【プロ野球】40人の観客を集めたコリア-紀州8回戦は紀州の快勝 紀州4-1コリア[9/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
 9月 4日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州8回戦
(4日・紀州7勝1敗、10時5分、三田市城山公園、40人)

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
紀 州 0 2 0 0 0 0 1 0 1 4
韓 国 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1

▼勝利投手 最上20試合7勝7敗1S
▼敗戦投手 文炯天3試合2敗
▼バッテリー
 紀 州 最上−田中
 韓 国 金Q沢、文炯天、洪大山−淳郎

http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090492087.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:41:34 ID:pG3e9VgU0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:42:06 ID:zq1fh3vQ0
絶望φ ★
4名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:42:15 ID:hlXJC6j10
だめだコリア
5名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:42:28 ID:he9YTJB70
さすが野球、大人気だなwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:42:35 ID:SgmfTAutP
チョンのキチガイ消えてせっかく平和になったんだからこういうスレいらねーよ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:42:56 ID:lY2ZLO3d0
ああ…今書き込みたいフレーズがあるけど、薄っぺらい奴だと思われるから
辞めとく。
8名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:43:00 ID:Vu59yduRP
ちょww観客40人てwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:43:30 ID:wGrOr0dZ0
観客40人でプロかwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:44:37 ID:2Rc5KQsjP
でもサッカーで言えばJ2だろw
十分報道する価値はあるw
つーか人気ねええええええええええええw
11名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:44:59 ID:bVimNt2i0
プロだからら40人も客が入るw
12名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:45:00 ID:DeX7mcbB0
球場が公園って、草野球?
13名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:46:14 ID:P2bEemNA0
直接、試合に関わっている人の数の方が多いのか
14名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:48:16 ID:B0egTMC20
さすが韓国人に大人気の野糞ww
15名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:48:48 ID:x0yVuRX+0
草野球でも家族や彼女が見に来て40人以上になったりするぞ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:49:02 ID:JovhBMj70
ぺろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:49:14 ID:utSbg4Bl0
ベンチメンバーの合計より少ないのか…
18名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:49:21 ID:wGrOr0dZ0
>>15
焼き豚に彼女って居るの?
19名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:49:21 ID:jv0X7E0L0
少し前までは独立リーグがメディアにも取り上げられていたよね
広がり続けるプロサッカークラブに対抗して
でも本丸(プロ野球)が火達磨状態だからあっさり切られたな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:50:10 ID:ejG1UOGu0
横浜−PLの練習試合でももうちっと入るぞ
21名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:50:10 ID:i1ygVfFZP
>>19
本丸を1秒でも長く煽るために犠牲は必要ってことやね
22名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:51:42 ID:wGrOr0dZ0
>>20
アマチュアなのにそれは凄い
23名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:51:59 ID:dC+UW2r60
チョン5勝17敗って・・・
何しに日本に来てんだこいつらww
24名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:52:48 ID:JovhBMj70
と焼き豚
25名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:53:17 ID:6p+M1+DT0
公園でやってるから
そのへんで散歩してる人も含まれてます。
てか散歩してる人が40人いました。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:53:54 ID:0PCE6T7M0
これ紀州側と合わせてってのも凄いよな
和歌山から神戸とか余裕で行ける距離なのに。
集客しやすいように近場でやってるのに全く機能してない。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:54:46 ID:2Rc5KQsjP
圧倒的な不人気だなw
やきう大好きなんじゃないのか?
関西人は
28名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:54:54 ID:1aVPXdgY0
さすがに土日ぐらいは客入るのかと思ってたわ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:54:59 ID:JovhBMj70
やっぱりやきうって世界中で不人気なんだねw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:56:36 ID:ciixlWrY0
ベンチメンバーって1チーム22人だよな。
つまり選手44人に観客40人ってことだね。
同胞が頑張っているのに、在日は本当に冷たいね。w
31名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:57:09 ID:JovhBMj70
まぁ、ぺろやきうもこんなもんでしょ?水増しばっかりしてるけど実際は・・・・ww
32名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:57:42 ID:Vu59yduRP
>>28
>土日ぐらいは客入るのかと

