【サッカー】ドルトムント・香川がドイツで最大級の評価! マン・オブ・ザ・マッチ&ベストイレブンに選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ザッケローニ新監督が率いる新生日本代表のエース候補の香川が
ドイツで最大級の評価を受けた。

ドルトムントは29日、アウェーで強豪シュツットガルトと対戦。MF香川真司(21)は
ゴールを演出するなどトップ下で躍動し、3―1で今季初勝利を飾った。

最大の見せ場は2―0で迎えた前半37分。香川が「(FWバリオスが)中にいて、
相手がやりにくいと思ったので何らかの形で落ちると思った」とペナルティーエリア左から
柔らかいクロスをゴール前へ。相手DFの中途半端なクリアをMFゲッツェが
頭で押し込みチーム3点目が生まれた。

ドルトムントは前半だけで3得点を挙げたが、前線で積極的に動いてボールを引き出し、
攻撃を組み立てたのが香川だ。

30日発売のキッカー誌ではマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、週間ベストイレブンにも選出。
「ドルトムントの中心だった」と評価され、チームでの地位を確立しつつある。

「こっちで経験できたこともあるし、それを代表でプレーできたら」と言う香川が
日本代表でも存在感を見せつける。(シュツットガルト・三村祐輔通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/31/07.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/31/images/KFullNormal20100831094_l.jpg

関連スレ
【サッカー】ドルトムント・香川真司、2試合連続フル出場でチーム初勝利に貢献…次節は長谷部所属のヴォルフスブルクと対戦[08/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283117138/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:58:24 ID:8LJUdf/30
俺並ってことか?
3名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:59:15 ID:b6EgTfy80
22222
4名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:59:29 ID:ZItBt7fk0
キッカーで評価されたのなら喜んでいいのかな。
5名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:59:30 ID:Dp9L54sx0
バリオスッにゲッツェ!
6名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:00:20 ID:4167KEVu0
日本代表のトップ下は香川で決定だな
本田はボランチ
文句いうようだとベンチでいい
チームの和を乱すやつは日本にはいらない
ロシアと同じようなことするようだと容赦なく追放しろ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:00:37 ID:o9fNlJSq0
大したことねー
俊輔みたいに欧州トップリーグの年間MVPとってみろよ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:00:59 ID:CRSsP5hm0
ドイツって意外と評価が甘いんだな
でもいいスタート切れたのはいいな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:01:23 ID:8YD8tjov0
香川と本田って代表では両立できるのかな。
俊輔と本田の時みたいな不毛な対立にならないことを祈る。
ザックだったらどう使うんだろう、この二人。
10名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:01:41 ID:wXgSWlUr0
>>8
内田には辛いよw
11名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:01:46 ID:67F8kh+L0
香川
12名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:01:54 ID:qzGfdnm0P
香川って全然アンチいないよなぁ
2chでこれは奇跡だろ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:25 ID:6f882p95P
もっとちゃぶったれよオラ〜ン
14名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:26 ID:hiym0ZvUP
ブンデスで未だにノーゴールだろ?w
点取れない選手は日本代表にはいりませ〜ん
15名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:29 ID:t8SvZc+dP
ちょっとバブルだな
話題になるのはいいかもしれないが
16名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:39 ID:kgEuB0Mb0
ロシアリーグの現実

本田 ボランチで塩漬け状態
松井 オファーも無く弱小クラブへひっそりとレンタル移籍
巻 「配信された映像には巻選手の姿はありませんでした」
17名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:45 ID:m4Tqink70
>>12
代表落選したら評価が上がる。
不動のスタメンになったら評価が下がる。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:49 ID:iOIgyD8r0
ゴールもアシストもしてないのにベストイレブンって凄いな
19名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:52 ID:YeO/8xrs0
>>9
1トップの両脇じゃね
ただイタリア人監督だけあって守備でも貢献できないとあっさり切ると思う
20名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:02:58 ID:XjPJt7xWP
>>9
本田のトップ起用
21名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:03:00 ID:cyJPbVy10
香川、本田、長友、内田、宮市
4年後は胸が熱くなるな!
22名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:03:07 ID:bz/ypNn50
頑張ってるな
シーズン通してこれができれば

香川ってスタミナとかケガの心配はどうなの?
23名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:03:15 ID:A8NmNNOb0
得点もアシストも無いのに週間ベストイレブンはすごい。
感嘆すべき事だぞ、これは。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:03:31 ID:Rcc/upsG0
昨日香川目当てですぽるとみてたら
巻まで扱っててワロタw
ロシアリーグとかいらねえだろw
25名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:03:49 ID:rFCSjWml0
バリオスと相性が良さそうだ。
26名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:04:27 ID:8YD8tjov0
>>19
その場合は誰が1トップ?
27名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:04:50 ID:9UqMyZu70
>>24
シンイチロウ、マキ〜

わろたw
28名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:04:57 ID:cyJPbVy10
こりゃ、CSフジネクスト1,2契約するかな
29名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:05:12 ID:bGlCSQLS0
そんなにいい動きしてたのか
ゴールしてないのに
30名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:06:17 ID:5RPXKByX0
>>26

平山、森本、平井あたりかな。
31名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:06:44 ID:0Iiqgpac0
>>12
もっと活躍したらレス乞食が殺到するから。



例えば工場長とか、工場長とか、工場長とか。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:06:48 ID:ic2Tah3h0
>ザッケローニ新監督が率いる新生日本代表のエース候補の香川

売らんかな甚だしい枕詞だな
33名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:07:09 ID:wgxN4E7B0
ベストイレブンはすごい
34名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:08:07 ID:Cmk/+AR90
ドイツは朝鮮人やイラン人とかアジア人レベルでも活躍できるな
35名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:08:18 ID:P1F6XQz+P
>>1
何気にこの写真、危険なタックルに行こうとしてるな
36名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:08:35 ID:8YD8tjov0
>>30
なるほど。ハーフナーもそこに入りそうだな。
守備さえしっかりしてれば結構楽しめそうな代表だね
37名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:08:54 ID:ONSxL3Sx0
ゴールしてないのにMOMってどんな内容だったんだ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:08:56 ID:Rcc/upsG0
香川は見てて楽しい
トラップひとつみてもアイデアがある
39名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:09:11 ID:bY2AkqXH0
香川選手を外した岡田前監督の無能ぶりが際立つな。
40名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:09:20 ID:kT+LB6aD0
中途半端だな。
せめてベストテンに入れよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:09:48 ID:BYYZ7uVR0
香川>>>>>>>>>>>>>>。本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:09:52 ID:wXgSWlUr0
>>35
ほんとだw
43名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:10:17 ID:3RLAXVS4P
香川の次の試合っていつ?見てみたい
44名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:10:26 ID:kLFjJlTf0
>>41
きめえよ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:10:58 ID:bLygQuwV0
ドルサポ「安くて期待せずに育成枠のつもりでとったjapが中心になるほどの選手で笑いがとまらないww」
鮭サポ「マジ香川うぜぇ。内田頑張らんかいコラ!」

こんな感じだった
46名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:11:02 ID:M31izQm80
まだ活躍して無いのに
47名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:11:17 ID:XjPJt7xWP
工場長は香川を擁立してたのに
今度は工場長のパチモンが俊輔つかって香川スレ荒らしか
48名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:11:31 ID:kgEuB0Mb0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/31/images/KFullNormal20100831094_l.jpg
香川の左腕の下の手は誰の手だこれ?心霊写真じゃないのか?
49名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:11:55 ID:t8SvZc+dP
>>45
どこでの話しだい?
50名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:12:14 ID:iVobsit0P
ホンダさんついに姿すら消えてしまった・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:05 ID:b1nbuZ8L0
http://www.youtube.com/watch?v=LB9fdiXVTiI

その試合のダイジェスト
52名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:06 ID:rflEoQvW0
少し評価が過大ぎみ
53名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:49 ID:YQCNtfAa0
向こうの解説者も「香川」と「セレッソ大阪」を連呼してたな
ただ単に発音が気に入って言ってみたかっただけかもしれんがw

しかし昨日のすぽるとの「ドイツで急成長の香川」には違和感
54名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:49 ID:hiym0ZvUP
ゴールもアシストもしてないのにベストイレブンとかwwwww

どんだけブンデスはレベル低いんだよwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:57 ID:ygjIHesw0
本田超えたな

てか香川は身長が小さすぎるから
役割的にはあまり被らないけど
56名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:14:13 ID:bVsY8S5r0
kgwマジでキレキレでワロタ
一年間このパフォーマンスできたら普通にブンデスの顔になれるでwww
57名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:14:49 ID:3RLAXVS4P
プロ野球で言うと
1000万で獲ってきたハーパーが大活躍みたいなもんか
58名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:15:41 ID:7/fxddfXO
シーズン全体通して活躍できなくなっても安かったからそんなに叩かれることはないし
あっちのサッカー雑誌がコスパよかった選手を特集したらおそらく選ばれるだろう
59名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:16:43 ID:Tft5sKHC0
派手なフェイントじゃないけど、確実に効いてるよな。
60名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:17:27 ID:gDkLIHNV0
ゴールに近いエリアでアイディア出す余裕があるからもう適応してると言っていいのではないか
61名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:17:53 ID:AMQ4X/OF0
もっとドリブルしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:18:37 ID:Pa6TN2GZ0
もう少し顔が良ければなあ、プレミアの朝鮮人みたいになりそう
63名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:18:41 ID:xd/bCVjc0
>>43
土曜のパラグアイ戦
64名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:19:21 ID:/nzTI8De0
〜で評価されたら大丈夫とか言ってるが
自分の評価が一番大事なんじゃないの
65名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:20:43 ID:XJRFPVrh0
>>9
ザッケローニだと香川は選ばれるかも微妙
66名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:21:09 ID:UnkqAYsB0
>>57
誰だよw
67名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:21:36 ID:Uk3///Oj0
どうせ時間が経って日本代表で活躍すればアンチ香川も出てくる。
アンチは一生誰かを批判しなければ気がすまない。
68名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:22:16 ID:frgc/Nup0
>>64
現地で権威あるメディアの評価と
チーム、監督からの評価が一番重要
2chの素人の評価など何の価値も無い
69名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:23:16 ID:FVU1dgNC0
次も続けられるかが問題
70名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:23:50 ID:uLnDhTc00
さぁ完成させてくれ

●●●●●森●●● 森本
●●本●●●香●● 本田 香川
●●●●●●●●●
●長●●●●●●● 長友
●●●●●●●●● トゥーリオ
●●●●G●●●● GK


71名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:24:38 ID:sMMuhHSY0
活躍は喜ばしい
でも顔がどうも受け付けない
72名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:24:41 ID:x/tcItux0
>>68
そういう奴らは身内フィルターや見えない力が発動するので
見てる人の評価が一番あてになる
73名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:24:41 ID:d4I6L6Pc0
29日の試合で、MOM、ベストイレブンとかないわ
それだけ期待値が高いってことか
74名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:24:43 ID:XN8ujQ5Y0
とりあえず点もとって欲しいな
二桁ぎりぎりいけるかいけないかだな
75名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:25:07 ID:MUFjdMuG0
昨日のこの辺のレスはなんだったんだよ


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:26:22 ID:A8frbZ3e0
ダメじゃん

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:26:53 ID:4R12a8sE0
いきなり起点演出かw

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 06:28:15 ID:uNODOuSN0
期待外れ なにも出来なかったよ
やっぱ本田だよ

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:28:15 ID:jVTDgy8d0
体力面は大丈夫なのかな

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:29:19 ID:FSmFsTTK0
へぼ過ぎ消えてた

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/30(月) 06:30:20 ID:R5yELlVM0
順調にダメになってんな
もう起点とかイメージ最悪だから使うのやめれw
76名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:28:14 ID:+gAOBrTd0
試合見てないんでしょ

       本田
  香川       ???

