ie0
藤本いらね
32名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:56:13 ID:3AtAjtAd0
グアテマラ戦へはやる気持ちを抑え、まずはこちらへどうぞ


NHK-BS1 21:00〜

第90回天肩杯全日本サッカー選手権☆4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1283686672/
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1283445900320.jpg

解説:宮澤ミシェル
司会:内山俊哉(NHK東京)  司会:肩岸舞彩

◆来年元日の国立競技場を目指してJ1J2勢も登場!
2回戦32試合の大部分をダイジェストでお伝えします。プロに挑むアマチュアの戦い…
今回もジャイアントキリングが?
33名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:56:58 ID:1iOcPEqm0
右のSBは、槙野でいいじゃん。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:57:49 ID:Eh5YfLon0
早くも内田外された。
あれでは、選手からもボール来ないわな。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:59:38 ID:Nfwid/cEP
>>34
内田は言われてるほど悪くなかったぞ。
ポジショニングもオーバーラップのタイミングも適切だったし
もう少しで決定的なチャンスになる場面が幾つもあった。
長友や香川と比較し過ぎて目が曇ってるんじゃないか?
36名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:01:47 ID:TG/zmut70
楢崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:02:04 ID:qnO/iOMi0
>>35
まぁW杯でれなくていいイメージ無いのかもしれないけど、この前みたいに左サ
イドに攻撃が偏重している状況なら、逆に右サイドの縦にスペースがあるからサ
イドチェンジからの内田ってのが期待できる。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:02:22 ID:gQocFzOG0
地獄の底から甦ってきた天才


底辺知りて頂点に咲く!
桜の斬り込み一番隊長 乾貴士
明日特攻
39名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:04:52 ID:bsHwPKFG0
>>32
エロすぎだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:04:58 ID:VzDpxdCy0
>>35
いや、キックの精度が、、、
41名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:05:41 ID:Spgsv6fs0
乾なんかよりも橋本でしょう、注目は
42名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:06:04 ID:/KkN6WNY0
>>32
なにこれwwおぱんつが見えそうで見えない…脚ながいな
43名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:06:45 ID:ixOjoUoh0
>>40
内田のクロスと加地さんのワロスとの違いが素人にはわkらん
44名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:13:44 ID:MkHlBVmi0
内田みたいなSBで交代枠使うようなゴミはいらん
45名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:13:46 ID:s8R09Bjj0
グアテマラ相手じゃ控え組みがでても強者と当たったときに通じる実力なのかわからん
46名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:16:40 ID:R+ZazJpPQ
なんか、日本て人材不足かと思ってたけどいろいろ駒は揃ってるんだね。
試してみたい素材がたくさんいるじゃないか。
FWは深刻かもしれないけど、それ以外は楽しみ。
4年後はほんとにメンバーがごっそり変わってそうだね。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:17:16 ID:4qZrVFslO
香川は使うなよ
週末に試合があるんだ
怪我しちゃ困る
48名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:18:34 ID:5m+r0s2h0
グアテマラじゃなくてガテマラな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:21:15 ID:ZRrCvIzA0
>>44
負傷退場ならしかたないだろゴミ
つか槙野もザックの目に留まって結果オーライ
50名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:24:28 ID:Y62AQKsR0
欧州組は帰ってもいいだろ。
内田は罰としてスタンドで観戦。
51名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:27:01 ID:x9ronzIf0
乾は香川とセットで使わないと。
52名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:27:09 ID:qB8/UD0O0
>>2
こっちの方がやりたいポジションできるからじゃね
53名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:29:24 ID:dkrszePP0
      森本
  香川 本田  乾
    中村 橋本
長友 槙野 岩政 駒野
      川島
54名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:30:15 ID:NH6sVV1l0
>>53
正解じゃない
55名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:32:47 ID:8ebwuBr70
本田帰れよ
























