【サッカー/日本代表】原技術委員長「新監督候補の1人から前向きな発言を得た。昨日までより良い方向に近づいてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
契約合意へ前進=候補者から「前向きな発言」―サッカー日本代表新監督

日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は28日、難航している日本代表次期監督の人選について、
具体名は挙げずに1人の候補者と契約合意に向けて前進したとの認識を示した。

埼玉スタジアムで取材に応じた原委員長は「向こうの前向きな発言を得た。きのうまでより、いい方向に近づいている手応えを感じた」と話した。
その上で契約まであと一歩かと問われ、「個人的にはそう考えています」と答えた。

原委員長は26日、3人の候補者からの回答期限を日本時間の28日にしたことを明らかにしていた。
その期限を過ぎても合意に至らなかったことに関し、「週末までに、より近い話し合いをしようということになっていた」と釈明した。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100828-00000113-jij-spo.html

関連スレ
【サッカー】日本代表新監督、最有力候補はアルベルト・ザッケローニ氏!ケイロス氏、ペケルマン氏と最終候補は3人に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282997486/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:25:26 ID:CkvvwvWA0
ペケルマンかもん
3名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:25:34 ID:KrpAVAqw0
イチイチこの程度で発言するなよもう

4名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:26:18 ID:zpWqm0Ag0
サインするまで信じる事はできんよ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:27:02 ID:z4+Bid8t0
クーマンか
6名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:27:08 ID:4Wt3k3p50
サインしても信じる事はできんよ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:27:16 ID:XaazS5E80
信じていいんだな?
8名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:27:41 ID:CkvvwvWA0
>>7
ハーラヒロミ
9名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:27 ID:FGAYoHeg0
また逃げられるフラグ
10名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:28 ID:4uEBckz7P
ジーコの時も、結構決まったのが遅かったような。
確か8月だか10月だか…
11名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:28 ID:tq/VNoaw0
経過はいいから結果だけよこせ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:42 ID:Fqjwop3r0
週末って今?
13名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:57 ID:XNeH8OLO0
ヒロミの小物っぷりがタマラン・・・
ルーピーかよ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:29:03 ID:Jf9vhEk9P
あと30分で決まるのか
15名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:29:49 ID:dy8c9/I40
つまるところ、まんまと向こうのペースで契約金などの吊り上げ交渉をやっているということだろ?
16名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:29:59 ID:PIqVJdu7P
こりゃだめだw
17名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:30:06 ID:BakOX8+d0
政治家や官僚みたいな答弁しやがってww
18名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:30:15 ID:ueITlFoB0
ドキドキしてきた
個人的にはペケルマン希望
19名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:30:33 ID:n2+SxSBo0
何で俺等こんな焦らされてんの?
20名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:30:55 ID:enuR39dl0
イタリア人、ポルトガル人、アルゼンチン人であってる?
21名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:31:40 ID:WZjBhW4M0
ブラフだろ。
誰からも前向きな回答が来なかったもんだから、誰かは回答したように見せかけて
他のヤツが慌てて受けるのを待ってる。
22名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:32:25 ID:ZFmuqvZq0
オシムってほとんど二つ返事で決めてくれてたのかな?
23名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:32:36 ID:enuR39dl0
待合室でコーヒー飲みながら待つとしよう
24名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:13 ID:soOU/xQv0
「日本のサッカーは十分に世界と戦えるッ!
 一人の超大物監督が日本に行き
 日本人を指導するからなッ・・・!」

「そ、その大物とは?」

「私だよ・・それとも、原博実は超大物ではないかな?」
25名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:25 ID:c7HCuzOWP
あの3人の中から決まったら大したもんだよ
今までの長い期間も水に流せる
26名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:30 ID:UTGXUqWv0
つーかもう名前出してもいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:38 ID:AqL0Yz9V0
あの有名な名将中の名将オカーダしかいないだろう
28名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:44 ID:vHTMfNPc0
ケイロスか orz
29名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:33:48 ID:4uEBckz7P
>>22
田島がオーストリアの実家にまで、説得におしかけてたじゃないか…
30名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:34:28 ID:4GZOwvwr0
>>15
そうならないようにヒロミは
「お前に断られても関係ない。その時は俺がやるまで」
と言っている
31名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:34:39 ID:TiHx3BVW0
>>24
元ネタ分かる奴あんまりいないだろ。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:34:42 ID:UBOaSfNx0
>>25いや、ケイロスはないだろ それ以外良いが
33名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:35:22 ID:/dh/phgj0
駄目だ
朝、コンビニに行って、スポーツ紙確認するまで眠れそーに無い
34名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:35:42 ID:ssSdMqW+0
極秘来日でパラグアイ戦のベンチに座ってたら笑う
35名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:36:16 ID:lmi74O2r0
流れが悪かった
いい時間帯に得点できた
36リーガφ ★:2010/08/28(土) 23:36:34 ID:???0
ペケルマンまだ〜?
37名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:37:28 ID:gaxvAcVK0
頼むからペケルマンであってくれ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:37:48 ID:qKM3PE470
弄ばれてるとしか思えんな。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:38:25 ID:UTGXUqWv0
>>24
カール=ハインツ・ルンメニゲならさん!
40名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:40:01 ID:ayc/HfEL0
ケイロスはポルトガルの監督してるからないだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:42:46 ID:cFJ4XJDM0
守る気のない期限は発表しないで下さい。
42名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:43:21 ID:c+vRJzUN0
ペケル「用事があるから明日までちょっと待って」
ヒロミ「昨日までより、いい方向に近づいている」
ペケル「見たいテレビがあるんだ。週明けまでちょっと待って」
ヒロミ「昨日までより、いい方向に近づいている」
ペケル「飼い犬が病気になった。看病が済むまでちょっと待って」
ヒロミ「昨日までより、いい方向に近づいている」
ペケル「今キレ痔で動けない。直るまでちょっと待って」
ヒロミ「昨日までより、いい方向に近づいている」
43名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:51:46 ID:zpWqm0Ag0
ペケルマン人気だな
44名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:52:24 ID:ZGByR0sq0
逐一報告せんで黙ってた方がいいんでないか
45名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:52:39 ID:2Acas6Li0
ケイロスだけは勘弁
46名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:54:08 ID:K45QrqmhP
ペケルマンだったら一転原は英雄になるぞ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:55:13 ID:02QpYFNB0
気づいたら年越してたとか言わないよな?
48名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:56:36 ID:C9fUSCfW0
原の思惑

