【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、古巣ACミランに本田獲りを勧めていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ACミラン、インテル・ミラノ、ユベントスなどビッグクラブを率い、
母国イタリアでは名将として知られるザッケローニ氏。

31日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、同氏が98〜99年シーズンに率いて
セリエAを制した古巣ACミランに対し、W杯南アフリカ大会で活躍した
日本代表MF本田を獲得するよう幹部に提言していたと報じた。

今オフ、移籍金1800万ユーロ(約20億円)を用意して本田獲りに動いたとされるACミラン。
その裏には、本田を高く評価する名将の存在があった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100901007.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:40:57 ID:Gh0RBCuKP
ザックスレ勃ちすぎ
3名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:42:11 ID:iL3tiumk0
ザック△
4名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:43:03 ID:5ijmmTID0
本田「あんまり知らない」w
5名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:43:46 ID:BlJgELp60
でも結局は本田にオファーしなかったんだよな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:44:42 ID:YZq3HY6+0
そりゃロびーニョとれるならな
7名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:45:03 ID:lSC1m6mT0
ザックのスレばっかりw
まあキムヨナのスレが乱立してた時よりマシだな
8名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:45:05 ID:QHgFhqQL0
高すぎるからな
9名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:46:15 ID:o+5+pomF0
あんだけ攻撃陣そろってりゃ本田なんかいらねーよ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:47:32 ID:VaJNP3sq0
ロシアで通用していない選手の獲得をミランに勧めてどーすんのww
要するに選手を見る目に関しては期待できないということだな。
11名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:47:37 ID:MElyeb0c0
本田とザックが衝突しそうとか言ってた人いたけど
むしろ、ザックは本田の好きにさせそうだね。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:48:12 ID:fXS2mY5T0
これは日本代表監督になる前の話だから本田は代表スタメン安泰だな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:48:24 ID:4SK/FTz80
旧ザクかハイザックかは、半年後には評価結論出てるのかな
14名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:48:25 ID:ebO3mUFE0
国内組は活躍を続けたらイタリア行きのチャンスか
15名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:50:07 ID:VN2b1x040
本田って何気に世界でも評価高いよな・・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:51:51 ID:18kq2qGr0
要らないけど評価はしている
17名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:53:39 ID:xKpTsxmc0
>>10
ロシアプレミアの前半戦評価点ランキング
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-08-24/4_6/
全ポジション全選手の中で1位が6.25 10位が5.96(本田)

「本田はダニー(ポルトガル代表10番)より上」

元ロシア代表、現解説のセルゲイ・キリアコフ氏: 「W杯が始まる前は、ロシアリーグで最高の外人選手はダニーと考えていた。
しかし、今は状況は変わっている。
多くのトップクラブが本田を獲得することを望んでいる。私も賛成だ。
本田はロシア最高の外人選手だろう」
http://www.pfc-cska.com/news/clubnews/?id=3958
18名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:54:42 ID:X5t5r2zkP
本田いたから就任決めた?
19名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:58:36 ID:z3+2ppZl0
つうか本田とロビーニョ天秤にかけたら誰でも後者を選ぶだろ
知名度的にも確実に後者だし問題があるとすればプライベートだな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:25:26 ID:j8MIf9Gi0
本当にミランに勧めてたなら、本田がいたからってのも
日本の監督になる決断するに当たっての需要なポイントだったろうね。
ベンゲルが名古屋の監督を断ろうと思ったが
選手のリストの中にピクシーの名前があった気が変わったみたいな。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:08:47 ID:WCtSSpVh0
これは工場長これないかw
22名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:12:55 ID:g/NpcI0Y0
こりゃ本田中心確定だな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:28:32 ID:DSAgbA950
なんと言うか・・・ 流れの中では本田と香川は点取るレベル高いと思うぞ

でもこれからの人たちだからな結果とかリーグとか代表で出して行かないと
24名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:29:26 ID:YZq3HY6+0
本田トップ下の3−4−1−2確定だなw
25名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:38:21 ID:YVYbw19+0
ザック「本田拓也イイヨネー」
26名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 14:41:09 ID:vQr69260P
そろそろ世界中の移籍市場が閉まる時間かな?
27名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:06:59 ID:yxWmM1yj0
>>13
ザクタンクじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:43:37 ID:tIzO9Axq0
工場長は4年間苦しむわけですねwwwwwww

香川、宇佐美、宮市、小野、山田など、FW~ボランチまで必至で対抗馬を持ち上げて、本田を叩く土台作りをしてるのにwwwwwwwww


工場長死ねよ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:52:18 ID:lTe94wNh0
30名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:03:54 ID:jO5PYqY/0
そのガゼッタの記事

http://archiviostorico.gazzetta.it/2010/agosto/31/Dalla_Juve_Giappone_Zac_nuovo_ga_10_100831001.shtml

A proposito, proprio Zaccheroni, pochi mesi fa, aveva suggerito ai dirigenti rossoneri di acquistare Keisude Honda,
「数ヶ月前にミランのディレクターに本田を採るよう薦めた」と言っている


           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
32名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:55:17 ID:jO5PYqY/0
>>30
本田は相変わらず欧州での評価高いな。
CNKAは移籍金sageろよと
33名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:09:41 ID:Kbp0UkRp0
どうやったらNとSをタイプミスするのか考えてみた
34名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:07:02 ID:Rkavz92J0
本田はスピード無いからなあ
ミランでは厳しいだろうな
35名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:09:29 ID:jO5PYqY/0
スピードがなくても一流の選手はいるから説得力がない
36名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:13:32 ID:RG2Qy35GP
パクチソンより格下だったトシッチの能力を見て
もうビッククラブはあきらめただろ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:22:57 ID:f8lnudi90
×ビッククラブ
○ビッグクラブ

これだからチョンは…
38名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:30:46 ID:8cEoA2Ph0
本田の実力は確たるもんだろうけど、サイドやるには向いてないしボランチは嫌がるし、FWにするにはちょっと半端だし、使いづらい選手でもあると思う。
中田みたいにサイドバック兼ウイングみたいなポジションやれるほど運動量もないし。

セビージャとかフィオレンティーナとかアストンヴィラくらいのクラブが良いと思うんだ。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:35:28 ID:gPHvbXnm0
それは実力がないってことだよ
サッカーのポジションで通用する技術を持ってないってことなんだから
40名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:58:14 ID:PaRXsSLr0
評価が正しいかは分からんけど腰を据えてやってくれそうだな
41名無しさん@恐縮です
よしよし、いいよいいよ
正直ザッケは代表を強くするための監督じゃなくていい
日本人選手の印象を良く持ったまま退任してくれればそれでいい

W杯の結果なんて水物だからあまりこだわらんでもいいし
日本サッカーの将来を思うのであればいい人選だ