一応40人も入ってるじゃん
33名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:59:16 ID:uqbtD8d0P
高校でも県大会ベスト8くらいの学校なら父母会が来て観客が40人以上ということも珍しくないよな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:00:22 ID:FL/e/Gtl0
>>10
J2でこの観客なら大問題だろ
地域リーグでももっと入るだろう
35名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:01:11 ID:kCfqoI3k0
>>26
近いように見えても、電車で1時間半くらいかかるから
言ってみれば横浜と千葉の間、くらいの距離感はある

とはいっても、普通もう少し入るだろー
36名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:01:21 ID:VBmXUSbp0
>>1
タイトルwww
37名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:01:34 ID:Mamn5cSY0
まあ一軍と二軍でJ1、J2としてJFLぐらいかね
それでも観客数2桁はJFLじゃまずありえないよね・・・
38名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:01:46 ID:YDPioYiH0
ttp://www.sanda-sports.jp/news_page.aspx

≪城山球場 今後の試合日程≫
【試合日】【試合開始】【対戦カード】【イベント】
8月27日(金)18時〜 神戸×明石  ファミリーデー
9月 3日(金)18時〜 神戸×明石 ファミリーデー
9月 4日(土)10時〜 コリア×紀州  スペシャルデー
9月 4日(土)14時〜 神戸×明石 スペシャルデー
9月19日(日)13時〜 神戸×コリア  親子キャッチボールデー
9月24日(金)10時〜 神戸×紀州 ダブルヘッダー
9月25日(土)13時〜 神戸×明石 親子キャッチボールデー

観戦チケットは当日販売です。
料金
大人  :1、000円
小中高生: 500円
65歳以上: 500円
小学生未満、障がい者の方は無料です。(各種証明要)

1000円取るんかぁ。障害者は無料だそうだが。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:01:56 ID:2Rc5KQsjP
>>34
その通りぺろやきう人気なさ杉ww
40名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:02:23 ID:SRG3azlc0
これ関東でもやってほしい
観客席で流しソーメンや麻雀をやりてえ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:04:19 ID:rgNVamyq0
>>33
どんなもんかなって思ってさらっと調べたら軽く抜いてそうだな
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/otoyan/article/61
ttp://tanoya.mo-blog.jp/tabibito/2008/07/post_8e75.html
42名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:05:06 ID:9qkJMwt/0
さすが大人気の野球
裾野が広すぎるwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:06:32 ID:kCfqoI3k0
>>38
高いなぁ
プロ野球のオープン戦でもタダだったこともあるのに
44名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:06:39 ID:UtmFEU9U0
視豚記者の絶望が復活したのか?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:06:53 ID:92mWFxFf0
>>35
サッカーのサポとかそんぐらいなら十分近いって。
JFLのサポでもその程度の時間なら皆遠征するぞ
3時間ぐらいから遠いに入る。
基準がしょぼすぎるのは野球の概念か?
46名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:06:57 ID:VxJigSLy0
第36回北信越フットボールリーグ2010
第5節
ヴァリエンテ富山vsアンテロープ塩尻
岩瀬スポーツ公園サッカー場 50人
これくらいだね。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:07:07 ID:Hom7jSJf0
熱中症が出てもおかしくない
48名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:07:26 ID:QhQ1gSdb0
このスタの収容人数が40人なんだ きっとそうなんだ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:07:42 ID:2ngEYxKo0
>>30
独立リーグって確か球団関係者なんかも
観客にカウントするんじゃなかったっけ?
だから純粋な観客はもっと少ないんじゃないの
50名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:10:25 ID:JovhBMj70
得意の水増しかwww
51名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:10:33 ID:hkLy0VJP0
独立リーグというより孤立リーグって感じだな
52名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:11:32 ID:RmBzfJ6W0
このクソ暑い中スタンドで見るアホなんていないだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:12:58 ID:kCfqoI3k0
>>45
野球の概念?
プロ野球の場合は遠征組も多いらしいが、そんな「基準」とやらは知らんよ
実感として1時間以上は遠いから、
隣の県のコンサートすら敬遠してる私にとっての距離だ