 代表監督決まらない
→自分が監督代行
→決まらない
→なし崩し的に正式監督へ
49名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:56:54 ID:6yZvqvDu0
鳩山みたい
50名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:57:22 ID:E5IrNy1e0
>>46
英雄になんかならない
ここまで遅れた時点で既にもう更迭もんだろ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:58:21 ID:ud7d7jjL0
>>24
ゴッチ乙
52名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:58:47 ID:VK/075wQ0
結局シャムスカってオチなら許す
53名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:59:19 ID:SZN1UcPc0
いちいちアリバイ作りの発言はいいから決まったら報告しろよ
てか早く決めろよ、普通期限守らなかったら問答無用で決裂だぞ
だから舐められるんだ
54名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:59:47 ID:K45QrqmhP
>>50
別に遅いのは構わない
問題なのはどーでもいい試合組んだ協会
55名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:01:11 ID:ybDrKQ8h0
ブッフバルトに決定だったりしてなwww
56名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:01:34 ID:BwPgBLCa0
原は本当に無能。
28日までに決まるとか言っておきながら、
28日になったら「前向きな発言」に変わってるし。
コイツはお世辞や曖昧な発言などは全て文字通りに受け取って、
遠まわしなお断りとかを全然気がつかないんだろうね。
57名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:01:39 ID:+40aztrz0
原監督誕生だね
58名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:01:41 ID:DdCf7n2W0
実際この3人というのも確かなのか?

そんなにこれに信憑性あるか?

kokidaiz 日本協会が交渉中の次期日本代表監督の候補とは、
ザッケローニ(57=イタリア)、ケイロス(57=ポルトガル)、ペケルマン(60=アルゼンチン)の3人であることが判明。
我がトウチュウのサッカー班が鋭意、取材をした結果です。このなかから決まりそう。http://to.ly/69yM
約14時間前 webから
59名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:02:14 ID:KB/6Mgb50
ラモスが悪い
60名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:02:36 ID:zpWqm0Ag0
ヒロミよ信じて良いだよな?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:03:39 ID:E5IrNy1e0
>>54
そもそもこの今の時期に監督が決まってないこと自体が異常
協会も原も両方異常だよ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:05:35 ID:eBVzJhMa0
異常っていうほどのものなの?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:05:49 ID:0TlU3xiA0
確率3分の1かぁ
64名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:06:06 ID:vXxyCW2Z0
10月までに決まればいいんじゃない?
65名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:07:38 ID:U/MOC6C/P
スペインだったらあと7時間で28日終了
66名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:08:12 ID:K+PALoMj0
何これ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:08:30 ID:1IYq9g/eP
回答期限よく見たら日本時間だったorz
68名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:10:57 ID:sqk5eMNIQ
ポルトガルと揉めてるし、ケイロスだろorz

まあケイロスになってもトラブって、2年で辞めそうだが
69名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:11:44 ID:OjBpK/In0
信じないよ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:13:53 ID:KHwrGgu60
これでケイロスならがっかりだな
71名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:14:15 ID:CtWVAryb0
原博実には日本に帰らずに今ケイロスがペンを持ったとかツィートしてほしかった
72名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:14:48 ID:FWH9dRMi0
ケイロスの名古屋での成績は?
73名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:16:25 ID:h58x7SXH0
ケイロスでも8年前ジーコに決まった時のガッカリ感よりはマシかもしれない
74名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:19:11 ID:9EKdVg220
>>73
あのときのジーコにはいろいろと可能性があったが