邪魔
56名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:45:38 ID:tmohR/qrP
>>53
岩政のところを永田にかえろ。
代表だと木偶の坊になる輩に用はない。
57名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:45:52 ID:fV/Ftfg40
とにかく内田は松井と同時に使っちゃ駄目だ
積極的なオーバーラップでの攻撃参加が持ち味の内田とボールを持ったらドリブルで
突っかけていく松井とじゃ合うわけがない
58名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:47:58 ID:aFBm6kIu0
松井じゃなくても乾入りますけど
内田基準で考えなくていい
59名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:49:38 ID:kh32kWqmO
乾チビすぎだろ
こんなの親善試合じゃなきゃ使えないよ
60名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:52:14 ID:qnO/iOMi0
>>57
乾サイド使うのうまいから松井とはまたちがうでしょ。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:52:23 ID:QLgkWHL20
>>35
>長友や香川と比較し過ぎて目が曇ってるんじゃないか?

突っ込みどころがアレだからアレだけど、
長友と比較して、攻守にわたってあからさまに
見劣りしてたじゃん。
ちょっといいタイミング上がっても
イジメのように使ってもらえなかったのは
松井がアレだとしても、

ウッチーは長友よりずっと将来を有望視されてたんだよ。
移籍金の額とか。年棒とか。

左の子は昔からそんなに抜群に出来る子だったか?
漫然と追い越されておろおろしてんじゃねえよ。
62名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:56:51 ID:qnO/iOMi0
>>61
なんで必死なんだ?
63名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:58:02 ID:jR9G2RNM0
>>59
モリシの方がちっこいよw
64名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:04:47 ID:0JTQcCTi0
グアテマラなんて南米とはいえ所詮シュート練習程度の相手だろ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:05:31 ID:9XT/TezN0
バロンドールと同じ背丈なのにチビだから駄目ってwww
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:07:08 ID:EO7ygZ7vP
       ??
  香川  本田   乾
    橋本   ??
?? 槙野   岩政  ??
       ??

ここまで確定か
67名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:08:12 ID:wjc9tegH0
>>64
メキシコと同じ北中米じゃなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:09:24 ID:xR7hl2aq0
なんでグァテマラみたいな国と親善試合しなきゃなんないの?
もっと強い相手とできなかったのかよ、どうなってんだ?
69名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:11:13 ID:fV/Ftfg40
>>61
まあ、落ち着けよ
お前が言うようにオリベイラやマガトら高名な指導者達からサッカーセンスを高く評価され
将来を有望視されてるんだから現時点で急いで結論出さなくていいじゃないか

内田は高卒ルーキーからいきなり鹿島でレギュラー張って、代表にも呼ばれてと過密日程が続いて
満足に体を作る時間が持てなかったと言ってたから今後に期待しよう
これからマガトに嫌と言うほどしごかれることだし
70名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:11:40 ID:QLgkWHL20
>>59

スナイデル 170 
メッシ   169
イニエスタ 170
デルピエロ 173
マラドーナ 166
71 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:12:07 ID:EO7ygZ7vP
>>68
http://sports.goo.ne.jp/2010/news/snk20100905075/
いよいよ船出した新生日本代表。チームは来年1月のアジア杯(カタール)での王座奪還を目指し、9月はパラグアイ戦、グアテマラ戦をこなすが、
実はこれらの試合には、代表強化以外にもう一つの目的がある。

パラグアイとグアテマラにはいずれも国際サッカー連盟(FIFA)理事がいる。「何のために(日本に)呼ぶと思ってるの」と小倉会長。
つまり、マッチメークそのものが2022年W杯日本招致活動の一環なのだ。成功のカギを握るのは、投票権を持つ24人の理事たち。
そう考えれば、FIFAランク119位と日本の32位よりかなり格下のグアテマラとの対戦にも合点がいく。

