【サッカー】キリン杯で日本と対戦するグアテマラ、まさかのダブルブッキング…試合当日にアメリカでエルサルバドルとの試合を組んでいた
セルビアのことがあるから何軍だろうと金銀飛車角桂馬香車歩落ちでも甘く見ない
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:23:55 ID:jTvDJBFI0
ここまでW仏キングなし
>>32 あの試合がなければ本番でひどいことになっていた
三軍よんだピクシーに感謝な!
>>71 ダブルブッキングといやぁ和泉元彌だよなw
ギャラは円でくれ
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:46:50 ID:LdlYlx/z0
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:49:34 ID:hSUNyc2uP
和泉元彌
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:45:15 ID:/VjEJj3z0
グアテマラVSパラグアイっていつやるんでしょうか?
私の検索スキルが無く調べる事が出来ない。
いつやるのか気になってしょうがないです。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:46:57 ID:wvfvKDwY0
もう一回パラグアイとやってくれよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:52:45 ID:Am2h+OJIP
まあ、日本も、監督がこないセルビア7軍に負けたことあるしな。
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:05:57 ID:kycPyiTh0
>>139 そうだな…ってねぇよw
3〜6軍を敢えて選ばずに綿密に7軍あたりのメンバーを無駄に選定し…何のメリットが?
単純に今主力になってる当時の若手中心のチームだろ
WJスレになってないな
ヒントは同時中継!
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:15:18 ID:YwC1Dvnf0
日本代表と客は揃ってるのに
グアテマラ代表は誰も来なかったとかないよね?
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:20:46 ID:Opk63R4R0
ガチマラ
=良いマラ
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:49:25 ID:4qZrVFslO
ヒロミジャパンの意味ない試合だし中止にするべき
疲労を溜めないように海外組はチームに返せ
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:52:08 ID:NWBPTG62O
サックジャパンの扱いなんて所詮このレベル
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 01:54:47 ID:56ILB27V0
もうデカマラでいいや
最悪、流経大の連中にドーラン塗って対戦させりゃいい
和泉元やかよ!
代わりにセントクリストファーネイビスか
セントビンセント及びグレナディーン諸島を呼ぶ
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:45:11 ID:MU2/30RC0
地すべり的大勝利?
代わりにモントセラト連れてこい
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:50:23 ID:GZTuhyXa0
日本って弱い癖に試合ばっか組むよな
お隣の食糞国なんて嫌われすぎてぜんぜん組んで貰えないのにw
グラテマラ (Guatemala)をガテマラと呼ぶ人は、なぜそう呼ぶの?
洪水で大変みたいだけどほんとに来るの?
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:54:08 ID:ESjNLH9o0
マラはすげーな3P、4P当たり前w
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:59:00 ID:l6jm+c8f0
グアテマラってどんだけ金の亡者なんだよw
アルヘンでもそんなことしねーぞw
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:00:36 ID:oujKlPPw0
こんな弱小国 どうでもいい
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:03:06 ID:Rk4tEjIX0
さっすが中米、やることが間抜け
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:33:45 ID:V6n0luhn0
グアテマラはFIFAの理事がいるから
W杯日本誘致のため近づいておこうと・・・
でもボロ勝ちしたら逆効果かも
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:44:17 ID:z7wlqKIH0
パラグアイとグアテマラの試合っていつあるの?
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:50:18 ID:AdsaMcNO0
>>161 無いでしょ。
両国とも日中か日韓のパッケージング極東ツアーでしょ。
3カ国対抗は5月頃のキリンカップだけじゃないの
なんだじゃあパラグアイの人って日本と一試合するためだけに来日したのか
もう帰っちゃったかな?
>>164 中国戦するとかなんとか観たが・・・確認してないからわからんw
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:26:02 ID:jzfBeWL3P
グアテマラなんてサッカーで今まで聞いたことねえんだけど
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:28:34 ID:jzfBeWL3P
グアテマラみたいな弱小の小国を相手にして大量点で勝っても何の進歩もない
こんなマッチメークした協会は辞任するべき
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:32:04 ID:jzfBeWL3P
せめてホンジュラス、コスタリカくらい骨のある相手連れてきて欲しかったよ、これなら
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:34:54 ID:bycQRq8uQ
パラグアイはほぼフルで来たしいいんじゃね
まだチーム作り始めたばっかだしまだザックが率いてるわけじゃないから新戦力を慣れさせる試合としてなら格下は有りだよ
ザックに見せるための試合だから対強豪と対雑魚の両方見せられるってこったろ
ゲガさせられそうな悪寒
>>167 グアテマラは長年内戦をやっていたから当然だろう
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:52:50 ID:V8KNjQyx0
グァテマラのコーヒーはうまいぞ
グアテマラさんダブルヘッダーかタフだな
大阪の試合終わって速攻ワシントンに飛んだらギリいけるっしょ。
時差14時間あるし