右に新たな人材が欲しいな。
今は松井だけど元々06年に選ばれるべき人材で
既にピークは過ぎてしまってるので。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:29:32 ID:CEN2eJkt0
>>78
本田なんか要らない
前線は、香川、金崎、宇佐美、小野と揃っている
本田はベンチかボランチやってろ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:29:57 ID:fTpXxqMlP
やっぱ日本選手レベル高いって
ベスト16は選手の能力で得たな
79名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:30:14 ID:UnkqAYsB0
本田FWはあり得ん
サイドは若手にたくさんいい選手いるでしょ
大津、金崎、宇佐美他
80名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:31:12 ID:AMQ4X/OF0
大津って最近どうなの?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:31:16 ID:kLFjJlTf0
>>77
小野(笑)
82名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:31:34 ID:hzRPj5Di0
>>76
数年前は山瀬の成長に期待していたんだが・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:32:06 ID:x/tcItux0
本田はどうみてもFWが一番適任

こいつ以上にポストできて、決定力あるFWがでてこない限りはね
84名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:32:50 ID:nKOS20GQ0
>>82
山瀬は微妙なまま引退しそう
85名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:32:51 ID:zi/p8YUoP
本田厨が脱糞しとる
86名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:33:09 ID:+gAOBrTd0
でもザッケローニって基本1トップ2シャドーじゃん。
今ホンダ以外に1トップできるポストプレーできて得点力あるヤツなんているの?
87名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:33:17 ID:U+6f+q580
俊さんよりいいよなぁ。
俊さんと入れ替えておけば、面白かったのに。
88名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:33:29 ID:UnkqAYsB0
>>80
怪我
89名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:33:59 ID:gKa4S/K30
>>81
多分お前の想像と違う方
90名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:35:11 ID:x/tcItux0
>>89
マリノスのだったら更に論外だろw
へなぎのほうがまだまし
91名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:35:16 ID:zZxX3Yec0
いちいち本田を入れたフォメ書いたり
なにかと香川に寄生しようとしてくるよね本田ヲタは。
ほんときしょい
92名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:35:31 ID:kLFjJlTf0
>>89
いや、合ってると思う
確かに普通ではないがまだ早いわ
実力不足
93名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:36:22 ID:8YD8tjov0
この分だと2014は黄金世代以来の華やかなチームになりそうで楽しみ。
ベスト8、頑張って欲しいな。
94名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:36:31 ID:d4I6L6Pc0
>>91
フォメに入れたら、信者になんのかよw
お前キチガイw
95名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:36:50 ID:XJRFPVrh0
>>91
香川を入れるほうが非現実的
今回もベンチスタートだよ
96名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:37:57 ID:t8SvZc+dP
香川の四年後のライバルは宇佐美だろ
97名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:38:02 ID:gKa4S/K30
本田も香川も今回は呼ぶことないと思うが
98 :2010/08/31(火) 11:38:18 ID:U7BMJula0
>>9
香川ウイング、本田トップ下
99名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:39:26 ID:bLygQuwV0
>>80
スペ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:41:02 ID:+gAOBrTd0
つかホンダの名前出しただけでファビョってるヤツって何なんだ?
まだ在日に煽られて松井vsイチローやヒデvs俊輔の時みたいに
対立構造に組みしてる扇動されやすいアホがいるのか?
101名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:41:08 ID:U+6f+q580
何でこういう選手が南アで選ばれなかったんだ?
怪我でもしてた?
102名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:41:10 ID:2k82wktU0
香川、長友大活躍、宮市アーセナル、ザッケローニ就任、
あと内田だ矢野だのサッカーファンには忙しい日々が続くな。
おまえら睡眠ちゃんと取れよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:44:08 ID:Ggx58Kke0
日本サッカー始まったな!
104名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:44:15 ID:hqBI1moQ0
1点も入れてないのにこの評価は凄いな。

やっぱドイツはサッカーの分かる国なんだな。
欧州の国って前の選手は点が取れなかった場合の評価ってあんましないんだけど。
サッカーがチーム競技である限り大事なのはチーム全体で効果的に点を取る事。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:45:04 ID:YKU62cpT0
本田煽ればレスくれますか!?
106名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:45:31 ID:j1wED2160
1点も決めてないのに評価されるってマジですごいな
今度は点取って評価されてほしい
107名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:47:28 ID:f4jpPzOX0
まぁオフ・ザ・ボールの動きが評価されてんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:47:29 ID:2aZ9r54R0
>>100
早くも本田が煽られるほどの選手が登場するなんて頼もしい限りだわ
109名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:47:44 ID:+gAOBrTd0
>>104
まぁカルチョとは違うわなw

でも実際、まだ3試合位しか見てはいないけど今の香川は試合見てるだけで
ドルトムントにとって効果的だなぁってのが凄い伝わってくるよ。
既にかなりチームに馴染んでるし。
110名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:48:11 ID:bJeYWUVP0
これからマークされても活躍できるかが肝だな
香川がんばれ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:48:17 ID:Igfl/x+R0
>>93
4年ごとにそう言われてる気が…
そもそもドイツ終了後もセリエ森本に怪物平山、和製メッシだの何だの言われてたのに
まぁ、過度な期待は禁物だぜ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:48:23 ID:UnkqAYsB0
たしかブンデスはアシスト王のタイトルもあるんだよな
得点だけ評価のリーグじゃないね
113名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:48:32 ID:ZItBt7fk0
マン・オブ・ザ・マッチが香川なら、マン・オブ・ザ・よっちゃんは誰?
114名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:49:14 ID:pA55Imd/0
いやでも本田と香川はポジを争うことになるよ
本田も今ドルで香川がやってるような位置でやりたいのが本音だろうし
香川も今の位置が最も活きる
本田は当然代表でも前で使われることを要求するだろうし
今後荒れるだろうね
115名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:51:03 ID:87glogAR0
現日本人史上最高の選手。
中田を抜くのも近い
116名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:52:39 ID:aEPseYdm0
こりゃ乾も狙われるな
117名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:53:47 ID:UnkqAYsB0
>>114
本田は別に融通きかない選手じゃないだろう
クラブだから自分が活きるポジションでアピールしたいだけだ、少し過剰なのかもしれないが
代表はまた別だと思うよ
それに、ザッケローニは要らんと判断したら容赦なく切りそうだ
無意味な意地を張る余裕はないはず

118名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:55:24 ID:YKU62cpT0
本田は真ん中ならどこでもできるだろう?W杯ではFWもやったんだし
119名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:55:28 ID:8YD8tjov0
>>115
釜本、奥寺に比べたら全然まだまだだよ。
全盛期の中田や高原にも及ばない。
でも中田に追いつくぐらいに頑張って欲しいね
120名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:58:19 ID:65ZVclKI0
魅せてくれのひとはどうしたの?死んだ?
121名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:00:12 ID:YKU62cpT0
>>120
シャルケサポにザル守備を見せてるよ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:01:09 ID:CUQsxl7F0
>>119
ニワカさんお疲れさまですぅ
123名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:04:25 ID:f4jpPzOX0
>>122
ニワカさんお疲れさまですぅ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:08:30 ID:dn4T/vVQ0
香川オタとセレサポあちこちで調子に乗りすぎw
今がこの世の春でちゅか?

あと一週間もすれば代表常連組との力の差を見せ付けられて
香川とは何だったのか?乾とは何だったのか?って叩かれまくるんだから
そろそろおとなしくしとけよ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:09:55 ID:h02RU9rb0
香川は運動量も評価されてるんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:09:57 ID:MgPvyB940
>>124
雑魚ヲタ乙www
127名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:11:58 ID:kLFjJlTf0
アンチ本田の在日共湧きすぎワロタw
128名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:13:13 ID:0ilpRyIU0
シュシュットガルト相手だからな
129名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:14:09 ID:FFnnlhRE0
香川やるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:14:13 ID:K9tdGfQe0
ザックなら本田CFW香川トップ下こうなる
131名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:15:47 ID:djoCszTL0
点取ったわけでもないのにすごいな
132名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:17:03 ID:hPlOWEj30
>>127
そのチョンですら香川>中田>>>>パク粗チン>>>>>本田と理解しているのに
そんな簡単な事すら理解出来ない本田信者(笑)
133名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:17:14 ID:U+6f+q580
南アで見たかったな
134名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:19:39 ID:Nhn51daY0
心配しなくても香川もそのうち叩かれるようになるって
ドイツでも日本でもな
俊さん、本田と同じコース
135名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:19:45 ID:7eIaF8l1P
そう考えるとイギリス2大リーグで優勝とMVP取った中村俊輔ってすごいよな
ちなみにイングランドが「プレミア」でスコットランドは「Sプレミア」
どういうことかわかるな?
136名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:20:03 ID:3o2Nb0Oq0
俺は香川ファンじゃないが、
本田の代わりにシンジを使ってたらベスト4になれていただろうな
137名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:20:25 ID:cnGx7oeD0
俊輔の引退で代表は下降線辿っていくだろうな
中盤ゴミしかいねぇ
138名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:20:39 ID:erRUzHRWP
香川は黄金世代に足りなかったゴール前に詰めるってことができる選手だから期待してる
FKハードワークだパス地蔵の一芸も良いけど一番当たり前のことが中々できてなかった
他の2列目にしか置き場所なさそうなちびっ子アタッカー世代も海外で揉まれて欲しいな
139名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:20:46 ID:x/tcItux0
>>132
さすがにその認識のおかしさが朝鮮人らしいなw
140名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:21:52 ID:BK8uEggC0
動画見てるけどそんなすごいプレーをしてるとは思えない・・・^^;
ニワカの俺にはには他の選手より抜きんでているとも思えない
むしろ香川に回るとチャンスが潰れて行ってるような(ry
141名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:22:53 ID:xmdAun9V0
>>136
同意

   俊輔

矢野   香川

この前線でベスト8はいけたはず。
(俊さんが前線でタメを作る)
142名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:23:20 ID:VFHQTUrL0
>>140
それはさすがに見る目なさすぎ
香川が狭いスペースでも前を向いてボールキープできるから演出されているチャンスがどれだけ多いことか
143名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:23:57 ID:U+6f+q580
南アの時の俊さんより香川の方が上だろ。
144名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:26:19 ID:3o2Nb0Oq0
香川を日本人選手と比べるなよ。
145名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:27:26 ID:GDwHO+SvO
本田?
あぁ、ロシアでサッカー人生無駄にしてる奴か
146名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:29:05 ID:CChdUjts0
煽ってるやつうぜー
147名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:29:10 ID:cnGx7oeD0
期待されてる香川も宇佐美も俊輔越えるのは無理だろう、歴代最高のフットボーラーは俊輔だからね

CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0

Shunsuke Nakamura The man from Japan
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4
148名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:29:49 ID:AlnEV8Nq0
香川みたいな選手は日本に50年に一人出るか出ないかだろうな。
点を取らずにMOMプラスベストイレブン。
同じドイツで長谷部は点を取らずにベストイレブンになった事なんてもちろんない
149名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:30:01 ID:BK8uEggC0
>>142
前向いてボール取らないのは日本の選手くらいじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:30:26 ID:kLFjJlTf0
ID変えて必死だなw
ビッグクラブから正式オファーがあったという現実から目をそ向けたい気持ちは分かるが
こんなとこまで少数でわざわざ乗りこんでこなくてもいいのに
151名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:30:34 ID:cnGx7oeD0
●指揮官絶賛「俊輔はバッジオ」
セリエAは12日に開幕節を終え、レジーナはウディネーゼに0―0で引き分けたが、マッツァーリ監督はMF中村俊輔(26)を高く評価。イタリアの至宝ロベルト・バッジオにたとえてチームの命運を任せる考えを語った。
ウディネーゼとの開幕戦でFWボナッツォーリのすぐ後ろに入る1・5列目で先発し、後半途中からは2列目の左に入って勝ち点1に貢献した中村に対し、マッツァーリ監督が最大級の賛辞を送った。
「中村はバッジオのようなもので、FWもできるし、MFもできる。素質のある選手はDFを抜くこともパスも出せるんだ」と語った。
昨季は守備に課題があるからとアウエーでは特に控えに回ることが多かったが、
「自分は信頼を置いている。アウエーでもチーム全体がいい状態なら中村にはスペースができていいプレーができるはずだ」と、レジーナの今季を日本人司令塔に託す考えを見せた。
中村は開幕戦から一夜明けた13日、チーム練習に参加。試合終了直前にディミケーレと接触した際に打撲した右ひざを気にするそぶりを見せることもなかった。
昨季限りで引退したイタリア最高のファンタジスタにたとえられたことについては「前でプレーするなら点を取らないとね。自分もプレーヤーとして点を取ることが課題だと思っていたし」
と“本家”に近づくためにゴール量産に意欲を見せた。
16日のイタリア杯アタランタ戦、その後も週2試合が10月3日のACミラン戦まで続くが、
「イタリア杯に次勝って放映権のあるユベントス戦までチームは行きたいらしいからね。アジア杯みたいだけど、1週間試合が空くまでやるよ」と大車輪を約束。
レジーナの浮沈は“東洋のバッジオ”にかかっている。
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=55
152名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:30:52 ID:erRUzHRWP
普通に前向いたりドリブルしてるのな
松井は守備が評価されなかったら香川と交代で御役御免かもな
153名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:31:21 ID:+gAOBrTd0
>>140
動画って事はハイライトだけ?
試合を通してみればかなり印象が変わってくると思うぞ。
154名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:32:20 ID:K9tdGfQe0
ちょっと目を離した隙に俊さんスレになっててワロタ
155名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:33:29 ID:FFnnlhRE0
>>154
いつも通りじゃないかw
156名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:33:43 ID:hPlOWEj30
松井ってシベリア送りになったロシアリーガーだろ?w
Not of 眼中だわwww

最新のUEFAリーグランキング
1位イングランド
2位スペイン
3位ドイツ
4位イタリア
5位フランス
6位ロシア
157名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:33:45 ID:U+6f+q580
>>151
層化つながり
158名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:33:25 ID:zuEGDGmu0
>>148
ていうか長谷部は点取ったのに最低評価だったことあるけどなw
3シーズンで2点しか取ってないのに
159名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:34:15 ID:8YD8tjov0
>ID:cnGx7oeD0

この人一体何?
香川と全く無関係な俊輔ネタをひたすらコピペして気持ち悪過ぎなんだが。
160名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:34:27 ID:BK8uEggC0
>>153
そうそう、このスレに貼られていたダイジェストだけ^^;
全体見るといい動きしてるのか
161名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:34:33 ID:erRUzHRWP
あの位置で前を向ける選手が最近の日本に居なかった
大久保とか玉田は結構上手いけどwアジアやJだと勝負するが世界相手になるとサイドとボランチに張り付いてクロスマシーンになるあの人がエース扱いだった頃よりは期待できそうだな
願わくば同じような人材がもう1人
162名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:34:42 ID:5xdF2yzB0
>>148
長谷部2アシストでベストイレブンなってるよ
あと稲本も
163名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:35:53 ID:VFHQTUrL0
>>149
香川は素早いから普通の外人が前向けないスペースで前が向けるんだよ
だから評価が高い 要は異端だからこそ評価が高い
164名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:36:44 ID:3o2Nb0Oq0
>>158
点を取って最低点って…
長谷部が落とした日本人の評価を香川が上げてくれて嬉しい。
165名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:37:07 ID:TTC0LWDF0
セレサポは、期待しながら活躍を祈っている。
ここで煽りや持ち上げたりしないよ。
俺はそう信じている。
166名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:39:10 ID:t5qxg1m10
>>165
他の海外クラブ所属日本人選手との比較なんか、興味ねえよな
ドイツでやっていけるかどうか、所属クラブの期待、サポの期待に応えてるかどうか
そこだけ
167名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:40:07 ID:MgPvyB940
数少ないアンチ香川は吹田サポ。
2ちゃん歴2年の俺には分かる
168名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:41:23 ID:RM+B4xgQ0
ドイツの採点は他とやっぱ違うな
イタリアやオランダはゴール決めたら無条件で高評価だった
169名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:41:39 ID:jQcNHh970
香川よかったが、ゴールもアシストもついてないのか。
170名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:41:41 ID:F7IBomgJ0
香川信者キモい
171名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:42:36 ID:4XQ2kFcVQ
あんな捌くだけのプレーじゃ、クルピの説教30分コースだった
ドイツはヌルいわ もう帰ってきたらいいのに
172名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:42:49 ID:MgPvyB940
>>170
アホアンチ涙目(笑)
173名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:44:02 ID:t+ocn47j0
※代表ではいつも空気です
174名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:44:04 ID:VREDPTHa0
>>1
写真に遠近感がないせいで
香川のヒザを壊しにいってる様にみえる

175名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:44:18 ID:MdE76G370
香川は常に決定的なプレーが出来るからいいな
あの柔らかクロスも普通は出来ないプレー
何のことはないシーンを決定的なシーンに変えるアイディアは
小野に似てるところがあるな
176名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:44:52 ID:+gAOBrTd0
>>160
うん、得点にそこまで絡んでるわけでもないんで
ハイライトだけ見てもあんま伝わんないと思う。
でもドルトムントの攻撃時に絡む頻度がこないだの試合では全体的に
とても多くしょっちゅう顔出してた。
1節の試合も前半はそんなカンジ、後半は若干消えてたけど。
177名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:45:11 ID:F7IBomgJ0
むっつり香川とか小野の比べたら雑魚すぎる
小野に失礼やろw
178名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:45:15 ID:BYYZ7uVR0
もう本だはいらんな

戦術香川でいいわ
179名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:45:50 ID:S3znSiZO0
>>173
代表虫wwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:46:04 ID:kLFjJlTf0
何だ希少な小野信者か
181名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:46:58 ID:M5sbgUdt0
2得点のうち片方が最低評価w
何で出てんだベーハセ、ディフェンスも阿部のがいいし、ゴミ過ぎるな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:47:49 ID:F7IBomgJ0
代表戦にはでてこないでくださいね
183名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:48:17 ID:8g5ng1520
二試合出ただけで本田を超えた小野を超えた中田を超えたって・・・

何を超えたんだよ?ドルトムントでの出場数か?w
184名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:48:51 ID:87glogAR0
>>178
同意。
本田と違って香川は叩かれようがないわ。
香川を叩くのはチョンや統一●会くらい。
日本人のサッカーファンはみんな香川を応援しているし、その資格は香川にはあるよ。
185名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:50:18 ID:65ZVclKI0
3シーズンで2点って、そこまで得点力ないとは思わんかったな
186名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:50:59 ID:F7IBomgJ0
はっきりいってドルトムント雑魚いよ
187名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:52:14 ID:F7IBomgJ0
ニワカが大好きムッツリ無得点香川www
188名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:52:47 ID:kLFjJlTf0
ID:F7IBomgJ0
こ  れ  は  ヒ  ド  い
189名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:53:58 ID:F7IBomgJ0
ムッツリ香川に長谷部の代わりは務まらないよ
キャプテンシーがないもの
190名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:54:09 ID:MdE76G370
俺は小野を継ぐ者として見ている 
小野二世として認められるかはこの先の活躍にかかっている
191名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:54:47 ID:F7IBomgJ0
ひでえのはお前の頭だろ
192名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:54:49 ID:9LAX5fKm0
そろそろ日本にも点が取れる電柱がでてこんもんかねぇ
193名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:55:23 ID:2LbI6AHC0
2試合みた感じだと、そんなすごい動きでもなかったな・・・
この程度でMoMに選ばれるって・・・
194名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:55:42 ID:9SLhtJKG0
香川「日本以上にDFがついてこられない。バラックにしてもそんなに強さは感じなかった」(キリッ

2試合無得点wwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:56:27 ID:8vrbaq4N0
ドカベン
196名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:56:32 ID:P0oFKUxP0
任天堂の宮本と似てるよな?
ttp://game-suki.com/wp-content/uploads/2008/07/080720_01.jpg
197名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:56:43 ID:jQcNHh970
本田が中田レベルにいけたどうかだからな、香川もいれてあと10人くらいまともに戦える質にならないと。
198名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:57:05 ID:8X9/LxWK0
>>156
Not of 眼中ってどういう意味ですか?
199名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:57:53 ID:F7IBomgJ0
俺は香川自体は応援してるんだよ
香川すげえ〜はそれに比べて〜は糞みたいなのが多すぎる
さすがに全部分断工作じゃねえだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:57:56 ID:j9qwiNPZ0
>>190
小倉小野の系譜ってか?
よくわからんが、できれば遠慮してほしいところだなw
201名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:58:22 ID:90/WNg96P
バイタルでアレだけボール持てるのは普通にやれてる証拠。
でも判断とポジションワークが甘い。もっと上でやろうと思うなら
改善していかないと駄目だろうね。
得点取れていないってのが全てだ。
この試合でも得点取れるチャンスは普通にあった訳だからね。
202名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:59:50 ID:J6UWCLXT0
本当に試合みてて
煽りじゃなくて本気で香川たいしたことないとかいってるやつは
もうサッカー見るのやめたほうがいいかもしれん
サッカーみるセンスが無いというか
サッカーという競技そのものが理解できてないと思う
203名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:02:32 ID:VTAL8EdH0
本田がCLで活躍したらすぐ代表の軸になったけど
香川も最近のブンデスの活躍で代表の軸になるんだろうな
何かヨーロッパでの活躍で評価がすぐ変わりまくるのが
情けない気がするが
204名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:03:12 ID:9/A8eKuu0
ゴールもアシストもないとはいえキレキレだったからなあ
にしても週間ベストイレブンとは
205名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:03:40 ID:9SLhtJKG0
>>202
1Jリーガーならいい選手
だけどまだ代表の中心選手になれるレベルではないな

W杯メンバーから外されたのも足りない部分があったから

とりあえず己を知れw

香川「日本以上にDFがついてこられない。バラックにしてもそんなに強さは感じなかった」(キリッ
206名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:06:18 ID:zUYrvVFnP
そのうち寿司なんちゃら とかいわれるだけの存在になるからw
207名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:06:26 ID:kLFjJlTf0
本田や香川、昔でいえば中田みたいな文句のつけどころのない有能な選手のアンチ(失笑)って
一体どういう人達なんだろう
なんだか興味が湧いてきたよ
208名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:11:14 ID:9SLhtJKG0
>>207
海外に移籍した瞬間に本田や中田と同じ地位まで登りつめたと勘違いできる人間
の方がすごいわ
芸スポには多いけどw

まず前代表が取れなかったパラグアイから点取れよ、話はそれからだ
209名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:14:12 ID:0EwOslmE0
凄いな
プレシーズンの活躍は間違いじゃなかったか
順応が早いというか。コミュニケーション取れてるんだろうか
210名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:15:39 ID:+2L/lciZ0
ブンデスというか欧州リーグはデカくて強くて、だけど遅いみたいな選手が多いから
日本人みたいなアジリティに優れた選手は目立つんだよ
デカくて強くて速いのなんてトップリーグのトップチームにしかいないから
トップリーグでもトップチーム以外相手なら、全然やれるだろう
211名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:16:55 ID:jD+zQS0t0
>>207
半島の朝鮮人とか在日だろうなぁ
今年の最初に奴らが2chの書き込みに怒ってサーバーを落としたのでわかるように
奴らは2chの影響力を少しでも無くしたい
そのために2chに日本人にとってネガティブな書き込みをしてる
そういう書き込みに嫌気がさした人がその分2chを見なくれば
八百長キムヨナみたいな朝鮮人にとって都合の悪い情報がそれだけ広まらなくなるからな

まぁ他には代表でポジション取られたのを恨んでる創価信者も若干いるだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:19:56 ID:9SLhtJKG0
在日はもっと大物にならないと叩いてくれないよ
イチローとか浅田真央とか

