【サッカー】ストイコビッチ監督 長男の転校手続きで渡仏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
ストイコビッチ監督 長男の転校手続きで渡仏  

J1名古屋は28日、ストイコビッチ監督が長男の転校手続きなどのため、
29日に自宅のあるフランスに渡ると発表した。再来日は来月5日の予定。
[ 2010年08月28日 23:12

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100828158.html

関連スレ
【サッカー】J1第21節夜 下克上許さず…首位名古屋に揺るぎなし 広島競り勝つ ボトム脱したい仙台連勝!京都、湘南は厳しく[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282996681/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:56:37 ID:NKXXFmZ50
ジョジョ!おまえはさがっていろッ!
>>2はこのダイアーが取る権利がある!
>>1さんとは共に苦行をのりこえた
20年来の親友だったのだッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||||||||            (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
>>3うたれた自分の肩を見たまえ
>>4とかいうヤツ! このダイア−がおまえを地獄の淵に沈めてやる!
>>5(((・∀・))) スオオオ
>>6かかったなアホが!
>>7稲妻十字空烈刃!
>>8フフ……は…波紋入りの薔薇の棘はい 痛か……ろう……フッ
>>9-1000ガシャン
3名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:00:42 ID:8IOODc3a0
子供も名古屋にいなかった?
4名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:01:23 ID:Dmkeaen00
>>3
名古屋ユースにいたけど芽が出なかったから、今回フランスに帰った
5名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:02:45 ID:E1UJZgR9P
名古屋は排他的だからなぁ
イジメられたんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:02:51 ID:8IOODc3a0
>>4
そうなんだ
じゃあ今は単身赴任なのかな
7名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:03:11 ID:yXOclKxh0
でもすぐに戻ってくるって公式のコメントも載せろよ。
8名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:04:49 ID:eA1TxQxJ0
>>4
ピクシーに気兼ねしてダメなのにどんどん上に上げられる、
みたいな展開になる可能性も無くはなったと思うんだけど、ちゃんと言えたんだなw
9名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:05:06 ID:Dmkeaen00
>>5
いくらなんでも名古屋のレジェンドの息子さんをいじめはしない
10名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:06:44 ID:oA00Wvu20
奥さんじゃ手続きできんのかしらね、これくらいのこと・・。
11名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:15:47 ID:nnJdYJcU0
フランスに渡米
12名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:23:29 ID:2QDTe59k0
>>10
フランスについては何も知らないけど勝手な予想。
家族でもNGな本人しか取れない書類が必要だったとか?
親も含んだ面接が必要とか?
13名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:27:10 ID:j+g/k4/f0
>>12
普通、入学のときの学校との面談は両親そろって行くだろ。少なくとも嫁だけとかありえん。
14名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:31:04 ID:PlSeLzMp0
ピクシー、太ったり絞ったりと変化が激しいよな。
15名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:52:35 ID:45n3cGfm0
>>5
こういうのバカっていうんだよな
16名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:53:09 ID:RMVzR5MS0
息子はフランス語、英語、セルビア語、日本語出来るからいいよな
セルビアで協会会長、レッドスター会長のときはパリに置いてたんだろうか
ヴォーグのアーニャは続報ないね
17名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:54:15 ID:FzOF7TMf0
息子は芽が出なかったのか
18名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:54:39 ID:HF4p7r4Y0
息子がフランスに転向するならこちらから倒しに行く
19名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:54:56 ID:m+LyM9440
20名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:10:14 ID:RMVzR5MS0
>>17
ユースのBチーム
点は多少はとってた
最近のゲームには名前出てこないから、家族会議したんだろうな
もともと現役やめたあと、最終的には子どもたちはヨーロッパで暮らすことになるだろうからってパリに転居
仮にプロになれそうなら日本在住を続けてもいいかも知れないが、他分野に進むならパリだよね
21名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:12:07 ID:2w6rDHCM0
>>10
外国人だから色々手続きが面倒なのかも…許可取るのに
22名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:12:48 ID:eA1TxQxJ0
>>20
日本女入れ食いだろうに。もったいない。
23名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:16:02 ID:fvYFvnKB0
マルコは結局微妙なままだったのか
24名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:18:41 ID:FzOF7TMf0
子供の希望もあるのかね
国際的な家庭は大変だ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:20:32 ID:XSC6U8290
フランスに渡米か・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:22:59 ID:d4ZmUtJU0
スットコドッコイ!
27名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:26:37 ID:RMVzR5MS0
>>22
パリにいる日本人女相手の方がもっと入れ食いだろう
ちなみに名古屋ではもちろんインターナショナルスクール
外人だから入れ食いというのはありえない
偏見があるわけじゃないが、セレーゾさんちの息子さんに比べたらサッカーを続けず、パリに転校することくらいささいなことだね
28名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:28:42 ID:eA1TxQxJ0
>>27
パリにいるような日本女なんてビッチばっかだろうからダメ
もっと普通の価値観を持った日本女を入れ食いするほうがきっと楽しい
しかしインターナショナルスクールなら出会いも無いか。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:33:01 ID:RMVzR5MS0
>>28
お前の好みはどうでもいい
お前は「普通の価値観」とかいう妄想を異性に抱くだけのキモオタニートなんだから、エロアニメでもみてオナニーしてろ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:34:07 ID:ms/25tey0
日本女に興味しめして入れ食いなんて言ってる外人は負け組の部類だろう
31名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:35:40 ID:eA1TxQxJ0
>>29
オレボロカスでわろたw
32名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:38:25 ID:g/QTgehv0
成仏かと
33名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:41:54 ID:drUTH2bA0
日本協会に頼まれてとある監督の説得に行きました
34名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:41:54 ID:PlSeLzMp0
>>27
先の人生を考えた上で将来を左右する選択をしてるときに、やれ入れ食いだとかwww
35名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:42:54 ID:xHk6vlTi0
エロアニメでオナニー気持よかったお!
36名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:50:37 ID:gYw5VnQ10
こんなの普通はカアチャンにまかしとくもんじゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:57:25 ID:liCNsOpH0
>>34
下種すぎるよなwww
38名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 06:14:24 ID:y9Y6iZp60
名古屋とパリなら普通名古屋だぎゃ
39名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 06:44:08 ID:/v0WtRYn0
エロゲを忘れんな>>35
40名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 06:44:35 ID:CTaQov3r0
フランスはもうあかん 汚れ取るとろくさい空気がくさっとる
41名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 07:14:35 ID:Pq4ZmLHF0
球団のプレスリリースでは。面談やるって書いてあったよ

