【格闘技】朝青龍と“世界最強の政治家”といわれるロシアのプーチン首相、アレキサンダー・カレリン氏が緊急会談を行うことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9859

<9・6モスクワで開幕:レスリング世界選手権>
これぞ真の世界格闘技連盟だ。9月6日からロシア・モスクワで開幕するレスリングの世界選手権に、
世界の格闘界のVIPが集結。格闘技の未来について論議することになった。日本レスリング協会の
福田富昭会長(68=JOC副会長、写真左)が中心になり、モンゴル出身の元横綱朝青龍(29)や
“世界最強の政治家”といわれるロシアのウラジーミル・プーチン首相(57)、元人類最強の男
アレキサンダー・カレリン氏(42=写真右)らが一堂に会し、今後の格闘技界発展に向けた
緊急会談を行うという。

「モスクワには世界の格闘技界のトップが集まります。カレリンはもちろんのこと、格闘技に興味がある
プーチンさんも来る可能性がある。朝青龍氏を含め、総合格闘技界の将来に向け、いろんなことを
話し合いたい。各人には積極的な交流をお願いするつもりです」
日本レスリング協会会長で、日本格闘競技連盟会長の福田氏は、目を輝かせながら熱く語った。
さながら「世界格闘技サミット」とも言える緊急会談は出席者も超豪華だ。最大の目玉はKGB(旧ソ連
国家保安委員会)出身で柔道、サンボの達人とされるプーチン首相。同首相はロサンゼルス五輪柔道
無差別級金メダリストの山下泰裕氏(53=全日本柔道連盟理事)や総合格闘家のエメリヤーエンコ・
ヒョードル(33=ロシア)とも親交があり、格闘技への造詣は深い。欧州では柔道以上に盛んな
レスリング界からの協力要請とあれば、断るはずもない。
レスリングのグレコローマン最重量級で五輪3連覇を果たし、かつて人類最強といわれたカレリン氏も
会議に出席する予定だ。プーチン政権では下院議員を務めており、首相とのかかわりも深い。
もちろんカレリン氏のロシア格闘技界への影響力は絶大で、自らもレスリング大会を企画運営するなど
スポーツ発展に寄与している。ロシアの総合格闘技団体とも太いパイプを持ち、昨年はSRC(当時は戦極)に
ロシア選手を紹介することを約束。日本とも良好な関係が続いている。
2けん引きφ ★:2010/09/03(金) 01:15:06 ID:???0
また今回の「世界格闘技サミット」でカギを握る人物となっているのが朝青龍だ。今年1月に、自身の起こした
泥酔暴行騒動が原因で引退を余儀なくされたが、現役時代から北京五輪に出場する母国の柔道代表選手に
柔道着をプレゼントするなど、格闘界の発展に寄与してきた。
現在はモンゴルレスリング協会の名誉会長を務め、今回も協会役員としてモンゴルチームの応援のため
ロシアまで足を運ぶ。モンゴルに「チーム朝青龍」を持ち、SRCに母国の選手を送り込むなど、
総合格闘技界の顔になりつつある。ロシアとのパイプができれば朝青龍にとってもプラスだろう。 
格闘技熱が急上昇中の中国からも、伝統格闘技「散打」(打撃、投げ技)のトップがモスクワ入りし、
会談に出席する。タイミングよく9月1、2日には北京で総合格闘技の世界の祭典「スポーツ・アコード・
コンバット・ゲームズ」が開催される。

同大会は五輪種目入りへの第一歩となる一大イベントで、その成果を手土産にプーチン首相らと話し合いが
できれば、夢が実現に一歩近づくというものだ。 福田会長は「(総合格闘技の)五輪種目入りはもちろん、
まずは交流の結果、素晴らしい人材が日本の舞台に上がってくれればいいと思っています」。
ロシアでのVIPサミットが真の「世界格闘技連盟」設立へと発展しそうな気配だ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9859
3名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:15:36 ID:g1OZ3U1a0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:17:11 ID:HA0Rt9Mz0
殺しあえばパンストがハゲを瞬殺だなw
5名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:17:36 ID:u2yn5mWy0
東スポらしい記事だ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:20:08 ID:FuUQkyEa0
最強の政治家は誰か