ケイロスは駄目な実績がありすぎてさらにガッカリだぞ
75名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:24:13 ID:ye3I9Dbw0
>>61
このぐらい時間かけたって異常でもなんでもないだろ
試合さえ組んでなければ
76名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:25:34 ID:QrlqqCQb0
俺はヒロミのことだから、スペイン人かリーガに関わったことのある人に違いないと思う。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:25:42 ID:Nag+HTk00
経歴だけは一流のケイロス
78名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:27:22 ID:6yCFFeYT0
>>73
ジーコと違ってケイロスは一流の選手率いてアレだぞ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:28:49 ID:LjMTzj9B0
マジでケイロスなの?
名古屋でベンゲルが作ったチームを速攻で叩き壊して、
中位力の基盤を作った監督ってイメージしかない・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:30:10 ID:jlMA1ftM0
ケイロスだったらマジでぶっ殺すぞ
81名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:30:42 ID:oA6xsQAJ0
さすがにケイロスはないだろ。だったら西野関塚のがずっとマシだ。
82名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:31:20 ID:i6TP6W/M0
ケイロスならカトQや秋田のほうがマシ
83名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:35:27 ID:9zp4/5Ue0
最終的には4年後のブラジルW杯も岡田がやってる可能性大
84名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:36:15 ID:z0sSniICO
ペケルマンかと思ったらペッケルかペリマンだった
85名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:37:00 ID:DgxQW6UD0
だから誰なんだYO
86名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:39:29 ID:247tamgY0
まさかのリッピでw
87名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:40:38 ID:W2mDEcRQ0
誰だよ、ケイロスじゃねーよなまさか・・
88名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:42:27 ID:TGNcbIY+0
前向きな発言した監督候補の心情
 俺だけかよ、金額の吊り上げができるな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:43:07 ID:HkktZbr50
あまりの不評にケイロスさん涙目
90名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:44:50 ID:25TQGAWzP
ヒロミはスペインでサッカー観戦ツアーの添乗員やって
91名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:48:50 ID:aDLsYeQ50
普天間問題の民主党みたいだな
92名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:50:01 ID:0tc4FwP2P
ヒロミかわいいよヒロミ

ルイス・エンリケで決まりだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:52:37 ID:VAyAoPBG0
ヒロミって悪いキャバ嬢にはまってる状態なんじゃ
94名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:54:34 ID:34HLFiQeP
何か立候補しそうな受け答えだ
でもその一人が自分で鏡に向かって交渉してたら怖いなぁ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:57:20 ID:mz23Ka0N0
前向きに検討します
96名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:58:13 ID:sz66TI9I0
ヒロミジャパンで決めたらいいんじゃね?

一面は
「ブラジルへGO!ヒロミGOジャパン!」
97名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:58:32 ID:nVos7MA/0
98名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:59:08 ID:NAij5hed0
民主党か!
99名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:59:13 ID:QtUV97mz0
いちいちしゃべらんでいいから
きちんと決定してからいえよ タコ介
100名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:01:22 ID:Vje9NjaF0
典型的な、悪い状況の言い訳だな。
ほんの些細なことを凄いことのように語ってしまう。
かなりまずい状況にあるのだろう。

だれか原さんのヘルプやって上げた方が良いんじゃないか?
交渉で忙しい上に、代表代行監督までやらせるなんて、
オーバーワークにも程がある
101名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:08:48 ID:lx4FLaNUP
>>14
27日とは言っていますが、日本時間とは言っていません。
そこのところを良く考えて欲しい。
102名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:12:56 ID:i9vi2Ydo0
もう決まるまで何も言うな。
103名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:25:39 ID:1w00KC7a0
まさかのドメネクあるよ!
104名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:29:51 ID:5uGxN9bmO
マジレスするとミーハー思考のヒロミがケイロスにするわけない
105名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:31:25 ID:BrY0Y8Sc0
ドメネクとケイロスの2人体制きたー
106名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:35:32 ID:Dn/lxIWb0
107名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:36:23 ID:Yx0tMf6l0
>>106
何やってんだトルシエw
108名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:38:23 ID:Y0jTeu/G0
候補って誰がやってもヒロミ以下じゃねぇの?
109名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:39:10 ID:olf2PGkt0
>>106
ちょwww
110名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:40:37 ID:ZXDBhgvT0
俊輔使わなかったから創価学会から脅しを受けてたとか言われてたけど
余裕で来日しまくってるから別にたいしたことなかったんだろうな
スポンサーが小言言ってたくらいで。
134号線走ってたらサッカーなんにも関係ない業種の看板に写ってたからなw
確か不動産だったと思うけど。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:41:36 ID:RM+z0hcs0
トルシエって今どこに住んでるんww
112名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:42:24 ID:6yCFFeYT0
>>106
人生謳歌してるなあ
113名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:47:12 ID:xXVcNhxiQ
期待持たせといて決まらずオリベイラになるに1票
114名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:48:02 ID:cpCHemlOP
蕎麦屋の出前で「いま出ました」と同じレベル
115名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:54:57 ID:6XRbO8sH0
116名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:58:49 ID:VPowZnx40
マジで真剣に ケ イ ロ ス だけはダメだ!!!