転校までの経緯をふまえると
今回はパパが面談やるべきだろう
42名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 07:19:07 ID:xRzh5y3o0
>>31
どんまいw
43名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 07:22:06 ID:hxl8bBWV0
>>12
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2010/0828post-286.php

公式には、転校手続きと学校面談と書いてある。
44名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 07:48:44 ID:Z51uCs+Q0
納豆わすれんなよ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 07:58:24 ID:3AHrbCFN0
マルコ「名古屋無理マジ無理」
46名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:03:51 ID:2muBHpJ3P
ピクシーもパパさんなんだなあ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:12:29 ID:bID3Lg3aP
名古屋のユース何気にレベル高そうなイメージ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:17:41 ID:1sTREX/50
納豆ぐらいはフランスでも売ってるんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:25:30 ID:X+e4YilWO BE:927533344-2BP(0)
長男は年齢的にフランスでの大学進学目指し転校なんだろな。
今度は娘が来日?
50名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:26:43 ID:xSuYY6HG0
>>35が悪い
51名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:31:58 ID:9W1lyqNH0
ピクシー「息子よ、フランス帰りのほうが日本でモテるから今のうちに行っておけ」
52名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:38:56 ID:tGSPnHjw0
>>1
要するにサッカーで目が出なくて、
日本という外国人に対して閉鎖的、排他的な国そのものにも
嫌気がさして、フランスに戻るということなんだろうね。
日本人が、欧米系の外国人のことを「ガイジン」と呼ぶときに、
それが単なる略語ではなく、差別的なフィーリングが含まれていると
察している外国人は多いよね。
欧米系の外国人は、嫌な目に合うよりも
言葉が分からないからと言ってちゃんと会話してくれない、
ヤケにジロジロ見られて動物園状態、
ということに被差別感を感じるみたいだね。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:39:43 ID:4TwiRXk/0
フランスで芽が出たりしてな
54名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:40:09 ID:bID3Lg3aP
フランスで日本のアニメ文化について質問責めに遭う
55名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:41:31 ID:9W1lyqNH0
>>52
20年前の高校の教科書にそんなこと書いてあったな
名古屋は外人多いからあんまり気にならないと思うけどな
どっちかといえば1割の人や地元の人が「ピクシーの息子」って知ってるから
そっちのほうがしんどいんだろうな

