【サッカー/日本代表】ザッケローニ新監督にJFA・小倉会長から使命!「森本をエースに成長させて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
日本サッカー協会の小倉純二会長(72)は1日、日本代表のアルベルト・
ザッケローニ新監督(57)にFW森本貴幸(22)=カターニャ=をエース
ストライカーに育てることを依頼したと明らかにした。新指揮官はこの日、
ナビスコ杯準々決勝F東京―清水戦(味スタ)を視察し、始動。さらに集合日
より1日早く、横浜市内の代表宿舎ホテルに入るなど意欲を見せた。

ザッケローニ監督は、日本協会の原博実・強化担当技術委員長(51)らと
ともに味スタの特別室からF東京―清水戦を凝視した。

「やっと、Jリーグの試合が生で見られて、とても嬉しい。平日のカップ戦
ですが、雰囲気はどんどん良くなっていった。暑い中、選手もよく走っていた。
拮抗したゲームで、両方ともゴールシーンを見られた。いい経験になり、
面白いものを見た」。日本代表FW岡崎のゴールなどを見届けると、新指揮官
は柔和な表情で話し、横浜へ。2日からスタートする新生・日本代表合宿に
備え、早くも宿舎ホテルに“一番乗り”で入った。

ちょうど同じころ、キプロスから帰国した小倉会長は、ザッケローニ監督に
重大な使命を託していたことを明かした。8月30日にトップ会談を行った際、
森本をエースに育てることを依頼。「イタリアでは森本、長友がプレーしている。
特に森本はエースになりうる存在。セリエAともうまく連絡を取ってうまく成長
させてほしい」と小倉会長は力を込めて話した。

日本代表には、長らくエースストライカーがいない。南アW杯でも、攻撃的MFが
本職の本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=が1トップを務めた。14年ブラジル
W杯で8強以上を目指すのなら、本物のストライカーが不可欠。最有力候補は、
やはり、森本だ。

査証などの問題で、ザッケローニ監督が実際に指揮を執るのは10月の合宿
からとなるが、まずは、2日から始まる合宿で、森本の実力を見極める。

ザッケローニ監督は、ウディネーゼ、ACミランでビアホフ(ドイツ)を指導し、
世界的なストライカーに成長させた。森本がビアホフ級になった時、14年
ブラジルW杯ベスト8が現実味を帯びてくる。

(2010年9月2日06時05分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100902-OHT1T00042.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:30:13 ID:QTVifsJG0
創価を押すねえ
3名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:30:46 ID:ZVIFE/8e0
もうこういう協会やスポンサーの圧力いい加減にやめろ!
4名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:31:03 ID:OkSaIHHA0
代表監督の仕事じゃありません
5名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:32:22 ID:CxyYos1d0
森本だけ特別なんて言ってなくね?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:32:54 ID:Qtu/XW9K0
すぐそうやって横槍を入れる・・・
好きにさせてやれよ。
7名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:33:20 ID:/XZFjKyA0
うわあ。。。相変わらず協会腐ってるな・・・
そもそも育成は代表監督の仕事じゃないだろ。
8名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:33:34 ID:2Q2OXESmP
つーか何で現場介入してんだよ
森本はまずはイタリアでレギュラー取るのが先だろ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:34:46 ID:NbJsgv2eP
森本はプレシーズンでシュート外しまくって開幕早々控え
もうこいつに期待しない方がいいよ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:34:50 ID:gKBMBhzr0
死ねよw
11名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:35:35 ID:zOR/+bQu0
成長はクラブでさせろよ
なんのためにイタリア行ったんだ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:35:38 ID:nKOX136b0
馬鹿じゃねえの
自由にやらせてやれよ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:36:06 ID:sH7Tc5R40
森本ってそんな期待出来る選手じゃないだろw
運動量無さ過ぎ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:36:24 ID:IpNhMhu00
代表23人もいるんだから、一人や二人スターシステムで不可侵にしてもどうってことはない。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:36:46 ID:79Z526kP0
森本はだめだろ
試合に出るための選択をしていない時点でサッカー選手として二流
セリエBでもいいから試合に出れるクラブに行くべきだ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:38:24 ID:sH7Tc5R40
清水・長沢、ハーフナーマイク、指宿とか長身選手育ててくれたら
高さ活かせる選手じゃないので平山はイラネ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:38:41 ID:5jzJXLOGP
こういう越権行為はいかんよ。まあ監督はイタリアのワンマンオーナーで慣れてるだろうけど、最初から手足を縛ってどうする
18名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:39:39 ID:JnxpXM4l0
これは仕事やりにくいな
トルシエとかもそうだったのだろうか
19名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:44:28 ID:oo3+qsT60
それは本人とクラブの仕事だろ低脳協会
20名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:46:22 ID:tz6LNyy10
ミランでやってた監督ならこのくらい慣れてるだろw
21名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:46:53 ID:+Ucvc4ly0
本命:本田※CSKAモスクワ、森本※カターニャ
対抗:岡崎※清水、前田※磐田
単穴:平山※FC東京、佐藤寿※広島
大穴:矢島※川崎、ハーフナー※甲府

