【競馬】藤沢和雄厩舎期待のルルーシュ(牡2)が今週デビュー、「2歳であれだけ逞しいのはいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
今年のクラシック戦線を沸かせたゼンノロブロイ産駒から、また1頭大物が
デビューする。5日の札幌新馬戦(芝1800メートル)を予定している藤沢和厩舎
のルルーシュ(牡)は、先週の新馬を快勝したプランスデトワール以上との評価も
ある逸材。1日の追い切りでは札幌芝コースで切れのある動きを見せて
おり、レースぶりが注目される。

デビュー前の2歳馬とは思えない存在感だった。480キロはあろうかという
黒鹿毛の馬体は、走りだすとさらに輝きを増した。ルルーシュの最終追いは、
3歳1000万のリリエンタールを追いかける形でスタート。札幌の芝コースを
軽快に流していく。直線はパートナーの内へ。馬なりのまま抜け出すとゴール
では半馬身先着した。1ハロン11秒7。藤沢和師は「動きは良かったよ。
2週前に内にささった時はどうかなと思ったが、少し体に余裕があったのかな。
ゲートも練習の段階では大丈夫。2歳であれだけたくましいのはいないよ」と
納得の表情を見せた。

ルルーシュは7月3日に美浦へ入厩。その後、同31日に函館へ、そして8月
13日に札幌に移動した。長距離の移動、多くの場所での調教を経験することで、
メンタル面が自然と鍛えられた。札幌入厩後も調教前にはパドックをスクーリング
するなど、2カ月近くじっくりと調整。臨戦態勢を整えてきた。

ゼンノロブロイの初年度産駒はオークスに6頭を送り込み(サンテミリオンが優勝)、
ダービーでもペルーサが人気を集めた。若いうちから気性が落ち着いている産駒
が多く、調整がしやすいのがブレークの秘訣だ。「まだ若馬の体つきだが、(父に)
よく似ているよ」とトレーナーは目を細める。

手綱を取った横山典騎手も「言うことないよ。何も心配することはないんじゃない」
と話す。陣営の話を総合すると、先週デビュー勝ちしたプランスデトワールより上。
藤沢和厩舎の二の矢が放たれる。【高橋悟史】

[2010年9月2日9時34分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100902-673227.html

関連記事:
藤沢厩舎期待のルルーシュが今週デビュー
http://keiba.yahoo.co.jp/news/20100902-00000001-kiba-horse
2名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:14:37 ID:bmiYAWaY0
全力で奪いとれ!

まあ馬主が気に食わないが…
3名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:15:06 ID:KJGXT5il0
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
4名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:15:13 ID:QTVifsJG0
アニヲタ兼競馬厨歓喜
5名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:15:32 ID:K1Mct5pE0
R2に見えた(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:36 ID:ZKx1AN8R0
ペルーサとかいう駄馬なんとかせえよ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:19:34 ID:67Ghoyh10
ゼロの正体は馬
8名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:34 ID:gr2YZIcLQ
と、言いながら来年の秋にやっと5戦目
9ウインガーφ ★:2010/09/02(木) 19:21:04 ID:???P
>>4
はい
10名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:23:41 ID:ie5y75m70
>>9
商標権侵害にならないの?
11名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:24:03 ID:qEMyNvd30
またアニオタが喜んで糞寒いネタ必死で披露すんだろな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:26:44 ID:J8LN1IE1P
のちのヒシアケボノ二世である
13名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:27:52 ID:67Ghoyh10
潰れろ古きものよ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:28:38 ID:hld1oYQT0
このアニメってこんなのばかりだな↓有野ブログ荒らした信者もいるんだっけ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1251812908/

1 バカは氏んでも名乗らない sage 2009/09/01(火) 22:48:28 ID:???
SunSet Swishの名曲「モザイクカケラ」を台無しにした『ブサイクプゲラ』候補者
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20090901/plt0909011505002-p1.jpg

 スローガンは「合衆国日本!」。道州制を意識しているかに見えるが
「単純にアメリカ合衆国のように自由、人権、独立をアピールした。
(架空の大国が戦うロボットアニメ)『コードギアス』を参考にした」と語る。

