【サッカー/日本代表】原監督代行が前日記者会見「ラインを高めで戦いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201009030014-spnavi.html

■ラインを高めで戦いたい

明日は(ザッケローニ)監督本人も来てくれますし、練習も見てくれているということで、選手には伸び伸びプレーしてほしいと思います。
その中で、今われわれが持っている力、特に攻撃面が課題だと思いますので、攻守の切り替えを速くした中で、攻撃にかかるシーンをひとつでも多くして、
向こう(パラグアイ)の方が準備できている珍しいケースではありますけど、そういう言い訳をしないでいい試合をしようと選手たちとは話しています。

――パラグアイのマルティーノ監督は、ワールドカップ(W杯)とあまり変えずに戦っていくと話していたが、日本はどう戦うのか?(原田公樹/フリーランス)

W杯での試合は、客観的に見て(勝てば)お互いがベスト8が初めてということで、相手の良さを消して、まずしっかり耐えて守るという戦いをしたと思うんですね。
パラグアイも日本にPK戦で勝った後のスペイン戦では、かなりアグレッシブな戦いをしていました。

われわれは、今確かにハードスケジュールで暑いということもありますけど、ホームでもありますし相手もいいチームですから、怖がることなく、今われわれができる
――今後のことはザッケローニ監督が考えてくれるんですけど、今持っている力を出したい。

けが人がいたりして、初めて出る選手もいます。本来はW杯で中心になった選手プラスと考えていたんですけど、長谷部も(けがで)できない、遠藤も難しい。
今野も今日やろうと思ったら違和感があるということで、メンバーに関してはいろいろありますけれど、今ある力を出させてあげて、
選手には今後の日本につながるサッカーをしてほしいと伝えてあります。

★実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

(つづく)
2名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:29:27 ID:aoeojtAh0
ヒロミには無理
3名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:29:58 ID:PTFGw3hw0
試合今日?
4アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/09/04(土) 15:30:00 ID:???0
――寄せ集めの状態で、最低限やることは何か?

パラグアイはけっこう球際が強いですよね。いろんなビデオを見ても、技術の高さもありますけど、まず球際の強さであったり、リスタートの強さを持っていると思う。
そこでわれわれとしても確認したんですけど、リスタートをやられてしまうと、彼らが一番得意な形でやられてしまう。

特徴的なやり方として、サイドにうまく展開して、サイドを3人で崩していくというのがあります。W杯でもけっこうボランチの選手にさばかれてしまって、
どうしても後ろに下がらざるを得ない形になってしまった。明日はまず、そういうふうにさせないようにやりたいと思っています。
あまりラインを下げ過ぎず、もう少しラインを高めで戦いたいと思っています。

特に欧州組、ナビスコ(カップ)をやっている選手の方が疲れがあるので、まずは今のところの考えでは欧州組の前の選手、香川とか本田、森本、松井なんかを、
むしろ最初で使ったらどうかなとは考えています。

今日の動きと明日の彼らのコンディションを確認してということになりますけど、そこにボールが入れば、けっこういい形ができる。
ただ今まで中盤でリズムを作ってきた長谷部とか遠藤がいないところを、(中村)憲剛あたりがうまくつないでくれれば、というのはあります。

――2試合での選手の起用方針は?

僕自身が代行が決まった時、まだ監督が決まっていなかった。今は監督が(チームと)同じようなスケジュールで動いてくれています。
ただ彼も、とりえずいろんなことを見たいというので、今までやってきたこととか今やることを全部見て、ああしろこうしろとは言わない、そういう時は見てくれています。

だからできるだけ多くの選手に、せっかく呼んだので使って、時間も与えて、なおかつ彼らの良さを出してあげる。
そして、関塚とか今後やっていくコーチ、あるいはザッケローニさんに僕から引き継げればとは思います。

(つづく)
5アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/09/04(土) 15:30:45 ID:???0
今後のことは、ザッケローニ監督中心でやっていく、そこの引き継ぎのところで、今いる選手の良さをできるだけ出してあげるというのが自分の役目かなと思っています。

■ザッケローニ監督と関塚とをつなげるようにやっている

――ザッケローニ監督と選手とのコミュニケーションについては?

