【テレビ】80's洋楽ファン必見! NHK「洋楽倶楽部80's」がシリーズ化 スターレス高嶋がレギュラー出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
792名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:06:49 ID:PIDLrafU0
1980年代の洋楽って、世界的には評価がまだまだ低いんだって。
理由は1960〜70年代と違い商業主義が前面に出て、業界がセールス至上主義に
なりクオリティを重視しなくなったのと(今では影響力が失せたMTVのPV重視のせいも
ある)、世の中を変えるような力がライブエイド以外出てこなかったので、それ以前より
あんまり歴史的意義が見出せないからだって。
でも1980年代を意識した音楽をしているレディガガみたいな人が、もっと増えたら状況は
変わると思うけど。
793名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:07:02 ID:WTwoyMX40
小中学生の頃にKISSのライブに行って、付き添いで来た忠夫が耳にティッシュ詰めてたエピソードが好き
794名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:18:10 ID:w4N/TmDL0
2010年代と1970年代の融合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9573928
795名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:26:54 ID:JM2TXtra0
Talking Headsはないか
796名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:29:50 ID:1JeoOJTB0
Live Aid 1985 Queen-Radio Ga Ga
http://www.youtube.com/watch?v=LncAQR47eZo
797名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:30:40 ID:izqakjZa0
すんません。80年代の洋楽で
子供の頃に聴いたこの曲のタイトルを教えてください。

サビ(冒頭)の部分:ピープアー、ピープソー、ワッシュルビ〜って聞こえる曲
確か軍艦が出てるPVだった様な...

なんか妙に印象に残ってますが何分子供だったので記憶があいまいで
このままだと気持ち悪いので教えてください。m(._.)m
798名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:34:24 ID:MVAnSuMu0
>>797
YouTube - Depeche Mode - People Are People (Single Version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTYsElEGswc&ob=av3e
799名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:35:57 ID:JM2TXtra0
>>797
Depeche Modeの
シングルカット People Are People で間違いないはずw
800名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:40:22 ID:izqakjZa0
>>798
>>799

ありがとうございますっ!!
正にこれでした!!

長年の疑問が解けました(笑)
今日は気持ち良く寝れそうです。本当にありがとうございました^^
801名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:42:38 ID:dm/R1vxKP
川平慈英と高嶋政伸とのコンビかよっ
802名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:43:20 ID:zGOwQBI00


雪見 オナニー ♪


スコーピオンズの名曲だよな  
803名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:49:36 ID:aF0v2m5+0
>>792
メインストリームだけじゃなくニュー・ウェーブ、テクノ、
ヒップホップが発展していった時代としても評価されてるよ

それはともかく洋楽が一番身近な時代だったんじゃないかな
マイケル、マドンナ、デュラン・デュラン、ワム!などのスーパースターが
日本の歌謡曲の延長線上に輝いていた時代というか
804名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:51:23 ID:+RVgCcia0
サマソニの80s枠を毎年楽しみにしてる俺がきましたよ
805名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:52:27 ID:uS8o3KIp0
>>791
シックスペンスの方に慣れ親しんだ私は20代でサーセンw

Sixpence none the richer - Don`t dream it`s over
http://www.youtube.com/watch?v=3bdOefF_tyU
806名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:52:58 ID:SsejFuWu0
普段バカにしてた夜ヒットに外タレが出るときは必ず録画してたな

ま、そんなことしてたら岡田さんのアレとか撮れてて(ry
807名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:53:28 ID:dm/R1vxKP
Martha Quinnにはお世話になりました。

http://www.dipity.com/timeline/Martha-Quinn/list
808名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:06:50 ID:w4N/TmDL0
809名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:16:14 ID:w4N/TmDL0
>>805
これ探してたやつだ!!
さんくすこ


教授のBallet Mecanique
http://www.youtube.com/watch?v=DjgM3d6zBQc
810名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:23:26 ID:dm/R1vxKP
俺的に80’s一発屋

http://www.youtube.com/watch?v=mnqj31VPNoE
811名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:24:10 ID:m+1u7HWD0
愛すべき1発屋たち

99luft Balons/Nena
http://www.youtube.com/watch?v=jQYQTFudrqc

The Warrior/Scandal
http://www.youtube.com/watch?v=dIDaBF8LILk

(I Just) Died In Your Arms Tonight/Cutting Crew
http://www.youtube.com/watch?v=Ua26qTEK25U

Missing You/John Waite
http://www.youtube.com/watch?v=ekiZIAqw2Go
812名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:25:36 ID:hMf83z0w0
もちろんトーキングヘッズもとてもいい、
でも80年代的にはこっちだ、
むしろ、あまりあの時代に媚びてないという意味で。

http://www.youtube.com/watch?v=u6BesY5Doec
813名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:38:35 ID:uS8o3KIp0
>>809
チアーズ!