コンビニでエロ本とか買えないだろうしな
56名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:42:30 ID:t4FDMKx60
>>49
娘は二人いて、一人はイギリスのファッション関係の大学在学
ヴォーグ日本で出てたよ
>>55
意外と知らないんじゃないの
57名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:32:32 ID:BdAyNFH10
>>27
髭の息子は、いや娘は・・・。
あれ以上凄い例って無いだろ・・・。
58名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:36:39 ID:9YpEQ6Da0
59名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:49:11 ID:OBv9CKFE0
実はトヨタの倍のオファーを出したヒュンダイとの交渉で
韓国に渡米
トヨタとネトウヨ涙目
60名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:54:20 ID:j6OcpW950
>>47
高円宮杯ファイナリスト2回は伊達ではない(2回とも決勝ボロ負けだけど)

>>58
スラヴ系民族の女はでかくなるなw
61名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:10:58 ID:K8+oI6CP0
せれーぞの子って?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:11:57 ID:t4FDMKx60
>>61
ひとりはニューハーフになってモデルデビューした
63名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:12:33 ID:9YpEQ6Da0
64名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:47:04 ID:QGg1athz0
>>22
日本の女になんか興味あるわけないだろw
65名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:51:42 ID:kEYNmkaq0
>>58
おお、若い頃のスネジャナたんそっくりだ!
66名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:57:13 ID:h9tlJu6s0
>58

それ嫁じゃなくて娘?
67名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:02:05 ID:t4FDMKx60
娘だぞ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:15:31 ID:Dmpohnxr0
>>58
ピクシー、気のいいお父さん顔
69名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:33:17 ID:BdAyNFH10
>>66
目立ってる方は母ちゃん
後ろの控えめな子が娘w
70名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:35:26 ID:gu4ettc70
っていうかマジレスするとピクシーの斜め後ろが娘、
横は嫁のスネジャナさんな。>VOGUE
71名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:42:59 ID:YMRIwlOA0
>>65,66,67
ピクシーの横にデカデカと座ってるのはスネジャナさんw
アーニャは控えめにその後ろ
72名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:59:25 ID:cq5p01TD0
娘可愛いな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:04:17 ID:GcdNr5u+0
控えめっぽいと見せかけてしっかりと斜め45度を向いてる娘はやり手だな
74名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:46:48 ID:KBAiGU7y0
ユースのPTAがマルコは芽が出なかったからフランスへ帰る、って鬼の首とったみたいに喜んでるけど、
実はそもそもピクシーがいるうちに2年だけ日本に留学させてただけな可能性もあるよな
普通に考えて日本に永住しないなら、高校から上の教育はフランスで受けといたほうがいいんじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:55:51 ID:V6FS2gRA0
親父が偉大だと息子は大変だな
76名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:58:13 ID:I+wmFv3w0
>>75
誰にとっても親父は偉大だお


って時代もあった
77名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:00:58 ID:zIbT4plZ0
クライフの息子も・・だったね
78名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:02:10 ID:t4FDMKx60
かと思えばマルディーニとか親子三代で主力選手だし
結局親に打ち勝てるプレッシャーも必要だよな
79名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:07:03 ID:RywdfpEt0
フランスはエリート教育だから、中学までで大学進学するか、職業訓練に進むか決まる
80名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:16:48 ID:ERKC507p0
>>78
マルディーニの息子すごいよなw