むしろJFLすげーな、関西独立リーグと比べてしまえる存在なのか
54名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:13:07 ID:FL/e/Gtl0
>>49
関係者ってどこまでだ?
記録員とか雑務係まで入れたら1チームで20人は越えちゃうんじゃない?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:14:39 ID:9qkJMwt/0
客から独立しとるなw
56名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:17:13 ID:Gz3+F6rB0
>バッテリー 紀 州 最上−田中

田中て日本人?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:18:53 ID:hkjqbi3y0
>(4日・紀州7勝1敗、10時5分、三田市城山公園、40人)

40人

40人

40人

40人

40人

40人

40人

40人

40人
58名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:19:28 ID:CErF/sJ+0
え、なんで又人数を偽造せずに載せたの? それとも偽造して40人なの
59名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:19:29 ID:Vu59yduRP
2010年6月26日(土) 前期 第17節
MIOびわこ草津-ホンダロック 169人(湖南)

今年のJFL最小動員試合でもこれの4倍以上だぞ
60名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:19:33 ID:NSAhNzVS0
こんな状態でも運営できていることが最大の驚きだよ
継続は力なりとは言うが、さすがにもう止めたほうがいい
誰も得しないどころか損しかしてないじゃん
61名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:19:44 ID:SJoN+5pw0
関西独立リーグは異常に客が入ってないような
他の地域は結構健闘しているというのに
パリーグの球団をバンバン追い出すわ関西の野球人気の無さは異常
阪神だけってのはあまりいいことではないのでは
62名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:20:10 ID:npX3BOwY0
>>53
いや、だからJFLどころか普通に地域リーグですら上回ってるだろこれより
63名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:20:15 ID:2ngEYxKo0
>>54
何人位かは忘れたが少なくとも監督や選手などの
直接試合に参加する人間を除いたのは
全部カウントするんだったと思う
64名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:21:21 ID:yl0n90jk0
>>49
このリーグの最少記録として、観衆16人という驚異的な数字が残っている。
このことから、関係者の人数は観客数に含まれてはいないと推察されている。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:24:26 ID:60PUh0Ou0
焼豚脂肪
66名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:25:56 ID:uqbtD8d0P
>>45
NPBのスタは便利なとこにあるからね
Jリーグとはまた事情が違いますわな
67名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:26:06 ID:UTN/BFrE0
40人って会社の野球サークル以下だろ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:26:08 ID:IQyAH2do0
昔のプロレスが独立団体が乱立してた
頃を思い出した
69名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:27:41 ID:owPtxc1W0
>>61
他の所は確かにここよりは入ってるがそれでも経営カツカツだよ
アイランドリーグだって九州組がヤバイって言われてたけど
四国組の徳島がメインスポンサーが撤退して代わりが見つからずに
現在リーグが面倒見てるって事で経営的にマズイ状況に陥ってるし
70名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:29:26 ID:3pM0iiQI0
>>55は嫌みもないしうまい
71名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:29:27 ID:KDHGD2XK0
コリア・ヘチ(全員在日もしくわ韓国人) 平均観客動員数   63人
72名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:30:45 ID:kCfqoI3k0
>>66
んー? 
どっちも「不便な場所が多いな」という印象があるんだが
そりゃまあ、広い場所を確保しないといけないから後発の方が不利ではある

