【サッカー/日本代表】“本職”で躍動!MF本田圭佑「トッティ型」司令塔。原代行監督「(トップ下は)彼が一番生きる位置」と高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100903-00000021-spn-socc

新生日本代表のエースとして期待されるMF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が“本職”で躍動した。
合宿初日に行われた11対11の戦術確認。海外組中心の主力組のトップ下に入り、何度も好機を演出した。

指揮を執った原代行監督は「彼が一番生きる位置」と高評価。
関係者によると、視察したザッケローニ新監督も本田のプレーに満足げだったという。

本田はW杯南アフリカ大会で不慣れな1トップで奮闘。4試合2得点を挙げ、16強進出の立役者となったが、大会後に「自分はトップの選手ではないと思っている」と語っていた。
本職のトップ下で国際Aマッチに先発すれば、5月24日の韓国戦以来。

所属するCSKAモスクワではボランチで起用されて不満を抱えているだけに、W杯後初の日本代表合宿で理想のポジションを与えられたことは大きな意味を持つ。
ザックジャパンでのプレーイメージはできている。2日後に迫ったパラグアイ戦に集中するため、この日は「暑いっすね。(ザッケローニ)監督は“みんなで頑張ろう“と言っていた」と
言葉少なに会場を後にした。

だが、日本代表合流前には理想の選手像について「強いて言えばトッティかな」と、セリエAで通算443試合192得点を記録している司令塔の名前を挙げていた。
イタリア人指揮官の下、元イタリア代表FWを参考にプレースタイルを確立していく意向。「タイミングや駆け引きで相手を抜けるし、何よりも決定力がある。

オレはサッカーはシンプルで、点を取ったヤツが一番偉いと考えている。結果を残さないと認められない。そういう部分で数字がすべて」と得点力ある司令塔が理想であることを強調した。
日本の誇るレフティーが14年W杯ブラジル大会に向けて、本職の位置でさらなるスケールアップを目指す。
2名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:52:34 ID:LemekhQc0
結果でなかったら次から呼ばなくていいから

3名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:54:06 ID:Lcells0V0
弱気発言はなんだったんだ

好調で何よりだ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:54:50 ID:RxNRATafQ
トッティ程器用ではないので
彼にあった使い方をしてあげてください
5名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:55:19 ID:+FLPLOKM0
>>3
「橋本さんやばいっすw俺落ち目っすっわ(笑)」

みたいな関西人の自虐ネタでしょ。
6名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:55:29 ID:xPxsHPYZ0
最後の方で柳沢批判が
7名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:56:11 ID:sXDjGa11P
たぶん「本職」で過ごした期間って彼のサッカー人生の中でめっちゃ短いよね
8名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:56:35 ID:wVB76Cnx0
おまえらどんだけ踊らされんや
9名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:57:07 ID:nzmOMrAn0
この人アホそうだけどサッカーは天才だよ
どのポジションやってもみるみる成長する
10名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:57:12 ID:Z0gZWom/0
近いのはトッティよりはジダンだよね体系的にw
11名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:58:46 ID:aN/HkHeC0
ゼロトップ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 

FWなんて最初から、いらなかったんや
12名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:59:02 ID:uMZw6xyY0
本田と香川と、夢のある布陣だわ。楽しみ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:59:34 ID:AN7CtQ71P BE:1193598645-2BP(4335)
トッティ型?
ウソつくなよ
技術力の差、チェックの動きの質の差、トラップ技術の差、ダイレクトプレーの精度の差、パスセンスの差、ペナルティエリア付近でのFW的動きのセンスの差

すべてトッティに劣っている

どっちかってーと、ランパードトップ下タイプ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:59:38 ID:T8cBQgxE0
>>10
稲本っぽいな感覚的に
15名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:00:18 ID:DYN8v3YQ0
ザッケローニ監督
16名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:00:27 ID:lGEAwas90
よかったよかった
17名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:00:51 ID:Z2tTc3ef0
>>10バラックだろ
体がデカイ、FKが上手い、シュートが強烈、足は遅い、ドリブルも微妙
でも点は取る