って思ったけど、ヤツは無能すぎて2年くらいで間違いなくクビになる
その頃にピクシーが就任してもいいかもしれない

ザックはgdgdなままブラジルまで生き残りそうだからやめて
ペケルマンなら大いに楽しみ
117名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:00:50 ID:LC3kAUQW0
もう誰になるのかさっぱり分からんわw
118名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:01:46 ID:vYY7yRMr0
これで熊男に決まったらマジ笑える
119名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:07:29 ID:dfFGVXPJ0
「候補者の1人から前向きな発言を得た」ってこれはまだまだ時間かかりそうだな
まぁ周りが騒いでるだけで焦る必要ないと思うけど
120名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:24:47 ID:NEkUdwqe0
>>119
クラッキーと西部が「これから4年を託す人なんだから、じっくり選べばいい」
みたいなこと言ってたな
121名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:41:03 ID:8CpYZndy0
ケイロスは参謀だといい仕事するけど、親分になると一転、ダメ指導者に早変わりw
まあ、野球だと中西太とか山内一弘タイプ・・・古かったかなw
122名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:41:20 ID:IyqLZLcd0
>>106
ワロタwww
123名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:43:37 ID:FhWTy7py0
後回しし続けてるけど、なんか鳩山の普天間問題を連想するな。
結局、鳩山はろくな決定できずに逃げ出したけど、原は大丈夫か?
124名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:45:26 ID:rZrU5oRo0
>>120
選手やジャーナリストで「早く決めろ!」なんて言ってるのは一人もいないっしょ
喚いてるのはにわかとアホだけ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:50:11 ID:d/TBXYaG0
なんで、そんな事いちいち報告するん
126名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:53:52 ID:aLmwrF3R0
原は余計なことを喋りすぎ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:57:01 ID:3ReQurb00
前向きに検討するってのは断るって意味じゃね
128名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:57:11 ID:K4fz3p/eP
原が一方的にベラベラ喋ってるなら痛い奴だが、

この場合、記者がしつこく聞いてくるから答えてるだけでは?
129名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:58:46 ID:CW6WECTe0
原技術委員長「新監督候補の1人から前向きな発言を得た(ニッコリ」

ペケルマン「え?俺のことじゃないよね・・・んじゃもう俺断ろっと」
ザッケローニ「え?俺のことじゃないよね・・・んじゃもう俺断ろっと」
ケイロス「え?俺のことじゃないよね・・・んじゃもう俺断ろっと」
130名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:02:33 ID:JLgzAGTH0
ケイロスもまさか日本人にここまで馬鹿にされてるとは思ってないだろーなw
自分みたいな大物が候補で日本人は大喜びしてると思っているはずw
131名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 03:13:14 ID:y4PhmXlf0
ある日、JFAの元に原から国際電話がかかってくる。

小倉 「よう、原君。どんな顔ぶれの大物監督を寄越してくれるんだ?」

ヒロミ「それが・・・いいですか小倉会長、冷静に聞いてください。
  誰一人、小倉会長の日本サッカー協会に参加するのをオーケーしない。
    テレビ中継もない団体では不安だと。
  それに日本サッカー協会に上がったら最後、もう二度とJリーグに呼んで貰えないと云うし」

小倉 「う〜ん・・・Jリーグのワルクラブどもがスペインの監督達に手を回し、圧力をかけたな」

ヒロミ「どうやらそのようですが、感情的になったら負けです会長。
    日本サッカー協会の代表興行は立派にやれます。一人の超大物監督が日本へ行き、小倉会長と戦いますから」

小倉 「エッ……そ その超大物とは!?

ヒロミ「私だよ。それともハラ・ヒロミは超大物ではないかな?」

小倉 「ヒ……ヒロミ!(激怒)」
132名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:18:13 ID:eA9uxfMV0
ペケルマン来てくれ
頼む!
133名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:19:36 ID:eA9uxfMV0
>>106
これマジトルシエ!?
134名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:22:37 ID:AH1gGvW20
> 「向こうの前向きな発言を得た。きのうまでより、いい方向に近づいている手応えを感じた」

あー、やっぱりな
この期に及んで前向きな発言とか言ってるところを見ると最終合意どころか
本格的な交渉はこれからだろ
相手は「ちょっと興味があるから詳しい話聞かせてくれる?」って感じでしかないと思う
135名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 04:47:13 ID:XMNEe8PV0
大きな写真の下から2枚目をみると、トルシエ似にみえる。
136名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 05:09:05 ID:Ak3omKg7P
一流監督「日本は素晴らしい選手が多い。世界でも十分に戦えるだろう」
ヒロミ「それじゃ、監督を引き受けてくれるんですねっ」
一流監督「…それは…少し考えさせてくれないか…」
ヒロミ「やった…一歩前進だ…もうこっちのもんだ」
137名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 06:54:37 ID:27IaVr/t0
>131