ミーティングに関しては、昨日選手に紹介して握手して、自分の考えとかを話しましたが、それからは何も言っていません。
ただ一緒に食事したり、練習を見ていたりしながら、われわれ(スタッフ)とは「こうだね」とか、今度来るコーチのビザの申請が今日できたので、コーチングスタッフに
「こういうコーチが来るよ」とか話してくれたりしました。

いろんなところへ行ったり、いろんな日本の食事を見たり、あるいは今日も3時から軽食というのがあって、それを見にいったりとか、そういうことをしながらいろんなものを見て、
次からは彼が自分で決めて全部やってくれるでしょうから、今は日本のサッカーとかやり方を見て、今後どうするかというのを十分に考えてくれると思います。

――今回は原さんがシステムや戦術を考えていると思うが、この2戦に関してはザッケローニ監督の考えがどれくらい反映されるのか? 
また原さんが彼から勉強になる部分があれば教えてほしい

勉強になる部分ということでは、まだそこまで細かく話してはいないし、彼も昨日の練習を見て「面白い練習だね」とか「あの選手は面白いね」とか、そういう話はしています。
ただ戦術的なところで「もっとこうしたらどうだ」ということは、いろいろあるんでしょうけれど、今回でいえば、僕のことを非常に尊重してくれて
「そのやり方でやってください」ということですね。今回、僕は関塚と相談しながら、新しいザッケローニ監督と関塚とをつなげるようにやっていますので、
今は関塚と相談しながらやっているという感じですね。まだ戦術的に細かくどうのこうのというのはやっていないです。
彼も、非常にいろんなことを見て、例えば明日の試合を見て、そのあと「自分はこう思った」ということは話してくれると思います。

(つづく)
6名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:31:08 ID:3i/vsK030
期待はしていない
7アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/09/04(土) 15:31:25 ID:???0
――今野はどこが不調なのか?

こっちに来てからけがしたのではなくて、ナビスコの時に少し違和感を感じていたらしいです。昨日は軽い練習だったので、ダウンに近い練習で、あとは軽くボールを回していたくらいで、
ただ昨日の練習を終えて今日になってちょっと違和感があったと。それでやってみて、違和感があるというので無理をさせないということで、今日は無理をさせずに(練習を)止めさせておきました。
ふくらはぎです(広報が「右」と補足)。

あまり「どこかおかしい」とか言うタイプではないんですよ。大体「大丈夫」というのに「ちょっと」というので、これはやめさせた方がいいかなと思って。
せっかくなので細貝を、今野はそこのポジション(ボランチ)でやるのは慣れているので、ならば細貝を試した方がいいかなということで(練習は)やめさせました。

――明日はスーツかジャージか?

どうなの(と広報に)。代行だけど、やっぱりスーツか? でも暑いのでネクタイはしないと思います。そこらへんは相談しますけどいちおう、代行でもそういう形になると思います。

――ベンチと監督との間でのホットラインは? またキャプテンは誰か?

彼の今までの感じでいうと、誰を代えろとかそういうのはないと思います。われわれをリスペクトして「そのやり方でやってください」と。だからハーフタイムにはないと思いますね。
終わってからビデオを見たりとか、こうだったんじゃないかとか出ると思うんですけど。今回はむしろ、彼もちょっと離れたところからすべてを見たいと言ってくれていますので、そうなると思います。
キャプテンに関しては、今日のメンバーでいうと一番経験があるのは中澤なので、中澤になるのかなと思います。