大穴で矢島が代表の1トップを務める展開が実は来る
22名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:47:44 ID:kVq5sUrw0
こういう根回しうざいな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:48:50 ID:IbrK7m8X0
また創価かよ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:49:12 ID:uyGTetWr0
っていうか
記者がそうかそうかでバカすぎ

小倉=エーストライカーを育てて欲しい


なぜかいつのまにかそれが
森本ってことになってるw
25名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:49:33 ID:zHt8AFR40
森本とか無理やろ

それよりハーフナーを育てた方が可能性はある

ザキオカも無理
26名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:49:57 ID:2Q2OXESmP
つかマスゴミはしっかり叩けや
自由競争が目の前で奪われてんのによ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:50:04 ID:HMFidZF50
そうかそうか
28名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:50:12 ID:kKTS45pa0
クラブにまで根回ししようとしてるのか?
実力社会だけど、これは違うだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:51:48 ID:ahM7o0xq0
こう一言言っておけば、森本が成長した際に
「わしが育てた」
っていえるモン奈w
30名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:55:39 ID:LuVy9qkD0
新たなCB見つけ出す方が先だな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:55:58 ID:AiuuQwVf0
まあでも岡崎はこういう時にちゃっかり点取ってアピールするよな
32名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:00:35 ID:M6qWTAwLO
>>24
ストライカーってのは代表で育てるものではないだろ。
各国代表でストライカーってのは大抵生粋のストライカーが
なるものだし。

