【サッカー/日本代表】本田「右足の精度上げる」「こんなに警戒されたことはなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:00:21 ID:Spgsv6fs0
>>137
まあ意識して言ってんだろね
この程度の発言でも祭り上げてくれる信者が多いから
184名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:03:56 ID:O9Zbm8Hr0
工場長ってなんで茸と一緒に引退しないの?
185名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:10:00 ID:KbMtbN5B0
828 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 14:01:52 ID:MEuKHB3F0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* 「ゴールの雰囲気ない」本田圭佑を糾弾した松井大輔の本音
* 新指揮官に超大型6億円契約!ザックジャパンは岡ちゃんの3倍
* 主将・中沢が直々に指名 後継者は森本だ
* 三浦泰年:新生代表のドリブラーを生かすか殺すか

松井いいよー
186名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:17:23 ID:+/qvA/6f0
>>185
>* 「ゴールの雰囲気ない」本田圭佑を糾弾した松井大輔の本音

wwwwwwwwwwwwwwwwww

おっけーいいよーいいよー
松井いいよーw

ついにチームメイトからもクレームが出てきたかwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:28:51 ID:E6LwXei40
本田3(÷)e
188名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:33:02 ID:ujIaBclu0
ジェラードなんかはどっちでも凄いの打てるからな。
189名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 16:37:27 ID:d3Az+qcM0
努力で成長できるとこと出来ないとこがある
190名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 16:37:29 ID:tmohR/qrP
まあ能力やメンタルは認めるけどさ、あの鈍足ぶりでトップ下やりたいと言っても民意は得られないだろ。
香川みた後だとなおさら。
191名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 16:55:47 ID:VojwZiXj0
攻撃的ボランチも、短期で本田を転売するための
苦策なんだけどね

CSKAみたいに攻撃だけで逃げ切れるチームは
いいけど、対等以上の相手にポイント死守する試合では
本職でないと使えない
192名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:56:10 ID:uKWkI5Nx0
結局本田って何が優れている選手なんだ?
何か無回転FKも自分でコントロールできてないみたいだし
ドリブルスキルもあんまりセンスを感じないんだけど
「運」とビッグマウスを除いたら
日本人にしてはフィジカルが強いっていうだけか、もしかして。
193名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:58:52 ID:j3vxLw/x0
結局のところ良い本田と悪い本田の差は走れてるかどうかなんだよな。
距離の話じゃなくて。
194名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:21:57 ID:bjOOQK9T0
>>145

おまえみたいな奴本田の時もいたんだが同一人物じゃないよな・・・・

口調もなにもかもが一緒なんだが 
195名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:33:29 ID:bjOOQK9T0
>>185
松井に言われたくないよな・・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:34:16 ID:fpWzjBuD0
>>86
いや、その前から呼んでる。
CL前も本田の得点に「何よりもうれしいこと」(岡田)と発言してる。
197名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:35:42 ID:e5+nu3Lx0
>>175
それはないだろwww
茸は自信の発言がすべて
198名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:37:11 ID:4rj6z35J0
コメントが俊さんみたいなんだけど
199名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:42:52 ID:rNIHzM5w0
おまえらw
サッカー選手たたく前に、
まず自分の置かれてる現状に関心もてよw
200名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:50:09 ID:aFBm6kIu0
>>1
岡崎wwww
201名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:56:01 ID:aE9e4npY0
>>185
松井・・・
早く帰って来い
202名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:56:16 ID:8fvTTB5G0
WC前のロシアリーグ見てて、本田はストロングサイド切られたら
FKとキープだけの選手だと思ってたのは俺だけじゃないはず。
今頃、何言ってるんだ?って感じしか無いな。

それでも、WCは本田以外に希望が持てなかったから応援したし、
1TOPに据えた岡田の英断には、正直驚いたけどな。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:58:36 ID:e5+nu3Lx0
>>202
1TOPに据えた岡田の英断 ×

選択肢が無かっただけ
岡田は代表メンバー選択を誤っただけ
204名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:00:48 ID:lUmQ+6bM0
左だけでやってくつもりだったのか
マラドーナかお前は
205名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:03:52 ID:WmLDTHq20
8/29の俊さんの右足シュート

http://www.youtube.com/watch?v=0q9X1WuBtFM
206名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:05:12 ID:pugE3p660
俊輔も右足の必要性を痛感して相当練習したらしいけど。
自らの発言で距離が出来てしまったから、アドバイスはもらえないな。
せっかくワールドカップで一緒だったのに。
こういうところで損をするんだよな。
207名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:06:08 ID:aE9e4npY0
>>205
俊さんの右足シュートはかなり強烈
右足クロスもうまい
208名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:07:17 ID:QFFnhfSjP
大会後の岡田の回想や、メンバー選考前の時点に親しい人に話していた本田の得点力への期待からすると
他のメンバーに関わらず、本田1トップのアイデア自体はあったと思われる
>>196
呼んでるけどあんまり評価してなかった
高校時代マリノスも希望してたのに岡田が見て自ら落とし、オランダで活躍した後
呼んだけど、あんまりそのころから変わってないねって言ったらしい
それが彼は変わったって言い出したのが、CLでの大活躍の後
もちろん本田自身の意識ではそのあたりで大きな変化があったということはない
209名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:07:32 ID:w1kCviwk0
>>202
足が遅い。片足しかない。とロシア紙に
書かれてた。