香川なんてまだ誰それ?ってレベルの選手
213名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:19:59 ID:GGsn+i900
ドカベソ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:20:53 ID:e4K7PiRr0
ゴールもアシストもゼロとか雑魚じゃん
イラネ
215名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:21:06 ID:ECiKnGM50
>>190
小野はエール止まりだから平山レベルで
あっさり香川に抜かれたって感じかと
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:25:03 ID:DCp0LXugP
アジリティに優れると言っても、短い距離は速いが、長い距離となると平凡
それでドリブルで抜ききるプレイはあまり見られない。
ただ香川は他に沢山引出しもってるのが大きい。
周りを使うセンスだったり、ゴール前に飛び込むセンスだったり。そして運動量も豊富。
217名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:25:18 ID:ZUlfvdLQ0
>>198
あえて触れなかったのにwww
218名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:26:51 ID:2LbI6AHC0
ジダンが復帰したら普通に控えになりそう
219名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:27:52 ID:Xo2WL22B0
香川と川島見て思うのはチーム選びて大事よね…
海外移籍に限った話じゃ無いけど
220名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:28:58 ID:MdE76G370
>>215
小野はフェイエの王様でUEFAカップを制覇したからな
ドルトムントで攻撃の中心としてタイトル獲得ぐらいしなきゃ
まだまだ小野には及ばないよ 
所属するだけなら誰でも出来る
221名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:30:13 ID:JW9BblyN0
まず本田に抜かれたことすらない
222名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:30:54 ID:kLFjJlTf0
>>211
なるほど…
朝鮮人らしいと言えばらしいな(笑)
まぁでも安心したわ
こういう情けない行為してるのが日本人(創価信者を除く)じゃないって分かって
223名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:34:01 ID:HVjQ3SHj0
>Not of 眼中

じわじわ来るw
224 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:34:28 ID:DCp0LXugP
>>220
全然王様じゃなかったぞ
使われ方は今のロシアでの本田に似てる。
前目に個人技に優れたアタッカー並べ、ボランチはそいつらにボール預けて
行ってらっしゃいというパターン。
225名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:36:04 ID:Z7yqTwoN0
これからは本田に代わって香川が日本の顔になるのか
本田短かったな・・・
226名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:36:58 ID:MoVc8kxu0
試合がいつどこで見れるのか分からなくてまだ見れてない…
GAORA一択ならまだ分かりやすかったんだが
227名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:37:21 ID:h96/L0HH0
本田並みに成り上がってるな
228名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:39:06 ID:QKlw7H+x0
後半は運動量も落ちて微妙だったがそんなに評価高いのか
まあ前半で試合を決めれたからか
229名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:39:55 ID:NjxPJZsl0
あれだけ香川推しだった工場長がここにきてないって事は、いま種をまいてる最中なんですかね

誰でもいいから褒めておいて数年後に当時のレスを持ち出して「ほら俺って見る目がある」 っていいたいだけなんだよなw

230名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:40:31 ID:J7DLuJS/0
香川はカウンターの時に、自力で前を向けるのが大きいな。
マークついても、逆とって交わしてドリブルorパスで、スピードあるカウンターを演出。
PAを斜めに走って積極的にボールを引き出してるのもいい。
231名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:42:35 ID:kLFjJlTf0
>>229
今ここにおるで!
【サッカー】中京大中京・FW宮市亮がアーセナルと5年契約!来季入団の正式オファー…ベンゲル監督が将来性にベタ惚れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283203728/
232名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:44:39 ID:MoVc8kxu0
しかしよりにもよってなんで今、代表呼んじゃうかね
233名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:48:14 ID:/OxKirnm0
>>232


強化より金
ゴールよりパス回し
勝利より内容
日本代表より茸


それがJFA
234名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:52:55 ID:EUAc/b1N0
ダカーしなさいですら3試合目で初ゴールだったからな。
次で決められなければ魚のフライな。
235名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:59:22 ID:kMnwRI9EP
今は一番ワクワクさせてくれるのは宇佐美だね。
ボール持ったらなんかしそうなオーラがある。まあ半分バックパスなんだが
それでも半分は何かをやってくれる。
236名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:08:35 ID:zDFL0wBC0
>>167
G大阪の過去ログ倉庫でスレ内検索したらいっぱい叩きレスが出てくるぞw
237名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:14:36 ID:MaiBH9bKQ
香川は好きじゃないが経験を積んで何か武器を手に入れて欲しい
238名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:15:30 ID:XK1pX2Zo0
香川、本田、宇佐美で3トップだな
239名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:30:30 ID:slBtSRue0
どうせまともなCFは未来永劫出てこないから本田がトップでその下に香川で何の問題もない
240名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:32:01 ID:xmdAun9V0
>>238
タクトをふるうのは俊さんだな
241名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:40:47 ID:drleGZz+0
>>236
宇佐見やったっけ?宇佐美?
吹田サポはなんか二流選手を押してるらしいなw
242名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:43:52 ID:RmELURUo0
中村とかオランダ戦の途中出場のひどいプレー見なかったのかよ。
典型的な格下相手だとうまいプレーするが当たりが強い、プレッシャーが
早い相手だと何も出来ない選手だろ?
現にスコットランドとJリーグでは活躍できてリーガぼろぼろだったじゃん。
243名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:47:00 ID:zpxofbsn0
>>242
代表ではその茸より使えないのがこいつだよ
一緒にプレーすると大久保とか玉田のほうがはるかに上だって分かる

4日にニワカ香川ヲタは宮市スレに去るでしょう
244名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:54:09 ID:MgPvyB940
>>243
昼釣りですか?
245名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:57:24 ID:uETvI1/90
完全に本田を超えちゃったな

それも軽々と
246名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:58:45 ID:zpxofbsn0
>>244
香川の今までの試合見た事ないの?
247名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:00:32 ID:zDFL0wBC0
>>241
宇佐美は良い選手だよ
ただあのスレはガンバ以外を叩くレスが多いってだけね
248名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:00:46 ID:RmELURUo0
ロシアリーグをレベル低いと思ってるやからが多いようだが。

UEFAリーグランキング
ロシアリーグ6位
スコットランドリーグ13位

UEFAクラブランキング
CASKモスクワ17位(レアル13位)

だよ?
249名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:06:14 ID:u/bV7MYa0
アディダスはもう完全に俊輔から香川へ乗り移ったようだな
250名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:07:30 ID:kLFjJlTf0
>>248
ロシアリーグがレベル低いと思ってるようなニワカ以下の輩には触れない方がいい
100%怪我するだけだから
251名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:08:47 ID:DCPbtDF60
>>220
小野は欧州じゃ無名の選手だから
育成リーグじゃ誰も認めてくれない現実だ
252名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:09:17 ID:d9a6HCAB0
ドカベン頑張ってるなぁ
253名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:15:40 ID:6pBoKgAj0
ほとんどボール奪われないからなあ
それでいて中田や中村みたいにバックパスばかりでもないし
常に前への意識がある
254名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:26:40 ID:0XUR1K270
シュツットガルト戦はフリーランで相手のDFを相当引っ張ってスペースを作ってた
それに右サイドからのセンタリングはバリオスのヘディングがうまかったら1点

どちらにしてしても攻撃の中心は香川になってたな
255名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:29:10 ID:PMA3lAIt0
セレッソでも同じプレーをしていたのに、
海外で活躍すると急に評価を上げる海外厨w
256名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:47:23 ID:mew2cyt80
ブンデスとかJよりちょい上くらいだろ?
イングランドやスペインで活躍したのならねえw
257名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:50:05 ID:RmELURUo0
>>256
ブンデスがJよりちょい上とかw
にわかならにわかって正直に言ってもいいんだよ。
258名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:54:23 ID:As9fLwEL0
で誰よ
259名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:10:35 ID:eHZe8QPBP
ドルトムントで南W杯に出場した選手は何名?
ベンチのみは除外
260名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:12:23 ID:eHZe8QPBP
ドルトムントで南アW杯に出場した選手は何名?
ベンチのみは除外
261名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:29:10 ID:CUQsxl7F0
昨年Jで優勝した鹿島でW杯に出た選手は何名?
ベンチのみは除外
262名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:30:16 ID:3r8aZ5o90
点とってねええ
263名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:30:45 ID:QokdUWsa0
バリオスとスボティッチ
264名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:31:55 ID:DNe4Fr7u0
>>220
そりゃ小野にはまだまだかなわないが
若いぞ香川は
265名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:33:01 ID:JlWwOtVR0
まだ2試合しかしてないのに点とってないとかそんなに騒ぐことか?!
266名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:36:09 ID:ZYOHPbNM0
香川はドリブルがあるからいいな
誰かさんトップ下やりたいみたいだけどドリブルがワロスだから論外
267名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:37:52 ID:6KSaBOuY0
スポーツコーナーの映像じゃ3点目の起点場面とシュート打ったシーンくらいしか流さないから
そこまでの活躍には見えなかったなぁ。
268名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:39:20 ID:AYEEyBE30
ボランチだった小野とトップ下の香川を比べるなんてなかなかハイレベルなサッカーの見方ですね
269名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:44:47 ID:WTipwQbz0
和製アンジョンファンといったところだな
270名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:44:57 ID:PMA3lAIt0
>>267
今週のサカマガ読めば分かるけど、香川はすでにドルトムントの攻撃の中心選手となっている。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:47:06 ID:2LbI6AHC0
いま代わりに中心やってるだけ。ジダンが戻ってきたら普通に控えになる
272名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:50:43 ID:Mr3g/g5f0
jは攻撃陣いいんだけど守備がザル
273名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:54:49 ID:8IVMQ0l+0
J2のセレッソよりとは言わないけど、普通に名古屋や鹿島より弱いよな
なんでこんなチーム行ったの?
274名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:58:36 ID:sMMuhHSY0
>>265
香川と比較して他選手叩いて回ってるんだから
どんだけ活躍してんの?って思われて当然
275名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 17:42:34 ID:xCG5QKRf0
>>269
どんだけニワカだよwww
プレーの質が全然違うwww
煽るにしてももっと考えてくれよwww
276名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:22:17 ID:OP9CuNDR0
>>9
本田を真ん中、香川を右で使えばいいだけ
277名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:44:21 ID:Z7yqTwoN0
本田をトップ下で使う意味が無いなあ
本田はどうみてもボランチ
278名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:49:25 ID:RY7n8v4d0
本田はベンチ
279名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:53:06 ID:P/qEx4SE0
本田をけなして香川を持ち上げる奴は中村ファンに似てますな〜w

異なるタイプのアタッカーが揃って頼もしいというのに
280名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:02:57 ID:Mw1s/CH+0
本田ってさ、欧州リーグで何かやってのけた?
ロシアリーグ以外どこにも移籍できない時点で
世界的に評価されてないのは間違いじゃないとおもうけど?
これまでの日本人選手中田俊輔小野と比べても
過疎リーグロシアの所属チームでもポジション下げられてベンチぎりぎりの選手は過大評価だよ
EU圏の欧州1部リーグを1シーズンも戦ってない選手の何が凄いのか
1シーズン通して1部で活躍した?結果残した?