>24
138名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:56:32 ID:vXxyCW2Z0
いよいよ、「ラモスが悪いジャパン」が動きだすのだな
139名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:02:59 ID:kBJ42+e70
>>106
そのモーターショーの外人カメラマン、別にトルシエに似てないけど
140名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:14 ID:tGSPnHjw0
>>106
ワロタ
141名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:19 ID:AZL3EX4M0
もうモラスでいいよ
142名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:05:24 ID:tmTIiYCb0
えーもう今日までには決まってるってはずじゃなかったのー?
うんざりー
143名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:08:52 ID:kBJ42+e70
>>62
うん異常
ワールドカップに出場した国はほとんどもう決めてる
144名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:09:54 ID:e73AuStn0
フェラーラこいっ!
女子アナにフェラジャパンと言わせてやってくれ!
145名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:10:17 ID:kBJ42+e70
>>75
いや異常
他の国はほとんど決まってるぜ
146名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:14:18 ID:CSjUvDUg0
開けてビックリ!

新監督は、松木安太郎です!!!

他の2人の候補は、ラモスと柱谷(兄)な。
147名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:14:55 ID:tEqHqY1q0
>>145 だよね
マスコミがそう言ってるもんね
148名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:17:35 ID:02MTjFbW0
カルロスだったら泣く
149名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:17:58 ID:SDPhiR1m0
しかし、最初VFって報道されたときは、けっこう微妙な雰囲気が流れたけど
クー万とか系ロスとかビビらされた後なんで
やっぱりVFで決まりましたっ!って報道されたら、今はかなり安堵するな。
150名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:18:37 ID:AZL3EX4M0
うるせーなー。他国がどうとかどうでもいいよ
こっちにはラモスいるし。これは有利です
151名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:22:39 ID:hOXbYl7D0
>>147
そんなことはない。アルゼンチンは監督代行が決まってるだけ。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:36:27 ID:ddNYAbrH0
ビエルサ!ペケルマン!とか言ってた頃が懐かしいぜwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:26:54 ID:MbmRJw/D0
何かもう一つ>>1と同じようなgdgdな案件があったように思ったが…

あ、ヴェルディの譲渡先探しか。
154名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:32:42 ID:PXLrpH3F0
ヒロミのブレ具合はハンパじゃないな
155名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:49:19 ID:zhsbhucm0
ザッケローニ、ケイロス、ペケルマン、マンサーノ、ビクトル・フェルナンデス、アギーレ
ファンバステン、クーマン。。。

ヒロミの理想のサッカーを1番やってくれそうなのは誰?
156名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:49:51 ID:SDPhiR1m0
最初から今まで一貫して候補にあがってるのはペケルマンだけか。
ってことは、やっぱりペケルマンが本命なんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:02:17 ID:q5gbdy870
とりあえず原代行が臨時監督
一部のマニアの夢がとうとう実現した
158名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:10:02 ID:SDPhiR1m0
ブラジルW杯アジア予選敗退後の検証報道で、原の回想で
「実は8月はじめにVFで決まりかけてたけど、スポニチのフライングで壊れた」
とかね。
159名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:11:52 ID:Avt9b4ky0
ペケルマンでお願いします。(-人-)
160名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:16:08 ID:K4lMIh530
いい方向なう
161名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:17:24 ID:K0Jcacll0
ケイロスって言っちゃったね
162名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:17:47 ID:Vje9NjaF0
いわゆる、「海外厨」が認めるような人ばかり交渉してるよね。
163名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:48:30 ID:8Vyev7oY0
そろそろ、現地時間28日が終わるんだが。
決まった?????
164sage:2010/08/29(日) 11:53:37 ID:5oT5ZwxZ0
って言うか、ペケルマンしかない流れなんだけど。
165名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:54:52 ID:2fSWHYgI0
ヒロミがオオカミ少年にしか見えなくなってる

ノーコメントで通せばいいのに
166名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:55:48 ID:25kwswJl0
>>32
ザッケローニもねーよ
お前はやつのセリエAでの采配っぷりを見たことないだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:56:01 ID:L+SB8R2X0
>>155
自分自身
168名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:57:15 ID:K8YnyQTz0
ヒロミはペラペラしゃべるのもダメなんじゃない
169名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:59:54 ID:LHErmQF70
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/08/29/0003371689.shtml
現時点では、日本からのオファーを理由にアフリカ強豪国からの就任要請を断った
とされる元アルゼンチン代表監督のホセ・ペケルマン氏(60)らが残っているとみられる。
170名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:03:31 ID:O2e18OCS0
クルピって言っちゃったねw
171名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:30 ID:WZMUQuo00
ヤバイ、ケイロス来ちゃうー
172名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:13:44 ID:l5zUOn530
ペケルマンktkr
173名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:14:22 ID:L+SB8R2X0
>>169
ほんとにそんな理由で断ってたらほとんど決まってるんじゃないの
174名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:16:02 ID:W/f5hmgj0
デイリーか
175名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:28:06 ID:lgjBQRDl0
原の軽い言動が今ほど憎いことはない。もう全く信じられん
176名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:43:40 ID:uicSeQQ80
こんな感じで10月くらいまで続きそうだな。
177名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:47:44 ID:Xw4FkRnf0
なんか逆にプロレス的に面白くなって来ちゃった
ケイロスが来るまでの展開をどう楽しむか?
そして来てからの全力での阿鼻驚嘆