まあ代表で意識変わって飛躍出来る奴が居ることは確かだけど。
33名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:04:09 ID:QLHvZBqT0
>>31
今、得点ランク2位、日本人トップ
2試合にで1点とってるから
こういうときだけじゃないだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:06:42 ID:vM7LkKan0
>>1
育成は代表監督の仕事じゃない、協会が特定の選手肩入れしてどうすんだよw
35名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:06:51 ID:HwOl9GW20
育てるならマイクにしろよ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:09:13 ID:1uyfxnih0
気持ち悪いな創価学会は
日本から消えて無くなれ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:10:16 ID:mxisJXFD0
何を言ってんだよ、小倉
38名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:12:28 ID:b1vqoAZa0
カレンロバートと李なんとかはどこいったの?
39名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:12:36 ID:ESMJl+Bq0
今期から2トップになるから森本の出番が増えるとかいう話を見たけどものの見事にベンチだったな。
マキシ・ロペスとマスカーラじゃ相手が悪いのかもしれんが。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:13:49 ID:Ocm/tUGV0
CF、CB、GKと日本はセンターラインがスカスカだからな
こればっかりは一監督レベルではどうしようもない
他国のようにサッカーが圧倒的に一番人気スポーツとなり野球やバレー、バスケ、ラグビー等に取られている
身体能力の高い人材がこぞってサッカーを選ぶような環境にでもしないと解決しない
41名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:14:08 ID:E6rB4Mzn0
なんで批判が出るのかわからない
こういう、国を挙げての育成はどこでもやってるよ
本田とチームメイトのジャゴエフなんか有名じゃん
42名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:15:05 ID:K+oWhdCT0
素材は悪くないんだが
頭が悪そうなんだよね
岡田が使わなかった原因もそこにあるのかもしれない
ハッキリ言って状況判断とプレーの選択が悪い
43名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:18:18 ID:XQl1pcX7P
4年後見据えるなら森本よりマイクだわ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:18:40 ID:/nq9CSr10
小倉会長「森本をエースに成長させて」
ザッケローニ「ええっす」
45名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:21:30 ID:X7JdELNU0
森本は南アW杯で代表入が発表されるやいなや
アディダスのHPに俊輔や内田と共に壁紙が登場したからな
間違いなくスポンサー、ってかアディダスが圧力かけてる
46名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:22:48 ID:JD315yP10
会長何言っちゃってるんだよw
口が滑ったなんてレベルじゃないぞ
他のFWのことを考えて漏らしたんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:25:47 ID:Q6Vft5gCP
スターシステム、スターシステムって騒ぐ奴はゆとり平等主義者
か、トルシエ病だな。
まず最初に人気選手と喧嘩して自分の力を誇示するのは
無名のトルシエのいつもの手口。どこへ行っても同じようにやる。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:27:28 ID:mxisJXFD0
>>44
嫌いじゃないわ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:28:28 ID:0g3hjqxT0
そうかそうか
50名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:30:51 ID:Mtjwz1KA0
それはクラブ監督の仕事だろ。何言ってんだ
51名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:31:20 ID:4HmksqKi0
J三年間で5ゴール 伊1年目1得点 伊2年目1得点 伊3年目7得点 伊4年目5得点
この数字見ても、評価があまりに焦臭すぎるぞ。
森本のどこが活躍、通用してるんだ?と疑問出す度に、
守備のリーグで5,6得点はたいしたもんだよ。
日本人最高記録は間違いないとか言う奴が出てくるんだけど、
Jと違ってイタリアの得点キングは20得点以上取ってるし、
森本はリーグ得点ランク50位とかそこらだろ。
FWが7年間でこんな成績じゃ、完璧クビだろ。
一体誰が森本は凄い選手だって言ってるんだ?
52名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:32:19 ID:ghkAFcUM0
森本は華もねぇしな
53名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:37:32 ID:khrNJbbb0
森本を通訳として雇えばいいよ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:37:35 ID:qHUMcZna0
顔が亀田興毅っぽくてどうも好きになれない・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:37:43 ID:3Z5JZm220
つーか協会のトップが何で個人に肩入れしてんの?
馬鹿なの?つーか死ね
56名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:38:49 ID:ojWC9Cga0
会食の話本当かい ww
57名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:39:39 ID:AJxo3+YR0
もう一人のアディダス枠の内田は点を取る位置にいないから
森本にかけるしかないのか
58名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:41:08 ID:e5aUQqREP
アディダス+創価
59名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:41:23 ID:hqmP0MJ70
森本は国家うたう役で代表入れろよ
正直プレーは期待してない
60名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:42:45 ID:RY2VyFyI0
くそうかると
61名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:43:28 ID:vywGjmqDP
はぁ?なりたきゃ努力しろ馬鹿
雑魚を0から育てろとか言うなよクズ協会
62名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:43:55 ID:XfnjVT+kP
現場に口出すなボケ
63名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:44:37 ID:h8NCBEHz0
去年カターニャは森本が外しまくったせいで降格しかけたんだが
年明けから持ち直したけど
64名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:46:40 ID:X8tIPHp/0
怪我が多い選手に期待はできない
65名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:47:22 ID:nDsLBijz0
また学会枠かよ
66名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:54:21 ID:F5fJn1psP
ソウカソウカ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:00:24 ID:hBWsbWsA0
森本はいらね
本田に負けたFWなんかに価値があると思うか?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:03:52 ID:W9FsEjjM0
やっぱりな
結局岡田が干した森本のための人事だったんだよ
落ち目のイタリアから監督なんてどうも変だと思った
69名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:07:59 ID:Cf50En750
こんな圧力止めたから勝てたんじゃないのか
70名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:09:23 ID:rAA5OhT50
>>1
なんで代表監督にそんなこと命じる事ができるわけ?
そもそも本人の資質と努力次第で勝手に伸びてくるだろ
何を勘違いしてんのこいつは
71名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:12:17 ID:2kouWyZD0
森本貴幸(22)