小倉会長は「われわれは南米などの助けがないと勝てない」と胸の内を明かす。
日本はブラジル人のアベランジェ前会長時代から南米との結びつきが強く、02年日韓W杯招致の際も大きな力になった。
日本サイドは今回の招致も南米(北中米カリブ海)からいかに支持を得られるかが運命を左右するとみている。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:13:35 ID:B16Sxtra0
乾と香川の両ウイングでいくのか。
なんかバルサみたいだな
73名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:14:40 ID:Nfwid/cEP
>>170
サッカーは国によっては国民の平均身長より
代表の平均身長のほうが小さくなるケースがあるからね・・・。
オランダとか、国民の平均身長が190近いらしいが
伝統のウインガーにそんなでかい奴は起用できんし
74名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:15:39 ID:+Bc+Raw1Q
橋本が効いてるな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:17:28 ID:IV43oxZm0
>>66
ボランチは橋本と細貝だって
76名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:19:20 ID:LjS/sKib0
内田はいなくなった人を頼りにするんじゃなく次に向けて歩み出してほしい
一人だけ去年の代表のサッカーをしてるように見える
77名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:20:24 ID:IV43oxZm0
     森本
 香川 本田 乾
   細貝  橋本
長友      駒野
  槙野   岩政  
     楢崎

78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:21:06 ID:EO7ygZ7vP
>>77
これみたいやな
79名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:23:19 ID:jQsiNR8t0
わての旦那は
80名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:24:11 ID:CQRGwvwf0
>>71
したたかだな
中々やるじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:28:53 ID:zZ6w9q7A0
グアテマラって、昔はガテマラって呼んでたような気がする。
そのうちガガーリンも、グアグアーリンとか呼ばれるようになるのかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:30:13 ID:cg/2FVBt0
      橋本
    乾   本田
長友 細貝 中村 駒野
  岩政 中澤 槙野
      楢崎
83名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:30:39 ID:4mwH228K0
>>71
あーなるほどなー。

そういえば今回のW杯前に2018年開催目指してる国と対戦してたな。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:36:32 ID:jQsiNR8t0
今ふと永井を思い出したけどもっと代表で見たかった。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:43:42 ID:Ps8zhKZW0
トゥーリオは呼ばれてないの?
86名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:45:32 ID:Nfwid/cEP
>>85
怪我とかいってサボってる
87名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:47:32 ID:Nfwid/cEP
2022年でホームなら、上手くすればベスト4以上掻っ攫えるかもしれないな。
プラチナが代表の主力からいなくなる頃だから、どんな面子が代表主力か
想像も出来ないが
88名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:53:27 ID:bRPPFlOL0
>>87
暗黒時代に戻ったりしてるかもしれない
89名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:56:23 ID:Nfwid/cEP
>>88
ロートルの宇佐美を何時まで使うんだよ!

とか言ってるかもなーw
つっても、その頃はまだプラチナが30歳なんだけどね。
90名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:56:46 ID:IV43oxZm0
>>85
たしか全治10日の怪我で辞退
全治10日て
91名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:57:35 ID:cg/2FVBt0
リーグ戦の前日に完治予定なんだよなw
92名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:00:20 ID:QLgkWHL20
>>91

