【野球/MLB】エンゼルスとの契約が切れる松井秀喜、日本球界復帰はなし…「現実的に無理です」膝への影響で人工芝でのプレーは限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
343名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:07:01 ID:vjr+D0r60
フットサルで人工芝を走るよりも
草野球で土の上を同じ距離を走ってるほうが足に疲れが蓄積しなかったりする
344名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:10:57 ID:u5VoFc3L0
>自画自賛の一打は飛距離131・4メートルで、日本人大リーガーの今季最長弾となった。
>松井秀の今季最長は5月26日(日本時間27日)のブルージェイズ戦で記録した6号の126メートル。
>飛距離はマリナーズのイチロー外野手(36)の130・8メートルより短かったが、
>久しぶりのパワフルな一撃で“最長不倒”の座を奪った。

http://www.sanspo.com/mlb/news/100901/mla1009010504004-n2.htm

非力なゴキムランに60センチ勝ったな、キングあるよ
345名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:14:28 ID:CrW4q6860
テニスは毎日やらないだろ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:20:30 ID:VkcV33IW0
打率 HR 打点 出塁率 OPS

西岡 326 07 40 403 849
今江 317 07 57 351 795
井口 291 13 87 422 881
金泰 265 20 82 353 799
松井 262 17 71 345 782
福浦 300 09 41 358 841
里崎 259 10 29 375 800  *295打席
サブロー267 17 62 346 775
イチロー 308 05 34 359 751  *542打席

とはいえ中軸の働きはちゃんとしてるんだねえ
誰かさんと違ってw
347名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:24:40 ID:xRGBP99t0
ベンチマンが芝を語るな
348名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:41:14 ID:bBZSmbY20
数年前、東京ドームでフットサルした事あるけど、
そんなダメージはなかったよ。
実際に日本のプロでも長くやってる人が大勢いるわけで、
人口芝が凄く衝撃があるというより、
そんなちょっとの事で駄目な程、膝が悪いって事を言ってるのでしょ。
日本に帰りたくないだけの、ただの言い訳かもしれないけど。
349名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 07:17:10 ID:XK2BkrqX0
ヨミウリで監督やればいいいだろ
ナベツネなら例え優勝しても原を追放してくれるだろうよw
350名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 07:57:56 ID:haWEQhVX0
DHに人工芝とか関係ないだろ!走塁も出来ないんじゃ引退しない方がおかしいじゃんwww
351名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 08:04:11 ID:u5VoFc3L0
まぁな、人工芝だと壊れて登録抹消されるレベルなんだったら
天然の芝でもちょっとしたズレで壊れる可能性は高いんだし
人格者の松井さんならもう引退するよね、チームに迷惑かける可能性高いんだもん
352名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 08:34:51 ID:q6YC0bsF0
>>337
>二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
>守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては 数字以上なんだよね。

松井さんは30本越えは1度だけ、年平均20本程度
3割越えも1度だけ、メジャー通算.280程度
これを20〜40本前後、3割前後でマニーと同格にするには無理がありすぎw

2009年ア・リーグで全く守備しなかったDHは松井さんだけ
守備指標を元にしたランキングでマニー抑えて2000年代ワーストグラブが松井さん
怪我前から守備は最低レベルだったよ

まあ来季は条件下げればどこかの球団がジャパンマネー目当てに獲ってくれるかもな
正直まだジャパンマネーがついてくればの話だけど


353名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 08:45:32 ID:z6pUjxuc0
松井何か勘違いしてるかな
塁間は土だよね?ならDHなら行けるな、パリーグ復帰あるよ
354名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 08:51:23 ID:BFyx/d5p0
ドーム、人工芝、マフラーwの観客・・・そりゃあプロ野球には戻りたくないわ
355名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 08:57:34 ID:z6pUjxuc0
あ、でも土の下は人工芝と同じなんだっけ
それだとやっぱ膝にやばいんだろうな
356名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:29:36 ID:q6YC0bsF0
人工芝が〜なんて言い訳だろ。
松井さんが日本に戻ってきたら完全に「都落ち」だからな
ブランド好きの松井さんにとって「メジャーリーガー松井」でなきゃ
意味がないんだよ。
元々どこでも良いから野球がしたいってほど野球好きにも見えないし
メジャーで出来なかったら引退じゃないかなあ
357名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:33:45 ID:49/pgiKm0
だから年金だよ年金。9年目を勤め上げれば年金がごっそり増える。10年で満額。
8年で辞めるのが一番損だからな。
358名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:42:11 ID:Gfaw+rxD0
維持費の問題はあるけど、マリンと仙台なら
天然芝にできるだろう
359名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:44:10 ID:buYYLucUP
>>332
福岡ドーム 病院 開閉でググったら噂レベルだが色々出てきたぞ

つか、費用がかかる→掛からないよ→電気代0で出来るのかよ!ってお前は真性のキチガイかよ
360名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:49:41 ID:Nt49jvf90
仙台は元々天然芝だったのを
わざわざ人工芝にしたからそれはない
361名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:49:43 ID:yBeG62zw0
このコメントってMLB側には届かないのか?
こんなコメント聞かされたら、天然芝球団でも獲りたくなくなりそうなもんだが
362名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:53:16 ID:YAv7KIga0
朴井さんwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:12:35 ID:dONuHhM00
>>359
て言うか福岡ドームの開閉で金がかかるって言ったら電気代のほかに何がある?
油圧だろうが空圧だろうがモーター回すのは電気だよ。しごくもっともだぞ、電気代うんぬんは。
364 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:14:14 ID:1G2ubrPWP
芝を言い訳にするなよ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:20:28 ID:ZhLsQJoL0
でも日本でならグリーニー使い放題なんでしょ?