成人してる大人じゃないか。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:14:07 ID:GrnaTiY+0
森本とか無理w
ザックも協会の無理難題に苦しめられそうだな
73名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:15:01 ID:0uKZ/TCg0
選手を育てるのは代表監督の仕事じゃない
74名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:15:07 ID:MdGmB3i40
イタリア人相手の会談ならとっかかりでセリエにいる選手の話題にもなるだろ。
それを「会長から使命」とか、阿呆らしいな。
75名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:15:10 ID:lsR7B9EQ0
さすがにこの発言はダメだろ
小倉さん、あんたのこと嫌いじゃないから
犬飼や川渕みたいにならないように気を付けてほしいわ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:15:31 ID:87GEUg6M0
協会や評論家のお墨付きは絶対に大成しない。
この国はいつだってそう。
例えば森本、平山、伊藤翔、
こいつらはメディアで絶賛されたが、
結局は才能が花開くことはなかった。
今の若手で一番使えるFWはガンバの平井だったりする。
年代別ではまるで無名、ゴミのような環境から這い上がってきた男。
結局それが一番使えるのよね。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:27:08 ID:EvkE4xkT0
はい!日刊に続き報知も反ザックが確定しました
78名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:30:50 ID:kX4W5CQo0
こういうのはいらない
森本は地味にこつこつやるタイプだからかえって邪魔になるだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:48:25 ID:4EwclfTz0
なんで糞協会が選手選考に口を挟むんですか?
森本を育てると糞協会にとってどんないい事があるのですか?
80名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:58:05 ID:GLZClLTK0
森本の扇子じゃ厳しいな ゴール2m前のゴールしか見たことないし
ディフェンスの方がスゲー選手になりそうな気がするんだけどね・・
81名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 09:06:59 ID:GrnaTiY+0
http://archiviostorico.gazzetta.it/2010/agosto/31/Dalla_Juve_Giappone_Zac_nuovo_ga_10_100831001.shtml

そういえばガゼッタで森本なぜかDFって紹介されてた
82名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 09:10:07 ID:3MQv6R+M0
エース森本とかないわ
83名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 09:28:45 ID:G8hsvPxZ0
ベンチのエースか
84名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 09:43:23 ID:NZeiB3Fl0
SOUKASOUKA
85名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:11:13 ID:Zgps0jG10
エースストライカーを育てないとダメなのは当然だけど、それが森本になるのか?
アーセナルで揉まれて、宮市が大きく成長してくれることを願う
86名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:11:18 ID:uadyGcI+0
そりゃカターニャに言えよw
87名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:12:00 ID:9rGOGryq0
なんでいちいち足を引っ張るんだ協会は・・・
88名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:12:54 ID:zAc62EhO0
クラブで試合にでてないやつを、代表で使えとか、無理がありすぎ。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:34:05 ID:sIbO1lKd0
そうやって俊輔や内田を固定するよう圧力かけるから
岡田は死にそうになったのに
90名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:39:24 ID:etiUAyfz0
早速余計な口出ししやがったか・・・
監督のやりたいようにやらせろよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:41:09 ID:Sg/OaQi+P
森本はプレーの幅が狭い。アジア相手でも引かれたらちょっと危ない感じ。
92名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:42:13 ID:86mbaM0x0
そうかそうか
俊さんと同じ構図だな
93名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:51 ID:wiO61vNY0
この会長大人しそうな顔して、学会の回しもんだったのか
94名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:50:34 ID:e6tZB9gP0
WC期間の思いっきり無駄にカッコつけた森本、茸、内田のアディダスの立て看空しかったなー
誰一人として先発メンじゃなかったというw
95名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:57:19 ID:86mbaM0x0
一番やってはいけないことを・・・
協会として推薦する選手を挙げるのはいいが、
表に出てくる時点で最悪だろ

他の選手がやる気をなくすことするなよ
96名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:00:56 ID:Mrc4BcqL0
この会長はさ、声が地井武男みたいなんだよ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:04:09 ID:4zr34UaN0
ザクは日本に合いそうな感じだね。これで失敗したらキャリアにひびくし。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:15:24 ID:GLZClLTK0
4年後はチャドリ2世になりそうな悪寒
99名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:16:38 ID:4EwclfTz0
≫≫95
>協会として推薦する選手を挙げるのはいいが

どこがいいの?ライバル選手の足引っ張ったりするんだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:18:37 ID:VpaVQyRN0
小倉も創価かよ
101名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:21:34 ID:KkQEPKq+0