初優勝がかかっているので見逃してくれ。
93名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:07:53 ID:jR9G2RNM0
凱旋の香川、乾とのゴールデンコンビで長居沸かす 日本代表、7日にグアテマラ戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000023-ism-socc
>前日練習を参考にすると、明日のスタメンはGK楢崎正剛、DF駒野友一、岩政大樹、槙野智章
>長友佑都、MF橋本英郎、細貝萌、乾貴士、本田圭佑、香川真司、FW森本貴幸となるのが濃厚。
>原監督代行は「元々、明日に関しては岩政と槙野でやってみようと思っていた」と語り、中澤の状態に
>関係なく、岩政と槙野をスタメンで使うつもりだった断言している。
94名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:09:08 ID:cg/2FVBt0
凱旋って香川海外で何か達成したのか?
95名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:13:07 ID:kh32kWqmO
まだリーグ戦無得点なのに凱旋なのか
96名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:14:27 ID:uMRdy0PK0
岩政は大丈夫か・・
97名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:15:17 ID:tmohR/qrP
岩政、槙野かあ・・・・
オードリー春日と、ホリケンは融合しないだろ・・・
98 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:15:42 ID:EO7ygZ7vP
凱旋の香川、乾とのゴールデンコンビで長居沸かす 日本代表、7日にグアテマラ戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000023-ism-socc
>前日練習を参考にすると、明日のスタメンはGK楢崎正剛、DF駒野友一、岩政大樹、槙野智章
>長友佑都、MF橋本英郎、細貝萌、乾貴士、本田圭佑、香川真司、FW森本貴幸となるのが濃厚。
>原監督代行は「元々、明日に関しては岩政と槙野でやってみようと思っていた」と語り、中澤の状態に
>関係なく、岩政と槙野をスタメンで使うつもりだった断言している。



        森本

   香川  本田   乾

     細貝   橋本

長友  槙野   岩政  駒野

        楢崎
99名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:16:43 ID:Nfwid/cEP
>>98
あれ、よく見るとWCレギュラーが長友と本田しかいない・・・。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:20:02 ID:g38YgpAQ0
岩政はやってくれる

違った意味で
101名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:23:17 ID:B16Sxtra0
>>98
新鮮なメンバーで見る人も
ワクワクするだろうなって思う。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:28:19 ID:j/Y1KM7m0
始まる前から効いてるわ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:29:47 ID:Nfwid/cEP
今回、FWを2人しか選ばなかったのは何でだろう。
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:38:25 ID:EO7ygZ7vP
グアテマラ代表 主な戦績


近5戦
2009年06月28日 △ 0−0 メキシコ
2009年06月30日 ● 0−3 カナダ
2010年03月03日 ○ 2−1 エルサルバドル
2010年05月31日 ● 0−5 南アフリカ
2010年09月04日 ○ 5−0 ニカラグア


南アフリカW杯最終予選
2008年08月20日 ● 0−1 アメリカ
2008年09月06日 △ 1−1  トリニダード・トバゴ
2008年09月10日 ○ 4−1 キューバ
2008年10月11日 △ 0−0  トリニダード・トバゴ
2008年10月15日 ● 1−2 キューバ
2008年11月19日 ● 0−2 アメリカ


ゴールドカップ
2007年06月07日 ● 0−1 アメリカ
2007年06月09日 ○ 1−0  エルサルバドル
2007年06月12日 △ 1−1  トリニダード・トバゴ
2007年06月16日 ● 0−3  カナダ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:40:32 ID:w3VOQ/1N0
>>98
本田が下がってゲーム作るしかないな
またフラストレーション溜まるぞw
106名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:43:42 ID:eAOAw2eS0
     香川
  本田   乾
     橋本
   中村 細貝  
長友 岩政 槙野 駒野
107名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:57:31 ID:/yF3NKFh0
森本が邪魔、トラップできないやつはいらん。せめてザキオカで
108名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:18:00 ID:Ofad5a7+0
>>99
こまの
109名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:36:23 ID:2KcHejHu0
香川、乾の息ぴったりのコンビプレーに、
本田の力強さが入って、明日の試合は絶対に面白くなる。
オレが保証してやるよ

ただ槙野が心配。またネタに走ってつまらんミスおかしそう
110名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:53:48 ID:4qie8cqJ0
槙野は和製セルヒオ・ラモスになれる
111名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:54:32 ID:PfEOo6P/0
香川と乾のそろい踏みは見れないわけか
112名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:57:30 ID:Yyvv6U3c0
みれるよ
113名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:58:09 ID:2hb7zDOS0
本田と香川しか分からんが
若くて上手い選手をどんどん使ってけ