答えはまだ決まっていない
7名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:20:14 ID:/AVKNUMp0
>>モスクワには世界の格闘技界のトップが集まります。カレリンはもちろんのこと、格闘技に興味がある
>>プーチンさんも来る可能性がある。

来ません

>>伝統格闘技「散打」(打撃、投げ技)のトップがモスクワ入りし、
>>会談に出席する。

まあ・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:22:22 ID:M1InRz8M0
アキラ兄さんによるとロシアは人体実験まがいのコトをして格闘家を大量に育ててるらしい、プーチンなんかはまだマトモなほうなんだと
9名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:22:53 ID:foZ8l7CZ0
世界最強の3人か
10名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:23:33 ID:IPw6ncpy0
赤の広場で世界異種格闘技戦をやる計画の相談だな

で、プーチンが優勝して、そのまま大統領に復職
11名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:24:30 ID:M1InRz8M0
プーチンじゃないやヒョードルだ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:24:33 ID:HA0Rt9Mz0
>>9
>>10
プーチンはチビだぞ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:25:44 ID:qqmm13X10
一体何が始まるんです?
14名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:31:38 ID:WGqwXLB90
なんだこれはww
15名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:32:53 ID:e2Rso2qI0
範馬勇次郎もくるらしい
16名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:37:39 ID:aPLRFAthP
東スポのくだらない記事
17名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:44:02 ID:PSyLFQWz0
世界最恐の政治家
18名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:44:41 ID:vphZrAhGP
な、なんだってー
19名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:45:19 ID:Gqy7MvGC0
しかし本当にプーチンが来てしまったらどうなるんだろ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:45:35 ID:bogxVui00
画像ないの?!
画像が大事だろこの場合!!!
21名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:48:39 ID:9LX0uJSK0
たしかに二人はスポーツ界で実績がある。
しかしプーチンは競技の枠組みではなく
リアルな死合を積み重ねてきた猛者っっっ!
この勝負、どちらに転ぶかわからないぞ・・・!?
22名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:49:25 ID:Jz+q2z7w0
「世界最恐」おそらく素手でその道のプロと殺し合える唯一の政治家だろう
23名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:03 ID:mMr+7jNJ0
カレリンってまだ42歳なんだ
今からでも普通に総合でトップ狙えるな
前田と戦ったときまだ30チョイだったんだな
24名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:51:17 ID:q7EaL5wA0
>>12
168だっけ?
25名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:57:30 ID:Zf9R8tio0
どうせ、この会談のコックはケーシー・ライバックなんだろ?
俺には分かるよ。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:03:18 ID:FIdiDcbW0
護衛とかいらんだろコイツラ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:05:52 ID:RxNRATafQ
本来ならここに三沢が加わるはずだった
28名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:07:57 ID:406Td+CE0
プーチンに勝てる可能性があるのは、三沢さんか
通りすがりコックだけ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:10:18 ID:WvbEBv2d0
>>13
第三次大戦だ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:10:34 ID:C3BKaDFH0
>>1
吉田沙保里
お忘れなく
31名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:12:22 ID:VemhTIzG0
なんでこのメンツw
リアルバキっすか。
32名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:30:03 ID:HA0Rt9Mz0
プーチンみたいなチビ、
カレリンにアイアンクローされて手も足も出ず死亡だろw
33名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:48:13 ID:pfC3mUH/0
プーチンってタタールの血を感じるよね。
レーニンほどではないけど。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:48:01 ID:BXdxrSzn0
プーチンさんが怖いのは、格闘技の技量ではなく殺しの技量なので。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:05:57 ID:AEHE+5qE0
>>33
ヨシフもな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:16:18 ID:/i+5UPr70
セガールとかも呼ばれてないのに参戦
37名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:54:25 ID:jeOkqgXV0
探偵ファイルがらみで総格の人に殴られて
血ィだらだら流して這いつくばったじいさんも参加してほしい。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:58:48 ID:cp99bqW60
朝青龍がロシア派で旭鷲山が日本派?
政治的な駆け引きがありそう
39名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:59:55 ID:rIB5HC6YP
司会進行は草野仁で1つよろしく
40名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:11:02 ID:/WUi3m4f0
>>1
まるで漫画の世界だな・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:14:50 ID:Lrogpq+m0
>>24
バキの身長がそんくらいだな
42名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:23:32 ID:V13PQvtJ0
>>39
ああ、プーチンのウォッカを笑顔で没シュートできるのは草野さんだけだ。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:29:53 ID:qCNiXBpE0
米からは誰も呼ばんのか
44名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:39:45 ID:LKYGvQ450
あれ、ヒョードルは?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:59:30 ID:JTTSgMB/0
まさか日本分割案を・・・
46名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:14:51 ID:/i+5UPr70
>>43
セガール
47名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:56:17 ID:IcZFGjSK0
板垣が漫画化しそうな会談だな。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:27:09 ID:vmOXtBI90
お そ ロ シ ア
49名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:14:13 ID:IUkHmtCW0
50名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:15:45 ID:R2Q7gVMC0
モンゴルは日本ではなくロシアについた、って話ですね
51名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:16:05 ID:SfHWgtZ8P
>>49
何を今更w
52名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:16:31 ID:K9rlgC5+0
ぜひ入場アナウンスを実施してほしい
53名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:16:51 ID:5EZJpypP0
プーチンに勝って欲しい
54名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:20:35 ID:7mwDKh1D0
プーチンって元KGBでヤバイ仕事もしてるんでしょ?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:23:18 ID:yzxNAm/w0
プーチンの口の横に縦線書いてみたい。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:34:08 ID:7N2T7XLD0
プーチンの目がこわい
57名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:00:36 ID:WHz8ZWXl0
>>54
東ドイツでスメルシュ(暗殺専門家)で、西側のスパイを狩ってたらしいデw
58名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:01:48 ID:WHz8ZWXl0
>>6
麻生だろ、プーチンと言えども、遠くから自慢の鉄砲でズドン、さ・・・・(^^;)
59名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:56:18 ID:bdSPKzBC0
>>43
チャック・ノリス
60名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:57:41 ID:soJ6HOGb0
日本から出席するのは田島彬ですか?
61名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:03:18 ID:k9mzeFiU0
>>58
プーチンはつい最近ヘリ乗って消火活動していたんだが
62名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:01:39 ID:F/wVI+XgO
アメリカの アーミテージ なんかどうよ? 