  ハ,,ハ
 ( ゚ω)  お断りします
 /<▽>ヽ
 |::::::;;;;::/
 |:と),__」
  |::::::::|
  |:::::::|
  |:::::::|
  |::::::|
  し'_つ
102名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:22:17 ID:3GPzXe1W0
余計な事言ってんじゃねえよ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:22:57 ID:h9WdTvNP0
こうして選ばれた奴は、もう自分のペースで出来なくなるからね。
決して良いことばかりじゃない。両刃の剣だよ。
104名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:24:59 ID:kDALwEhv0
そうかのあつりょく
105名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:30:48 ID:RPQ59bQa0
なんも知らんのだから自由にやらせたらファルカンの二の舞になるってw
自由に選ばせたら短期に確変入ってるだけのウンコが選ばれるだけだちゅうーの
ある程度誘導しなきゃ駄目だろ
それで使えないとザックが判断したらそれで良しだろ
批判中アホかよ

ただしそうかは批判されるべきw
106名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:39:04 ID:rAMwQiUZ0
体の強さはあっても飛び出しでゴール決めるタイプだから
代表に呼ばずクラブでじっくりやるしか成長しないと思うが
107名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:41:35 ID:4EwclfTz0
>>103
なるほど
108名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:05:41 ID:haDdWKx+0
森本以外に将来性があるFWっていないのかよ
109名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:25:58 ID:tKP7kaNO0
爺黙れ
110名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:38:55 ID:TjePzktG0
俊さんは!?俊さんはどうするの!?
111名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:40:22 ID:cjHBE/l60
ワールドカップ終わった後の代表会見見れば一目瞭然だろ
駒野の「集まれー!」は大爆笑だったが
森本のアフリカの歌は恥ずかしさが残ってて×
エース性は期待出来ない
112名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:47:34 ID:86mbaM0x0
駒野じゃねーよw
113名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:51:00 ID:sIbO1lKd0
>>103
選手に良いとか悪いとかじゃなくて
スポンサーに良いか悪いかなんだよ、分かる?
114名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:12:05 ID:w0k7ai3O0
記事だけだとどういう風にいったかわからんな
↓の二つの記事とも微妙にニュアンス違うし
別に強く要請したわけではなさそうだが

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100902-673262.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/100902/scc1009020500000-n1.htm
115名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:29:57 ID:XiV71aNX0
そうか、森本のために協会はイタリア人にしたんだな!

協会の思い通りになる監督を探していたというデキレースwww
中村茸の代わりw
116名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:30:03 ID:TbwLyYC70
そうか、そうか
としか言いようがないなこれwww

ポジションは実力で奪えよ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:32:14 ID:t5HWsDlo0
好きなようにやらさないのに、後で結果で文句言わないように
118名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:37:36 ID:uO98IbrI0
>>95
こんな記事に反発もせずやる気をなくすようなら
代表どころかどこでもFWなど務まらんと思うが。

まぁこのくだりは世間話程度のものだったと思うぞ。
(ドイツの監督なら香川の話になったのだろうし。)
たぶんイタリアなら森本の話は、と振られてそういえばこういう会話が、
という流れじゃなかろうか。
それを新聞が針小棒大に報じているだけだろ。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:05:08 ID:zOR/+bQu0
>>111
代表のウノ係に謝れww
120名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:20:21 ID:uQk2p3kk0
>>111
本田が頭抱えてたんだよなw
121名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:20:27 ID:jnk3HULv0
JFAの会長たるものがえこひいきはいかんだろ
他の選手になんて言うつもりなのか?

ちゃんと立場わきまえてるんか?小倉
122名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:23:12 ID:3/+cMgZZ0
まあ二年もたたずに交代だろう 
123名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:25:25 ID:7Px5NCqb0
時々召集される代表で選手を育てるだと!?
しかもそんな素人発想を協会が…
国内のクラブで頑張ってる他のFWはどう思うだろ?
ああ、そっか!だから国内の人材は実績残しても評価されないんだなw
ようは適当に海外移籍してればいいんだ!日本の駄目駄目の実績も海外の中途半端な成績でだませるww
海外なら二桁取らないFWでもレギュラー確約!!(゚Д゚ )ウマー
124名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:29:25 ID:7Px5NCqb0
みんな覚えとけ!
協会は代表で選手を育てる!とか言ってるからなw
普段過ごしてるクラブで選手は育つんじゃないんだぞ!
たまに召集される代表で育成するんだ
1週間くらい代表合宿行って帰ったらJFLクラスの選手がいきなりワールドクラスとかになるんだとよw
皆さん納得の育成方針だわ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:59:01 ID:A6PwukpI0
森本は成長してほしいけど、アディダスは自重しろ
126!omikuji:2010/09/02(木) 15:01:15 ID:V4IAX1UA0
さてさて
127名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:02:50 ID:tuOkSY2J0
ハーフナーマイクのほうが絶対華があるな。
128名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:05:56 ID:6oBAwJwL0
アディダス枠とかは勘弁してほしい
129名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:09:20 ID:rlay8AgZP
また層化アディダス枠か
いい加減にしろ
130名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:23:21 ID:Kuujjg9E0
このコメントは色々と問題があるだろ・・・。
色々と透けて見えすぎて正直気持ち悪い。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:27:52 ID:EzY85lfX0
創価枠うざすぎる・・・・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:29:30 ID:nCmrty0D0
これだからな・・・