関内よりは小机の方が新幹線から行きやすいけどねw
73名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:31:36 ID:FL/e/Gtl0
>>59
だからJFLと比べちゃダメだって、
74名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:40:21 ID:cLxl1muv0
40人ってwww
町内会の少年野球のほうが人入ってるな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:40:44 ID:LYgrdcGr0
三田市城山公園・・・ここがコリアチームのホームグラウンド?
ニダなのに三田?
76名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:42:02 ID:NNhPzP+40
40人の観客って…
下手すりゃ河川敷でやってる草野球の方が見物客多いぞw
77名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:45:17 ID:NRWbvM9/0
 6月22日 ● 3 − 11 紀 州 紀州7勝3敗、13時5分、大東市龍間、20人
 6月22日 ● 4 − 6 紀 州 紀州6勝3敗、9時32分、大東市龍間、16人
78名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:03:36 ID:FJ92KzHq0
>>77
0が1つか2つ足りない
79名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:06:37 ID:S/GikgNY0
在チョンはKARAの動員で忙しいんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:07:26 ID:Vu59yduRP
>>78
 06月22日 ● 3 − 11 紀 州 紀州7勝3敗、13時05分、大東市龍間、20人
 06月22日 ● 4 − 6 紀 州 紀州6勝3敗、09時32分、大東市龍間、16人
81名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:11:55 ID:zmrL06t50
オリックス戦の前座でやるとか工夫したら、ちょっとは客増えるんじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:34:40 ID:rY2NA9Gk0
四国アイランドリーグのほうが客入ってるのかww
四国にまける関西
83名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:57:30 ID:BMgB8A630
阪神ファームが無料なのに1000円出してまで見る人は関係者だけでしょ。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 00:00:51 ID:jAOKuyyM0
この野球場の使用料、3千円/時間だって
やっすいな
85名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 00:04:50 ID:IbgB52z10
>>82 四国独立リーグの香川、愛媛の場合はスポンサーと組んで本拠地でイベント等開いた時は
2000〜3000は珍しく無いし、人口4000弱の小さい町で900前後入る事もある。
ただし長崎、徳島、高知の場合は酷い状況、Jと違ってチームが単独で生き残っても意味は無い
NPB各球団の2軍の若手、育成選抜クラスなら互角以上の試合が出来るからレベル自体はそこそこ


甲子園行って思うのは関西ってのは良くも悪くも阪神を取り巻く環境が熱いだけであって野球熱自体は
そうでもないと思う。
特に若い選手たちを生温かい目で見守るって発想が欠けてると厳しいかな…
86名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 00:15:07 ID:E2NA0gVc0
>>84
有料で客入れる場合はもっとするんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:06:08 ID:dWQF6MtWP
>>1
悪いけど、こういうクソスレは今後
やきう関係の板に立てろよマヌケ
うぜぇだけだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:13:32 ID:R13VXU1NP
>>75
違うよ。
ナックル女子高生で話題になった神戸ナインクルーズのホームが三田。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:33:10 ID:24cEhbCE0
韓国の活動している盛んな分野
野球界、サッカー界、メディア(TBSとか)、芸能界(アイドル)、格闘技、五輪

未進出
芸能界(お笑い)

今後進出しそうな分野
F1
90名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:36:46 ID:qBUSGNq50
ちゃんと宣伝してんのか?これ
91名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:47:03 ID:14tJGEnU0
>>85
> 甲子園行って思うのは関西ってのは良くも悪くも阪神を取り巻く環境が熱いだけであって野球熱自体は
> そうでもないと思う。

「野球熱」が何を指すのか分からないけど、あれだけボーイズが盛んな地域で
「そうでもない」はないだろう。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:49:57 ID:Oa796DQz0
一応ちゃんとした球場なのに40人wwwwwwww

http://twurl.nl/myzmbl
93名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 01:59:04 ID:JFCqhKQn0
数字が出ると面白いな。
やっぱ野球はリーグ戦だわ。
94名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:00:30 ID:3OO2VcTE0
客席にデカデカと

”竹島返還”

”在日特権撤廃!”