ブッシュ政権時代に国務副長官を務めていたけども、あいつはマジでヤバイよ!!
あの男は屈強な筋肉の鎧に身を包んでいるからならたとえ銃弾を撃ちこまれて平気だし、プロの格闘家でも倒すのは難しいだろう・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:07:59 ID:R57YXDif0
勃起しそうなぐらい最高な組み合わせだ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:10:25 ID:Pu2vXmuk0
>プロの格闘家ってタレントのことだろ?

■ 格闘家 = 芸能事務所所属のタレント(K1選手等)

■ 武道家 = 柔道・柔術・空手等

※ 武道と芸能を同じ土俵で較べること自体がナンセンス(笑)



(参考)
武蔵(ムサシ)
1972年10月17日/てんびん座/大阪出身/A型/185cm

出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)

武蔵(むさし、男性、1972年10月17日 - )は、日本の空手家、元キックボクサー。本名は森 昭生(もり あきお)。
大阪府堺市南区出身。正道会館所属(弐段)。

旧リングネームはムサシ。
リングネームの由来は右も左も両方撃てる二刀流であることから。弟はキックボクサ(ry.
65名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:15:31 ID:1mNqRkDr0
こいつ何を遣りたいの?
プーチンの尻にチンポ子を入れたいのーーーー
酒飲んで、女を強姦し続けて
次は、趣味が変わったようで
遣れ遣れーー、
66名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:16:44 ID:0t/FzccIO
>>62
あれはただのバター・ビーンだwwwwwwwwww期待すんなwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:16:45 ID:xPxsHPYZ0
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000247368/54/img9d67233dzik6zj.jpeg