本田は今までの海外日本人選手の中でまったくたいしたことやってないんですけど?
で、そのまま4年間移籍できないのが濃厚な現実どうみてるの?
281名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:05:47 ID:dE8U4qlk0
>>280
W杯でメッシやクリロナより目立ってた
もうこれだけで充分だろ

香川も4年後頑張れ
282名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:10:16 ID:Mw1s/CH+0
>>281
あんなクソみたいな相手に相手のミスでゴールするだけで
評価されるのか
すごい世界になったなサッカー界も
283名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:14:56 ID:AyTKBzdj0
大半の日本人選手はその舞台にも立てないんだが
284名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:15:01 ID:LpV8EoiY0
>>280
普通にCSKAでも二点入れてるしVVVでもシーズン途中までに十分得点してるしw
まあ香川の方がJリーグの得点実績凄いしそこと比較したらまだまだだけど欧州全体から見れば素晴らしい実績
何か知らんが何故香川とか本田とかがそこらのブラジル人とかより下に見られてるの?
普通にチームの中心なのに分不相応の評価受けてる的な反応は笑うわ
日本はFWとかウィンガーは糞だけどバックラインやセンターハーフは素晴らしいよ
日本人同士で比べたらこいつは糞wとか思うがクラブのチームメイトと比べてみ
本田はラブとかジャゴエフと同レベルの扱いだし香川にいたってはバリオスと同等はそれ以上
アナルと契約したこれから2年くらい実績を持てないのに危機感持ってない若いだけの奴らとは違う
285名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:17:14 ID:gMfJadDh0
結局香川も本田もノーゴールか
それでもホルホルしてる信者はチョンかよ
286名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:18:02 ID:Mw1s/CH+0
>>284
あの〜本田は欧州リーグでここ1年流れの中で1点しか決めてませんが?
その点についてはお答えできますか?
去年のオランダの最初の1月だけ結果残してそれ以外はまったく駄目ですよね?
これのどこが評価されるのか教えてください

欧州1部でシーズン通して活躍したことないのに何がこいつに
海外実績があるのか意味不明なんですが?
287名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:18:34 ID:+jF/nlbe0
>>282
WCの対戦相手をクソみたいって
さらに本田の2得点を相手のミスって言ってる時点で
お前がまともな日本人じゃないのがよくわかる
どうせ三国人なんだろ?白状しとけ
288名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:20:41 ID:Mw1s/CH+0
>>287
はあ?
実際カメルーンもデンマークもくそみたいな出来のチームだったろ?
何が間違ってるんだ?
あれに相手のミスで点決めたら何が活躍なのかさっぱりわからない
カメルーン戦のゴールは相手が完全にボールウオッチャーだし
デンマーク戦はGKの完全な判断ミス
オシムもGKのミスって言い捨てたしな
289名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:23:12 ID:gMfJadDh0
w杯はミスで2ゴール1アシスト出来るほど甘くないだろう
どんだけサッカー選手を馬鹿にすればいいんだか
290名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:24:03 ID:YtcyJu160
試合終わった直後は大した事ないとか香川ベンチ確定だなとか多数言ってたのに
ベストイレブン、マンオブザマッチになると手のひら裏返し過ぎでワロタ
291名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:25:20 ID:j6dFxZnU0
さすが俊さんの後継者
292名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:25:24 ID:Mw1s/CH+0
本田オタが褒める実績ってセビージャとかカメルーン、デンマーク
こういうチーム状況が悪い相手に勝ったときだけの実績だからな
つか、このチームがチーム状況よくても
たったのこのレベル相手に活躍すれば中田や俊輔に並ぶと思ってるならマジで笑え

まずは1シーズン通して欧州三大リーグ出場しないとな
三大リーグどころかEU圏内の本場の欧州1部リーグを一度もシーズン通して出場したことがないくせに
活躍以前の問題だろうが
マジで笑わせるなよ
293名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:25:40 ID:+jF/nlbe0
>>288
そのお前が言う糞みたいな相手が出場してるWCで
2得点1アシストの本田より活躍した選手が世界でどれだけいるよ
本田は一番大事な大会で一番求められてる結果を出した
日本人にとってこれ以上のモノは存在しない
294名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:28:32 ID:Mw1s/CH+0
>>289
は?

カメルーン戦→相手がボーウウオッチャー
デンマーク戦の1ゴール→GKのミス
アシスト→大量点取り返すために相手が攻めあがってる手薄の守備陣だからできたアシスト

めっちゃ甘いんですけど、なにか?
ガチのプレッシャーや軽率なミスをしなければ結果残せてませんが?
295名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:30:18 ID:Mw1s/CH+0
>>293
あの〜だから?

たまたま相手に恵まれて相手がミスしたからそういう結果を得ただけでしょ?

で??どうかした?
296名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:31:12 ID:tsM5Efhx0
>>294
こいつみたいに人を否定するしか脳がない奴って
たいてい世間から完全否定されてる奴なんだよな

なんか哀れ
297名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:31:27 ID:Mw1s/CH+0
>>293
去年の9月から海外リーグでは1点しか流れの中で点決めてないよ??
そのことについては?
結局恵まれてる相手にしか結果を出せないってことでおK?
298名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:31:45 ID:YtcyJu160
>>292
Are U Plant Maneger?.lol
299名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:33:56 ID:Mw1s/CH+0
>>296
そらワールドカップのあんな程度のプレーで俊輔や中田と本気で並んだかのように
実績があるとかほざかれたらたまったもんじゃないからな
2002の稲本は正真正銘素晴らしいゴールを決めてたけど
こんな本田オタみたいに俊輔や中田と同じ実績とかほざかないしな
本田よりも遥かに実績があるにも関わらず
300名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:34:31 ID:kuZErhdi0
>>297
香川は1ってんも決めてないけどなw
301名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:35:21 ID:6mLVuh5i0
なんで本田アンチが香川スレで暴れてんだよw
茸スレに帰れ
302名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:35:56 ID:Mw1s/CH+0
>>300
は?UEFA公式戦ですでに点決めてますけど?
その試合で2点決めてるからいきなり本田より決めてるよな〜
303名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:36:36 ID:apifiYSc0
本田は点を決めたとき、アシストしたときしか絶賛されない。
それはどういうことか?

そう。
「プレーがしょぼい」、ということに他ならない。
304名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:36:52 ID:kuZErhdi0
>>302
あれ?wリーグ戦の話だろw
ファびょルナよwww
305名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:37:32 ID:gMfJadDh0
>>299
別にお前が超えてないって言うならそれでいいし他の奴が超えてると思ってたらそれでいいじゃないか
自分の考えを人に押し付けるのは良くないよ
こうやってマジレスしてもどうせ否定するんだろ
306名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:38:15 ID:Mw1s/CH+0
>>304
海外リーグって普通の国内リーグもCLもELも海外リーグって呼ぶんですが?
そんなのも知らないニワカだったんだ?
307名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:38:17 ID:+jF/nlbe0
>>295
相手がクソみたいな出来っていうがデンマークは普通に強い国だったし
カメルーン以下の出来だった国だってWCにはいくつもあった
だがそこ相手に本田のように大活躍した選手がどんだけいるよ
ミス?それはお前の勝手な判断だろうにw
オシムが言ってた?それならジダンは本田のFKはGKのミスじゃないと言ってたぞw
308名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:38:34 ID:YtcyJu160
ピンポンパンポン

危険ですこれ以上構うのは危険です
ただいま工場長警報発令中工場長警報発令中
よってID:Mw1s/CH+0へのレスは即刻無視し避難して下さい
309名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:38:50 ID:6mLVuh5i0
>>303
パラグアイ戦でもMOMじゃなかったっけ?
310名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:39:33 ID:kuZErhdi0
>>306
wwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:40:02 ID:Mw1s/CH+0
>>305
は?何ぬかしてんのこいつ
なんで間違ってる意見を正してはいけないの?
一方通行の意見を言い合うのが掲示板と思った?
勝手に何お前がルール作ってんの?はあ?
312名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:40:37 ID:kuZErhdi0
>>306
勝手に何お前がルール作ってんの?はあ?
313名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:41:18 ID:BD7yeeqP0
起点だけでベストイレブンって凄いな
よっぽど全体を通して良かったんだな
314名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:41:46 ID:YtcyJu160
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長 ID:Mw1s/CH+0=工場長
315名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:42:45 ID:Mw1s/CH+0
>>307
ふ〜ん
そういうラッキーで結果出せたそういうマイノリティになれた貴重な選手だぞ?!って言いたいなら
褒めてやるよ、はいひあ良かったね

満足?

実力でも実績でもないって認めてくれたならそれでいいよ
316名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:43:12 ID:BD7yeeqP0
>>307
カメルーンは正直まぐれ以外の言葉が見つからない
317名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:43:33 ID:apifiYSc0
>>309
そうなの?
あの出来でか。パラグアイのサンタクルスだったか、バルデスだったかの方が良かったような気がするけど。
それは不思議だな。もちろん個人的な意見だけど。
318名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:43:57 ID:gMfJadDh0
>>311
数式の答えと違いこういう事には人それぞれの意見があるんだよ
多分100人聞いても意見はバラバラだぞ?
お前だけには会話が一方通行とは言われたくないなww
力抜けよww
319名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:44:39 ID:7oaCyT8uO
この試合より開幕戦の方がずっと良かっぞ
その時はチームが負けたから、評価が低いのかな
320名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:45:37 ID:+jF/nlbe0
>>315
WCじゃ中身よりも結果が求められる
そんだけの話だ
自称サッカー痛の癖にそんなことも知らなかったのか工場長
>>316
工場長の相手してるのにレスしてくんな
いろいろ面倒になるだろ
321名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:45:43 ID:Mw1s/CH+0
>>318
論旨が別の方向にいってるから君へのレスはこれで最後にするけど
意見がバラバラだから何?

あと人の意見を尊重しろって言う意見を
おれに押し付けてる時点で君も人のその意見を無視してるという矛盾に気がつかないとナ
322名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:45:45 ID:G2qr0CvP0
ドイツうどん
323名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:46:21 ID:ZbAVh1cm0
代表で香川と本田の連携見たい
324名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:49:11 ID:Mw1s/CH+0
>>320
ごめん
ワールドカップは 結 果 よ り内 容 だ か ら 
大会中ずっと言い続けてたけどそのとおりだったろ?

あれだけ結果結果ほざいてワールドカップで3勝してベスト16の好成績残したけど
欧州からはまったく評価されてなかったろ?
これが現実なんだよ
ワールドカップで結果だけ残しても意味はない

ワールドカップで結果だけ得て何が得するの?
世界に評価されなければ何の価値もないから
内容で最低の試合したから悪いイメージもたれたくないから監督も全然決まらない
日本サッカーは今負のイメージもたれてんだよ
結果だけを優先したおかげでな

理解したか?
325名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:50:06 ID:Mw1s/CH+0
>>324
あ〜ワールドカップで2勝だったな
ケアレスミス
326名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:51:00 ID:2LbI6AHC0
見たいっていうより普通に見れるだろ。メンバーに選ばれてるんだから
327名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:51:13 ID:YtcyJu160
>>321
おい工場長!
さいきん工場長とバレるとスグ逃げるよなwww
気にしてるの??www
しかも一般人になりすまして芸スポでしか暴れないwww
知名度の高い海サカには現れないwww
やっぱり気にしてるの??www答えてくれよ
328名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:51:56 ID:gMfJadDh0
>>321
だからお前の存在のせいで本田も香川も両方好きな奴がまともに話が出来ない状態だから
俺は本田が〇〇を超えたとか別に押し付けてないだろう
ただw杯で2ゴール1アシストを決めた選手にラッキーとか言ってたら世界のサッカー選手全員に失礼って言ってるだけ
ゴールをラッキーって言う人はサッカー語る資格ないと思うよ
329名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:52:31 ID:65ZVclKI0
松井は悲惨だったな、自業自得なとこもあるが
W杯前ならもっといいとこ移籍できたんじゃねえか?
330名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:52:57 ID:apifiYSc0
開幕戦も良かったけど、この試合の香川は開幕戦より目立ってた。
決定機の数は少なかったけど。
特に後半65分ぐらいの、カウンター気味にハーフウェイライン手前から右前に出して、
あがってそれを受けて、相手を避けながら中央へ横パスってシーンがあったけど、解説が「一人でゲームを作ってますね」って言ってた。
これだけじゃないし。
悪いけど、トップ下としての能力は本田なんぞ比較にならんわ。
331名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:53:36 ID:Ouh6eZtw0
工場長は何言われても変わらないから相手にするのはやめとけ
332名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:53:52 ID:Mw1s/CH+0
>>327
は?
今日の昼間からこのレスしてたが何か?
誰が成りすましてるって?
ん??