受けきってやんよ!来いや!ケイロス!!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:14:50 ID:IFB+na7/0
まじでペケちゃん来ちゃうの? 期待してるぞヒロミ
179名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:22:42 ID:9VjVBV800
ペケルマンなら、ヒロミが交渉伸ばしているのは理解できる
他だと・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:23:30 ID:9VjVBV800
てかペケルマンだと、またごめんなさいスレをつくらねばw
181名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:25:02 ID:zIbT4plZ0
こいつ本当に交渉してるのか?
すべては原博実の脳内妄想だったらイヤだ
182名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:25:38 ID:oS5DRuVh0
誰でも良い
183名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:27:07 ID:OjBpK/In0
岡田が・・・岡田続投って言っちゃったね
184名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:29:29 ID:RywdfpEt0
どこの国の代表契約更改会見のとき、監督側はにこにこで、協会側は淡々って感じじゃん。
どこの国もしぶしぶ監督側に有利な条件を飲んで契約してるとしか思えない。
そうしなきゃ思い通りの監督と契約できないんだよ。頭悪すぎ。
185名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:31:25 ID:tj38fdBL0
日本は本当に情けない国になったなあ
韓国ならすんなり決まるぜ
日本程度の人選ならな
186名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:35:38 ID:Rzfa1yPY0
ケイロスで日本終了
187名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:36:52 ID:58PkhZD80
結果を出した岡ちゃん継続でいいじゃん
188 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:37:22 ID:0tc4FwP2P
ヒロミ前向きだよヒロミ

どんだけ脳天気だよ…
189名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:38:10 ID:0TlU3xiA0
昨日が期限じゃないの?返事の
190名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:39:17 ID:hOXbYl7D0
>>189
もう少し待ってくれと言う返事が来た
191名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:43:25 ID:lHOeKgvp0
ぺケルマン→原ネ甲
ケイロス→原死ね
192名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:47:59 ID:lRLkzBCC0
各紙名前違いあるけど、ペケルマンは共通してるな。
信じられんが
193名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:49:15 ID:Qda6+c9D0
誰でもいいんだよ、直前でオカリーニョになるんだから
194名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:49:36 ID:L+SB8R2X0
どうせマルペケンとか、似た名前の人がくるんだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:55:38 ID:wAEJdQjMP
とりあえず九月のパラグアイ戦、指揮は無理としても
新監督が観戦するかどうかで大きく意味合いが違ってくるからなんとかしてほしいが。
正式契約で来日するついでに会場くるのでも良い。
196名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:57:28 ID:rvzjkqBw0
>>192
ペケルマンはW杯前から名前が挙がっていて
芸スポでも「嘘つけw絶対ねーよww」て言われまくりだったが
未だに名前が出るというのは、いちおう交渉はしてるんだろうな
同じ頃マンチーニの名前も出たが、こっちはいつの間にか消えたし
197名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:00:50 ID:Ak3omKg7P
鳩山の普天間と同じで結局、最初に戻るんじゃないの?www
やはり、岡田続投で… みたいな。
198名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:06:03 ID:590GNq+g0
>>187
>>193

最後のカードだべ。
最初から岡やんでこけたら、切り札いなくなる
199名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:07:55 ID:O3jj9okc0
ペケ?!ペケだよね?!
いやむしろケイロスは返事しなかったんだよね?!
200名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:11:42 ID:Xw4FkRnf0
>>199
マジでペケルマンが来るかも!!!!ってワクワクして
どんなサッカーになるのかなぁって妄想し始めたところでケイロスに決定だよ
201名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:24:53 ID:L+SB8R2X0
うわー・・・ダメすぎる
202名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:26:01 ID:L+SB8R2X0
誤爆
203名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:40:04 ID:atk6hP0F0

日本の至宝

松井珠里奈 カモンベイベ
204名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:46:04 ID:9VjVBV800
ペケジャパン誕生(`・ω・´)ゞ
205名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:57:16 ID:84E8fSw40

マヌエルヒメネス氏の話はまだ漏れてないみたいだ
206名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:06:03 ID:pDJmS9XL0
何か言い訳しないといけないみたいな記者とのやり取りしてるのか?
こんな発言するくらいならノーコメントでいいだろう
207名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:06:44 ID:9VjVBV800
ペケジャパン誕生(`・ω・´)ゞ
208名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:15:46 ID:7Z6vGgLN0
ケイロスらしい
209名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:29:25 ID:tyxpWYSB0
さすがにこの手のスレの勢いが落ちたな
210名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:31:05 ID:Qda6+c9D0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283062589/