セードルフからスライディングでボールを奪うマルディーニの息子
ttp://www.youtube.com/watch?v=zXpPD3FpxIg
81名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:33:43 ID:jdrynOfF0
>>63
かわいいじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:37:35 ID:6MKMFhh60
>>69
白人はやっぱ劣化早いなと思ったら母ちゃんかよwww
83名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:11:33 ID:1vqI3Lcu0
いまごろ飛行機かな
日本にいないと思うとそれだけで寂しいな
84名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:56:15 ID:beTEwMoc0
娘も息子もピクシー現役のとき日本住んでたけど、めちゃめちゃ馴染んでたぞ
お別れ会にも沢山友達が来てパラパラ一緒に踊ってたりしてたし
ちなみにSPEEDのファンだった
85名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:07:00 ID:y63r3puj0
娘さんキレイだなぁ
お父さんがピクシーってなんかすごいわー
86名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:17:31 ID:ddNYAbrH0
サッカーだめでフランス帰ったってこと?
母ちゃんの遺伝子がダメだったのか
87名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:29:20 ID:d0ptgMYe0
寄宿学校に入るのか。
9月から新年度だし当初の計画通りだろ。
88名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:53:10 ID:t4FDMKx60
>>86
そういう言い方は良くない
母親が良くても開花しない例は腐るほどあるし
そうじゃない場合もたくさんある
89名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:10:23 ID:3qcbnMyc0
寄宿学校にはいるってどこに書いてあるの?
90名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:13:19 ID:azgZRryk0
長男がホームシックになって日本に帰って来たがるに100ペソ
91名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:18:44 ID:kEYNmkaq0
>>71
びっくりしたw

それにしてもスネタソ変わらないね。
92名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:19:09 ID:QjutM5GL0
ピクシーの子供達は美男美女
ピクシー自体はとっつぁん坊やだけどな
93名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:25:24 ID:koT+NOCw0
きょうだい間でも差はあるしな
サッカーだけが職業でもないし
第一マルコは見るからに闘争心なさそうだもの
それも長所だよ
94名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:26:17 ID:koT+NOCw0
へ、ピクシーも美男子じゃん昔もいまも
95名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:29:03 ID:94fRCHUK0
5日は天皇杯2回戦なんだが・・・
来てすぐベンチ入りするの?
96名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:31:15 ID:4+75vcZg0
一日のナビスコ第一戦はサボりか
97名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:34:48 ID:5BBxMqad0
天皇杯ごときディドの指揮で十分
98名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:36:57 ID:2VuDYaBX0
フィジカル系の性質は遺伝するけど、センスは遺伝しないからな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:38:12 ID:2BQP6oIK0
>>80
すげえw
100名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:39:11 ID:eA7D//IE0
>>94
綺麗な顔してるだろ、でもおっぱいあるんだぜ
101名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:40:50 ID:jVK8+RHq0
>>63
ヒゲ書いたらセレーゾだろそれww
102名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:12:02 ID:M5+N0kIq0
愛知学院にでも入れろや
103名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:19:58 ID:HFg6CBZ90
フランス人の旧ユーゴ人に対する蔑みは凄いぞ。ビッチビッチって鼻で笑ってる
104名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:21:32 ID:TT1jz6Cb0
成仏したか・・・南無
105名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:53:12 ID:jh5XsscrP
人間じゃないからな、妖精だから。
だから年もとらない
106名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:12:44 ID:WFx7hLnl0
ぴくしーおっぱいはないと思う
薄着でもめだたないもの
でも乳首は立ってるね
107名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:22:34 ID:XjA+zmH+0
ストイコの娘って確か親父より顔がデカかったはず
108名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:22:50 ID:r/GTQT720
2、3日後フランスの某サッカークラブHPで会長と握手するピクシー画像が!!
109名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:50:41 ID:rK6do4VuP
日本よりフランスのユースの方がレベルは高いから
もうある程度の年齢に成長して言葉も通じるならフランスの
方がいいてことじゃないの
110名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:55:18 ID:oMKkLv2F0
コネ無しで名古屋のトップに上がるの際どいレベルでか?
111名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:55:39 ID:YzWtIF/qP
日本の学校は世界から見たら糞だからな
さすがピクシーだ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:57:34 ID:N8Uu8dUh0
フランスの方が教育レベル高いからな
日本人はバカばかりだし
113名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:01:39 ID:mEPOPOgNO
ピクシーにはがっかり
日本の高教育を舐めてるな
さっさと荷物まとめて仏に帰れよ、セルビアのカス
114名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:03:10 ID:jh5XsscrP
妖精の子は妖精の学校にいかないとな。
日本には無い
115名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:07:06 ID:mEPOPOgNO
妖精学校=メンヘラ
な、感を受けるな
まぁさっさと荷物まとめて仏に帰れよ、セルビアのカス
116名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:08:18 ID:69fKPpr10
>>77
そもそも普通の人がプロ選手になる確率なんて宝くじ級だろ?
DNAはやっぱすげえんだよ!
117名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:20:16 ID:lOkFTf8H0
そりゃやっぱ故郷はヨーロッパなんだから
この先もヨーロッパが基盤になるだろう
だからヨーロッパで教育しなきゃならない
118名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:26:03 ID:7+WDXNpA0
愛知県の人間は名大至上主義だからかね
119名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:30:39 ID:HVU/0kTa0
>80
すげえ
120名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:40:43 ID:rj7TebmI0
>>115
 ↑
名古屋人の排他性を感じさせるレスですね。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:47:56 ID:Phq0s8O10
>>118
全くそんなことはないぞ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:40:23 ID:XMNEe8PV0
質問三昧