どう見ても本田は日本のバラックです
18名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:01:11 ID:9FZU2ZLw0
トッティと比べるとか鏡見て言えよ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:01:19 ID:bq8Rioif0
やっぱ攻撃陣は海外組じゃないとね
20名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:01:46 ID:lpzkEDWi0
>>17
性格悪いなんてヒドイ><
21名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:01:52 ID:RxNRATafQ
ファーに逃げる動きだけではいつか得点がパッタリ止まるとあれほど
22名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:02:06 ID:9YSt0kHxP
普通に2トップのFWもやれるトッティよりも純粋な2列目に近い
23名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:02:31 ID:Z+y0IaeT0
点取るのがすべてとぬかしてるのにあれえ・・・

去年から1年通してリーグ戦で流れの中では1点しか流れとってない
オランダ15試合+ロシアリーグ15試合+CL4試合+EL2試合

36試合で流れでの得点は1点だけ


あれれ・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:02:40 ID:dlYBsF5OP
トゥッティフルッティ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:04:00 ID:LwJVaHud0
あんまり期待してやるな
若いうちに期待されていつの間にか消えていった選手がどれだけ多いか

26名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:06:03 ID:Z+y0IaeT0
去年の9月から今年の9月まで
オランダロシアCLEL36試合で流れの中でたったの1点しか決めてません

これでトッティって・・・

ちなみにトッティローマで395試合で165点

2〜3試合に1点は決めてる
27名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:06:14 ID:AN7CtQ71P BE:3342075078-2BP(4335)
>>25
若いって・・・
サッカー選手の寿命からしたら本田はもう中堅の年齢
日本の大卒感覚でサッカー見てるからいつまでも25、6をまだ若手とか言って甘やかすんだよ
海外じゃ普通に20歳過ぎてくると若手じゃなくなってくる
28名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:07:11 ID:PbKoRd+v0
このスレはまもなく工場長に占拠される
29名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:07:19 ID:lGEAwas90
>>23-26工場長忙しいね
30名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:08:06 ID:lGEAwas90
>>23>>26の間違え
31名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:08:36 ID:C6OVGoMR0
もう原が監督でいいんじゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:09:04 ID:Ks4LVsDv0
香川に打倒本田を托した茸信者が哀れすぐるw
本田をお気に入りの人間が新監督になるってお前らどんだけついてないんだよwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:09:31 ID:pJ3b9UZ30
ボッティになら勝てる
34名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:09:57 ID:lpzkEDWi0
>>27
日本は中卒サッカー選手がデフォじゃないからな
35名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:11:08 ID:9YSt0kHxP
>>10
ミドルシュート打てるシャビだと思ってる
1.5列目に向くといえるほどの得点力はないが、あまり後ろに行くと生きないタイプ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:11:08 ID:yxihsLlx0
香川と絡み合ってくれ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:12:20 ID:9FZU2ZLw0
まあ守備崩壊は目に見えているから今回だけだろな
38名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:14:39 ID:d7pY/70a0
        森本
    香川 本田 松井
  長友 遠藤 橋本 内田
      釣男 中澤
        川島
森本→岡崎 松井→藤本
橋本→細貝 中澤→岩政
こんな感じ?
39名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:14:41 ID:guCzhyEVO
>>36
同感。
香川と絡むのはファンタジーを想起せずにはいられない。
そこに連動してオーバーラップするボランチ(長谷部)とか、本来は
CSKAがやりたい形だろうに。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:16:11 ID:Z+y0IaeT0
数字がすべて

アラニア戦1点
シビル戦1点2アシスト
テレク戦2点1アシスト
ルビン戦1アシスト
サトゥルン戦1点
ソベトク戦1点
ソネチク戦1アシスト
アノルトシス戦(1slg)1アシスト

ザゴエフ 6点6アシスト

本田 2点1アシスト


うんそのとおりだよ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:18:12 ID:Z+y0IaeT0
つかなんで香川のほうが実力が上なのに
本田にトップ下やらせるんだよ

ふざけんなよマジで

実力が上の選手のポジションをまずは決めて下手な順に
ポジションを決めていくのがサッカーでは普通

1年で1点しか決めてない選手をトップ下とかマジで勘弁してくれ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:19:16 ID:HLN1fjyO0
本田はボランチにおけよ
トップ下に置くより全然良いから
43名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:20:33 ID:OxpbBsYNP
本田はトッティの他にも理想の選手としてベルバトフもあげてる
44名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:22:44 ID:SjWdGNve0
>>42
4-4-2フラットなら攻撃参加ができるセントラルは重要だけど(ランパード、ジェラード系)
4-2-3-1ならボランチは守備の役割の方が大きいから
本田をボランチで使う意味はあんまない それなら守備上手い奴いれたほうがいい
45名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:22:47 ID:7RWf8Di60
まあ理想が高いのはいいことじゃね?