まさかオリベのことなのでは・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:41:01 ID:IfWZT4Dj0
>>206
実際ノーコメントにしたらあんたは怒らんのだろうがめちゃくちゃ怒る奴が大量に出るからな
212名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:05:54 ID:OhhLt1BgP
前向きな思いをいただいた
213名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:20:11 ID:UKuf8HF/0
原を更迭とかぬかしてる奴居るけど
一人だけの問題にするのはおかしい。
協会全体の問題。
214名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:33:56 ID:AH1gGvW20
実際協会は一度解体して今の馬鹿どもを一掃しないと駄目だろ
215名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:44:01 ID:26f3OWbj0
前向きな発言=20億出すなら行ってもいいよ。 あ、コーチは全部身内ね
216名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:45:03 ID:KSaIYMmY0
こんな感じで毎日コメントするのか
217名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:49:09 ID:Hz+1/Xgk0
小日本がカスすぎて笑えるw
218名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:49:32 ID:Ql30xssB0
候補者誰なんだよ。ザッケローニ?ケイロス?ペケルマン?
アギーレはどうなった、あれは嘘か?

マスコミ仕事しろよ
219名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:50:23 ID:sLPjm3060
金を引き出すために
候補者がわざとじらしてるんだろ?
220名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:52:02 ID:tsd7Ld8JP
原が日本にいるのに近い話し合いって
221名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:13:22 ID:yGMwiJyv0
原発関連のスレに見えた
222名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:15:25 ID:/nXuVeAeP
ケイロスだけは勘弁してください
223名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:16:32 ID:Azf2k2IX0
遂にラモスジャパン始動か
224名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:18:51 ID:KSaIYMmY0
いつまで期限延長してんだよ
協会は次の手を早く打つんだ
225名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:20:54 ID:somQOD0h0
さんざんビッグネームが挙がっておいて
結局は地味なところに落ち着く
日本のサッカー界はいつも同じパターンだな
226名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:21:44 ID:gRmwRkCm0
ラモスジャパンと言って、いざ始動したのはファンデラモス・ジャパン

という展開ならこのスレ的には歓迎なのだろうか?
227名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:24:12 ID:zJOK8HuM0
歓迎、ぺケルマン御一行様
228名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:27:05 ID:Lu6i7HQE0
マスゴミによってヒロミが前向きなコメントを言わされてるような希ガス
229名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:31:01 ID:sabl4KB10
マスコミはいつももっと大物監督をってな意見を書く評論家がたくさんいて
岡田監督なんかだめ監督呼ばわりしてきたんだけど
結局日本には優秀な監督なんか来てくれないんだってことがわかったよ・・・・

オシムが倒れて岡田が引き受けてくれてよかったんだよ。。。
ほかにやってくれる人はいなかったんじゃない??

岡田は加茂のあともオシムの後もなんとかこなし、まあ結果オーライかもしれないけど
その時の目標であるW杯出場や今回の16強入りを果たした。

岡田監督・・・ありがとう!!
230名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:36:58 ID:3Stmk/AKP
>>203
字が違うよ

松井珠理奈だよ
231名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:38:34 ID:29MdLGGq0
今日発表で
明日からの嫌な仕事も
テンション上げて行こうかと思ったが・・・。
232名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:40:37 ID:Sgf4F1fw0
ペケルマンだったら逆にヒロミを神に認定してもいいだろw
233名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:41:12 ID:XuXrlsar0
28日じゃなかったのか?え?早く結果だせよクソヒロミ!
234名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:51:47 ID:S/vGlsCv0
ペケルマンとおもいきや、バッタもんのマケルペンを連れてきました。とかいうオチぐらいみせられそう
235名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:52:59 ID:jSD/lnrX0
これまでがよっぽど酷かったんだろうなw
236名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:54:18 ID:IPkFtVIS0
ペケルマンとおもいきや、バッタもんのラモスマンを連れてきました。とかいうオチぐらいみせられそう
237名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:58:20 ID:9VjVBV800
ペケジャパン 、カモン(`・ω・´)ゞ
238名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:04:17 ID:1ighyBW50
明日には決まってくれ
239名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:04:39 ID:rP5FrRkl0
×JAPAN
240名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:05:14 ID:kC8UK3J20
ケイロスはまじ勘弁
241名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:07:25 ID:fncbWYbM0
イイこと思いついたよ!
日本代表を全員バルサに入団させれば代表監督不要じゃね?
242名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:08:38 ID:o2P6CBE80
なんか