岡田はどんだけ溢れるダムを堰き止めてたんだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:58:39 ID:aiB61oV80
ヒロミは明日の試合終わったら城福助けてやれ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:58:45 ID:yCvTMefbP
メンバーの分散もありえるグアテマラは
この前のパラグアイよりは随分力落ちるんだろうなあ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:59:45 ID:JBr6BQXi0
橋本(笑)
糞試合確定だな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:27:56 ID:R8vq7/jK0
今回は
橋本が効いているではなく
橋本が聞かれているだな


118名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:35:26 ID:goMsOEcd0
女ジョンではあるが世代交代が進んでるんだな
そんな時期が一番ワクワクする
119名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:38:04 ID:goMsOEcd0
すまん徐々にではあるが、ね
120名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:49:08 ID:dm/R1vxK0
明日は関西圏を始めとした西日本出身者が多く先発するみたいだね。
これもヒロミの気配りだろうな。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:12:05 ID:DBYa01g1P
橋本がこのまま定着してブラジル大会選ばれてたらワロエル
122名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:13:57 ID:aiB61oV80
楢崎も見納めか
盛り上がりそうだな
123名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:29:04 ID:BuU/FHS1O
前の試合の後半見てると本田居ないと試合にならないから仕方ないのかも知れんが
本田は休んどけよ週末試合だろ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:35:05 ID:CkSpdW6N0
>>123
香川も長友も試合だけど
つかみんな週末試合だよ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:39:38 ID:BuU/FHS1O
>>124
雑魚クラブの選手と一緒にすんなよ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:41:37 ID:/hpOdhK20
本田まだいたの?いらねーからロシア帰れよ。
127名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:43:27 ID:zVVc7peE0
橋本、細貝が底とか糞試合確定だな
128名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:51:49 ID:5vExZRq70
>>126
お前が人としていらねーんだよゴミ
ちぎり殺されろよ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:53:15 ID:zVVc7peE0
パラグアイ戦観て本田いらねーとか言うやつは90分間一体何を見ていたんだと
130名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:59:38 ID:/hpOdhK20
いらねーだろ。香川がいるのに本田居ても邪魔なだけじゃん。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:59:55 ID:5vExZRq70
>>121
なんで笑うの?
パフォーマンスがずっとよく、
安定感抜群でブラジル大会まで活躍するとか

偉業じゃん・・・そういうのを笑うような人格にならなくて
両親に感謝しなくっちゃ
132名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:00:07 ID:akWcaTw30
いずれ田代がCFWで台頭する
133名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:05:07 ID:5vExZRq70
>>130
はぁ?香川みてーなドンドコドンドコFWさしおいて
前へ前へぶっこんで飛び込んでいくタイプの選手が生きるのは
本田みたいな堂々としたプレーで相手を引き付けるタメの作れる
選手がいっからだろ・・香川一人で試合出来るわけねーんだから

そういうのわからないなら明日の試合もこれからも
サッカー観る資格なしっ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:16:09 ID:ma+pjXe+0
>>22
長居で優勝阻止したのも空気読んでの事か?

そういやヒロミはあの試合以来の長居での采配か?
135名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:40:31 ID:ILPid/ZgP
どーでもいいがアルメイダ監督、って聞いて七つの心臓を持つ男が
遂に監督になったのかと思って調べてみたら全然別人だった。
つかまだ現役だったw
136名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:55:22 ID:JqLAdiaI0
>>32
踏まれたい
137名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:58:33 ID:DA+jNoYlP
本田はもう疲れのピーク通り越してるだろw
よくやるわw
138名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:17:08 ID:BuU/FHS1O
本田下がってから香川さん何も出来てなかったじゃん
奴に本田の真似は無理だ。本田が相手引き付けないと即潰される
139名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:28:12 ID:hK3lkJ0h0
本田がおとりになって香川が衛星のように動き回ると
蝶のように舞い蜂のように刺す
140名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:35:51 ID:wZFxlDl70
香川と乾が定着して、いずれ清武と家長も呼ばれるだろう。