と横断幕張った?

やってないでしょ

だから在日になめられるんだよ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:12:55 ID:YePKgVgZO
在日は阪神しか興味ないでしょ
金本新井桧山在日の星
96名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:19:51 ID:6CgIESJg0
同じ朝鮮人なのに国内プロ野球で活躍する在日朝鮮人と、マジモン純正朝鮮人は、なぜ、ここまでレベルが違うのだろうか?

97名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:20:18 ID:oPbJz7Ya0
>>85
高知はナイター設備がないのが絶望的だね

愛媛、香川、徳島に加えて、人口が多く設備も整っている岡山でやるべきだった
98名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:20:26 ID:G3i3SyYF0
また水増しか
99名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:22:26 ID:baKosxa70
高知ってプロがキャンプ張ったりするのになんで照明ないんだろうか
自分が通ってた市立の小学校ですら照明設備あったぞ?
100名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:26:12 ID:JJhD0U3q0
その辺の通行人入れて40人っていう切りのいい数字を出しただけだろ
101名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:27:01 ID:JFCqhKQn0
最上20試合7勝7敗1S

俺の好きな成績。

102名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:28:12 ID:F55JborE0
世界一の野球を見ないなんて、大和民族は贅沢な民族だなw
103名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:32:24 ID:47nIkd5r0
何がプロ野球だよ
NPBと紛らわしいからプロを名乗るなよ
サッカーと同じ地域リーグ、府リーグでいいだろ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:47:24 ID:s6ybajy50
弱っちいなコリァw
105名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 08:53:52 ID:TJzdwQq4P
ったく…

賤人どもはいつもの動員かけてキッチリ盛り上げろよな

わざわざ朝鮮チーム作っておきながら使えん連中だ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:30:43 ID:H+sDIraE0
40人もどうせ水増しだろw
やきうwww
107名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:31:00 ID:EV5BcpClP
コリア参った
108名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:33:13 ID:Zwzh3jP90
世界一やきう人気が高い関西でこれかよ


× やきう人気

○ 阪珍人気
109名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:35:26 ID:a1Cfk2ES0
梅対キムチか 見たかったな
110名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:35:51 ID:IAlLJhQV0
野球って意外と根付いてないんだな
40人ってw
111名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:37:24 ID:AOhlvc9c0
>>1
もうこういうスレいらねーよカス 記者やめろゴミ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 10:42:18 ID:2J3Mndbi0
ただの40人じゃないんだろ。
その40人のいずれもが年収2億を超えるセレブなエグゼクティブだ。
きっとスタンドでは最上級のキャビアがふるまわれ何十本ものロマネコンティが無造作にあけられる。
まさに野球はじまったな。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:44:16 ID:6yiRDk/Z0
40人(スタッフ含む)
114名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:45:37 ID:S620hnyy0
草野球でもそれくらいいそうだが・・
115名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:48:24 ID:YoGupTc00
>>114
草野球なんてどこまでが客か判断つかんだろ
むしろ客という意味ではゼロだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:52:26 ID:F75heVXW0
最早何が目的でやってるのかわからんな
客集まらないならプロである必要が無いわ
そこらで草野球でもやっとれ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:07:55 ID:dZyYyJus0
こいつらも年俸1億(税込み)なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:09:29 ID:Pe9ebASi0
チョンが負けると気持ちいいな
119名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:10:44 ID:g3C8mJJX0
こんなんでスレたてんな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:13:56 ID:zL+8Culz0
プロ野球w
121名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:17:16 ID:2/4ZTcVE0
>>1
40人wwwwwwwwwwwwww
少年野球だって子供の試合見に来たお母さん40人くらいいるだろ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:28:17 ID:IeE1RfaC0
まあ普通は親戚や友人、関係者が見に来るんだろうが、
チョンがいるから放火やレイプ、ウンコなげられたりしかねんし控えたんだろうな。
123名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:41:18 ID:o8PYtW6a0
おいおい草野球の試合結果でスレ立てんなよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:41:43 ID:fvWvrZAQ0
家族友人だって毎回来るわけじゃないだろ
クライマックスシリーズには応援に来てくれるよ





www
125名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:42:51 ID:7EH43THu0
なんか必死に草野球ってことにしたい奴がいるけど、
これは紛れもないプロ野球だからw
126名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:59:01 ID:REvz92Sz0

