【ダンス】本場で2年連続快挙!日本人女性がタンゴ世界一 鍬本知津子さんとアルゼンチン人ディエゴさんのペアが世界選手権優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷちとまとφ ★
アルゼンチンからの報道によると、同国の首都ブエノスアイレスで31日、第8回タンゴダンス
世界選手権ステージ部門の決勝が行われ、日本人の鍬本知津子さんとアルゼンチン人ディエゴ・
オルテガさんのペアが優勝した。

同選手権サロン部門では昨年、日本人ペアの山尾洋史さん、恭子さん夫妻が優勝しており、
日本人として2年連続の快挙になった。
ことしのステージ部門では、堤崎尚子さんとアルゼンチン人クリスティアン・ロペスさんのペアも
3位に入った。同ペアは8月30日のサロン部門決勝でも3位となっていた。

関係者によると、鍬本さんとオルテガさんは日本在住で、東京都内でタンゴを教えたり、
ショーを開いたりしているという。
今年の選手権には18カ国から405組のペアが参加した。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090101000248.html
優勝した鍬本知津子(くわもと・ちづこ)さんとディエゴ・オルテガさんのペア
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100901/amr1009011204007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100901/amr1009011204007-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100901/amr1009011204007-p3.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/a/ba775_29_m9792974.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:36:14 ID:S1bVMoCK0
なぜだ?
3名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:37:25 ID:0sr7ESgP0
カルデロンさんが日本でダンスを学びたがるわけだ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:38:07 ID:UxGIEjV10
誇らしいニダ
5名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:38:23 ID:TWLgNtp90
ぱんつみえとるぞ(`・ω・´)
6名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:38:43 ID:e00dG8ax0
黒猫のタンゴ タンゴ タンゴ ♪ ♪
7名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:38:46 ID:SmdRDj3e0
ガイアとマッシュがお喜びです
8名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:41:46 ID:GGJCJCaQ0
俺を踏み台にしたー!?
9名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:42:00 ID:UazUSN8U0
サッカー選手のオルテガじゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:43:21 ID:6rsGpNNC0
サッカー選手のディエゴじゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:46:36 ID:uee1UZbj0
男は格好いいけどこのオバサン見た目ひど過ぎ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:48:08 ID:sqBFLo9N0
日本人って結構いろんな分野で活躍してるね
13名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:52:21 ID:COZBafOK0
>>12
メディアが流さないから一般には知られてないけどな
14名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:54:27 ID:vQr69260P
アルゼンチン行っても一流のタンゴダンサーもバンドネオン奏者も見る機会はない。
アルゼンチン国内にいるのは雑魚ばっか。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:56:27 ID:SxZXr3vr0
これ何気に大快挙だよな 
16名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:00:05 ID:0LlqMg2z0
ダンゴ世界一かと思った
17名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:01:22 ID:MnPPTzszP
小林尊はどうしてる?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:05:23 ID:M44+lDXJ0
シャル・ウィ・ダンス?
19チリ人φ ★:2010/09/01(水) 17:17:03 ID:???0
順調に使えれば大きいところも夢じゃなかったのに…
20名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:25:18 ID:Eq9sQFtz0
おめれとう
21名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:42:30 ID:YSvj752z0
南原杉本ペアは?
22名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:47:29 ID:0IZnepiO0
みたらしよりあんこ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:51:23 ID:scpX+3lx0
アルゼンチンタンゴ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:43:33 ID:kpgZVgzy0
>>14

出稼ぎ産業>>タンゴ。本国でも観光客向けが一番大きいし。
正直「生きた文化」としては死滅寸前だと思う。伝統芸能化寸前。

日本人の女がよく本国にわたって必死に修行とかやってるけど。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:44:03 ID:b9ThFeJA0
アルゼンチンの国立タンゴ舞踏団だかは、昔テレビで見たけどすごかったぞ
それまで見たことあるタンゴとはまったく異質な人間離れした高速足技の連続に驚いた
次、来日公演あったら今度は直で見たいなと思ってるのに、ぜんぜん来ない

せっかく優勝したんだから、あのレベルまで極めてほしい
あのレベルなら客よべると思うし
26名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:17:17 ID:uBRYQ4R70
鍬本さんって何歳?
プロフィールないの?
27名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:41:13 ID:aFJ5ETMn0
>>5
>>5

全くその通りw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:31:54 ID:W6amtaAV0
>>26
42歳の熟した身体はエロい!
29名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:41:33 ID:RPbhmtfN0
タンゴを広めるために外国人を優勝させて国際化させる戦略と考えてしまう俺は病んでるな。
おめでとう。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:45:06 ID:pnPq5Fvq0
ダンゴ三兄弟でわかるように
日本には長いダンゴの歴史があります
31名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:53:41 ID:sdZwajvX0
おめ!
32名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:54:35 ID:h6Iyups30
去年のスレでは、統一教会だったかなんかの宗教がやっとる大会だかって言われてた記憶
33名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:54:48 ID:sdZwajvX0
34名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:55:18 ID:k2H0jH3f0
>>1
若くはないな・・・。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:17:20 ID:wT+xqeAt0
タンゴ系は小娘が踊るより熟女が妖艶に踊ってくれた方がいい。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:10:42 ID:AXJHFn+30
朝のニュース映像で不覚にも勃起してしまったw
37名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:14:24 ID:sl9EhsOB0
おまえらミロンガにこいや
38名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:49:16 ID:RG5hqa/B0
去年よりもスレッドの伸びが良いな。
>>32
民音賞ってフォローしたら、一気にスレッドの勢いが落ちたんだよな。
ソース
ttp://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2009/08/1187948_2695.html

ま、音楽とか踊りは宗教と切り離せないからなあ。
特にアルゼンチンタンゴといえば、大作先生ですよ。
39名無しさん@恐縮です
そうかそうか