満足感をえられることがないのは向上心の糧になる
46名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:23:50 ID:aZhxmQqG0
点取れなくて叩かれるのが嫌なので、優秀な選手はフォワードやりたがりません。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:25:20 ID:9XmAQSEA0
ワールドカップ効果も迷惑じゃないけどにわかがトットナムのことをスパーズとか言ってうざい
48名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:25:55 ID:Z0gZWom/0
>>32
なるほどなんであいつらいがみ合ってるのか疑問だったけど
フィジカル重視派とテクニック重視派の戦いだったのか
49名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:25:57 ID:d7pY/70a0
遠藤の後釜は本田拓かと思ってたけど
本田圭になったりして
50名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:26:16 ID:9YSt0kHxP
得点能力のほとんどないシャビだって、4-2-3-1系のボランチはやりたくないって言っている
守備を無視しても攻撃面でロングやミドルパスをバシバシ通すタイプじゃないとまず生きない
51名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:27:40 ID:C6OVGoMR0
>>46
本当に優秀な選手はFWやって点取るんだけどな
52名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:28:11 ID:9YSt0kHxP
>>49
ちゃんとしたCFW置いたチームで、4-1-4-1の中央二列目が一番向いてると思う
53名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:28:12 ID:M3ichKJ30
久々に工場長と出会えた。嬉しい。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:28:34 ID:pJ3b9UZ30
>>47
ファンニステルローイのことルートって呼ぶやつも増えてるぞw
ちょっと前はシェフチェンこのことシェバって呼ぶやつが
55名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:29:29 ID:Ysz2fA0a0
g
56名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:30:12 ID:Ysz2fA0a0
解除北アああああああああああああああああ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:30:18 ID:AubnxPYv0
「結果を残さないと認められない。そういう部分で数字がすべて」
残してないもんな。ロシアリーグで。自覚があって良いんじゃない。本田信者と違って。
58名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:31:52 ID:7VgTB7sW0
     森本
香川      宇佐美
   本田 俊輔
     阿部

これでみんな納得だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:32:04 ID:Z+y0IaeT0
やめてー(棒)

本田の試合見ても盛り上がらない(棒)

周りの馬鹿「わああああああああああああ△つええ!すげえええええええ本田△!」

なにこいつら(棒)

明日もこんな感じかな

ここずっと日本代表の試合見るとき無感情なんだが
明日もこいつを中心とかわけのわからない試合やるのか・・・

日本代表って実力主義じゃなくなったよな・・・
本当に気持ち悪いほどに
60名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:34:58 ID:Z+y0IaeT0
マジで譲れよ香川に
ブンデスの名門で結果出してるのに
なんでCSKAでボランチやってる奴が偉そうにトップ下やるんだよ
ふざけるなよ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:35:50 ID:EH6JzjpJ0
真面目な話
今現在なら家長の方がいいくらいじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:36:14 ID:Lwx4/mEgP
しばらく見てなかったけど、工場長が全く成長してなくて吹いたw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:38:23 ID:MnNDu9zo0
ボランチの方があってるんじゃないすかね?瞬間的なスピードが無いというのはつらいね
64名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:38:29 ID:pJ3b9UZ30
>>61
本田よりも点取る能力ないイメージだけど
65名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:41:57 ID:UZWeW7qD0
>>62
最初のレスでNG登録余裕でした。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:46:15 ID:1qxlwYmp0
こんな鈍足TOP下置いても裏にも抜けられんし左右のウィンガーが切り込むスペースに鎮座して
被っちゃうだろがwもうバイタルエリアは徹底的に使わせん戦術が世界の潮流なんだからTOP下なんかいても
あっちゅう間にチェック受けて意味ねーんだアホそんなのも知らんのかこいつ