1 マルコ君って、キャプテン翼を日本語で読めるくらいの日本語能力あるの?
2 奥さんって日本に住んでるの?それともパリ(ぴくし単身赴任)?
3 長女の話題がぜんぜん出てこないけど、どこでどうしてるの?(次女は英国大学)
4 ぷくしーが太った理由は?本人は痩せる気ないの?
123名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:43:20 ID:25TQGAWzP
>>80
すごい、将来が末恐ろしい
124名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:44:08 ID:rK6do4VuP
>>110
外人枠があるから
しかも名古屋は枠いっぱいだし
125名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 07:31:46 ID:xNTVraX70
>>80
引っ掛けずにボールだけを狙う完璧なタックルでワロタ
126名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 10:08:02 ID:F1o8gJip0
>>122
 1 インターナショナルスクールでは日本語も教えてるし日本人もいる
   もちろん名古屋ユースでは意思疎通は日本語
 2 基本的にはパリ
   現役時代は名古屋メインだったがそれでもベオも含めて頻繁に行き来
 3 アーニャの名を英語でググルとmy sapaceヒットする
   http://www.myspace.com/33360536
   友達に姉ちゃんがリンクされてるhttp://www.myspace.com/stojkovic
   姉ちゃんのプロフィル写真はパーマかけたゲイっぽいフランス野郎とのいちゃいちゃ
   姉ちゃんはふにゃチンとセックス及び母ちゃんの商売の手伝いでもしてんじゃねーのビッチ   