> 538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 12:52:53 ID:Mw1s/CH+0 [1/18]
>
> 888 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 10:24:08 ID:Mte66pza0 [4/9]
> http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261221576/-100
>
>
> >322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:32:45 ID:zp8W74w70]
> > 中京大中央のでかくて速いFWがやばい
> > あいつマジで代表入れて欲しいわ
>
> >323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:38:57 ID:zp8W74w70]
> > ttp://www.youtube.com/watch?v=ujyTjG0NjB0
> >
> > 宮市亮
> >
> > あーこいつこいつ覚えとけ
> >
> > 次元が違う
>
>
> おれが推してた選手がまた始まったか
> な??
> 高校2年生の宮市もすでにモノが違うのをわかってこのレス
> そんでアーセナルに正式オファーか、はんぱねえわおれ
> おれが推してた香川がブンデス大活躍
> ワールドカップでもダークホースのチリとウルグアイを言い当てた
> 俊輔もご覧のとおり能力は依然としてトップクラス
>
> マジでお前らとは見る目が比べ物にならない
> 本田とか絶対に上にはいけないってわかってたからな
333名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:55:50 ID:gMfJadDh0
>>332
お前もうコテとトリつけろよ
334名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:57:38 ID:+jF/nlbe0
>>324
>大会中ずっと言い続けてたけどそのとおりだったろ?

いや、お前のレスなんてまともに読んだのは春以来だから全然しらねぇよw
毎回言ってることがキチガイじみてるからスルーしてた
今回もキチガイじみてきたしそろそろ相手すんのも潮時だな
335名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:58:15 ID:Mw1s/CH+0
>>328
比較しあうのがなんでいけないの?
ていうかスポーツって他のスポーツでも海外でも選手と選手比べあってるよ
マラドーナ対ペレ論争とかサッカーの文化じゃん

ていうかさ、人に意見押し付けるなって言ってるお前が
そういう比較するなって押し付けてるのがおかしいと思うんだけど?
さっきからすっげー矛盾してるよ?あんた?
336名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:57:47 ID:QR6zv9Wf0
最近じゃ工場長に突っかかる奴の頭が悪すぎて
相対的に工場長の方がましに見えるな
337名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:59:02 ID:ayFb9b/L0
あのパフォーマンスでベストイレブンに入ってしまうブンデスの事情に危機感を感じる
338名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:00:37 ID:rqOjhDe70
工場長は無駄にいつもベストコンディション
339名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:03:14 ID:Mw1s/CH+0
ていうか先に本田の話しだしたのはおれじゃないしな
ここで聞いてもないのに勝手にさりげなく本田の話しだして本田を持ち上げてる奴がいるんだけどなあ
マジでそいつらって何?
340unko:2010/08/31(火) 20:03:34 ID:UD1pI3oz0
本田のカメルーン戦のゴールは頭脳プレー
あの試合はファーにボールが流れる傾向があったから
後ろにポジション取り直したんだろ
あの日本代表は本田がいなければ攻撃回数かなり減ったと思うが・・・
レアル行きたいみたいだがインテルの方が合ってる気がするな
香川はあまり知らんがどこに行っても通用しそう
ただ日本代表では駄目かもね
341名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:05:54 ID:gMfJadDh0
>>335
誰も比較するなとは言ってないしお前は比較じゃなくて片方を貶してるだけだろ
やっぱお前筋金入りのアホだな
じゃあね工場長。
342名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:09:38 ID:ZbAVh1cm0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━・・・・・・・・・・・・え?
343名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:09:44 ID:x/tcItux0
>>339
全部お前に返せる自爆してるのがさすが工場チョンだな
344名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:10:19 ID:ZbAVh1cm0
すまん誤爆した
345名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:10:50 ID:Mw1s/CH+0
>>340
何も考えてないよ
真ん中入ろうとしたら大久保がいたからマークも多いから後ろに下がっただけ

ちなみに攻撃も本田のおかげというなら
あれだけチャンスを作れなかった責任は本田が大きいって事だな
1トップなのにトップに張らないで中途半端なプレスの弱い位置でばかりボール受けてばかり
守備を捨てたデンマーク相手以外は
本田や松井がバイタルのブロックを突破でチャンスを生むシーンなんてほとんどなかったしな

ちなみにウルグアイのフォルランスアレスは二人だけで何度もフィニッシュに持っていったりゴール決めてたよ
346名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:12:38 ID:YtcyJu160
>>332
それ噂ののっかりスレだろwwww
あたかも自分が言い始めたかのようなプロモーションwww
おめでたい人でつねーwww

じゃあこれはなに??説明してよ

「バルサ頼む」→CL敗退
「セビージャホームなら4-0で勝つwwwwww」→CL敗退
「本田消えすぎwwww 本田が活躍したらスレにあらわれねーよwww」→本田FKで決勝点
「俊輔中心の日本代表wwww 本田なんか入る場所ないwww」→茸スタメン落ち
「こいつが得点力あるとか冗談にもならない」→本田W杯初得点
「(日本)マジで負けろ、くそっ」→W杯カメルーンに勝利
「テレビで途中出場する俊輔とか見たくないなあ 」→試合に出場せず
「フランス応援するわ」→一次リーグ敗退
「優勝はおそらくチリだね」→決勝リーグ1回戦敗退「日程のせい、チリは過密日程過ぎた 」
「ウルグアイ代表がおれのイチオシな」→準決勝敗退
「ハンドでも得点しなきゃいいんだよwwwwwwwwww」→次試合、相手のオフサイド見逃しで失点

「オランダ戦 同じやり方で挑む  → 大敗 俊輔いないと予選すら勝てなくなるのを思い知れよボケどもが」 →日本代表善戦。*俊輔は決定的なピンチを2度演出
「デンマーク戦 同じやり方で挑む  → 大敗」 →日本代表 3-1で勝利。 
「日本サッカー終わりました本当にありがとうございます」→日本代表決勝トーナメントへ
「仕方ないから日本応援するわ」→日本代表、決勝トーナメント1回戦で敗退
「スペイン? あんな糞サッカーが優勝できるわけないだろwwww」→スペイン優勝
347名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:12:53 ID:sMMuhHSY0
>>339
ここのスレ最初から見れば?
本田叩き始めたのは香川信者
348名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:15:07 ID:eqoexpSS0
>>288
30 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2010/08/17(火) 11:10:11 ID:Ua7bL8sy0
工場チョンは唯一デンマーク戦の本田は認めている

散々本田を叩いた挙げ句…

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100625/eDlpcDdkOGEw.html

【サッカー】W杯E組 日本、デンマークに快勝、ベスト16へ! 本田と遠藤がフリーキック叩き込み、岡崎ダメ押し、歴史作った!★9

991 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/06/25(金) 07:09:28 ID:x9ip7d8a0
本田本当は凄かったおめでとう
349名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:16:25 ID:YtcyJu160
なぁー工場長
どこに見る目があるんだ??

>>346は誰かがお前の過去の発言を集めたレスだ

これのどこにサッカー見るセンスがあるか説明しろwww
350unko:2010/08/31(火) 20:19:23 ID:UD1pI3oz0
>>345
全戦支配率では負けてたが
シュート本数はあまり負けてなかったと思いますが・・・
特に本田を持ち上げようとは思わないが
キープ力はすごいものがあった
亀戦はファーを狙う意識はチーム全体にあったよ
あの時マーカーを外す動きは日本代表FWではあまり見ないテクニックだった
351名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:23:54 ID:/7COgYSO0
>>21
4年前も8年前も同じような事を言ったやつがいてだな、、
352名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:24:33 ID:YtcyJu160
おい工場長
逃げてないでどこにサッカー見るセンスがあるのか
>>346を答えやがれ
353名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:27:01 ID:dHj9bi0x0
果たして香川の動きまくって中央のプレッシャー避けまくるサッカーはどこまで通用するか
この前は上手くいってたとはいえ70分で死んでた
これからスタミナを付けるべきか筋力を増やすべきか
354名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:28:05 ID:xezDfbRd0
一番落ちぶれたのはカラブロさんだけどな
Jに読んだら活躍できそう
でかいし
355unko:2010/08/31(火) 20:40:45 ID:UD1pI3oz0
>>352
サッカー見るセンスがあるならワザワザ誰かと誰かを比べたりはしない
日本人はメッシやドログバ、クリロナにはなれないがジダン、イニエスタ、インザーギ、
トーレス、ビジャならなれるかもしれない
香川なり本田なり良い素材は沢山いるが運も将来のビジョンも必要
本田がTOP下にこだわるのはその為ではないか?
356名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:52:59 ID:Mw1s/CH+0
>>346
>>349
>>352

言い返せって?なにかましてんのこいつ
中京宮市スレで同じコピペのレスに反論したんですけど〜
二番煎じレスで得意顔でレスwwwwwww
おれには真似できないわ〜

>>350
シュート本数とかほとんど大久保がミドルで狙ったのばかり
バイタル崩せない苦し紛れプレーの典型だよあれは
形だけ見せておきましょうのプレー
相手に脅威のシュートなんてほとんどなかった

あの相手にキープが凄いとか関係ないなあ
cskaの試合でも何度もボールとられてるよ
あと、そういうキープの部分だけ褒められてればいいなら
イブラヒモビッチはいまごろバルサでサッカーできてたよ
そんな一部分だけ褒めてもアタッカーとしては評価できない
357名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:54:34 ID:7oaCyT8uO
今でも十分やれてるけど、
本田並のキック力があればもっとコワイ存在になれるんだがな
358名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:03:50 ID:l/oFlTKTP
前のほうに選手が揃ってくると楽しみになるな。頑張ってほしい
359名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:04:34 ID:Z3hoZb9I0
5大リーグ (★フル出場 ●途中交代 ▲途中出場 △ベンチ ×ベンチ外 ※その他)

1 2 3 4 5 6節
▲−−−−−  日本 22歳 FW 森本貴幸 (カターニャ)
★−−−−−  日本 24歳 DF 長友佑都 (チェゼーナ)
▲●−−−−  日本 22歳 DF 内田篤人 (シャルケ04)
★★−−−−  日本 21歳 MF 香川真司 (ドルトムント)
※※−−−−  日本 26歳 MF 長谷部誠 (ヴォルフスブルク)  ※怪我
※※−−−−  日本 26歳 FW 矢野貴章 (フライブルク)  ※途中移籍加入

×●×−−−  韓国 29歳 MF パク・チソン (マンチェスターU)
★●★−−−  韓国 22歳 MF イ・チョンヨン (ボルトン)
※※−−−−  韓国 18歳 FW ソン・ホンミン (ハンブルガーSV)  ※怪我
★★★★−−  韓国 25歳 FW パク・チュヨン (モナコ)
△△△▲−−  韓国 19歳 MF ナム・テヒ (ヴァランシエンヌ)

