【サッカー/アジア】イラン代表のゴトビ監督がアジア杯で35年ぶりの優勝を目指すと明言!「7500万のイラン人たちをハッピーに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.the-afc.com/jp/afc-asian-cup-news/30191-ghotbi-targets-afc-asian-cup-triumph

イラン代表のアフシン・ゴトビ監督は29日、 AFCアジアカップカタール2011?で35年ぶりとなる優勝を狙うとした。

1月7日から29日までカタールで行われるこの大会で、60年代後半から70年代のアジアを席巻したイランは
ディフェンディングチャンピオンのイラク、そして北朝鮮、UAEと同じグループに入っている。

「私の目標はチーム・メッリを35年ぶりに決勝に導き、優勝することだ」とゴトビ監督は1976年大会の決勝でクウェートを下して3連覇を果たして以来
優勝から遠ざかっていることを示唆しつつ語った。

「何かを約束したら、全ての状況をコントロールしなければならないが、状況の多くを私がコントロールできないなら、約束することはできない。」
「しかし、我々は7500万のイラン人たちをハッピーにするため、ベストを尽くす。」

「チーム・メッリのキャンプの雰囲気は良いし、我々のトレーニングも正しい方向に向かっている。
これまで、我々はアウェイでのゲームで自信をかなり高めてきた」と8月11日のアルメニア代表戦での3−1の勝利を収めたチームのゴトビ監督は続けた。

彼はスペインのオサスナでプレーするジャヴァド・ネコウナムやマソウド・ショジャエイを含めた現在のチームのラインナップを称えつつ、
「代表チームへの他のプレーヤーへのドアもまだ閉じられてはいない」と付け加えた。

イランは9月3日に中国代表、7日には韓国代表とそれぞれ親善試合を行う。
「両日に試合ができる中でベストのチームだったので、これらの対戦相手を選んだ。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/09/01(水) 15:27:00 ID:???0
中国は特に2010W杯南アフリカ大会への予選を突破できなかったときから、完全に新しいチームとなった。
また、韓国との試合は非常に良いチャレンジとなるだろう。」

アメリカ代表でナショナルチームでの仕事を始めたゴトビ監督は、フース・ヒディング氏、ディック・アドフォカート氏、
ピム・ファーベク氏らの下でアシスタントコーチを務めてきた。

イランは最新のFIFAランクで65位と、日本、韓国、オーストラリアの後塵を拝しているが、
アジアカップでは1968年、72年、そして76年と3連覇を達成しており、68年と76年大会では開催国ともなった。

★イラン代表 
http://en.wikipedia.org/wiki/Iran_national_football_team
3名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:27:37 ID:q9l6Z+W40
負けらんねえ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:27:47 ID:cAA2pC3R0
目指すのは自由だからな。
5名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:28:14 ID:+zPLeBXCP
常識的にかんがえて、イラクの二連覇だろ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:28:30 ID:QucCIdoM0
俺たちの戦いはこれからだ!
7名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:31:14 ID:e00dG8ax0
小人監督だと?
8名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:31:45 ID:U9PzrzR+P
最近のイランってタレント居たっけ
中国でのアジア杯の頃が一番強かった
9名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:32:32 ID:+v6XujKW0
悪いがこっちにはザッケローニさんがいるから
優勝は貰いますよ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:33:17 ID:SXghlPBLP
アジジかわいいよアジジ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:33:56 ID:XsYe+ask0
>>8
オサスナにいる2人くらいか?
よう知らんけど
12名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:35:22 ID:Zj92rrAIP
今回は韓国かな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:36:07 ID:QKLw0RHA0
根拠のない優勝宣言だなw
でも7:3で中東勢から優勝国出るんじゃないかな
やっぱ本命はサウジ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:41:31 ID:zA2qx7c80
イランは日韓サウジと比べて1ランク落ちる感じだなぁ
成績が安定しないしね
15名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:41:36 ID:1WEe71bC0
北朝鮮に負けてW杯出れなかった国が優勝とか笑わせるな
16名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:44:14 ID:elC+WbbcQ
イランとサウジは最近直接ガチでやってないから力がわからん
ドイツの時のイランとはほぼ互角だったが
17名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:45:36 ID:11DNcQfy0
日本が余裕で優勝しちゃうからイランにチャンスはないよ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:46:02 ID:LI5xJIQl0
監督騒動のせいかアジアカップって1月にやること以外、全然話題にならないな
日本がどこと同じグループとか聞いた覚えもねえし
19名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:47:02 ID:26WSBL/CP
ご…ごとP監督だと…?
20名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:48:23 ID:poMdIQTA0
結果がどうなるか分からんが日本とイランは良い監督