 4 飯がうみゃーでいかん
127名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 12:36:08 ID:1mMoIgwu0
もうフランスについたかな・・・寂しいな・・・
5日に帰ってくるんだよね・・・待ち遠しいな
128名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 12:54:26 ID:gPNKRY020
>>9
天皇陛下の孫娘までいじめられるご時世なんだからそれはない
129名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 14:08:24 ID:D0O3ZU/j0
息子「ミソクサイ、イキグルシイ」
130名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 15:05:24 ID:JV+SNfAM0
>>80
すげぇw
131名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:39:18 ID:REcs7KEq0
中田よりぴくしのヌードがみたい
みんなもそうだろう?
132名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:40:47 ID:txtuVVRy0
たぬき
133名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:03:37 ID:pyoyxLxl0
>>131
メタボビッチさんのヌードはいらんだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:43:50 ID:xNTVraX70
>>131
お前ガチゲイだろw
135名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:26:13 ID:uABbZ+Fb0
>>131
外専でぽちゃ専か
136名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 08:16:06 ID:ejrTjFdH0
>134
なんでだyo
137名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 09:11:27 ID:8tl0coan0
フランス語で面談できるほどはなせるのかな
まえフランスでプレーしてたんだよね
138名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 09:12:11 ID:8tl0coan0
フランス語で面談できるほどはなせるのかな
まえフランスでプレーしてたんだよね
139名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:56:19 ID:mJYHt6uP0
日本とフランスなら圧倒的にフランスの方が住みやすいだろうし
息子さんもダサい日本よりフランスが好きだろ。食い物も旨いし。
140名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:36:44 ID:mD4lM3Sw0
>>124
C枠は空いてます
141名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:47:14 ID:9EvV55xu0
ピクシー家庭はちゃんと円満なのかな?
こんなに離ればなれだと心配
142名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:56:47 ID:s7CW5O8n0
>>139
子供の頃はモー娘。ファンだったマルコ
143名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:42:37 ID:mqd9Iv6A0
>>141
上ふたりは二十歳過ぎてるし、どこの家だってこんなもんだろ
そこまで離れ離れとは本人たちも感じてないんじゃね
パリからロンドンもそう遠くない
まわりも、そういうスケールで生活してる人たち多いだろうしな
144名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:14:45 ID:ok98PGdg0
>>139
コネでも何でもいいから一定の給与水準以上の働き口が確保できるなら
フランスより日本の方が快適だと思うぞ。
そうでない外人(日本人もか)は辛いかもね。
145名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:55:34 ID:57SyT7CnP
う〜ん、ハーフナー家のようには行かなかったのかなぁ。

あそこはオヤジがGKとして日本に来て
そのまま居付いてたら息子が日本代表のFW候補に育ったんだけどw
146名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:26:33 ID:V0ReiKdV0
にわかなので聞きたいのですが
ぴくしの監督としての契約期間はいつまでですか?
147名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:27:08 ID:AH15HqQI0
>>144
さぞかしいろんなところに住んでるんだろうな
ベオグラード、マルセイユ、名古屋、パリと転居してきたストイコ一家にアドバイスできるんだから
>>145
もともとハーフナーとは格が雲泥ほど違うから居付くなんて不可能
現役ユーゴのキャプテンだったんだから帰化なんてする意味もなし
引退後はセルビアサッカー協会会長、レッドスター会長を歴任
母国に対する責任もあるし国民の期待が全く違う
悪い意味じゃなく結局はヨーロッパに帰るというのを現役のときから言ってた
監督就任会見のときも私が去ったあと、何を残せるかが重要と発言
148名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:21:15 ID:oUpcm3AR0
マルコって幼少期を日本で過ごしたせいでフランス生活に馴染めなくて
親父の監督就任ついでにまた日本に来たんじゃなかったっけ?
フランスに馴染めないってのはガセ情報?
149名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 04:05:24 ID:hyvPrHRM0
ヨーロッパに帰るったって
地元には帰らないなら日本にいたっていいじゃん

でも帰るならついていくわ
150名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:57:22 ID:AhRx+tvX0
サッカー界のジョシュ・バーネット
格闘技界のピクシー
151名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 13:40:06 ID:aUH8PJlc0
>>147
もちろん暮らしたことなんかないけど↓を読んだ事があったから思っただけ。

http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/04/post-158.php
今週のコラムニスト:レジス・アルノー
だが、こうしたマイナス面があるにも関わらず、18歳になるまで日本で暮らしたフランス人の多
く(いや、ほとんどかもしれない)が選ぶのは、フランスよりも日本だ。なぜか。彼らは日本社会の
柔和さや格差の小ささ、日常生活の質の高さを知っているからだ。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 13:44:09 ID:X1KiUBDf0
息子は日本好きにはなれなかっらのか
153名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:31:48 ID:7LWjAjqc0
>>5
貴様はこの話を知らんのか?