決してどこにも批判なかったわけでは...
210名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:07:34 ID:e5+nu3Lx0
>>205-207

茸軍団来んなよw
211名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:11:59 ID:pugE3p660
本田の場合、見通しはかなり暗いね。
本田が活躍できた対戦相手を見ると良くわかる。
初顔合わせで相手が本田のことを知らない場合が多い。
CL然り、ワールドカップ然り、ロシアリーグの序盤戦然り。
残念だけど、才能を感じない。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:13:19 ID:CLetMbrc0
もう24なのに
あんなマークですら初経験だったのか
もうこれ以上はないな
マラドーナですら個人のキレは23が最高だった
213名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:14:05 ID:pQ+WOENT0
岡崎ってアメトークでサッカー界の出川哲郎になりたいとか言ってたな
実現しそうだな
214名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:14:14 ID:WDLvik/zO
中村俊輔に教えてもらえよ
技術だけなら小野と中村は世界クラスだし
215名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:15:01 ID:CeNkTLul0
ネガキャンすげーwwwwwwwwww

よし、本田は有望…とφ(..)
216名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:16:40 ID:aE9e4npY0
>>208
本田はマリノス落とされたのか。初めて知った。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:17:04 ID:8fvTTB5G0
>>203
そうとも言うね。
だけど、メンバー選出以前に、1TOP張れるFWがいないけどな。

>>209
VVVで途中から点が取れなくなったのが、同じ理由じゃないといいけどな。
もし、そうなら、2年近くも成長しなかったことになる。w

本田とか長友とか、コンタクトに強い選手は好きだから、成長して欲しいな。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:18:08 ID:+oDHy7yr0
 ┌─────────┐
 │ 毒茸胞子飛来中!  |
 │   毒茸に注意!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
219名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:24:40 ID:pugE3p660
>徹底警戒された
この表現もおかしいと思うけどね。大げさというか。
常時マンマークがついてたわけでもないわけだから。
本田が左サイドにいたときにはフリーでもらってクロス上げてるシーンもあるしね。
本田が右足でシュートと打ったシーンだって、ペナルティエリア付近なら2人ついてくるのは普通のことだし。
当然左足は警戒はしてたろうけど、得意なプレーを警戒するのは当然のことだからね。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:26:22 ID:tmohR/qrP
まあ世界レベルで通用するあのキープ力だけでも代表に呼ぶ価値はある。マークひきつけてケンゴウや香川が動きやすくなるし。
今まで、FW不足と並んで課題だったしな。
221名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:07:34 ID:PdjQUK3rP
本田だせー。

なに言い訳してんだ。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 21:48:23 ID:6DWRNDz70
もともと左足一本で試合をコントロールするだけのテクはなかったろうに
なに言ってんの、いまさら
キモいにも程がある。不言実行だのカッコ悪いだの言って
他の人間に茶々入れるんなら永久に黙ってろや、このドカタ焼けの金髪ゴリラが
223名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:36:57 ID:rzEf0qEL0
>>56
はぁ?自分がさも大物批評家になったような言い方だな

PCの前だと大口叩くよなお前

引きこもりで何もできないくせに

いい加減、ネット弁慶やめろよ
自分の身の程知ろうぜw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:09:15 ID:triwJ1I90
本田は成長しようと頑張ってるのに、工場長はまったく成長しない。
おそらく四年間はこのまま誰かと比較しながら本田を叩き続ける。

本田>>>>>>>>工場長なわけだ

50にもなるおっさんが、24の若造に精神的にも負けるとはねw
二度と芸スポにくるなよ、糞じじい
225名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:15:18 ID:IZAJ5DTlP
中村は右足を相当練習したのか。だからおかしくなったんだなw 

やるなら中田みたいに小学校、中学校からやらないと駄目だろw
226名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:22:16 ID:A9xNQXvj0
>>195
はげどう。松井は南アフリカでは功労者だけど
この前のパラ戦では低調なパフォーマンスだったしな。
松井はもう乾、家長、宇佐美あたりと世代交代するべき。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:46:32 ID:IZAJ5DTlP
シュート精度に関しては中田は本当に凄いプレーヤーだった。
その秘訣は卓越したボディバランスにあると思うよ。
無回転シュートをキーパーの股下を通す精度で打てる、あれが世界レベルのシュートだな。

やきう(笑)でもピッチャーは利き手でないほうの手でもピッチング練習を取り入れたりする。
その基本的発想はボディバランス。

どんなに強力な大砲も、砲台に十分な重量を支えれるようなバランスの取れた設計でなければ
その弾がまっすぐに飛ぶことはないのさ。
228名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:56:08 ID:kZNk4o1X0
さっきベンゲルが言ってたぞw
229名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 08:51:23 ID:hAQH0Hou0
幻の左に更に磨きをかけて、ネオファイヤー撃てるくらいにならないとな
230名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:31:39 ID:ndbcV2Pa0
最近は読まれてるね、タダ単に落ちるボールになりつつあるし
231名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:37:45 ID:lXqTP6EF0
工場長www

ID:+/qvA/6f0 (29回)
232名無しさん@恐縮です
>>224
>
>本田は成長しようと頑張ってるのに、工場長はまったく成長しない。
>おそらく四年間はこのまま誰かと比較しながら本田を叩き続ける。
>
>本田>>>>>>>>工場長

的確すぐるw