ケイロスから返事もらったらしい。

243名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:08:49 ID:Tf4l6Uwk0
いちいちしゃべんなあほ
244名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:21:02 ID:L+SB8R2X0
監督は、ペ・・・ペケ・・・ケイロス監督に決まりました
245名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:22:13 ID:NIa8/ayy0
アギーレ、西野あぎーら監督です。
246名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:28:34 ID:piLNSUb4P
新監督は・・・・・・東洋のケイロスこと、関塚隆氏です。
247名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:33:40 ID:vXxyCW2Z0
>>245
神の怒り
248名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:10:30 ID:7U/e30+b0
>>231
誰かなって思ってるときがいちばん楽しいかもよ
仕事頑張れ
249名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:13:36 ID:9VjVBV800
ペケジャパン 、カモン(`・ω・´)ゞ
250名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:15:09 ID:jTb2vhs40
これで胡散臭いオシム系の東欧人になったら
サポキレるぞw
251名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:16:25 ID:8y9WuLYs0
なんか適当にあしらわれてる感じがするんですが。
252名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:21:29 ID:yIOumE3O0
もしかして原本人のことじゃないよな
253名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:31:04 ID:Kqvx4H7qP
決まればみんなが喜ぶレベルの監督らしいな。
ひょっとすると超大物?
254名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:35:55 ID:kB4NQ5x50
決まるの遅くても良いからまともな監督連れてきて欲しい…。
255名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:16:03 ID:5hvUGyum0
ケイロスで決まりだろうな
256名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:19:10 ID:0TlU3xiA0
なんで嫌なほう嫌な方へと誘導するんだよw
257名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:23:41 ID:ER0lLkx60
さきほど情報が漏れたけど
最終確認まで至ってる最有力候補は
クラウス・トップメラーって人だって。


全く誰も予想してない事態にw
258名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:24:06 ID:Ak3omKg7P
ま、普通に考えて、最弱のしかも極東の監督なんかやるわけないね。wwww
代表個人は力の差は海外とないと勝手に思ってるけどな。www
まずは自分たちが最弱だと言う認識がないと話にならんわ。wwww
いい動きをしたとか得点に絡んだとかじゃなくて、自分が得点しないと意味が無い。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:27:19 ID:JjvBzoON0
日本サッカー協会の小倉会長が欧州出発
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100829-00000053-dal-socc.html

候補者が欧州出身者であることを示唆。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100829-00000063-kyodo_sp-spo.html

ケイロス来るぞー
260名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:28:20 ID:UbfOZSw70
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:28:44 ID:NTn/mmTY0
すんげーケイロスっぽい
262名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:32:18 ID:vXxyCW2Z0
ミハル・ビーレク らしいぞ
263名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:32:46 ID:vYY7yRMr0
>>259
日本おわた
264名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:32:53 ID:1TMkf81+0
ケイロスから前向きな発言を得ても意味ない
265名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:33:35 ID:Jw+GDC3FP
ケイロスの駄目さは日本人が一番分かってるから無いだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:35:04 ID:kBJ42+e70
>>259
>「決まればみなさんが喜んでくれるような人」と話した。
ケイロスじゃないだろ
267名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:36:52 ID:Avt9b4ky0
総理、財務大臣の「円高の動きを見守りたい」発言と同レベルの失望発言リピートになっているな。
268名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:37:12 ID:mAGYkB0H0
日本を知ってもらわないと
と言ってるんだからケイロスも消えてるでしょ
ていうかトップメラーの噂は本当か?
269名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:39:10 ID:ER0lLkx60
スポーツ紙は全ての候補を外したね。
全く報道されていない監督が来る。
原博実だから、スペイン路線ってのも安易過ぎ。

クラウス・トップメラー。フリーです(でした)。
ちょっと、昔の名前で出ています的なノリがあるけど、攻撃的なサッカーだもんね。
戦術狂信者(タクティック・ファナティカー)なとこは良いかも。
ただし、肉弾戦が好きな監督さんだから、日本と合うかどうかは未知数。
日本のサッカーに激しさを持ち込んでくれるかもしれない、という利点もある。
ドイツ国外の経験もあるし、ナショナルチームの監督も経験済。
270名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:41:13 ID:Jw+GDC3FP
トップメラーは1線から消えて何年経つんだよ
271名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:46:15 ID:fJawYp0n0
ケロジャパン来るのかwktk
272名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:49:58 ID:BbCV4ZNW0
>>269
トップメラーってレバークーゼンの時にCL獲ったんじゃなかったっけ?
超攻撃的って言われてたね。
まあ、可能性はあるのかも。新聞の名前もあてにならないしね。
273名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:04:25 ID:XtFDnDsg0
原の本音

日本代表監督は俺だ!!
274名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:31:29 ID:mg+PuWvt0
ケイロスってあの鯱をぶっ壊したケイロスですか…。
それならトップメラーでも誰でもいいよ。
Noケロジャパン!!
275名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:33:36 ID:WcgaikIB0
安心しろ、ケイロスは欧州出身じゃない
276名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 08:41:03 ID:PALgJx450
お前らまだ決まったわけじゃないぞw「詰めの交渉が残ってる」って言ってるだけ。批判をかわす為の嘘かもしれないだろ。
だいたいほぼ決まりといいつつ新監督の名前が上がらないのが怪しい。ただ単に交渉を再開するってだけだろ。
277名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 12:33:36 ID:aG+qlYZU0
ニッカンにペケルマンと合意と出てるんだが
これは信じていいんですか
278名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 12:37:56 ID:aG+qlYZU0
と思ったら
他紙のほとんどはザッケローニ来日決定記事
結局まだわからんのかw
どっちでも無い可能性もあるな
279名無しさん@恐縮です
アギレ、ペケ、ザック、各紙のメンツやいかに