Cameo出ました?80'sの定義に合わないかな・・・
Cameo - Single Life
http://www.youtube.com/watch?v=rYx0tysKtnw

おやすみなさい!
814名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:41:21 ID:dBhFBTvR0
クラッシュ
815名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:43:30 ID:w4N/TmDL0
816名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:46:46 ID:HEFP20I+0
コールミーbyブロンディが一曲目だと予想
817名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:51:53 ID:AKMSAW220
これも一発屋だよね、とか後の方から挙がるやつは
ほとんどが一発屋じゃない。
818名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:59:28 ID:MVAnSuMu0
ならばこれはどうだ

Pseudo Echo - Funky Town
ttp://www.youtube.com/watch?v=VnejLmQGYhg
819名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:00:22 ID:HEFP20I+0
スターズオンとか
クラウデッドハウスとか
820名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:00:47 ID:oiwnNnvMP
>>735
英国本国では、その曲の前にもヒットが出ていたらしいが
ATFが世界的に売れたのはその曲だけだね。
821名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:06:57 ID:MVAnSuMu0
Pump Up The Volume / M.A.R.R.S
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGPhUr-T6UM

一発屋ではないけど、カラーボックスとARケインの単発ユニット。名前はメンバーの頭文字。
12インチでリリースした時、色んなとこからサンプリングしたおかげであちこちから訴えられかけて
サンプリングネタを消した新録版のCDが出たとかなんとか
822名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 02:41:41 ID:UZQs9sDU0
日本で車のCMでも人気になったスカバンドのマッドネスは80年代?
823名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 03:37:31 ID:w4N/TmDL0
たぶん
824名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:03:18 ID:GrIW3HRs0
Musicバードや地方のコミュニティーFMでネットしてるThe niteって番組聴いてる人いる?
ああいう音楽ってなんていうの?ダンス?ブラックミュージック?よく知らんがあの番組の選曲ツボなんだよね
ああいう80年洋楽なら聴きたい
825名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:03:54 ID:3EOUNLm20
ポリスinドレミファインバータ
http://www.youtube.com/watch?v=MX6MvV8cbh8&feature=channel
826名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:20:25 ID:m+1u7HWD0
827名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:55:49 ID:0J96f9/cO
DEAD OR ALIVEを筆頭に、この辺なんかも80年代の象徴なんだけど、なぜかNHKはユーロビートやディスコ音楽やらん気がする
新曲かと思ったら同じ曲じゃん! こいつら見た目一緒じゃん! また日本人のカバーか! というどことなく田舎臭いノリも80年代の象徴なのに
マイケルフォーチュナティなんて毎年のようにリミックス出し続けて、まだ日本で小銭稼いでんだぞ。協力してやれw

http://www.youtube.com/watch?v=6ulRPGBzJm0
http://www.youtube.com/watch?v=qKNyv33Oc5I
http://www.youtube.com/watch?v=ct3wZCf4RgM
828名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 05:25:17 ID:3EOUNLm20
829名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:07:03 ID:/hy3hTXg0
スマステで洋楽一発屋特集してたけど、バブル期の洋楽って古い感じがしないのに驚いた。
830名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:10:43 ID:B6Vixowj0
タィームマスィーン♪

タイムマシンのコーナーです
831名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 07:39:56 ID:PbWYxHH10
タモリ倶楽部ではじめてスターレス名乗っているのを見たのでネタかと思っていた。。。
832名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:14:02 ID:oZmH8APN0
ノイバウンテンとかそっち方面もちゃんと取上げてくれる?
833名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:20:40 ID:MVAnSuMu0
>>832
インディーズまでは手はまわらんのではないかと思ったがスターレス高嶋、ワイヤー好きらしいなw
ワイヤーは80年代はミュートだったから、ミュートレーベルからは何曲かいくかもしれんw
834名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:22:05 ID:ua0NJW5dP
>>810
本業は俳優だからなあ
松平健を一発屋扱いするようなもんだぞw
835名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:28:07 ID:ua0NJW5dP
>>828
ピートバーンズが上の曲を気に入って
同じプロデューサーに依頼して出した曲(You Spin Me Round)が大ヒットしてブレイクしたんだよなw
836名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:33:04 ID:oZmH8APN0
>>833
それは期待したいねw
自分の80'sといったら洋楽方向のフールズメイトだったわ。
ラジオだったらクロスオーバーイレブン、FMサウンドストリート
トランスミッションバリケード。
837名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:38:48 ID:ua0NJW5dP
>>821
サンプリング使用で注目されてヒットした曲もあったのにな
しかも普段日本ではまず聴かれないイスラエルの人w

Ofra Haza - Im Nin 'alu
http://www.youtube.com/watch?v=5px-ppcQDps

この人はもうあの世にいっちゃったけど;
838名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 09:58:16 ID:rcXfyad40
>>780
違うよ、金が無いから昔の映像で時間を稼ぐしかないの
839名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:25:59 ID:nsNwv1P50
>>838
金ないなら当事の番組そのまま流して欲しい。
音楽だけでなく。深夜にとか。くだらんバラエティ作るのは時間と金の無駄。
840名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:22:53 ID:of69wPkV0
これがかっこいい

Talking Heads - Live in Rome 1980 - 11 The Great Curve
http://www.youtube.com/watch?v=2KQjy02eqOk
841名無しさん@恐縮です
>>840
80年代っていうとMTVとチャートが音楽界の中心っていうイメージだけど
ワールドミュージックとかコンピュータとかいろんなジャンルのミュージシャンが
いろんなアプローチして面白かったんだよな。Talking Heads も好きだった。
商業音楽の芸術的可能性をいろんなミュージシャンが試してたっていうのも忘れちゃいけない。