韓国と豪州の監督は(笑)だろw
21名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:56:21 ID:lDlXIw3I0
ザックはアジアカップでベスト3狙うとか言ってるんだが
22名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:01:29 ID:elC+WbbcQ
>>18
サウジとだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:03:44 ID:poMdIQTA0
>>18

アジアカップ2011 in カタール(2011年1月7日〜1月29日)
A 1カタール 2ウズベキスタン 3クウェート 4中国

B 1日本 2サウジアラビア 3シリア 4ヨルダン

C 1バーレーン 2オーストラリア 3韓国 4インド

D 1イラン 2北朝鮮 3UAE 4イラク
24名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:03:57 ID:NuZQalBm0
なんとしてもアジア人が結束して
オーストラリアの優勝を阻止しないと
25名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:10:30 ID:Y0uCsFAW0
GL突破できそうなの?
前回優勝国のイラク、W杯出場国の北朝鮮の二つには負けてもおかしくないんじゃないの?
個の二つはチーム強化は進んでないのかな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:10:32 ID:17Cb4Ei90
>>23
D組危険すぎるな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:15:46 ID:26WSBL/CP
>>26
2つぐらいは国ごと戦争でなくなるだろ、ってUAEの陰謀だなこれは
28名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:16:08 ID:aBgN6zlZ0
>>23
Cが3強1弱だな
中東開催だしオーストラリアと韓国どっちか落ちそうだな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:17:15 ID:/oxbSfO00
>>23
A組とC組笑ったw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:18:27 ID:z2te5Gx10
>>23
カタール開催だからって、カタールがシードされすぎだろwww
それにC組なんなんだよwW杯アジア予選で1位通過の豪州・韓国、
5位プレーオフに食い込んだバーレーンがいるってw
31名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:20:16 ID:/oxbSfO00
やばい、2011年大会おもしろそうw
32名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:25:02 ID:mVzmcdx10
イランは主力がけっこう引退したんだよな
世代交代うまくいくかな?
33名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:28:07 ID:J6gp1TPbO
日本はJ組が天皇杯とリーグ終えて疲労した時期に参加だからきついと思うなあ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:29:15 ID:elC+WbbcQ
>>30
前回大会であったなら
「カタール」多国籍軍未知の強さ
「ウズベキスタン」ダークホース的存在
「クウェート」アジアの古豪
「中国」東アジアの強豪


って感じでイメージ的には結構キツイグループって感じではあったんだけどなw
カタールとウズベキスタンの化けの皮が剥がれて、中国がさらに落ちて、古豪ではあるが結局南アフリカW杯最終予選に残れなかったクウェートだからなw
35名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:32:06 ID:E5v6KZm80
小人監督
36名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:32:30 ID:8Q3BSV6Z0
この大会って日本は海外からも呼び寄せて
ガチでやるの?
37名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:33:38 ID:GUvnzLKjP
>>11
ネクナムとショジャエイだな
アリ・カリミ、マハダビキア、ダエイみたいなかつてのエースクラスは今は居ないね
38名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:35:11 ID:5T6tcOQo0
そりゃまぁイランクラスなら優勝を目指すだろうよ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:35:31 ID:Pn3T2/Qs0
マハダビキアってまだ現役?
40名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:36:29 ID:b4p+gvm70
>>10
おまえ、そのネタひっぱりすぎだ。
あと二十年は続けろよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:37:56 ID:JwQSimQg0
こびと?
42名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:40:17 ID:1yh+ERdU0
優勝4回となればアジアの覇者