(以上)
8名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:33:24 ID:P3CsLBJm0
中澤がキャプテンやると負けそうな気がする
9名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:33:54 ID:QWcCgt2G0
>――明日はスーツかジャージか?
10名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:34:40 ID:W/MmK7PM0
本当は内田に切り替えるべきだがパラグアイと言うことでテレビ向けに駒野か
11名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:35:12 ID:F4rRafg50

原監督代行「代打、大道」
12名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:35:13 ID:NnL5FbAL0
セルビア3軍の悪夢再び
13名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:35:47 ID:6OAgMwh8P
ここで2連勝しといてそっから10連敗希望
14名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:39:24 ID:kZU8XNnDO
公開虐殺あるぜよ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:41:08 ID:VL4oAw0t0
きょうは横浜で観戦
そろそろ家を出ようかと思う

ザックだったら盛り上がるのになあ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:42:07 ID:zwyK3pcz0
今日は虐殺でいいよ。やっぱ原じゃだめだってなるから
17名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:43:52 ID:IZd4OhNuP
代表の指揮はヒロミの夢だったんだよな
ヒロミジャパン、じっくり見させてもらうぜ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:45:09 ID:ZjeBCBQB0
さくーっと勝っちゃったりしてさ
WCの死闘はなんだったんだってことになるんだろうな
19名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:46:03 ID:8cEoA2Ph0
>>16
ザッケローニが糞でも腹に戻そうとはならん希ガスw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:46:17 ID:BmsFqm3b0
関塚も絡んでくると以外に原代行が結果残すかもな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:48:00 ID:wn07l5B20
負けた時の言い訳はたくさんあるから思いっきりやってくれ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:52:29 ID:DvwQemQ4Q
原さんだって昔はなかなかの選手だったんでしょ?

実は指導面でもやり手なんじゃないの。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:54:16 ID:xosdt/150
ヒロミ今日勝てばザックの後任候補筆頭になるな
ぜひとも勝ってもらいたい
24名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:56:12 ID:f8wPerQA0
ヒロミの無能さは異常。
レッズの監督、エフシーの監督時代。
そして今回の技術委員長(笑)としての仕事っぷり。
はやく、スカパーにかえってこいよ。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:58:32 ID:AIb2cFr6O
ヒロミはウイイレ脳だからな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 15:58:37 ID:8EKk/nhI0
ただ単に、一試合だけ日本代表の監督やりたいだけだろwwwwwwwwwwwwwww

すでに監督がいるし、日本にも着てるのにwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:02:11 ID:You/Npsx0
物見遊山の2軍チーム相手なら完勝しちゃうんじゃね?
そんでザケがアンヘルに虐殺されて原待望論が
28名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:05:19 ID:yX2LVEP70
2ボラにしたうえに守備陣は怪我人続出で控え中心だから結果は0−2で負けると予想。
でも、攻撃力のテストの為にある程度の打ち合い覚悟だろうから負けてもいいんだけどね。攻撃陣が奮起して結果出してくれれば最高だし。
29名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:06:32 ID:mykY1ocP0
まぁ負けるだろうな
30名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:07:47 ID:pMLD9lKu0
ライン高めってことはW杯のときと違って引いて待ち受けるのではなく
こちらから果敢に攻めるってことでもあると思うが、ボコられなきゃいいな
相手も親善試合だからどのくらい本気でくるか分からないけど

中澤はクラブと違って代表だとSBとの関係であうんの呼吸でラインの上げ下げ出来ないから
相手が来たら下がって待ち受けると言ってたけどな…
31名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:14:26 ID:INoySXUk0
実際はザックが指揮するんだろ