だいたいTOP下入れたらアンカー削るんだからWC前セルビア韓国、本戦でデンマ戦の前半10分でアンカーが
いないだけでどれだけレイプされたかもう忘れたんか低脳はwこんなお遊びで通用したように見えても
ガチの本戦じゃ通用しねーって学習しろや低脳
67名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:49:20 ID:XVXxbMIU0
トッティだと・・・
68名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:50:19 ID:w1dvtWfEP
香川もいるから楽しみだな
69名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:51:28 ID:EH6JzjpJ0
ロンドン世代は本当楽しみ
70名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:54:28 ID:tftPuQXKP
今後は香川中心で頼む
71名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:58:08 ID:db5Y3nTo0
やっぱり実質ヒロミジャパンなんだな…
72名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:01:52 ID:C6OVGoMR0
最初で最後のロミヒージャパンかもしれないから目に焼き付けとけ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:02:16 ID:lZnvk0Wa0
トッティは代表だと泣かず飛ばずだったな・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:02:54 ID:BZiBsKoIP
ていうかシュバインシュタイガーになれよ本田
75名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:03:41 ID:pJ3b9UZ30
ヒロミ今楽しいんだろうなw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:08:45 ID:AubnxPYv0
いくら代行でも、監督としては恥ずかしい試合だけは出来ないからな。
緊張してるだろ。
明日0−3で負けても誰も非難しないだろうけど。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:11:50 ID:ImRehmRFP
和製三浦アツ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:15:26 ID:xryEl8yH0
香川>>>>>>本田
トップ下は香川でいい
79名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:18:13 ID:9YSt0kHxP
このスタメンの組み合わせだと、前線の真ん中あたりに潰れ訳がいないと話にならないので
本田トップ下かCFWが正解だよ
おそらくトップ下とはいっても地味な役割を担わされると思う
80名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:18:57 ID:CSun8nx90
香川はドリブル上手いからサイドでもそれなりに仕事出来るでしょ
完全に張らせるように戦術的にしばったりしなければきっと大丈夫。
本田はトップ下しか出来ないんだから、しばらくはそこで使って様子を見れば良い
ダメなら代わりはいるよ・・・ってことで。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:19:55 ID:IYRQqo600
>>78
香川も本田もバーニングのごり押しだろ
くそうぜえええええええええええええええええ



●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
82名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:20:52 ID:pJ3b9UZ30
1勝2敗4分け(うち1PK負け)
なんかもっと試合やってるイメージだったわ

関係ないけどサンタクルスってシティで干されてる?
83名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:21:04 ID:9YSt0kHxP
主役は本田ではなく、香川と森本をうまく使うためにこの形にしたと考えるべき
84名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:22:33 ID:CYTApEom0
ほんと日本人は香川みたいなタイプが好きだよなw
85名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:23:46 ID:6ZsAd5kL0
上野の金券ショップで明日のチケットまだ数百枚は並んでたぞ。
半額まではいかないけどの席もだいたい2〜3割引。
明日行けば8割引くらいになってるかな
86名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:27:03 ID:CSun8nx90
FWはビッグマンを使いたいらしいから
ハーフナー 杉本 指宿あたりだな
だれか一人ぐらい大成しないもんか
87名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:32:10 ID:jN138sdc0
ていうかジダンタイプだよね。行く先は。
これ以上レベルの高いチームに行って、彼の希望するトップ下でバンバン点取る
イメージのプレーはスピードが無さ過ぎて現代サッカーじゃ無理。
それより少し下がった位置からWCでやったような頑丈な体を生かした
360度ピボットターンを駆使したダイレクトパス、
ゴール前で機を見てからむプレーをして欲しい。
そういう意味じゃ今のロシアの監督は彼の特性が良くわかってると思う。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:33:22 ID:2XJ9lDaf0
香川になんで中村ファンが擦り寄ってるの?
香川と中村なんて、プレースタイルがまったく違うのに
89金バエ:2010/09/03(金) 20:34:11 ID:qozNqdYKP BE:2296302277-2BP(6100)
>>25
(´・ω・`)何度も言ってるけど

(´・ω・`)サッカー選手の平均引退年齢は26歳だからな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:38:43 ID:w7E47Xw0O
和製バラック 本田
和製アルシャビン 香川
和製メッシ 家長
和製ロナウド 森本
和製ピルロ 遠藤
和製アンブロジーニ 阿部
和製ロマーリオ 大久保
和製ネスタ 中澤
和製ルシオ 闘莉王