イラン、サウジ、日本は過去3回の優勝
43名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:41:59 ID:VBdLPCHR0
イランはドイツW杯最終予選の時は半端じゃない強さだった記憶がある。
本大会では今ひとつ活躍できずに終わったけど。
その頃に比べると随分と落ちぶれたな。
44名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:42:41 ID:y4d5DxDe0
アジアカップ優勝できないとつまらんよなあ
前回はじいさんの鳥かご戦法でバカなカウンター食らって終わってたよな
当時あれだけ見ても監督に向いてないってわかったわ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:43:59 ID:+4mlI7Kd0
はぴはぴはっぴー\(^o^)/
46名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:44:43 ID:IAxJzdhH0
今回のイランついに始まるのかなぁ〜?
W杯予選では組に恵まれずに予選敗退だし
優遇されてた日本もいよいよ激突の時が近くなる
ショジャエイ、猫ーナム、ハシェミアン、マハダビキアこれだけでも凄い
47名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:45:51 ID:Lx0D+IF/0
イラン X イラク
って面白そうだなw
48名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:46:17 ID:DxaaMwT30
>>23
アジアのレベルも上がったよな。5-0とかになりそうなのはインドくらい。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:46:23 ID:vXSGePpd0
五飛
50名無しさん@恐縮です :2010/09/01(水) 16:47:31 ID:WI7x19qe0
ザッケローニ監督の年俸(1年)2億円(ドル建て)
その他に ヘッドコーチ フィジカルコーチ GKコーチ スカウト&育成マネージャー
監督の個人マネージャーまで入れてイタリア人6人で総額年俸5億円(1年)らしい

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100901/soc1009011239004-n2.htm

ちなみに韓国の代表監督の年俸は4億5000万ウォン(3150万円)だって 安すぎww

円高もたまには良いことあるね
51名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:47:59 ID:DxaaMwT30
>>46
組に恵まれず、じゃねーよ。北朝鮮なんかに負けるイランが悪い。
52名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:48:45 ID:EKu92qrL0
アジアはいろんな意味で危険な国が集まってるんだな〜
53名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:49:35 ID:jmzkFd3M0
まあアジアですらベスト8が限界のオリベイラは回避できたから
なんとかなるだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:49:43 ID:Pk1/pANL0
          アジア杯歴史
        開催国     優勝    準優勝   日本成績
第1回1956 香港       韓国    イスラエル 不参加
第2回1960 韓国       韓国    イスラエル 不参加
第3回1964 イスラエル   イスラエル インド    不参加
第4回1968 イラン      イラン    ビルマ   予選敗退(日本代表B)
第5回1972 タイ       イラン    韓国     不参加
第6回1976 イラン      イラン    クウェート  不参加
第7回1980 クウエート    クウエート 韓国    不参加
第8回1984 シンガポール  サウジ   中国    不参加
第9回1988 カタール     サウジ   韓国    予選敗退(学生選抜)
第10回1992 日本       日本    サウジ   優勝
第11回1996 UAE       サウジ   UAE     ベスト8
第12回2000 レバノン     日本    サウジ   優勝
第13回2004 中国       日本    中国    優勝
第14回2007 4カ国共催※  イラク   サウジ   ベスト4
※インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム

次優勝すればスペインを越える51年ぶり優勝のアジアの虎
55名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:54:23 ID:P33G3iEU0
2006年のW杯予選辺りのイランが強かったな
恐らくあの時期ではアジアで一番強かったと思う
メキシコには勝つと思ってたんだけどな
56名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:00:58 ID:dPeNFbba0
>>54
アジアの野良猫乙
57名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:03:11 ID:9r4D3/F30
>>23
D 1イラン 2北朝鮮 3USA 4イラク