政策の中にはアニメーターの所得向上や、若手アイドルが活躍したイベントスペースがあった
秋葉原の石丸電気SOFT1(今年5月閉店)の代替施設を国費で借り上げる案も盛り込んでいた。

 だが、供託金没収で、すべてが水の泡に…。
前田氏は「今は日暮里のホテルにいますが、これから職探しになるかな。
もう選挙は難しいかもしれないが、こんな公約を掲げた人がいたと後々、伝わればいい。
後悔していません」と晴々とした口調で語った。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090901/plt0909011505002-n2.htm
15名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:30:01 ID:h9+XYuKA0
ナナリー(笑)
16名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:31:01 ID:Bo3B7Ip80
>>11
俺のPOG馬だ!とかきもいこと言って仕切ったりアニメ談義否定する奴よりはよっぽどマシw

山本はん自身が厨二病ヲタだからなー
17名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:31:39 ID:S1NHddmR0
反逆すんのか?反逆すんのか?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:31:40 ID:gvSbFdPH0
大舞台でヘタれそうな感じがするわ…
19名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:31:51 ID:5DSdsaMZ0
プランスデトワールより上の馬なんてゴロゴロいるだろw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:33:01 ID:MDl5XYEN0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
21ウインガーφ ★:2010/09/02(木) 19:33:28 ID:???P
>>10
確か由来はこの人ってことになってるはず。

エリー・ルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
22名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:33:50 ID:LpgjdQpv0
>>6
ペルーサはこれからの馬だと思う

23名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:34:43 ID:gr2YZIcLQ
青葉賞経由ダービーで二番人気2〜6着
24名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:34:54 ID:67Ghoyh10
なんだ映画監督のルルーシュじゃないのか
25名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:37:17 ID:+U+4lyLv0
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < まさにナナリーが死んだと思った時のルルーシュ。             >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  < 『止められるものなら止めてみよ!我が絶望に敵う者がいるのなら!』 >
        |  |         <                                           >
        |  |         < いや、欧米に挑んだ大日本帝國の方がいいか。              >
        (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        しwノ
26名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:38:22 ID:Bo3B7Ip80
>>18
あと牝馬相手にはヘタれそうな名前だよなぁ。
なんにせよこれだけの期待馬にネタネームつける感じは嫌いではない。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:41:35 ID:iL2PoBr1O
条件戦でカレンチャンにぼこられてるレベル
28名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:43:20 ID:DNX0ZOc/0
藤沢の新馬戦は不安過ぎる
29名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:44:31 ID:ie5y75m70
>>21
なるほど。
ちゃんと抜け道を用意してんのねw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:46:38 ID:XdbwG4DG0
山本の娘はずいぶんひどいらしいなw
31名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:46:58 ID:lHhV0tB30
牝馬じゃねえのか
牡馬ならもっと良い名前つけてやれよ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:51:09 ID:Ztunhxa50
フサイチジャンクくらいか?
33名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:56:09 ID:2SPLXOTD0
本質的にすべての馬は基本的にマ(ry
34名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:00:55 ID:CLqe+2/x0
青葉賞はもらったな
35名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:09:28 ID:ie5y75m70
ルルーシュを調教って腐女子が狂喜しそうなシチュだな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:31 ID:jwXwu5zB0
>>29
アニメももともとなんか名前からとってんだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:16:56 ID:Vd9u7sjU0
パチンコ屋の馬か…
38名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:19:14 ID:U7PR+zqZ0
秋天コレクターカズか
39名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:12 ID:CF/SQ2Xr0
いざと言う時まで、ブリンカー着用で
40名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:37:17 ID:yz8j+P+E0
>>21
ラクス・クラインの由来もどこかにあるのだろうか?
41チリ人φ ★:2010/09/02(木) 20:43:21 ID:???0
>>4
イヤッホウ!(AAry