韓国なんかに興味はない。
でも、韓国が実力もないくせにうるさいから、ダマれ、出ててくるな、帰国しろ
と言っているだけ。

頭の上を飛ぶハエや藪蚊と同じ存在なのが韓国

127名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:00:31 ID:Oj+QwZotP
韓国アイドルにはあれだけ動員かけたり捏造記事出したり出来るんだから
在日はこっちもちょっとは応援してやれよwww
128名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:01:44 ID:Xnpno4go0
家族と友人だけでも、もっと集まりそうだが・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:03:51 ID:pOVxupjw0
色んな分野で韓国が日本を占領している
130名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:05:19 ID:Xnpno4go0
>>38
金取るのか!プロだから当たり前ったらそうだけど、1000円の価格設定は高杉だろw
この暑い時期に1000円も取られて熱中症になる危険を冒す人が40人もいた事の方が驚きだ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:11:03 ID:dOQpUbwE0
韓国チームって韓国籍しか所属できないの?
132名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:12:18 ID:pOVxupjw0
もう日本は韓国の属国だから
韓国人や在日が日本を支配している
133名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 15:20:13 ID:dh7HnJXw0
プロ野球って在日チョンの通名登録を認めてる根っからのチョン組織だからね
134名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:58:28 ID:suX2bwQW0
しかしこのカスチョンは何しに日本に来たんだろうなw
出稼ぎ?
135名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:07:36 ID:ouEP8Lmd0
韓国ってまだ野球やってるの?
WBCの決勝で2回も日本にボコられたのによーやるわ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:35:11 ID:CPYzU2lr0
在日達の市民球団みたいなもんなんだから
在日も、もう少し応援してやればいいのに
2chに巣食ってる在日ももう少し応援してやんなよ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:51:56 ID:Jx5O+yMn0
138名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:41:55 ID:IbgB52z10
野球の四国九州やBC、地方J2チーム、バスケのBj
それらは苦しい経営の中で試合や練習だけじゃなくボランティアなりなんなりの
社会貢献活動を行ってる。
そういう活動を通してこいつらを応援してやろうかってファンも増える。

そういうのを全く行ってない特色が全員韓国人ってだけのチームに客が入る訳が無いよ

139名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:25:31 ID:ClMXt+h90
落ち目野球わろた
140名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:27:44 ID:PvWMIuhw0
ぷろやきう(笑)
141名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:06:40 ID:DHU8DDJ00
40人て・・・
ただの草野球じゃないか
142名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:47:06 ID:Bss52Gjt0
在日は少女時代の動員に借り出されていましたとさw
143名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:50:23 ID:zmttFqjiP
ちゃんと40人がお金を払って見に来てるのなら、少なくても立派なプロ野球。

「プロ野球です!」とか言いながら、実質企業の宣伝のためにあるアマチュアのリーグよりもずっと潔い。
144名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:53:36 ID:zmttFqjiP
>>103
あ?

NPBとかいうのが嘘を言ってるだけ。選手との雇用形態がプロなだけで、
チームの運営は企業の保護の下にあるアマチュア野球。NPBこそプロを名乗るのが恥ずかしい。

てか今でいうNPBもかつては六大学野球の陰に隠れて不人気だったんでしょうに。
半世紀後、紀州vsコリアが数万人を集める真のプロ野球となる可能性はゼロではない。0.0001%くらいだろうけど。
145名無しさん@恐縮です
>>144
ねーよw