×××−−−  豪州 37歳 GK マーク・シュワルツァー (フラム)
●−−−−−  イラン 29歳 MF ジャヴァド・ネクナム (オサスナ)
△−−−−−  イラン 26歳 MF マスド・ショジャエイ (オサスナ)
★▲−−−−  中国 23歳 MF ハオ・ジュミン (シャルケ04)
●※−−−−  レバノ 30歳 DF ユセフ・モハマド (1FCケルン)  ※退場ペナルティ
360名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:05:14 ID:kLFjJlTf0
ちょっと見ない間に宮市スレからここに移動してきたんか工場長w
361名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:06:20 ID:xwnb0VGf0
何で本田の話になってるんだw
362名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:07:33 ID:seYR2R8A0
本田の話はスレ違いだろw大概にしろよwww
363unko:2010/08/31(火) 21:09:41 ID:UD1pI3oz0
>>356
現代サッカーだとミドルやキープ力はかなり重要
1点目でバイタル崩しにくいのはどのチームも同じ
特に日本のような守備重視サッカーではね
それに日本の決定率は他のチームと比べてそこまで悪い方ではなかったはずだけど・・・
チェスカはしらんけど上手くいかないのは個人よりチームの戦術や他選手の
連携が大きく関係すると思うけどね
連携が封じられればメッシだって何もできない訳だし・・・
ちなみにイブラはオフザボールのセンスがないからバルサには合わないと思うのだが・・・
364名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:10:48 ID:PJzC95DaO
本田信者=工場長
365名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:14:07 ID:cZHyq+Pn0
>>89
小野とか糞ワロタ
もっと現実見ろよ、まだ早すぎる
366名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:16:48 ID:Mw1s/CH+0
>>363
入らないミドルなんて打っても無駄
バイタルでブロック作ってる相手の隙間を縫うようなミドルなんて蹴れる選手なんていないしね
キープとミドルだけが戦術とかありえない
崩す過程がないチームの言い訳にしか聞こえないよそれ
なんていうかあの大会で攻撃の形がないという最大の問題を抱えたよね本田を軸にしたシステムは
安定性がない攻撃力だと是が非でも勝ち点3を得なければいけない
アジア予選に不安点を残すよね〜
367名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:22:26 ID:n2Vj0fg00
>>77
小野はまだ1点も取ってないぞ
金崎はケネディあっての金崎
宇佐美も師匠化してる
とは言え本田も他よりマシってレベルだけど
やっぱ香川には動き方みてもそこそこは期待してる
368名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:25:11 ID:ZXs5PY6G0
ドイツのメディアで香川が褒められただけでなんで必死で本田をクサする奴が大量にわいてくるの?
ふしぎwww
369unko:2010/08/31(火) 21:27:51 ID:UD1pI3oz0
>>366
ミドルを打つから裏にスペースができたりファール貰えたりドリブル突破できる
それはWカップ通じて既に見れてたけど・・・・
崩すサッカーは日本は本来得意だと思うよ
でもそれを世界でやるとしたら絶対的なFWと選手全員の経験が必要
良く言われてた球際ね
今のアジア予選が楽では無い事は同意
370名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:30:40 ID:DVtpA+/A0
キッカー紙ってよく聞くような気がするけどどういう媒体なん
雑誌なのか新聞なのか
371名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:33:17 ID:YB+Ad0sr0
ブンデスリーグなんて4大リーグで一番レベル低いからね。
こんな感じかね。
リーガ>プレミア>セリエA>ブンデス
そりゃ通用して当然でしょ。
鹿島や浦和でもブンデス行けば、優勝争いくらいは出来ると思う。
372名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:37:03 ID:Mw1s/CH+0
>>369
ワールドカップとか関係なく崩すサッカーも出来るから日本は
実際ワールドカップでも途中で出た岡崎が相手のブロックの間をすり抜けて
ボールを受けてのプレーが何度かあったでしょ
カメルーン戦オランダ戦パラグアイ戦かな?
これだけ岡崎はチャンスに絡んでるわけ
岡田ジャパンのかつての連動戦術の財産のプレーだよ
個人の突破では無理でもそういう約束事のプレーでなら崩せるの
周囲との呼吸で連動してプレーできる岡崎なんかはね
能力とかの問題にするのはナンセンス
サッカーは個人能力だけで攻撃するわけではない
組織的に崩すこともできるんだから
そのへん覚えておくといいよ
373名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:48:58 ID:DTL0Qi040
週間ベストイレブンか・・・
最近このワードは俊さんを思いだしてしまう
374名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:49:13 ID:WNAWNk3AP
本田に比べれば線が細いし、アジアレベルでしか使えないでしょ
香川は次のW杯は控えで、29歳になったその次の大会の主力だよな
375unko:2010/08/31(火) 22:00:35 ID:UD1pI3oz0
>>372
あのもう一回ちゃんと読み直して頂きませんか?
それには同意だけどさっきから俺言ってたのにね・・・
しかも岡崎の飛び出しは大久保のミドルが布石になってるし
サッカーは点ではなく線だからその辺覚えておいてくださいww
サッカーはチェスに似てて日本の中で本田や香川が十分な特性があって
非常にそれは高いレベルかと思うけど
組織も個が無ければ成り立たない
香川や本田が11人いても成り立たない
守備レベルで攻撃戦術、人数が決まる
試合は生き物で点差や時間帯によって戦術が変わる
それを踏まえての発言だけど・・・
376名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:03:56 ID:rgPjF0tz0
香川はまだお試し期間
事実たいしたことない
次は控えだな
377名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:06:25 ID:3EJ+kWV80
ドイツはゲームメーカー少ないから香川みたいなタイプは絶賛されるだろうな
378名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:07:08 ID:rgPjF0tz0
チョンテセの方が活躍しているよ
379名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:10:03 ID:sMMuhHSY0
>>378
2部じゃん
380名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:11:41 ID:Q5fMBkrA0
11月にジダンが復帰するみたいやけど
戻ってきたら香川は控えになるのかね
381名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:12:37 ID:3EJ+kWV80
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=LB9fdiXVTiI

全タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=bDN4GCfP7Kg&feature=related

ハイライト見ても香川ばかり写ってるからね
トップ下ならかなり機能しそうだ
382名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:14:04 ID:l2D4XIUw0
そういやあ先週のテセは一転してダメダメだったな。 空回りしちゃって
383名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:26:04 ID:GeI4T9lI0
FWやってくれよ
384sage:2010/09/01(水) 00:07:44 ID:KXvDwLHM0
Mw1s/CH+0ww
385名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:21:17 ID:luorO0n00
ワールドカップ4強の常連国ドイツで絶賛される香川△
386名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:22:16 ID:VBdLPCHR0
>>371
1.プレミア
2.リーガ
3.セリエ=ブンデス
4.フランス
5.ポルトガル=ロシア
6.オランダ

最近に関して言えばこんな感じ
387名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:38:50 ID:tYWNHDiVP
クラブランクはかなり低いのね
09年 118位、
10年 119位

ポイント貯金が切れて爆下げ、
再建中か
388名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:39:31 ID:yxWmM1yj0
>>2
チンコがか?
389名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:44:57 ID:vbuaXUKo0
>>386
まあポイントとかあんまり意味ないしな
W杯4強の所属選手みると
実際はリーガとブンデスの2強だな
390名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:47:44 ID:PnECVT0O0
2点目のところ、香川がペナルティエリアを走って
3人もDFを引きつけ、FWのバリオスをどフリーにしたところはしびれた。

得点やアシストにはならないが、そういう部分も見ている人がいるから評価が高いのかも。
391名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:48:24 ID:yxWmM1yj0
>>389
リーグのレベルは完全にプレミア。
ニワカは勉強してからな。
392名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:51:21 ID:14LnEM0C0
小野、茸を越える逸材がドンドン出るな
393名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:51:46 ID:W0c4SEfP0
>>391
ウクライナやロシアが最強か
394名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:52:53 ID:ariOZDtu0
最新の2009?10ポイントの順でいえば
ドイツ(18083)>イングランド(17928)>スペイン(17642)>イタリア(15428)
>フランス(15000)>ポルトガル(10000)>オランダ(9416)

になり単年のポイントではイングランドスペインイタリアよりも上になる
EU圏で1番財政的に余裕のあるドイツは5年後10年後将来的には総合ポイントでも
イタリアはもちろんスペインを超えイングランドと並ぶ2強に可能性も高い
何しろこのスペインイタリアの二カ国はPIGSと呼ばれユーロでもギリシャポルトガルと並び
国自体が財政面で大きな問題抱えてるからね
395名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:52:55 ID:m2bW6Ufh0
やっぱ前にチャレンジする部分が相当評価されてるよね
香川のミスはほとんどチャレンジ絡みだからあまり問題視されてないんだね
日本ならまずそのミスの多さを指摘するだろうなぁ
396名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:58:35 ID:rDubaWAM0
>>381
それ上も香川のダイジェストだぞ
そりゃ香川ばっか写ってるわい
397名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:00:36 ID:k20I7Q620
>>391
CLで4強に1つも残れないプレミアなんてもう終わってるよ
ニワカは勉強してからな。
398名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:01:22 ID:VBdLPCHR0
>>394
国の経済力で言えばイギリスも実はかなりやばいけどなw
破産はしないかもしれないが日本化しそう。

ヨーロッパ最強の経済大国はドイツだし、
科学技術力も未だヨーロッパで一番で名実共にドイツが欧州最強。
次点がフランスでその次がイギリス。

リーグも5年後ぐらいにはドイツ、フランス、イングランドが3強になっていても不思議ではないね。
399名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:02:18 ID:7Ig/Mk54O
>>391
宮市がアーセナルで活躍出来たら日本最強選手?
400名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:05:08 ID:IVjraluR0
グローバルに活躍できるメンタルを持った男だ
401名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:05:13 ID:9jWdhgeG0
日本人がいるってだけでブンデスとかロシア持ち上げてる奴いるよね〜w
俊輔がいただけでスットコ持ち上げてた奴が変節したんだろうな。
402名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:06:23 ID:BzF0BNm/0
>>398
スペイン、イタリアが破綻するという前提だろうけど、
フランスリーグが、三強に入るような要素あるのか?
403名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:08:41 ID:yxWmM1yj0
>>397
池沼はレスすんなよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:09:02 ID:koeq2Dp40
>>401
全く活躍もしてないのに朝鮮人がプレミアに所属してるってだけで
プレミア持ち上げる朝鮮人ているよね〜w
CLで全滅なのにwwwwwww
パクなんてベンチ外なのにリーグのレベルなんて関係ないのにwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:09:51 ID:VBdLPCHR0
>>402
フランスリーグの財政状況はドイツと並んでとても良好。
金融危機の煽りをあまり受けていないので国自体も欧州では比較的健全。
(移民に助けられてるが)出生率が高いので将来の経済成長にも問題が無い。
406名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:12:00 ID:yxWmM1yj0
日本のカスも、チョンも消えろ。
いや、死ね。
407名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:22:19 ID:ajeR2gKe0
>>403=406
事実指摘されたら火病かよ朝鮮人
相変わらず知能が劣る連中だ
408名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:23:32 ID:Cj8qCuij0
そういやSOP専でひたすらネガッてたキチがいたな
点取れないから評価されず干される、香川はFWだとかなんとか
現地人の目からして高評価なのに今どうしているんだろうか
409名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:23:54 ID:qQ0c0uLs0
>>405
フランスってドイツと違って
移籍金で成り立ってるから他といっしょに駄目になりそうじゃない?
410名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:26:31 ID:9jWdhgeG0
>>408
高評価のはずなのにいつの間にかベンチが定位置って奴を多く見てきてるからね。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:30:23 ID:ariOZDtu0
>>398
イギリスもPIGS+アイルランドに次いで悪いんだっけ?