>>29
ネラーズドリームの「宮廷画家ネラーの夢」というどう考えても後付けの理由よりマシだと思います><
42名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:43:36 ID:rZ1zFhnq0
>>30
kwsk
43名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:50:50 ID:snHp5c2H0
>>41
仕事しろ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:53:16 ID:aZaJtaIt0
その一方でラクスクラインはひっそりと登録抹消
45名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:54:08 ID:B156Xx1O0
ダービーでペルーサ信じて大怪我した。耳の裏の血管がドックンドックン
いってましたww
46名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:55:34 ID:7AiCjQe+0
弟の名前はウザク
47名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:56:50 ID:aZaJtaIt0
>>40
JRのHPから確認できる。

ラクスクライン:湖(ラテン語)+小さい(独)
48名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:00:36 ID:EMy8wmYw0
まさかロブロイとネオユニ産駒がこんなに走るとは思わなかった
49ウインガーφ ★:2010/09/02(木) 21:01:03 ID:???P
あ、でも馬のルルーシュは「Lelouch」だけど、エリー・ルルーシュは「Lellouche」だ。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:15:14 ID:qdoi42t10
ユナイテッドステイツオブジャパンって英語的におかしいって
海外のサイトでよく日本人の変な英語の例でネタにされてるよな
51名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:22:07 ID:UuLIyQrT0
パチ屋の娘は中だし婚だっけ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:02:34 ID:Tpq7cYIf0
またロブロイ産駒か
53名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:28:12 ID:4uVQIr1W0
ところでロブロイ産駒ということだけど、この馬は本当にすごく期待されてる馬なの?
名前が普通でもスレたっちゃうレベル?
54名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:40:26 ID:eQq8StCI0
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >  
 | ||:::::((━━) 
 |/\::::::::::::ノ 
55名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:45:32 ID:jn3Eljmf0
でも、ルルーシュって運動オンチっていうか持久力無し……
56名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:47:04 ID:Em8mOWW+0
ν速でたてろよ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:49:15 ID:AQ3C9cue0
ギアス禁止
58高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/09/03(金) 07:49:51 ID:Np1E+bVjP
  /ヾ∧ 競馬をつまらなくした戦犯の一人!藤沢!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ!山吹賞→青葉賞→ダービーだろ!
 (  つ旦
 と__)__)
59名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:51:02 ID:Em8mOWW+0
>>58
あやちゃん寿退社について一言
60名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:57:34 ID:1CtpscPk0
パチンカス山本の馬か
61高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/09/03(金) 08:00:02 ID:Np1E+bVjP
>>59
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 藤沢のおかげでクラシックをとれなかった名馬達!
 (  つ旦
 と__)__)

シンコウラブリイ
タイキブリザード
バブルガムフェロー
スティンガー
ゼンノエルシド
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:17:18 ID:toq+60fI0
>>61
上の二頭のころはまだ外国産馬はクラッシックでれなかっただろ
63名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:35:53 ID:l9rItl0E0
>今年のクラシック戦線を沸かせた

ほんと、菊は空気になったなw
3歳戦は基本的にダービーまででいいよ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:33:10 ID:4uVQIr1W0
>>61
スティンガーは本当になあ・・。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:44:12 ID:OMNfhEiy0
ヤマトダマシイ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:46:19 ID:rseGFU4w0
厩舎の場名見た瞬間に山本だと分かった
67名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:52:33 ID:6r+p5ejj0
>>21
これなら納得なんだが
68ウインガーφ ★:2010/09/03(金) 12:46:21 ID:???P
>>53
関東での評判は随一かと。
69名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:59:10 ID:UVV9io4W0
>>61
その中でほんとの意味で藤沢のせいなのは
ダービー1本勝負になったボリクリと、変な路線を歩まされたスティンガーくらいだろ