戦争だな
58名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:06:07 ID:VBdLPCHR0
イランの人種はペルシア人で遺伝子上はギリシャ人とほぼ同じなんだよな。
少なくともヨーロッパ中堅国並に活躍できるだけのフィジカルはあるはずなんだが。
W杯決勝進出もしたことないし、毎回肉体的アドバンテージを生かせないまま終わる事が多い。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:06:43 ID:feu95UmH0
UAE外してUSAを招待参加させるべき
リアル死の組になって盛り上がる
60名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:09:57 ID:Pn3T2/Qs0
>>58
今のギリシャ人はスラブ人だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:13:03 ID:V0WETAhp0
>>23
オージー韓国イランとは準決まで当たらないって事かな?
62名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:15:29 ID:kIZkkKJ00
イランは開催国で2回優勝してるんだな
プレッシャーとかあるけど同じ3回のサウジの強さが際立つわ
63名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:20:59 ID:XLUvy21+0
韓国×イラン  親善試合とはいえなかなか興味深い
64名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:21:56 ID:1yh+ERdU0
イラン革命で10年以上リーグが中断したらしい。
それにプロ化したのは5年くらい前というから、
人口からしてそれなりの強国(アジアでは)になる可能性がある
65名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:23:34 ID:VBdLPCHR0
>>60
DNAの近似度を表す樹形図だとギリシャ人とイラン人は非常に近い人種。
http://www.amren.com/ar/2000/08/peoples.gif
66名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:31:59 ID:tUuVjHnEP
イランて人口7500万もいたのかよ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:36:55 ID:+m7OiQXm0
>>23
インドかわいそうだなあ。
68名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:40:38 ID:11DNcQfy0
日本はもちろんガチメンでいくんだよな?
W杯と同じくらい重要な大会だぞ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:41:48 ID:igfQyAzD0
去年は政治的なgdgdに巻き込まれただけで地力はあるからな
しかしキツイグループ入ったな
70名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:42:13 ID:9r4D3/F30
>>68
シーズンオフだから、メンバー的にはガチ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:44:54 ID:ugtsPT0O0
ゴト師監督・・・
http://www.youtube.com/watch?v=AVgETwSyMyA
油断できねーー
72名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:20:05 ID:owTTfXaa0
>>23
日本とバーレーンの腐れ縁もやっと切れたかww
73名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:11:16 ID:Kvl/fnLQ0
>>72
多分向こうも同じ事言ってるなww
74名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:28:14 ID:mVzmcdx10
イランはフランスW杯のときがピークだな
ダエイ、アジジ、バゲリ、マハダビキアとタレント揃いだった
ピクシー率いるユーゴと互角に渡り合った試合はしびれたな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:29:04 ID:86rGaqK1P
ダエイ兄貴は偉大過ぎた
76名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:29:29 ID:TlcnDBmO0
イラク優勝とは何だったのか
77名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:43:26 ID:kxypqgNE0
イランは体格のハンデないから強いよ。
ドイツW杯最終予選で、日本はことごとく競り合いで負けてただろ。
78名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:24:20 ID:HJFJA4Wq0
体格はいいけど、メンタルは強くないよ・・
79名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:32:31 ID:w4DcfXYM0
イランはなんだかんだいって弱いよ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:34:49 ID:k9rhMYJ40
つうか、日本がワールドカップと同じ戦術で行けば
アジアで日本から2点以上とれるチームはないだろう
81名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:35:18 ID:eolupACr0
イランは、単なるカウンターサッカーから脱却しない限り
もう二度とアジアの頂点に立つ事など無い
82名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:51:38 ID:fS9yjqKi0
中東勢の今回のW杯逸は
結構痛い損失だろうな
83名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:57:52 ID:KtfJN+aP0
FWにいい選手がいなんだよな、今のイラン。岡崎レベルでもイランは十分欲しいと思ってるよw
国内リーグもクラブ数がちゃんと揃っているのにいいFWが出てこない。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:11:23 ID:z2te5Gx10
>>80
日本がワールドカップと同じ戦術で対戦したら、相手が喜んじゃうよ。
オーストラリアと韓国以外の国は、基本的に日本と対戦したら、守備重視で
引き分けでもOKっていうサッカーしてくるから。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:23:27 ID:k+xenlyS0
>>76
イラクはけっこう中盤に良い選手が出てくるからね
レバノン2000の最強日本にガチの中盤勝負を仕掛けてきた唯一の国
あの時は先制点とられてヤバかった
名波が変態だったから結局4-1で日本が勝ったけど
イラクはユーゴみたいな哀愁がある
86名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:27:52 ID:5CaVQW38P
何でワールドカップの翌年なの?アホなの?
87名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:28:16 ID:zyPxxpDT0
イランでさえ35年ぶりだというのに・・・
やはり我々は劣等だ・・・orz
88名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:30:36 ID:JCZaqFjk0
イランがカウンター?
89名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:57:54 ID:fZqy/Ygl0
そろそろ強いイランを見せてほしいわ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:17:20 ID:Y/HP87Tb0
ま、今回はアラブ(カタール)有利だろw
どんなことをしてでも勝つっていうのが アジアカップの最終予選の組み分けにでてるだろ。