ああフランス忘れてたな
ただドイツに比べるとレベルが劣ってる(特にDF)のが気になるな
412名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:31:14 ID:yxWmM1yj0
>>407
おまえ、マジな池沼か?
Googleって知ってるか?
いや、YouTubeの方がイイか。
まず、サッカー見ることから始めようか。
413名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:32:04 ID:VBdLPCHR0
>>409
他と一緒に駄目になる可能性もあるけど、
リーグの財政健全度がフランス(黒字)>>イングランド(赤字)>>>スペイン(大赤字)、イタリア(大赤字)という状況だから
イタリア、スペインの方が先に落ちるよ。
この二つは今と同じようにお金を使っていたらあと数年で破産するとこの前もレポート出されていた。
414名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:35:49 ID:ajeR2gKe0
スコットと言えばせっかく中村が頑張ってポイント引き上げたのに
セルティックの朝鮮人2人のせいでヨーロッパの舞台で惨敗続きの憂き目にあって
瀕死状態だなw
415名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:37:24 ID:VBdLPCHR0
>>411
>イギリスもPIGS+アイルランドに次いで悪いんだっけ?
そうそう。
国の産業の1/3が金融業で製造業がしんでいる国だから金融不安に弱い。
今回の金融危機で金融機関が途方も無い赤字を出してる。
イギリスは対外債務も多いから、逝くときはぱたっと前触れ無く破産するかも。

>ああフランス忘れてたな
>ただドイツに比べるとレベルが劣ってる(特にDF)のが気になるな

うん、ブンデスより上になる事は無さそうな感じがする。
ブンデスは80年代あたりに世界最強のリーグだったけれど、リーグアンって
歴史上、世界一になった事ってあるのかな?
フランスリーグは上位リーグの中ではなんか二番手、三番手イメージが抜けない。
416名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:46:41 ID:ZN7RLmfQ0
ちょっと前の代表ではうんざりするほど使えないヤツだったけど
あれから成長したんだな
417名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:51:55 ID:ariOZDtu0
>>414
ふむ


10-11順位 リーグ    ポイント  CL出場枠  EL出場枠

  1  イングランド    79.499     4       3
  2  スペイン      74.266     4       3
  3  イタリア       62.910     4       3
  4  ドイツ        56.695      3       3
  5  フランス      50.168      3       3
  6  ロシア       47.625      3       3
  7  ウクライナ     41.850      2       4
  8  オランダ      39.130      2       4
  9  ルーマニア    38.908      2       4
  10  ポルトガル     36.462      2       3
  11  トルコ        32.225      2       3
  12  ギリシャ      28.165      2       3
  13  スコットランド   27.875      2       3
  14  ベルギー      25.325      2       3
  15  スイス       25.250      2       3
  16  デンマーク     24.450     1       3
  17  ブルガリア     21.250     1       3
  18  チェコ        20.750     1       3
  19  ノルウェー     18.800     1       3
  20  オーストリア    17.825     1       3

               ↓
418名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:52:46 ID:ariOZDtu0
11-12順位 リーグ    ポイント  CL出場枠  EL出場枠

  1  イングランド    81.856     4       3
  2  スペイン      79.471     4       3
  3  イタリア       64.338     4       3
  4  ドイツ        64.207      3       3
  5  フランス      53.740      3       3
  6  ロシア       43.791      3       3
  7  ウクライナ     39.550      2       4
  8  ルーマニア    39.491      2       4
  9  ポルトガル    38.296      2       4
  10  オランダ      36.546      2       3
  11  トルコ       34.450      2       3
  12  ギリシャ      29.899      2       3
  13  スイス       28.375      2       3
  14  ベルギー      27.900     2       3
  15  デンマーク     27.350     2       3
  16  スコットランド   25.791     1       3
  17  ブルガリア     22.000     1       3
  18  チェコ        21.975     1       3
  19  オーストリア    19.575     1       3
  20  イスラエル     18.875     1       3


確かにスコットはポイントも順位もだいぶ下げてるな
419名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:03:46 ID:iwXriJ8tO
まあ代表ではサイドだろ
こんなひょろひょろをイタリア人が中央に置くとは思えん
420名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:13:06 ID:ajeR2gKe0
>>418
でしょ。車ドゥリなんてユトレヒト戦で10点中脅威の1.5点www
キソンヨンなんてリスボン戦で見切られて以後はベンチwwwwwwwww
こんな糞弱いチームでベンチwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:17:36 ID:l6ek2ci10
スコットランドリーグのレベルは中村俊輔が引き上げていた(キリッ
422名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:19:36 ID:ariOZDtu0
>>415
なるほど逝く時は一気にあぼんか

>二番手、三番手イメージが抜けない。
全くの同感w

>>417-418
自己レスだが
こう見ると瀬戸のいるルーマニアも普通にレベル高いな、日本での知名度が低いだけで
あとオランダの凋落具合が半端ないw
年々下げてないか?
423名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:20:57 ID:VBdLPCHR0
>>421
実際俊輔がいたときと、いなくなった後でセルティックの成績に雲泥の差があるのは事実でしょ。
スコットランドリーグのポイントは上位1チームの成績で左右するんだし。

俊輔だってセルティックにいた頃は、それなりに凄い選手だったんだよ。
最近は劣化が酷いけど。
424名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:22:40 ID:yxWmM1yj0
>>420
お前、ドイツW杯の日本戦、韓国で視聴率50%超えたの知ってるか?
理由は、日本が負けるのが見たいからだと。

お前、チョンにそっくりだなww
425名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:32:32 ID:4+X+OZdi0
今やマクギーディもロシアだし時代の流れって早いよな
ストラカン時代からの落差にセルティックファンはどう思ってんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:33:49 ID:Zxk/VX7D0
最大の見せ場がなんか微妙なのはきのうせいか
427名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:34:44 ID:18styAAG0
2014ザックジャパン

        森本
  宇佐美  香川   乾
     本田  長谷部
長友  釣男  吉田  内田
        川島


意外と良いかも
428名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:34:35 ID:ajeR2gKe0
>>423
FKでマンUぶち負かしてCL決勝Tに逝ったりしてるからね
今のセルティックのキとかチャみたいなゴミ選手と比べたら神クラスの選手だわ
429名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:39:48 ID:yxWmM1yj0
>>428
おやすみ〜。
自分の仲間をゴミとか言うなよww
430名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:44:52 ID:w+GMgkw+0
セレッソのときと変わらないプレーができてるね。いいトップがいる分やりやすそう。
431名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:55:03 ID:ajeR2gKe0
5大リーグでCLの4強に進めなかったのはしょっぼいプレミアだけなのに
これを指摘するとyxWmM1yj0みたいなニワカ低脳朝鮮人が異常に粘着するから困るわw
432名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:58:22 ID:jgQUrKWj0
>>368
不思議の海のナディアに見えたw
433名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:01:58 ID:CDQIY6NMP
工場長が推してた選手
・香川(ドイツで大活躍)
・茸(Jで無双)

お前らが推してた選手
・本田△
・松井

大口叩いてロシアに監獄wwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:06:16 ID:ariOZDtu0
これは……!
臭すぎて逆にいい匂い(笑)
435名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:08:33 ID:o2MW37dH0
>>12
J2のクラブに居続けたからな
436名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:13:30 ID:nXvsBw9i0
思い出したんだけど、ドイツって確か秋のビール祭りが来月だか今月にあるよね?

そこでモテモテだろうなあKGW。乱交しほうだいだなあ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:26:09 ID:IvPer29lO
また過大評価が始まったな
438名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:28:02 ID:Sr9zMnlq0
>>431
今年のCLはそうだったけど、昨年は上位4位のうち3チームがプレミアだったからなあ。
現状ではプレミアが一番金を使っているから結果的にプレミアに一番良い選手が集まってるよ。
いつまでも続く訳じゃないけど。
439名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:28:28 ID:yxWmM1yj0
>>431
おはよー!
ニワカ低脳朝鮮人とか、自己紹介ですか?
CLとチョン仲間の出てるチームしかチェックしてないのかな?
いや、ネットの数字だけかな?
プレミア見てたら言えないよね〜、
そんなアホなセリフ。
440名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:29:32 ID:xOCUhTUh0
>>437
スットコレベルとかじゃないんだからいいだろ
ここで活躍できたならそのまま世界の評価に直結する
そういうレベルだ
441名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:29:37 ID:CDQIY6NMP
>>439
頭大丈夫か?
442名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:33:56 ID:yxWmM1yj0
>>441
多分。あんたよりはマシに出来てると思う。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:37:43 ID:Sr9zMnlq0
>>440
誰もが数試合派手に活躍した後ベンチというありがちな結末が怖いだけだよ。
香川に期待している人は大半だと思う。

香川には本当に頑張って欲しいけどね。
ドルトムントでちゃんと活躍できれば世界に通用する選手になれるからなあ。
444名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 04:26:48 ID:zJpKbi/z0
激安スシ
445名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 04:28:23 ID:ajeR2gKe0
5大リーグでCLの4強に進めなかったのはしょっぼいプレミアだけなのに
これを指摘するとyxWmM1yj0みたいなニワカ低脳朝鮮人が異常に粘着するから困るわw
446名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 04:38:58 ID:ajeR2gKe0
5大リーグでCLの4強に進めなかったのはしょっぼいプレミアだけ(事実)
W杯でイングランドはドイツに惨敗(事実)
ルーニー師匠はプレミアで26点とってもW杯では1点もとれず(事実)

プレミアの腐臭がきつすぎる(笑)
447名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 04:48:57 ID:yxWmM1yj0
キンモーw
448名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:14:31 ID:luorO0n00
>>446
確かにプレミアはレベル低いね
バブルが弾けた感じ
449名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:35:51 ID:572t09cN0
yxWmM1yj0の粘着ぶりが凄いね。よほど悔しかったんだろうね
社会不適合者で脳みそが足りない典型例
450名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:13:14 ID:5ixxLvVR0
そうかそうか。

最近、聖教新聞でこの人の記事量が凄い。
野球の岩隈とか小谷野と同じくらい
451名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:16:27 ID:m2bW6Ufh0
プレミアは展開が速いだけ
フィジカルと身体能力でのゴリ押し
体力馬鹿にはうってつけのリーグ
452名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:18:16 ID:+uAXfIJF0
そんなに悔しかったら論理的に反論すればいいだが
偏差値低いからそれもできず、結局異常な粘着という手段に訴えると
救いようがない
453名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:29:36 ID:+uAXfIJF0
>>451
おまけにゴール間を熱心に往復しとけばそれだけで妙に評価高い
イングランド低迷の一因だと思う
454名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 07:36:16 ID:+StIuRvk0
>>419
ザックかザッケか知らんが本田タイプの選手を気に入ってるらしいぞ
また4年後も香川ちゃんはサポートメンバーだな
455名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:13:46 ID:lWcDqdpf0
3-4-3にこだわるなら左ウイングに香川置いても面白そうじゃん
456名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:07:42 ID:C1E6k9l10
>>455
確かに面白そうだけどFwの真ん中が森本とかだと細かいパス回しに対応できないだろうな
コートジボ戦でポストで落とした所に誰もいなかったって怒っちゃうくらいだし
香川生かすには乾とかの方がいいかもね
457名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:33:22 ID:eVRLSdtN0
>>455
香川はサイドでは使えないみたいだぞ
ドルでは機能してない
中に入ってくるタイプって話は色んなスレで聞くから
中に入れておいた方がいいと思う
458名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:42:21 ID:8snOfHtD0
香川で左サイドの時は空気だったな。フリーだろうがなんだろうがそもそもパスがこない
459名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 13:30:24 ID:DFdEF83r0
まあ、使えないというよりそもそもパスが来ないってのが真相だな
前はトップ下で最後までやったけど後半は同じようにまったくパスが来なかった
460名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:51:17 ID:b43Tku8l0
セリエやリーガやプレミアってレベルの高さに加えて(今のセリエのレベルに疑問符つくつかないは置いといて)
それぞれ癖のあるリーグだから一流選手でもそのリーグの相性に合う合わないってことがよくあるけど
ブンデスはそういう癖のようなものもあまりない堅実なリーグだから日本人もやりやすいのかね
461名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:53:33 ID:FBfMGNXt0
ぶっちゃけ、他に良いプレーしてる奴が居なかっただけだよなw
そこまで活躍してた訳じゃないし、なんつーかチグハグだった
462名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:02:02 ID:P45A3J9e0
起点(笑)貢献(笑)ノーゴール(笑)織田信成(笑)
463名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:08:03 ID:JeCTZXRE0
>>457
J2時代の香川はサイドに追いやるとドリブル一択になりがちで、
体寄せれば潰せる選手だけど、中に入れるとアイディアが豊富になる。
なぜかパスの選択肢が増えるんだよね。だからマークもずれて点が取れる。
464名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:10:46 ID:kBBO5cVM0
トップ下で使われて未だにノーゴールアシストナシはヤバいんじゃないの
465名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:33:57 ID:dOvDyGez0
工場長の真の敵は現時点で誰なんだ?
466名無しさん@恐縮です
>>465
工場チョンにとっての真の敵は普通に日本人だろ