バブルの怪我が藤沢の責任っつうならそれも入れていいが

他の調教師ならロブロイがクラシック取れたとも思えんよ
エルシドはそもそもクラシック関係ねーだろ
70名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:08:47 ID:RDZxjw/P0
スティンガーは完全に被害者だな
自分の調教理論の正しさを証明する為だけに、スティンガー自身は
どこも悪くないのに、敢えて2歳戦からぶっつけで桜花賞に挑んだ
あの時、関西の某調教師は、これで(スティンガーが)来たら
土下座してやる、ぜったいに来ないと断言していた
結果は惨敗
次のオークスTRは快勝
桜花賞前に一度トライアルを叩いていれば桜花賞馬になれたなw
71名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:37:53 ID:plzozFyj0
>>61
タイキがクラシック勝ってたら20世紀の日本競馬の最大の快挙だったよ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 21:48:00 ID:lADYyW1i0
馬はみんなマイラー
73名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:09:58 ID:JColhH0u0
>>69
ロブロイはノリとペリエのせいだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:24:41 ID:lPyAmlk30
>>61
90年代にマル外がクラシック取れなかったのは、藤沢のせいじゃないだろ・・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:57:26 ID:RyWbfSSz0
>>74
タイキブリザードがクラシックで惨敗してただろ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:40:22 ID:7Hw/z2Ra0
>>7
物凄く長いマスクが必要だ。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:49:49 ID:OxzvQ3w7O
まだ馬名にアニメ関連の名前つけるのはいいが

地方の名古屋とか荒尾の個人協賛レースに田井中律誕生日記念とか琴吹紬誕生日記念とかやめろ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:53:17 ID:SkqROdlEP
ルルーシュの馬主はフィールズ代表山本
ググったらギアスパチンコは京楽から出される模様
京楽はフィールズと業務提携している
79名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:57:39 ID:dOuqyaCA0
エヴァパチで儲けた金か
80名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 03:07:18 ID:cDn++xgnP
ここまで小島太一なし
81名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:23:37 ID:vYlvLk0S0
スザクのデビューはいつですか
82名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:44:13 ID:LVwULfG/0
>>75
ブリーダーズカップかよwww
83名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:27:30 ID:Iw0Fh+jR0
>>42
わがままで有名じゃん。押尾のセックスフレンド?だったとかそうじゃないとか。
今回出来婚した山本優希だよ。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:32:36 ID:cWwXNr4R0
隊長って結構競馬ニワカなの?
>>61の意見はちょっとないだろw
85名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:24:47 ID:/vaIwbx80
アニメから名前とってるわけねえだろ

これだからアニメキモヲタは困る
86名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:13:49 ID:5AnrYfyn0
昔は名門だった藤沢も今や中堅レベル。勝ち星だけは多いけど・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 07:52:54 ID:KbqBNVy20
>>77
どっちもどっちだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 09:07:08 ID:T+jO1fd50
こういう記事見るたびに思い出す
コ  ン  ゴ  ウ  ダ  イ  オ  ー  (  笑  )
89名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 12:46:00 ID:kY6HWmbuO
好時計で勝利
90名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 12:49:32 ID:owAxeJpA0
凄ぇな
アホみたいに行きたがって抑え利かないのに勝っちまったぞ(笑)
単勝1.4倍
91名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 12:54:44 ID:DNjZBmXI0
>>90
騎手に反逆
92名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:16:45 ID:AOhlvc9c0
まあ、こんなもんか
勝ててよかったな
93名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:38:14 ID:MlF3EDdW0
結局鼻差勝ちか。
仕上がり早くないロブロイ産駒としては上出来?
94名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:40:36 ID:Ds1VceCg0
>>85
お前はテイエムプリキュアも知らんのかw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 13:39:55 ID:SCJY/cGa0
結局鼻差勝ちか。
仕上がり早くないロブロイ産駒としては上出来?
96名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:44:07 ID:fHsyEBVU0
ペルーサと同じ父、馬主、厩舎、騎手ってことで期待されてるのか。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 14:48:58 ID:fHsyEBVU0
てか山本ってこないだデキ婚したあのバカなモデルの父なのか。今知った。

しょうもない連投スマン
98名無しさん@恐縮です
>>94
てゆーかよく分からんのだけど、プリキュアの宣伝ってことにはならないの?
馬主がプリキュアと無関係の人だったら問題ないの?アニメのタイトル=商品名という観念じゃないのかなあ