日本社会ここら辺の指導者層が屑だな・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:34:36 ID:VAQG68Kp0
adidas
134名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:01:52 ID:uB92RkVo0
135名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:03:42 ID:c6PyFL8F0
森本ェ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:25:39 ID:AOV9wRTiP
森本はあくまでもサブ要員だな
もっと体格あって足元強い選手じゃないと・・・
137名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:55:51 ID:8hq/A/1/0
協会は癌だな、なんだこのふざけた発言
138名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 17:28:15 ID:A6PwukpI0
アディダスから、契約選手をエースにしてくれたら金くれる話になってんだろ。
139名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 18:50:34 ID:fHjX9Ao40
俺も森本の成長に期待しているよ
協会ではなく森本を叩いてるやつは他にいいFWを挙げろよ

>>51
7得点の時は23試合でフル出場も多くなく
PK/FKからの得点もなしだったから悪い記録ではない
次の年は怪我に悩まされた。順調に成長しているよ
サポーター的にはそろそろ飛躍して欲しいと思ってはいるだろうけどね
140名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:15:42 ID:VAQG68Kp0
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:06:52 ID:l64md19K0
今日の前線の布陣
>ミニゲームでは主力組が4‐2‐3‐1の布陣を敷き、FW森本を1トップ、
>MF本田をトップ下、左の攻撃的MFに香川、右に松井を置く前線を
>欧州組で固めた攻撃的な布陣をテストした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100902-00000040-dal-socc.html
141名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:18:36 ID:Tbl5kBnq0
森本は顔が気持ち悪いからヤダ
142名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:20:42 ID:KLek0ukD0
森本はいつまで若手面してるつもりなの?
なんで周囲が勝手に若手扱いして期待値というカラ手形切りまくってるの?

たしかに22歳にもなってザーメン臭い高校野球部員みたいな面してるけども
143名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:20:45 ID:eT0janC40
下らねえこと言うな
だからイタリア人の監督を選んだってことか
萎えたな
144名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:22:48 ID:xy9Ig0cz0
>>140
クラブでサブの人が代表では無条件でレギュラーって他のFWは納得しないだろうね
145名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:23:54 ID:138yZibj0
ミシャライさんは過去の人
146名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:25 ID:GrnaTiY+0
>>140
いかにも協会の意向を汲んだ布陣だなw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:28:04 ID:KLek0ukD0
本来スポンサー的には新代表監督の日本代表初戦で
高視聴率を期待してたわけで、それをなだめすかすには
ネームバリューのある欧州組とか固定客のいる森本を使うしかあるまい
148名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:28:35 ID:psAnG3fK0
クラブで干されてるのに腰痛ってことにして
アジア杯参加した茸思い出して気持ち悪いな
149名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:30:09 ID:uDxFVg2W0
ってういか森本みたいな下手くそ、大嫌い。
ワールドカップではほされてざまーみろって思ってたのに、
こいつをエースに育てろとかってwww
150名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:30:31 ID:dn7ZoOKg0
>>42
中卒なんだから頭が悪いのは残当
151名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:31:11 ID:4Gk+EtPq0
雑魚蹴る鬼よ、森本なんて雑魚は蹴散らしてくれ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:35:08 ID:UVrJsUhE0
>>105
この時期しか見られない、先入観に縛られない自由な代表を見たいから
こういう誘導が腹立つんだろ。岩本輝・磯貝・沢登みたいな。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:37:18 ID:ke1AQS8v0
まずカターニャでレギュラー取れないと話にならん。
今シーズン2トップになってもサブなんでしょ。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:38:01 ID:KLek0ukD0
日本代表全体の選手のレベルから考えると
FWに得点だけ狙ってるような(しかも点取れない)選手は使えない
売りは「若くしてセリエAに移籍した」という経歴のみ