ブラジルW杯は桜の時代か。監督もうクルピでいいかもな。
141名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:43:59 ID:DA+jNoYlP
>>139
アリさん乙
142名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:08:41 ID:8xrLDmgL0
>>140
セットで輝きがますのは大いに結構だが
セットでないと動けないのでは困る
香川は問題ないが、ほかはどうなるか。楽しみだね
143名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:11:32 ID:HsRj9kUP0
相手が引いてきて糞試合になりそうだな
パラグアイみたいに大ポカやらかしてくれるかどうか
144名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:14:36 ID:1mnjR/tc0
相手が弱すぎるw香港並みか?w
145名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:16:47 ID:F7JcIBGq0
香港より弱いとこないだろ
あいつら根性なさすぎ
146名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:25:26 ID:3gHJjhsf0
>>134
他サポの空気読んだんだな
147名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:26:29 ID:3gHJjhsf0
呼ばれた時は馬鹿にしてたけど
細貝はもうちょっと見てみようかって気になったな
148名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:44:41 ID:XxurAmmB0
今回はザッケローニが選んだ人選ではないというのを忘れてはいないか?

ハラヒロミはザッケローニに選手の特徴を見せるための試合だろ
149名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:51:47 ID:hK3lkJ0h0
新生日本代表が素晴らしいスタートを切りましたね
何よりも若手が出てきたことが良かった
香川にしても細貝にしても素晴らしいプレーを見せてくれた。
四年後を考えれば今の若い選手が中心にならなければならない
だからこそこの二人が活躍してくれたことが本当に嬉しい
あとはセンターバックだけかな!?
まぁこれからの試合に期待しましょう。

ttp://ameblo.jp/sawanobori-masaaki/entry-10641147132.html
150名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:53:40 ID:6NwKNpp50
内田は怪我って何かやばそうだな。シャルケから追い出されなきゃいいが。
151名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:01:51 ID:DILFV4kG0
本田は次のCSKAの試合も出るのか
大変だな
152名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:02:10 ID:W6gFE4xa0
CBは槙野以外だとオランダでやってる吉田、ロシアからオファー受けてる伊野波辺りがそのうち
呼ばれるのかね。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:15:31 ID:JBr6BQXi0
橋本が入ったこれまでの代表試合は全部糞試合だった
急に事態が変わるとも思えない
154名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:18:25 ID:aiB61oV80
槙野がゴールパフォーマンスで本田に魚をやらせたら最高なのに
155名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:21:33 ID:3gHJjhsf0
吉田の怪我はモウ大丈夫なのか
156名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:28:02 ID:nW5t3jL10
>>142
サムライブルーの得点シーンの動画では大学生相手の練習試合で
乾と橋本は息があってたな。
というか橋本は他にもいいパスを後方から出して本当に効いてたw
乾岡崎のボールのさばき方も良かったが。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:40:55 ID:w6jnGDZg0
橋本先生wktk
あとは乾、香川のコンビも楽しみだな
158名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:47:33 ID:E1FibcRG0
いい時のメッシは家長以上とも言われた乾・香川コンビに期待だな
159名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:36:23 ID:3gHJjhsf0
橋本っておっさんはなんかこう若手が話しかけやすいオーラが出てる
160名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:50:13 ID:wawDkR8N0
栗原、怪我を理由に、長居での試合から逃げたかwwww

対ユーゴ戦後に、長居では試合したくないってこぼしてたもんな
161名無しさん@恐縮です
本田、香川、乾とMFは結構若手が出てきてるな。家長とかもいまは調子いいみたいだし。
下には山田とか宇佐美とかいろいろいるし。
いままでのMFちがって自分で点をとるタイプが多いな。
FWとCDFは相変わらずだが。