Wカップ出場を逃した、今のサウジ、イランはどの程度のレベルになるんだろうな。
日本-イランはあたりみてみたいね。サウジとはやるが。
イランについては、なかなか厳しいリーグだと思うけど。 北朝鮮は強いだろ。チョンテセが出ればなw
UAEあたりもイランが楽に勝てるほどの差はないだろうしな。イラクはUAEより強いだろうし。

でなんでインドいるかと思ったら、FIFAランク下位20カ国の大会やって優勝すると出れるんだなw
そして北朝鮮もでていて 準決で北朝鮮がタジキスタンに負けてそのタジキスタンにインドが勝ったわけか。面白いことやってるな。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:53:39 ID:i5U34eJn0
結局海外でやるのに主要ポジションは自分の仲良しスタッフで固めたか…
(・ー・) オワッタナ
どこに過去海外で成功した奴にヘッドコーチもフィジカルコーチも自分の故郷の人間使った馬鹿がいるんだ
スカウトにイタリア人使うとか何のメリットがあるんだよwマジでこれは知ってる連中からしたら究極の勘違い
ちょろっと見たら一流ならすぐ分るなら一々現地のスカウトマンなんて各クラブ雇わないよw
GKコーチまでイタリア人にして誰が選手とコミュニケーション取るんだよw
ちょろっと言葉覚えたり通訳通して選手とコミュニケーション取るってか?頭が痛いわ
モウリーニョは言葉も覚えて現地スタッフも半分は入れる
スカウトも自分でするし現地のスカウト馬鹿になんてしないぞw
この辺はザックは初めての海外だし不安で間違ったんだろうがそういう時こそ協会が指導しろよw
ナビスコでちょろっと選手を見て分った気になるよりスタッフを探すのが普通なんだが何やってんだか…
92名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:56:13 ID:JCZaqFjk0
GKコーチ連れてきてくれるって最高だろ
93名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:00:43 ID:AVNmIRtx0
>>65
日本人って中国人よりトルコ人の方が近いのかよw
94名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:29:14 ID:i5U34eJn0
イランは守備が安定しない限りタイトルは無理
個々はともかチームとしては酷すぎる
あとラマダンで練習に影響していてはこれ以上上は望めんよ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 07:49:27 ID:GMCsGWak0
サウジには借りを返さないといけない
96名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 08:50:59 ID:FMXXdb9s0
イランってサッカーすきだよなあ。
シネマとかでもサッカーばっかりでてくる。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:23:37 ID:sgomon720
どうしてトルコはサッカーが強いのにイランは弱いの?
韓国が強くて日本が弱いのと同じ?
98名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:26:20 ID:kDALwEhv0
イランのサッカー熱はガチ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:31:19 ID:uGMr/Nse0
半世紀も優勝してないチョンwww
しかもその時代は参加国がアホみたいに少なかったwww
100名無しさん@恐縮です
イランって人口7500万もいるんだね