あそこの信者という売りもあるが・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:41:23 ID:yCSAfJraO
んん?岡崎ヲタ () が湧いてるなwww
会長GJ!賢明な判断だ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:47:09 ID:J/hEnMH8P
3トップには全然合わないのに
ザッケローニが以前と変わんないんなら中央に9.5番的なシャドー置かない方針だろうし
イタリアじゃ今年からサイドやるなんて言われてるが、そこでスタメンとっても
エースって感じじゃないだろうしな
157名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:48:47 ID:jwkJhXY60
長身FWを育てろよ。都倉・ハーフナーマイクは多分ちゃんと育成すれば化けるのに。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:49:44 ID:J/hEnMH8P
>>140
おお、4-2-3-1なのか
森本9番も意外だが、それ以上にフォーメーションが意外だな
この布陣に多少なりとも監督の意向が入ってるのなら
159名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:30:40 ID:3JeBqEeM0
160名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:04:31 ID:oWOVxw7N0
流れ読まずに言うが、
協会が選手起用とかに口出しするなって。
ザックの言うとおりやらせてみろよ。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:37:17 ID:gbKcmAcd0
>>18

日本協会と和解、ユース代表監督も続投 (日刊スポーツ99年4月2日付紙面)

日本代表のフィリップ・トルシエ監督(44)が1日、日本サッカー協会と和解した。ワールドユース選手権
(3日開幕、ナイジェリア)の選手選考をめぐって対立していた協会幹部と都内で緊急会談し、お互いの関係を修復。
一時は去就問題にまで発展したユース監督も続投することで合意した。

――きょうの会談での内容は

トルシエ監督 「3週間にわたるいろいろな行き違いが、改善された。状況がクリアになった。
日本協会には私の意見を聞いていただいてありがとうと言いたい」

――今回の一連の協会との対立で学んだことは

トルシエ監督 「私と協会とのコミュニケーションは大変うまくいっている。
日本サッカーの重要な決定に私を入れてくれるのはたいへんうれしい。日本協会は100点満点だ」

――ユース代表監督は契約に含まれずに無報酬だがそこは変わりないか

トルシエ監督 「その通り。W杯に生かすためにもユースチームを見ると私自身の幅も広がるから、
面倒を見させていただく」

――ワールドユース選手権の目標は

トルシエ監督 「注射や病気の問題でDFが欠けているが、何の問題もない。いい成績が出せると思う」
162名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:39:44 ID:GmIxztg80
茸引退で森本の不自然なゴリ押しはじまるよー
163名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:17:11 ID:kvlDJ+QN0
協会は広く選手を見るように配慮しろよ!一選手に片入れを強要する様な発言は控えるべきだ。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:25:59 ID:uQk2p3kk0
森本を育てる云々より、FWの鍛え方をJ全体に広めて貰った方が遙かに強化につながると思うw
165名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:40:45 ID:4OgS/2JS0
圧力かけんなwww
166名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 03:55:05 ID:yugSZIlLP
創価俊輔枠が1つ埋まったって事だろ
イタリアのベンチに座ってるだけで次のエースが確保されたわけだ
本田からFWのポジション奪えなかったカスFWをこれから持ち上げるわけだ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:00:07 ID:Pcn5U7HC0
言い訳ファンタジスタ枠はまだ空いてる。誰もなりたがらないと思うけどw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:03:02 ID:hcFQOMFh0
そうかそうかとモメない監督が良かったんだっけ協会は。
169名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:09:16 ID:qv6CQesN0
代表監督に頼むことじゃないってのと好きにやらせろっての両方だな
170名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:10:16 ID:y+PD/jok0
ogura kuzu
171名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:31:08 ID:j0SYdRFY0
宇佐美まだ?
172名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:56:29 ID:EbzUMCvE0
俊輔→森本
そうかそうか
173名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:12:11 ID:Topm1vmP0
なんだこれ創○の圧力か
174名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:31:57 ID:t5FSjA5y0
>>1
だったら、せめて4年契約にしてやれよ・・・
175名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:40:42 ID:aWj6OvtTO
南アでは△が俊さんのポジとバッティングするから1トップの位置になったんだよ
俊さんの試合に出る可能性を消す事ができたなら、ハゲが1トップの位置に収まっていたね
176名無しさん@恐縮です
ジーコとオシムの時もあったんだよね これ