引退を決め、名古屋とレッドスターとの引退親善試合を終え、ベオグラードに旅立つ数日前、私(ドラガン・ストイコビッチ)は家族4人で名古屋のレストランに出かけた

レストランに入っても、誰も振り向かないので、今日は自分の事を知らない人ばかり何だろうなと思い、4人で楽しく会話していた。

ところが、食事を終え、立ち上がったとたん、一斉にお店中に拍手の音が鳴り響いた。
一瞬何が起こったかわからずボーゼンとしたが周りを見回して見ると、皆、笑顔を見せながら、コチラに向かって拍手しているではないか。しかも、「ピクシーありがとう」という感謝の言葉を口にして・・・
なんと、この人達は、私達を気遣って、食事が終わるまで、敢えて、無関心を装ってくれていたのである。


ケガをして、傷心でやってきた私を助けてくれたのはむしろ日本のほうなのに、なんという人達なのだろうか。私が居た他の国で、こんなに素晴らしい人達がいただろうか。
私たちは思わず涙が出そうになった。
本当に日本に来て良かった、と改めて思った。私はこの日のことは一生忘れないだろう。

私達のほうこそ言いたい「日本の皆さん、ありがとう」と。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:43:58 ID:OOyOClqsP
名古屋の人は、親切すぎるくらい親切。
やりすぎて嫌われることもある。
155名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:29:05 ID:V0ReiKdV0
>>153
この話って、
ホールの奥まった席に案内されたから、ほかの客が気づかなかった。
だから騒ぎにならなかった、というオチではなかったか?

それに、ほかの客が気づいていたら、コソコソと噂しあったり、
(今なら)携帯でパシャパシャ撮ったりするのがジャパンクオリティだよ。
食べ終わるのを待って(客全員が)拍手するなんて芸当は
日本人には無理だと思う。客全員がギャージンなら別だけど
156名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:19:14 ID:AH15HqQI0
>>155お前のような下衆やDQN連中が集う定食屋やファミレスで帰国間近に家族で会食するわけないだろ
住んでたところも高額所得者層が多い街
そういう住人向けのシェフが普通にフランス語話すような高級レストラン
お前の知らない階層の日本人もいるんだよ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:23:43 ID:OOyOClqsP
>>156
名古屋で?
どこにも入れるよ。そんな敷居の高いところないよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:30:59 ID:AH15HqQI0
>>151
日本人向けの安い比較記事じゃねーか

>18歳になるまで日本で暮らしたフランス人の多く(いや、ほとんどかもしれない)が選ぶのは
この条件満たすフランス人がそんなにいるか?
逆に18歳になるまでフランスで暮らした日本人もフランス選ぶんじゃねーの

この筆者の他のコラム見たが論理矛盾や事実誤認も多いし比較文化論を装った安直なエッセイばっかりだな
メディアリテラシーww
159名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:41:11 ID:eT84lOq80
あのフレンチレストランって
ぴくしがよくtvに出るとき使うね

さよならぴくしにも出てきたし、監督になった直後もあのレストランで
イン多受けてたような
160名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:07:02 ID:aUH8PJlc0
>>158
>逆に18歳になるまでフランスで暮らした日本人もフランス選ぶんじゃねーの
だから「だが日本と外国の両方で暮らしたことがなければ、このことに気付かない。」って書いてあるだろ。読んだんじゃないの?
物心ついた頃からフランスでしか暮らしたことのない日本人はフランスを選ぶ確率は高いかもね。
それに筆者だって全員が日本を選ぶとは書いてないだろ。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:23:32 ID:QgRjhV/PP
納豆に耐えれなくなったんだろ?
162名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:51:10 ID:LnguMWQRP
フランスは確か二重国籍できるから日本よりは選手として
やりやすいんじゃないの
163名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:02:42 ID:5jwXsZgPP
a son of a ビッチ
164名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:23:00 ID:kX4W5CQo0
まぁストイコ ビ ッ チ だしな
165名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 04:25:34 ID:ONR9kOTw0
>>163>>164
おまえらは最低だ!
166名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 05:40:20 ID:Rf380kuQO
ピクピクピクシー
167名無しさん@恐縮です
>>153
キング・カズのもんじゃ焼き屋の話とバルデスの「スペインのゴールにぶち込んでやる」とならぶ
日本三大いい話だな