得点後のヒロミピョンピョンで
代表監督としての仕事は十分といえよう
 
32名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:15:43 ID:vqpHMaQi0
この微妙な試合で監督代行がピョンピョンはカッコ悪い気もする
33名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:18:14 ID:JEcUrGZ60
まあ攻撃陣の力も分かるからいいんでない
セルビア戦再びの可能性もあるが
34名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:18:48 ID:PUkqB+ld0
>>22
明らかに格下のインドネシアやミャンマーあたりで点を獲っただけ。
アジアの強豪で点を獲った記憶がない。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:22:02 ID:1Gj0joFz0
経験とかもういいから実力で引っ張っていく選手がキャプテンやれよ
本当は長谷部かガチャだろうけど、欠場ならホンダケでいいじゃねの、ある程度周りも納得するだろうし
36名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:23:09 ID:XEVRKdHT0
ジャパンマネーでパラグアイに来てもらってるわけだし、
失礼のない試合をしてほしいもんだ
日本なんてまだまだ世界じゃ中堅国にもなっていないわけだし
37名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:24:06 ID:J+JN6cePO
どうせPKで駒野だろ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:25:23 ID:1Gj0joFz0
W杯は堅守サッカーやってたし、久しぶりに攻撃的な日本のサッカーみたいね
ドイツWCの時みたいなサッカー、はまれば強かったから
39名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:26:58 ID:gPHvbXnm0
今日の試合は本田が代表で不要か必要か決まる試合だな
ある意味テスト試合

CSKAでも最近落ち目みたいだし楽しみ
40名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:34:09 ID:mykY1ocP0
どこから突っ込めばいいのやら
41名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:45:56 ID:N9bc4sDy0
あのボランチでか・・・無謀すぎる
42名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:48:02 ID:ipRfMALW0
>>明日はスーツかジャージか?

会見で質問しなきゃいかんような事なのか・・・。
岡ちゃんの時も会長がスーツ着ろみたいな事言ってた気がするけど
正直スーツだろうがジャージだろうが本人好きなの着りゃ良いと思うんだけどなぁ。
背番号なしの代表ユニとかで良いじゃん、今の時期暑いんだし。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:49:26 ID:9cfhBjoH0
また4年間ぶち壊そうとする
44名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:55:21 ID:FlnI2AkS0
赴任後三度目とか…キモいすぎ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 17:06:34 ID:FlnI2AkS0
色々間違えたわ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 17:14:24 ID:thlfzz9g0
結果とかどうでもいい試合だから
選手には怪我をしないように楽しんでのびのびプレーしてほしいね
47名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 17:53:07 ID:A7tT8WNV0
ヒロミぴょんぴょん
48名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:27:31 ID:4nofVZKl0
ヒロミ : あまりラインを下げ過ぎず、もう少しラインを高めで戦いたいと思っています。

中澤  : .....
49名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:29:13 ID:M29XTVWr0
今回の面子だと守備崩壊は間違いないでしょう
打ち合いに持ち込むしかないねw
50名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:15:40 ID:vCAmWeqk0
KGW の決勝点で勝った
51名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:22:27 ID:ZpYcY2NC0
芸スポで偉そうに語ってる奴らなんてこんなもんw
52名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:25:04 ID:ZjeBCBQB0
いっしょけんめいライン上げたのに
パラグアイの監督から「日本は前と何も変えてこなかった」って言われたじゃん
53名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:26:08 ID:4NVYSNbb0
キリンカップなんか相手がどこだろうがまったく盛り上がらない
どうでもいい。あんなのお金払って観にいく人間尊敬する。頭が弱そう
54名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:28:21 ID:SGGsxZ9gO
ハラさんを注視してたのは瓦斯サポくらいっしょ・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:30:24 ID:ExR5n32o0
ヒロミ「ダイナマイト四国の中身は栗原なんです」
56名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:31:52 ID:4NVYSNbb0
ワールドカップ直前ならまだしもキリンカップなんか勝とうが負けようが嬉しくも悲しくもないのが大半だろうにバカみたい。
57名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:37:00 ID:7gyFeQJ50
>>53>>56

涙拭けよww
58名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:40:04 ID:4NVYSNbb0
バカ丸出し
59名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 00:11:58 ID:CSfvB8rq0
ざまぁw
60名無しさん@恐縮です
仮にもWBCの優勝監督だぞ
ディスってんじゃねーよ