こんなイメージ。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:38:49 ID:CYTApEom0
そっか、南アでは前線で身体張れる奴は本田くらいだったが、
本職のCFW(ノッボの誰かさん?)を入れとけば
香川は前線で思う存分動けるんだよな。
マジで本田の使いどころが難しいね。本職wのボランチは本拓も急成長したし。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:39:02 ID:rP4ehKQL0
本田と香川の連携楽しみにしてるのに
本田のスレが立つ度に本田叩きに現れる香川信者にうんざり
93名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:43:44 ID:NrDUfBL70
全然ポジションかぶってないんだもんなw
まあ在日チョンカスの行動に反日以外の理屈なんかねぇけど
94名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:49:15 ID:LzgbnpqmO
>>89
(´・ω・`)誠〜
95名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:52:12 ID:Dhe4/6D/0
本田はベッカムを目指せばいいと思うんだが
96名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:53:23 ID:uMZw6xyY0
自称香川信者だろ。イボゴキみたいなもんだ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:55:50 ID:P/sfGuwI0
MFはタレントが多いから、CF目指したほうがいいよ
だってライバルは前田、平山、マイクくらいじゃん?
98名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:03:12 ID:9YSt0kHxP
>>87
いやいや当初はそこよりもっと低い4-2-3-1のボランチにしてたんだからわかってないよ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:03:33 ID:Uldsz7k60
>>89
高卒解雇組が押し下げてるだけだろw

100名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:07:14 ID:qs0u5mA80
>>90
和製インザーギ 佐藤
101名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:08:40 ID:jN138sdc0
>>98
ああ、そうだよね。
でも変わったんでしょ?
本田ってドライブ出来ないから余り後ろに持ってくとやっぱり消えるんだよね。
前過ぎてもダメ、後ろ過ぎてもダメ。難しけどフィーゴが来た後のジダンのポジション辺りが一番しっくり来るような気がする。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:11:51 ID:9YSt0kHxP
>>101
それには同意
使いにくいっていうよりも抜きんでたものはないけど平均値が高いからそうなるもんだと思ってるけど
103名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:22:09 ID:jN138sdc0
>>103
俺はFKを含めたシュート全般はトップレベルでも光る物があると思う。
パラグアイ戦の決定機もほぼノーステップでボールに体を詰まらせながら
シュート回転をかけてねじ込みにいってるし。
なんとかそういう武器をを無駄無く日本代表としては使いたい所だよね。
ザッケローニの布陣を早く見てみたい。
104名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:22:56 ID:RpudcNLxP
本田はスピードがないからボランチのほうがいいよ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:23:03 ID:jN138sdc0
>>103>>102ね。
106名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:37:53 ID:g1Le53zL0
ゴール前の落ち着きと得点への貪欲さはいいんだけどね
足りない所、プラスな所をどう見るかだよね
107名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:43:19 ID:PTL04wEX0
本田は組織的に攻めるなら邪魔なんだよなw

とはいっても世界大会じゃ結局個の力ないと
点入らないから
108名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:16:11 ID:CPbIiEK50
ボランチでは試さんのかね
長谷部出られないみたいだし
109名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:41:50 ID:xU8hItzt0
>>13
本田にランパードのような走力なんてないだろう
それならまだトッティの方がスタイル的なことだけ見れば似てる
110名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:44:28 ID:rP4ehKQL0
>>108
その場合はパラグアイ相手に誰が前線で体張るの?
111名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:45:29 ID:OxpbBsYNP
>>104
スピードないと駄目なのはサイド選手だろ
スナイデルだってイニエスタだってスピードはねぇぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:47:00 ID:f+iHsxLi0
トッティより頭が切れるのは間違いない
113名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:47:30 ID:tE5/X/by0
あちこちポジションやってるせいでプレーの幅は広がってる感じするな。
一方で得点は落ちてるけど。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:49:42 ID:UoBeurCY0
>>113
起用貧乏になりつつあるな。
115名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:58:29 ID:f+iHsxLi0
代表練習って三ツ沢でやってたのねw
116名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:59:21 ID:uQzafQn50
本田より香川の方がトッティに近いね
本田は稲本と似た特質をもってる
117名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:03:48 ID:4m2xf+c00
レコバ型だろ
118名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:25:38 ID:tP2cHZCN0
>>115
都内に近いからな
119名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:23:59 ID:R/gyuo2v0
>>90
美白のロベカル 根本
120名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:33:28 ID:j0SYdRFY0
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ
 フ|==-  -==|<   
 レ|ヽ●ー●ノ|ソ      
 |(    | |    )| 強いて言えばトッティかな?
 丶Y   L_)  Yノ          
  |    _   |       
  丶 <―>ノ         
   |\  二 /|    
  /丶___ノ\
121名無しさん@恐縮です
レベルが違うのに外国の選手に例えるなよ