プーチンですら怖くて目があわせられない人もいる
68名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:17:35 ID:EYhg5zf50
なんか刃牙風の絵柄で想像してしまう
69名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:19:45 ID:fFUVVGXN0
最強は一人でいい
70名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:22:32 ID:6+1rQ76E0
武蔵?チョーイケメンしかなれないという平成カメンライダーに
選ばれて、水嶋ヒロのライバルになってた格闘家で、このひとが
K1GPのファイナルまですすんだときは、K-1のニュースがメジャーな
一般紙(毎日)にのったりもした。
71名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:28:53 ID:CLuq8AZLP
>>67
餡子区供ヤバスギだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:33:10 ID:JTUJR6gu0
全盛期のカレリンは人類最強だったはず
73名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:41:08 ID:k9mzeFiU0
>>67
wwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 01:51:53 ID:GSx20WVA0
人類最強カレリンからファーストエスケープを獲った前田
75名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 01:57:23 ID:ZXnPgqKS0
けどヒクソンとかみたいに実は大して強くなかったんじゃね?
みたいにカレリンは言われないねw。
やっぱあの身体からして人類最強って感じなのかな?
76名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 01:57:57 ID:cQEMywJp0
アームレスリング協会会長の遠藤さんも加わってほしい
77名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:00:35 ID:GSx20WVA0
ヒクソンは相手選べるしね。
いま考えたら雑魚としかやってない。
78名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:07:34 ID:XfRW42xs0
カレリン
朝青龍
ヒョードル

この当たりかな、人類最強節を背負えるのは
79名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:11:31 ID:0KTk27gH0
>“世界最強の政治家”

おい、わが国の恥部・谷亮子先生と白黒つけてから言ってくれ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:12:53 ID:7Hw/z2Ra0
>>75
投げられるのがいやで自らフォール負けを選ぶ対戦相手が続出する選手を
『実は大して強くない』やつとは言わんもんなw
一時期、オリンピックグレコローマンで金メダルを獲る最大の条件に
『カレリンであること』とまで言われた男だから。

ヒクソンの最大の失敗は
総合に人気が出てあちこちから強豪が出現したときに
あれこれ屁理屈をこねて対戦しなかったこと。
そして、対戦しないならしないでおとなしくしていればいいものを
複数の人気選手に対して『実は大して強くない』と言いまくったこと。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:55:50 ID:LGiGGRUo0
プーチンはネクタイのチョイスがいい
82名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:58:38 ID:ZUcs9/GL0
おそロシア
83名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:02:19 ID:EtbHNFMO0
室温が30度くらい上がりそうなメンツだな
室伏兄貴も参戦してくれ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:22:05 ID:2qTHxKXP0
カレリンもあさしょうりゅうも弱いだろ実際は
85名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:54:07 ID:46TVFj1t0
猪木は参加すべきだ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:43:36 ID:wgEQ0lty0
ヒクソンなんて橋本真也にも勝てないだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:54:19 ID:YsL8yo1P0
バキ世界最強のかませ犬
88名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 20:22:04 ID:a/kYM0deP BE:234599573-PLT(12000)
福田顔広すぎだろ
と思ったら可能性かよ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 20:24:26 ID:a/kYM0deP BE:536227586-PLT(12000)
ヒクソン馬鹿にしすぎだろw
ブラジルの柔術界では伝説レベルだったのはほんと
400戦無敗は嘘
90名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 20:42:41 ID:ZDVbXzyW0
>>66
アダムズファミリーの方ならまだ可能性を感じるんだが…
91名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 20:47:41 ID:3qAXGlgP0
元KGB 柔道五段 素手で人を殺す技を習得してる
92名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:05:37 ID:aa7he5VO0
若いころのカストロやゲバラなもしかしたら・・・
てかバキでのゲバルの扱いは何だよ!
93名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:24:32 ID:r6tpS+hjP
ドルジは政治家になる前に総合やれよ
94名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:29:28 ID:brvQQOoY0
プーチンは元特殊暗殺部隊員
95名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:33:47 ID:ucO1so060
プーチン、ヒョードル、ドルジが束になってかかっても
曙さんには手も足もでない

麻生のライフル?
そんなオモチャでは曙さんに傷ひとつつけられない
96名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:49:44 ID:JHD1DbPz0
>>95
KONISHIKIさんも忘れないでください
97名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:35:16 ID:AGOAGmAJ0
そういや武蔵丸はどうしてるんだろ?
98名無しさん@恐縮です
>>97
振分親方。相撲見に行くと上のほうの席に座ってたりする。