いまエンゼルスではどうせいらないからとグリーニー使わせてばれたら首切りのいい口実にしようとしているみたいだけど。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:34:45 ID:iF3mRkCwO
縦縞に袖を通すか
赤いユニに袖を通すか

どちらも天然芝だな
367名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:38:04 ID:k2Yqx2Gr0
現在の人工芝で膝が痛くなると言ってると笑われるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やき豚ってほんとイメージだけで語るよな
368名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:39:35 ID:IDf22NcS0
松井さん”守備したいから外野手で契約して欲しい”って昨年は・・・・・
DHでヤンクスに居ればよかったのに
369名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:41:52 ID:0GOeX8IJ0
野球なんてただ突っ立ってるだけか、打って走って一周するだけじゃない
サッカーなんて1時間半走りっぱなしでしょ
何なのこの爺さんは
370名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:42:09 ID:k2Yqx2Gr0
レジャーの野球とは違う、本当にスポーツのサッカーでも人口芝が使われてるのに、何を言ってるんだこのアホって感じ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:42:38 ID:/xzVRUf30
>>368
だから「放出」の体裁を取り繕うための「守備」だとあれほど・・・
372名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:42:58 ID:ghZdR0Tr0
>>367
それが分かるってことは
お前も実際に野球やってるやき豚なんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:44:29 ID:IDf22NcS0
>>371
え?そうなの?
もうやだ新聞もテレビも信じない
374名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:56:14 ID:8LXcj5Qa0
キューバに行って帰化しろ
375名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:08:17 ID:ivlZ87tgP
なんにしろ梅雨がある日本じゃ無理でしょ
関節やっちゃうと
うちのバアちゃんなんかも辛そうだもん
376名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:23:36 ID:IrYJXq7k0
イボータ涙目w
377名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:30:04 ID:SxG+UiJJ0
はいはいw
378名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:46:24 ID:VWJ0EdII0
>>333
何年ものなのかだとかはシラネ
遠征先での話だし

多少オーバーに言ったかもしれんが、
膝が悪いとか足首が悪いだとかという人は絶対嫌がると思うよ
379名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:05:56 ID:AcxW+HB+0
>>374
むしろ半島に帰国すべき
380名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:14:30 ID:oPUeecdV0
広島か阪神でいいじゃん
球場限定で
381名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:27:09 ID:FqzsjxdO0
パリーグでDH専門なら三割三十本打てるけどな

まだ年金に未練があるのかよ醜いなあ
382名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 12:42:43 ID:/xzVRUf30
まあ今日はヘルナンデスだから打てんだろうな
ベンチでよかったのになw
383名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 13:08:03 ID:3mAb1GR20
そこまでして稼ぐ必要もないし、帰ってきて晩節を汚す必要もないし
384名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:52:06 ID:/2MDw+PE0
缶コーヒーのCMを見てがっかりした。
やっぱり、ヤンクスには計り知れないほど未練があるんだと思ったよ
385名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:58:57 ID:1UVj50bKP
そりゃ松井なんて球団のブランドにしがみつかなきゃ
カリスマ性の欠片もブランド力も皆無な男だからな。
386名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:18:38 ID:3CSuwRmC0
単純にひざの負担を軽くしようとしたら、減量すればいいのか?
387名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:50:43 ID:GqDPtUOf0
将来、日本で指導者になるなら、帰ってきた方が良いんだろうけど
松井はそういう願望はなさそう。

ひょっとして、引退後もアメリカに住み続けるのかも、とすら思える。
388名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:36:36 ID:P7K05LWp0
>>359
>福岡ドーム 病院 開閉でググったら噂レベルだが色々出てきたぞ

噂レベルが真実とか言っちゃうんだwww
いろんな経費が掛かるって話よりも噂程度の話のほうが正しいとか2ch脳進行しまくりだろ。

オツムが弱い人は2chをやるなってひろゆきも言ってるぞw
389名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:38:56 ID:UjSRWOUZ0
最後になって必死の松井秀に
ワロス
ワロス
390名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:40:32 ID:9Rv2HmkM0
>>1
潔いな、金本に聞かせてやりたいよ
つーか松井の方が投げれる分マシ
391名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:40:32 ID:E/oVXrQ70
マリナーズなら4番打てるとか言うけども
松井はマリの投手からよく打ってるから入ったら下がるぞ
392名無しさん@恐縮です
>>390
松井は捕球することもできないんだぞ。
金本は捕球はできる。

こんな簡単なことも分からないお前はオツムの障害の持ち主www